菅民主党研究スレッド出張実況スレ20110306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高千穂 ◆VyZKkSDatc
 えい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:46:21.35 ID:Xk67V2AI
在日外国人
をいいまつがって在日韓国人
といっておられますたね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:46:23.73 ID:PDHpMMxA
>>1おつ
どこの国民に謝罪なんでしょうか___
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:47:30.25 ID:qeWp0XzB
シラナカッター
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:47:51.50 ID:ZjtZwZxK
在日外国人の方から献金されていた事はシラナカッター
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:48:20.97 ID:Xk67V2AI
誰が信じるよ
7高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/06(日) 21:49:32.21 ID:ur6rclWA
 調べた結果は発表しますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:50:25.47 ID:Xk67V2AI
G8欠席でええやん
9高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/06(日) 21:50:49.17 ID:ur6rclWA
 辞めたことで諸問題がスムーズに動くようになるんじゃね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:50:58.48 ID:0tIUaZA9
どっかで会見するのかな?
11高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/06(日) 21:51:20.48 ID:ur6rclWA
 お前ら、全部道半ばじゃねーか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:52:04.83 ID:ZjtZwZxK
問題になっている在日外国人からの献金で分かった事。

・平成17〜20、22年に献金されている。
・平成16、21年は献金無し。
・平成15年以前は不明。(保存期限を過ぎているため)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:53:21.70 ID:Xk67V2AI
>>11
日本解体のね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:54:16.30 ID:S/SFzqWZ
質問、核心に触れないようにしてる?w
15高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/06(日) 21:54:46.39 ID:ur6rclWA
 「議員辞職はしないんですか?」って聞くべきだよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:55:23.98 ID:PDHpMMxA
固まったまま動かん
おのれ!1ミンジョクの星1!前科さんのアレ舞台なのに___
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:31.26 ID:S/SFzqWZ
記者さん達は実に優しいの_________
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:44.40 ID:6oY8CrzX
政治資金上のミス

認識甘くねーかおい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:47.66 ID:PDHpMMxA
どこの国民のためにあるんだよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:58:13.41 ID:S/SFzqWZ
会見場の空気がお通夜、つーか無念だーってなってるwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:58:29.45 ID:Xk67V2AI
おばちゃんについての質問一切なしですかぃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:38.30 ID:qeWp0XzB
途中だけど マトメ

シラナカッター


ははははは___________
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:49.97 ID:Xk67V2AI
やっと出た、とオモタら国会の答弁のくりかえし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:26.05 ID:6oY8CrzX
事務的ミスで押すつもりですね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:01:20.99 ID:Xk67V2AI
ネット献金、外国人わかりづらい
これからどうする

なぜ前テカさんの失態には触れず
やさしいですなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:01:21.51 ID:R4c32rqb
フロント企業だったってしらなかったもん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:02:14.15 ID:S/SFzqWZ
それでも日本が存在しているのは官僚が(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:02:28.16 ID:Xk67V2AI
ミスで前さんと記者の間には合意が成立したですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:04:16.78 ID:qeWp0XzB
前科「影響がでなかったらいいなー」


クダ「ふぅ 致命傷ですんだぜ」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:04:52.61 ID:Xk67V2AI
なにこの馴れ合い記者会見
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:05:00.38 ID:6oY8CrzX
自分に非が有るとは微塵も思ってないような口調ですねぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:05:51.03 ID:S/SFzqWZ
ふわふわした質問ばっかだなw
誰も切り込めない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:07:17.97 ID:Xk67V2AI
これまでは自民の外交だった。
民主外交はまだ手探り
尖閣・普天間はまだホニャララ
具合悪いのは全部自民党のツケ、ですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:07:43.99 ID:6oY8CrzX
お前ら(諸外国)が民主を理解しないのも悪い、ってなんだそりゃ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:08:14.59 ID:PDHpMMxA
政権がころころ変わるのでは信頼されない!ラ党じゃないと駄目か___
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:08:49.21 ID:Xk67V2AI
おやさしい記者さんたちばっかでよかったねー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:09:14.22 ID:S/SFzqWZ
なにこれ?wwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:12:27.95 ID:Xk67V2AI
これ、記者会見っていうの???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:12:44.85 ID:PDHpMMxA
ひでえ茶番だ
マスゴミのMADに期待
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:15:19.26 ID:Xk67V2AI
>>2
はもう二度と聞けないだろうなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:39:36.86 ID:XZoVMOsW
エダノン「前原の所属する政治団体が受け取っただけで、前原本人は受け取ってないから罪ではない」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:41:09.21 ID:bJ4siFC0
>>41
政治家本人に献金できるのか、と問い詰めたかったw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:42:13.88 ID:bJ4siFC0
管ww

