キッズ午後9時 「機動戦士ガンダムF91」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アフォが逆襲のシャアスレageるばっかりで立てないんで立てた
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:11:09 ID:g4lJAPAH
>>1
死ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:12:39 ID:y+U/89IQ
>>2
神に一歩届かぬID
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:13:20 ID:iDTCs6Fw
人間だけを殺すスレッドかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:17:46 ID:AMNbi3jm
森口はどこに行ったのか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:22:16 ID:6mu/Orr1
TV化まだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:23:48 ID:k1e2f580
なんとぉーっ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:10:06 ID:4s6B6BEx
オレもTV化待ってる。
プラモもMG化されんかなぁ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:13:36 ID:9fe0UNqX
F91プラモデルボックスアート
ttp://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000039

敵のクロスボーンバンガードのデザインが非常にカッコいい。
騎士のヨロイみたいなデザイン。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:16:38 ID:1xsc5pTo
富野ガンダム中、一番いい人の主人公と言われるシーブックたんハァハァ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:19:38 ID:GqtVHcKt
「連中は速い!この大型ジェガンタイプじゃダメだ!!」
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:28:21 ID:9fe0UNqX
やっぱデナンゾンのデザインがイチバンかっこいい
ttp://www.marunekodo.com/shop/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000039&goods_id=00000003&sort=

なによこの圧倒感。
マッシヴでイカス。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:58:22 ID:LqnN+bwo
F91期待上げ23 …違うんだ…トップみたいにしたく無かったんだ
俺立てられないんだ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:20:47 ID:6GYNn5ld
シーブックは続編でも優等生だったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:37:02 ID:GqtVHcKt
でも劇中では機械科(工学科?)の生徒は周りから卑下されている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:50:11 ID:TPusx9Cv
リィズ萌え
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:26:09 ID:YY8uDDr5
何でこんなところに来るんだよ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:27:08 ID:VPOz7EMG

フジ板で、また殺人予告スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

祭りになってきている!!!
おまいらも、レッツ記念パピコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:29:24 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 1

A 1979年の初代ガンダムで大ブームを作りあげた富野監督が、
  1991年、更なる大ヒットと起死回生を狙って作った意欲作。

  初代ガンダムから約10年間、飽きつつ苦痛を感じつつも使い続けた
  「アムロ&シャア」という2大人気キャラを前作「逆襲のシャア」で葬り去り、
  「ガンダム」というヒットシリーズの知名度を利用して
  新たなる良作を生み出すため作り上げた作品。

  あえて作品の時代設定も前作の数十年後とし、
  前作からの設定や歴史上の縛りをすべて無くそうとした完全リニューアル作品。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:31:28 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 2

A アムロ&シャアを捨て、今後10年間は使える新たなストーリーと世界観を!
  という意気込みで、一年間50話のテレビ版を目標としてストーリー構想を進めた。
  しかし、映画逆シャアから1年以上過ぎたこの時期、ガンダムブームは消沈しており、
  世間では「今更またガンダム?」という空気。
  その結果、テレビ局、スポンサーとの連携に失敗し、テレビ企画は宙ぶらりんとなる。

  だが、富野監督のF9Xに対する意欲は並々ならぬモノで
  製作続行のプレゼン努力を続けた結果、
  まずは映画版を製作し、人気が出れば晴れてテレビ版開始、という事となった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:34:31 ID:YY8uDDr5
今はクロスボーンTVor映画ガンガレ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:35:01 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 3

A 映画版製作へ企画変更と共に、ストーリーや設定の改訂が行われた。
  ガンダムのデザインは、現在F90として出回っているモノが使用される予定だったが
  改めてデザインを大河原邦男氏に発注、現在の奇抜なガンダムF91が誕生する。
  作品タイトルも現実の年越しを経て、F90からF91に変更された。
  
  映画内のストーリーは、
  テレビ版として構想した一年約50話のストーリーのうち、
  最初の1クール(1〜12話分)を1時間30分にまとめることとする。
  そしてクライマックスに敵大将との対決シーンを加えた。(テレビでは中盤の予定)
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:37:27 ID:z/+DKFBk
ベルガ・ギロスが一番好きだな。F91のMSはガンダムシリーズにしては異質なデザインが多かった。
まだ未開封のプラモが実家にある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:38:09 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 4

A そして1991年、とうとう映画は公開されたが、観客動員が期待通りには行かなかった。
   ・テレビ版が製作されなかった理由と同じく、当時ガンダムブームが冬の時代だった。
   ・オールドファンは同時期に別スタッフ製作の「ガンダム0083」に興味が逸れてしまった。
   ・ストーリーが早足でさっぱり判らない。早足になってしまった理由は前述のとおり。
  理由はさまざまだが、結論として映画F91は商業的に失敗し、当然テレビ版はお流れ。
  すべてを賭けての入魂作品が失敗した富野監督は心身ともに打ちのめされる。

  そんな中バンダイは、富野監督に追い討ちをかけるように新ガンダム作品の製作を依頼。
  バンダイとしては富野氏渾身のF91は忙殺。失敗作に用はない。
  この状況で富野監督が生み出した新たな作品が、機動戦士Vガンダム。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:39:07 ID:6GYNn5ld
・・・。( TДT)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:40:04 ID:YY8uDDr5
F91を奇抜っていうなF90より遥かにカコイイ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:40:41 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 5

A 心身ともに疲れきった富野監督が製作したVガンダムは、かなりエキセントリックな作品となった。
  F91テレビ版で行おうとしていたアイデアもいくつか投入された。
  そしてこの時期、更に富野氏を落胆させたのが、ガンダム製作会社サンライズを玩具会社バンダイが買収したこと。
  これによって、「ガンダム」はバンダイにすべてをコントロールされるガンプラCMアニメとなった。
  原作者富野監督の立場は無くなった。そして富野監督はしばらくガンダムから手を引くこととなる。

  ガンダムF91は富野が辿り着こうとしていたガンダム新作、でも一言で言うと失敗。
  一般人の作品への印象は薄い、とうかガンダムファン以外は名前を誰も知らない。
  でも前述の事情を知っているマニアならば、是非とも1年間50話のガンダムF91を見てみたいと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:44:37 ID:9fe0UNqX
さてあと15分
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:45:55 ID:LqnN+bwo
ワクワクするな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:49:20 ID:UTxmJF2Q
見れないよ(´・ω・`)ショボーン
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:50:15 ID:OVzGi5FV
見れないけど妄想して実況するよ!
最初は町っぽい所からだよな!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:50:26 ID:LqnN+bwo
>>30 そんな…ビデオは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:50:50 ID:qblpXLnZ
CS無いからビデオ(完全版)で参戦しようかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:51:45 ID:ovx2f94U
あっちで実況すべきかこっちで実況すべきか
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:52:40 ID:PEBHpaQ/
F91ってどうしても中途半端な作品という印象が拭えないなぁ〜禿本人も成功すればTVシリーズ化を目論んで
作ったからかもしらんが。安彦氏なんてこの作品にはほとんど言及しないしw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:53:20 ID:LqnN+bwo
>>34 ここで…実況しよう…
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:54:59 ID:g9VV1l7q
昨日見たから、レスの流れでどこまでいったか分かるな(´∀`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:58:29 ID:Qpq9Kj93
盛り上がりに欠けるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:58:36 ID:6GYNn5ld
レスの流れ見ればどこまで行ったかなんてすぐわかるよ( ´∀`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:59:49 ID:Qpq9Kj93
多分開始は9時5分くらいだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:59:52 ID:1FS1FcPr
こっちで実況するかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:00:16 ID:ovx2f94U
俺がガンダム観始めた頃、ちょうどボンボンでSDキャラのF91がやっててガンダムの中ではF91ってのが一番印象に残ったなぁ
なんかF91だけはガンダムの中で別格で一番新しいって印象がある。
バトルサッカーでもF91だったし。でもこの映画は見たことがあーりません
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:00:45 ID:+1kBeTmM
F91は完全版だったらいいなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:00:53 ID:Qpq9Kj93
言わされると思いました
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:01:16 ID:zx6hTjYB
デナンゾン侵入キター
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:01:19 ID:Qpq9Kj93
またファースト陵辱物か
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:01:37 ID:qblpXLnZ
>>40
マジか。
一瞬ビデオの再生始めちゃったよ。
48ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:01:41 ID:0n8FU5M0
PSXが動き出した・・・始まるね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:02:03 ID:z/+DKFBk
デナンゲーのガンプラは無いのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:02:23 ID:LqnN+bwo
キタ━━━━━━m9(* ´Д` *)9m━━━━━━ !!
今だビデオを
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:02:46 ID:6GYNn5ld
>>42
上二行だけ俺とそっくり
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:02:46 ID:UTxmJF2Q
やっぱ見ることにした('∀`)


テストなのにガンダム見る漏れも相当終ってるな。
勉強どうするよ〜ちゃんと昼にやるべきだった('A`)
5350:04/12/05 21:02:51 ID:LqnN+bwo
だまされた xだった_| ̄|○
54カイン:04/12/05 21:02:58 ID:XPfCjop6
おれがはじめて劇場で見た(アニメ)映画だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:17 ID:gQex//Vp
30代目前にしてF91初見な俺が実況しに来ましたよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:21 ID:1FS1FcPr
ファーストを継承した最狂のガンダム(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:23 ID:LqnN+bwo
今だビデオ!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:33 ID:GJ7zcS6D
よし参加するぜ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:34 ID:Qpq9Kj93
キター
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:39 ID:1FS1FcPr
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:40 ID:ovx2f94U
おお〜パラマウントだ
62ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:03:45 ID:0n8FU5M0
種なんざーどうでもいいんだよ!
きたーーーーーー
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:56 ID:z/+DKFBk
クtロスボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:00 ID:Uj6klI5b
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:00 ID:qblpXLnZ
コロニーのハッチ吹き飛ばされた瞬間教えれ。
66ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:04:19 ID:GqtVHcKt
侵入ぬるぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:43 ID:1FS1FcPr
ミスコンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:49 ID:jTwOqaZZ
海本キター
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:49 ID:gQex//Vp
>>66
ガッ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:51 ID:LqnN+bwo
キンケ・ドゥキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:04:54 ID:GJ7zcS6D
F91が最高にカッコイイと思うおれは変なのか?
まぁ誰がなんといってもFシリーズだいすき
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:09 ID:ovx2f94U
ガンダムは最近見始めました
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:09 ID:1FS1FcPr
漏れのセシリーキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:11 ID:Qpq9Kj93
キンケドゥ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:14 ID:Z3ytuZ5i
サッカー見終わって登場
間に合った
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:27 ID:qblpXLnZ
生脚
77ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:05:33 ID:0n8FU5M0
アリオンを思い出した・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:36 ID:jTwOqaZZ
ジャマイカンみたいー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:45 ID:z/+DKFBk
シーブック・アノー
セシリー・フェアチャイルド
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:56 ID:Uj6klI5b
エビルSカコイイ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:58 ID:g9VV1l7q
さて風呂にでも入るか・・・(´・ω・`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:05 ID:zZ//jOSJ
サラミスは息がながいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:18 ID:z/+DKFBk
エヴィルSか
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:31 ID:GJ7zcS6D
皆さん平和ボケですな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:31 ID:qp2+9/R5
勇者シリーズの効果音と一緒だねF91って。

