囲碁将棋チャンネル 19手路盤 深夜はVパラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:02:09.55 ID:zS15aEgF
徐九段はこんな感じの手が好きなのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:08:12.50 ID:zS15aEgF
おお、すげー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:10:15.27 ID:zS15aEgF
徐九段に一体何が?待て次回
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:10:35.47 ID:zS15aEgF
次回ktkr
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:11:35.94 ID:zS15aEgF
えええ省略かよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:12:11.74 ID:zS15aEgF
ぎゃー受信止まった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:18:09.82 ID:zS15aEgF
復帰した……何が起こったんだ???
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:19:28.19 ID:zS15aEgF
引っ張りに引っ張ってたクライマックスを見逃した orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:20:34.53 ID:zS15aEgF
気を取りなおして新シリーズ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:22:36.68 ID:zS15aEgF
ああこのシリーズ記憶にあるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:24:52.73 ID:zS15aEgF
そう言えば三間高バサミが流行し始めた頃だったか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:30:21.10 ID:zS15aEgF
来週に続く
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:22:37.64 ID:zS15aEgF
保守
195やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/06/29(日) 01:33:14.37 ID:xWnjHv19
ののたん&ミキティ姉妹に教わりたい(;´Д`)ハァハァ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:52:40.49 ID:B12LZex4
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:02:21.94 ID:B12LZex4
張×蘇
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:00:53.56 ID:B12LZex4
ぱっしょん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:23:24.17 ID:+saVkQft
いつも思うんだがこのインストラクターって何者?
アマ高段相手に5子で打つとか、ほとんどプロ級だよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:27:09.00 ID:+saVkQft
でもこの下手はミスばっかだな
いいとこ二〜三段か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:34:07.45 ID:B12LZex4
アマ5段くらいだと、アマのトップクラスにも
5子じゃ まず勝てないからね(本気でやられたら)
今の時代 5段くらいは高段とは言えないかもね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:34:38.00 ID:+saVkQft
>>201
んで、このインストラクターは何者?w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:37:21.42 ID:B12LZex4
>>202
分りませんw
強いのは確かだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:41:33.27 ID:+saVkQft
>>203

紹介に〜〜段ってついてないしプロではないんだよね
ぐぐってみたら数年前の学生タイトルホルダーだった
このくらいの人だともうプロ初段に匹敵しちゃうのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:48:23.00 ID:B12LZex4
>>204
へえ、そうなんだ それじゃ強いな
アマでも全国大会で優勝するような人は、プロ初段より強いらしいけど
学生タイトルだと どのくらいなんだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:51:16.45 ID:B12LZex4
28目負けか おめでとう 4段を認定しましょうw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:51:16.87 ID:+saVkQft
>>205
複数回優勝しちゃう人は全国トップレベルかもしれんね
ソウさんは学生十傑を1回取っただけみたいだからそこまではいかないか

ソウさん28目勝ちワロタw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:52:19.83 ID:+saVkQft
置き碁6連敗って手合いが違うだろ。6子以上置けw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:54:54.68 ID:B12LZex4
6段あげるから ちょっと触らせてw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:02:56.58 ID:+saVkQft
囲碁はアマの棋力が幅広いナァ
20級から始まって八段くらいまであるんだっけ
将棋は10級から六段までだ。しかも六段って全国優勝しないと認定されんし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:23:52.13 ID:B12LZex4
>>210
でも、囲碁の段級位は滅茶苦茶だよ 糞日本棋院のせいでw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:18:43.48 ID:wx1aUl18
あげ
213やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2008/06/29(日) 15:30:58.97 ID:xWnjHv19
千葉負けたという話のときの苦虫を噛み潰したような涼子の顔わらった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:00:21.00 ID:zS15aEgF
保守
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:02:38.83 ID:zS15aEgF
保守
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:30:27.47 ID:zS15aEgF
保守
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:01:10.38 ID:B12LZex4
園田×今村
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:36:43.20 ID:B12LZex4
先手活きなら白がいいのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:57:20.30 ID:B12LZex4
右辺の白は大丈夫かねえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:20:29.47 ID:B12LZex4
今期はつええな今村さん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:58:27.05 ID:B67KBQfM
向井三姉妹(藁)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:58:47.85 ID:B12LZex4
あげ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:05:31.32 ID:B12LZex4
ムチをもって将棋かよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:19:25.62 ID:x028cMxg
調教w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:19:25.22 ID:z9jVlp2M
桃子よえぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:27:08.70 ID:lR+dqftT
あげ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:07:19.87 ID:lR+dqftT
あげて おやすみ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:09:22.02 ID:kYfEwQpN
保守
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:24:05.38 ID:RCtHP8pm
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:16:39.06 ID:5TL/vTe/
運行日数的にそろそろ落ちそうage
231名無しさん@お腹いっぱい。
いまはなおってるのかな?

昔は 囲碁将棋チャンネル のイントネーションがおかしかった。
ヘボ将棋と同じイントネーションだった。

囲碁と将棋は並列だから、囲碁・将棋 とそれぞれを普通に発音する必要がある。
ヘボ将棋と同じ発音だと、囲碁が将棋にかかるから、囲碁将棋ってどんな将棋だよ
ということになる。