だったらなんで自民党に解散迫ったんだよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:43:01.87 ID:XZoVMOsW
>>42
あれは無いw
小学生以下の言い訳。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:43:07.28 ID:x4C6qsqU
4年間で判断してくれって解散しろ解散しろといってきたの忘れたのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:46:18.51 ID:bJ4siFC0
好ましいとかどうかじゃなくて、原則として入るもんが不明なら
出す方だけ決められないだろうにww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:47:03.01 ID:XZoVMOsW
クダ「関連法案はねじれ国会だから・・・」
意味不明
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:50:01.03 ID:bJ4siFC0
単純に謝れば済むのに、なんできちんと謝らないのかね>えだのん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:53:40.71 ID:6HPVmSrk
よさのん寝てね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:56:19.36 ID:XZoVMOsW
公明「4月6月じゃなくて、その後は?」
クダ「4月6月!」
公明「わかりません!」

なんだこれ?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:57:18.60 ID:6HPVmSrk
>>50
コント…かな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:57:23.60 ID:bJ4siFC0
よさのん、ここで答弁していいのかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:58:52.49 ID:6HPVmSrk
公明「案をつくりますか?」
よさのん「公明の案はすぐれてる」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:01:29.61 ID:GvE2JJb2
野党としては具体的な内容が知りたいんだろうなあ。
でも返って来る答弁は、何時までにやりますとか、このメンバーでやりますとか、
物凄く大雑把な方針とかばかりだという。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:01:44.66 ID:XZoVMOsW
民主党案と政府案の違いわからないんだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:03:27.30 ID:6HPVmSrk
抜本的抜本的抜本的
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:03:41.66 ID:GvE2JJb2
白浜さん「抜本改革でないと与野党協議できないと野党時代に言っていたよね?」
HIT!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:05:22.75 ID:XZoVMOsW
エダノンの答弁は要約不可能
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:05:54.95 ID:6HPVmSrk
だらだらだらだら、答弁長すぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:07:36.68 ID:bJ4siFC0
よさのん 背番号制反対したのは誰だっけ?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:07:40.15 ID:6HPVmSrk
ゴール決まってなくね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:09:02.36 ID:GvE2JJb2
やっぱり公明党のパネルは見易いな。
色使いも目に優しいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:09:52.77 ID:6HPVmSrk
思いなんか知るか

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:10:15.74 ID:bJ4siFC0
えだのん 自分の発言なんだから前後の文脈云々で逃げるなよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:13:04.03 ID:6HPVmSrk
やると明言すればいいだけですよ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:14:12.96 ID:bJ4siFC0
ヤトウガー じゃないだろw

とりあえずミンス案出せと言われてるだけなのにw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:14:24.81 ID:L4a+GQkN
さっき、えだのんが涙目になってるのが見えたんだけど
なんか突っ込まれたの? まぁ、つっこみどころ満載だけども
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:15:15.68 ID:XZoVMOsW
クダ「色々ありますが・・・結局4月6月」
公明「もう4月6月はいいから!」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:15:20.75 ID:6HPVmSrk
あ、簾さん見つかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:16:03.99 ID:kY83DXfV
TPPはああだこうだとそれなりに言うのに
一体改革は何にも言わないんだよな
方向性すら言えない言わない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:17:10.26 ID:L4a+GQkN
森ゆうこの化粧が凄すぎるwwwびびったwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:17:31.34 ID:bJ4siFC0
ああ、次の生贄はタケシの兄ちゃんかw

事務の引き継ぎもできない無能ですと全国に発表するのかねw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:17:36.81 ID:6HPVmSrk
なんか、壊れたレコードみたいのが出てきたんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:18:05.42 ID:GvE2JJb2
白浜さん「(細川さんに)いつ(運用3号の)救済案の存在を知ったの?」
細川さん「1月下旬頃…」
あのーあのーあのーさんだ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:20:46.78 ID:GvE2JJb2
白浜さん「江田年金局長は細川さんにこの事を報告してないの?」
江田さん「定まった規定通りに進めているよ」
白浜さん「じゃ、課長通知ってどういう時に出すの?」
江田さん「大臣の決裁は受けてない…です」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:21:54.95 ID:L4a+GQkN
この件は逃げどころがどこにもないから苦しい答弁ばっかりだねぇ
はやく箱妻さん読んで欲しいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:23:52.16 ID:GvE2JJb2
白浜さん「細川さんも細川さんで、きちんと叱責するべきでしょ?」
細川さん「ちゃんと叱ったの!事情聴取もきちんとしたの!!
法的な改正も含めて抜本的な対策を立てていくの!!!」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:25:01.59 ID:bJ4siFC0
ジミンガーw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:27:15.58 ID:GvE2JJb2
この場でこれまでの経緯の話しを始めるなんて流石クダさんw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:28:30.79 ID:bJ4siFC0
通達の責任の所在問われるのにえだのん 何言ってるのw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:29:17.95 ID:GvE2JJb2
白浜さん「誰が責任取るの?」
枝野さん「従来この手の運用は多々あった。我が政権下でこの問題が発覚した」
駄目だろこの悪い猪八戒。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:30:50.83 ID:6HPVmSrk
あのあのあの