ドビーン!とかヒュヨヨヨヨヨヨヨとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:44 ID:jTwOqaZZ
ジャマイカンまたキター!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:48 ID:Qpq9Kj93
砂坊主のナレーションか
88ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:06:53 ID:GqtVHcKt
「おっ、美しい脚♪」
「機械科のあなたにそんなこと言われるぬるぽじゃないでしょう?」
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:06:54 ID:z/+DKFBk
連邦はあいも変わらずジェガンかw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:04 ID:UTxmJF2Q
女の子二人のうち片方がアムロに見えたの漏れだけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:19 ID:qblpXLnZ
抵抗は無理だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:28 ID:sTEXDppM
森口の歌まだですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:32 ID:gQex//Vp
この司会者、なんとなく破嵐万丈に似てる
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:36 ID:GJ7zcS6D
ジェガン落ちてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
95ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:07:43 ID:0n8FU5M0
ついでにゴーグも・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:46 ID:mIZr8sIk
F91ってベラロナがセシリーとして戻ってくるまで
だらだらでツマンナインダヨなぁ
ラストあたりは大好きなんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:55 ID:z/+DKFBk
頭蹴り飛ばされたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:59 ID:Uj6klI5b
コロニー内でビームライフルを使う?!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:06 ID:LqnN+bwo
くはーーーー!!モビルスーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:08:10 ID:GqtVHcKt
女ペッシャンコー!ヌルポ
101ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:08:18 ID:0n8FU5M0
ジェガンだー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:18 ID:GJ7zcS6D
ジェガン弱すぎですよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:20 ID:+A2G2HIP
つきとばした
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:21 ID:Qpq9Kj93
どうやって飛んでるんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:44 ID:jTwOqaZZ
俺のIDがZZ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:08:56 ID:z/+DKFBk
ランサーを使うのは
コロニー内での爆発をさけるため、らしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:03 ID:ovx2f94U
ガンダムってキャラデザとか画質とかで今まで遠ざけてたんだよな
ヲタ仲間の間ではどこいってもガンダムの話が出るもんだから
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:05 ID:GJ7zcS6D
連邦はヘビーガンとGキャノンだっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:10 ID:LqnN+bwo
うわコックピット抜いた!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:25 ID:qblpXLnZ
富野ってこういう日常が壊れるシーンが上手いな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:35 ID:jTwOqaZZ
何やってんの!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:41 ID:z/+DKFBk
ここまでの流れはホタルの墓と同じだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:09:59 ID:M4fYnuob
流石、劇場用だけあるな、作画は・・・
見よう!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:00 ID:Qpq9Kj93
ミノフスキークラフトってやつか
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:04 ID:zx6hTjYB
富野・安彦・大河原。スタッフが神
116ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:10:13 ID:GqtVHcKt
>>110
だって富野自体が壊(ry
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:17 ID:GJ7zcS6D
そういえばF91は珍しくガンダム強奪ネタが無いのに気づいた
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:19 ID:z/+DKFBk
クマー!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:34 ID:Qpq9Kj93
戦争場泥棒
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:38 ID:LqnN+bwo
スゴイ作画だな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:40 ID:qp2+9/R5
セシリーだけに安産型のイイ尻をしているハァハァ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:10:57 ID:sTEXDppM
色が違うから壊れる場所や動くものがわかりすぎるな・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:20 ID:z/+DKFBk
ベルガギロスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:23 ID:Uj6klI5b
ひでえ
ダリーが見たらキレる
125ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:11:29 ID:0n8FU5M0
しかしF91は詰め込みすぎだね・・・。
もともとはTV用だから仕方ないが、理解しずらいね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:35 ID:LqnN+bwo
ガンダム小さい子多いな…なんでだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:37 ID:qblpXLnZ
この橋付近でのMS戦は良い戦闘シーン
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:38 ID:mIZr8sIk
>>117
セ尻ーは勝手にビキナギナ持って帰るけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:52 ID:zWljHRqu
メガネっ娘MSハァハァ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:14 ID:Qpq9Kj93
正直時代背景が見えんな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:16 ID:ovx2f94U
もしかして子安?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:22 ID:zZ//jOSJ
初見なんだが、今の所謎の軍団が突然攻めてきたって状況で良い?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:32 ID:z/+DKFBk
だから連邦弱いってw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:41 ID:GJ7zcS6D
>>132
おk
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:12:54 ID:Qpq9Kj93
ガンタンクがあるんだっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:09 ID:Ckp/3VEi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:12 ID:ovx2f94U
あのメガネママは小学四年生に出てたな
138ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:13:12 ID:0n8FU5M0
ガンタンクか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:18 ID:gQex//Vp
ガンタンクキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:19 ID:qblpXLnZ
>>130 >>132
まったくの新作として作られたので、
あまり気にせずに話を追っていけばいい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:24 ID:Qpq9Kj93
変なMSキター
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:28 ID:WdiVVzUs
ロイ館長キター
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:32 ID:zZ//jOSJ
>>134
サンクス
おおザクだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:38 ID:+1kBeTmM
ジェガン長く使われてるけど
なんどかマイナーチェンジしてるんだろうな
145ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:13:41 ID:GqtVHcKt
G−キャノンのカメラアングル向かって来ながらガトリングぶっ放すシーンがタマラン!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:43 ID:Uj6klI5b
ポンコツ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:44 ID:z/+DKFBk
若本キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:45 ID:zWljHRqu
わかもと仕官?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:46 ID:TqpqR/KI
博物館のザク両肩の装備が逆だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:51 ID:LqnN+bwo
うはーー!!!ガンタンク!!!泣きそう
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:54 ID:zx6hTjYB
ザク!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:59 ID:Qpq9Kj93
ゲルググあった
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:00 ID:ovx2f94U
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:10 ID:9fe0UNqX
ガンダムパーフェクトウェブより

ガンダムF91
ttp://www.gundam.channel.or.jp/program/_f91_movie.shtml
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:28 ID:z/+DKFBk
この時代のMSはとにかく小型。
ジェガンは相変わらずでかくて弱いがw
156ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:14:28 ID:GqtVHcKt
ケンプファーもあるんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:47 ID:Ckp/3VEi
ファラタン(;´Д`)ハァハァ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:49 ID:GJ7zcS6D
あのがんたんくって確か館長が作ったやつだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:14:52 ID:qp2+9/R5
折笠愛オネエ様DAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:00 ID:Qpq9Kj93
法師様がMS吸い込めばいいじゃない
161ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:15:26 ID:0n8FU5M0
変形ガンタンク?の正式名はなんだっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:30 ID:ovx2f94U
ぬっころされた
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:31 ID:z/+DKFBk
死んだな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:43 ID:gQex//Vp
富野ってこういう人があっけなく死ぬシーン好きだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:44 ID:zZ//jOSJ
おっさんも死んだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:52 ID:qblpXLnZ
アーサーーー!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:10 ID:GJ7zcS6D
>>162
R44だっけ?
忘れたなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:10 ID:g9VV1l7q
下半身だけになったローバー
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:18 ID:qblpXLnZ
「アーサーは忘れて」
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:24 ID:sTEXDppM
キング・アーサーあっさりあぼーん
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:26 ID:Uj6klI5b
目は開いてるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:26 ID:Qpq9Kj93
アーサー朝だぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:28 ID:Ckp/3VEi
目はあいてるが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:34 ID:LYoRQKK6
だってアーサーなんだぜ・・ 
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:34 ID:ovx2f94U
キングアーサー
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:16:35 ID:zWljHRqu
小説だとアーサー真っ二つだったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:06 ID:z/+DKFBk
母親がガンダムの設計者なんだよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:13 ID:ovx2f94U
全部大人の都合じゃないかぁ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:21 ID:Qpq9Kj93
金家道NOW
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:36 ID:z/+DKFBk
音速○
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:36 ID:Qpq9Kj93
ブルァァァァ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:17:50 ID:ovx2f94U
止まれぇぇぇええい
こいつをつかええぇえい
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:09 ID:GJ7zcS6D
Fシリーズのガンプラが再販されたら買いたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:15 ID:zWljHRqu
わかもと外道だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:25 ID:gQex//Vp
「子供を盾にすれば敵は攻撃してこないんだ!!」
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:25 ID:mIZr8sIk
心で感じろ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:29 ID:Uj6klI5b
ガンタンクが立った!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:32 ID:zZ//jOSJ
おー立ち上がった
189ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:18:40 ID:0n8FU5M0
>>167
そんな感じでしたね。
俺も覚えてないw
年かな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:40 ID:GJ7zcS6D
クソ軍人だな連邦
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:18:47 ID:qp2+9/R5
ブルァァァァァァァ!!!!
ガキぃ横さんかいぃいいいいいい!!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:04 ID:g9VV1l7q
>>183
少し前に再販されたけど、物によっては品切れ状態
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:13 ID:qblpXLnZ
Gキャノン、間接から油ですぎ。
194ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:19:22 ID:GqtVHcKt
捕獲しろォォォォォ!  パンパン
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:31 ID:z/+DKFBk
乳首キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:34 ID:Qpq9Kj93
ビクトリーム様出番終わり?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:36 ID:gQex//Vp
おっぱい!おっぱい!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:36 ID:GJ7zcS6D
>>189
RX-R44 ガンタンクR-44 だった
オレの記憶もなかなかのものだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:43 ID:qp2+9/R5
折笠愛のオパーイを吸いたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:55 ID:ovx2f94U
ゲルググとかはわかるぞ、ラストファイターツインとかで出てきた、後ハイゴックとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:20:24 ID:Qpq9Kj93
耳鼻科に行け
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:21:02 ID:z/+DKFBk
ガンダムシリーズ中で一番残酷なのがF91だと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:21:07 ID:mIZr8sIk
F90とビギナギナのプラモ持って待つ
F90って結局なんなんだ?

