【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ194【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BBC: http://news.bbc.co.uk/ | http://www.bbcworldnews.com/ | http://www.bbcworldnews-japan.com/
CNN: http://www.cnn.com/ | http://www.cnn.co.jp/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/
DW-TV: http://www.dw-world.de/english (ひかりTV Ch.881 / World On Demand Ch.702)
BBC+CNN番組表: http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=0&ch=252&ch=257
BBC 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0915/
CNN 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0906/
その他: NHK BS1, CBS Evening News, NBC Nightly News, ESPN SportsCenter, etc.

前スレ: 【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ193【BBC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1232473228/

関連リンクは>>2-9あたり。マターリ進行で…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:56:21.16 ID:IeiliJU7
■関連スレ
◆◆ CNNj(257ch) ◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1128244897/l50
【対】「BBC World vs 」「CNNj」【決】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067429349/l50
ニュース番組のオープニングを語ろう【海外編3】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228963709/l50
【車板】BBCch252トップ・ギアTopGear【回避】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1151976182/l50
BBC トップ・ギア - TopGear 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229506392/l50
※スカパー板の「BBC Worldスレ」と海外テレビ板の「CNNを語るスレ」は現行スレなし(dat落ち)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:56:46.08 ID:IeiliJU7
■BBC 関連サイト
BBC日本 - 番組ハイライト
http://www.bbcworldnews-japan.com/hilight/
BBC World News - Programme Highlights(番組ハイライト)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/ProgrammeHighlights.aspx
BBC World News - World/Business/Sport News Headlines(ニュースヘッドライン)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=world
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=business
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=sport
BBC - Press Office - BBC World News Biographies(プレゼンター・特派員・主要スタッフ紹介)
http://www.bbc.co.uk/pressoffice/biographies/biogs/categories/bbcworld.shtml
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:57:19.99 ID:IeiliJU7
■CNN 関連サイト
CNN Programs - Today on CNN
http://us.cnn.com/CNN/Programs/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#us
CNNI Programs - Today on CNN International
http://www.cnn.com/CNNI/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/guide.html#in
CNN.com - Transcripts(トランスクリプト)
http://transcripts.cnn.com/TRANSCRIPTS/
CNN Programs - Anchors/Reporters(アンカー・リポーター紹介)
http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/
CNNj Highlights(CNNjが伝えたこの4週間のニュース)
http://www.jctv.co.jp/cginews/view2.cgi?mycmd=frame
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:57:33.88 ID:IeiliJU7
CNN Press Release
http://www.turnerinfo.com/pressroom.aspx?P=CNN
http://www.cnnasiapacific.com/pressroom/

■BBC/CNN/DW-TV 以外の番組
CBS Evening News (on TBS News Bird 7:30, 11:30 / CBS News Video)
http://www.cbsnews.com/sections/eveningnews/main3420.shtml
NBC Nightly News (MSN Video)
http://www.msnbc.msn.com/id/3032619/
ESPN SportsCenter (on J sports ESPN 24:00, 8:00)
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=160301
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:57:48.57 ID:IeiliJU7
■ファンサイト
TVHeads.com - Cable News Message Boards
http://www.gogomag.com/talkingheads/
CNNfan.com - for real CNN fans
http://www.cnnfan.com/
ZABALO.com - InformativosTV
http://www.zabalo.com/informativostv/
cnn babes / bbc babes
http://home.versatel.nl/kraan90/cnnbabes.html
http://home.wanadoo.nl/kraan90/bbcbabes.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:58:02.70 ID:IeiliJU7
■実況板が逝ったときに行く板
ニュース&天候実況++@2ch掲示板: http://anchorage.2ch.net/liveplus/
実況難民@jikkyo.org: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
海外ニュース番組実況板: http://nasa.s10.xrea.com/cnn/

■次スレを立てるときは…
海外ニュースchをマターリ実況するスレのテンプレ
http://www.geocities.jp/kaigainews/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:58:23.85 ID:IeiliJU7
■日本での放送予定
**:**-14:00 CNNj(前日19:00から19時間連続放送)
01:00-07:00 BBC World News(2:00-6:00は英語放送、1:00-2:00と6:00-7:00は二ヵ国語放送)
01:10-03:00 NHK BS1
01:10-02:35 NHK総合
01:20-04:00 日経CNBC(2:20ごろから1月7日収録のオバマ大統領独占インタビュー)
01:20-**:** TBSニュースバード
01:40-02:40 フジテレビ(松本方哉、滝川クリステル)
01:59-03:05 TBSテレビ(柴田秀一、杉尾秀哉、播摩卓士)
04:15-05:30 NHK BS1(オバマ大統領就任パレード)
09:30-**:** 日テレNEWS24(1:00-7:00まで放送休止のため、録画でノーカット放送)←アホだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:59:18.56 ID:IeiliJU7
就任式 Live Streaming サイト
ABC  http://wwitv.com/a1/b4772.asx
CNBC http://www.cnbc.com/id/24596546
mms://a1340.l2362426592.c23624.g.lm.akamaistream.net/D/1340/23624/v0001/reflector:26592?auth=daEc0cibvb0doaAb9dibWdGasbQdJdocObk-bjDERU-bWG-NYSM&aifp=abc

CBS  http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=1n
AP
http://www.ustream.tv/channel/barack-obama-inauguration-day-live
aljazeera
ttp://www.casavie.com/Tv/aljazeera.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:59:32.42 ID:IeiliJU7
ABC
http://mfile.akamai.com/12441/live/reflector:39570.asx
Fox
http://mfile.akamai.com/23073/live/reflector:34194.asx
BBC
mms://skinkers-livestation-client-69bc-bbcworld-en.wm.llnwd.net/skinkers_livestation_client_69bc_bbcworld_en
Skynews
mms://live1.wm.skynews.servecast.net/skynews_wmlz_live300k
CNN  http://en.justin.tv/nomitus
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:11:39.41 ID:rAeJ6Q/X
>>1 ありがとう.
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:11:42.78 ID:pv2yxRBs
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:11:44.63 ID:IeiliJU7
しゅうりょーーー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:11:52.78 ID:MT7zzvdC
>>1otu
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:12:06.77 ID:JTZyMspn
>>1乙YES,WE CA(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:12:36.97 ID:v6Yolzg6
オープンカーが駄目なら
http://gigazine.jp/img/2008/04/21/popemobile/pope00.jpg
こういうクルマを用意しる!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:12:45.23 ID:pTz2mskL
>>1
世界の有色人種が喜んでいるのかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:04.58 ID:e2riVTB7
非常に不公平感のあるパレード
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:15.19 ID:pv2yxRBs
小浜!小浜!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:17.34 ID:v6Yolzg6
沿道 黒人だらけだ。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:23.34 ID:pTz2mskL
>>16
格好わるい(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:31.42 ID:4domnJwA
拡声器使ってる奴が居る
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:45.73 ID:rAeJ6Q/X
オバマ・バブル
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:57.25 ID:YHJ0F5JJ
次は直前手前で降りるかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:57.28 ID:uLiZ3669
ノッチもCNN見てるんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:14.18 ID:SuZv/Dd7
ここで歩くことで最後は車というフェイントか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:18.71 ID:pv2yxRBs
ハイテク画面きたー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:33.40 ID:DlO/tLTg
えええい、オバマをランニングさせたらいいのに
時間かかるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:39.53 ID:e2riVTB7
黒川記章カーの強化型で
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:14:58.38 ID:rAeJ6Q/X
右下で中継してたのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:15:16.92 ID:MT7zzvdC
>>29
外山恒一とかなにしてんのかふと気になった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:15:34.23 ID:YHJ0F5JJ
マジックボードktkr
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:07.90 ID:2CH3SgLi
とりあえず下車だけ見れたんで悔いはない・・・・・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:10.65 ID:JTZyMspn
今日はクライスラーの宣伝DAYだなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:53.81 ID:SuZv/Dd7
さっきよりペース上がった気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:56.41 ID:e2riVTB7
>>31
あの人凄かったなw
つかゆいつーしん又吉イエスは今なにしてんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:17:06.66 ID:/oIlGFDD
>>34
昔からパレード後はキャデラックがよく売れるしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:17:31.43 ID:zaTASWmz
すごいんだろうけどイライラする操作性だな
っていうかなんでMSのCMになってんのよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:17:33.20 ID:MT7zzvdC
すげえなあなんだこれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:17:57.01 ID:v6Yolzg6
>>37
私も、5台ほど注文してこよう。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:18:03.70 ID:IeiliJU7
>>34
これGMでしょ?