に、注目してしまって答弁に集中できません!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:33:06.72 ID:GvE2JJb2
白浜さん「過去遡って10年年金を納められる厚生年金法の修正を
協議してたでしょ?何であの時にこの話を出さなかったの?」
枠移動で途中聞けなかった orz..
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:37:09.06 ID:GvE2JJb2
白浜さん「経済対策について。
去年の国会で日本政策金融国庫を使っての融資の提案をして、いい感触を
貰っていたんだけど、あれから何の音沙汰も無いんだけど」
海江田さん「報告は遅れたけど、しっかり予算に組み込んでるよ」
連絡系統機能してるのかなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:39:43.71 ID:6HPVmSrk
>>84
金曜日の林議員の質問で、命令系統がボロボロと言うのは判明しています!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:40:46.62 ID:GvE2JJb2
我が党議員の跋扈している所にしか自治体支援しないんじゃないの?。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:43:23.02 ID:rK5CurlK
金をバラまくのだけは真面目にやるな

エコポイントに次いでバリアフリーポイントですか。
財源は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:43:25.54 ID:GvE2JJb2
>>85
ボロボロと言うか最初から存在していな… いえ、何でもないです___

バリアフリーのエコポイント化だって。よく考えるよなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:44:56.08 ID:rK5CurlK
バリアフリーのなのもとに財政出動という手もあるけど、我が党はコンクリートから人ですからねえ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:46:29.92 ID:rK5CurlK
企業団体献金を禁止したら前科102犯みたいのが続出だがね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:48:29.78 ID:GvE2JJb2
我が党は変なマニフェスト作っちゃったから雁字搦めになってるよなあ。
コンクリートから人がとか言わなければ良かったのに。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:49:58.18 ID:NXMT0Vae
民主党ですが公明党がちっとも優しくしてくれません
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:51:01.71 ID:6HPVmSrk
いやいやいや、人質にとっただろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:51:04.34 ID:GvE2JJb2
松さん「内部抗争で党内から前倉さんの違法献金問題がリーク
されたんじゃないの?」
国民生活が人質きたー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:51:34.67 ID:jVqtHhs7
予算とおして何かいいことあるの?
当方土建業___
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:53:20.05 ID:GvE2JJb2
松さん「以前と今では全然違います。何時までも以前の話しをされては困ります」
皆が言おうとして言えなかった事をあっさり言うなんて!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:54:51.34 ID:bJ4siFC0
松あきら さすがもとヅカだけに客の興味を引くやり方は抜群w

このあとは野党の中の野党まであまり面白い答弁はなさそうかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:57:08.54 ID:GvE2JJb2
緩急の付け方や間合いの取り方が上手いなあと…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:02:02.99 ID:NXMT0Vae
男役トップだっただけの事はある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:03:04.58 ID:GvE2JJb2
ふくらませて、寝ているクダさんの前でパーンと割ります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:04:00.15 ID:XZoVMOsW
>>97
最後になんかやらかしそうな予感。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:05:44.63 ID:GvE2JJb2
「ネット通販」というログが流れてきて妙に納得してしまった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:07:06.93 ID:rK5CurlK
太ましい細川って役者不足っしょ。

2323ラインに達してくれよ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:07:20.95 ID:NXMT0Vae
>>101
委員会室に大階段がないのが本当に残念_____
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:14:22.70 ID:NXMT0Vae
なの党なの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:19:08.98 ID:NXMT0Vae
・水野  賢一(みんな)←ここ
・山下  芳生(共産党)
・片山虎之助(たち日)
・福島みずほ(社民党)



107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:21:33.30 ID:jVqtHhs7
>>106
山下さんと虎さんは面白いのかなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:42:09.06 ID:bJ4siFC0
管、見苦しいなぁw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:44:14.16 ID:bJ4siFC0
問題の所在は政権交代後にあるのに ジミンガーw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:50:49.49 ID:1wa77brS
菅「(おい、なんで野党はオレたちよりオレたちのことに詳しいんだよ)」

単に答えられないのでなくて、自分たちが並べ立ててきたことをすっかり忘れてるから
答えられないんだよな。ラ党なんて論理の飛躍による質問にすら答えさせられてたのに、
我が党は、自分たちの言ってきたことすら答えられない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:03:43.35 ID:bJ4siFC0
法律に沿って行われてきたことを批判してきたのに、
都合が悪くなると法改正がー

それにしてもみん党の水野、突っ込み不足だよなぁ
訳の分からない答弁ですが…で次の質問に行くなよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:06:16.00 ID:bJ4siFC0
英がどうのとかじゃないんだよw
あんたの姿勢を聞かれてるんだよ、管さんw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:09:40.72 ID:NXMT0Vae
与謝野さん寝てね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:12:15.07 ID:CflCIgxU
水野「せめて財源が必要ないこういったことはやって欲しい、総理、どうですか」
菅「イギリスでは〜