ビギナギナのプラモは意外と気に入ってるが
もうちょっとグレードアップして出しなおして欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:21:25 ID:zWljHRqu
>>198
最初に聞いたときロイ館長が44歳のときに手に入れたから
R−44って聞いたけどいつから型番がついたんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:21:41 ID:z/+DKFBk
ビームシールド・・・画期的な発想だったな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:21:43 ID:qblpXLnZ
隣のフロンティア3にでも逃げるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:09 ID:Qpq9Kj93
コイツがザビーネか
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:12 ID:z/+DKFBk
ベルガ・ダラスか
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:12 ID:GqtVHcKt
なんだYO・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:14 ID:jTwOqaZZ
ドレルキター
211ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:22:33 ID:0n8FU5M0
>>198
たしかF91用の設定資料の載ってたような・・・。
違いましたっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:41 ID:qblpXLnZ
CG無しでビームシールド描くの大変そうだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:55 ID:Uj6klI5b
F90はシャアとアムロの延長戦
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:23:06 ID:GJ7zcS6D
>>203
サナリィ社の新型MSのプロトタイプじゃなかったっけ?
オプションパーツの装着でいろんな兵装ができる
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:23:11 ID:qp2+9/R5
ビームシールドで戦艦のメガ粒子砲防ぐのは無理だがな。
あれで防げたら卑怯すぎだYp
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:23:25 ID:Qpq9Kj93
コイツらクロスボーンの時にはどうなってるんだろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:23:57 ID:z/+DKFBk
>>215
ライフルとかマシンガンとか、その程度が限界だと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:24:01 ID:gQex//Vp
>>215
V2アサルトバスターとかならできそうだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:24:13 ID:g9VV1l7q
>>215
種世界ならなんでも跳ね返すけどねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:24:13 ID:ovx2f94U
撃ったね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:24:30 ID:mIZr8sIk
いやそんなんで撃ったらセシリーも氏にますから


ざんね〜〜ん
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:24:53 ID:GJ7zcS6D
>>218
Vガンに巨大ビームシールドあったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:25:08 ID:Qpq9Kj93
ウホッ
いい演出
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:25:52 ID:LqnN+bwo
>>219 Gならあったても効かないだろうな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:25:55 ID:qp2+9/R5
クロスぼーんガンダム映画してくんねーかなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:13 ID:Qpq9Kj93
正直ガノタでないとわけわかめだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:20 ID:z/+DKFBk
なんだこのおやじw
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:22 ID:Uj6klI5b
なにワラってやがる
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:24 ID:GJ7zcS6D
ビームシールドは真ん中の発生装置を壊すとあぼーん
あと電気代食うんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:29 ID:pUu4UgZa
映画だからしょうがないけどこの辺の展開が急すぎるんだよなぁ
231ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:26:32 ID:GqtVHcKt
>>219
ご都合主義のお子様ガンダムイラネ

>>222
ビームラムだっけ?
232ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:26:36 ID:XY3XHO5r
シャアが非難する・・・・?
あれ、F91?クラシャージョウ?
脳が・・・・・駄目だ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:26:36 ID:qblpXLnZ
ウェーッハッハッハッハッハッ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:27:10 ID:LYoRQKK6
見れないから、俺も想像で実況するか
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:27:46 ID:GJ7zcS6D
>>231
名前は忘れたけど出力が高すぎてV2じゃないと扱えなかったと思った
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:03 ID:zWljHRqu
>>234
今セシリーがシャワー浴びてるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:08 ID:Qpq9Kj93
ウシー
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:23 ID:z/+DKFBk
うわあ残酷
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:29 ID:ovx2f94U
うわあ、宇宙もので一番恐い吸出し
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:34 ID:Qpq9Kj93
おっぱいおっぱい
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:46 ID:qblpXLnZ
ここら辺は完全版とで微妙に違うんだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:46 ID:Ckp/3VEi
メガビームシールドじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:51 ID:GJ7zcS6D
セシリーのフロシーンだ〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:11 ID:z/+DKFBk
え、今日は完全版じゃないのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:14 ID:LqnN+bwo
ベラ様がぁぁぁぁキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:15 ID:Qpq9Kj93
義務ギンガナム
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:24 ID:ovx2f94U
貴族が戦争してるの?
バラモン
クシャトリヤ
ヴァイシャ
シュードラ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:40 ID:Uj6klI5b
しっかしコスモ貴族主義なんて良く思いついたな
249ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:29:45 ID:GqtVHcKt
>>235
光の翼を全身にまとう防御法かな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:51 ID:sTEXDppM
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:29:53 ID:z/+DKFBk
森口━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 21:30:03 ID:zDNlqJ+s
森口の歌キター
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:06 ID:Qpq9Kj93
コロニー内で雪を降らせるメリットとは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:15 ID:mIZr8sIk
名曲きたー
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:16 ID:GJ7zcS6D
>>247
ヒンズーの世界なのかF91は?
256ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:30:20 ID:XY3XHO5r
今からOP?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:20 ID:Uj6klI5b
ザムスナーダキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:27 ID:rxBA79RF
夢がモリモリ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:35 ID:Ckp/3VEi
(゚д゚)こころがどこかへはぐれてく〜♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:38 ID:z/+DKFBk
名曲キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:42 ID:Qpq9Kj93
仮面キター
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:42 ID:gQex//Vp
ジャミトフっぽいをやじ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:00 ID:GJ7zcS6D
>>249
それじゃなくて、単純にバカデカイビームシールド
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:02 ID:sTEXDppM
最高
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:04 ID:TRkkp6uh
>>258
SMAPの黒歴史か…懐かしいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:05 ID:TqpqR/KI
>>253
同じ季節だと飽きるから、アクシズにも一応季節を調整する機能あったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:08 ID:ovx2f94U
みんななにやってんだ戦争なんてくだらねえぜ 俺の歌をきけえおあじぇおjごえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:29 ID:pUu4UgZa
この辺は予告編のムービー見てすげー期待してた
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:50 ID:LqnN+bwo
>>249 今さらだが 盾がらビット出してビームシールド張るやつじゃないっけ?
270ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:31:53 ID:GqtVHcKt
>>263
バリアービット
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:56 ID:Qpq9Kj93
>>267
ギギルがいたな
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:31:59 ID:sTEXDppM
>>265
smapの黒歴史は夢がもりもりじゃなく赤頭巾ちゃちゃの後にやってた番組だろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:08 ID:GJ7zcS6D
なじられるシオかわいそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:09 ID:z/+DKFBk
鉄仮面、嫁に逃げられてやんのw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:10 ID:TqpqR/KI
>>263
ビームシールドを大きくするのはV世代のMSなら可能じゃないっけ?
任意に大きさを変えられたような、F91は固定サイズ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:13 ID:Uj6klI5b
鉄火面キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:21 ID:Qpq9Kj93
ベラ
ベム
ベロ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:34 ID:z/+DKFBk
カロッゾロナキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:33 ID:rxBA79RF
>>267
黒歴史は(・∀・)カエレ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:46 ID:ovx2f94U
なんだこいつは?ダースベイダーか
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:48 ID:zWljHRqu
ネトラレ!
282ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:32:58 ID:XY3XHO5r
逆シャアの映画でF91の予告編が流れてたね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:59 ID:Y7VKVJS5
ダースベイダーですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:04 ID:qblpXLnZ
>>247
地球の周辺はすべて地球連邦の領土で外敵もいなかったが、
密かに編成されたクロスボーン・バンガード軍が、
コスモ貴族主義を掲げて一部のスペース・コロニーに進攻した。
285ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:33:05 ID:GqtVHcKt
>>277
フェラテクみたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:18 ID:Qpq9Kj93
このオヤジでかすぎ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:30 ID:zZ//jOSJ
こんな親父いやだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:39 ID:z/+DKFBk
最初は、あの仮面の飾りがアイスラッガーのように飛ぶ設定だったらしい、マジで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:59 ID:GqtVHcKt
>>286
強化人間だからね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:34:10 ID:LqnN+bwo
月さえ出ていれば 最強だな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:34:18 ID:gQex//Vp
>>288
強化人間だから?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:34:19 ID:Qpq9Kj93
>>288
あーなんか見たことあるわ
その設定
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:34:26 ID:CTduyUVM
みんながみんな鉄仮面
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:04 ID:Uj6klI5b
じいちゃんは割とまとも
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:10 ID:GJ7zcS6D
>>290
再放送中だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:17 ID:mIZr8sIk
この鉄仮面と殺人兵器バグとラフレシアはマッチしてると思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:20 ID:z/+DKFBk
F91は庶民が大量に殺されるのが嫌
298ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:35:21 ID:XY3XHO5r
スパロボの本で鉄火面はGに相応しいというネタがあったね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:27 ID:Qpq9Kj93
初めてうちの頬に風があたっちょる
300ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:35:45 ID:GqtVHcKt
じいちゃんのアゴの肉が好き
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:35:46 ID:gQex//Vp
千歌音ちゃん、あたし、どうしたらいいのかな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:36:11 ID:CTduyUVM
>>298
俺も見たけど、鉄仮面はあのとき怖がってたよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:36:30 ID:z/+DKFBk
ベルガギロスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:36:34 ID:LqnN+bwo
盾もろいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:36:50 ID:ovx2f94U
もひゃー
306ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:37:01 ID:XY3XHO5r
>>302
まあねぇ〜w
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:37:11 ID:GJ7zcS6D
ビームシールド卑怯だお〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:37:23 ID:qblpXLnZ
戦艦クラスのビームは弾けないー
309ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:37:36 ID:GqtVHcKt
「コロニー公社の連中にも、絶対にぬるぽするなよ!」
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:37:55 ID:+1kBeTmM
ラーカイラム キタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:37:59 ID:mIZr8sIk
この戦艦なんだっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:38:07 ID:qp2+9/R5
メアリーさんハァハァ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:38:28 ID:Qpq9Kj93
助けてもらってなんだこのオヤジ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:38:29 ID:M4fYnuob
おっさんの区別がつかん・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:39:15 ID:gQex//Vp
>>313
富野作品にはこういう人が必ずといっていいほど出ます
そして必ずといっていいほどあっけなく死にます
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:39:28 ID:pUu4UgZa
アーサー老けたな
317ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:39:45 ID:XY3XHO5r
しかし続編クロスは漫画なんだよね・・・・映像化してくれないかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:39:57 ID:GJ7zcS6D
>>315

    だ が そ れ が い い


319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:40:14 ID:qblpXLnZ
元クラップ級巡洋艦のスペースアーク級練習艦
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:40:16 ID:Uj6klI5b
今の青髪かわいかったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:40:41 ID:z/+DKFBk
F91にはなんでマスクがついてるんだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:40:44 ID:CTduyUVM
>>306
思い出したけど、バグの嵐の中、あの師弟が昼寝してるってネタもあった
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:41:15 ID:CTduyUVM
>>321
鉄仮面の真似
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:41:29 ID:Qpq9Kj93
わかるかぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:41:39 ID:GJ7zcS6D
>>321
ついてないとガンダムっぽくないから・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:41:59 ID:gQex//Vp
>>318
禿同

ザンボット3あたりから連綿と続く
「存在が無意味な馬鹿には無意味な死を」っていう富野イズムだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:03 ID:Uj6klI5b
色の塗り替えはああやるのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:15 ID:LqnN+bwo
>>322 流派東方不敗のことかーーーーーーー!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:23 ID:GJ7zcS6D
またまたクソ軍人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:24 ID:z/+DKFBk
外道の理論
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:34 ID:Uj6klI5b
こんなアホにクラップ任せて・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:54 ID:pUu4UgZa
この時期の量産機てジェガン改?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:58 ID:QefwkTWU
連邦腐りすぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:05 ID:qblpXLnZ
いま急襲したのはカイラム級戦艦
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:12 ID:z/+DKFBk
連邦の軍人は毎度ながらおかしいのが多い
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:19 ID:TRkkp6uh
富野セリフの特徴:無意味にフルネームで呼ぶ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:30 ID:Ckp/3VEi
F91はガイキチだらけだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:48 ID:gQex//Vp
>>335
富野の官僚主義批判の一環
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:50 ID:9fe0UNqX
ガンダムF91 プラモデル

画像クリックでアップも見れる
ttp://www.doublenuts.com/f91.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:43:56 ID:GJ7zcS6D
>>332
そうそう
で、しんがたが一応Gキャノンとか
341ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:44:02 ID:GqtVHcKt
>>337

