Super! drama TV スタートレックまるごと40時間!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.superdramatv.com/line/st/maru40_2006/
1日目放送中、深夜2:00まで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:37:11.76 ID:UwsxPWyq
ほかに立ってないよね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:40:06.31 ID:+z2/ESL2
>>1 ありがとうございます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:50:55.85 ID:+z2/ESL2
西田敏行に似てるなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:54:08.46 ID:UwsxPWyq
また出てきた岸川
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:54:21.68 ID:CphQY0DL
矢島さん・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:57:57.61 ID:JHlRUJHp
29800円ならお前らに100台買ってやる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:02:36.46 ID:UwsxPWyq
それより安いじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:03:57.32 ID:CphQY0DL
前項編の
姿かたちを正常に見せる惑星の話
はやるかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:05:28.57 ID:CphQY0DL
過去に戻る話か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:06:50.05 ID:UwsxPWyq
タロス星、やるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:09:15.48 ID:CphQY0DL
>>11
さんくす
問題は何時からやるかだなこりゃw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:10:02.01 ID:+z2/ESL2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:12:04.58 ID:CphQY0DL
>>13
助かった。ありがとう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:14:42.94 ID:b9VcqImL
さっきウラ少尉のはみパン見えた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:22:30.76 ID:+z2/ESL2
良い腰つきしてるなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:22:37.72 ID:CphQY0DL
お、カトーがきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:25:19.70 ID:JHlRUJHp
なんでスールーがカトーなんだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:26:01.51 ID:+z2/ESL2
どんどんドツボにはまっとるなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:26:10.70 ID:CphQY0DL
これでどんどん人が増えたらどーすんだw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:30:36.49 ID:JHlRUJHp
どう見ても敵対行為ですW>カーク
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:32:05.97 ID:iIBA5Zil
ENTは明日か
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:40:54.80 ID:DiFLDoiF
こんな簡単にタイムトラベルができるなら、いつでもできるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:45:11.27 ID:+oCt+21W
お前らも部屋の中で傾いてるのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:54:47.08 ID:FWG70Qyb
セブンのフィギアがいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:00:34.27 ID:uqSAb1W5
エンジェルス・イン・アメリカのCM見た?
面白そうなドラマ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:05:57.59 ID:1AJ+yw0w
パイク大佐は地上波で放送できんな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:10:45.63 ID:PXJ08Qfm
カークが若ぇぇぇ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:12:57.36 ID:1AJ+yw0w
ウフラの尻がちょっと見えたようなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:17:00.59 ID:1AJ+yw0w
乱暴な作戦だなぁスコップ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:22:43.83 ID:VjQBkbcH
人、少ないな。
3連休の初日にTOSは余程ではあるな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:23:36.49 ID:75WXnBIe
コンピュータの声 わかりやすいなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:26:59.31 ID:1AJ+yw0w
TNGもやって欲しかった。
TOSは見れば面白いんだけど…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:28:51.77 ID:uqSAb1W5
VOYもやってほしかった。一番盛り上がれるから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:38:36.54 ID:FWG70Qyb
どーもTOSって入り込めないんだよなあ。
TNGから見始めた人とかってそう言う人多いのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:39:07.56 ID:+z2/ESL2
お盆の造花みたいなのが生えてる惑星
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:43:13.07 ID:1AJ+yw0w
なかなか積極的に見ようとは思わんねTOSは。
今作ってる新編集版は面白そうだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:43:31.70 ID:zlotvJKV
スポックが笑ってたw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:44:48.31 ID:1AJ+yw0w
女性の制服が色っぽいのはTOSのいいところ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:45:39.92 ID:/kXZ3oK1
つーかこれ続き16:00からかよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:46:32.88 ID:1AJ+yw0w
続けてやるんじゃないのか…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:46:33.19 ID:PXJ08Qfm
ありえなすw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:47:54.87 ID:JHlRUJHp
ニモイキタ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:48:04.69 ID:CphQY0DL
>>35
俺は全く逆
理由はその意見の通りだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:50:03.78 ID:1AJ+yw0w
よく分からねー写真〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:52:39.87 ID:QKkU68Gq
矢島さん声衰えないなー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:52:45.27 ID:1AJ+yw0w
まんが大作戦のOPナレも録り直したらしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:52:56.19 ID:QKkU68Gq
そして岸川はあいかわらずウザいなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:54:32.60 ID:1AJ+yw0w
しみったれたプレゼントだなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:56:40.03 ID:xQVg8QFJ
連続放送やってたのか。
今回は72時間の時みたいに合間に変な音楽やってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:57:33.92 ID:PXJ08Qfm
ところで、エンタープライズでライカー出るの第何話?
それだけ録画セットしようかなと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:58:40.89 ID:xQVg8QFJ
エンタープライズシーズン2の謎のドックの話は選ばれてるのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:58:42.82 ID:jvBQFC/2
給料前で金ねぇから好都合。
家でスタトレ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:59:17.79 ID:PXJ08Qfm
>>50
合間は普通にCM
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:00:51.38 ID:xQVg8QFJ
>>54
そりゃ残念。またあのセンスを見せてほしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:01:50.22 ID:xQVg8QFJ
ズールーはリアルゲイなんだっけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:04:38.07 ID:xQVg8QFJ
艦長かかと高いな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:05:01.84 ID:CphQY0DL
悪カークきたー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:08:05.75 ID:y1ZlddSY
TOS 名物
早くベリーダンス見たい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:09:32.75 ID:QKkU68Gq
>>56
カミングアウトは最近だが
そう思って見るとエガちゃんっぽい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:16.08 ID:UwsxPWyq
>>52
ENTは第4シーズンだけ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:29.36 ID:+oCt+21W
エロの予感
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:38.16 ID:3scK3Bor
この前、悪カークみました。
ブランデー飲みながら歩いてました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:38.46 ID:KuvXKiqs
野蛮になったから即レイプだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:50.52 ID:FWG70Qyb
>51
最後じゃなかったっけ?トロイも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:55.77 ID:y1ZlddSY
告白タイム
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:11:29.97 ID:+oCt+21W
抵抗は無意味だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:11:54.88 ID:KuvXKiqs
レイプ失敗
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:12:27.68 ID:3scK3Bor
ジェニーはいつの間にかいなくなったね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:13:12.34 ID:/kXZ3oK1
二人出会うと消滅するのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:13:40.22 ID:CphQY0DL
悪カークは日頃の欲求が爆発w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:13:45.96 ID:H6uRo3f7
人少ないな。
やっぱ古いからかなぁ…
これをSF物と見ないで肉弾戦がメインのギャグドラマと思えば
そこそこ面白いのになw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:14:09.72 ID:KuvXKiqs
しかしスタートレックの技術だったら引っかき傷くらい消せるのでは(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:14:32.95 ID:FWG70Qyb
これ悪ライカーになったらすごいことに・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:14:54.43 ID:y1ZlddSY
>72
漏れも含めてみんな結構いい年だな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:16:15.31 ID:PXJ08Qfm
>>65
サンクス〜。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:16:25.22 ID:CphQY0DL
ところであの生物は??w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:16:47.04 ID:/kXZ3oK1
しかしワンコに色々着けてるなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:17:04.84 ID:3scK3Bor
タロス星の幻怪人は続けてみないとわからないんジャマイカ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:17:17.78 ID:H6uRo3f7
しかしいつも思うけどこの幕間のBGMが異常にデカくなるのは
ホント勘弁して欲しい、ENTまで引き継がれてる悪しき伝統だよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:17:19.92 ID:KuvXKiqs
目盛りは致死!致死!


善カークはゆるゆるした人になるのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:17:58.35 ID:y1ZlddSY
>79
禿同
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:18:07.34 ID:xQVg8QFJ
袖口や襟の金縁取りがなんとも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:19:00.16 ID:UwsxPWyq
>>79
それ以前に、前後編を別々に投票させてるのがおかしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:19:26.96 ID:3scK3Bor
小学生の時、尊敬する人:ミスタースポックと書いて教師に引かれた…or2=33
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:21:18.39 ID:KuvXKiqs
ファイザーを多用してていいなぁ
DS9とかだとあまりつかわないからなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:22:03.26 ID:y1ZlddSY
ガキの頃、カーク船長のユニフォームが突然かわるのが
不思議だったよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:22:10.76 ID:/kXZ3oK1
小学生の時、牟田悌三とミスタースポックの区別がつかなかったよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:22:28.19 ID:n/wGJLur
>>85
俺はもちろん、アールグレイホットをこよなく愛するあの人が尊敬する人だぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:23:44.23 ID:KuvXKiqs
バルカン掴み、無敵だなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:23:50.81 ID:H6uRo3f7
うわっこのスレってマジで年齢層高いな…
俺まだ29だよ。
いやもう29かw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:25:06.47 ID:KuvXKiqs
さっきのタロスの続きってもっと後にあるのか
ひどいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:27:01.49 ID:CphQY0DL
分裂してもいいから転送したほうがいいんじゃまいか?w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:27:52.42 ID:QKkU68Gq
カーク船長の「いい船長」部分が分離したのがピカード
カーク船長の「エロ船長」部分が分離したのがライカー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:28:11.81 ID:KuvXKiqs
フェイザー、超便利だな