                             (略)

                                                   〜うんたらかんたら」
委員長「答弁は手短にお願いします」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:20:41.45 ID:6HPVmSrk
わからないと言いますが、あなた方は嬉々として使ってましたよ<すき焼き
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:26:11.13 ID:NXMT0Vae
強酸タイム
高齢者介護問題か…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:27:17.35 ID:bJ4siFC0
確かな野党の質問は介護かい。
ここから何かに発展するのか、この話題に終始するのか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:30:39.87 ID:jVqtHhs7
そんなん言ったって子供手当ての財源もないのに_
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:34:03.84 ID:NXMT0Vae
貴腐老人みたいな…
あぁこれが今度の規制仕分けの話につながるのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:36:38.66 ID:NXMT0Vae
怖い実話…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:41:10.52 ID:bJ4siFC0
委員長

蛤よりよっぽどましだな。何度も簡潔に答弁するように促してる。

ところで管さんの独り言って答弁時間に含まれるんだろうかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:51:42.01 ID:2YZUKPpf
今北。わーい、片山虎之助君だ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:51:46.73 ID:Nyjsw9zb
共産の質問、政局抜きだったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:53:13.64 ID:2YZUKPpf
虎「おざわさん、まえはらさん、菅さん、鳩山さん、岡田さん、民主党の代表になった人が、つまずいたのはイメージダウンですよね。
前原さんはお金にクリーンでしたのにね」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:56:35.70 ID:2YZUKPpf
クダさんの答弁、時間稼ぎだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:00:09.09 ID:rK5CurlK
ご指導願いたいと言いながら一行一句変える気なんかない、責任も取らない。
こんな人間の屑に人間扱いしちゃダメ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:00:22.01 ID:2YZUKPpf
虎「総辞職をされるのか、解散されるのか、あるいは別のもう一つの道があるのか。
自公政権になってもねじれるのはしょうがないんだ。参議院がちょうどうまいことある。
略、我々みんなが知恵をださなきゃならない。総理は責任を取りますか?」

くだ「変わるときはまた4年間やったものを国民の皆さんに判断して貰う。後長そうなので略」
辞める気は無いんだな、1%になっても。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:13:10.42 ID:2YZUKPpf
ここか。虎ちゃんが役人にレクしなきゃいけなかったというのは。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:15:44.86 ID:bJ4siFC0
新聞?
応援団の存在ばらしていいのかねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:15:57.57 ID:kCMU61Vq
「与謝野さんが行かれた」が「イカレた」に聞こえたw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:16:58.51 ID:rK5CurlK
みずほ↓です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:17:01.63 ID:2YZUKPpf
虎「よさのさんの為にも、たちあがれ日本のためにも、よさのさんがそうされたのは良くなかった。
たちあがれ日本の中には、まだよさのさんの入ったポスターがいっぱいある。」

新しいポスターは、まるで松竹芸能みたいなポスターですよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:17:48.90 ID:bJ4siFC0
ウリはこれで終了
みなさんお疲れ様
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:19:29.82 ID:2YZUKPpf
乙です。ウリもさよーなら。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:22:05.59 ID:w/UCwYmw
西田さんがミズポの後方支援に回ってるwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:25:43.40 ID:2YZUKPpf
落ちたけど、クダさんの「雇用!雇用!雇用」で戻ってきてしまった。
今度こそ、さいなら。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:26:04.20 ID:kCMU61Vq
菅「私はコヨーコヨーコヨーと言ってるんですよ」
ここはMADで流れるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:26:11.26 ID:XZoVMOsW
クダ「韓国は〜日本を一部凌駕して〜」
みずぽ「韓国と日本はちがうから!」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:30:03.54 ID:rK5CurlK
科学研究費補助金を増やしたとかまた言ってるよ。
衆議院の委員会で、文系込みにして増やしたように見せたカラクリがバレたと言うのに。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:31:55.20 ID:rK5CurlK
金を吐き出させることをしてないもん。
鳩山イニシアチブ_とか掛け声だけで方針が決まってないし
そんなのばかりじゃないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:52:25.39 ID:Edsv8BN0
いい加減わが党議員の質問終わらないかなあ・・・

もう チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:01:16.15 ID:Edsv8BN0
やっと本番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:15:00.51 ID:1YN88rCN
>>261
そんなに僕を虐めなくてもいいじゃないか!!と発狂しないかなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:07:24.35 ID:UWppfCaM
ひでえなこりゃ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:51:00.51 ID:1YN88rCN
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:52:27.73 ID:1YN88rCN
見解の分かれるところです見解の分かれるところです