   だ が そ れ が い い
342ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:44:20 ID:N91NZZBX
>>322
バグが無視してるやつだねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:24 ID:gQex//Vp
ノビレス・オブ・ブリュージュ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:27 ID:GJ7zcS6D
>>339
このシリーズは今の何に当たるんだろう
HGかな?
この時期のは小さいから60でも買おうかなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:31 ID:z/+DKFBk
ノブレスオブリージか
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:38 ID:Qpq9Kj93
仰々しいジジイ
347ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:46:11 ID:N91NZZBX
見たことがある眉毛だ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:28 ID:gQex//Vp
ノブレス・オブリージュだった
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:32 ID:mIZr8sIk
コスモ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:42 ID:W5l19WXn
ロールチェンジ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:46:46 ID:Uj6klI5b
ビルギットさん
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:47:05 ID:GJ7zcS6D
あのパイロット、ビルギットだっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:47:30 ID:pUu4UgZa
ジェガン改が庶民機でヘビーガンはエース機なのかな
354ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:47:45 ID:N91NZZBX
ビルギット・ピリリョ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:47:48 ID:GJ7zcS6D
>>351
1009!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:47:53 ID:Qpq9Kj93
妹の声がオバサン
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:48:13 ID:gQex//Vp
「ノブレス・オブリージュ」
「大人はしなければならないことがいっぱいあるのよ」

毎度富野節全開だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:48:20 ID:Uj6klI5b
ジェガン改とこのジェガンは違うっしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:48:27 ID:Qpq9Kj93
あやとりって日本以外にあるんかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:48:30 ID:mIZr8sIk
あやとりなんて20年やってないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:48:56 ID:zZ//jOSJ
なんで素人に任すんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:11 ID:GJ7zcS6D
>>353
ジェガン<<<超えられない壁<<<ヘビーガン<Gキャノン<<超えられない壁<<F91
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:12 ID:ovx2f94U
F91ひとつで戦況一つがひっくり帰るくらいすごいの?
364ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:49:12 ID:N91NZZBX
しかしこの時代ではジェガンはでかくて型遅れでわ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:18 ID:z/+DKFBk
νタイプ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:46 ID:pUu4UgZa
ビルギットの方が釣りがうまい
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:52 ID:z/+DKFBk
>>363
何しろ分身の術が使えますから
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:52 ID:CTduyUVM
富野ガンダムって、大人がアホなぶん、子供がやたらとまともなんだよな

種と足して2で割ったらちょうどいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:49:52 ID:UU3/Om8h
あの金髪兵士リョータ君じゃないか
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:10 ID:qblpXLnZ
連邦軍の主力は、
小改良されつつも陳腐化した旧式大型のジェガン。
後継機として軍事メーカーが開発したものの、
いまいち性能不足なヘビーガン。
軍の研究所が開発した高性能のGキャノン。
の3種類。
Vガンダムに出てくるジェムズガンがテスト中。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:13 ID:Ckp/3VEi
ララァがいる・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:15 ID:GJ7zcS6D
あと、F91<ビギナ・ギナ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:19 ID:z/+DKFBk
ダギイルスだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:49 ID:Qpq9Kj93
ララァ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:58 ID:mIZr8sIk
帝国のテーマのパクリっぽいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:00 ID:zDNlqJ+s
帝国のマーチキター
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:14 ID:z/+DKFBk
ヒートランサーかよ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:15 ID:5IdDhu4u
今流れてるスターウォーズまんまのBGMだけはやめて欲しかったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:38 ID:M4fYnuob
音楽までもスターウォーズですか
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:42 ID:LqnN+bwo
なんで ガンダムあんな目立つ色なんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:45 ID:Qpq9Kj93
てっててーて

じいさんのテーマ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:56 ID:zZ//jOSJ
今のちょっと違う顔だった
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:52:03 ID:Uj6klI5b
ハーディガンは結局採用されなかったのかね
384ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:52:30 ID:N91NZZBX
き〜ん〜け〜ど〜ぅ〜
駄目じゃないか〜〜〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:52:38 ID:UTxmJF2Q
F91の敵MSって目でかくてパッと見モグラみたいで好きじゃなかったけど
よく見るとカッコ良いな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:52:54 ID:Qpq9Kj93
マサオ君うるせー
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:53:06 ID:l85cGRsE
昔見たときは面白かった気がするんだが、今見ると、さほどでもないな
録画してるけど、このまま低空飛行なら そのまま消そうかな・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:53:26 ID:GJ7zcS6D
>>380
主役だから・・・

あとは軍の士気向上とかあるんじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:53:53 ID:mIZr8sIk
>>387
F91はラスト20分意外退屈だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:06 ID:LYoRQKK6
性能はF91は言うほど良くなっかたって聞いたことあるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:07 ID:LqnN+bwo
>>388 そうだね
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:16 ID:z/+DKFBk
押井守の「紅い眼鏡」にデナンゾンそっくりの兵士が出てくるな
まさかパk
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:37 ID:ovx2f94U
この人すぐ死んでしまうん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:54 ID:+1kBeTmM
なんでこの前、逆シャアとスレの延び具合が違いすぎんな
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:06 ID:mIZr8sIk
アーサー…
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:23 ID:zZ//jOSJ
当たらなければどうという事は無い
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:25 ID:gQex//Vp
>>392
どっちもドイツ軍あたりをモチーフにしてるからじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:28 ID:qblpXLnZ
>>383
コロニーの内乱鎮圧にはヘビーガンで十分だから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:38 ID:Ckp/3VEi
>>394
クェスの力は偉大だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:55:46 ID:NGHuoEeA
この好戦的でないところが、シーブックいいなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:09 ID:pUu4UgZa
なんか思い出したぞ
デナンゲーとデナンゾンがいたんだ
あとギロスとダラス
どっちも違いが分からんけど
402ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 21:56:13 ID:N91NZZBX
Vガンはさらに小さいんだよな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:14 ID:mIZr8sIk
>>394
そのまま興行成績
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:15 ID:Qpq9Kj93
>>394
冷静に見てF91はイマイチだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:40 ID:BsY9qSKM
ガンダムF91は、シーブック・アノーでいきます!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:42 ID:z/+DKFBk
うーん、ジュガン弱いよジェガン
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:56:58 ID:ovx2f94U
あー久しぶりにバーチャロンやりたくなってきた
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:57:04 ID:mIZr8sIk
>>401
なに!ゲイとゾヌが!
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:57:14 ID:GJ7zcS6D
>>401
ゾンがランサー
ゲーがビームライフルだった希ガス
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:57:31 ID:LYoRQKK6
テレビ版あったらおもしろかったのにな〜 もったいない
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:57:55 ID:Qpq9Kj93
F91あたりからか
背中に羽がつき始めたのは
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:58:08 ID:zZ//jOSJ
いきなり撃破は定番ですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:58:22 ID:586Yt3xV
戦闘のカット割りは十分かっこいいなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:58:39 ID:gQex//Vp
売国奴って今は放送禁止?

いや、規制大嫌いだから修正しなかったキッズはエライと思うけどさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:58:58 ID:6mu/Orr1
戦闘シーン短すぎるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:02 ID:zx6hTjYB
戦闘の描写がスゴイ!!10年以上前の作品にしてはスゴイね
417ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 21:59:02 ID:GqtVHcKt
>>410
バンダイに言ったれ!

>>411
逆シャアのMSVあたり
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:07 ID:Uj6klI5b
こじきはピー入ったのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:13 ID:l85cGRsE
たまにはさ、MSの出てこないガンダムとか作れよ
人間ドラマとかあんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:17 ID:NGHuoEeA
この話の飛び方を脳内補完しないとF91は楽しめない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:35 ID:mIZr8sIk
ショートのセシリー
ハァハァ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:48 ID:ovx2f94U
>>411
ガンダムWでなんか本物の羽みたいなのが生えてるのみたことあるんだけど
あれは本物の羽なの?なにゆえ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:59:56 ID:z/+DKFBk
なんか日本風の屏風がw
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:00:09 ID:pF/5tbkS
ああ、夜這い失敗
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:00:25 ID:qp2+9/R5
>>422
演出
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:00:26 ID:Ckp/3VEi
>>422
腐女子対策
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:00:48 ID:gQex//Vp
>>407
とっくの昔に売ってしまったのにやりたくなったじゃねーかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:00:52 ID:ovx2f94U
売国奴カットされたのか?前テレ東でやってた無責任艦長タイラーでは売国奴って言ってたのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:05 ID:GJ7zcS6D
ビームフラッグw
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:15 ID:zWljHRqu
>>427
バーチャロンマーズをやるんだ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:22 ID:CTduyUVM
作品開始直後のシーブックとセシリーって、どういう関係だったんだろう?
いまいちセシリーの行動原理が分からないんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:22 ID:qUX/0ZmZ
変態仮面
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:23 ID:Qpq9Kj93
>>422
大気圏突入時に燃えて機体に熱が届かないようにするとかなんとかの
カトキ流こじつけがあったような
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:25 ID:pF/5tbkS
>>428
さっき、オバハンが言ってなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:31 ID:CiBrN90I
機械による無作為の粛清マダァー
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:41 ID:rxBA79RF
いいぞーてっかめーんw
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:45 ID:gQex//Vp
>>428
されてないYO
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:48 ID:Qpq9Kj93
いいぞー鉄仮面
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:58 ID:W5l19WXn
デナンゲーはデナンゾンより全然出番が多かったのに
プラモで出なかったな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:02:09 ID:qblpXLnZ
>>416 に逆襲のシャアや0083を見せてやりたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:02:31 ID:z/+DKFBk
>>439
エビルSも出てない
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:03:06 ID:Uj6klI5b
ジレキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:03:32 ID:NGHuoEeA
彼女の仕事も愛していた・・・は理解できないなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:23 ID:gQex//Vp
>>440
416が0083見たらショック死するよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:50 ID:LqnN+bwo
今のガンダムってモニター小さいよな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:57 ID:qp2+9/R5
ビルギットってケフカみたいだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:57 ID:zx6hTjYB
コーチ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:04:58 ID:z/+DKFBk
また若本キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:00 ID:zWljHRqu
わかもと復活!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:01 ID:pF/5tbkS
0083は、なんか途中で秋田
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:02 ID:sTEXDppM
帝国の双璧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:12 ID:UTxmJF2Q
アクシズってどこまで飛んでったんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:31 ID:z/+DKFBk
デッチage
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:36 ID:W5l19WXn
たいそうのあにきー
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:40 ID:GJ7zcS6D
>>451
ロイエンタールだっけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:43 ID:WJSdXcw/
カット?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:53 ID:qp2+9/R5
ブルァァァァァァァ!!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:05:59 ID:CTduyUVM
穴子さん、って言っちゃダメなんだよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:09 ID:Ckp/3VEi
>>455
遅いじゃないかミッターマイヤー
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:08 ID:rxBA79RF
0083は見るとこが戦闘しかないからな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:10 ID:zWljHRqu
セシリーの毛ハァハァ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:18 ID:pF/5tbkS
2チャネラーだけを頃す、マッシーンがあるそうだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:19 ID:Qpq9Kj93
0083って妙にほめる奴がいるけど俺は良かったという感想がないんだよなぁ
今観たら評価違うかもしれんが
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:55 ID:z/+DKFBk
MSや戦艦を作る金属資源はどっから採掘してくるんだろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:06:57 ID:gQex//Vp
>>450
あれはGP02が強奪されるところとHLV打ち上げと
GP02A VS GP01Fb 、 あと最終決戦だけ見ればおk
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:02 ID:hvr+1ubz
展開早くねぇか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:20 ID:Qpq9Kj93
不思議な海キター
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:21 ID:6mu/Orr1
0083はキャラが嫌い
特にニナ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:24 ID:GJ7zcS6D
>>463
映像は(・∀・)イイ!!
ストーリーは( ´_ゝ`)フーン
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:25 ID:WJSdXcw/
不思議の
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:40 ID:TRkkp6uh
0083はNTが出てこないのがいいんじゃないかな。
MSの技術レベルは前後してるけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:56 ID:W5l19WXn
>>463
ドラマ部分を見ないでジオン残党とかの設定に萌えられる人にとっては良作。
473ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:08:14 ID:UmaLtoIT
映画ではやはり消化不良かな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:30 ID:WJSdXcw/
素顔になれよ三井
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:32 ID:gQex//Vp
キッズがジオンの残光をOAしてくれれば0083話が出来るのにな
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:34 ID:Ckp/3VEi
猪木マスク
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:38 ID:z/+DKFBk
ちょっと凝縮しすぎやね。
やっぱりTVでやるべきだったのか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:08:51 ID:UTxmJF2Q
ごめん、鉄仮面の声優ってシャアの人?
所々似てるような似てないような(´‐ω‐)
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:09:13 ID:Qpq9Kj93
話のすっ飛ばし方が素敵
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:09:31 ID:qp2+9/R5
>>475
NECOで一挙やるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:09:42 ID:rHIven1z
地上波でもこうゆうアニメを放送するべきだよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:05 ID:CTduyUVM
>>463
ガンダム・センチネルのパクリじゃないけど、似てる部分が多いんだよ、あれは。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:11 ID:GJ7zcS6D
アンナマリーってララァにしか見えん
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:14 ID:pF/5tbkS
>>471
あ、ちょっと勘違いしてたな、0080の次には好きかな
スターダストなんとかとか、ミラーズなんとか辺りはどうも好きには
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:16 ID:+1kBeTmM
裏切りの数々のF91
486ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:10:19 ID:UmaLtoIT
トミーはもともとTV用に作ったらしいからね・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:25 ID:kavDwt2Z
でも富野ガンでは良い方だ>F91
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:38 ID:z/+DKFBk
>>483
死に方もララァそっくり
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:10:42 ID:nE0PGdg0
1時間たってるのにあんま伸びてないね、なんで?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:22 ID:WJSdXcw/
ヴェスバーまだぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:26 ID:5IdDhu4u
>>477
TVでやるとVみたいなダラダラ展開になりそうだから
俺的にはこれくらいのテンポが丁度いい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:30 ID:z/+DKFBk
>>489
マイナー作品だから
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:30 ID:zWljHRqu
>>484
スターダストメモリーが0083
ミラーズリポートは08小隊
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:33 ID:GJ7zcS6D
>>489
マターリ実況いいじゃないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:44 ID:pUu4UgZa
改めて見ると話の内容はよさそうなんだけどいきなり映画サイズに凝縮したのが失敗っぽい
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:27 ID:Uj6klI5b
ボタ山の上って丸見えじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:30 ID:z/+DKFBk
連邦は木っ端軍人まで態度がデカい
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:38 ID:NGHuoEeA
惜しいっすよねぇ。せめて劇場三部作くらいなら・・・>凝縮しすぎ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:40 ID:gQex//Vp
>>480
ジオンの残光でないと実況がかったるい
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:45 ID:Qpq9Kj93
最初からTVシリーズでやればまだ評価高かったかもなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:12:59 ID:qblpXLnZ
>>491
富野作品はどれも劇場版のテンポの方が好きだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:20 ID:pF/5tbkS
>>493
そうなの?
じゃ、やっぱ嫌いだ
08小隊ってミラーズだっけか?
08小隊ってロミオとジュリエット話じゃなかったべか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:31 ID:NGHuoEeA
半分はマジでフラフラなのね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:43 ID:WJSdXcw/
バーニィみたいな声
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:46 ID:z/+DKFBk
やはり360℃視界はよい。その意味で種は駄目。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:49 ID:sTEXDppM
08は温泉とノリスしか記憶にないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:58 ID:W5l19WXn
漫画のクロスボーンってファンが多いみたいだけど面白い?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:25 ID:AD7KYfPj
しまった。今日だったのか世。。
今頃気付いた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:31 ID:z/+DKFBk
ビギナ・ギナ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:39 ID:qp2+9/R5
種は全てにおいて糞。
F91のEDシーンも種はパクってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:42 ID:gQex//Vp
>>502
そうだよ