APの幼女はだれ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:18:21.80 ID:yUqWZE3l
>>37
中身は普通で、あのゴツ目のキャデが欲しいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:18:23.68 ID:e2riVTB7
5歳の頃ピンクのキャでラックに乗るのが夢だったなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:18:24.70 ID:JTZyMspn
このタッチパネルすんげー高いと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:18:38.69 ID:MT7zzvdC
>>40
1台めぐんでください
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:19.24 ID:4domnJwA
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:40.76 ID:/oIlGFDD
CNNって選挙のときもそうだけど見せ方がおもしろいねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:46.40 ID:MT7zzvdC
うかつに鼻くそもほじれねえな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:54.79 ID:IeiliJU7
一人一人しらべるきかww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:20:06.32 ID:pTz2mskL
キャディラック、うちのおかんが乗っていたけれど
ドアが厚くて重くてかなわんかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:20:16.21 ID:JTZyMspn
>>41
あ、ホントだ これキャディラックなのか…
クライスラーのC300をリムジン化したんだと思ったw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:21:48.80 ID:YHJ0F5JJ
ちょっとNY市場でも見てみるか・・・・( ゚д゚ )
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:22:35.69 ID:MT7zzvdC
もっと超スピードではしって大陸横断パレードでもすればいいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:22:47.56 ID:JTZyMspn
為替↓DOW↓原油↑
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:23:07.27 ID:0Xm463qg
群衆の写真分析を翻訳で聞きたかった(´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:23:33.37 ID:SuZv/Dd7
グーグルストリートビューだと景色が違いすぎてどこだかわかんね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:23:40.39 ID:pTz2mskL
>>53
移動ホワイトハウスですね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:24:01.90 ID:YHJ0F5JJ
ダウ8000割れてるがな!!をいをい・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:24:31.42 ID:MT7zzvdC
ダウがダウン……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:25:34.05 ID:0Xm463qg
>>58
効果的な経済対策を出す直前が底だね(´Д`) っと、株素人のオレが言ってみるテストw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:25:47.73 ID:e2riVTB7
原油さがれよこのやろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:25:47.74 ID:8gsqvWgF
日が暮れるお
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:26:59.78 ID:pv2yxRBs
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:27:06.71 ID:rAeJ6Q/X
また降りてきた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:27:25.30 ID:MT7zzvdC
さっきのやつか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:27:32.07 ID:pv2yxRBs
OBAMA!OBAMA!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:27:37.83 ID:IeiliJU7
入居クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:27:37.86 ID:0Xm463qg
重そうなドアだけど簡単に開くね(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:28:07.15 ID:pGahEaWJ
これもう一度流してるだけじゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:28:08.39 ID:e2riVTB7
ぴたっとはうすー!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:28:10.73 ID:MT7zzvdC
>>68
ぱわーあしすとどあとかだよきっと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:28:51.47 ID:pGahEaWJ
ミリオタな人に軍服解説をお願いしたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:01.41 ID:JTZyMspn
>>58
4月2日のG20まではわからんよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:13.12 ID:YHJ0F5JJ
シティグループが逝きそうな気配・・・アチャー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:17.66 ID:EeSgrwoq
CNBCは何の解説もないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:20.86 ID:pv2yxRBs
だから古そうなバスがいるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:36.06 ID:0Xm463qg
白バイ隊、超低速ですげぇ!って思ったけどトライクか(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:29:44.22 ID:rAeJ6Q/X
カメラ目線キタ─(゚∀゚).─!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:30:06.45 ID:0Xm463qg
車ジャマすんあ!w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:30:37.19 ID:ish1YVN1
CNNの特別番組は、19時間ぶっ通しなんだな すごい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:30:48.82 ID:0Xm463qg
リプレイじゃないんだ(・∀・)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:31:36.33 ID:EeSgrwoq
しょうがないとはいえ、乗ったり降りたり大変だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:31:40.98 ID:DlO/tLTg
ほんと寒そう
ミシェル、マフラー巻いたらいいのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:31:58.97 ID:JTZyMspn
4:31pm とかいてあるからリプレイじゃあない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:32:22.63 ID:YHJ0F5JJ
最後まで歩いて行きそうだ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:32:26.12 ID:rAeJ6Q/X
CNNのネット生配信は歓声を拾ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:32:47.42 ID:0Xm463qg
>>83
厚手のコート着てても許せるよね(´・ω・`) モッコモコのやつw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:33:25.11 ID:MT7zzvdC
もう眠くなってきたから走ってホワイトハウスまで行ってくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:33:36.58 ID:EeSgrwoq
>>83
防弾チョッキを着込んでいるのではないか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:33:40.66 ID:ArilSJW5
不覚

二度おりるとは予想外from布団の中
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:33:49.08 ID:IeiliJU7
さっきのCNNの写真拡大できるとこ探してるけど分からない(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:01.60 ID:pGahEaWJ
旗のたなびきぶりからして、かなり風ありそうだもんな
そして、歩いているときにマンホールが見えてそこから暗殺者が来るかと焦る俺は映画の見すぎだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:02.30 ID:mYH8DyCs
寒さの限界!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:08.24 ID:rAeJ6Q/X
すごい歓声
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:23.52 ID:IeiliJU7
あれ?入居じゃないんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:28.48 ID:0Xm463qg
今度は乗り込むところ見れた!(・∀・)w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:30.92 ID:EeSgrwoq
解説がないと、臨場感増すわ
ああまた乗った
危険ゾーンか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:31.47 ID:YHJ0F5JJ
アレ?乗っちゃった・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:05.86 ID:rAeJ6Q/X
バク転
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:19.47 ID:mYH8DyCs
加速!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:33.37 ID:/oIlGFDD
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:42.58 ID:0Xm463qg
バスは警備警官の移動用かな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:36:18.57 ID:rAeJ6Q/X
降りる場所には高額の寄付をした人でもいたのだろうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:36:21.29 ID:pGahEaWJ
曲がるところは危険ゾーンぽいからじゃね?
新しい狙撃角度が現れるわけだし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:36:39.50 ID:YHJ0F5JJ
朝ズバでもやってる!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:37:13.55 ID:rAeJ6Q/X
マーチングバンド
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:37:19.32 ID:EeSgrwoq
>>103
安全性が補償出来ている場所だろうw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:37:49.24 ID:EeSgrwoq
白バイはかっこいいわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:10.86 ID:pv2yxRBs
小浜ホワイトハウス到着
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:38.61 ID:0Xm463qg
パレード終了\(^o^)/ みなさんおつかれ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:40.43 ID:EeSgrwoq
白い家についた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:48.26 ID:MT7zzvdC
到着してるとこがCNNチャンネルで流れないとか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:53.22 ID:DlO/tLTg
民放ディレイじゃんw
生って流しちゃだめ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:38:59.98 ID:rAeJ6Q/X
馬が出てきた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:39:33.58 ID:YHJ0F5JJ
バイデンが変わりに手振ってるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:39:46.68 ID:pGahEaWJ
到着CMかよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:39:51.63 ID:rAeJ6Q/X
もう着いてたのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:40:06.17 ID:IeiliJU7
>>101
d
さっきの見学するところの写真じゃないんだ(´・ω・`)