韓国のために。。。

韓国のために
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:45:41.61 ID:Bf/S9Bj7
クダさん逃げられんな。
148アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/11(金) 12:03:31.77 ID:Gmcmzsg4
午前の部、馬菅の言ってた意味が分からない・・・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:35:19.84 ID:Bf/S9Bj7
クダ
職業はまったく知りませんでした
名刺をもらったかは記憶にない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:39:01.35 ID:71nl+CcU
20年度の決算の話してるのかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:07:42.15 ID:QY2fHbXR
久々に来た
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:08:54.75 ID:H1ZCSpeS
じゃあ、こっちで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:09:01.71 ID:QY2fHbXR
保安院の人、歯切れ悪いな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:09:12.86 ID:GiwfWPVZ
保安院・・・役に立たない・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:09:49.23 ID:JOSXPEDY
かなり後手やなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:10:40.35 ID:QY2fHbXR
>>154
官邸側にストップかけられたんじゃないの
そう考えれば延期したのもツジツマが合う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:12:23.52 ID:coAc5yRj
ちゃんとやってます!
がんばってます!
詳細は不明です!

説得力皆無やん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:16:00.53 ID:IAhnhAPU
>>156
保安院の会見がEDNの会見直後ってのが気になる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:24:25.22 ID:j1Oz+26i
ただこの状態で隠蔽とか陰謀論とかは言い出さないでほしいわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:26:35.45 ID:jh/wPp5K
まだ余裕ある地域の人は、あれこれ妄想したのを口に出さないようにしないとね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:32:55.39 ID:rmZDiksA
はじまた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:35:53.34 ID:rmZDiksA
発生後72時間だっけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:36:22.83 ID:+EN4JLKK
総理談話をラジオで聴いてるけど、酔っ払ってるみたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:36:35.29 ID:GOVqH6Mu
はいはい。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:37:09.53 ID:0z7Jlixm
つまみ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:37:16.21 ID:tu9r3Ukj
ひぃのちを守りたい
いのちを守りたいのです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:37:16.58 ID:XJIoTWvv
ツマミ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:38:24.77 ID:tu9r3Ukj
「詳しくは官房長官から」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:38:50.63 ID:rmZDiksA
大まか過ぎて役に立たない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:39:01.08 ID:eDuSoVWh
最初から20キロ避難を指示すればいいと思うけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:39:13.98 ID:0z7Jlixm
健康被害なら迅速な情報開示じゃねぇーの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:39:16.03 ID:jh/wPp5K
なんかうだうだで間が長いでござる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:39:34.53 ID:FCjKE0jg
黒ノムのほうからの電話だったんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:40:29.53 ID:0z7Jlixm
ヤトウモー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:41:12.60 ID:0z7Jlixm
未来より今だと思うんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:41:33.29 ID:rmZDiksA
予備費2000億しか残って無いし野党も反対しないから補正組めって
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:41:38.02 ID:tu9r3Ukj
「関係各所がそれぞれの力でがんばってね」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:42:13.75 ID:2JKngJWa
よく分からないつーか、俺頑張るよとしか言ってない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:42:55.62 ID:rmZDiksA
良かった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:44:42.84 ID:2JKngJWa
まぁチェルノブイリの例と比べたら、爆発後の様子が全然違うもんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:45:46.76 ID:rmZDiksA
>>180
チェルノブイリは稼働中に暴走したからね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:47:58.39 ID:7nSLjClT
ふむ。小康状態にあると考えてよさそう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:48:26.31 ID:rmZDiksA
でも新規の原発を造るのが今以上に難しく時間の掛かる物になりそうだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:49:33.00 ID:rmZDiksA
質問を答えるのは保安院が答えるようにしろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:49:42.81 ID:2/gbw03T
で、結局反原発うんたらのアレはなんだったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:50:14.15 ID:7nSLjClT
ホウサンって、あのホウ酸団子のホウ酸?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:50:27.91 ID:ygofBEd9
あほな質問するな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:51:52.79 ID:rmZDiksA
この後にも更に地震が起きるかもしれないから安全に行くのは良い事だと思うぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:52:17.12 ID:AXtAWvyy
>185
道化かパントマイム
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:53:33.84 ID:ygofBEd9
なんで切るのかなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:54:34.50 ID:ygofBEd9
フジも切れた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:55:16.66 ID:2JKngJWa
水素が酸素と混合して爆発? 急激に混合すると爆発するのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:56:01.73 ID:d540h+2L
@takapon_jp: 福島第一原発の専門家の解説が見られるライブ会見です。 http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