あれだ、フェイザーを送ってやればいいんだ
転送して増えたらもうけものだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:28:41.68 ID:y1ZlddSY
周り中にファイザー打って岩を暖めれば
良いのでは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:29:00.23 ID:jvBQFC/2
田ロスの後編は午後4時からみたいだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:31:55.91 ID:CphQY0DL
そしてザ・フライの惨劇が
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:32:24.68 ID:KuvXKiqs
バルカン掴みでぺちっとやっちまえばいいのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:33:49.10 ID:UwsxPWyq
ツノワンコ、カワイソス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:34:00.21 ID:KuvXKiqs
※ 死んだ犬はスタッフでおいしく頂きました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:35:08.28 ID:FsbxdOJi
>>96
エネルギー消費量の問題
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:36:17.28 ID:QKkU68Gq
他のエピソードを思うと
カークはこのくらいヘタレでちょうどいい気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:37:17.20 ID:3scK3Bor
カークと新スタートレックの髭はどっちがもてるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:37:19.40 ID:FWG70Qyb
転送ルームって言ってたんだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:37:34.40 ID:y1ZlddSY
八甲田山状態
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:37:50.36 ID:3scK3Bor
カトウはいつも損な役だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:38:08.24 ID:KuvXKiqs
カトー達、ねばるなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:39:19.81 ID:QKkU68Gq
>>104
髭はただモテるだけだが
カークは実際にそこらじゅうに種つけしてる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:39:23.39 ID:y1ZlddSY
ミスターカトウといえば、
ダルタニアンが有名(死の宇宙病)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:40:26.53 ID:KuvXKiqs
知性は無いが決断力の男、カーク!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:40:58.65 ID:3scK3Bor
火病くるか?wwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:42:38.99 ID:QKkU68Gq
善カーク/悪カーク
これだわっ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:42:41.44 ID:+oCt+21W
失敗したら過去に戻って新しい船長を・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:42:47.83 ID:y1ZlddSY
二人のカーク、賞取ってなかった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:44:25.48 ID:5V6ckMbP
先に収容してやれよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:44:36.27 ID:KuvXKiqs
悪い所が合わさって、知性も決断力も無いカークになったら面白かったのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:45:42.63 ID:3scK3Bor
ジェニーのアップだけ全体的に白い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:17.41 ID:QKkU68Gq
>>117
残ったのは命令違反好きとヤリチン性癖のみ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:28.83 ID:y1ZlddSY
ガキの頃はエンディング無かったよ。
今見るといい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:40.24 ID:/kXZ3oK1
>>118
女性のみのショットはソフトフォーカスで撮ってるね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:48.44 ID:QKkU68Gq
基本的に女性のアップには意味なくシャがかかるからなあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:57.55 ID:FsbxdOJi
次は 『第50話「宇宙300年の旅」』
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:48:15.89 ID:3scK3Bor
耳が普通だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:48:46.99 ID:/kXZ3oK1

  ちょっとコンビニいってくる ノシ 
  ________  _____
 (   ・∀・   __) 目━━━━/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  // ̄ ̄ ̄
          ◎ ̄ ̄ ̄>
            ̄ ̄ ̄
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:49:30.50 ID:jvBQFC/2
バルカン式挨拶できねぇヤツいる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:49:39.13 ID:y1ZlddSY
>125
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:50:05.74 ID:yEA//NG4
>>125
かわい〜〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:50:20.01 ID:xQVg8QFJ
宍戸錠みたいに整形しちゃえば良かったのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:50:50.12 ID:3scK3Bor
片方の眉を上げるのはどうやったらできるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:50:50.96 ID:QKkU68Gq
>>129
実際スタッフにそう持ちかけられたっていうエピソードがあるけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:52:12.65 ID:zlotvJKV
もう声優さんのインタビューないの〜?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:52:52.30 ID:VjQBkbcH
>>126
得意の言い回しも忘れるなよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:53:20.20 ID:y1ZlddSY
TOSのメジャーな声優さんはみんな鬼籍だよー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:53:21.51 ID:KuvXKiqs
やっとスタトレらしくなってきたな
写真なんてどうでもいいーと思ってる人が大半だろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:53:23.96 ID:UwsxPWyq
>>110
それを言うなら「魔の宇宙病」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:53:42.26 ID:xQVg8QFJ
>>130
白人特有で日本人には難しいらしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:55:08.32 ID:3scK3Bor
>>137
ああ、そうなんだ…。
そういえば何気にピカードもやってたな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:55:34.45 ID:UwsxPWyq
>>134
みんなって…。9人中3人(スポック、マッコイ、初代加藤)だけじゃん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:55:35.25 ID:QKkU68Gq
しかし宇宙300年の旅って
TOSを代表するエピソードとは思えんがなあ

あれか?「むりやりエロいおねえちゃんを出す」という
スタトレの黄金則に忠実だからか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:55:50.53 ID:y1ZlddSY
>136
スマソ間違った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:59:36.36 ID:pe2t2U+J
ツルピカードはまだかぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:00:01.79 ID:b9VcqImL
>>63
2時! 悪い人の夢
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:01:12.17 ID:lM2Syc1Y
シャカ…、壁は崩れ落ちた・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:01:44.91 ID:xQVg8QFJ
ちょっと家賃振込みと病院いってくるノシ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:02:07.91 ID:FsbxdOJi
えろいおねぃちゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:02:58.50 ID:Pk9dcMiN
ドクターマッコイ「私は医者だ、石屋じゃない。」

横山たかしはこれをパクったに違いない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:03:23.94 ID:KuvXKiqs
まばたきとかはできるんだ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:03:35.51 ID:DiFLDoiF
NCC-1701はNX-01よりちゃちいなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:04:06.67 ID:zlotvJKV
カークだけまばたきしたり息したりしてるな。
他の二人は真面目に固まってる感じw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:04:13.25 ID:FsbxdOJi
>>149
プラモとフルCGの差
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:05:31.67 ID:zlotvJKV
「一切の抵抗はムダだ」
「抵抗は無意味だ」はここから来てるのか・・・?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:06:23.27 ID:QKkU68Gq
こいつらどこまで全能で
どこまで無能なのかわかんないんだよなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:06:26.01 ID:y1ZlddSY
便利な兵器
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:06:58.76 ID:JHlRUJHp
機械の体をタダでくれますか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:10:23.89 ID:3scK3Bor
>>155
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_ √ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:12:24.56 ID:KuvXKiqs
うあ、軽石になったーーーー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:12:59.18 ID:QKkU68Gq
いやああああああ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:13:24.41 ID:KuvXKiqs
戻す光線を浴びせるとグロ画像だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:13:59.79 ID:QKkU68Gq
今夜船長はあの粉でオナニーします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:15:23.40 ID:DiFLDoiF
あの軽石になって移動すれば良いんじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:17:12.51 ID:FsbxdOJi
バルカン人の真骨頂だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:20:56.26 ID:PXJ08Qfm
>>152
http://en.wikipedia.org/wiki/Borg_(fictional_aliens)
のfamous maxim参照。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:21:48.06 ID:FWG70Qyb
ここはENTになったら人増えるかね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:23:29.61 ID:y1ZlddSY
このバリア迂回できないのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:24:23.94 ID:KuvXKiqs
ポケモンフラッシュが!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:24:27.03 ID:3scK3Bor
このやる気のない演技がすき
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:26:08.80 ID:3scK3Bor
黒ンボ差別だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:26:22.96 ID:KuvXKiqs
思い切ったリストラだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:27:09.87 ID:QKkU68Gq
エンプラ船長は本当に自爆が好きだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:27:52.65 ID:KuvXKiqs
ファン投票で上位4人がこれだなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:29:06.15 ID:3scK3Bor
相手が自爆してくれる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:30:30.92 ID:KuvXKiqs
つまり100倍カレーで相手を昏倒させるんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:30:43.30 ID:QKkU68Gq
やっぱチャーリーは内海声だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:31:23.63 ID:KuvXKiqs
って酒でよい潰すのか!

さすがスタートレックだなwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:31:37.16 ID:FsbxdOJi
カークの得意技だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:32:03.91 ID:3scK3Bor
やっぱりカークはこの手か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:32:26.87 ID:KuvXKiqs
さすが種付けのカーク!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:33:30.72 ID:JHlRUJHp
5年間の任務の間どれだけ種付けしたんだろう
宇宙中にカークの子孫ができたんじゃないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:33:47.25 ID:3scK3Bor
sit
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:34:55.55 ID:3scK3Bor
カトウがいたら格闘技かな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:35:07.97 ID:KuvXKiqs
3次元チェスだー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:35:34.43 ID:QKkU68Gq
ヤリチン船長
口八丁副長
アル中機関士
完全な役割分担だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:36:38.94 ID:QKkU68Gq
>>181
宇宙病でアタマおかしくなってない状態のカトーは
もっぱら草いじりが趣味だったと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:37:26.54 ID:KuvXKiqs
嫉妬
淫乱
アル中
薬中
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:39:02.85 ID:PXJ08Qfm
このエロイ服欲しいな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:39:08.73 ID:3scK3Bor
>>184
そうだった。園芸が趣味だったな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:40:56.20 ID:KuvXKiqs
スポック、論理的といいつつ煽るのうまいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:42:31.91 ID:QKkU68Gq
ヤリチン船長すげえ得意げ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:42:43.47 ID:n/wGJLur
女性の服えろい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:43:28.36 ID:RBmulPCF
この女,千秋に似てる気が
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:43:28.87 ID:FsbxdOJi
刺激してるんだ。

あっそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:43:30.56 ID:QKkU68Gq
ドクターナイスアシスト
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:44:01.67 ID:zlotvJKV
カークキックキター!!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:45:00.37 ID:KuvXKiqs
殴り合って友情が芽生えた!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:45:09.29 ID:QKkU68Gq
説教たれつつカークまだ半勃ち
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:45:17.47 ID:n/wGJLur
スタートレックの世界って銀河系の中をうろうろしてるだけなんだよな。
ヤマトって銀河系を越えてアンドロメダまでいったんだよな・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:45:36.66 ID:3scK3Bor
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:46:14.53 ID:KuvXKiqs
最初のバラバラにされた女の子だけ死に損か…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:46:16.10 ID:RBmulPCF
>>197
アンドロメダには行ってない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:47:47.03 ID:QKkU68Gq
>>199
そして宇宙人の女はカークにチューされ損
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:47:56.57 ID:3scK3Bor
(´・∀・`)♪アンドロメダを西南に〜スワンの星座を東南の〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:08.83 ID:QKkU68Gq
酒のみすぎだよチャーリー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:09.57 ID:PXJ08Qfm
去年辺り、スコッティ亡くならなかったっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:46.98 ID:3scK3Bor
脳に異常が?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:49.76 ID:PXJ08Qfm
Beam me up, Scotty !
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:57.65 ID:n/wGJLur
すっかりおじいいちゃんになったな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:49:36.73 ID:zlotvJKV
このスコッティは亡くなる直前なのかな・・・いずれにしても貴重な映像だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:50:08.61 ID:y1ZlddSY
今回M5の話ははいってないか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:50:31.69 ID:YlItvrit
やはり1位はタロス星かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:51:00.94 ID:3scK3Bor
偉い人の愛人だったんだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:51:03.01 ID:QKkU68Gq
スコッティの晩年はアルツハイマーだったらしいなあ
黙祷
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:51:17.97 ID:RBmulPCF
>>208
TOS DVDBOXの特典映像だったりしない?
持ってないから知らないんですが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:51:40.60 ID:QKkU68Gq
中尾ミエキター

ていうか映画のころから痩せたなウフーラ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:53:05.77 ID:QKkU68Gq
「日本ではマッコイ」じゃなくて
マッコイのあだながボーンズだってば
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:53:18.16 ID:3scK3Bor
自画自賛か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:53:50.68 ID:PXJ08Qfm
インタビューの最初に2003とチラッと見えましたね。亡くなったのは、2005年7月っぽい。
晩年最後の映像なのかもかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:55:29.98 ID:3scK3Bor
>>217
>なのかもかも