>>103
VIP見学用の場所が用意されてたし警備でOK出てるとこでしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:40:25.84 ID:mYH8DyCs
バイデン夫妻は徒歩で到着する気かw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:40:46.37 ID:pGahEaWJ
バイデンノリノリ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:41:01.00 ID:rAeJ6Q/X
そうなんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:41:07.51 ID:EeSgrwoq
CNBCは楽器の皆々様等が
整然と並んで歩いている引きの絵だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:41:11.53 ID:ArilSJW5
バイデン車横の女SP無茶かっこいいじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:41:56.58 ID:YHJ0F5JJ
バイデンさんあまり調子のってると撃たれるおw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:42:36.07 ID:/oIlGFDD
>>118
見学するところの写真がどれかがわからんが
右上のグリッドメニューで探してみたらいいかもしれん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:43:01.39 ID:IeiliJU7
カメラで撮れてるということはゴルゴなら、、、
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:43:21.62 ID:pTz2mskL
副大統領が撃たれたことなんてあるのかなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:44:02.19 ID:mmuT59W1
無事たどり着いてヨカッタ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:45:28.50 ID:ish1YVN1
ALOHA
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:45:43.04 ID:EeSgrwoq
アロハ〜の皆さん寒そう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:45:51.85 ID:IeiliJU7
>>125
ありがと。それがなかったんです。
パレードコースの見学者が集まってたとこ。APの映像でカワイイ子いたんだw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:45:55.84 ID:/oIlGFDD
あんなのを見てるとセンチュリーももうちょっとかっこよくしてほしいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:46:56.17 ID:rAeJ6Q/X
パレードおわった.
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:47:02.86 ID:IeiliJU7
この踊りは何w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:47:31.77 ID:EeSgrwoq
オバマの後ろでは楽しそうな?パレードが繰り広げられてたんだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:49:09.84 ID:IeiliJU7
オバマから最後方までどれぐらい距離あるんだろw
137age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 06:49:54.13 ID:vQ/Hvi4E
オバマ大統領執務室の一番上の引き出しの中に、
ブッシュからの手紙がおいてありますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:50:48.63 ID:IeiliJU7
ウマー
139age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 06:50:50.68 ID:vQ/Hvi4E
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ぬ る ぽ     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:51:47.35 ID:rAeJ6Q/X
なんか山車が出てきたな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:51:59.25 ID:EeSgrwoq
もう日が暮れた…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:52:22.88 ID:YHJ0F5JJ
>>139
ガッ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:53:58.85 ID:IeiliJU7
この緑のに乗ってるの誰のつもりだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:54:06.40 ID:EeSgrwoq
この人達は何処に引き上げて行くんだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:54:13.67 ID:YHJ0F5JJ
なんかバイデンさんが目立ってるんだけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:54:13.94 ID:/oIlGFDD
相当寒そうだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:54:23.08 ID:rAeJ6Q/X
衛星画像キタ─(゚∀゚).─!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:55:22.12 ID:IeiliJU7
オバマ出てきた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:55:51.19 ID:rAeJ6Q/X
出てきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:55:52.21 ID:kaBtc4W4
長いんだパレードって
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:55:52.36 ID:YHJ0F5JJ
人がゴミのようだw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:56:03.76 ID:mYH8DyCs
群集がおがくずみたい。またはふりかけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:56:44.97 ID:EeSgrwoq
あれ、CNNのジャスティン繋がらなくなったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:58:39.10 ID:JTZyMspn
吐く息が白いな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:59:49.94 ID:IeiliJU7
あんたらも見るんかいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:59:57.42 ID:1ShUkPyP
ホワイトハウス内のreviewing standか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:59:58.08 ID:EeSgrwoq
やっと子供とも合流か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:00:16.56 ID:rAeJ6Q/X
(ノ`Д´)敬礼
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:00:57.20 ID:YHJ0F5JJ
(^ο^)ゝ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:00:57.47 ID:EeSgrwoq
制服って2割増し男前に見えるな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:01:42.20 ID:IeiliJU7
これでブルズからウィザーズへ
ベアーズからレッドスキンズに乗り換えか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:01:44.25 ID:kaBtc4W4
ちゃんと大統領がパレード見れるようになってんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:01:53.32 ID:pTz2mskL
>>160
おかげで自衛隊員の披露宴は男前度が高い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:01:56.11 ID:RB0dzNCZ
なんかこの音楽、なんかのマーチとどっかかっか似ててなんかムズムズするw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:01.51 ID:mYH8DyCs
BBCは中継延長しなかったか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:06.59 ID:YHJ0F5JJ
この曲いいな!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:17.64 ID:0Xm463qg
パレードより観閲式のほうがいいじゃん(´・ω・`) まだ寝られないw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:20.93 ID:kaBtc4W4
>>160
いや5割増し
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:27.98 ID:IeiliJU7
上の娘さん利発そう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:40.32 ID:JTZyMspn
なんかハワイ島DNAな顔の人らがw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:03:00.13 ID:EeSgrwoq
アロハー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:03:28.46 ID:YHJ0F5JJ
ALOHA!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:03:34.78 ID:c6yZDCJY
あのサインの意味は
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:04:14.57 ID:IeiliJU7
母校のマーチングバンドとかも来てるんだろうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:04:39.39 ID:IeiliJU7
やっぱり母校から来てんのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:04:55.01 ID:EeSgrwoq
オバマって奥田瑛じに似てるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:05:09.32 ID:mmuT59W1
楽しいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:05:37.86 ID:JTZyMspn
エリートちゃんなんだ・・・ < プリンストンだのハーバードだの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:05:49.57 ID:1ShUkPyP
就任祝賀パレ-ドってテレ朝に出てるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:07.90 ID:EeSgrwoq
アメリカっぽいわー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:10.89 ID:YHJ0F5JJ
おお!体操部か?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:11.21 ID:IeiliJU7
足痛めたw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:25.30 ID:rAeJ6Q/X
アクロバットで脹ら脛を痛めた瞬間
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:28.22 ID:/WBu2NxW
足wwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:29.09 ID:0Xm463qg
アスファルトの上ですげぇな(;^ω^)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:30.86 ID:zaTASWmz
脚ひねった笑
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:44.94 ID:JTZyMspn
毎回こんなんやってたら、そら政治に興味持たない奴も減るよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:06:53.04 ID:aCH/XGMS
小浜勝手連はいないのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:07:20.63 ID:0Xm463qg
>>188
地元でオバマ音頭歌ってたよ( ^ω^)w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:07:37.00 ID:IeiliJU7
ウマーはまたCNNでスルーか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:07:55.37 ID:EeSgrwoq
しかし就任式にどんだけ金かかってんだろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:09.62 ID:pGahEaWJ
人がゴミのようだ映像がまた出た
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:30.27 ID:aCH/XGMS
>>189
とりあえず出国しなくて安心したw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:35.74 ID:EeSgrwoq
APは娘をよく抜くなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:44.87 ID:JTZyMspn
これってひょっとして…
イギリスの女王の戴冠式においつけおいこせーってノリでこんなんなっちゃったんだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:49.42 ID:0Xm463qg
>>192
Σ(´Д`;) ハッ ! 黒いシミは群衆か!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:50.15 ID:1ShUkPyP
>>187
まつりごと、っていうくらいだしな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:09:20.50 ID:EeSgrwoq
原住民カコイイ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:09:29.69 ID:kaBtc4W4
各州のパレードやってるから長いのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:09:58.20 ID:JTZyMspn
アイヌ人の親戚きた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:10:09.52 ID:EeSgrwoq
腹減った疲れたとか言ってなかったか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:10:32.23 ID:0Xm463qg
未だに居住区という収容所から出られないんだよね(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:12:02.90 ID:YHJ0F5JJ
きるいんざごっどねーむ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:12:16.70 ID:rAeJ6Q/X
( ´∀`)'`,、'`,、.シカゴの山車
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:12:27.33 ID:kaBtc4W4
デカ顔リンカーン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:14:24.55 ID:53G8SG1h
>>193
ESTAでひっかかったんじゃないかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:15:10.37 ID:1ShUkPyP
cnnって主画面でcmやっても下の小窓でliveやってんだな。
日本では下半分でcmやるabcの甲子園中継だけだな。
それを普及させたら日本でもcmで離れが無くなるのにな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:16:21.02 ID:EeSgrwoq
バグパイプはいいなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:16:26.68 ID:kaBtc4W4
>>207
今年の箱根駅伝でもそんなのあったような
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:16:40.90 ID:0Xm463qg
奥さん疲れが出たか(;^ω^) 表情固い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:16:52.20 ID:c6yZDCJY
馬多いね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:17:27.89 ID:IeiliJU7
>>207
大統領就任式典だからだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:18:04.52 ID:1ShUkPyP
>>209
箱根は地方局によって変わるからなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:18:17.27 ID:JTZyMspn
しかし上の娘はカコイイな ちょっと惚れたw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:18:40.68 ID:0Xm463qg
>>207
横長画面じゃなくて縦長にすればヨカッタのにね(´・ω・`) CM枠が増える
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:19:32.65 ID:EeSgrwoq
男前やなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:19:43.44 ID:pGahEaWJ
大統領の隣のおっちゃんは軍のえろい人なんだろーな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:20:08.38 ID:IeiliJU7
フラッコの母校
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:21:07.64 ID:c6yZDCJY
さすがにバイデンの方が余裕があるね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:21:17.32 ID:0Xm463qg
海兵隊は儀仗銃M16なんだな(´Д`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:21:22.76 ID:53G8SG1h
おっさん張り切りすぎw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:22:09.89 ID:EeSgrwoq
あー、もっかい海兵隊みたいわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:22:24.38 ID:c6yZDCJY
車きたー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:22:38.10 ID:g3eiF5yN
>>219
ブッシュは最後まで余裕だけは無駄にあったな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:22:54.96 ID:0Xm463qg
ビールCMハジマタ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:23:08.99 ID:N7Lw29Xe
CNNjってアメリカのCM流れるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:23:20.28 ID:MT7zzvdC
>>224
バカだから緊張感とか伝わらないんだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:23:31.31 ID:0Xm463qg
>>226
アジア向けのCMらしいよ(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:24:03.09 ID:rAeJ6Q/X
まだ半分か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:24:16.84 ID:IeiliJU7
>>227
流れない。アメリカの会社のCMはあるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:24:34.60 ID:EeSgrwoq
赤いコートは奥さんか?
奥さんの隣にいる金髪のおにゃのこが可愛かったんだが…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:25:04.10 ID:g3eiF5yN
なんかよくわからんものが横切ったなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:25:25.64 ID:pGahEaWJ
>>224
取りあえず靴事件しか覚えてない