マジこの豚ダメだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:00:30.91 ID:ygofBEd9
>>192
高温状態で混合すると爆発する
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:02:42.30 ID:CXu3M6Gr
>>192
急激にというよりも、混合比率が一定数量を超えると、静電気などで爆発する。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:03:23.53 ID:2JKngJWa
>>194
なるほど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:35:41.36 ID:Ydo2aYTV
声が聞き取りにくい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:36:24.55 ID:yBGJZp7F
前の前の人は何処行ったんだ?
ハキハキしてわかりやすかったのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:36:53.18 ID:Ydo2aYTV
>>198
寝てるんじゃないか
時間が時間だし交代したんじゃないのかね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:37:10.94 ID:CZeiD20i
このヲッサン資料を今初めてみてしゃべっとるね。
予習ぐらいしとけと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:37:16.90 ID:yBGJZp7F
>>199
まあそりゃそうか・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:35.23 ID:Ydo2aYTV
なんか大丈夫かいな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:38.30 ID:yBGJZp7F
昔々、有線放送にあった盗聴チャンネルみたいなgdgd感
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:39:42.49 ID:OPudZkBY
取材する方も取材される方もお互いに疲れてるな……
有意な会見になるか怪しい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:41:01.10 ID:Ydo2aYTV
まあ疲弊はするわな

おそらく睡眠不足だろうし
頭も働いてないだろう
206娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2011/03/13(日) 01:42:36.09 ID:Zy4ts5Nd
こんな時期にこんな広報をしなきゃならないような役回りにだけはなりたくな〜い(><;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:42:55.66 ID:yBGJZp7F
から元気になった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:43:49.07 ID:CZeiD20i
目が真っ赤だ‥
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:44:07.52 ID:Ydo2aYTV
記者側も何言ってるか聞こえん…
ユーストリームだからか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:44:31.57 ID:CZeiD20i
いんやTVも一緒
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:45:11.74 ID:Ydo2aYTV
さよか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:45:28.27 ID:yBGJZp7F
そしておそらく現場もいっしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:46:07.05 ID:yBGJZp7F
いやもう全部あんたが話せよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:47:50.77 ID:Ydo2aYTV
だめだ
全然わからなかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:47:59.46 ID:yBGJZp7F
がんばるヤマザキ@科学文化部
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:49:53.18 ID:db+ZDxZV
わかりやすい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:50:58.72 ID:J7Bpv8Xt
やはりこのアナの声が聞きやすいなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:07:23.12 ID:t2HQ4TDV
女川原発会見
・10条の通報
・安全上の問題はない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:09:05.88 ID:t2HQ4TDV
女川原発会見
・観測されている放射性物質は女川原発によるものではない

専門用語が多いのと、聞きながら打っているので
書き落としがあったらすいません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:11:36.60 ID:t2HQ4TDV
ああ、聞き取れない…ごめんなさいorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:12:31.75 ID:Ydo2aYTV
難しすぎてよくわからないw
NHKの解説を聞くべ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:17:29.53 ID:t2HQ4TDV
>>221
ですね(´・ω・`)

あ、かいえだの会見始まる。
えだのんじゃないん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:17:42.85 ID:XCQBEICk
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:18:08.88 ID:XCQBEICk
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:18:35.27 ID:XCQBEICk
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:19:35.44 ID:XCQBEICk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:20:13.29 ID:Ydo2aYTV
輪番くる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:21:39.35 ID:Ydo2aYTV
自粛じゃなくて禁止でいいんじゃないか?>ネオン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:28:22.69 ID:D4obwdVV
なんかエダノ会見始まった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:28:56.15 ID:Mq6kP47Y
パチ屋も営業禁止でいいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:30:47.86 ID:j93i7wtP
結局、中途半端な情報で煽ってたのか、また塵は・・・ >水位低下
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:31:24.20 ID://DeM4Wd
真水汲み上げてたけどポンプ壊れた
海水に切り替えたけど一時的に燃料棒の一部が露出
現在は冠水中
水素が溜まってるかもしれないので昨日みたいな爆発があるかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:32:03.56 ID:XCQBEICk
3号炉で水素爆発とかって言った?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:32:17.10 ID:j93i7wtP
蛆は興味本位・煽り前面で報道するのやめれ! >原発関連
( ゚д゚)、ペッ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:32:36.11 ID://DeM4Wd
最大1557マイクロシーベルトまで放射線検出
現在は低下
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:33:15.03 ID:j93i7wtP
>>233
水素漏洩の可能性は否定出来ないからねぇ・・・
爆発はあるかもしれんね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:35:04.34 ID:XCQBEICk
3号炉水素爆発の可能性もありうる。と言う話か
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:36:32.43 ID:j93i7wtP
燃料棒じゃねーの、えだのん?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:38:38.37 ID:XCQBEICk
3号炉も廃炉か・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:39:20.99 ID:eV/GiH0+
水素爆発を防ぐ方法ってないもんかねぇ…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:41:11.22 ID://DeM4Wd
>>240
ベント(排気)するしかない
大気中に放射性物質出るけど爆発するよりまし
一号機と違ってベントは機能してるらしいし多分大丈夫
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:42:18.60 ID:j93i7wtP
関村ソンセニム、昨日とは違って落ち着いてますね・・・
逆に心配ニダ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:11.50 ID:+d61KzCz
R4が節電大臣って....
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:11.80 ID:eV/GiH0+
連方を電力なんちゃら特別大臣に任命
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:31.87 ID:t2HQ4TDV
をい、なんでR4が節電なんとか大臣になるんだよ。
その上、つじもとが総理補佐官って。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:36.87 ID:NoozYCmJ
ボランティア任せ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:41.71 ID:+d61KzCz
げ、バイブがボランティアうんたら担当....
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:48.63 ID:p8RifvXs
電力仕分け大臣 R4