「ちょうだいませませ」みたいだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:57:33.54 ID:PXJ08Qfm
ちんちんかもかも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:57:57.90 ID:zlotvJKV
OCって日本で人気あるのか?
・・・関係ないけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:59:02.93 ID:3scK3Bor
OZは面白いけどOCは面白くない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:00:34.95 ID:D/6r7zQ2
今までにさっきみたいなハァハァな回があった?
録画するかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:01:17.12 ID:JHlRUJHp
VOY懐いなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:02:05.88 ID:QKkU68Gq
てか次カーンじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:02:57.55 ID:/kXZ3oK1
おーリカルドモンタルバンか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:04:04.14 ID:y1ZlddSY
逆恨みして逆襲なのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:07:46.65 ID:y1ZlddSY
ボタニーベイだわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:07:49.24 ID:QKkU68Gq
カークとマッコイの掛け合い漫才を見ると
TOSだなあと感じる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:08:19.32 ID:JHlRUJHp
後の冒険野郎である
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:10:55.53 ID:QKkU68Gq
女にシャをかけるの徹底してるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:13:19.22 ID:KuvXKiqs
マクガイバーと言う事は後にスターゲイトで隊長を…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:16:32.13 ID:QKkU68Gq
自分の下半身はゆるゆるなのに
部下の色恋にはうるさいカーク船長
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:20:50.69 ID:60yK3BV5
スコットがあまりにも女日照りなので、面倒見てくれるそのての星に連れて行ったら
殺人事件に巻き込まれたっていうエピソードあったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:21:44.54 ID:KuvXKiqs
しかしドクターのライブラリに入っていたのはドラえもんだけで誤った科学知識を…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:24:08.15 ID:KuvXKiqs
帝国主義者が民主主義者の中に放り込まれて唖然としてる光景
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:24:57.97 ID:y1ZlddSY
>233
あったね。切り裂きジャックだかなんだか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:24:58.09 ID:KuvXKiqs
ペプシブルー飲んでる…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:28:26.57 ID:KuvXKiqs
凄いジゴロのDNAを搭載してるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:29:52.15 ID:QKkU68Gq
コンピューターで戦争を管理して丸く収まってる文明を
ぶっこわして帰るヤツには
言われたくないよなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:35:10.15 ID:KuvXKiqs
ライブラリで読める説明書に全部書いてあるのか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:36:39.62 ID:QKkU68Gq
>>240
もし過去の天才が現在にやってきて
インターネット見せたら
けっこうすごいことになるかもよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:39:12.74 ID:KuvXKiqs
>>241
いや、でも艦の機密をライブラリに置いたりはしてないのでは…
そうか、艦の設計図とかは機密じゃないのか…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:40:39.61 ID:KuvXKiqs
フェイザー<<<<バルカンつかみだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:42:58.09 ID:y1ZlddSY
自爆装置のことまで説明書に・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:43:17.77 ID:QKkU68Gq
>>242
優性人間は3本指のスーパーハカーってことでひとつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:44:42.71 ID:pV7atr4A
23世紀なのに テープで録音するのw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:44:50.20 ID:KuvXKiqs
5倍の力があってもハンマーには勝てないわけですな…
序列は

フェイザー<カーン<ハンマー持ちカーク<<<<<スポック
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:44:57.22 ID:60yK3BV5
バルカンピンチも説明書に
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:45:27.31 ID:KuvXKiqs
冒険野郎だから開拓はお手者だぜ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:46:47.32 ID:QKkU68Gq
訪問しちゃらめーっ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:47:40.00 ID:QKkU68Gq
改訂版
フェイザー<カーン<カークキック<ハンマー持ちカーク<<<<<スポック
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:47:47.04 ID:jvBQFC/2
でも訪問しちゃう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:48:05.37 ID:NMToCQXF
いずれ訪問して、また苦労するわけだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:49:56.68 ID:jvBQFC/2
カーンの逆襲DVD二つ持っている折れ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:50:12.11 ID:SFdrHsaP
さっきのカーンは映画2作目のカーンと同一人物?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:51:07.75 ID:QKkU68Gq
あのシーンは笑った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:51:29.40 ID:CphQY0DL
>>255
そう。
役者は違うがな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:52:41.26 ID:QKkU68Gq
>>257
いやいやいやいや
役者同じ役者同じ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:54:18.59 ID:b9VcqImL
>>254
単品LDとボックスLDも持っていますが、何か?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:54:45.63 ID:60yK3BV5
映画のチェコフが耳に虫入れられるシーンがキモス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:56:18.65 ID:QKkU68Gq
>>260
あれ実はすっごくでっかい耳のつくりもので撮影してるんだよね
ミニチュアの逆
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:57:55.79 ID:jvBQFC/2
LDかよ、凄いな。
折れんちLDプレヤないお。

TVと映画ともリカルド・モンタルバンで同じだとおもた。
映画の無駄な肉のない体が時間の経過を感じさせて良かった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:59:39.55 ID:CphQY0DL
どうやら俺は知識不足を引けらかしちまったらしいな
orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:00:32.62 ID:CphQY0DL
やっとタロス後編だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:01:04.79 ID:QKkU68Gq
>>263
カークやスコッティのくたびれぶりに比べて
モンタルバンのあの変わらぬ精悍ぶりだ
誤解しても無理はない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:01:41.81 ID:1AJ+yw0w
2時間ぶりに戻ってきたぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:02:39.31 ID:SFdrHsaP
TOSを知らない私がいけないんです
先輩方勉強になります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:02:46.93 ID:QKkU68Gq
これって映画のオファーを優先して
本放送への出演を蹴った
パイク役の人への
壮大な羞恥プレイだよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:05:18.19 ID:1AJ+yw0w
道理でパイク大佐に生気がないわけだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:08:44.53 ID:zlotvJKV
パイク役の人って交通事故で死んだんじゃなかったの?
そのせいでシャトナーになったって記憶してたけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:12:46.05 ID:KuvXKiqs
タロス星のアニメーターが今必死で作っています
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:14:06.57 ID:1AJ+yw0w
メーテルになってくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:14:12.32 ID:ys8gonG4
それにしても出てくる女性は美人で巨乳で超ミニばかりだなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:15:23.42 ID:UwsxPWyq
>>270
レギュラー開始時点では、まだ生きてた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:16:08.66 ID:ys8gonG4
うわぁ〜ポケモンフラッシュ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:16:19.88 ID:QKkU68Gq
>>270
死んだのはこのもう少し後じゃないのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:17:08.25 ID:1AJ+yw0w
この人整形美人っぽいなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:32.11 ID:KuvXKiqs
青肌ハァハァ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:48.75 ID:Pk9dcMiN
おととしの暮れに買ったDVDボックスまだ開封もしてない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:52.84 ID:QKkU68Gq
これがカークなら最初から野蛮マインド全開で
一気にタロス人を組み伏せてるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:27:22.40 ID:KuvXKiqs
青肌がモテモテなのか…
23世紀人はマニアックだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:27:37.96 ID:Pk9dcMiN
>>280
その前に女性を組み伏せる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:28:09.26 ID:1AJ+yw0w
エロイなぁ
でもパイクがくりぃむしちゅーの有田に見えてどうも…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:28:10.15 ID:KuvXKiqs
>>280
タロス人かよ!

しかしタロス人の後頭部ってちょっと尻っぽい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:29:22.35 ID:UwsxPWyq
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:29:28.62 ID:KuvXKiqs
いしのなかにいる!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:30:38.81 ID:KuvXKiqs
そうか、船長の望みが4Pだと知って女を連れてきたのか!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:30:53.57 ID:QKkU68Gq
いや組み伏せるってそういう意味じゃ……
まあカークならなあ

でもナンバーワンっていいキャラだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:31:19.16 ID:QKkU68Gq
>>283
念レス成功
お前は俺か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:31:50.51 ID:KuvXKiqs
やっぱり後頭部が尻だ…

あれだ、ドクタースランプの頭が尻の宇宙人だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:31:50.94 ID:1AJ+yw0w
桁外れに強い女としての欲望って…ゴクリ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:32:40.00 ID:Pk9dcMiN
>>290
あたまからウンコするあれだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:32:47.97 ID:1AJ+yw0w
ナンバーワンはイタリア系かな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:33:05.43 ID:KuvXKiqs
レイプ開始!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:33:36.59 ID:QKkU68Gq
>>290
あれとかナメック星人とかってアンドリア人が元だしな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:33:36.67 ID:Pk9dcMiN
幻影なのに中の人の顔が
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:33:43.17 ID:jvBQFC/2
金が欲しいという欲望だと・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:35:02.80 ID:jvBQFC/2
この3人の女性でオマイらの好みは?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:35:41.33 ID:UwsxPWyq
もちろん、そばかすコルト
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:35:44.43 ID:1AJ+yw0w
茶髪の桁外れに欲望が強い子かなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:35:48.44 ID:Pk9dcMiN
>>298
ウラ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:39:02.15 ID:KuvXKiqs
このとらわれの人は18年前の隊員だから、今は40代なのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:39:57.56 ID:uqlPLKK0
ビフォアアフター
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:40:34.45 ID:KuvXKiqs
顔しか出てないけど、化物なのか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:40:40.17 ID:1AJ+yw0w
やっぱりメーテルだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:40:44.68 ID:UwsxPWyq
本当の姿はショッキングだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:41:12.64 ID:t7QeU5jI
これはひどい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:41:40.44 ID:KuvXKiqs
でもあの技術力ならまた繋ぎなおしとかできそうだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:42:34.00 ID:Pk9dcMiN
新キャプスカのホワイト大佐の声か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:43:21.71 ID:JHlRUJHp
俺の存在もだれかの幻影
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:44:12.74 ID:t7QeU5jI
おれもああいう顔してる('A`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:44:15.22 ID:KuvXKiqs
軍上層部はべったり癒着していますね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:44:46.78 ID:NMToCQXF
ええ話やなあ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:45:04.23 ID:QKkU68Gq
>>309
というより、オリジナルのスカーレットで
サンダーバードのスコットなわけだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:45:36.86 ID:cO4a1Qhm
でも子孫はつくれんわな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:45:42.40 ID:1AJ+yw0w
これでいいのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:45:53.53 ID:Pk9dcMiN
なんで前後編で順位が違うんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:46:29.12 ID:Pk9dcMiN
>>314
知ってるよ、 若い世代に合わせたつもりだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:46:32.36 ID:/kXZ3oK1
これは結構くるなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:46:44.24 ID:CphQY0DL
前後編で一つの作品として
投票募れよなぁw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:46:51.63 ID:jvBQFC/2
さてワンコの散歩行ってこ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:47:13.22 ID:KuvXKiqs
これにヒントを得たスポックやカークはホロデッキを開発させ、後のエンタープライズでは
幻影にハマルものが多数出るのであった…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:47:45.02 ID:t7QeU5jI
パラマウント元気だしてね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:48:09.20 ID:QKkU68Gq
せつねえなあこの話は