>>506
俺なんかノリスしか記憶にないぞ
ビームサーベル温泉・・・そういやあったな
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:14:55 ID:qblpXLnZ
クロスーボン軍大出撃!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:15:10 ID:WJSdXcw/
発進シーンいいなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:15:31 ID:Uj6klI5b
出撃シーンかっこいいなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:15:42 ID:Qpq9Kj93
>>507
あっちのほうがコレよりは面白い
ただ絵柄で毛嫌いするかも
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:15:47 ID:z/+DKFBk
花束w
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:16:05 ID:pF/5tbkS
なんか、ドンパチと理屈ばっかだな
518ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:16:27 ID:UmaLtoIT
良く考えたらガンダムの主役でまともなのシーブックかロランぐらいなんだよな・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:16:30 ID:z/+DKFBk
>>517
それこそガンダムですが
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:16:36 ID:kavDwt2Z
>510

第1話の進入シーンもな
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:03 ID:Ckp/3VEi
あっという間に寝返ってきたな、理由すらわからんよ・・・(゚д゚)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:04 ID:CTduyUVM
>>517
それがないと、富野ガンダムじゃないからなぁ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:05 ID:qblpXLnZ
連邦軍大迎撃!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:09 ID:W5l19WXn
>>515
サンキュ 探してみるかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:11 ID:z/+DKFBk
ヘビーガンイラネ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:39 ID:pF/5tbkS
>>519
まぁそんな感じだから、ガンダムは詳しくないんだけどな
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:47 ID:CTduyUVM
>>518
バーニィもいれてあげて
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:17:51 ID:gQex//Vp
>>518
ロランは女装スキーだから不許可
ところでジュドーも結構まともだと思うがどうよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:20 ID:qblpXLnZ
 光の雨
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:27 ID:Qpq9Kj93
>>527
ガンダム乗ってないからなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:36 ID:WJSdXcw/
いっちょ前にビームシールド持ってるのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:43 ID:pF/5tbkS
>>527
ガンダムとは違うのだよ、ガンダムとは
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:49 ID:sTEXDppM
>>528
中の人がお釜役多いから駄目
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:50 ID:Uj6klI5b
>>517
801とガキの恋愛だけよりはな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:19:07 ID:Qpq9Kj93
酸欠なら顔青くなるのでは?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:19:18 ID:z/+DKFBk
「種よりはマシ」
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:19:37 ID:gQex//Vp
>>533
やってやるぜぇぇ!!!もダメか・・ (´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:01 ID:zDNlqJ+s
このBGM聞くとスパロボ思い出すなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:02 ID:zWljHRqu
F91のスペースアークとVのホワイトアークがごっちゃになるんだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:13 ID:8uuunP7W
2シーンほどスターウォーズの音楽がかかってた気がするんだが・・・・?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:14 ID:UTxmJF2Q
初見なんだけどさっきから宇宙行ったり地球行ったり
わけわからんなってきた。
(´・ω・`)展開早いんだか遅いんだかわけわからん。
542ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:20:15 ID:UmaLtoIT
>>527
アルが主役では・・・
>>528
たしかに・・・・女装・・・。
ジュドーは・・・・う〜ん微妙・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:16 ID:pF/5tbkS
>>534
オレは、「この戦時中に なにしとんねん!」って奴が好きだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:17 ID:CTduyUVM
>>536
でも、フラガの兄貴がいるんだ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:18 ID:kavDwt2Z
アンナも信念云々よりかは出世欲か
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:27 ID:qp2+9/R5
シーブック母ってもろ神ー湯だな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:30 ID:WJSdXcw/
余所見運転禁止
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:40 ID:Qpq9Kj93
ガンダムの軍人は全く規律とか守らないよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:54 ID:Uj6klI5b
パンツ見えた
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:20:59 ID:NGHuoEeA
誰にでも優しい。ニュータイプ主人公の基本。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:08 ID:F9mDD3CP
連中は・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:09 ID:WJSdXcw/
ジェガン弱すぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:12 ID:BpNkL+Qb
安彦良和キャラデザのガンダムはもう作られないんだろか。
種が安彦キャラで作られてたら、もっと素直に見られた気がするよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:38 ID:z/+DKFBk
ヴェスバーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:43 ID:WJSdXcw/
ヴェスバーキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:47 ID:GqtVHcKt
富野と安彦仲悪いからなぁ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:47 ID:Qpq9Kj93
フリーダムがこんなん持ってたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:51 ID:pF/5tbkS
>>548
死と隣り合わせになった人間が、規律なんぞ守るかいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:21:52 ID:nE0PGdg0
コロニーで打つのかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:00 ID:CTduyUVM
>>545
嫉妬だろ、あれは
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:15 ID:qp2+9/R5
>>557
パクリだからね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:19 ID:gQex//Vp
Variable Speed Beam Riful(スペルわかんね
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:40 ID:LYoRQKK6
>>541 地球はいってないはずよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:43 ID:jTwOqaZZ
V.S.B.R
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:22:50 ID:z/+DKFBk
メガ粒子
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:01 ID:pUu4UgZa
こういう馬鹿女がガンダムには一人いた方がいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:10 ID:sTEXDppM
この声!!藤吉か!!猿の
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:14 ID:Uj6klI5b
あぼーん
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:20 ID:ovx2f94U
もげー
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:21 ID:WJSdXcw/
短い出番だったなマリー
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:26 ID:Qpq9Kj93
>>558
いや現実の軍隊だと守るよ
ガンダムはまもらなすぎ
アニメだからしょうがないが
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:29 ID:z/+DKFBk
ランサーとマシンガンの一体型か
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:23:48 ID:Ckp/3VEi
わけわからん・・・
何しに出てきて、寝返って、あっという間に死んだのか・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:07 ID:GJ7zcS6D
>>562
たしかビームの太さを調整できたはず
拡散とか細くて強力なのとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:11 ID:jTwOqaZZ
抵抗するんじゃない!いっちゃえよ!
576ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:24:23 ID:UmaLtoIT
ビルギットが・・・・
ビルギットの命がすわれていきます・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:24 ID:GqtVHcKt
「そんなに家の名前が欲しいのか!?」
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:28 ID:CTduyUVM
「抵抗するんじゃない、イッちゃえよ!」

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:30 ID:/yPcX1tH
スーパーファミコンのゲーム買ったなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:31 ID:kavDwt2Z
>571

