彗星探査機ロゼッタ・着陸機「フィラエ」実況 [転載禁止]©2ch.net
立てれんのかな?
1乙。
昔、つーか2011年頃までの実況はアニメ特撮実況板に建ててたな。
>>2 そう言えば、スペースシャトルの打ち上げ実況とかそっちだったっけ
もう忘れてたや
なんかハジマタ
Philae投下はこれから?
なんかトラブル抱えたままGOサインとかなんとかのツイートを見かけたが。
>>5 もう投下したんでしょ
結果が分かるのは、28分後だとかさっき喋ってた気がする
なんつうシャツの柄だよw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:43:50.50 ID:Ry9JOL8A
着陸時のショック吸収機能が動いていないというトラブルが見つかっている。
28分後なのは電波が届く時間。
>>8 そうなのか心配だな〜
ツイッターの#cometlandingでもシャツの柄が話題になってるw
>>6 そうなのか。音声切ってる状態で観てるから何話してるんだか全くわからん。
メガネハゲのおっさんNHKにいそう。
関連スレと中継のマルチウインドウ状態でwktkスタンバイ中
早すぎる?
お!成功したみたいだな
なんか喜んでる
おおーーおめでとう!
Yes!! 状況がよくわからん
違うか、ロゼッタからフィラエが離れたってことかな?
分離成功か
分離の確認待ちだったからそっちだな。
ESA Rosetta Mission @ESA_Rosetta · 4 分 4 分前
SEPARATION CONFIRMED! Safe journey @Philae2014!
ヒアリングに自信ないのでTwitterも見よう・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:19:17.61 ID:aOC/ts+J
いまいち日本では盛り上がらないんだなあ
はやぶさ並みに面白い事だと思うが
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:23:05.46 ID:Ry9JOL8A
19:53ぐらいで信号受信になるのかな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:40:27.44 ID:Ry9JOL8A
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:56:43.44 ID:drLD9fZW
え、スラスタがおかしいって?
綺麗な管制室だけど面白みが無いな。
着陸機はその後どうなるの?設置しっぱなし?
うーむ、ライブ映像が管制室だけってのも〜
キュリオシティみたいに、CGでの想像図を流してくれてもイイノヨ?
なんだ? イエス、イエスってなんか動きがあったのね?
ランダーからもちゃんと返信有り
何言ってるかわからないが
この司会の人いいな。楽しそうにしてる。
やっと帰宅、今から参加
>>1乙SIRIS
>>29 降下途中のPhilaeからの撮影画像欲しいとこだよねえ
科学データのダウンロードは21:05から
>>34 たぶん撮ってるんだろうけど他のテレメータや制御が優先で送る余裕ないかもね
はやぶさも降下中はばしばし撮って送ることはしなかったしね。
もうそろそろ初めの写真が見られるのか
ワクワクするなあ
>>36 まあそうよね、長い夜になるな
あちらさんの管制室の人たち、もちろん交代制なんだろうけど、
自分の担当時間外でも気が気じゃなくってロクに休めないだろうなあ
ありゃ一瞬止まった
そろそろアクセスが集中してきたかな
ロゼッタとフィラエのツイートが、いちいちカワイイw
ヨーロッパの宇宙ヲタは仕事にならないな(タッチダウンGMTで16時)
早引きするやつ続出?はじめっから休みとってる?
'fingers cross'
やっぱやってんだw
>>42 日本のマスコミって情報おそいな。
はやぶさのときもだいぶ後で騒ぎ出したし
21時からのNHKニュースウォッチ9でロゼッタ取り上げるみたいだよ。
>>45 見てみるよ。
でもちょっと取り上げるだけだろなー。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:25:16.38 ID:Jxdvo3EZ
今北!
管制室綺麗だのう。どっかの相模原とか内之浦とかとは大違いだ。
7時間かけて降りんにゃろ
まだ秒速数センチで動いてんにゃろな
ショック吸収があかんってダイジョブなんかね
まーメチャゆっくりやし壊れる事はないやろけど
とりあえず画像待ちやな
お、NHK総合でやってる!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:31:31.36 ID:vzT9NM4n
アニメかわいい
動画やれよ、動画w
30kmくれーの距離があんにゃろか
そんだけ遠くてもイケんのけ?
時速3-4kmって結構衝撃あんで
まー人間歩く速度程度やったら知れてんにゃろーがな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:33:50.89 ID:Jxdvo3EZ
ところでおまいらの中で、はやぶさの着陸の時、
実況版に張り付いていた香具師いる?
あ、もしやこれ見た暇人どもがドッと押し寄せるとアクセス集中して...
痛し痒しやね
なんだこのニュース...
ESAの動画とツイッターだけで、ESA自体への取材はやってないんじゃ...
14日まで分からんのか?
>>54 張り付いてたよ。レスはしなかったけど。
カッシーニもスピリットもオポチュニティも着陸のときは実況いたな。
>>54 イトカワへの着地の時?
すまん、さすがにその頃はまだ2ちゃんやってなかった...
地球への再突入の時は噛り付いたけどな
あれ?ESAの中継が復活したけど、オジサン?深呼吸してるけど・・・映ってますよ?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:46:54.45 ID:Jxdvo3EZ
ライブが復活した。
ピザがファンタスティックって聞こえる。
ESA・・・ これって放送事故状態なんじゃ???
「これ、本番ですか?」
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:55:45.71 ID:Ry9JOL8A
>>54 俺はイトカワ着陸を見てた
テレメータの情報とかで高度とかグラフ表示してたが
変な値な出てドギマギしてたのを覚えてる
その後ツイッターの方もパッタリだな
ここはIKAROSとDCAMsとの怒涛のおしゃべりを見習ってほしいもんだw
まあ着陸前後はのべつまくなしにしゃべりまくるんだろうけど
お!
ナショジオで緊急番組やってるじゃん!
こら喜ぶわなあw
>>54 張り付いてた。
あのときは中継は音声なかったから英語でもついてる分いいなw
あちらの人もVサインとかやるんだろうか?
小さくてよく見えないが、面白い表示だな。
着陸機の展開図に各種情報をつけて表示してるのか?