>>318
この流れでなんでそんないらん配慮をw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:48:28.74 ID:y1ZlddSY
ナンバーワン=副長(英国海軍)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:49:01.03 ID:1AJ+yw0w
この自殺を止めた話は他でも見たなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:49:12.59 ID:UwsxPWyq
>>323
バイオベッドでも開発したのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:51:09.70 ID:KuvXKiqs
ストロンガーに出た本郷猛を見るような感じだ…

さすがに新作のウルトラマンに出てるハヤタとかはもう別人と言う感じがするが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:51:22.67 ID:NMToCQXF
チャーリーは、映画版の最初ぐらいが、熟練の技術仕官らしくて好きだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:53:48.17 ID:zlotvJKV
チェコフは印象変わらんなぁ・・・
もっと色んなSFドラマにゲスト出演して欲しいものだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:54:09.52 ID:t7QeU5jI
あ!サードウォッチないのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:54:13.03 ID:QKkU68Gq
>>329
むしろTV版ではブリッジ要員には珍しい
「イマドキの若造」な感じがよかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:54:48.51 ID:Pk9dcMiN
私の仲間を紹介しよう。

宇宙人のミスタースポック
ミスター加藤にウラ少尉
チャーリーにジェニー

・・・こんな感じだったかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:55:41.42 ID:t7QeU5jI
アニメ版もなかなかよかったな〜
30分だったけどなかなかよかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:55:52.63 ID:y1ZlddSY
>333
なつかしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:58:55.42 ID:+oCt+21W
第94話「暗黒の地球帝国 パート1」
第95話「暗黒の地球帝国 パート2」 ←先日やったこのエピソードってここで終わりなわけ?
第96話「テラ・プライム パート1」
第97話「テラ・プライム パート2」
第98話「最後のフロンティア」

明日、あさってで今やってるエンタープライズを垂れ流しされてもな〜
正直、あさっての96話以降しか見る意味ないような・・・・
なんだかがっかり40時間だわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:00:54.08 ID:JHlRUJHp
だって新作作られてないんだししょうがないじゃんw
新作があればシーズン1とかを一気に持って来るんだろうけどさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:01:35.66 ID:/kXZ3oK1
随分な邦題だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:02:51.95 ID:QKkU68Gq
ENT2シーズンめまで見て飽きて
3シーズン以降スルーして
そのあと「終盤はそこそこ持ち直す」と聞いたワタシには
ご褒美です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:03:03.71 ID:NMToCQXF
わんだばだ、わんだばだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:04:15.07 ID:1AJ+yw0w
あっという間に遭難するスポックワロタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:04:52.95 ID:+oCt+21W
>>337
てっきり今までのトレックシリーズ全作からの人気エピソード+エンタープライズ最終話
をやってくれるのかと大いなる勘違いしてたよww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:06:14.86 ID:UwsxPWyq
むしろ3話「も」未放送があることを喜ぶべき。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:06:17.15 ID:1AJ+yw0w
ウフラぱんつ丸見え
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:06:26.48 ID:QKkU68Gq
>>338
たぶん原題の「ガリレオ・セブン(シャトルの名前)」の語感から
引っ張ってきたんだろうなあ。別にゴリラの惑星じゃねえし。

でもこれはスポックのキャラ立てにとって最重要なエピソード
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:07:45.19 ID:Pk9dcMiN
150時間まるごと「カサンドラ」
122時間まるごと「ホミサイド」
357時間まるごと「ダラス」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:08:02.01 ID:xQVg8QFJ
居酒屋現象
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:11:25.60 ID:KuvXKiqs
椅子を捨てれば2人で済むかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:13:14.13 ID:1AJ+yw0w
女性士官の服を脱がせて軽量化を図ってですね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:13:54.35 ID:JHlRUJHp
串刺しガクガクブルブル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:13:57.20 ID:Xy65Isda
おまいら、コント55号の宇宙大冒険も見てあげてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:14:50.43 ID:KuvXKiqs
でけぇ石器だ!
矢の先、30cmくらいあるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:16:12.42 ID:KuvXKiqs
死体が1個出て減ってよかったですな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:16:27.34 ID:zlotvJKV
>>351
チャンネルNECOね、また別の日に見るから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:22:30.24 ID:QKkU68Gq
スポックさんマジ最上の上司

でも俺の直属にはなってほしくない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:22:42.36 ID:KuvXKiqs
フェイザー便利すぎだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:22:59.86 ID:+z2/ESL2
乾電池で空飛ぶプロジェクトみたいだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:24:54.44 ID:t7QeU5jI
懐柔だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:25:23.05 ID:+z2/ESL2
おいしく頂かれた?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:30:10.53 ID:KuvXKiqs
バルカンピンチでぺちっと殺っちまえばいいのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:44:14.66 ID:KuvXKiqs
死亡した2名の確認もせず…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:45:05.63 ID:3scK3Bor
人が神殿念で!!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:45:12.06 ID:NMToCQXF
いじわる艦長w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:46:06.18 ID:3scK3Bor
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:46:18.92 ID:HX8Y20H8
アメリカ横断ウルトラクイズきた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:46:21.92 ID:60yK3BV5
座ったまま転送されたら
実体化した時にコケてしまうんじゃないかといつも心配する
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:46:46.91 ID:bq6fOGlK
今気づいたんだが、このテーマ曲って
ウルトラクイズのやつ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:47:08.36 ID:J9BxZB7D
転送にくらべて通信技術が貧弱な件について
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:47:11.84 ID:KuvXKiqs
これがジャパニメーションで言う所のTun-dereって奴だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:47:57.21 ID:3scK3Bor
とっちゃん坊や
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:48:20.28 ID:NMToCQXF
>>368
ミノフスキー粒子のせい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:48:23.05 ID:y1ZlddSY
>367
正解
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:48:26.11 ID:qd5n3SHp
>>367
おまい・・・・


やらないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:49:08.59 ID:KuvXKiqs
鑑定団みたいだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:50:52.55 ID:QKkU68Gq
>>369
映画2作目ラストのツンデレっぷりは伝説だぜ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:51:07.67 ID:J9BxZB7D
>>371
なるへそ。
そのうちそれで飛べるようになるんだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:52:12.75 ID:qd5n3SHp
ウォルターなんかただのオッサンになっちまったな。
トレックに出てなかったら今頃悲惨な人生だっただろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:52:18.76 ID:JHlRUJHp
盗み告白キターーw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:54:15.79 ID:y1ZlddSY
ところで藻前らなんか応募した?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:55:30.66 ID:KuvXKiqs
DVDくれるんだったら応募するんだけどな…

フェイザーもらってもしょうがないし…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:00:42.66 ID:3scK3Bor
警官に職質された時にフェイザー持ってたらどうなるかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:02:47.76 ID:QKkU68Gq
>>381
ドライヤーです、と言う
あるいは新しいケータイとその充電器です、と言う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:03:41.08 ID:t7QeU5jI
ずいぶんふけてるな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:04:30.43 ID:60yK3BV5
>>381
おもむろに殺傷にセットする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:08:56.92 ID:NMToCQXF
男の屑だな、船長w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:10:52.40 ID:UwsxPWyq
誰だ、こんなクソエピに大量投票したバカは
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:12:31.42 ID:3scK3Bor
この話初めて見た
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:12:33.12 ID:NMToCQXF
じじい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:13:05.70 ID:+z2/ESL2
酒飲みか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:14:00.33 ID:t7QeU5jI
無気力('A`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:16:24.22 ID:NMToCQXF
なんで、平然と歩いてる奴がいるんだ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:19:02.97 ID:D/6r7zQ2
女性は皆乳でかいなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:19:36.33 ID:UwsxPWyq
この話の致命的な誤訳、オッサンは中佐ではなく准将
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:19:59.48 ID:qd5n3SHp
なんだこのドリフは
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:21:25.80 ID:NMToCQXF
>>393
英語で聞いて無いから判らんけど、コモドーとコマンダーの間違い?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:22:56.66 ID:UwsxPWyq
>>395
多分そうだろうね。階級章も派手なのにさw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:27:21.92 ID:y1ZlddSY
Commodoreは准将ジャマイカ(ペリー准将とか)
Commanderは長官かな
さっき言ってたカークがヨーマンって言ってたけど
Yeomanは初期下士官だと思った。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:28:06.79 ID:y1ZlddSY
↑初期じゃなくて書記
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:30:27.48 ID:b9VcqImL
>>381
USSエンタープライズ所属パベルチェコフと答える
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:30:52.95 ID:3scK3Bor
カーク、34歳か…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:36:38.11 ID:KuvXKiqs
カークが偏屈になってる・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:39:51.09 ID:60yK3BV5
TNGに出てくることになるドクターマッコイは
これからまだ100年くらい生きるのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:41:32.38 ID:Xy65Isda
無能を絵に描いたような( ・`д・´)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:41:36.23 ID:3scK3Bor
エンタープライズつえええええええええええええええええええええええ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:44:27.69 ID:QKkU68Gq
さすがハッタリ船長
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:45:33.62 ID:KuvXKiqs
スポックはともかく、他の連中は死体を見てもアドレナリンが出なかったんだな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:45:37.29 ID:NMToCQXF
英語で聞くと、やっぱりCommodoreって言ったよね。
「書類いじりしか」って言ったたから、後方支援担当の准将ってとこかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:46:31.36 ID:3scK3Bor
所詮事務屋には無理なんだよ!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:47:28.19 ID:NMToCQXF
キャストみると、やっぱりcommodereだった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:48:19.89 ID:+z2/ESL2
セクシーだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:48:24.12 ID:3scK3Bor
>>409
やけにこだわってるなwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:48:27.95 ID:/kXZ3oK1
いい声だなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:48:38.21 ID:uqSAb1W5
うほっなインタビュー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:50:09.88 ID:QKkU68Gq
この人政界に進出したけど
スタトレの再放送が選挙活動に当たるとして
放送中断かスールーのシーンにモザイクかしろと言われて
立候補を断念したことがあるんだよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:52:05.42 ID:3scK3Bor
映画版の字幕ではどういう名前になってるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:59:13.95 ID:MUwj9yAk
全然実況盛り上がってないのな。
三年くらい前の40時間の時はすごい盛り上がったんだけど、もうスタトレ自体限界がきてるのかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:59:52.99 ID:NMToCQXF
バトルダメージ版エンタープライズ号のプラモの、破壊された部分が、
腐って神経や血管が露出した皮膚を連想して、気持ちが悪い・・・orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:02:07.84 ID:W+gUbcK5
デファイアント号
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:02:08.76 ID:JHlRUJHp
ディファイアント号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
鏡像世界のエピ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:03:02.29 ID:3scK3Bor
>>417
人体模型だと思えばいいんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:03:41.24 ID:+z2/ESL2
ホシが皇帝になるエピ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:06:23.50 ID:+z2/ESL2
蜂が原因だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:13:33.31 ID:W+gUbcK5
狂った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:18:34.06 ID:qd5n3SHp
>>416
そうだねえ。TOSを見てる人間自体少ないんだろう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:18:47.35 ID:KuvXKiqs
カキ氷屋の台所のような実験室だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:20:47.43 ID:+z2/ESL2
しっかし敵がやっつけ仕事のような
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:22:13.41 ID:W+gUbcK5
ビームフェンス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:22:14.41 ID:xjVlJ5Yn
あーこれ日テレの深夜で見た覚えがある。
詳しくは忘れたけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:24:02.38 ID:lqqg9kFt
今北産業プレゼンテーションルーム照明係
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:24:50.52 ID:JHlRUJHp
もちつけw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:26:29.61 ID:lqqg9kFt
(´-`).。oO(カーク船長が死んだってことはこの回が最終回だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:28:43.17 ID:lqqg9kFt
もしかして、スポックはこの状態でメチャクチャ発狂してる状態とか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:28:53.43 ID:KuvXKiqs
次回からスポック艦長が主役で続きます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:29:26.73 ID:uqSAb1W5
>>416
VGRだったからだろ?
今だってまるごとがVGRだったら盛り上がったこと必至
435コロンボ:2006/09/16(土) 19:29:43.26 ID:Y4i6iFjR
うちのカミさんがね、今週あたしは非番だって
言ってましたけど本当みたいですねぇ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:33:35.89 ID:NS5BTvVV
コミュニケータ使えばいいのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:35:13.32 ID:lqqg9kFt
狂人には猿ぐつわしとかないと舌噛んで死んじゃいますよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:36:59.36 ID:NS5BTvVV
>>416
バキューン!  がないからでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:38:00.65 ID:lqqg9kFt
船長の亡霊。やっぱり本当に死んだんだ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:38:38.54 ID:t7QeU5jI
スポックってバルカン人と地球人のハーフなんだっけ?
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少 気になるところだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:39:29.18 ID:b9VcqImL
>>436
VGRって何?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:39:52.78 ID:KuvXKiqs
オレンジジュースだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:41:19.27 ID:KuvXKiqs
毒見が済むまで飲まないスポックw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:44:00.72 ID:KuvXKiqs
今日の話はカークの声優の人は暇だったろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:45:18.82 ID:W+gUbcK5
地球帝国
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:46:03.10 ID:lqqg9kFt
めでたし めでたし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:46:25.36 ID:KuvXKiqs
微笑ましい話だ