富野は反体制が好きだからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:31 ID:Qpq9Kj93
ぶるぁぁぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:42 ID:pF/5tbkS
>>571
オレは破るね
ジェンキン寿司もビックリするほどのスピードで
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:52 ID:iE+JOzGZ
>>541
宇宙に出たり、スペースコロニーの中に入ったりが正解。
地球には行ってないよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:55 ID:WJSdXcw/
ベラ乳
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:24:58 ID:qp2+9/R5
ブルァァァァァァァァ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:25:06 ID:ovx2f94U
昔はF91一人いてウェズバーマグナムかましたらそれで全て終わりだと思って
そういうカリスマ一体のみが好きで量産型とか糞だとか思ってました
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:25:20 ID:jTwOqaZZ
なんでこんなところにくるんだよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:25:40 ID:Qpq9Kj93
この女カミーユ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:25:56 ID:sTEXDppM
母親若くないか?なんか肌がぴちぴちしてんぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:25:59 ID:GqtVHcKt
ヴェスバーはビームが勃起したりEDになったりすると考えればよし
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:17 ID:WJSdXcw/
ライフル捨てるなよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:28 ID:zWljHRqu
>>588
シーブックの母親だろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:33 ID:GqtVHcKt
>>588
曽我ひ○み
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:33 ID:z/+DKFBk
おい。ライフル捨てるなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:46 ID:jTwOqaZZ
こんなところにのこのこ来るから!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:26:56 ID:Uj6klI5b
>>586
そこに気付いた時20代からのガンダムが始まるんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:27:08 ID:zDNlqJ+s
やれたぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:27:34 ID:z/+DKFBk
白くねーだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:27:53 ID:qp2+9/R5
ブルァァァァァァ!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:00 ID:z/+DKFBk
どいつもこいつもコロコロ寝返りやがる
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:02 ID:Qpq9Kj93
フェアチャイルドのYOUよ
602ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:28:04 ID:UmaLtoIT
しかし逆シャアといいF91といい・・・
よく動く・・・今のアニメは見習ってほしいものだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:05 ID:kavDwt2Z
あっさり納得すんなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:05 ID:WJSdXcw/
パイプオルガンみたいなノズルがいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:06 ID:gQex//Vp
こうなっちゃったのよ!こうできちゃったのよ!…どうしたらいい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:10 ID:GJ7zcS6D
テンポはぇええええ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:50 ID:GqtVHcKt
>>605
おろせ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:50 ID:pF/5tbkS
お相子だよ
それで納得できるわけネ〜だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:55 ID:Uj6klI5b
セシリーも都合の良い女だな・・・
下手したら紫豚といい勝負
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:29:41 ID:NGHuoEeA
館長代行イイ女だなぁ。・・・あと10歳若ければセイラさんと張り合えた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:29:45 ID:Qpq9Kj93
軍艦じゃねーのか
じゃあボーボボで
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:06 ID:WJSdXcw/
種女見てるからかセシリーに全く不快感感じなくなった
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:13 ID:UTxmJF2Q
何か所々作画が汚くなってねーか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:33 ID:qp2+9/R5
>>610
今でも十分色っぽいぞ。ハァハァしたいな。
615ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:30:35 ID:UmaLtoIT
ニナは別格かと・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:39 ID:Qpq9Kj93
パンツ見えた
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:31:02 ID:qp2+9/R5
成り上がりがいいザマだブルァァァァァァァ!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:31:29 ID:pF/5tbkS
セシリー、有事になると後から撃たれるぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:31:36 ID:z/+DKFBk
BUG・・・熱源探知で人間だけをあぼんするんよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:31:54 ID:iE+JOzGZ
>>610
それじゃ12歳になっちまうぞ。代行・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:32:18 ID:zWljHRqu
ハァ〜さっぱりさっぱり
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:32:31 ID:GJ7zcS6D
大バグと子バグがあったな
たしか大バグ数対でMSあぼーん
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:32:50 ID:NGHuoEeA
え・・・そんなに若かったの?>代行。う〜〜〜ん。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:32:53 ID:Qpq9Kj93
>>620
ハァハァ
艦長代理12歳
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:06 ID:gQex//Vp
>>621
さっぱり妖精ヽ(゚∀゚)ノキター!
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:17 ID:Uj6klI5b
リィズは上手く育てればシュラク隊に入るくらいは出来そうだ
627ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:33:22 ID:o66aGW97
ザビーネも未来は・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:28 ID:Qpq9Kj93
ヒーヒラヒラヒラヒヒラヒラー
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:37 ID:qp2+9/R5
艦長代行ブルァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:38 ID:WJSdXcw/
クロンボきつい事言うな
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:40 ID:kavDwt2Z
なんてババァだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:49 ID:CTduyUVM
なぜだ、なぜ富野ガンダムの登場人物は、見た目と年齢が一致せんのだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:52 ID:gQex//Vp
お子さん以外の人が戦って死ぬのはいいって言うんですか
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:33:57 ID:Ckp/3VEi
>>625
そういうあなたはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! おやじさん!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:34:02 ID:z/+DKFBk
まぁ「種よりはマシ」
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:34:10 ID:GJ7zcS6D
>>626
それは氏ねということか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:34:31 ID:zWljHRqu
>>626
VはF91から30年後だぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:34:31 ID:Qpq9Kj93
シーブックの服のコードじゃまだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:13 ID:+1kBeTmM
これ完全版じゃねぇのかよ
640ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:35:15 ID:o66aGW97
皆殺しのトミーだからね!
ターンAは別。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:18 ID:586Yt3xV
シーブックほんとまともだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:19 ID:WJSdXcw/
ラーカイラムがぁぁぁぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:22 ID:34+fNjf3
>>634
(゚A゚)クッサー!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:25 ID:jTwOqaZZ
ラフレシアまだー?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:26 ID:GJ7zcS6D
シーブック心が成長しすぎ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:27 ID:qp2+9/R5
何にせよ「種が底辺」ブルァァァァァァァァァァ!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:29 ID:W5l19WXn
ガンダムで親子が和解したのって珍しいね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:30 ID:gQex//Vp
>>634
キタよキタキタ春がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:42 ID:/yPcX1tH
シュラク隊って綺麗な人がみんな死んじゃうんだっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:56 ID:gQex//Vp
>>645
なのは並みだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:36:13 ID:Uj6klI5b
>>649
綺麗じゃない人もな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:36:27 ID:jTwOqaZZ
コズモレンジャー
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:36:40 ID:Qpq9Kj93
>>649
一人しか生き残りません
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:37:35 ID:Ckp/3VEi
シュラク隊の最後の一人は激ブス
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:37:39 ID:GJ7zcS6D
>>653
旦那は特攻・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:11 ID:34+fNjf3
バグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:17 ID:ovx2f94U
ぎゃーでたーこれ知ってるぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:18 ID:+1kBeTmM
ビルギットがぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:20 ID:WJSdXcw/
ベーゴマかよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:21 ID:z/+DKFBk
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:32 ID:qp2+9/R5
これアメリカが作りかねないなバグって。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:34 ID:NGHuoEeA
ガスでいいやん>無作為の粛清
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:49 ID:gQex//Vp
やっぱりあの親父もバグの餌食か
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:50 ID:LqnN+bwo
うはーー!!ひでえ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:52 ID:ovx2f94U
人間ミンチにするやつだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:54 ID:GqtVHcKt
>>655
特攻前夜にはマーベットに種付け
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:38:56 ID:6mu/Orr1
富野の真骨頂キター
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:03 ID:Qpq9Kj93
すんげー無駄な兵器だよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:08 ID:GJ7zcS6D
バグキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:10 ID:kavDwt2Z
中性子爆弾使えば良いのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:19 ID:gQex//Vp
>>662
そうすると人間以外の動物を巻き込むじゃん
だからバグなんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:23 ID:Uj6klI5b
バグキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:25 ID:z/+DKFBk
大虐殺やん 
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:26 ID:WJSdXcw/
だからライフル捨てるなと(ry
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:38 ID:qblpXLnZ
>>662
コロニーが使えなくなる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:55 ID:z/+DKFBk
そろそろビルギッとさんが
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:39:56 ID:M4fYnuob
ビジュアル系兵器だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:12 ID:zZ//jOSJ
どうやって飛んでるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:40 ID:WJSdXcw/
足が飾りないい証拠
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:41 ID:qblpXLnZ
ビルギット!うかつだ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:52 ID:zWljHRqu
死亡確認
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:53 ID:Ckp/3VEi
ケーラさんよりはがんばったね
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:56 ID:Uj6klI5b
ビルギットさん乙でした
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:40:58 ID:zZ//jOSJ
死んだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:05 ID:GJ7zcS6D
ビルギットーヽ(`Д´)ノ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:06 ID:34+fNjf3
ビルギットーーーー!!。・゚・(ノд`)・゚・。 
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:10 ID:iE+JOzGZ
消防の頃買った、F91大百科なる子供向けの本によると、
コズモ・・・58歳
ビルギット・・・20歳
レアリー艦長代行・・・22歳
ミンミ(青髪の看護婦)・・・18歳
ナント・ルース(シーブック母に、息子以外なら死んだっていいんですか云々いった黒人)・・・21歳
バルド中尉(子供を盾にしようとした連邦軍人)・・・28歳
ザビーネ・・・24歳
アンナマリー・・・16歳

なんか全体的にありえねぇ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:23 ID:GqtVHcKt
ビルギットが必死になってハァハァ言っているのがタマラン!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:42 ID:qblpXLnZ
諸君らの愛してくれたピリヨは死んだ!
なぜだ!?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:49 ID:NGHuoEeA
どうやってバグ呼び込んでるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:50 ID:34+fNjf3
ラフレシアクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:41:56 ID:ovx2f94U
あのオッサンやっぱ死んでしまったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:42:13 ID:pF/5tbkS
>>687
中年がすくねーなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:42:21 ID:GJ7zcS6D
>>690
向こうからMS見つけて勝手に来る
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:42:53 ID:ovx2f94U
残鋼線のやつか
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:03 ID:WJSdXcw/
頭いいなセシリー
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:16 ID:Qpq9Kj93
>>687
ガンダムはみんなありえねぇだろ
ブライトさんなんか初代のとき19じゃなかったか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:25 ID:Ckp/3VEi
うんこ臭い花クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:30 ID:z/+DKFBk
そういえばファンネルはなくなったんだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:43:46 ID:34+fNjf3
家庭の問題━━━━(´・ω・`)━━━━!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:14 ID:Qpq9Kj93
ぶっちゃけありえなーい
702ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:44:21 ID:o66aGW97
電波が見たい人は=Vガン
マッタリしたい人は=ターンA
熱血したい人は=Gガン
欝になりたい人は=Zガンダム
ロリコンは=ZZガンダム
ショタが好きな人は=ガンダムW
マイナーが好きな人は=ガンダムX

