【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ192【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:47:54.99 ID:KFd314lX
水に入ってら〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:48:01.72 ID:XpnRFFuN
>>937
まあ3ヶ月は無いだろ
1年後だなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:48:03.76 ID:jBfHWTzb
>>948
ヒラリー&ビルクリントンという可能性も
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:48:33.23 ID:+/rHaw9k
真上のカメラ落ちたらえらいことだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:48:41.16 ID:YHJ0F5JJ
Wikipedia更新されてるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:48:56.31 ID:B2bnQuTs
今、ブッシュをぶち殺したい人間とオバマをぶち殺したい人間、どっちの方が多いんだろう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:10.10 ID:IeiliJU7
>>936
自分も少し思った。公民権運動の日を利用としてるくせに平等とか平和とかの
押しが弱かったようにも感じる。というよりそういうことは言ってきたから、アメリカを
引っ張る強いリーダー宣言したかったのかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:18.54 ID:jBfHWTzb
>>950
まずは、クライスラーとGMをどうするかがポイントだろうね。

北朝鮮よりもイランをどうするのかね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:29.78 ID:XpnRFFuN
>>957
いまさらブッシュ殺してもなあw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:43.61 ID:2CH3SgLi
この円形のホールってレーガンの葬儀で遺体安置してたっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:48.59 ID:UFZVfuSF
>>944
ブッシュが911以来7年間アメリカ本土を守ったのだけは事実だからな
オバマになってからこの先どうなるか分からんよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:56.22 ID:rAeJ6Q/X
さらば、ブッシュ前大統領
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:59.65 ID:jh5zIWzs
ヘリ飛ぶ気かw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:11.82 ID:pTz2mskL
パパも一緒にヘリで帰るのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:20.58 ID:pv2yxRBs
ブッシュばいばーい ノシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:33.09 ID:+/rHaw9k
Good bye Bush! bye bye Bush.
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:37.75 ID:UXI/6AcJ
もう終わったブッシュがいつもからんでくるのがうぜええええええええええ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:41.72 ID:JM8kfnMP
ニクソンみたいに、両手を拡げてくれブッシュ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:42.90 ID:SNPsOZfz
おさるさん強制送還
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:43.66 ID:jBfHWTzb
この場合のコールサインはマリーン1じゃないわな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:44.58 ID:PWZODS7I
ブッシュおわり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:46.33 ID:jh5zIWzs
テキサンなら馬で帰れよwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:48.84 ID:pTz2mskL
ブッシュさんちのヘリで遠足たのしいな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:50:49.85 ID:KZy6+R1W
一方クリントンはモニカと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:03.34 ID:2CH3SgLi
>>960
パレスチナにしたらはっきりイスラエルにノーと言わなかったブッシュを暗殺希望じゃないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:14.40 ID:pv2yxRBs
政権が変わる瞬間
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:18.60 ID:jh5zIWzs
嫌味なエスコートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:20.65 ID:/daeqshV
特別番組はラリキン入れればあと10時間ある
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:32.92 ID:3RwmuUoJ
「テキサスでゴルフでもやってろ」とマドンナも唄ってたね
ばいばーい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:40.10 ID:YHJ0F5JJ
ちぇいにー痛々しいなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:51:56.76 ID:B2bnQuTs
>>958
アメリカで成功するマイナリティーに不可欠なバランス感覚かもね。
その点で上手かったと言えるかも、国内的には。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:00.07 ID:UFZVfuSF
>>979
既に8時間頑張って観てるんだがw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:01.94 ID:ht9gRbO5
ガニ股だなあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:10.29 ID:pTz2mskL
ヒール履くとミシェルさん、ブッシュよりおっきい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:18.14 ID:ezqVs8GQ
>>978
完全に引導を渡す気だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:24.89 ID:+/rHaw9k
Bush 顔引きつったまま
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:31.14 ID:UXI/6AcJ
この8年でアメリカの双子の赤字は膨れ上がり大国の威信は地に落ちw
いやあ、至上最低の大統領だったよなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:31.21 ID:KZy6+R1W
奥さんは立ち方の勉強からだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:31.65 ID:hgXO8tQi
長女の服の方がよっぽどいいような気がした。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:36.23 ID:ZeYU5cVl
  _,,_ とっとと田舎へ帰りやガレ!人殺し
( ゜д゜) パーン
  ⊂彡☆))`ν゜)、;'.・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:41.68 ID:JM8kfnMP
最後にジョークを飛ばしまくっているなブッシュ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:42.39 ID:IeiliJU7
>>960
そういう団体あるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:44.98 ID:wGVZY+m/
宣誓の細かいミスもちゃんと分かる人には分かってしまうのね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:50.27 ID:PWZODS7I
次スレ
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ193【BBC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1232473228/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:52:56.45 ID:pv2yxRBs
チェイニーばいばーい ノシ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:53:04.80 ID:rT13fHOq
しかし、オバマでかいな
各国首脳がそろった時とかも一人だけ飛びぬけてそうだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:53:16.00 ID:KZy6+R1W
ブッシュ「プリッツェルは食うなよ」
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:53:16.66 ID:IeiliJU7
>>983
19時の最初からいるんかw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:53:22.14 ID:wGVZY+m/
1000ならまたいつもどおりの一日が始まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。