しかし、スポックって嘘をつけないんじゃなかったっけ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:49:44.73 ID:lqqg9kFt
矢島さんに「キャトルミューティレーション」と言って欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:50:40.75 ID:3scK3Bor
確かにめちゃめちゃ落ち着いているように聞こえるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:52:01.46 ID:qd5n3SHp
>>448
これいったいなんだろう!?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:55:52.02 ID:gaYaRphb
>>450
日本テレビ 木曜スペシャル 矢追
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:56:07.77 ID:uqSAb1W5
このエンジェルス・イン・アメリカみたいよー。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:58:27.67 ID:jvBQFC/2
>>438
かもな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:03:04.70 ID:lqqg9kFt
パンツ見えた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:04:40.23 ID:lqqg9kFt
(ノ∀`)アチャー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:05:04.61 ID:qd5n3SHp
ブラックスポックキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:07:01.80 ID:3scK3Bor
この前、悪スポック見ました。
髭生やして拷問してました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:09:31.32 ID:xjVlJ5Yn
またイカス服装してんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:10:59.67 ID:lqqg9kFt
元の世界では、凶悪カークが船長で好き勝手に命令しているのか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:11:56.55 ID:CphQY0DL
悪カトーw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:12:39.58 ID:uqSAb1W5
カトーがなんかホモっぽいんだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:14:03.28 ID:lqqg9kFt
艦のマークが地球を串刺しwww 今気付いたwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:16:02.46 ID:uqSAb1W5
俺的イメージ

スポック=中国人拳法使い
カトー=ホモダンサー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:16:15.06 ID:3scK3Bor
>>462
あの地球の絵おかしくね?
日本が真ん中に来てないよ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:17:11.39 ID:xjVlJ5Yn
いきなり消滅か。ヒドス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:18:22.32 ID:W+gUbcK5
地球帝国
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:18:41.69 ID:lqqg9kFt
これはサイヤ人の船だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:20:03.31 ID:CphQY0DL
なんかワロタw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:20:12.54 ID:KuvXKiqs
>>457
俺が見た悪スポックは溶ける糸で心臓手術をしてました(笑)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:20:38.57 ID:uqSAb1W5
裏カークの声がすごくふけて聞こえるんだけど、声優の演じ分けかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:22:24.05 ID:KuvXKiqs
あくスポック、ヒゲは汚いのに、前髪が揃っててなんか笑ってしまう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:23:46.32 ID:W+gUbcK5
ホシ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:24:15.34 ID:3scK3Bor
また女か
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:25:01.18 ID:uqSAb1W5
この女が写るときカメラの調子が悪くないか?
ボケボケの映像になってるんだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:25:50.87 ID:gaYaRphb
今週のENTみたあとにみると、なかなか趣き深いな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:25:57.49 ID:UwsxPWyq
しゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:26:33.88 ID:OEz5I1om
すでにTOSでやってたんだね・・・この手法
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:27:07.91 ID:KuvXKiqs
こっちのカークは中々狡猾だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:28:16.36 ID:gaYaRphb
だからとりあえずTOS全話みとけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:28:32.89 ID:/1Pam/fH
エンタープライズのあの2話の話にオリジナルがあったとは知らなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:30:17.31 ID:0sJX5L3P
数十年もするとヴォイジャーのコンピューターのセットも
ちゃっちく見えるようになるのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:32:11.69 ID:8PDHeFVr
キスシーン多いなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:32:55.27 ID:CphQY0DL
役得w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:37:12.39 ID:KuvXKiqs
こっちのスポックは一撃必殺のバルカンつかみをやらないのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:37:24.75 ID:UwsxPWyq
どんなに強い相手でも、物が一つあれば倒せる法則
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:39:03.10 ID:CphQY0DL
わるそーだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:39:30.49 ID:CphQY0DL
よえーw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:39:30.71 ID:lqqg9kFt
よわっ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:39:52.89 ID:KuvXKiqs
殺人光線超つえー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:40:34.75 ID:uqSAb1W5
カークは馬鹿だのう。カトーにキスでもしてやれば命を狙われずにすむのに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:40:50.57 ID:lqqg9kFt
アッーーー!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:44:22.60 ID:KuvXKiqs
かわいそうな裏カーク…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:45:50.50 ID:3scK3Bor
朝鮮人のようでしたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:46:41.80 ID:xjVlJ5Yn
うつみみどりキター
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:46:48.79 ID:CphQY0DL
また犠牲者が1人・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:47:06.80 ID:UwsxPWyq
>>494
バロスw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:47:10.21 ID:lqqg9kFt
めでたし めでたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:47:10.03 ID:NS5BTvVV
今のDS9で使い回されたシーン?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:47:34.84 ID:xjVlJ5Yn
ヨヨヨイヨヨヨイヨヨヨイヨイ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:48:57.45 ID:UwsxPWyq
>>498
そうだよ、最後の
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:49:08.02 ID:jvBQFC/2
船長!
太りすぎです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:50:16.86 ID:xjVlJ5Yn
予後不良です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:53:39.91 ID:0sJX5L3P
盛り上がるのは明日ですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:54:02.57 ID:8PDHeFVr
江守徹に似てるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:54:44.10 ID:xjVlJ5Yn
エンターテインメント
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:54:54.70 ID:UwsxPWyq
>>503
明後日の最後だけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:55:06.05 ID:8PDHeFVr
初代スタートレックをリアルで見てた世代って
このスレに何人くらいいるんだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:56:07.94 ID:8PDHeFVr
ラリー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:57:35.82 ID:8PDHeFVr
シックスフィートアンダーとオズワルド刑務所とラリーを見るためのこのチャンネルw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:57:58.29 ID:jvBQFC/2
>>507
ほい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:59:29.79 ID:t7QeU5jI
>>509
11月?からソプラノズもやるみたいだね('A`)b
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:00:17.57 ID:t7QeU5jI
>>484
でかい恐竜みたいなの投げてたよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:06:58.96 ID:/tiKMZuA
この話は燃える。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:09:36.76 ID:lqqg9kFt
PTSD
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:12:35.40 ID:ui0m+NFJ
めだま
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:13:11.99 ID:qd5n3SHp
ラリーって何が面白いのかよくわからんのだが。
やっぱりこういう濃いドラマが良いなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:16:57.98 ID:/tiKMZuA
殺し屋キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:18:54.91 ID:Xy65Isda
しかも乞食同然です
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:18:58.79 ID:/tiKMZuA
今何かカットした、セリフ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:22:55.32 ID:lqqg9kFt
乗っ取り成功
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:24:12.26 ID:/1Pam/fH
糞指揮官
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:24:27.55 ID:/31o+Ncb
強力ビーム!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:24:28.53 ID:lqqg9kFt
宇宙ナマコ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:25:08.90 ID:/31o+Ncb
よわっ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:25:25.93 ID:/1Pam/fH
なんとなくコロニーレーザーぽい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:26:35.66 ID:uuUB7t23
みんな若いなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:26:43.19 ID:xjVlJ5Yn
ボーグ船ってこんなふうに取り込まないっけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:26:53.63 ID:uuUB7t23
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:26:54.60 ID:/tiKMZuA
さすがチャーリー、何でも直せる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:27:48.32 ID:xjVlJ5Yn
揺れ方が一人一人違うとか言っちゃいかん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:28:00.98 ID:/31o+Ncb
部屋が傾く演技って、カメラを傾けてるんだと思ってたけど、モノが落ちてたな
紐で引っ張ってたのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:28:06.37 ID:/tiKMZuA
さすがチャーリー、良く気が利く。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:28:13.31 ID:b9VcqImL
TOSは自分の船が欲しい無能な上級仕官の話しばかりだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:29:23.89 ID:/31o+Ncb
>>533
皆がそうだから、スポックが(カークのために)代理艦長になるたびに、皆が
艦長になれて嬉しいだろうとかやっかむのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:30:39.78 ID:UwsxPWyq
精神異常者!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:32:48.07 ID:/tiKMZuA
カトウ、嬉しそうだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:33:29.02 ID:+z2/ESL2
柔道チョップ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:34:58.12 ID:xjVlJ5Yn
クリンゴン不足だ。ひげもじゃのおっさんが見たい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:35:17.25 ID:lqqg9kFt
船長のくせに何かにつけて艦を離れるカークが悪いな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:35:19.62 ID:/tiKMZuA
デジタル修復板では、特撮シーン全てCGになるんだよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:36:32.10 ID:xjVlJ5Yn
>>539
アーチャー船長からの伝統らしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:37:03.89 ID:/31o+Ncb
キチガイ艦長うれしそうだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:37:10.63 ID:xjVlJ5Yn
まじ?じゃあ戻ろうっと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:37:49.05 ID:/1Pam/fH
またくだらぬ命が散ってしまった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:38:07.40 ID:xjVlJ5Yn
大ざっぱな計算て
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:38:11.74 ID:/31o+Ncb
無駄死か!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:41:50.69 ID:/tiKMZuA
さすがチャーリー、あっという間に直しちゃった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:42:00.34 ID:xjVlJ5Yn
自動操縦とかできないのかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:42:34.83 ID:lqqg9kFt
口の中に入った後でも転送装置があるなら戻れるんでね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:42:42.74 ID:b9VcqImL
チャーリーは被害を大袈裟に報告するクセがあるから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:42:45.18 ID:/tiKMZuA
出番だチャーリー!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:43:09.85 ID:/31o+Ncb
チャーリー頑張れ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:43:46.78 ID:xjVlJ5Yn
逃げてー!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:44:02.21 ID:/tiKMZuA
さすがチャーリー、また船長の命を救ったよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:44:06.86 ID:xjVlJ5Yn
サンドウォームっぽいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:45:12.09 ID:/tiKMZuA
さすがチャーリー、やっぱりあんたが主役だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:45:57.53 ID:xjVlJ5Yn
後のチャーリーカンパニーである
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:46:16.69 ID:lqqg9kFt
一件落着
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:46:44.46 ID:/31o+Ncb
価値ある犠牲だった