>>54 実況みてたかどうかは忘れたけど張り付いてたな。
今日のフィラエなんか9年前のはやぶさタッチダウンの時を思い出す。
はやぶさのターゲットマーカーに名前載せてもらったくらい昔から
こういうの好きだったので。
当時は2ちゃんと松浦さんのブログくらいしか情報源がなかったよなぁ。
お、切り離し時の画像来てる!?
crazy comet w
ピザがどうのこうの言ってた。
ナショジオ
2014/11/13 22:55 人類初!探査機ロゼッタ 彗星への着陸
2014/11/16 19:00 人類初!探査機ロゼッタ 彗星への着陸(再)
着陸予定時刻が残り2時間を切りましたか〜無事に降りてね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:03:49.70 ID:cffeTecC
なんか知らんが贅沢なプロモーション作ってるなぁ
タトゥーの人は今回のミッションディレクター。ミッション成功するたびにタトゥー入れてたら、身体中タトゥーだらけになってしまったとのこと
ESAのライブ、安定して見れるな
怪しげなオッサンw
おお! 分離のときの写真か
DCAMが撮ったイカロス以来の写真だね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:23:53.67 ID:Ry9JOL8A
ミネルバが撮ったはやぶさ・・・
しかしいい時代になったもんだ
ESAからの生中継をPC介してリビングの液晶テレビで見れるんだもんなぁ
ロゼッタがドコにいるのやらと思って、ESAのサイトみてたら、
火星の公転軌道の向こう側だったとコトにビックラたまげた
よくまあ、こんなランデブー軌道を考えたもんだ
ミッションがこれから本番ってときにこんな会見開くもんなのか
木星軌道の近くまで行って、戻りの軌道で彗星とランデブーしたと聞いたぞ
着陸でコケて失敗したら目も当てられないな
>>91 ロゼッタの軌道を見てて、木星の公転軌道あたりで、折り返してのを見てたまげました
科学者達の晴れ舞台って感じだな
もしも、着陸失敗したら、このネット生中継が凍り付くのだろうか?頼むぜ〜
ほとんど無重力で姿勢はどないなんにゃろな
傾いても通信できそーな気はすっし
>>89 軌道速度稼ぐのもさることながら、軌道面が地球軌道に対して傾いてるから
その調節のためのスイングバイもある
まあとにかく軌道設計の担当者の頭ん中は普通じゃないw
レンズの汚れがリアルだな〜。推進剤か?
吹雪の中進んでいくような想像してしまう
おお、御本人か!!
がんばれおっさん、緊張しすぎ
緊張し過ぎてポックリ逝きそうだ
この日のために背広新調してきたか?
いいもの着てるみたいだがw
もういいからロシア語で話させて通訳入れろよw
哲学的な質問w
英語は...並の日本人並みだなw
これ、母国語でOKってコトになったら、
ドイツ語、ロシア語、イタリア語、フランス語に英語と
カオスな現場になるんだろうな〜
「on your comet」すげーな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:48:39.44 ID:Ry9JOL8A
ちょw 頭小さい!!
通訳さん、モデルみたいだな〜
まあ彗星の発見者でこんだけ晴れがましい扱いされるのは
シューメイカーとレヴィ以来かねえ
これが成功したらはやぶさの偉業が実は大したことなかったことがバレちゃうよね。
日本人に生まれたことが恥ずかしい…。
新着画像か
おおおおおおおおおおおおお
火星の向こう側からの撮影ご苦労さまである。
>>112 >日本人に生まれたことが恥ずかしい…。
韓国人だから大丈夫だろw
>>95 はやぶさのミネルバが着陸失敗したときは
俺は凍り付いた。
サンプラーホーンの弾丸発射されなかったのも・・・。
はやぶさかぁ、地球に戻ってきた時のあのイベントが熱かったな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:00:00.14 ID:/pOlablm
DLRはずいぶん株を上げたなぁというか日本での知名度上がったよなぁと感じる。
フィラエとMASOCTで。
「最後にPhilaeに触った人」まで出して...
そろそろ場つなぎもネタ切れかねw
着陸前に彗星の画像とか見たいけどなぁ
それにしてもESAのサーバーと回線、どんだけ凄いんだ
HDクラスの映像、途切れずに見れるとは
ロゼッタが撮ったフィレの画像もきてる
ちゃんと3本の脚を広げてる
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:08:52.78 ID:/pOlablm
>>126 動画配信は、LiveStreamという外部サイトを使っている
あと20分か
ああ、画面右下に書いてあるな
フルスクリーンだったので気がつかなかった
ハレー彗星のジオットの頃とは画像が段違いだな
つか着陸成功まで淡々とやりゃいいのに、なぜ自ら盛り上げてるんだESAは
Macノートばかりだな
Toy Duck !w
Duckかわいいw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:14:51.25 ID:/pOlablm
脚が広がってて良かった。
イトカワはラッコ、こっちはアヒルちゃんか
なんだか映画を見てるような気分になってきた
>>134 まあちょい前までは「安いSUN」代わりだったけど、
今は完全にMacがUNIX機として使われてるね
10分切ったな
祝杯の芋焼酎を用意したぞ
自信あるのか
ビール持ってこよう
変なシャツやめたのかw
>>142 まだまだ
着陸成功(or失敗?)がわかるのは1時過ぎ
esa関係者が着ているシャツ欲しいな。
そういやロゼッタのTシャツが売ってるようだけどアレ、日本からでも買えるんだろうか?
なんかすごい人きた
>>146 そうか、実は、すでに飲んじゃってるんですけどねw
カーク船長キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
スタートレックネタw
JPLはモヒカン、esaはtatoo、はやぶさ2でJAXAはどうする?
キャプテンカークきたー
まだ成否が明らかになってないのにずいぶん陽気だな。
日本じゃ考えられん。
現地時間って何時?
お祭りだね
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:29:17.47 ID:/pOlablm
ESAサイトにある予定タイムライン(日本時間)
00:01:57 着陸地点の撮影開始、降下システムを起動 Lander - start imaging landing site and switch on ADS (Active Descent System)
00:07:02 ROLIS(クローズアップ撮影機器)が表面を撮影開始 ROLIS begins imaging
00:17:15 着陸機搭載のシステムが最終のプレ・タッチダウン・オペレーションを実行 On board Lander, systems conduct final pre-touch-down operations
00:22:20 着陸機のタッチダウン時間枠が始まる Start of Lander touch-down window
== いまここ ==
01:02:20 期待される着陸・信号受信時刻(予想誤差40分) EXPECTED LANDING and receipt of signal (Forecast; 40 min variability)
てなことで、もう着陸寸前。
あれ?1分切った
>>152 日本ではミクさんが何かやってくれるんじゃね?w
さあランディングしたぞ
しゃれた管制室だな。
頑張れフィラエ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:34:34.00 ID:/pOlablm
人類史上初の試みに挑む科学者たちか
うらやましい
このプロジェクトに、日本人って一人も関わっていないのかな
まあ67Pに着陸するのはまさに今くらいのはずだが
わかるのが28分後だからなあ
管制室緊張感あるね
待つしかないのか
地球からは5億kmほど離れてるらしいからな
緊張感が伝わってくるな
はやぶさの時は17分くらいだっけかタイムラグ
これ絶対
ごめん誤爆したorz
どきどき……どうなの? どうなのよ?