ほかにもあるが疲れたし、テレビみたいw
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:35 ID:z/+DKFBk
そろそろ大ボスクル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:43 ID:pF/5tbkS
確か、敵味方識別装置って、もう実用化されてんだよな
こえー世の中だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:51 ID:qblpXLnZ
第3軍は目的を達成できず!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:53 ID:WJSdXcw/
怪しい花
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:44:57 ID:34+fNjf3
ラフレシア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:15 ID:ovx2f94U
>>702
残りのアルファベットだけでも教えて
ガンダム見るときの参考にする
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:22 ID:Uj6klI5b
連邦弱すぎます
710ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:45:25 ID:o66aGW97
ラフレシアはデカイぞーーー
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:29 ID:z/+DKFBk
光ファイバーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:31 ID:kavDwt2Z
頭から直結かよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:35 ID:Ckp/3VEi
スカトロ花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:43 ID:CTduyUVM
赤主・檻髪
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:43 ID:GJ7zcS6D
ラフレシアキタwwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:57 ID:Qpq9Kj93
物の怪キター
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:46:01 ID:qp2+9/R5
ここからどうやって連邦がクロスぼーんに勝ったんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:46:33 ID:zZ//jOSJ
そう、て
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:46:41 ID:ovx2f94U
ガンダムシリーズには庵のとか押井とか大友とかそれぞれの版でつくれんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:46:44 ID:zDNlqJ+s
>>717
勝ってないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:09 ID:qp2+9/R5
まじ?負けたの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:18 ID:GqtVHcKt
>>720
くわしく
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:22 ID:iE+JOzGZ
>>710
全高37.5m・・・そんなにでかくないよ。
サイコより小さい。でかく見えるのは、F91とビギナが小さいから。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:22 ID:WJSdXcw/
>>717
クロボンが内部分裂したんじゃ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:28 ID:iYk8EcXi
F91やってたのかorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:31 ID:GJ7zcS6D
>>717
もともと一部で起こった内乱みたいなもので、全面戦争はファーストくらいだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:47:33 ID:kavDwt2Z
この映画では未完。
長谷川の漫画で完結?
728ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:47:48 ID:o66aGW97
>>708
申し訳ないがシャア板に行けばすぐに解りますよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:02 ID:z/+DKFBk
でたよ、強化人間のコンプレックスw
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:16 ID:Ckp/3VEi
セシリーが触手に(;´Д`)ハァハァ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:23 ID:qUX/0ZmZ
怒首領蜂の様だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:39 ID:qp2+9/R5
そうなのカー
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:41 ID:z/+DKFBk
次元かよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:47 ID:CTduyUVM
>>727
クロスボーン・ガンダムでもクロスボーン・バンガードという組織自体は最後まで存続してる
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:48:57 ID:ovx2f94U
息できへん
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:01 ID:pF/5tbkS
次元ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:04 ID:oOeaW841
>>727
まあ、そんなとこでいいんでない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:20 ID:GqtVHcKt
触手に犯され・・・近親相姦ハァハァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:21 ID:TRkkp6uh
中の人がデラーズだとやっぱり撃ち殺されるのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:37 ID:zZ//jOSJ
エロエロだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:41 ID:WJSdXcw/
こんな父親はいやだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:43 ID:iYk8EcXi
お仕置き(*´Д`)ハァハァ
743ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:49:43 ID:o66aGW97
>>723
うそーーー
意外と小さいのね・・・・。
ありがとう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:49:58 ID:oOeaW841
こっちで聞いた方が早いか。
これって劇場公開版?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:01 ID:z/+DKFBk
9/10を抹殺ですか
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:10 ID:sTEXDppM
スーパーモードキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:12 ID:Ckp/3VEi
触手がんがれ!ヽ(`Д´)ノ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:14 ID:G08iq/H+
敵のMSのデザインは結構好き(^-^)
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:17 ID:oOeaW841
フハハハハ、怖かろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:17 ID:jTwOqaZZ
MEPEキター
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:18 ID:z/+DKFBk
>>744
そうだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:24 ID:kavDwt2Z
生身で宇宙なんてぶっちゃけありえない
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:30 ID:zZ//jOSJ
変態だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:47 ID:Qpq9Kj93
ばけもんだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:54 ID:z/+DKFBk
御しがたいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:06 ID:GJ7zcS6D
分身キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:11 ID:zWljHRqu
金属の剥離現象キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:12 ID:z/+DKFBk
残像キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:17 ID:WJSdXcw/
分身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:19 ID:Uj6klI5b
分身キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
761ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 22:51:28 ID:GqtVHcKt
「フハハハハハハ、ぬるぽ」
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:31 ID:oOeaW841
あ、口マスクもう閉じてる
763ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:51:45 ID:o66aGW97
質量のある残像てなに??
昔からの疑問・・?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:47 ID:gQex//Vp
質量のある残像だというのか!?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:50 ID:ovx2f94U
もげったー
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:51:56 ID:+1kBeTmM
残像キタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:02 ID:jTwOqaZZ
なんとぉーーーっ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:03 ID:NGHuoEeA
ガミラス星人>生身で宇宙
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:08 ID:WJSdXcw/
F91はぇぇぇぇぇぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:14 ID:mrl2KDQ3
なんとーーーーー!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:21 ID:zZ//jOSJ
南都
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:23 ID:pF/5tbkS
ばけものか←お前が言うな
773ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:52:31 ID:o66aGW97
化け物はお前だよ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:32 ID:iE+JOzGZ
>>722
横レス。長谷川氏の漫画、クロスボーンガンダムでは
セシリーが貴族主義は間違っていると主張したため、内部分裂→かってに消滅・・・・らしい。
クロスボーンを正史として認めるならだが。
それを認めないとすると、物量の差で押し切られたんじゃないのかと推測・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:32 ID:z/+DKFBk
最後になんで口が開いたんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:41 ID:LqnN+bwo
すげーーはえーー!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:41 ID:kavDwt2Z
最後は自滅か金曜のグリーンゴブリン思い出したよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:41 ID:Qpq9Kj93
最後の戦闘だけ面白かった
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:44 ID:Ckp/3VEi
スパロボでこんなことしたら、F91+ビギナは瞬殺されます
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:52:44 ID:GJ7zcS6D
>>757
詳しくたのむ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:02 ID:6mu/Orr1
最後、口から出たの何?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:06 ID:oOeaW841
>>763
装甲板表面の塗料が剥げて
そこに僅かながらも質量を持った残像として残るとかなんか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:13 ID:z/+DKFBk
だからランチャーを捨てるなと言っている
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:25 ID:WJSdXcw/
>>781
放熱波?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:34 ID:oOeaW841
>>775
リミッター解除による放熱
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:48 ID:qp2+9/R5
>>781
口臭
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:53 ID:GJ7zcS6D
>>782
だんだんF91が小さくなっちゃうよ〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:53:56 ID:sTEXDppM
ニナ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:54:12 ID:z/+DKFBk
>>785
サンクス
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:54:17 ID:vhBf9vFa
>>763
バイオコンピューターのオーバーロードかなんかでF91の能力がフルに発動すると、機体の熱で
表面のコーティングがはがれて、それが残像のように見えるのです。
>>775
機体の冷却のためです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:54:28 ID:jTwOqaZZ
ドレルって生きてるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:54:48 ID:oOeaW841
>>787
所詮は表面の塗装部だけだし。
適当に塗り直さないと分身出来なくなるだけではないかとw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:14 ID:pUu4UgZa
おちつけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:20 ID:Z3ytuZ5i
独眼流いい奴だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:27 ID:oOeaW841
>>791
生きてるよと言うか死んでないよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:37 ID:GJ7zcS6D
>>792
特殊塗料?
でも画期的だなそれw
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:53 ID:zDNlqJ+s
ザビーネカコイイ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:53 ID:WJSdXcw/
種がパクった問題のシーン
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:55:55 ID:Qpq9Kj93
セシリーとシーブックとザビーネ以外クロスボーンに出てきたっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:12 ID:qp2+9/R5
>>794
でも木星連中に鞍替えしちまうんっしょ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:19 ID:pF/5tbkS
普通に考えば、二重遭難の可能性大
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:22 ID:ovx2f94U
考えるんじゃない!感じるんだ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:23 ID:z/+DKFBk
しつこいが「種よりはマシ」
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:26 ID:gQex//Vp
考えるな、感じるんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:43 ID:iE+JOzGZ
>>763
表面の金属が剥離したことにより生じた現象らしい。まぁ深く考えるな(w

>>775
リミッターが解除されたことにより、かなりの熱が生じたので、マスクを開いて熱を逃がしました。
あの顔は冷却ガス放出用のダストらしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:56:59 ID:zZ//jOSJ
母ちゃん宗教やってますか
807ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 22:57:01 ID:GqtVHcKt
考えるな、ぬるぽするんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:02 ID:Ckp/3VEi
かあちゃん、変な宗教みたいだよかあちゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:12 ID:Zziv6S4T
>>798
種は今までのいいとこ取り
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:25 ID:oOeaW841
>>796
御大は分身だけ考えていて
取りあえずスタッフに理由を考えさせたらしいので
今では設定も変わってるかもね。
最近は設定関連追っかけてないので、よく判らん。
(どんどん更新されていくので)
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:26 ID:CTduyUVM
おかんの台詞の逆を言って自滅したのが鉄仮面なんだな

機械に頼りすぎるから・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:34 ID:ovx2f94U
結局ガンダムシリーズの中で一番強いガンダムってなに?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:38 ID:qp2+9/R5
故に「種は底辺」
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:45 ID:g7vBq1Rt
νに比べてスレの伸び悪いねぇ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:45 ID:GJ7zcS6D
シーブック弱気になりすぎ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:58 ID:onwBVxkP
>>809
取ったはいいが、腐らせてます
817ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 22:58:01 ID:o66aGW97
本体がなければ同じ質量は残らないのでは?
残像じたいが質量がないといういみでは?
まあ、ガンダム好きだからなんでも許せるけどねW
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:13 ID:iE+JOzGZ
>>801
シーブックは位置が確認できているから、大丈夫でしょ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:17 ID:zDNlqJ+s
もうすぐ感動のラストシーン来るよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:24 ID:oOeaW841
>>809
いいとこ取りは構わんのだが
上手く生かせてないのはどうにかしてくれ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:42 ID:z/+DKFBk
大団円キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:44 ID:Qpq9Kj93
>>812
普通に∀
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:49 ID:G08iq/H+
しかし感動しない
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:50 ID:LqnN+bwo
宇宙で平気なのか?花?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:51 ID:qp2+9/R5
もうすぐ種がパクったとこくるよーーー
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:52 ID:qblpXLnZ
大規模な戦争は初代ガンダムとVガンダム。
この二つに出てくる敵、
ジオン公国とザンスカール帝国は数十基のコロニーを持つ国家だった。
中規模の戦争は0083とZガンダムとZZガンダム。
それぞれの敵、デラーズ・フリート、ティターンズ、ネオジオンは、
宇宙要塞と数十隻の艦隊だった。
小規模の戦争は逆襲のシャアとF91。
ネオジオンとクロスボーンはせいぜい10隻ちょいの艦隊と、
数基のコロニーが根拠地。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:55 ID:pF/5tbkS
>>818
どうだろ、ちょっとよそ見すれば、もう遭難だよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:58:56 ID:sTEXDppM
そろそろ涙のエンディングに備えてティッシュとハンカチ用意すべし
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:06 ID:iYk8EcXi
森口博子の名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:10 ID:zWljHRqu
森口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:11 ID:Qpq9Kj93
死体発見
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:14 ID:NGHuoEeA
劇場版はED曲が大事だ・・。今度のZは誰の曲?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:19 ID:GJ7zcS6D
>>812
ガイア・ギアw
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:25 ID:pUu4UgZa
>>812
エアマスター
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:33 ID:oOeaW841
>>817
同じ質量ではないよ。
でも塗料のカスがそこに残れば質量は存在するでしょ?
ラフレシアの攻撃システムは、それを誤認していたらしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:37 ID:jTwOqaZZ
森口の「君を見つめて」って曲はF91と何の関係があるんすか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:44 ID:WJSdXcw/
名曲キタワァ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:45 ID:z/+DKFBk
夢がモリモリキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:01 ID:Uj6klI5b
オンリービギニングのはずが
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:02 ID:pF/5tbkS
>>824
一瞬でブリザードフラワー
見た目はそう変わらんかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:09 ID:ovx2f94U
んーよく考えたらこれは友達の家でみせられたことあるなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:10 ID:z/+DKFBk
これは序章に過ぎない、か
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:12 ID:zDNlqJ+s
>>837
いい曲だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:12 ID:GqtVHcKt
>>832
ガクd
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:15 ID:pUu4UgZa
続きがあると言わんばかりのEDなのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:20 ID:oOeaW841
>>832
ガクト
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:27 ID:nE0PGdg0
THIS IS ONLY THE BEGINING
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:37 ID:fEbSIZJv
感動できない
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:39 ID:GJ7zcS6D
ええ曲だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:43 ID:Qpq9Kj93
>>832
桃井はるこ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:49 ID:NuzqrjxF
一番イイ唄キタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・*
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:51 ID:g7vBq1Rt
F91は端役の声優が熱いな
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:51 ID:NGHuoEeA
サンクス>Zの曲=ガクト
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:00:54 ID:qp2+9/R5
クロスボーンガンダム映画化キボンヌ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:00 ID:Uj6klI5b
ガクトかよ・・・
ED始まる前に出よ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:12 ID:oOeaW841
>>845
まあVガンのオファーがくるまで
作る気満々だったしな。