バイデン孫美人!しかも二人!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:25:31.21 ID:N7Lw29Xe
>>228,230
d
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:25:31.84 ID:0Xm463qg
>>231
側近の奥さんみたいだね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:27:15.31 ID:pGahEaWJ
黒人部隊って今でもあんだな
237age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 07:27:49.64 ID:vQ/Hvi4E
しかし未だに、アフリカ系「だけ」で構成された飛行団って…。
もう人種混合で良いんじゃないかと思うとこに、
まだ人種差別意識は根深いのかねえ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:28:23.73 ID:JTZyMspn
なるほど、オバマもバイデンも出身州からの初大統領・副大統領なのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:29:14.71 ID:kaBtc4W4
もう日が落ちたか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:30:05.03 ID:0Xm463qg
就任式7時間も実況してるオレって・・・・orz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:30:13.78 ID:53G8SG1h
>>239
日が暮れたな、まあもう5時半だし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:30:41.49 ID:EeSgrwoq
いろんな国の国旗が…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:30:57.48 ID:MT7zzvdC
カフェラッテのしーえむよくわからんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:31:09.42 ID:0Xm463qg
カンカン=缶詰 うまいなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:31:42.67 ID:0Xm463qg
>>243
公共広告CMかとおもたw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:31:56.78 ID:kaBtc4W4
バイデン妻の真っ赤なコートが一番目立つな
ファーストレディーを立てて一歩引いたら負けなのかアメリカでは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:32:02.91 ID:g3eiF5yN
世界の王に謁見か・・・
オバマもこんな体験したら気分変わっちゃうかもな
「私は世界を手中にした・・・」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:33:40.00 ID:EeSgrwoq
オリンピックの開会式各国入場を見ている気分だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:34:02.30 ID:MT7zzvdC
>>246
ファーストレディが地味すぎただけのような気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:34:37.17 ID:IeiliJU7
>>246
ミッシェルさんはイヤミにならないようにブランドものとか高い服
派手過ぎる服は避けるようにしてるんだって。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:34:46.43 ID:omMpeYVh
昼飯ながかったもんな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:34:50.67 ID:JJM28gj7
おはよー。
パレードだけど貴賓席はどこに作ったの?
ホワイトハウス?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:35:13.66 ID:MT7zzvdC
>>252
埼玉
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:35:39.09 ID:EeSgrwoq
>>252
俺んち
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:36:06.43 ID:JTZyMspn
>>252
真田丸
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:36:43.10 ID:EeSgrwoq
アラスカといえばペイリンはどうなったんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:37:03.32 ID:kaBtc4W4
顔が東洋だと思ったらアラスカきた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:37:08.79 ID:pTz2mskL
>>256
次を狙ってるって、マジで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:37:47.08 ID:g3eiF5yN
>>256
玄関のドアが凍って家から出られないんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:38:10.26 ID:MT7zzvdC
人がゴミのようだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:38:14.26 ID:omMpeYVh
ハイテク
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:38:15.87 ID:0Xm463qg
>>258
副大統領任命したのが間違いだったのに(´Д`) ムリだわぁw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:39:08.34 ID:EeSgrwoq
やっぱり軍人だとキリッとしていて違うな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:40:19.55 ID:EeSgrwoq
WeShalloverなーんとか〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:41:38.89 ID:c6yZDCJY
仮装
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:42:23.26 ID:rAeJ6Q/X
ブッシュ前大統領
テキサス上空を飛ぶ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:42:23.65 ID:m9eGmwkb
ダウ  7,949.09  -4.01%

茄子  1,440.86   -5.78%







   Y  e  s ,  W e   c a n (笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:43:33.10 ID:kaBtc4W4
>>247
自分のために延々と続く立派なパレードこんだけ見てたらなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:44:34.29 ID:0Xm463qg
全米のマーチングバンドが集まってるのか?(;^ω^) 長すぎw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:02.50 ID:EeSgrwoq
子供は何処へ消えたんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:24.93 ID:rAeJ6Q/X
米国国歌斉唱
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:30.23 ID:MT7zzvdC
>>270
君の心の中に
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:40.60 ID:0Xm463qg
>>270
15才未満は深夜労働出来ません( ^ω^) w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:45:52.02 ID:MT7zzvdC
>>271
●         全ては愛のターメルィック
┠〜〜〜┐     ハラハラハラペ〜ニョ
┃  ●  ∫     流れちゃヤダモン シナモン カルダモン
┠〜〜〜        無理か パプリカ コリコリ コリアンダー
┃             錯乱した サフラン
┃              ちょこっと チョコレート
┃               いまさら絡む マッサラン
┃                でも明日があるもん シナモン カルダモン
┃                  美味しいカレーの 出来上ぁああがぁり!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:47:15.34 ID:IeiliJU7
なんでブラックベリー使えないんだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:01.87 ID:kaBtc4W4
馬かわゆす(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:02.65 ID:c6yZDCJY
騎兵隊
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:03.68 ID:JJM28gj7
騎馬隊はもう出た?
お馬さんが見たい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:31.37 ID:53G8SG1h
グリーンベレー
聞いたことある名前
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:48:39.51 ID:kaBtc4W4
オバマの息真っ白であそこは寒いのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:50:02.73 ID:53G8SG1h
せっかくセーラー服の男が映ってたのにCMとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:50:07.42 ID:pGahEaWJ
CMネタですまんが、やはり海外だと「エッフェル塔○個分」て表現になんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:50:56.15 ID:kaBtc4W4
各国共通なのか「建物○個分」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:01.58 ID:rAeJ6Q/X
ブッシュ前大統領
慰労テキサス集会
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:25.92 ID:EeSgrwoq
仮装かい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:40.33 ID:kaBtc4W4
インデアン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:51:54.45 ID:c6yZDCJY
また仮装
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:52:03.23 ID:HrEFnfiN
リンカーンわろす
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:52:13.28 ID:kaBtc4W4
娘達はおねむらしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:53:02.41 ID:EeSgrwoq
>>289
はえーな!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:53:23.49 ID:53G8SG1h
オバマ大統領ハンカチで拭こうぜ鼻水w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:53:58.35 ID:kaBtc4W4
寒すぎて感覚なくて鼻水に気がつかないんじゃないか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:54:51.11 ID:kaBtc4W4
白馬きたー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:55:26.04 ID:omMpeYVh
仮装のコンセプトがいまいち分からんw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:55:56.80 ID:53G8SG1h
金色全身タイツw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:57:52.85 ID:c6yZDCJY
詰まった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:59:09.78 ID:c6yZDCJY
軍人だと横につく人も大変だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:59:12.73 ID:kaBtc4W4
これは何軍なん?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:59:33.62 ID:HrEFnfiN
雪降ってきたか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:59:39.31 ID:aCH/XGMS
エアフォースアカデミー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:00:04.89 ID:rAeJ6Q/X
コンサートやってる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:00:13.62 ID:53G8SG1h
なるほど、空か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:02:18.41 ID:aCH/XGMS
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:04:05.84 ID:kaBtc4W4
>>303
サンクス!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:04:06.47 ID:JJM28gj7
>>303
空軍の士官学校でおk?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:04:47.28 ID:kaBtc4W4
虎の着ぐるみ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:05:43.12 ID:kaBtc4W4
士官学校とかハイスクールとか
そらパレード長くなるわな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:06:01.33 ID:53G8SG1h
>>303
というか.milなんてドメインがあるんだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:08:08.79 ID:c6yZDCJY
色物枠
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:11:52.01 ID:kaBtc4W4
CNBCで見てるけどうちのPCがぼろいからか
みのもんたより1分くらい遅れてら
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:15:56.12 ID:JTZyMspn
それにしてもこの女、ノリノリである
状態になりつつあるなミシェールさんw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:17:28.47 ID:kaBtc4W4
これは何軍
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:18:53.78 ID:53G8SG1h
陸っぽいけど、どうだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:21:57.15 ID:c6yZDCJY
ちょっと下手w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:22:24.86 ID:rAeJ6Q/X
クインシー・ジョーンズ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:22:59.26 ID:iroh2U40
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:26:13.03 ID:c6yZDCJY
レズ&ゲイ バンドw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:26:18.07 ID:aCH/XGMS
>>305
そうです。空軍士官学校ですね。

>>308
軍専用のようですね

>>312
帽子とパンツが白なら海軍かな
海軍士官学校(United States Naval Academy) 
メリーランド州アナポリス
ttp://www.usna.edu///homepage.php
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:26:36.97 ID:rAeJ6Q/X
ブッシュ前大統領登場
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:28:21.90 ID:kaBtc4W4
>>318
サンクス
帽子とパンツ白でした
ブレザーが紺で
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:28:42.28 ID:rAeJ6Q/X
ブッシュ前大統領 退任後
最初の地元テキサス演説
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:29:58.99 ID:53G8SG1h
ブッシュさん田舎にちゃんと着いたのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:30:51.41 ID:HrEFnfiN
しかし責任から外れるとこんなに一気に顔つきが変わるんだなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:31:05.70 ID:rAeJ6Q/X
「チェンジ・ザ・ワールド」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:41:41.28 ID:g3eiF5yN
まだやってたのかエレクトリカルパレードじゃねーか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:49:33.05 ID:rAeJ6Q/X
演説おわった.
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:53:32.15 ID:rAeJ6Q/X
何だ今の乗り物は?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:53:53.66 ID:mYH8DyCs
NASA、かわいいなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:55:22.12 ID:KFd314lX
やっと晩メシ食えるな、大統領夫妻。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:07:22.29 ID:rAeJ6Q/X
「ゴッド・ブレス・テキサス」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:39:56.89 ID:RY0JHKwE
ピンクはかわええ いや、笑点のピンクじゃなくて
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:33:58.52 ID:2wlc4vAU
ご近所さんパーティktkr
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:36:17.60 ID:JJM28gj7
おい、CNN、そのまま大統領夫妻のダンスを流せよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:50:35.34 ID:rAeJ6Q/X
このあとは、夫人のドレスについて
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:03:52.75 ID:DlO/tLTg
今回のミシェルのドレスは微妙なのが多いな・・・
ワンショルダーだけど、引きだとなんかチリ紙がいっぱい
くっついてるみたいだし
オスカーデラレンタでいいから、頼んだらよかったのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:10:58.78 ID:2wlc4vAU
こんなんあと8回繰り返すんかε-(ーдー)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:24:10.58 ID:B+VkZXMn
長いお祭りだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:04:47.48 ID:wyKe05OA
携帯電話にカメラついてないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:06:58.89 ID:B+VkZXMn
アメリカ浮かれてますw 楽しみだねこの先
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:29:07.53 ID:wyKe05OA
justin.tv おわっちゃいました?