45万人が見てる
何かモニターデータ入ってきてるのかね
>>178 それでも途切れずハイビジョン映像できてる
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:45:05.91 ID:/pOlablm
タッチダウン後の予定動作(ESAサイトより)
* 跳ね返りを避けるため、ADS(アクティブ降下システム)のロケットエンジンを15秒間(以下)噴射 ADS thruster fires for ~15 sec to avoid rebound
* フィラエの安全確保のために銛(もり)を表面に発射 Harpoons (X2) fire to secure Lander to surface
* フライホイールをオフにする Flywheel off
但し、フィラエ放出前のGO/NO GOチェックで、ADSが起動不可なことが発表されている
>>179 テレメトリーは入ってきてるはずよね
接近途中の画像が欲しいけど、回線にそんな余裕は無いだろうね
お後のお楽しみか
これ、ESAのライブ画像からのスタッフの表情で推し量るしかないのがドキドキ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:48:11.73 ID:/pOlablm
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:48:34.27 ID:ctoh1Wfi
あう、
繋がらなくなった・・・
はやぶさ帰還時にニコの有料会員になったのに直前ではじき出されたのを思い出したw
いいなこの緊張感
成功して欲しい
地表までの距離データとかは入ってきてるはずだよなあ
そのモニター見せてもらうことはできんのか...できんか
なんのかんの言って国家機密、てか国際機密に属するしな
なんか雰囲気がやばそう
表面が脆くて反対側に突き抜けてたり
どうしたのだろう、カメラ切り替えが忙しいし、気になるのう
ダメなんかなあ……
うーん 焦らすねえ
外人さんにしては胸が薄い、お下げのリケジョ
>フィラエの着陸予定時刻(15:34 UTC) です。探査機からの信号が地球に届くのに
>28分かかるため、成否が分かるのは日本時間1:02以降です。
1時には判明するってHPに書いてあるな
>>194 最短で、あと10分後に結果が出るのか〜 頼むで〜
>>190 ずっと切り替えずにいられても飽きるだろがw
まあとにかくあと10分ちょいだ
スブズブと潜ってしまったとか
>185
若干ラグあるけどNASAの方は繋がりやすい
esaも何度かトライすればいけないこともない
ngcjapan公式ずっと503…と思ったらようやく繋がった(`・ω・´)
ザワザワザワ、、、
おっぱい柔らかそう
頼むぜ〜 管制室が氷結しちゃうのは見たくないのよ
お姉さんの控えめなおっぱいが気になります
なんにせよ今の段階でジタバタしたってどうにもならん
つか、ジタバタすらしようがない
入学試験をやり終えて結果が出るまでと同じ気分
お姉さん、どっかいっちゃった
って速攻で戻ってるし
あんまり、 おっぱい 言うのが、伝わったのかもしれん。
ロゼッタ、フィラエ擬人化って日本を参考にしてそう
ひょっとして、ノーブラ?
やっぱり胸に目が行っちゃうんだよなぁw
見れなくなった
マテマテ、これ以上 おっぱい 言うたら、ESAのジャケット着ちゃうかもしれんぞ
信号が届いた瞬間判明する類いのもんなのかね
姿勢データとにらめっこする必要はありそうだが
そろそろだ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:59:33.81 ID:iFRQqR9h
名前はヨコチッチて言うんだろうな
ドキドキする
画質が荒くなってきた
シャツの谷間がキニナル〜 すいません。お姉さんスイマセン
リーダーっぽい人、俳優に似てる
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:01:33.15 ID:ctoh1Wfi
恰幅のいいおっちゃんがカメラに向かってVサインしてくれるはず・・・
お姉さんが、前かがみで、モニターを見てくるとは、魅惑的だ
さあこい
このお姉ちゃんは、エミリー姉さんによると、
Emily Lakdawalla ?@elakdawalla 27秒前
The woman standing next to Andrea is Elsa Montagnon, deputy flight director and normally Spacecraft Operations Manager for BepiColombo
だそうです。
さてあと1分弱...?
プロジェクトマネージャーがいまいち分からん
つながらん(´・ω・`)
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:02:25.73 ID:tah7mpL9
谷間に着陸
そろそろですね
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:02:38.56 ID:CyljeHwU
ここ迄地味で動きのないライブ初めてだわ
お!
予定では、上手く言ってりゃ、着いた報告が来てもいいのか〜 さあお願い −人ー;
さあどうよ?
>>224 ほう、ベピ・コロンボの
JAXAもお世話になってるのかね
>>224 やっぱり世界中がお姉さんのおっぱいに魅入ってるんだな
データきたな
どうだ
お
おめでとおおおおおおおおお
らしい
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:03:59.44 ID:ctoh1Wfi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きたーーー
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
成功した?
おおおお!成功か!!
おめでとう!!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
きたああああああああああああああああ
おめーーーーーーーーーーーーー
歓喜の瞬間キター
きたの!? うわあああん、ライブつながらないよーーー。
でも、おめでとおおおおおお!!!!!
おおおお!
第九の喜びの唱が脳内再生w
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:04:59.60 ID:a1Gwvuq5
おおお
ライブはつながらないが、CNNで中継してるぞ
おめ
おおおお
素晴らしいね
はよはよ画像見せて!
きたーーーーー
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:05:17.11 ID:A23+mLky
おめ
うらやましいなあ
カメラ邪魔w
おめでとうだ!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:05:33.98 ID:tah7mpL9
ジョット着陸!
割と静かな喜びだな、アメリカとはちょっと違うんかな
いいねいいねこの雰囲気
お姉さんの大きいお尻が見れて良かった
画像が来るまであと2時間はかかるのかな
うわ、ここで止まるか
全世界からアクセス集中してんなw
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:06:16.95 ID:CyljeHwU
うちの環境だとCNNの方が30秒位早いな
テレメトリがきた、と聞こえるな。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:06:34.35 ID:ctoh1Wfi
ちゃんと静止してるのか?
あれ、また深刻な顔してる?
