【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ34【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:15:05 ID:UOMRCsrR
香田証生さんだと父親が確認。
ニュージーランドに今年出国したまま帰ってないとの事です。

ラリーキングライブ。政治と宗教の関わり。
みんな、胡散臭いな。アメリカの宗教分離は中途半端。
だったら宗教分離しないと宣言した方が分かりやすい。「アメリカはキリスト教国だ」と。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:42:20 ID:Mx1LAHcC
大統領選開票速報 11月3日午前9時スタート
タイムズスクエアのナスダックからアーロン・クーパー・ラリーキングが交代でアンカー担当
ジュディとビルヘマーがタイムワーナーセンターから全国情勢と分析担当
ポーラザーンはクロスファイヤーのチームとタウンミーティング(タイムワーナーセンタービルで開催)担当
ジョンキングがブッシュ選対、キャンディクロウリーがケリー選対から最新情報を生中継
いつもの記者・アンカーたちが激戦州から生中継
(プレスリリースから要訳)
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:05:04 ID:sJ9Npsa8
USは人質拉致も地震もやらないからCNNIのCNNTODAYニュースナイトに代わってやってるわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:11:19 ID:UOMRCsrR
さっきのは東京でも結構揺れたな。

世界の関心事は大統領選とイスラエル。
日本も誘拐事件は地震によって影薄い感じ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:06:43 ID:VXBmQDG/
CNN TODAY
日本人拉致で東京からテレビ電話リポート
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:32:44 ID:1MiYqZuG
拉致より救出
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:51:37 ID:MU0lCQMX
救出ニュース、見ていて涙が出る。・゚・(ノД`)・゚・。
もはやNHKに釘付け状態。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:58:43 ID:1MiYqZuG
CNN、ライブでながせよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:02:09 ID:VXBmQDG/
救出ニュースキタ━━(゚∀゚)━━!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:22:08 ID:suIprewA
BBCで今確認。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:37:14 ID:MU0lCQMX
お母さんの心音が確認できなくなりつつあるとのニュースも
・・・ここまで頑張ったんだから、もう少し、頑張れ!
女の子の居場所も分からず救助活動大変困難な模様。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:54:28 ID:ZTY90piX
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:13:39 ID:suIprewA
今のBBCはかなり詳細にリポートしてたね。
ニュースの重大さよりもインパクトのある映像優先ってことかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:18:18 ID:eSM9i0zy
CNNキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@香田
536レ  プ ◆hNGRofr2QU :04/10/27 19:20:31 ID:lWwkBS5W
今BBCの通訳がレッドセックスって連呼してたぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:44:24 ID:Qq8VRaYH
いずれシューベルトは人質に冷たい日本人、自己責任をネタにレポートするんだろうな。
538レ  プ ◆hNGRofr2QU :04/10/27 19:45:37 ID:lWwkBS5W
日本は行動の美学に厳しいからな。
そこら辺理解できない外人は知的貧困層だろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:58:47 ID:wf6TgJVU
ABCのブッシュのインタビューが流れるとこで突然切れた。著作権の問題かな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:58:49 ID:b7SIk+3G
旅行気分で行った香具師の行動は阿呆過ぎる。
亡くなった他国の人達の行動よりも最低だ。
541レ  プ ◆hNGRofr2QU :04/10/27 20:18:38 ID:lWwkBS5W
テロ直後のイスラエルを旅行していた日本人馬鹿ップルもいたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:23:04 ID:b7SIk+3G
今日の録画in色々…全部変更されていてるよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ナイトラインBS終了まで後2日なのに(´・ω・`)ショボーン
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:33:34 ID:WRQ0VcJ8
突然CNNjのIDにスイッチされた場合は映像の著作権がクリアされていない場合です
544507:04/10/27 21:45:21 ID:1wDzHdbj
>>518
>>542
NHKが発行しているTV雑誌「ステラ」によると、
「ナイトライン」は、20:15〜21:00の枠のどこかで放送するらしい。
ノーカットかどうかはワカラン。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:03:48 ID:WRQ0VcJ8
アメモーでも長岡救出劇、フラッシュで報道
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:12:41 ID:OogXnc7g
最近DayBreakのマグクイズで日本人当選者はいた?
あのコーナー日によってはカットされちゃうね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:13:25 ID:uHXMHfTg
深夜age
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:13:35 ID:jdGYXs4U
1時のドイチェベレニュース
・EU議会の次期総裁のジョセ何とかという人は、やめたと言ったとか。
なんか権力闘争で紛糾してるらしい。
・ドイツ、シュレーダー首相は、EUの総裁と議会の権力闘争は、早く終わるといいと言った。
・イスラエル議会は、シャロン首相のガザ回廊撤退を承認した。
各国は歓迎している。
・イギリス軍は、南部バスラから、首都バグダッドに続々集結中。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:14:29 ID:jdGYXs4U
・ヨルダンの過激派、アルザカウィは日本人を人質にした。
小泉首相のスポークスマンは、テロリストの要求には屈しないといった。
・31人死亡した、地震の余震は今日も続いた。
少年救出キター。日本の国営放送は、少年の救出の模様を放映した。
NHKは国営放送ではないんですけど・・・なにか
ドイチェベレを国営放送と言ってるのも、ドイツ人に言わせれば違うのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:15:16 ID:jdGYXs4U
今日の一口英語
aftershock(アフターショック)・・・余震
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:18:13 ID:jdGYXs4U
もう一つ
power struggle(パワーストラグル)・・・権力闘争
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:47:01 ID:jdGYXs4U
DWオート&モーター
三菱コルトきたー
三菱の不祥事を知らないのでもあるまいし。
ドイツ語の辞書には自粛という言葉はないのか・・・
ドイツ人はもっと空気嫁
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:49:20 ID:DJsvVht4
news from CNN。
数日前から新しいロゴ&フォーマット。
news・fromと、単語の間に「・」がはいってるんだけど意味あるの?