やっぱアメリカのCMの方がいいね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:33:07.64 ID:rAeJ6Q/X
( ´∀`).「皆さーん、元気ですかーっ」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:38:29.11 ID:B+VkZXMn
Justinで見ようっと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:38:44.75 ID:w1G2x8Kw
あーオバマージャンボー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:43:08.77 ID:B+VkZXMn
特番はラリキンが終わる3時まで続く
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:52:09.10 ID:wyKe05OA
CBS おわた Fox はやってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:06:41.18 ID:68ylRTP7
ダンスわらえる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:11:16.75 ID:B+VkZXMn
さぁ次のイベントまでほしゅだ
348age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 13:25:02.34 ID:vQ/Hvi4E
>>344
あーやっぱラリーも録っておくか。午後2時で一旦止めとこうと思ったが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:35:21.62 ID:wyKe05OA
日本のTVなら地方局(インターナショナル)のやつらも少しは出してやるのにねえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:37:00.13 ID:B+VkZXMn
日本の民放はネット配信後進国
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:04:47.61 ID:B+VkZXMn
ニュースバードで宣誓式再放送中
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:24:11.72 ID:7pjNeAIg
ありがとうとか黒人さんいってたおよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:25:49.87 ID:6lGQKjWb
なんだよラリキンもおいしいじゃねーか
アッシャーとか出るならこっちとればよかった
HDDいっぱいになっちゃったよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:41:12.42 ID:UFOZI56U
嫁さん相当疲れてるぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:48:20.39 ID:JJM28gj7
もう20時間近く行事に出席しっぱなしじゃないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:52:22.81 ID:7pjNeAIg
大統領ハードすぎるだろうこれは
寝かさせやれよ(;^ω^)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:52:31.99 ID:2wlc4vAU
アークエット夫妻キテタ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:52:36.49 ID:KFd314lX
モニカだ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:53:13.21 ID:7pjNeAIg
マケインだったらこんなハードじゃやばかったお
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:57:22.62 ID:pv2yxRBs
何だこの歌は
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:57:54.40 ID:rAeJ6Q/X
歌声が小さいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:59:00.32 ID:3PMP+ZUF
「ジュエリーマキ」「じゅわいよ・くちゅーるマキ」などでおなじみの宝石・貴金属販売の三貴が民事再生法の適用を申請
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232516906/

最近流れてた?
363age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 15:35:29.66 ID:vQ/Hvi4E
>>354-356
一番辛いのはアンダーソンクーパー。
準備時間も含めたら24時間の起きっ放しだろw。

あー…、番組変更のご案内が…。
364age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 15:36:16.30 ID:vQ/Hvi4E
>>344
特番は当分流すみたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:38:43.28 ID:6lGQKjWb
何回ダンスするんだw
新年のお笑い芸人みたいになってるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:39:49.40 ID:wyKe05OA
そろそろモニカをおねがいします。
367age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 15:41:48.57 ID:vQ/Hvi4E
>>365
舞踏会はあと4つくらい残ってるらしいw。
今向こうは午前1時半か。
全部踊り終えたら、明け方5時にはなってるだろうなw。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:54:39.85 ID:7pjNeAIg
やりすぎだろうwどんなけスケジュール組んでるんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:07:54.51 ID:1ShUkPyP
舞踏会はこっちの顔見世興行みたいなもんだしな。
ラジオも無かった大統領就任の頃は
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:10:39.86 ID:1ShUkPyP
>>359
就任1日目で体力検査みたいなもんか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:21:40.42 ID:pGahEaWJ
2〜3ヵ所にまともりゃいいのに

ところで就任式で、ブッシュ父とクリントン夫が廊下で話してたんだが
「この日だけは楽しいんだよな〜」
「そっすね〜」て見えた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:04:13.03 ID:nGopN9/G
オバマ演説は感動するようなものではなかった
373age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 17:25:37.67 ID:vQ/Hvi4E
オバマの娘さんの学校の宿題は、就任式を写真に撮ってこいだとw。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:40:42.31 ID:7pjNeAIg
民主党だしな・・長胡散臭い、オバマはともかくだとしても
日本にとってはあまりよいことはないだろうな
375age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/01/21(水) 18:09:33.91 ID:vQ/Hvi4E
映像乱れましたね…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:54:18.36 ID:kmjUrTkT
age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:20:07.95 ID:OMgr19W0
BBC
オバマ演説、中国国営でも生中継されたが
共産主義云々の部分は通訳されず突然スタジオ映像に切り替わった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:26:07.46 ID:pvcd3qS3
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:36:52.06 ID:pvcd3qS3
ABCNEWS AmericaThisMorning 就任式から舞踏会ダイジェスト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:21:46.85 ID:pvcd3qS3
CNN たけしのCMばっかり
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:30:58.21 ID:a1l/uS3Y
>377
なんて言ってた?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:39:56.96 ID:a1l/uS3Y
調べてきた
社会主義者そのものだなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:41:55.00 ID:JYcI4l1A
しかし相変わらずアスホール総理は日米関係強化とか、アメリカ寄りかかろうとする姿勢だな。
こんな事ばっかり言ってるから世界中からカス扱いされんだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:46.27 ID:t6E8pzVI
野党の追及が漢字クイズってなんなんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:03:42.76 ID:t6E8pzVI
パーティーイズオーバー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:08:49.33 ID:OMgr19W0
>>382
さっきその瞬間の映像流れた
女司会者が横向いて「どうする?」って聞いてる感じ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:44:04.00 ID:t6E8pzVI
ダウ1%上げ、ドル円90.00 イギリスがヤバイ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:44.14 ID:dj4Y4PBQ
Obama begins day with
national prayer service
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:05:51.40 ID:mF8xRf/Q
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:17:50.26 ID:4fvJOMia
そして過疎w
わかってはいたけど一日中オバマばっかり。さすがに食傷気味
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:37:15.63 ID:p8VL69PF
ひとりごとであげ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:48:24.96 ID:p8VL69PF
ガザもひと段落 ユダヤに逆らえないオバマ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:31:01.45 ID:x1OZU/5H
???? ????? ???????? ?? ??????
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:33:19.78 ID:p8VL69PF
ドル円一気に87円台、ポンド円119円台
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:18:28.99 ID:GueXFy/o
CNNでよくCM流れてたジュエリーマキ倒産か・・・
最近CM無かったしな〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:47:15.90 ID:954z2QF7
気球カメラは良かったね。ガサでも使って欲しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:19:26.68 ID:n4AXQua8
やっぱりぐっと人減るね
さみしー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:27:58.54 ID:9kupvN7A
オバマさん、今日の公式行事は朝の礼拝だけ。
家族で過ごすってわけにいかないだろうな。

NHK 就任式視聴率は5-6パーセント。
けっこう興味ある人いたみたい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:18:53.11 ID:p8VL69PF
CNNUS ラリキン ボブ・ウッドワード氏 オバマ政権初日
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:28:57.27 ID:954z2QF7
オバマ、宣誓をやりなおしたの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:33:11.10 ID:p8VL69PF
段取りが悪かったみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:11:49.06 ID:p8VL69PF
AC360 キャロライン・ケネディさん、上院指名あきらめる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:23:35.39 ID:PElWARoB
>>377
これのことかい
http://jp.youtube.com/watch?v=yxBVmkP04Ag

時間差ライブしてるはずなのにキャスターの慌てぶりww

404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:45:11.07 ID:DDwW+j5P
アイフル記者
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:03:50.42 ID:k8wtl0jw
スレ主、32歳の人妻だがおだてると乳首うpや生足をうpしてくれる

専業主婦なんで毎日現れます。
どうぞ
CRフィーバー大夏祭り にゃたん♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1229520462/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:29:47.69 ID:p8VL69PF
夜中に民放足せば10%が見てるって、どこの国なんだよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:32:49.96 ID:954z2QF7
ケネディさん、いまだに画像が最初に話題になった時のしかないしでないのかな。

オバマのかわりのあのおじさんとならべて報道されるとおもろいのにね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:35:20.82 ID:p8VL69PF
IDが954w TBSラジオ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:59:45.41 ID:954z2QF7
ども。ほんとにんずうすくないですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:29:08.13 ID:DDwW+j5P
中共謹製毒乳製品事件
裁判で1人 死刑
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:55:21.88 ID:DDwW+j5P
中共謹製毒乳製品事件
裁判2人死刑 1人終身刑
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:39:21.38 ID:DDwW+j5P
中共謹製毒乳製品事件
裁判3人死刑 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:06:25.21 ID:xd3YvTA7
2年間の執行猶予付き死刑って
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:18:57.34 ID:kVgFo3s7
判決後即処刑だと叩かれるからかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:22:29.88 ID:s6qye61e
>>413
>執行猶予付き死刑
結構良い刑罰の形かもしれん。

娑婆にいる間は常に「自分のやった事」「自分のやろうとしてる事」を
考え続けていかざるを得ない訳だし。

余談閑話
今回のガザ攻撃で、イスラエルのスポークスマン役って、女性が多いな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:42.31 ID:/AoiGp7r
ソニーとか業績発表するときに使われる本社社屋の資料映像が古すぎる。
ソニーはまだ御殿山の本社の映像が使われてるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:26:42.23 ID:kVgFo3s7
テレビ意識しすぎじゃね、小池百合子みたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:28:19.87 ID:kVgFo3s7
ソニーでさえ希望退職募らざるを得ない時代
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:33:25.85 ID:kVgFo3s7
ABC AmericaThisMorning C.ケネディのドロップアウトはサプライズだったようだ。 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:36:22.18 ID:s6qye61e
オバマが左利きである事に始めて気が付いた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:50:57.03 ID:kVgFo3s7
ブラックベリーってそんなにいいかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:03:24.33 ID:kVgFo3s7
ホテルの部屋から中継
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:07:07.21 ID:954z2QF7
アメモも見たいな。