国際ニュース系のチャンネル結構やってるぞ
フランスA2もやっていそうだ
CNNの映像の方がネットより早いな
翌日になって、「実は、、、」てなことがありません様に。。
写真みたいな
いつ撮影するんだろ
bbcの方は訳付きだね
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:07:50.65 ID:CyljeHwU
30秒は言い過ぎた 時計見て計ったら丁度10秒だった
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:08:24.37 ID:/pOlablm
着陸後の予定16:02:20
+4分52秒 CIVA-P(パノラマ撮影機材)がON。着陸機が最初に表面を撮影し、同時に画像転送
ÇIVA-P panoramic imaging on
Lander obtains first images of surface and transmits same
+4分54秒 分離降下着陸システムは科学的観測を継続:PtolemyとCOSAC(ガス測定器)が科学的収集を開始、降下中及び初期表面観測時の収集データがアップロードされる
Separation, Descent & Landing (SDL) science observations continue:
Ptolemy & COSAC begin science gathering;
data collected during descent and initial surface observations will be uploaded
人類素晴らしいぞ
これでまた生命の誕生の謎に近づいたのかな
色んな言語でツイートしてるのかフィラエ
姿勢もいけたぽい
ま〜ESAがメインのイベントだし〜 EUのテレビ局も前日からニュースに上げてたし〜速報やら生中継いれてそうだねえ
笑いが止まらねーw
乾杯だー!
ちゃんと着陸できたことが確認できたんだね
歓喜
88888888888888888888888888888
>>278 まあ今度は帰路とサンプルリターンはないから・・・・
でも不時着じゃNEARを越えないな。祈るフルサクセス
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:10:24.90 ID:ctoh1Wfi
おお、ちゃんと着陸してる!
おめでとー
良かった
ムッシュしか解からんw
すげえなあ……。
画像も無事来ると、いーなー
さあ〜 彗星の地質調査の始まりじゃ〜
フランス語なまりの英語なのか
フランスなまりの英語凄い
吹き出てるガスの成分分析頼むよ!
感動のあまり言葉詰まり気味だな
こっちも胸がいっぱいだよ
やったあああああああああああ!!!!!すごいぜESA!!!!
偉大な瞬間をこうして共有できることに感動だな
8?
ESAが48万、NASAが6300人か。。。結構な数見てるのね
偉大な瞬間だ
>302
そこにCSではBBCとCNNもやってる
目から水出てる俺に驚いた。
とっておいたビールをプシュるか!!
ダルムシュタットなのか、この場所
ハレーの時もダルムシュタットだったけど
jaxaのお歴々も見てるだろうね
俺も結局CNN見てた。こういうときはネット中継辛いね。
はやぶさ帰還の時を思い出した。
2ch実況除けば、生中継しないNHKニュースが一番早かったという(^^;)
こりゃ、欧州各国のテレビ局は、ロゼッタ祭りだろうなあ
sorae.jp@sorae_jp 18秒前
フィラエより送られてきたデータから、機体を彗星表面に固定するための2本の「銛」が正常に
発射されたこと、またケーブルの巻き取りも正常に行われたこと、そして機体の姿勢が正常で
あることが確認できたとのことです。 rosetta.esa.int
via Twitter Web Client
へーへーへー
>>304 CNN有料って出て諦めてたら
BBCでもやってたのかよ…
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:16:32.01 ID:/pOlablm
>>310 ロゼッタ饅頭とか売り出されるのだろうかw
>>313 そうなんだ
生命の素、って感じがするね
なんだか成功したら現場そっちのけだなesaは
jaxa tvなら今頃技術解説やってる頃
これは〜 エライ人たちの祝辞タイムなのだろうか?
しかしついているのかいないのか
はやぶさの二度の着陸、帰還、そして今回のロゼッタ
全部宿直中だ・・・・
画像送られてくるのはあと何分後ぐらい?
しばらくお偉方のご挨拶か
地表画像はいつ送られてくるのかね
お偉方挨拶はいい!着陸画像を出せ画像を!
とテム・レイみたいにモニタ揺すりそうだw
マルコポーロの復活を望む
これ、ESAだけに何カ国分かのエライ人の祝辞が終わるころに、画像を丁度よく来てるとイイナ
といいつつ画像が来るまでの穴埋めをお偉方がやってくれてるのかも菜。
でも、これまでのながれとか makingの方が嬉しいよな
出発から10年かよ
すごいな
ふぉるつぁ!
またスタトレねたかいw
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:24:13.44 ID:tah7mpL9
カーク?
BBCは終わりっぽい。
CNNは配信つまんないからかスタジオ中心に現地レポーターとお話ちう。
写真は3時頃みたい。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:25:34.70 ID:RV2gHB5g
地表から撮った画像は、日本時間3時頃の予定
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:25:42.65 ID:HU18X9w6
カメラマン何してんだよ真面目に中継やれよ
普通先に着地して撮影するだろうが
www
嬉しいんだなw
お偉いさんを舞台に上げて、拍手喝采を浴びていい気分にさせておくのは重要。
そうすればまた予算確保に動いてくれる。
脱いだ
w
成功したのか。素晴らしい!!
これからの観測結果も楽しみだ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:26:49.14 ID:/pOlablm
フィラエには、60度ずつ離れた位置に6つカメラが搭載されてる
各カメラの解像度は1024x1024だが、6つ合わせるとそれなりに精細な画像が来るだろう
うち、1つはステレオカメラ(3Dが撮れる)
観測終了までが遠足ですっ!(`・ω・´)
CNNも終了
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:28:07.63 ID:FVxjkUQF
(´・ω・`) 「ハヤブサみたいに帰ってこれるの ?」
おまいら、つぎのどきどきわくわくは、月末のはやぶさ打ち上げだぞ。
フランスの人は、意地でもフランス語で祝辞でございますか。まあラシイといえばラシイですな
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:31:33.31 ID:/pOlablm
6つのカメラでパノラマ撮影するのがCIVA-P。
あとは、分解能14ミクロンの顕微鏡カメラと分光器で、CIVA-M。
>>343 Philaeにはウン万人の同居人はついてないのかな?
画像が届く予定の3時頃迄、ずっとスピーチが続くのかな
ESAは最近いい成果あげてるよな
にしても日本のメディアは何やってんのかね
新聞もテレビもRosettaについちゃほとんど地方ニュース的扱い
NHKのコズフロなんかもNASAはよく取り上げるがESAはディスってるとしか思えん
なにげなくアメリカ(NASA)に皮肉を言いたがるんだなあw
おっさんw
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:37:23.60 ID:p5mIzVFJ
>>343 フィラエは帰ってくる任務無いんじゃなかった?
誰か詳しい人
>>353 ああ、置いたままよ
もうじき彗星活動が活発化して来る、その時こそ見もの
ベピ・コロンボがどうした、と言ってるぞ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:42:21.20 ID:ABYDxdb/
>>354 そういやそうだな。段々太陽に近づいてるし。
至近距離からダストの噴射が見られるかも?
フィラエが壊れない程度ならいいが。
ん、アンカー打てなかったのか?