そういや、CNNIもグラフィックがかわってたね。
番組ロゴとかじゃなくて、画面背景とか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:50:50 ID:UppMsIFT
>>553
グラフィック?どっか変わってるっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:23:48 ID:UppMsIFT
>>553
やっとnews from CNNの右下の番組ロゴが誕生したけど、
相変わらずオープニングはないね。

今日はnews from CNNの前のlive todayのエンディングが見れた。
なんかダリンとリックが席にある、いちごに何かをしてた。
一体何をしてたのでしょう?もし見た人がいたら教えてください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:54:59 ID:DJsvVht4
>>554
画面で市況とか文字情報を流すときの背景のグラフィックがかわってるよ。

>>555
Wolfの顔付きのOPがあったよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:13:54 ID:jdGYXs4U
3時のドイチェベレニュース
・人質犯は、人質の首を切ると脅しいてる。
日本は約500人の非戦闘部隊を、イラクの復興と再建のために派遣している。
うん、ドイツは日本政府を代弁してるな。
非戦闘部隊なんて言葉は、日本のマスコミも恥ずかしくて使ってないんではないかあ。
銃持ってるもんな。
せめて警棒だけなら、非戦闘部隊と言えるかも知れないが・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:03:21 ID:lRpJZYCu
>>523
おっつー
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:27:45 ID:Fw8JolZC
アラファトの体調悪いの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:14:13 ID:6uHpiDuU
>>559
そうみたい。
BBC
拉致された日本人が別の過激派に拉致された英国の活動家と同等扱い。
理由を知れば行った日本人は馬鹿だと誰もが思うに違いないのに。
英国軍が北に移動。米軍が掃討戦を展開している間に英軍が治安維持活動を
勤めます。けどブレアタンはクリスマスまでに英国に帰すと言ってるけど
今年の?それとも来年の?と皮肉交じりのジョークが兵士から飛び交っております。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:12:13 ID:DnLSna9k
>>557
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:14:22 ID:jdGYXs4U
1時のドイチェベレニュース
・パレスチナ、アラファト議長が意識不明の重体。
パーキンソン病という説もあるが、パレスチナはたいしたことない病気と言って否定している。
・アルジジーラ放送、人質になったハッサンさんの最新映像を公開した。
しかしイギリス軍は、バグダッドに進軍中。
・日本の人質は進展なし。昨日と同じニュースの繰り返し。
・アメリカ大統領選挙最週段階。
ケリー候補は、イラクで行方不明になった大量の爆弾を取り上げて、
ブッシュの指導力不足を批判した。
563 ◆9N9TzDWTV. :04/10/28 13:19:59 ID:jdGYXs4U
イッツ・ユア・ヒューマン・ライト
アムネスティのCMいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:33:02 ID:UppMsIFT
>>556
そうなの?昨日見たときはなかった。
ライブ・トゥデイの2人からウルフにバトンタッチ&少々トークで、
ウルフが今日の内容を説明後、NOW IN THE NEWSがあって、もう内容でした。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:04:11 ID:hz9UNMKT
夕方age
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:31:57 ID:Rn+7rKqs
レッドソックスがベーブルースの呪いを破りましたか、そうですか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:04:21 ID:Dsj38Yj5
次は2090年か>紅靴下
阪神なんぞ目じゃないな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:31:47 ID:fRDDKQz9
スカパー実況ってこんな閑散としてんのか(藁
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:43:21 ID:UGaP1ZkC
>>568
そりゃ同じ番組を視聴している人間の桁が地上波と2〜4桁違いますから。
スポーツならスポーツ実況とかぶるし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:48:25 ID:Rn+7rKqs
Electoral Vote Predictor 2004: Kerry 260 Bush 254
http://www.electoral-vote.com/

http://www.tripias.com/state/
Bush: 281 Electoral Votes (168 likely, 113 uncertain)
Kerry: 257 Electoral Votes (112 likely, 145 uncertain)

こちらも乱高下中。
http://128.255.244.60/graphs/graph_Pres04_WTA.cfm
571名無しさん@お腹いっぱい。
YWTがつぶれて放送されるNew IRAQって曜日固定?