まぁ、無意味だったけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:47:34.64 ID:xjVlJ5Yn
パラウント楽よ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:53:52.88 ID:UwsxPWyq
>>538
次出るよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:54:35.33 ID:/tiKMZuA
おでこ平らだけどな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:56:09.98 ID:8PDHeFVr
OZを見るたびにシリンガー市ね!と叫んでいる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:56:53.98 ID:/tiKMZuA
どうせなら、DS9「伝説の時空へ」も続けて放送すりゃいいのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:59:02.48 ID:xjVlJ5Yn
サメ玉
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:59:03.11 ID:b9VcqImL
去年はTOSとDS9のトリブルネタ続けて放送しなかったっけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:02:38.74 ID:Xy65Isda
チェコフ態度悪いぞ( ・`д・´)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:03:10.53 ID:xjVlJ5Yn
宇宙。それはいわゆる宇宙。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:06:43.39 ID:/tiKMZuA
昔、タイムトンネルの司令官、
今じゃ宇宙ステーションの司令官。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:07:36.74 ID:lqqg9kFt
こっちの人は荒野の七人で葬儀屋さんだった人だ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:08:17.39 ID:/tiKMZuA
昔葬儀屋か、出世したもんだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:09:07.97 ID:/tiKMZuA
あれ?オドーがいない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:09:31.56 ID:lqqg9kFt
宇宙ぬこ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:10:13.86 ID:rhX/Vtzi
ジャイアンとスネオ キターー!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:11:59.43 ID:/tiKMZuA
中間管理職は辛いね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:13:22.77 ID:/tiKMZuA
優生クリンゴンだ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:14:00.48 ID:xjVlJ5Yn
今のクリンゴンしか知らない人は見てもわかんないだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:14:09.87 ID:rhX/Vtzi
そういえば何でこのクリンゴンが人間風なのかについてウォーフが何か言ってたな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:14:21.02 ID:lqqg9kFt
フレンドリーな九厘ゴンの皆さん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:14:39.85 ID:/31o+Ncb
顔の凸凹がやけに少ない、のっぺりしたクリンゴンですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:15:30.28 ID:lqqg9kFt
パンツ見えてる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:15:44.55 ID:uuUB7t23
ケサランパサランか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:15:50.71 ID:/31o+Ncb
麦全滅が近いな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:16:54.83 ID:/tiKMZuA
シスコがいない・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:17:02.46 ID:Xy65Isda
いちばん近いのはモルモットかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:17:43.57 ID:RBmulPCF
ダックスが話しかけようとしてるはず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:18:40.60 ID:/tiKMZuA
今頃ウォーフ達はK-7か。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:20:38.69 ID:lqqg9kFt
うじ虫は実は正確な表現かも
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:20:48.56 ID:/31o+Ncb
環境汚染だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:21:09.10 ID:JHlRUJHp
この後この大量のトリブルはどうなるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:21:53.60 ID:/tiKMZuA
変な遺伝子もらっちゃったしな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:21:55.71 ID:xjVlJ5Yn
>>590
クルーがおいしく(
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:22:20.54 ID:/tiKMZuA
いい事言うな、クリンゴン。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:22:31.16 ID:/1Pam/fH
スタッフの皆さんでおいし(
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:22:37.92 ID:lqqg9kFt
煽り、荒らしはスルー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:22:39.72 ID:QKkU68Gq
クリンゴンさんマジ的確
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:23:31.07 ID:/31o+Ncb
>>590
きっとクリンゴンの船に送り込むんだ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:23:46.34 ID:/tiKMZuA
チャーリー、あんた良いヤツだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:24:07.46 ID:rhX/Vtzi
堪え性がないな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:24:27.64 ID:/tiKMZuA
オブライエンがいない・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:25:15.06 ID:/31o+Ncb
エンタープライズの人はスポックにバルカンつかみを習うべきだよ

でもあれは秘伝だっけか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:25:27.68 ID:m6xZ0bpp
カーク船長よりエンタープライズを馬鹿にされたほうがカチンとくるんだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:25:33.11 ID:rhX/Vtzi
何か、クリンゴン弱ぇ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:25:36.55 ID:xjVlJ5Yn
たかがサングラスかけるかけないでこんな大喧嘩を・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:08.51 ID:JHlRUJHp
>602
技術の人だからな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:26.73 ID:VjQBkbcH
>>507
遅れたが、リアル。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:54.56 ID:/31o+Ncb
よく覚えてるな(笑)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:02.61 ID:J1BwvSGR
  ☆★バカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
 
【ミンナで】パンチラ画像を待つスレ パートB【待とう】 
 
パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/15(金)22:39:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜 
 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:35.84 ID:/31o+Ncb
毛玉、後の棚にもあるな

まじやばい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:36.22 ID:xjVlJ5Yn
>>605
ウォ、ウォ、ウォーター!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:28:50.90 ID:rhX/Vtzi
トリブルだけCGで作り直せんもんかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:30:51.99 ID:/31o+Ncb
全部追い出したと思ったら1匹残ってて、宇宙船で飛ばすんだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:31:13.03 ID:ju7XzqxE
>>611
アニメでなら作り直してるw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:32:51.31 ID:b9VcqImL
>>608
すでにリンクアドレスが紫色になってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:34:12.31 ID:/31o+Ncb
もう毛玉を食うしかないな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:35:29.45 ID:m6xZ0bpp
どのシリーズか忘れたが、植物でステーション中がいっぱいになる話もあったよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:35:36.38 ID:rhX/Vtzi
ドリフのコントかよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:35:59.23 ID:utkNyp+X
も・・・もふもふがいっぱい・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:36:00.66 ID:ju7XzqxE
スタトレ版バイバインだな。

トリブル一匹送り込めば、惑星上の文明一つ潰せる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:38:15.61 ID:NMToCQXF
          m              \ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l /
          /              三                       三
  もふっ                   三  モフモフ キタ━━━(゚∀゚)━━━???  三
       ト:'"゙"'っ    ピ        三                       三
      <c,,. _,っ  ヽ  ョ        / l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l \
    /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,   :   イ              ∧_∧
  ヾ          ヾ  i  ン            (∀゚  )
  ミ ´ ∀ `      彡 :              と[ V  フつ
  ッ       _    ミ  | ,. - 、           |(⌒ヽ>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,.ヽ  レ'    Y⌒          ̄ヽ_)
     "'"'゙''""''''゙""´
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:38:27.39 ID:NMToCQXF
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
              バフッ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:40:52.17 ID:utkNyp+X
繁殖能力が低いのなら、何匹か欲しい・・・。
もふもふ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:43:09.23 ID:+z2/ESL2
タンスの裏にモフモフいるお。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:43:22.03 ID:/31o+Ncb
あの生き物、スパイ探知機になるな


まぁ、健康診断すれば一発だけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:45:42.93 ID:/1Pam/fH
よくやったチャーリー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:45:44.08 ID:ju7XzqxE
昔、この一言で吹いたなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:46:13.25 ID:/1qw/4Lw
カークの部屋かと思った
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:46:21.14 ID:rhX/Vtzi
その後は、クリンゴンの腹の中か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:46:27.19 ID:/31o+Ncb
こうして髭クリンゴン族は滅び、ゴツゴツクリンゴン族が主流になるのであった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:46:37.35 ID:nqrq7M/z
けっきょく宇宙空間へ転送するのとおんなじ結果になると思うが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:46:43.64 ID:QKkU68Gq
マジ生物兵器
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:47:38.61 ID:/1qw/4Lw
毛をむしられて食べられるに一票
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:47:53.89 ID:/31o+Ncb
でも見つかる前にきっと食料を食い尽くすよ
あの船は終わったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:48:15.73 ID:rhX/Vtzi
実質、値段変わってねぇ〜

そろそろレンタルせんものかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:48:35.30 ID:QKkU68Gq
>>632
クリンゴンはもふもふしてかわいいものが大の苦手だからそれはない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:49:32.69 ID:xjVlJ5Yn
すっかりおじいちゃんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:50:26.90 ID:Xy65Isda
スコット以降は役者してないのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:51:02.32 ID:/1Pam/fH
このあと優性クリンゴンはモフモフがおいしく頂きました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:53:22.90 ID:ju7XzqxE
これ、ええ話じゃったのう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:54:11.53 ID:nqrq7M/z
この笑顔見てるともっと長生きしててほしかったな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:56:49.32 ID:8PDHeFVr
OCって何が面白いのかわかんない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:57:53.42 ID:ju7XzqxE
>>641
番宣しか見てないけど、やっぱり本編見てもそうなのか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:58:43.48 ID:8PDHeFVr
>>642
なんか主人公の女の子が人気らしいけど
よくある退屈な青春ストーリーだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:00:45.53 ID:/31o+Ncb
ああ言うのはリアルタイムではまって無いとつらいんじゃないかな
こっちではオチとか判ってる訳だし

ベティとかも何が面白いのかさっぱりだぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:01:12.87 ID:JHlRUJHp
1話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:02:02.79 ID:xjVlJ5Yn
スポックが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:02:38.27 ID:Wtnv6CDB
>>643
ENTの第3シーズンとどっちが面白い?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:03:23.02 ID:xjVlJ5Yn
ビジャーキター
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:04:39.29 ID:Y4i6iFjR
>>633
トリブルのせいで、クリンゴン帝国が食糧危機に陥ったのはマジ。
(詳しくは「DS9」を観てね)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:05:50.80 ID:ju7XzqxE
後ろの子カワエエ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:07:02.15 ID:xjVlJ5Yn
ずいぶん雰囲気違ってたんだな。クルーも固まってないのか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:07:46.19 ID:utkNyp+X
ミスターカトウが調査員になっている・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:11:18.70 ID:ju7XzqxE
あぁ、俺の嫁が
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:12:24.48 ID:/31o+Ncb
ブリッジずいぶん派手だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:13:47.48 ID:NMToCQXF
このころキャラクタードットは無かったのね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:17:36.96 ID:ju7XzqxE
チェコフはまだ先として、マッコイもウラもまだいないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:21:29.86 ID:NMToCQXF
チェコフいるやん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:21:46.89 ID:/31o+Ncb
ウラはインタビューで、途中参加だったみたいな事を言ってたね
マッコイが居ないのには違和感があるが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:21:49.37 ID:CphQY0DL
こういうのって
テストとして1回出演させて
評判よければレギュラーとして出られると聞いたが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:23:18.78 ID:xjVlJ5Yn
ドクターはオープニングにクレジットあったからそのうち出てくるんじゃ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:25:04.40 ID:xjVlJ5Yn
なんか面白い話だなあ。第一回にしてこれか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:26:30.78 ID:/31o+Ncb
あからさまに絵だー(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:26:36.05 ID:xjVlJ5Yn
これ金談の惑星のセットじゃないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:26:53.45 ID:/1qw/4Lw
なんとなくウルトラQチックだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:27:46.39 ID:ju7XzqxE
>>662
マットペインティングと呼びなさいw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:28:07.84 ID:/31o+Ncb
この女医がイブになって繁殖するんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:29:38.73 ID:/31o+Ncb
ずっと電磁スクリーンに磔にしておけばOK
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:34:39.83 ID:xjVlJ5Yn
惑星破壊するようにって
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:36:16.11 ID:/tiKMZuA
予算不足だな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:37:39.20 ID:ju7XzqxE
予算があったら、転送装置のアイデアは出てこなかったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:37:53.10 ID:NMToCQXF
こうゆうふうに万能になったら、逆に欲が無くなる様な気がするんだがな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:39:48.11 ID:xjVlJ5Yn
超能力学園Z
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:40:51.42 ID:sbNpbMRi
俺が全能になれたら、とりあえず頭に毛を生やすな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:41:40.42 ID:/tiKMZuA
このあと人間に戻って、ディスカバリー号に乗りこむのだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:42:14.33 ID:/31o+Ncb
>>673
ピカード艦長乙w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:42:49.42 ID:xjVlJ5Yn
殺してっていってるのに殴り合いかい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:42:56.56 ID:/tiKMZuA
で、HAL9000に殺されるわけだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:44:35.49 ID:/31o+Ncb
1話から親友殺しとは濃いなぁ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:46:43.75 ID:xjVlJ5Yn
マッコイの件は勘違いだった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:47:25.31 ID:8PDHeFVr
電磁スクリン破れるなら岩の蓋くらい破壊できるだろに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:47:31.77 ID:jvBQFC/2
次はどんなんだったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:48:29.70 ID:XPn2bCeY
今作ったら、ラストシーンで岩が動いて男が出てきて、にやりと笑うってシーンが追加される
んじゃなかろうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:49:41.83 ID:/tiKMZuA
>>682
岩の下からQが出てくるのな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:50:41.16 ID:ju7XzqxE
なるほど、こういうきっかけね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:51:30.10 ID:ju7XzqxE
Qと殴り合いはしたくないなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:51:41.37 ID:xjVlJ5Yn
後に裸踊りするとは夢にも思わなかったろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:52:20.75 ID:/31o+Ncb
実は光る目は光の無いところでは急速に力が弱まるのだ! とか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:52:48.20 ID:ju7XzqxE
ST3のパンフレットには「ペンダ・ウフーラ」と書いてたんだけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:53:21.64 ID:xjVlJ5Yn
裸踊りキター
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:53:28.46 ID:NMToCQXF
もともと美人だけど、いい年の取り方してるよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:55:08.24 ID:NMToCQXF
いよいよ1位
第1位 『第23話「危険な過去への旅」』
です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:56:02.90 ID:ju7XzqxE
23話か
たぶん初見だな
録画はしてるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:57:46.04 ID:/tiKMZuA
>>692
初見かあ、幸せな奴。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:58:54.66 ID:xjVlJ5Yn
社長声上ずりすぎ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:00:03.50 ID:ju7XzqxE
>>693
この前の朝8時の放送分で全部録画はしたけど
前半ほとんど見てないのよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:00:59.76 ID:9HWzHnCL
この速さなら言える。
全シリーズ見てるけど全話見てるシリーズ一つもない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:02:34.71 ID:aBzeiNE/
はじまた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:04:05.84 ID:k5Wa2MNp
(ノ∀`)アチャー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:05:14.45 ID:Z655eMT0
初めて見る!楽しみにしてる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:05:53.12 ID:2Pl20pnA
全話見てないのはENTだけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:06:41.04 ID:utkNyp+X
ゴリラの惑星の回ともふもふ大量発生の回は覚えているんだが、
この話は見てたかなぁ・・・?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:07:04.58 ID:EZXYBLNG
全館放送で警告くらいしとけよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:07:17.35 ID:lDrZ7uvM
>>700
ENTも月曜でコンプリート?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:09:08.00 ID:I2LXSso5
ウーラ、ベルト付けるとスカートのスソがメチャ上がっちゃうのね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:09:25.72 ID:aBzeiNE/
あれ、ちがうドラマのワームホールだな。ぐるぐる、回らんのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:11:57.84 ID:m5BJ9WOQ
おお、これが小説で何度も出てる門か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:13:08.13 ID:9HWzHnCL
なんちゅうキチガイっぷりだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:15:22.34 ID:2Pl20pnA
>>703
いや、シーズン3からまともに見てない。
放送再開をしらんかった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:16:50.87 ID:dSFKBrtg
スティングで最初に詐欺師を引っ掛けた路地だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:17:00.60 ID:YT28NrnE
ほんと、巨大怪獣やら、超能力やら、タイムトラベル、SFのジャンルなんでも有りだよな。
すごいわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:17:07.44 ID:I2LXSso5
さすがカーク船長。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:17:16.17 ID:RdionXRi
(ノ∀`)アチャー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:18:02.45 ID:lDrZ7uvM
なんかST4みたいww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:18:17.41 ID:9HWzHnCL
元祖アメリカの過去へタイムスリップ物か
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:18:35.75 ID:K5lHp7Tm
バルカンショック久しぶりに見た
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:18:42.64 ID:I2LXSso5
何て立派な人だ、カーク船長。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:20:51.21 ID:9HWzHnCL
>>716
すぐに撤回シル
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:20:55.24 ID:aBzeiNE/
スポックさすがだ、耳をかくしてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:21:52.13 ID:K5lHp7Tm
人前で耳を隠すのって、So What?のライムみたいだなぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:22:00.31 ID:lDrZ7uvM
時給20円にもならんとは
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:22:42.24 ID:I2LXSso5
戦前の日本で20円あれば・・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:23:11.04 ID:YT28NrnE
真空管と銅線の組合わせで、コンピューター作ったら、どれだけの大きさになるやら・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:23:19.95 ID:RdionXRi
るんぺん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:23:50.89 ID:EZXYBLNG
この女性はバーバラ・ベイン?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:23:59.39 ID:N9FUgtl6
ねーよwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:24:06.27 ID:m5BJ9WOQ
ハッハッハ、このお姉さん頭おかしいよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:24:31.43 ID:9HWzHnCL
プラチナ2〜3キロか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:25:51.46 ID:lDrZ7uvM
これは確かに面白いww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:25:54.03 ID:N9FUgtl6
のーきでぃんぐ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:26:29.47 ID:9HWzHnCL
トゥポルばあさんの話とかぶるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:26:30.97 ID:YT28NrnE
ぱくるかああwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:26:43.93 ID:I2LXSso5
スポック、あんたまで・・・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:27:18.14 ID:9HWzHnCL
逆色仕掛けキター
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:27:38.54 ID:N9FUgtl6
この前、悪カーク見ました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:28:13.19 ID:aBzeiNE/
女の感ですな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:28:19.10 ID:I2LXSso5
見た目で言えば、別の世界から来たのはスポックの方だろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:28:23.83 ID:9HWzHnCL
この前悪スポック見ました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:28:47.74 ID:b1dhl8fu
研ナオコに似てるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:03.87 ID:I2LXSso5
船長=キャプテン(隊長)だよな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:10.85 ID:UolT6Qpd
スパイ大作戦の女か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:34.10 ID:N9FUgtl6
赤毛のアンみたいな妄想だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:35.23 ID:m5BJ9WOQ
とりあえず競馬で大穴を当てて資金繰りしないところが良心的だな(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:50.37 ID:9HWzHnCL
いちゃついて未来が変わったりしないのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:50.55 ID:I2LXSso5
ジョーン・コリンズだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:29:56.52 ID:RdionXRi
死亡記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:30:01.10 ID:lDrZ7uvM
この前、ENTのクルー全員悪くなってました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:30:38.66 ID:aBzeiNE/
ピカードが副長よぶときは、No1って呼んでるよ。(英語)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:31:00.74 ID:YT28NrnE
映画でのタイムトラベルの時もそうだったが、明らかに怪しいのに、
あっさりと受け容れてくれる人と、上手く出会うよなあ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:31:30.79 ID:JhgbTE+h
データ少佐はポーカーで儲けたんだっけか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:32:46.02 ID:9HWzHnCL
ドクターのことすっかり忘れてた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:32:54.58 ID:N9FUgtl6
急にシリアス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:33:02.22 ID:I2LXSso5
究極の選択だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:33:45.57 ID:N9FUgtl6
こええええええええええええええええええええええええええ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:33:48.49 ID:YT28NrnE
きちがいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:33:58.80 ID:lDrZ7uvM
>>749
それでホテル丸ごと買い上げたんだっけね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:34:11.71 ID:N9FUgtl6
普通逃げる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:34:24.08 ID:9HWzHnCL
そりゃ逃げるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:34:48.04 ID:9HWzHnCL
船長子種残しそうな勢い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:34:49.05 ID:m5BJ9WOQ
団結する前に馬鹿げた戦争をたくさんしますけどね…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:35:58.18 ID:m5BJ9WOQ
>>758
最初に船長がじーっと女の顔を見てたけど、先祖に居たりして
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:36:08.39 ID:lDrZ7uvM
シリアスな場面なのに笑える
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:36:37.01 ID:2Pl20pnA
トゥポルはマジックテープ(ベルクロ)のアイデア売って学費に
置いていったな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:36:37.69 ID:YT28NrnE
どうみても基地外w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:36:55.62 ID:N9FUgtl6
爺逃げてええええええええええええええええええ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:36:57.30 ID:M62LtMAe
どろぼー!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:37:11.06 ID:RdionXRi
(ノ∀`)アチャー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:38:03.83 ID:N9FUgtl6
ひどい顔って
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:39:02.21 ID:M62LtMAe
地球の半分が日本のものに( ・`д・´)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:39:19.60 ID:m5BJ9WOQ
すげぇ、あのサイズのモニターが作れただけでも凄すぎる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:39:41.60 ID:N9FUgtl6
(´・∀・`)♪運命、僕は今まで信じていなかった〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:40:03.50 ID:I2LXSso5
あのモニターは、初めから持っていた奴。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:40:07.17 ID:m5BJ9WOQ
後味悪い話になりそうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:40:26.12 ID:N9FUgtl6
上杉達也は浅倉南を愛しています
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:41:21.22 ID:I2LXSso5
カークは悲劇のように感じているかも知れないが、
それはあんたが女にすぐ惚れちゃうからだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:41:28.18 ID:YT28NrnE
マッコイが彼女を助けたから、枢軸国が勝つってことか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:41:46.69 ID:RdionXRi
(゚∀゚)キスキスキス!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:41:52.25 ID:JhgbTE+h
キーラーさんはヒーラーさんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:42:12.56 ID:N9FUgtl6
この二人アチチじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:42:40.47 ID:I2LXSso5
上の部屋にいるし・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:43:34.12 ID:9HWzHnCL
あなた西部劇でよく見る顔ね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:44:11.72 ID:m5BJ9WOQ
ソフトライトきつすぎだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:44:40.06 ID:JhgbTE+h
現代に来てたら統失と思われるな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:44:55.84 ID:hulqha2z
しぬ〜〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:45:08.25 ID:9HWzHnCL
ドクターとこの女ができて怒ったカークがエンタープライズで地球を攻撃とか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:04.75 ID:9HWzHnCL
どうやって戻ったのさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:05.13 ID:aBzeiNE/
なぐりたくなってきた、マッコイ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:05.00 ID:JhgbTE+h
広島は救われた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:17.66 ID:YT28NrnE
どうやって帰ったんでぃすか・・・?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:50.27 ID:I2LXSso5
ウーラ超ミニ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:46:52.68 ID:lDrZ7uvM
こんな鬱なオチかよ・・・・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:04.34 ID:9HWzHnCL
なんか来るものは拒まずって感じだから商売に使えば大儲けできるんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:06.50 ID:m5BJ9WOQ
歴史が修正されたら帰ってこれる、って門が言ってたよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:10.62 ID:ulrP6OzY
最初に「時間が元の流れに戻れば自然に帰れる」みたいなこと
輪っかが言ってたじゃん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:29.27 ID:I2LXSso5
時間の流れが元に戻ったんで、管理者が回収したんだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:45.57 ID:M62LtMAe
これが1位って・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:47:55.02 ID:N9FUgtl6
>>793
輪っか言うなwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:48:19.08 ID:I2LXSso5
一番最後に、一番暗い話を・・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:48:20.81 ID:YT28NrnE
>>792>>794
そうなん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:48:47.60 ID:2Pl20pnA
また明日だな。
折れの明日はあるんだろうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:48:49.26 ID:m5BJ9WOQ
歴史改変で死ぬアメリカ人の命>活動家の娘の命+原爆で死ぬ日本人の命
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:49:49.65 ID:9HWzHnCL
なんかわっかの口があっちでも開くとか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:00.52 ID:m5BJ9WOQ
まぁ、戻ってくるのに関しては割と適当でしょ
最初に説明がちらっとあっただけでも良心的だ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:30.90 ID:YT28NrnE
>>799
まだあるけど。
25:00〜26:00  ドキュメンタリー「セレブリティ・ファイル3 バイオグラフィー/ウィリアム・シャトナー」(日本初放送)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:52.18 ID:9HWzHnCL
副長は君だ、船長は俺だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:07.58 ID:N9FUgtl6
タロス星が一番だと思うけどなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:24.87 ID:I2LXSso5
まあ、良くできた話だ>「危険な過去への旅」
第1位も当然。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:45.94 ID:aBzeiNE/
ネクストジェネレーションのクリンゴン人ってきぐるみをきてるんだけど
宇宙大作戦のクリンゴン人って人間っぽいのは、なぜだろぅ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:52:26.38 ID:2Pl20pnA
最近の船長太りすぎでカッチョ割りだから見たくないお。
それに騙されていそうだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:52:51.89 ID:lDrZ7uvM
>>807
月曜のENTを見よう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:53:31.89 ID:aBzeiNE/
>>809
なぞが、わかるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:53:59.84 ID:I2LXSso5
わかるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:54:21.42 ID:le2AvEJ9
>>791
フェレンギキター
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:54:40.83 ID:hulqha2z
昔は今みたいなメイクはできなかったからね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:56:08.15 ID:lDrZ7uvM
>>810
わかる。
13時からの91話と92話で詳しく。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:59:01.75 ID:YT28NrnE
TOSがリメークされないのって、ウイリアムシャトナーが権利を持ってたりするから?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:59:19.18 ID:KI0lXC4Z
>>810
「その件に関しては詳しく話せない」はずだったんだがな・・・w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:00:39.36 ID:lDrZ7uvM
>>816
外部の視聴者にバレバレだなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:02:17.08 ID:2Pl20pnA
月曜?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:04:07.53 ID:2R48urvo
こんなカーク提督はカーク提督じゃないやい・゚・(つД`)・゚・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:05:35.87 ID:2Pl20pnA
ウマで走るより自分が走ったほうが・・・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:06:06.56 ID:m5BJ9WOQ
うあぁ・・・