おお、写真は1時間後か
アンカー打ち込んで、巻き取ったってのがテレメトリでデータが取れたとさっきどこかで言っておったが。
うは!シャンペンで乾杯か
いいなあ
>>355 「この成果をさらに将来計画に生かしてくれ、例えばベピ・コロンボとか」って文脈だったかと
アンカー発射再チャレンジ、フィラエがどういう姿勢なのかまだわからん、って現状か
あれま、アンカー打ち直しってか。
エミリー姐さんの情報だと
>Thruster did not ignite. Anchors did not shoot.
だそうだ
ダランダラン
てか、固定できなかったらフィラエ動いてる、って話か
これはこれで世界初なんでわ
日本だと絶対「ロケットアンカー発射だ!」とかいいそうだわ
やっぱヨーロッパってのは形式とか格式を重んじるんだな、
こんなの校庭で繰り広げられる校長の祝辞かっつーぐらいどうでもいいわ
JAXAもそうだけど、ここがESAのNASAと比べての泣き所だよなあ
とにかく深宇宙通信回線が細い...
キュリオシティの時なんか着陸、起動、即画像送ってきやがったからなあ
>>366 こんなこともあろうかとフィレ−にミネルバ式移動装置を入れておいた
>>369 宇宙ブロードバンドは伊達じゃないってことか
不思議なのはスラスター使わなかったのに、ソフトランディングできたことだよなあ・・・
まあ写真待ちだな
>>368 一方日本ではお偉いさんがVサイン(^^)v
あの方ならそれがいいんだが
アンカー打ち直しか
>>372 そこまでは想定してショック吸収橇+対ショック設計してたのでは?
>>375 あ、すまん
スラスター、軟着陸用なんじゃなくて、アンカー打つときにフィラエを地面に押さえつけておくためのモノみたいだ
たしかにそれなしにアンカー撃ったら宇宙に飛んでくわなw
スラスターで反動抑えるのが前提なのかな?
無反動砲みたいな仕組みは・・・重量増やリスクがあるかな?
CNNまたやってる
ハグはもういいから写真はよ・・・って1時間後かぁ。
フィラエがんばれー
>>372 さっきナショジオでロゼッタの緊急特集番組やってたけど、
そこで銛や着陸脚につけたキリなんかは彗星核の表面が凍って硬いと想定してたから、とか
ところが出発後の彗星科学の進展で、どうも彗星核の表面てヤワヤワグズグズの顆粒状と見た方がいいとわかって、
それでも銛が効くかどうか慌てて実験してみて、まあなんとか大丈夫だろ、と
けどその銛も点火しなかったとなると、まあ想定以上に彗星表面が新雪のごとくに柔らかかった、てとこじゃないか
Philaeも「着陸したけど銛は打てなかったんだ」て呟いてるね
やわらかな地表で、ところどころにガスが吹き出してる風景
写真たのしみ
アルマゲドン/ディープインパクトの世界をリアルで見るのか・・・
もしかして...一番ありえなかった想定で、潜っちゃった、とか?w
潜った→機能不全→「来年○月までに雪解けで復旧する確率は云々」w
とはならないでミショーンコンプリートよろしく
ん、写真きたか?
集まってミーティング中
銛の不点火の原因究明が先かな?
機器の立ち上げ、点検はやってるはずだよなあ
CIVAが生きてることは確認済みだし
>>389 これPhilaeからの画像?
Rosettaからの画像ぽいけど
ドイツ航空宇宙センターが出所か<写真
てことは本物か
>>392,393
おお、モノホンだったかスマソ
地表から3キロか
あら〜?
てことはDLR、ESAを出し抜いちゃったの?
いいのかしらん?w
中継見ると、対策会議が白熱してるっぽい
さて、着陸画像が来る、って言われてた3時になったが
後10分だけ起きてよう
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:07:53.25 ID:idkbjbhM
フィレのセルフィ早く見たいな
とりあえずヤマノススメ見てるか
フィレ!フィレ!フィレ!フィレ!フィレ!フィレ!フィレ!フィレ!
うーん、何か確認のための信号送っても往復で1時間弱だからなー
予定に無いアクションはなんにせよ手間がかかる
表面は着陸前か?
サクサクしてる感じ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:16:54.24 ID:idkbjbhM
砂なのか雪なのか
お? 来たかな??
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:20:23.79 ID:in3cuho6
なぞの雪だるまが立ってたらどうしよう
UTC18:30にメディアブリーフィングを開いてくれるのか?
>ESAのライブ画像の字幕を見たところ
グーグルのトップ、フィラエなの今気が付いたw
フィレの本体はまるでボイジャーのような雄姿だな
10分後にメディア向け説明だと・・・寝れんやないか
>>409 えーっ...と、日本時間で3:30、あと3分後か
いかん、眠気で頭働かなくなってきたw
公式ではUTC(GMT)だから、直陸日はあくまで11/12か
日本時間では11/13になる訳だけど
厨房の頃、アポロ11の着陸は7/21の朝だったんでその日が刷り込まれたけど、
後々向こうの記録ではあくまで7/20になっててしばらく混乱したのは良い思い出
始じまんねーぞ
始まった!
あれ?
おいおいw
あれれ????
何かあったか
着陸失敗してんじゃね?
4時に延期か〜
おい、ワールドトレードセンターでエライことになってるぞ
会見バッチコーイ!
始じまんねーぞ
時間になっても始まらない
始まらん・・・ なんか不都合な事でも起きたのかな?
いきなり、ブリーフィング始まった
始った
どうなった?
やっと会見
おっとまたCNNjでもやってる
right comet w
CNNでは
彗星表面からの初パノラマ画像
とテロップ
>>435 困ったもんだな
CNNの早とちりか
ちゃんと「3kmから」と言ってるのに
出てきた画像はさっきの3kmの奴…
はやぶさみたいにちょいとバウンスしたのか
着地後、跳ねて回ったとな?
HAHAHAHAHA
パナリマ画像はどこだい
「Philaeは二度着陸した」
まあ銛が打ち込まれなかったんなら当然考えられる状況だわな
しかし、ジョークを言えるくらいの余裕がある機体の状況と思いたい
そっかー、67Pは自転してるから通信切れちゃったか
画像まだー?
まあ想定内だな
機器は順調らしいし、データもうんとこさ来てる
あー、これで今日はお開きかな
皆の衆お疲れ〜、良い日になった
オワタ のかな?
テレメトリーとか分析しまくらないといけないとか聞こえた。
で、現地の明朝まで待ってちょーだい、またいな。
つまり、日本時間の夕方か朝か。
うんことどっこいしょ
寝るか
ホンジャマカ 離脱っと
おつかれー
とりあえずおめでとさん。
彗星からのガスで飛んでったりして。
一度着陸したけど跳ねて
一度電源切れたけど、無線は切れてなくて
また着陸したから、結局着陸は二回になった、ワッハッハ〜
みたいに聞こえたけど、気のせい?