北京の娘はかわいいね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:22:13.90 ID:kVgFo3s7
まもなくアカデミー賞ノミネート ハリウッドからLive
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:25:37.96 ID:JFv901sW
もうそろそろか、アカデミー賞
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:28:03.52 ID:kVgFo3s7
中継は8:38ESTから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:30:43.95 ID:d2V6m1Kf
アカデミー賞ノミネーション発表だけどCNNはアジアニュースだからあるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:31:01.46 ID:JFv901sW
むかしはこの時間はアメリカンモーニングの生放送だったけど、
今は香港からの中継番組やってるのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:14.24 ID:kVgFo3s7
BBCは必ずやると思う

キーワードは スラムドッグ・ミリオネア ケート・ウィンスレット ヒース・レジャー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:54.81 ID:JFv901sW
お、BBCは会場からの中継入った

発表はまだみたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:33:52.21 ID:JFv901sW
BBCはヘンな映画評論家が出てきて、スラムドッグミリオネアの解説始めた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:08.55 ID:huCvKd84
おくりびと きた?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:32.97 ID:JFv901sW
BBCは、スタジオに、オスカー2009ノミネーションのセットわざわざ作って
スラムドッグミリオネも一押しぽいけど、ノミネートされなかったらどうするんだろうw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:36.61 ID:PgxcLjEw
今オバマでの経済回復での待てる期限 に一週間ってインタビュアーに言った女性いなかった?
一週間って・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:37:33.23 ID:d2V6m1Kf
CNNはやりそうにないな。この時間アメモは盛り上がってるんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:37:37.75 ID:JFv901sW
ケイト・ウィンスレットは相変わらず、脱いでるのかw  @BBC
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:05.76 ID:JFv901sW
あと1分でフォレスト・ウィテカー登場
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:05.91 ID:kVgFo3s7
始まるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:25.33 ID:h8gSt8jF
メガネアップ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:36.48 ID:d2V6m1Kf
アメリカのテレビとの調整なんてしてたのかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:44.61 ID:JFv901sW
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:50.56 ID:QvUGUWPR
おお、始まった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:59.83 ID:kVgFo3s7
CNNやらないね BBCに移動を
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:39:21.54 ID:PgxcLjEw
BBCの中継ってどこで見れる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:39:30.38 ID:kVgFo3s7
朝早いのに乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:39:31.37 ID:JFv901sW
つるべえさんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!  @BBC
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:03.60 ID:I5/IYAVV
つるべさん、おはよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:10.57 ID:JFv901sW
助演女優なんか地味w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:33.06 ID:yoXDpfLk
アンジー入ったね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:37.00 ID:URRiBzLf
マイケル・シャノン!!!!!!!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:43.69 ID:kVgFo3s7
アンジェリーナVSケートか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:40:57.50 ID:JFv901sW
ヒース・レジャーやっぱきたね。ロバート・ダウニーもww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:09.86 ID:nZ6hLuEu
ミッキーロークキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:14.66 ID:kVgFo3s7
ショーンペンにミッキーローク
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:52.65 ID:h8gSt8jF
いいよいいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:16.46 ID:nZ6hLuEu
おくりびとキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:19.77 ID:yoXDpfLk
おくりびとキター
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:24.94 ID:JFv901sW
おくりびとキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:28.62 ID:kVgFo3s7
おくりびときたね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:31.24 ID:h8gSt8jF
おくりびときたか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:19.04 ID:nZ6hLuEu
バットマン落選
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:32.10 ID:yoXDpfLk
ダークナイトなしか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:33.25 ID:JFv901sW
ベンジャミンバトン
フロストニクソン
ミルク
ザ・リーダー
スラムドッグミリオネア

か。妥当だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:35.19 ID:kVgFo3s7
では2・22に
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:15.12 ID:h8gSt8jF
また、2月22日に ノシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:19.85 ID:kVgFo3s7
中継は米・ABC ミリオネアもABC じゃ作品賞はスラムドッグかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:49.43 ID:JFv901sW
>>464
本戦の実況も楽しみ。月曜の真っ昼間だが、仕事そっちのけでいつも実況してるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:45:14.96 ID:d2V6m1Kf
>>466
Σ(゚Д゚)それかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:46:52.06 ID:JFv901sW
おくりびとの英語タイトルが、デパーチャーっての初めて知った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:46:55.10 ID:I5/IYAVV
>>466
ファイナルアンサー?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:48:21.55 ID:HYSY/t6C
ミリオニアー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:49:31.84 ID:JFv901sW
なんかCNNの同時通訳がグダグダだw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:50:21.21 ID:Ql9P6Z/z
アカデミー会員も馬鹿だな。ダークナイトを外すって。まあ老人ばっかだからしょーがねーか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:51:59.63 ID:kVgFo3s7
BreakingNews 石川僚、最年少マスターズ参戦
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:53:24.34 ID:JFv901sW
「おくりびと」どうでもいいや、と思って見に行かなかったが、見とけばよかったw

小山薫堂がシナリオ書いたんだっけ。放送作家がアカデミーノミネート作品書いちゃったわけだww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:54:27.02 ID:p5+YBvR1
◆作品賞
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
フロスト×ニクソン
ミルク
愛を読むひとスラムドッグ$ミリオネア
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:01:27.54 ID:kVgFo3s7
おくりびと人気あるんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:11:13.11 ID:QH/KLiM2
おくりびとノミで終了のお知らせ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:14:45.66 ID:kVgFo3s7
マイクロソフト、5000人人員削減へ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:15:32.22 ID:kVgFo3s7
同時通訳さんはおくりびとをしらないようだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:22:42.95 ID:GueXFy/o
ヒラリー国務長官正式に誕生
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:34:05.94 ID:HYSY/t6C
マイクロソフトの社員って300人くらいかと思ってた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:36:41.46 ID:kVgFo3s7
ソニー、NOKIAが赤字決算の見通し
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:53:34.69 ID:4fvJOMia
なんかまだ普段のこのスレっぽくないなw

オバマの宣誓やり直しは最高裁長官がfaithfullyの語順間違ったから
憲法規定での有効規定論議を避けるためっぽい。オバマが言葉詰まったのは
緊張じゃなかったんだなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:01:02.86 ID:kVgFo3s7
べつにあのままで済ませても良かったのにね
共和党から無効だと騒がれるからかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:10:44.44 ID:HKDopOxE
ABC GoodMorningAmerica PacificEdition トップはアカデミー・ノミネート速報
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:19:03.69 ID:e6dULJvb
就任式の時オバマがきれいに写るようにコントラストあげてなかった?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:25:23.41 ID:HKDopOxE
演出は手抜かり無かったはず
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:26:30.26 ID:HKDopOxE
アカデミー賞ノミネート NBC・Todayから
http://www.msnbc.msn.com/id/21134540/vp/28791247#28791247
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:51:23.97 ID:sIHdbzrZ
インドの映画めちゃ評判良いらしいね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:07:15.06 ID:HKDopOxE
作品賞取ると思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:07:58.99 ID:HKDopOxE
age
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:04:20.84 ID:sIHdbzrZ
・・・「多極化する世界、自主防衛を迫られる日本」・・・ 「日本の正道」(PHP)
http://www.bk1.jp/webap/user/DtlBibCollectionList.do?bibId=2800016