ひぐらしをみるか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:06:39.96 ID:aBzeiNE/
>>814
thx
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:13:40.76 ID:2Pl20pnA
やっぱみんな寝たな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:14:39.46 ID:lDrZ7uvM
これ見たら寝る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:15:19.03 ID:pYmSldMf
起きてるおー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:17:24.53 ID:lDrZ7uvM
1stパイロットの船長って降ろされたのか
スケジュールと都合と聞いたような気がしたけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:17:43.60 ID:2Pl20pnA
今の嫁はんが一番の成功者だな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:26:26.56 ID:lDrZ7uvM
貴重な映像だな・・・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:29:49.50 ID:Xv0wImcc
今北産業
こんなのやってたんだ・・・・
初日は見たかった・・・・ orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:29:54.99 ID:9HWzHnCL
映画第一作は好きだけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:30:32.48 ID:YT28NrnE
カーンの逆襲より、1作目の方が面白かったけどな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:31:19.87 ID:9HWzHnCL
髪の不自由な人キター
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:32:00.72 ID:9HWzHnCL
TNGの宣伝写真見た時はまさかこれがスタートレックの代名詞になるとは夢にも思わなかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:32:47.59 ID:2R48urvo
1作目はアクションというより普通のSFだよな
カーンの逆襲以降は以前のアクション路線に戻った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:33:06.70 ID:2Pl20pnA
>>831
ビジャーな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:33:08.53 ID:lDrZ7uvM
俺にとっての代名詞は今でもTOSだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:34:01.85 ID:9HWzHnCL
実はジェネレーションズだけなぜかいまだに見ていない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:34:15.99 ID:2Pl20pnA
折れもTOSだが。
宇宙大作戦のほうがピンと来るな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:34:36.92 ID:KI0lXC4Z
シャトナー原作のST小説ではボーグの技術で生き返るんだっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:35:05.54 ID:2R48urvo
ジェネレーションズはストーリーが面白いよ
SFXも凄い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:35:28.87 ID:YT28NrnE
この前、ボイジャーが太陽系から出たニュースのスレで、
ヴィジャーネタを書く奴が多くて笑ったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:36:23.96 ID:G4E56IyR
音楽が素晴らしい>>ジェネレーションズ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:36:27.02 ID:2Pl20pnA
>>837
宇宙中年ソランが出てくるやつな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:37:54.87 ID:lDrZ7uvM
>>843
人間の数倍生きてるけどねw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:37:56.49 ID:2R48urvo
腹が・・・腹がぁぁぁぁぁぁぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:40:26.74 ID:2Pl20pnA
>>844
それならウーピーも。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:43:57.99 ID:9HWzHnCL
寝る。また明日。ノシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:44:56.20 ID:2Pl20pnA
折れも寝るわ。
また明日宜しくねん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:44:58.39 ID:JhgbTE+h
オタワ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:46:03.16 ID:lDrZ7uvM
俺も。
明日また。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:50:03.37 ID:OXWovHge
今回は寝れる時間帯があってありがたい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:14:46.62 ID:fvl33D5R
ほす
853名無しさん@お腹いっぱい。
ほっしゅ