次のメディアブリーフィングは日本時間の22時だってよ
おやすみ〜
はやぶさの着地の際のトラブル(低重力のせいでバウンス)がフィードバックできてりゃ...と思ったけど、
Rosettaの出発そのものがはやぶさの着地の前だったな
そのための銛やらショックアブソーバー機構やらだったんだろうけど、それでもバウンスは避けられなかったか
まあだけどその低重力のおかげで機体に重大な損傷なしだったから結果OKだわね
耐えきれず寝ちゃって起きてきたらなんてこと(゜◇゜)
まあ甲羅干し状態にならなかっただけよかったかもね。
コールドガスジェット不調みたいな話が降下開始時ちらっとあったので気になるな。
どれくらいの速度で着地バウンドしたのか、気になる。
想定通りの速度で着地したんだろうか?
質量100kgはあるようだし。低重力でも慣性はそのまんまだから。
ショックアブソーバーがあるとはいえ
3回ともなると機体の損傷も心配
はやぶさの燃料洩れも1回目の着陸時の
衝撃が原因ではと言われてるし
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:44:02.18 ID:AXt4bFJ9
情報求めてやっとこのスレ見つけた…
3回バウンドか。
なんとか踏ん張ってくれるといいな。
一回目と二回目の時間が空いてるのが気になるねえ
二回目と三回目はたいして空いてないのに
どっちかはバウンドじゃなくて、地形が崩れたかなんかじゃないかなあ?
まだ数枚しか写真ないねえ
進展なしが不安だ
通信途絶とかしないだろうな
まずは探査機から高解像度で姿を撮影して状況を判断しろ
飛び回ってる石ころに石ころ当てた感じで爽快だな
↑俺もわかったような気になれたw
スーパースターデストロイヤーとの比較もほしいところ。
予定地点よりどっか遠くに落ちたんだろ?
場所分かるのか
まだ始まらんのか
グーグルロゴなかなか粋な事やるじゃないか
>>468 日本人用にア・バオア・クーやエクセリヲンや東京駅で作って欲しいところ。
>>478 めちゃくちゃ鮮明な画像だなー
すごい時代だわ
しかしいい場所うまく見つけたナー
タッチアンドゴーしてほしいはやぶさは20mバウンドで着地沈黙し、
着地して欲しいPhilaeは455mはねる・・・
うまくいかないもんだねえ。
バウンド後着陸してるのがすごいな
姿勢制御は働いていたんだろうね。
あまり長いこと浮いていると彗星の方が自転して
斜めに落っこちることになるんだろうけど。
今帰宅
おお、現場の地表画像はやくも来てるか
Emily Lakdawalla ?@elakdawalla 30分前
@BBCAmos says that *none* of the mechanisms to stick @Philae2014 to the comet (gas jet, harpoons, OR screws) worked.
乗っかてるだけって事か。
JRehling ?@JRehling 17時間前
Fox: "Why did America waste money landing on a comet?"
Scientist: "This is a European mission."
Fox: "Why didn't America get there first?"
FOXらしい。
>>477 ん...?なんか勘違いしてないか?
俺の計算だと表面重力加速度は約0.0001m/s^2、約1/10万Gになるけど
1/2×a×t^2=h な訳だから、t=57.25分=3435s、h=455mで
a=455×2/(3435)^2 で、a=7.7124×10^(-5)m/s^2、だからまあ a〜0.0001m/s^2
67PC-Gの質量は約10^13kgだから粗っぽく半径2kmの球体として表面加速度を推算すると
-a=G×(10^13)/(2000)^2=1.67×10^(-4)m/s^2〜0.0002m/s^2
もちろん形状はもっと複雑でしかもこんな小さな天体、500m近く飛び上がったら既に重力加速度が変わるけど、
オーダーのレベルで考えれば a〜0.0001m/s^2の方が正しいと思う
ともかくちゃんとした格好でしがみついているのか、それはよかった。
アンカもう一度撃つのかな?
このままだとドリル回したらすっ飛んでしまうよね?
予想以上にゴツゴツしたとこにしがみついてんのかな
調査できなさそー
NHKキタ
着陸した彗星までの距離は5億キロ、ロゼッタの航行距離は66億キロ、スイングバイを繰り返していたにせよ、目的地まで13倍近くかかるもんなの?
座標系次第だな
地球だって何もしてなくても年間10億キロ移動してるととれる
テレ朝でやってるね
>>494 彗星の軌道は惑星なんかと違ってテキトーだからねえ
探査機も、軌道速度(正確には運動エネルギー)を稼ぐだけじゃなくて
惑星の平均公転軌道面から傾かせたり、遠日点・近日点を合わせなきゃならん
そのためのスイングバイもあったのよ
おお、パリじゃPVやってたのかw
そういや今日もナショジオで緊急番組あるね、10:55から
昨日やったのとはまた別かな?
NHKのNEWSWEBには的川先生が出演して今回の件の解説をするとのこと。
来た来た
ライブ中継始まった
あり?
あれれ、また延期か?
まずは昨日の復習かい
昨日のハイライト映像だね
はじまた
おおおおおおパノラマ来るー!!??
2時間しかねてないのか、そりゃそうだよなー
うおおおおお
おお姿勢イメージ図
一本の足は浮いてしまっているのか
おいおいw
まだ本当にどこに着陸したのかピンポイントではわかってないのか
まあそれもこれからだな
でも一応下りたあたりも着陸検討エリアのひとつだったみたいだね。
ただ予定より日陰のところに斜めに止まってるので、思ったより映像に影が多いとか言ってたような
最初の「着地」信号受けてこっちで喜んでた頃、バウンスしてまだふわふわ浮いてる途中だったんだよなあ
クレーターのふちの崖に引っかかって
足が1本浮いてるのかな?
宇宙の彼方でクリフハンガー!
この小さな赤丸・・・はやぶさが撮影したミネルバ思い出す
投下中の点はまさにミネルバ
あれは痛恨のミスだった
着陸のときパドルの一部を破損したので電力不足気味と。
何とか成果をあげるだけの発電量がとれますように
全体的に明るい雰囲気の会見だな。
でも関係者の人、感極まっている感じで真剣にやってるんだな。
そろそろ新画像が欲しいな
会見終了
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:20:03.58 ID:ctoh1Wfi
司会の女性昨日と同じ服装だったなw
終わったようだ。後半眠くて内容が頭に入らなかった。
このあとNHKで的川先生みながら寝よう。
着陸はしたもののなかなか厳しそうだな・・・
・日当たりが悪くて電気が足りない
・フィラエにはホップさせて場所を変える装置ついてるけど、電気が足りなくて無理
・省電力モードだと数か月生存できる。季節が変われば(日当たり変わって)なんとかなるかも
気の長い話になってきたが、まあここに来るまでも長かったからねえ
アンカーってどんな仕組み?鋲でも打つの?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:44:30.35 ID:tYFwmffB
はやぶさ行方不明の時みたいに日当たりが変わるのを待つしかないか。
>>524 「同じ服を7枚持ってます!」w トイレットだっけ?