<110年間、一貫して変わらないアメリカの対日戦略の概念>
 ・レフラー教授やテキサスA&M大学の国際政治学者、クリストファー・レイン教授:「戦後の
対日政策の本質は、ダブル・コンティンメントである」と言っている。つまり、「まず、日本が独立
できないように封じ込めておき、その封じ込められた日本をアメリカ外交の道具として使用して、
ソ連や中共を封じ込めておく」という政策なのである。
 占領軍憲法と日米同盟によって日本が自主防衛能力を持てないようにしておきながら、
自衛隊にある程度、米軍の補完部隊として役に立つ通常戦力を持たせておき、それを
「ソ連封じ込め」や「中国封じ込め」のために利用するという戦略思考である。(中略)アメリカの
「親日派」の本音は、対日ダブル・コンティンメントのシステムを21世紀になっても維持することだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:05:00.87 ID:sIHdbzrZ
<日本が普通の国になることなんか許さない>
 ・1994年、私は当時ペンタゴンで日本部長を努めていたポール・ジアラ海軍中佐のオフィスに
遊びに行き、彼とも二時間ほど議論した。当時、小沢一郎氏が著書『日本改造計画』(講談社)の
中で「日本は『普通の国』になるべきだ」と論じていたが、ジアラ日本部長は「小沢はとんでもない
やつだ。我々は、日本が『普通の国』になることなんか、絶対に許さない」と言った。
 当時、北朝鮮の核開発が話題になっていたが、ジアラは、「たとえ朝鮮人が核兵器を持っても、
アメリカ政府は日本人だけは核を持たせたくない。これは絶対譲れない政策だ」とも述べた。
さらに、「この政策には民主党だけでなく、共和党も賛成している」と明言した。
 このクリントン政権の「東アジア地域において、日本にだけは決して自主的な核抑止力を持たせ
ない」という政策は、「親日的」ということになっている現ブッシュ政権も維持している。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:05:56.61 ID:sIHdbzrZ
・1972年2月、ニクソンとキッシンジャーが北京に行って周恩来と協議したとき、彼らは日本に
関する三つの密約を結んだ。ニクソンがその場で書き取った手書きのメモが、まだ残っている。
 その一つは、日本には核を絶対にもたせない。二つ目は、米軍は、日本の独立した外交政策・
国防政策を阻止するため、日本に駐留を続ける。三つ目が、日本政府には台湾問題と
朝鮮半島問題で発言権を持たせない。
私には国務省とCIAにアジア政策担当官の友人がいるが、彼らはブッシュ政権になった現在
でも、この米中間の三つの密約は有効だと述べている。つまり、日本が北朝鮮政策でいろいろと
動いてみても、アメリカと中国が二国間で何か決めてしまえば、日本政府がやっていることは
無効になってしまう、という外交構造があるということである。
 そのことに注意を払わないと、日本は馬鹿を見るということになる。ブレジンスキーも2006年
に、「現在の米中政府間には、日本人には核を持たせない、という秘密の合意がある」と、
公開の外交シンポジウムの席で発言している。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:06:16.89 ID:sIHdbzrZ
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/anzenhosyo_3.html
 ・ブランダイス大学の軍事学者、ロバート・アート教授も、「日米同盟は、本当の意味の集団的
安全保障体制とは言えない。この関係はむしろ、アメリカによる帝国的支配関係というべきだ」と
語っている。
 ・ダートマス大学の国際政治学者、マイク・マスタンドゥノ教授は、「米国政府は、日本を独立した
『普通の国』にしたくないのだ。何時までも日本を米国の支配下に置いておきたいから、日本が
自立した軍事能力や自主的核抑止力を持つことを妨害しているのだ」
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/kakubusou4.html
【産経/コラム】正論:評論家・西尾幹二 日本の国家基盤があぶない〜「6カ国協議は日本の核武装を封じるための会議」[07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216839882/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:06:57.07 ID:FobewYMd
新大統領報道官はロバート・ギブス氏(37)か。
37才の割にはちょっと老けてるなw40代かとオモタw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:40:26.29 ID:i79syzZ7
おくりびとがんがれ!
しかしもっくんはかっこいい中年だな〜あんな風に年取りたい
イタリアのドラマで日本人女優が主演ってニュース聞いたけど誰なん?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:50:13.84 ID:HKDopOxE
グアンタナモ収容所閉鎖へ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:59:59.42 ID:HKDopOxE
東京にメリルストリープ、パリスヒルトンがいる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:21:37.74 ID:e6dULJvb
ギブス、ボーンズの捜査官だね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:21:22.28 ID:NHK58kW3
FOXニュース
http://atdhe.net/watch-tv.html
CNNUS(ソフトダウンロードしてオバマの顔)
http://www.veetle.com/viewChannel.php?cid=488fda2b0fd7f
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:32:28.06 ID:e6dULJvb
アメリカ人、ろくなもん食ってないのに薬はすきなんだね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:34:06.93 ID:e6dULJvb
>502

ボーンズやってるね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:08:40.53 ID:zAmok5Wm
>>502 IDがNHK 
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:42:37.32 ID:e6dULJvb
ラリキンやってるねえ。きれいだね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:07:14.26 ID:xVWF77L6
オキナワに収容すればいいじゃないか!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:17:33.82 ID:e6dULJvb
緑色の背広が流行なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:19:21.89 ID:e6dULJvb
アンダーソンクーバ4回目。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:28:36.40 ID:Q6uTlW4s
У(・∀・)У  <age
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:19:53.91 ID:e6dULJvb
アメモ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:41:18.44 ID:e6dULJvb
アトランタになったのかな。外が見えないとアメモっぽくない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:01:32.46 ID:Q6uTlW4s
У(・∀・)У  <age
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:11:30.32 ID:Tlfc/hp0
ベルギーでキチガイが保育園乱入、3人死亡数名重態 NHKラジオもトップニュース
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:04:51.65 ID:Tlfc/hp0
NBC Today ヒラリーの後任にギルブランド氏指名、ケネディは身体検査でアウト?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:46.87 ID:Tlfc/hp0
欧州市場下げ加速
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:58:47.56 ID:Tlfc/hp0
旧正月休みで韓国・中国・シンガポールは大型休暇突入
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:11:45.94 ID:xAmxopn8
じょん・きんぐのState of the Unionは、Podcastにならないのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:12:44.26 ID:Tlfc/hp0
CNN BackStoryって面白い、まさに裏話
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:57:30.14 ID:khU6jELw
NYも下げ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:13:58.41 ID:TV3uNyPd
ガザが終ったら、オバマばっかり
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:53:35.78 ID:TV3uNyPd
ケネディさんのニュース
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:10:23.84 ID:TV3uNyPd
あげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:33:00.56 ID:TV3uNyPd
あげ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:42:10.81 ID:DAPZonmt
録音だったんだね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:17:10.71 ID:dxj+qpdm
精神疾患じゃなかったのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:17:31.47 ID:dxj+qpdm
ジョーカー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:29:25.08 ID:DAPZonmt
シューベルト、出張が多いね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:32:03.59 ID:XzUVZvLe
画面フォーマットが変わった!
USと同じようなかんじになってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:15:43.13 ID:sbpoMDw1
同じ規格になったね、従来のでも良かったけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:03:46.74 ID:sbpoMDw1
ラリキン@LA ケーリーチャンの祖父が入院、自殺未遂か? メディアメシうま
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:05:46.52 ID:sbpoMDw1
金のためなら三浦和義も引き受けるゲラゴス弁護士
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:17:43.66 ID:GyGLVKP9
キャスターの大きなオッパイに釘付け。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:42:13.08 ID:DAPZonmt
画面にコメントつけられるといいのにね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:58:07.14 ID:sbpoMDw1
スカパーもHDでやらないのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:48:08.89 ID:DAPZonmt
ポップコーン。いつものと違うみたい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:54:17.84 ID:dxj+qpdm
( ´∀`)'`,、'`,、.
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:16:48.46 ID:sbpoMDw1
ジョナサンマンのポリティカルマン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:58:08.61 ID:sbpoMDw1
アメリカ発CNNIはHD映像に変わったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:14:48.54 ID:sbpoMDw1
あげ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:32:15.39 ID:KaHXs7vK
>>529
CNN-USとCNNIの画面表示が統一されるのは、
凄く久しぶりの事になりますね。
10年以上前、赤ラインの上にゴシック体で文字表示をしていた時期以来です。
今回の表示はUS側がCNNIに似せた感じで、
普段CNNIを見ている側は、そんなに変化を感じませんが、
モノトーン調はスッキリして良いですねw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:48:07.57 ID:DAPZonmt
テレ朝でくわひとみとかがやってた時は、CNNはアメリカの地方の小ネタを
集めた放送局と思ってたのですが昔から CNN 自体の放送は同じなのですか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:18:45.66 ID:KaHXs7vK
>>542
その時期はCNNIが無かった頃で
US向けをそのまま全世界へ流していたのではないかと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:06:30.10 ID:r+sEKwNe
BBC
義援金募集のお知らせをガザ地区内で放送しない事を決定
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:20:45.47 ID:r+sEKwNe
誤爆
「義援金募集は放送しない」だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:10:55.82 ID:DAPZonmt
そうですか。この No.1虎ベルのはげおやじ、皇居であばれたのに似てる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:58:36.14 ID:yb97g491
age
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:49:51.26 ID:XzUVZvLe
もしかして、US乗り換えが増えるのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:01:14.38 ID:DAPZonmt
今のままだと、3大ネットワークがUS発世界へ、を始めたらくわれちゃうよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:09:54.16 ID:metsv29d
麻生も行くんだよな、ダボス会議
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:18:34.06 ID:Oo53gKIj
保守
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:44:28.20 ID:metsv29d
デイリーショーもオバマだらけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:47:10.19 ID:metsv29d
オチはFOXかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:53:14.48 ID:bFQ+34fC
さっきオバマがジャップって言わなかった?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:55:21.49 ID:ndye/cKt
ドイツ人に
「アナタの国はカリスマ指導者の経験がありましたねぇ?」
て、なんて恐ろしい事をw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:58:37.56 ID:ARGkQdb4
>>554

それは聞き捨てならんな。
kwsk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:01:53.99 ID:metsv29d
YWT週末版
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:06:45.65 ID:VwBistkQ
>>556
いやたぶん俺の聞き間違えだから気にしないで
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:44:49.22 ID:I9EHzznO
あげ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:45:53.12 ID:55mxsUka
age
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:04:07.01 ID:5mkVaRDy
∩゚∀゚∩age
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:16:26.05 ID:3Hvj2fMH
age
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:43:45.25 ID:jjs+HygA
CNNIの天気予報のテーマどっかに落ちてないかい?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:58:49.56 ID:jjs+HygA
ずっとロレックスのターン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:06:54.87 ID:jjs+HygA
CNNでガザの国連関係の病院に白リン弾が撃ち込まれた瞬間の映像
最悪だな。病人も怪我人も難民も逃げる場所が無いじゃんか
国連はもっとキレても良いと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:50:45.39 ID:a4UGteF6
CNNIのニューロゴ、面積が大きくて、たまに画面上のほかの文字とかテロップにかかっちゃう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:19:51.77 ID:a4UGteF6
今の経済状況を全く鑑みていないLuxury Life。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:38:08.13 ID:QxIxNXEN
>>566
今の時期は
旧バージョンの文字表示に合わせた番組があるからな
今後更新されると改善されるだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:54:14.36 ID:xXdzOCBa
>そういや今、ベネズエラでアメリカ人達がやってる生きた猫を餌にした
>サメ釣りが問題になってるそうやね。

>ね・ね・ね・猫エサ!? いや、エサ猫!?
>ミミズならいいのか?とか小魚ならいいのか?とか、そういう問題とは違う衝撃が!