857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:12 ID:rxBA79RF
ゆ・め・が・モリモリ♪
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:18 ID:sTEXDppM
最強の歌だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:31 ID:Qpq9Kj93
感動できない
曲でごまかそうとしても無理
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:32 ID:qblpXLnZ
おまいら、ガクトはガンダム好きらしいぞ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:41 ID:oOeaW841
>>855
残念だがOPもガクトらしいぞw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:41 ID:z/+DKFBk
これはいい歌だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:43 ID:pF/5tbkS
ぶっちゃけ、見るのは二度目なんだが、何一つ覚えてなかった
864ぬるぽ市場 ◆iHg9ijgi9s :04/12/05 23:01:49 ID:GqtVHcKt
さよならが〜忘れられないのぉ〜ん♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:55 ID:iE+JOzGZ
>>836
本当はそれが主題歌で、これは挿入歌だったんだけど、
御大がたいそうお気に入りだったんで、主題歌に格上げ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:11 ID:CTduyUVM
ガンダムで感動したの、Gガンだけだよ、俺
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:15 ID:WJSdXcw/
ひ〜か〜る〜か〜ぜ〜の中〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:23 ID:Ckp/3VEi
き〜たよきたきた福がきた〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:27 ID:LYoRQKK6
ガクトさんは相当ガンダム好きだったよね 確か
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:33 ID:jTwOqaZZ
TMRevolutionといいガクトといい…
なんでガンダム好きな歌手はロクな歌を歌わんのだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:38 ID:qp2+9/R5
ガンダムED曲は逆シャアTMNが最強。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:44 ID:oOeaW841
>>860
どうせ1stのみだろ?
1st好きな芸能人は腐るほどいるので今更なあ。
それなら稲メンにでも謳わせれば良かったのに>Ζ主題歌
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:48 ID:zDNlqJ+s
これが彼女と一緒に見られるガンダムかな?
しいて言えばw
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:49 ID:NuzqrjxF
ほほえんで〜る〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:52 ID:CTduyUVM
ひ〜か〜る〜は〜げ〜頭〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:57 ID:Uj6klI5b
>>870
ガノタにろくなヤツがいないから・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:02:59 ID:LqnN+bwo
>>866 …俺もGガン感動した
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:03 ID:sTEXDppM
涙出てきた

>>871
ぶっちゃけこれが最強
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:04 ID:Qpq9Kj93
>>866
そんなあなたにガンダムフォースのアーク編
まさかSDで感動するとは思わなかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:07 ID:Y31Ag1vn
この曲で紅白でてたなぁ、森口
881ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 23:03:09 ID:o66aGW97
>>835
なるほど・・・・
コンピュータのミスか・・・・
考えられるね、ありがとう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:21 ID:z/+DKFBk
エターナルウインド
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:26 ID:oOeaW841
>>871
却下。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:45 ID:LqnN+bwo
]キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:48 ID:pUu4UgZa
エアマスターキタ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:51 ID:qp2+9/R5
>>878
否、逆シャアが最強。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:03:52 ID:g7vBq1Rt
最低ガンダムXか・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:00 ID:z/+DKFBk
いやー、凝縮しすぎだけど
なんだかんだで名作だね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:07 ID:zWljHRqu
ひさしぶりにフォーミュラー戦記やろうかな
12話クリアできずにやめたままだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:08 ID:WJSdXcw/
種よりはX
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:09 ID:Qpq9Kj93
やっぱりこれはイマイチガンダムでした
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:10 ID:GJ7zcS6D
毎日ガンダムX見てる人〜
ノシ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:14 ID:rxBA79RF
Gガンは違う意味で感動した
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:19 ID:sTEXDppM
歌だけでおなか一杯
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:25 ID:NuzqrjxF
>>871
あれは必ずしもガンダムでなくてもいいから…
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:25 ID:GqtVHcKt
富野と縁故のある音楽関係者
・ガクd
・小室哲也
・谷村信司
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:26 ID:pF/5tbkS
これは録画破棄決定
次に撮る、逆ギレのシャアに期待
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:27 ID:qblpXLnZ
>>872
1stのみといっても、
家でガンダムの名ゼリフを独り言でつぶやく濃さらしい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:48 ID:oOeaW841
>>888
テレビシリーズで見たかったね・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:50 ID:ovx2f94U
なんか勇者シリーズみたいなガンダムとかゲキガンガーみたいな熱血ガンダムみたいなのとかWみたいなのとかあるけど、俺のみたいガンダムはもっと無機質なキャラデザのなんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:52 ID:jTwOqaZZ
>>865
ほう、なるほどね。サンクス。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:08 ID:9fe0UNqX
Q ガンダムF91ってナニ? 5

A 心身ともに疲れきった富野監督が製作したVガンダムは、かなりエキセントリックな作品となった。
  F91テレビ版で行おうとしていたアイデアもいくつか投入された。
  そしてこの時期、更に富野氏を落胆させたのが、ガンダム製作会社サンライズを玩具会社バンダイが買収したこと。
  これによって、「ガンダム」はバンダイにすべてをコントロールされるガンプラCMアニメとなった。
  原作者富野監督の立場は無くなった。そして富野監督はしばらくガンダムから手を引くこととなる。
  ガンダムF91は富野が辿り着こうとしていたガンダム新作。
  これからいくつかはシリーズが作られるあろうはずだったガンダムFシリーズの序曲。
  一般人の作品への印象は薄い、とうかガンダムファン以外は名前を誰も知らない。
  でも前述の事情を知っているマニアならば、是非とも1年間50話のガンダムF91を見てみたいと思う。
   this is only the beginning それは始まりでしかない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:10 ID:UTxmJF2Q
キッズステーションのCMって何でも傑作って言ってるな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:20 ID:C//MrwpP
これぞガンダムだったな、感動。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:27 ID:CTduyUVM
>>898
「子供たちよ!」とか言ってたりするのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:05:28 ID:Ckp/3VEi
ガンバスターがいればあっさり決着してた
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:06:15 ID:oOeaW841
>>898
でもそのレベルのガノタって当時はいくらでもいたぞ。
ガンダムの名台詞ごっことかやってる奴等もいたしさ。
雑誌の投稿コーナーにも、その手のお遊びあったし。
908ニッカ ◆GyPC9TvzYo :04/12/05 23:06:17 ID:o66aGW97
俺はXの時はすでに社会人・・・
存在すら知らなかった・・・
今CSで必死に録画してるぜーーー!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:06:19 ID:Qpq9Kj93
>>898
結局ここに来てる人間の足元にも及ばない濃さでしょ
シャア板に出入りするぐらいの濃さの芸能人に主題歌歌わせろと
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:06:21 ID:qUX/0ZmZ
NECOで4:50〜Wやるぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:06:33 ID:qp2+9/R5
んでは今宵最後に若本音速丸御大のあの叫びで寝る事にします。

ブルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!


おつかれ。おやすー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:07:22 ID:5IdDhu4u
シーブック達は戦争の一エピソードでしかない
っていう感じの終わり方がいいんだよね。

最近続編を意識してのものと聞いて少しガッカリしたけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:17 ID:oOeaW841
>>912
TV枠が取れなくて映画になったんだからしゃーない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:19 ID:z/+DKFBk
何度でも言ってやる



                「 種 よ り は ず っ と マ シ 」
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:37 ID:GJ7zcS6D
>>912
まぁガンダム一体で戦争が終わるはずもないし
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:50 ID:iE+JOzGZ
>>914
分かりきったことを・・・つーかアレはガンダムじゃありません。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:09:16 ID:Qpq9Kj93
>>914
それはみんな認めてるから言わなくていいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:09:27 ID:9fe0UNqX
マターリとF91を語ロウYO!(WHY?) act_9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097914658/
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:09:52 ID:zDNlqJ+s
バンダイがサンライズを買収したのっていつ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:08 ID:LYoRQKK6
みなさん乙でした。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:23 ID:C//MrwpP
>>914
種のロボットアニメとガンダムを見比べると、種はやっぱり宗教とか洗脳じみてるってか稚拙だよな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:29 ID:QefwkTWU
ガクトはかなり濃いと思われ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095682919/
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:35 ID:UTxmJF2Q
ガンダム新作マダー?
種は秋田よ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:42 ID:GJ7zcS6D
みなさん乙
ノシ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:46 ID:Z3ytuZ5i
種の設定でミノフスキー粒子ってあるのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:10:59 ID:g9VV1l7q
なんだかんだ言っててもみんなF91が好きなんだねぇ・・・(⊃д`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:11:14 ID:oOeaW841
>>921
監督としてコンテマンとして(ry
指揮してる人間の能力に雲泥の差があるからw
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:11:35 ID:AD7KYfPj
ニュータイプランク

アムロ=カミーユ>>ウッソ>>シーブック>ジュドー>>>>>>シャア
929カイン:04/12/05 23:11:45 ID:XPfCjop6
>>899
激しく同意
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:11:50 ID:oOeaW841
>>926
好きじゃなきゃもう何度も見てるのに実況なんかに参加しないw
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:12:56 ID:iE+JOzGZ
やっぱTVでやって欲しかったな。つくづく時代に恵まれてなかった作品だな。
逆シャアからもう少し間おけばよかったかも・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:04 ID:oOeaW841
>>928
ジュドーも不思議パワー使ってるからなあ。
ウッソよりは上の気がする。
まあ不思議パワーだけで語っても仕方ないがw
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:16 ID:pF/5tbkS
>>930
逆だな
ホントは大して好きでもないけど、実況なら参戦しようかと
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:55 ID:CTduyUVM
>>926
富野は嫌いだし、
作品としてのガンダムは嫌いなやつが多いし、

でも、「ガンダム」だと気になってしまうのよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:14:11 ID:iE+JOzGZ
>>928
荒れそうだからよせ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:14:26 ID:gQex//Vp
>>921
もっと完結に言うなら

       腐 女 子 の 8 0 1 本
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:15 ID:oOeaW841
>>934
なんか微妙なポジションにいるね、君w
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:16:26 ID:LYoRQKK6
なんやかんやで900越えたか
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:16:48 ID:CTduyUVM
>>937
自分でも難儀だと思います
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:18:46 ID:xZYxb6ZX
13年半前、映画館で見ました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:20:58 ID:G08iq/H+
>>940
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:21:56 ID:QrE53EPf
ラフレシアの爆発シーン綺麗〜…
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:22:11 ID:pUu4UgZa
俺は富野がどうとかどうでもイイ派
ガンダムでMSがドンパチしていかれた人間模様があればそれでいい
944カイン
>>940はじめのほうにカキコしましたが
俺も映画館で
ノシ