>>528 自転では日当たり得られない場所なのかな。これは辛いなあ。
イカロススレじゃないけど、ロゼッタから高度計レーザー使った
非常給電モードとかあれば神・・・無理w
そもそも着陸機じゃないロゼッタには積んでないか・・・
533 :
477:2014/11/14(金) 09:15:38.10 ID:481fGbZE
>>490 すまん、素で間違えた
≒10^-4m/ssまでは出してたのに、0.1mm/ssかあ・・・と考えながら書いたら
0.1m/ssと書いてしまったw
>>519 たとえミネルバ方式・バイメタル新ミネルバ方式だったとしても、
日陰じゃホッピングできないよなあ。こういう罠は大変だ。
これからはホッピングを可能にするバッテリーを積むことを検討されるのだろうか。
質量が許さない気もするが。
せっかく着陸出来たのだから何とか立て直して欲しいものだ
うまく斜めになっていて、固定用の銛の方向があいていれば、
これ発射してどこかに突き刺した後巻き取ればぴょーんと飛んでくれんかな?
そういうのもとっくに検討してるんだろうけど。
>>526 うわーよりによってこんなところで止まったのか。
でも縁がなければもっとコロコロ変なところに行っちゃったかもしれないし、
不幸というべきか不幸中の幸いというべきか・・・
出来るだけ長生きさせて検討と条件がよくなることを願う運用になるのかな
>>538 アンテナの一部のような気がする。
それにしても銛というかワイヤーアンカーみたいなので
機体を固定するとか中々燃えるねぇ、フィラエは。
>>539 日本だとロケットアンカー方式としてヤマトネタでPV作られそうだw
人類初てのはどうも苦難がつきもののようで
この試行錯誤が脳みそとハートを鍛えるのだな
ちゅーかイトカワもゲラシメンコも異常にボコボコしすぎてたのが原因だな
これからは小天体は全て着陸に不向きと考えよう
ほんと
イトカワのボコボコにも驚いたけど、彗星はガスや水をプシューしてるから、もっと全体的に平坦なイメージだったわ。
むしろ内部からプシューしてる分穴や窪みが多いみたいだね。
わからんもんだなー、小さな星は
汚れた雪だるまというけど、大気下で1G重力下の雪だるまでは想像できないなやっぱり。
フィラエのHKデータが取れたらしい
どうも「着陸した」とか「乗っかった」てより、「かろうじて引っかかった」てのが一番当たってるみたいだね
最初の着地速度が約23cm/sだっけ?
67PC-Gの自転速度は最外縁で20〜30cm/sだから、横方向から接近したとしたら
「ゆっくり横面を張り飛ばされた」て感じになって、危うく脱出速度ギリギリだったかも
これはやぶさの場合で考えてみたら、横に1キロ飛んだらそもそもイトカワから外れてる
想定内ギリギリで、ほんとに僥倖のたまもの、て感じだわ
ESAの飛行解析班の人たち、今頃肝冷やしてんじゃないの
しかしそう考えてみると、やっぱりはやぶさは凄かった、と改めて感じ入ったわ
500メートルのイトカワに辿り着いたのってやっぱり凄いね
今月はやぶさ2が向かう1999 JU3も、900メートルしかないのか
マスコットやミネルバUたちも不安が尽きないねぇ
固定されてないけどイチかバチかでドリル使うのか?
バッテリーも残り少ない
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:17:22.34 ID:Yeb7qGJv
こんなこともあろうかと、化学スラスタを仕込んでおいた。
テストはまだだがいけるぞ古代!
>>551 琴線に響いたぞ同世代・・
岩のバリアで楽々着地をお願いします
お、そうか今日でRosettaが67P C-Gに「到着」してちょうど100日目なのか
今日も日本時間22時から、フィラエに関する会見が開かれるようだ。
これで3日続けてフィラエの情報ににかじりつくことになるな。
GMTで午後1時、CETで午後2時か
こちらにとっては夕飯も終わって一服してる時のちょうどいい時間だけど、
あちらの宇宙マニア連にとっちゃどうなんだろなあ
あれ、今日はblogの方の窓でしかやらんのか
刺青博士、さすがに眠そうだw
OSIRIS-RExって棚上げになったんじゃなかったっけ?
おお、はやぶさに言及してくれた
んん?
どうした刺青博士...?
感極まって泣くなw
本体をちょい回してもっと陽があたるようにした、と
はやぶさ2!
太陽が1自転に1時間半しか当たらなくて探査機器の連続作動ができない、てのはフラストレーションたまるわなあ
変なところにはまりこんじゃったらしいな
さっきPlanetary Societyの人が質問してたけど、Emily姉さんだったか
ツイッタでさっきまでのやり取り載っけてくれてる
イチかバチか再浮上させた方が良さそうだな
>>568 議論されてると言うことは、わずかに可能性はあるみたいですね。
動かない機器のリスト見てると、このままでは成果壊滅的だし、
なんとかやってみようということになるかも知れませんね。
成功したらこっちの方が歴史に残るかも(初代はやぶさ的に)
>>569 67P C-Gを「半径2kmで質量10^13kgの球体」と粗っぽく見て計算すると、
(中心から)22km→2km(地表)までで、初速度0の自由落下だと(対地垂直速度)約0.8m/sまで加速される
Rosettaから放出された時の(対67P C-G)初速度が0.2〜0.6m/sだったとすれば、誤差範囲で辻褄は合うね
結論から言えば「ちょっとだけ早くなりすぎた」
まあしかし、こんな粗っぽい仮定で計算してあれこれ言ってもなあ
微小重力天体でのミッションは1m/sどこじゃなくて10〜1cm/sの違いが成否を分ける...
月だの火星だののデカい重い天体に落っことすのもそりゃあそれなりに大変だろうが、
少なくとも的を外すことだけはないだろうからな...別にNASAへの皮肉ではないけれどw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:25:18.67 ID:ghDp+9ME
フィラエの命はあと一日。
だが、ある秘孔を突けば少しの間、
命を長らえることができるかもしれない…
フィラエ、目一杯データ送って寝ちゃったか・・・?