>生きた猫を使うんだとさ。

KITTENS used as bait for sharks and marlin!
http://www.liveleak.com/view?i=431_1232680237

反捕鯨とか言ってんじゃねぇよ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:28:24.01 ID:kWoOEvby
詳しい数字が知りたいw

バラク・オバマ大統領の就任式、ネット視聴数も記録に
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200901220027.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:58:32.98 ID:98el8UZD
いまのレポーター誰なの?無茶苦茶面白い奴だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:02.24 ID:98el8UZD
自己解決。ジョン・オリバー。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:14:51.86 ID:wZrIyrcO
>>565
> 国連はもっとキレても良いと思う
キレたところで対抗手段は持ってない>国連
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:58:42.89 ID:gCxdODlE
age
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:25:07.88 ID:gCxdODlE
>>570
1月20日のビジター数・ページビュー(ニールセン調べ)
CNN.com 1100万人-9460万ページ  MSNBC.com 1000万-7350万
YAHOO!news 910万-4050万  

宣誓式の視聴率
NBC,ABC,CBS,CNN,FNC,MSNBC.FOXの順 
CBSとCNNの差は僅差 25才-54才調査では逆転
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:05:47.49 ID:gCxdODlE
アジアの多くが旧正月、まもなくカウントダウン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:34:04.39 ID:gCxdODlE
ハドソンの奇跡、サレンバーガー機長の独占インタビュー
NBCだったのがCBSが奪取、再来週の60ミニッツで
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:05:42.74 ID:gCxdODlE
NBC Today ブラジェゴビッチ・イリノイ州知事独占インタビュー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:08:28.51 ID:jvfKJG0l
自分の番組持っても、タッチパネルの前って、なんかのいじめ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:32:52.63 ID:gCxdODlE
CNN ブルームバーグNY市長 株下がって市税ガタガタ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:33:05.41 ID:jjs+HygA
>>576
沖縄も旧正月だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:12:53.97 ID:HWeQc310
いまでも祝うのって糸満の方だけじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:15:38.48 ID:HWeQc310
ch中国781chでカウントダウンLive ノースク
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:17:48.93 ID:HWeQc310
ローマ法王、ようつべでオバマ批判 中絶容認は許さん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:50:58.05 ID:iAp6DCpx
>>583
Ch.784 鳳凰衛視の特番もノースク
「HAPPY 牛 YEAR」ってのはうまいな(牛 = NIU)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:07:32.72 ID:HWeQc310
CCTVの新年特番はやはり派手だ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:22:42.80 ID:HWeQc310
あげ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:08:19.15 ID:hzHjifN3
>>582
ウチは中部だけど祝ってるぞ
ってスレ違いで失礼・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:38:43.57 ID:iAp6DCpx
590570:2009/01/26(月) 06:55:21.97 ID:8WXcRWhT
>>575
ありがとう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:26:26.94 ID:hC2dcDvl
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:59:27.90 ID:fiI/WXm3
明日のラリキンはブラジェゴビッチ・イリノイ州知事
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:24:37.69 ID:1znj2FEJ
MSNBCで NBC のは見れるね。ぜったい SNL でやるね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:51:39.03 ID:JHP3cyRo
CNN-IBN インド National Day パレード すげぇw

エレクトロニカルパレードより衝撃を受けたwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:02:28.92 ID:1znj2FEJ
この胸に裏返しのポケットがあるみたいな服
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:04:55.74 ID:IGljKAEU
今日はいつものおばさまじゃない?赤いおねぇさん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:08:48.61 ID:OA9N05RR
会社のMA
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:25:21.19 ID:1znj2FEJ
よくでてるよ。この服は2どめ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:56.30 ID:IGljKAEU
日本がどうしたって?cnn
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:19:45.21 ID:84u5up/g
CNNロゴの下に株式欄ができた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:22:14.33 ID:84u5up/g
戦争であれはやっちゃいけないこれはやっちゃいけないって言ったってねぇ
勝つためには手段を選ばないのが当たり前と思うんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:39:23.85 ID:I8j2mejt
BBC
日本の政局について
資料映像の一つになぜかちょんまげ姿の麻生
603BBC World:2009/01/26(月) 22:39:36.46 ID:8OrMZJQ2
京大のナカニシってのが意見を言ってるから一瞬BBCがナカテル使うのか!?と思ったが、
中西違いだった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:46.91 ID:1znj2FEJ
きゃのんのすぽーくすまん、英語ぐらいしゃべれよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:53:34.15 ID:84u5up/g
SEXさせるために定時で帰らす世界のキャノンか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:00:49.96 ID:OA9N05RR
中継のときの地名に、現地時間が表示されるようになったけど、人名、肩書き、場所、時間、トピックとごっちゃになってる。

それから、平均株価の文字小さすぎ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:04:40.69 ID:84u5up/g
新しいテロップ送出システムに慣れてないみたいだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:25:09.31 ID:1znj2FEJ
いままではつかわれてなかった番組バンクの情報を勝手に表示してるんじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:54:56.43 ID:84u5up/g
株価チョイ上げ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:43.34 ID:MFlnUbg7
>>605

どう考えても生産調整の言い訳だよなぁ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:31:49.11 ID:J4Vr3fhO
どうせやるならサビ残と名ばかり管理職に踏み込んでほしかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:17:31.18 ID:Bo9zZUWP
age
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:45:07.55 ID:J4Vr3fhO
あげ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:10:14.21 ID:QmsnMeNn
ほしゅ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:19:21.01 ID:Au4dChyz
おばさんってこの人でしょ。ラオさんより若いんじゃない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:23:39.06 ID:J4Vr3fhO
けさロスで6女2男の8つ子誕生 octupletsタコの足なんだな
http://cbs2.com/local/octuplets.Bellflower.8.2.918372.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:49:22.26 ID:jT07FVO2
大統領就任式以来盛況だなこのスレw
良いことだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:11:44.17 ID:J4Vr3fhO
今夜はCNNjがメンテナンス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:28:20.18 ID:Au4dChyz
http://www.youtube.com/watch?v=HEZtx3lD14w

知事は The View の方がおもろいかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:41:08.00 ID:Au4dChyz
この髪型はあまりよくない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:21:31.53 ID:C2XssAy7
>>601
あーイラク戦争のときに大量破壊兵器があるっておっしゃっていた方ですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:38:57.78 ID:Au4dChyz
トーリ監督は暴露本の宣伝にラリキンにでるみたいね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:24:24.85 ID:GILVm7k3
age
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:04:09.22 ID:/tjuUDuX
The Viewって下品ね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:04:42.09 ID:GILVm7k3
NBC Today 8つ子全員順調 LAの病院からLive
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:02:09.48 ID:QmsnMeNn
あげておく
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:33:10.54 ID:GILVm7k3
あげ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:03:07.96 ID:8Eun8Vj/
CNNはカラーバー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:38:23.16 ID:8Eun8Vj/
あげ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:49:03.98 ID:RcTfJmEx
停波なのに放送してる件
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:51:57.88 ID:8Eun8Vj/
IE8は重い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:54:01.53 ID:qSq8ymcq
またり
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:58:58.45 ID:8Eun8Vj/
GN
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:12:07.21 ID:ftxzoQOg
age
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:13:42.05 ID:9LzYfl//
age
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:07:03.84 ID:9LzYfl//
LAで7人家族一家心中、5人の幼い兄弟が犠牲に
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:44:02.44 ID:yi2etx1y
http://www.youtube.com/watch?v=AhngjaDCr3I

知事の電話。普通のコードレスだったのかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:44:12.72 ID:WffSM02X
“技術上の問題が発生しました”
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:50:44.06 ID:nEsPKy9Y
なんだ音が消えたぞw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:51:51.17 ID:0wEBwiwR
このフィラー久しぶりに見たw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:31:22.69 ID:jRRVo+nY
UP
NEXT

のフォントがキモいのに変わってた。
CNNIの基本のフォント変えたのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:40:31.38 ID:yi2etx1y
飼い主がクローン犬より先に死んだら犬がかわいそうだから飼い主のクローンも作るといいね
643BBC World:2009/01/28(水) 22:15:27.26 ID:rXA9rmS1
金正男のニュースでBBCの画面に日テレのブタマークが……。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:22:51.41 ID:OCqqaR1F
日テレ取材映像じゃないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:31:21.75 ID:OCqqaR1F
NBC Today 北東部大雪
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:33:33.01 ID:OCqqaR1F
NBC Today テキサスの8つ子(1人死亡)10歳に 7人生出演
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:57:54.48 ID:OCqqaR1F
寿命です
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:50:23.01 ID:KgeT4706
age
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:44:06.52 ID:wf87N4ip
寿命といえばこのスレも朝までの命
650名無しさん@お腹いっぱい。
アジアカップ予選 日本-バーレーン 誰が金なんて払うんだよw
http://www.justin.tv/silvar22