悪い癖でだんだん擬人化してきた
お腹すかしてかわいそうだと思いはじめた俺
フィラエ、あんな状況ながらもとりあえず初期観測はほぼやり遂げ、データを下ろして一旦冬眠らしい
予定より小さいながらも太陽電池が電力を作っているのでいずれまた起きる可能性は高いと
フィラエ頑張ったな
来年の8月までおやすみ
はやぶさだって味噌擂り終わるのに4か月、帰還できるようになるのに一年以上かかったんだから、
このくらいのブランクじゃあきらめないよ
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:51:53.47 ID:ghDp+9ME
そうよ。
ましてや、10年かけて目的地にたどり着いたんだ。
モンタノンたん(例の胸薄メガネっ子、推定30歳)も、
「ロゼッタはこの先もずっとフィラエの寝息聞いてます」って言ってるな
てか、日本人が誰も現地行って呟いてないのは寂しいねえ
フィラエよお頑張ったな
ロストした訳じゃない、先の展望が見えているのだから、こんな幸せなことはないよな。
8月までゆっくりおやすみ
え!フィラエのミッション、これでとりあえず終了なの!?
ジャンプして移動するとかドリルで穴掘るとか色々考えていたみたいだけど。
何処かに日本語の記事載ってないかな?
>>580 12月にコズフロでロゼッタ取り上げるらしいので誰か現地に行ってるといいんだけど。
スリープモードが復活可能なのかどーか…
軸が移動して日光当たれば充電されるのかね?
それも長期間極寒で電池がイカれるか…
窒素さえ噴射できていれば…!
未だ死んでない・・・
気化し始めた彗星がフィラエ吹き上げてすごい画像送ってきたら神
ロゼッタともどもスリープモード前提の探査機なので(遠日点付近でスリープ)
耐えてくれる可能性は高いと思いたい。
核が分裂して陽が当たるようになった後、バラバラに遠ざかっていく画像が見えたならいいのにね
当面の目標は本体からフィレの着陸地点を撮像し場所の特定だな
解像度50cmなら余裕で形状まで確認できるだろ
電池切れか〜 残念だ
古くは、映画「サイレント・ランニング」のロボットとか
どうしても一生懸命機械には感情移入してしまう
やっべ、RosettaとPhilaeの呟きあい、IKAROSとDCAMsの会話思い出しちまった...
まあPhilaeはどっか飛んでっちまった訳ではないが
>>581 8月って単に彗星の近日点ってだけじゃね?
それ以前でも太陽光さえ十分に当たれば復帰する、と理解してるんだが
現に、確かまさに今「窓」(自転で陽の当たる時間)が開いてるからESAからRosetta介して信号送ってるはずだが
大接近して我が子の撮影はしないのかね
ドリル使えてたんだ!これでミッションは、フルサクセスって事でいいのかな
おお、サンプル解析できたんだ、あの状態ですばらしい!
あとは日当たりや地形の変化で復活再起動できることを願う。
>>590 現在でも十分大接近してるとも言える
地表の画像撮りまくってるから映っててもいいはずなんだけどね...まだ解析中なんじゃない
実は密かにESAの人たち「はやぶさ」と同じことやりたがってんじゃないか、と妄想してるんだが
「彗星の地表に映るRosettaの影」の写真w
今考えてもはやぶさのあの写真は凄かった
今は中の人たちも忙しい所だろうけどそのうちロゼッタ&フィラエの
新作アニメも公開されるだろうな。楽しみ。
>>591 地面が予想外に硬くてドリルが通らなかった、って話もあるが
まあ、予想外に硬い、って知見を得られたとも言えるな
>>595 あのシリーズいいよね
第4話だっけか、「僕のおじいちゃんのジォットに聞いたお話」でもうノりまくったw
さきがけさん、すいせいさんも出てくるしw
フィリエは将来的にゃ彗星から離脱して惑星間軌道を彷徨うんだろうな
どっかの天体に落下もありうるか
>>549 遅レスですまんけど
MASCOTは1999JU3の高度100mからの自由落下ってことだから、分離時点での母船の速度(特にプラマイ)さえ
誤らなきゃもう外しようがないんじゃないかな
いろいろパラメータ推定して計算してみたんだけど、大体10〜20分かけて最終的に10〜20cm/s弱の速度で地表に落下する
MASCOTと地表との反発係数を目一杯大きく見て0.4としても、最大10m程度飛び上がるだけだ
多分ミネルバIIも同様、ターゲットマーカーに到ってはそもそも反発係数がほとんど0だから心配ない
フィラエと違って、あいつらすっ転んでも大丈夫なように作ってあるし
それもこれも、はやぶさの経験のおかげで数億kmの距離にある母船自体を、小惑星からの距離をm単位で制御できるっていう
とんでもない技術と自信あってのもんだが
ある意味はやぶさはとことん常識破り、ロゼッタフィラエはとことん王道追求だな。常識破りというかまじめに考えた結果なんだろうけど。
着陸方式
フィラエ:普通に着陸、跳ね上がるから固定具をつけよう、斜め着陸でも転がらないようにしよう
はやぶさ:どうせ跳ね上がるからタッチアンドゴーでサンプルリターンしよう
ミネルバ:転がりながら探査しよう〜
MASCOT:転がって移動、起き直って探査できるように〜
MASCOTはドイツフランス主体だけど
軽量化のためだろうけど、MASCOTは1次電池と割り切ったのもいいかもね。少なくとも今回のフィラエみたいな事態になっても2日は動ける。穴に落ちたり先代ミネルバみたいなことにならなければ大丈夫っぽいね。
>>27 それを言ったらあかつきなんて
赤外線カメラ持ってんだぜw
603 :
602:2014/11/18(火) 21:54:32.39 ID:qkN7x+Mj
うはw 誤爆スマソ
こっち開いたけど実況が一時的に規制されてたんで、天文板の彗星スレに書き込んだ、つもりが何故かこっちにw
就寝しちゃったしこのスレも終わりかな
1か月後にまた会おう
来月なんかあんの
自転軸がいい具合に太陽当たり始めるのは来年夏と聞いたが
>>608 ソース教えて
疑ってるとかじゃなく、発表内容みたいという意味で。
餌の公式でそういう事言ってたらしい
ソース提示できずすまん
来年夏、てか8月には67Pの近日点通過だけど、その頃には太陽光の輻射密度も大きくなるからあるいは...
ていう希望的観測じゃなかったっけ?
根拠はあるけど、確約的なものじゃないでしょ
と言っても全くありえないとも確言できないから悩ましい
そんな強度とかは1時間しか当たらん日光ならほぼ意味ないだろ
彗星の季節変化で日光当たるようになればあるいはというレベル
フィラエからのデータ解析の結果、地球の海の起源は彗星ではなく小惑星の可能性が高くなった
フィラエが頑張ったおかげでまた1つ新しい知見が得られた