バイブか・・・なんという人選アホだろ
こいつ阪神大震災のときになにしてたかしってるのか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:49.41 ID:OPudZkBY
R4と辻元の強力タッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

選挙対策が見え見え………
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:49.97 ID:j93i7wtP
バイブが総理補佐官・・・だと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:53:50.91 ID:eV/GiH0+
社会党懐柔策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:54:37.42 ID:Mq6kP47Y
R4節電大臣?
バイブボランティア大臣?

頭湧いてる?つか完全に平壌運転復帰?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:54:51.57 ID:p8RifvXs
あのさあ・・・だったら鉄道復旧大臣に前前大臣でも任命した方がよっぽど仕事するだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:55:07.97 ID:cd6mjG3F
どこまで人材不足なんだ民主党…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:55:53.78 ID:Eb9RdJIC
国民も節電してよ
レンホウが節電大臣
辻元が総理補佐官
経済情勢に関する検討会合をするよ

辻元とか何の冗談
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:56:05.47 ID:TvQ/+BrG
>251
いちおう社民は離党したんじゃなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:56:25.05 ID:kS+cdi3X
辻元を引っ張り出すか・・・・・
社民を味方にしても日本国民は敵に回るぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:56:58.94 ID:Eb9RdJIC
最初からボランティア頼みなんだ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:57:18.92 ID:p8RifvXs
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:57:49.08 ID:p8RifvXs
枝豚ああああああああああああああああああああああああああああああ
てめええええええええええええええ
何も知らないのかこの大馬鹿野郎!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:57:52.28 ID:cd6mjG3F
記者:なんで辻元なんだよ
豚足:ボランティアって力になるし、効果的に活動してほしいし
    活動基盤を支援して情報交換とか大事だし
    辻元は阪神淡路の時ボランティアの先頭に立って活動してたし適任
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:58:13.43 ID:j93i7wtP
gdさん勅命かよ >バイブ
考えが浅いな、相変わらず・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:58:18.70 ID:CZeiD20i
ボランティアだけ来られても困ると思うんだけどな。
しかしR4が節電担当?日本経済全体がエライ事になるかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:58:46.35 ID:+d61KzCz
おいおい、あれが阪神淡路の時にしたことが適切なのかよ....
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:59:10.53 ID:Mq6kP47Y
つか、今の状況で被災地にボラ入れて大丈夫なん?
ボラは衣食住自前が基本なのに?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:59:14.61 ID:NoozYCmJ
いや復興活動のスペシャリスト送れよ
ボランティアに頼るのは限度があるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:11.49 ID:cd6mjG3F
退役自衛隊員とかのほうがナンボかましな気ガス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:24.53 ID:Mq6kP47Y
土建屋さんとかお願いした方がよくね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:38.18 ID:kS+cdi3X
民主はマジで日本を破壊するのが目的かよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:01:02.41 ID:p8RifvXs
まだラ党の長島町長をお借りするくらいの対応しろと・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:06:33.27 ID:AJ5krkyU
>>270
そんなこと出来るならこんな状況になってないです・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:21:05.43 ID:j93i7wtP
保安院キタ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:22:14.39 ID:pcsIpURa
駄目だこの人早口すぎる
このしゃべり方は不安を与える
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:25:37.99 ID:mdnIXl+Y
R4節電担当とか何の冗談だよ。
この期に及んで人気取りとしか思えないことやって何が楽しいんだ。
経済は循環するものだってことすらわかってない奴に節減担当させたらどうなるか・・・

言うまでもないが節電担当でいる間はツイッターなんて自粛するんだろうな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:29:11.49 ID:YQLWKKmG
犯罪者内閣はいつ解散するの?今解散したほうが国民のためなのだが

菅直人が支持率向上の為に被災者の命を犠牲にした
1 :菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた

276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:49:50.16 ID:p8RifvXs
何しに来た?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:51:02.34 ID:p8RifvXs
泣くな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:01.21 ID:h3fWYStk
何しに出てきた、gdさん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:39.03 ID:PR94lUyQ
いや、テレビ見れば分かることを説明されても
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:53:46.46 ID:yh+HbtqV
菅さんよ
感謝の気持ちなんて後の話だろ
まずは被災して亡くなった方たちにお悔やみの気持ちを述べるのが先ではないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:55:05.68 ID:CWcwMUox
そういや、お悔やみ言ったか?
それにしても滑舌が悪い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:55:08.23 ID:2hiNLC+w
まさかの不安を倍増させる演説
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:55:30.02 ID:4C4MRU3o
安心感ゼロ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:56:24.68 ID:+d61KzCz
「ゆゆしき自体」だとか「停電で経済活動に悪影響があるとか」
ネガティブ要素を先に言ってしまうのはもう身体に染みついた癖なんだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:56:31.23 ID:h3fWYStk
この後、REN4が登場ってワケか・・・
危機を煽ってどうするよ、gdさん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:56:37.45 ID:hdoNWS7P
自分が落ち着いてからにしたらいいのにさあ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:56:44.12 ID:p8RifvXs
こういうときに首相が泣くな
泣いたらもっと国民が不安になるだろうが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:05.01 ID:/OEmFAii
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:09.12 ID:PR94lUyQ
「果たして、この危機を日本人が乗り越えていけるかどうか、一人一人日本人に問われていると思います。」
(原文ママ)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:11.00 ID:2hiNLC+w
どうして、お前ら何とかしろ。俺らも何とかするよう考える。みたいな怖い言い方なんだろうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:11.70 ID:Mq6kP47Y
おまいがいちばん不安煽ってどうするよ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:15.06 ID:OPudZkBY
戦後65年で一番の危機って……
クダさん達が政権担ってること自体がき(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:50.60 ID:CWcwMUox
芝居がかった間の取り方ワロス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:57:59.91 ID:h3fWYStk
安い台本誰が書いた?ヲリザか?
あれは代用付きだったっけ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:03.68 ID:PR94lUyQ
「どうか、お一人お一人、そうした覚悟を持って、家族友人地域の絆を深めながらこの危機を乗り越え」
(原文ママ)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:01.88 ID:kLfPfVo+
駄目だ
選挙演説にしか聞こえない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:28.45 ID:PR94lUyQ
政府は何もしないとw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:31.69 ID:CZ//gcZG
小泉コンプレックスの塊なのがよくわかった演説
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:39.15 ID:/OEmFAii
所詮パフォーマンスか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:41.82 ID:Mq6kP47Y
もう素直にラ党へ政権移譲して、お願いだから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:41.72 ID:PBNwWG4j
これって、おれらにシネって言ってる?
自分たちで何とかしろと言ってるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:52.82 ID:2hiNLC+w
さっきから左を見るんだけど、仙石でもいるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:58:59.49 ID:JAoQH6Fh
やっと本題きたな
まじいらねーな総理
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:10.12 ID:CWcwMUox
クダ泣くなうざい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:16.80 ID:Jr4Vvbqo
なにこの「国民見捨てます」みたいな演説はwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:25.19 ID:gBmkPXl+
いいよいいよ、実務的な話しか要らん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:35.69 ID:cd6mjG3F
逆に冷めるわ クダ演説
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:42.12 ID:hdoNWS7P
人を励ますっていうのは自分に精神的なゆとりがなかったら絶対無理なんだなぁ、と
クダさん見てオモタ。
逆に励ましてるうち自分にもゆとりがでてくると思うんだけどな。この人ダメだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:00:21.88 ID:K3P6TX6z
結局、12000人、救った自慢の会見かよ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:00:56.45 ID:LVvpu8wC
こういうのって国が面倒見るからお前ら安心しろっていうもんじゃないのか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:00:59.37 ID:w2SvFpzG
日本歴代最高の名総理
菅直人
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:01:25.40 ID:tniQXFUU
「男が泣いていいのは感動したときだけ」だよ、くださん…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:02:13.94 ID:p8RifvXs
>>312
親が死んだときだけだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:02:26.99 ID:hdoNWS7P
「弁の」が「便の」に聞こえていかん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:02:55.79 ID:cd6mjG3F
わー
記者:総理が質疑応答に応じないのはなぜ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:02:55.72 ID:K7FFPtN6
私の、皆さんへの、お願いと、させていただきます!

お願い?
総理大臣会見は、お願いなの?
政府じゃなく国民が頑張るものなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:03.80 ID:dJC17O2X
鋭いつっこみ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:05.10 ID:tniQXFUU
sakurakimura131: 菅総理、先ほどの会見で目頭が熱くなっていた。人としてグッと伝わって来る会見だった。

くださんの思いが届いている人もいた_
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:13.68 ID:w2SvFpzG
岡山出身歴代首相
1菅
2犬養
3橋本
4鳩山
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:29.00 ID:PBNwWG4j
普通、総理が質疑応答するよなあ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:36.17 ID:Mq6kP47Y
きたぞマスコミの質問
云うたれ云うたれー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:41.07 ID:CZ//gcZG
ちゃんと質疑応答想定集を作ったんだろうなあ、ホントおつ。



官僚様。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:51.00 ID:PR94lUyQ
Q「総理が質疑応答に応じないのはなぜ?」
枝野「今後の予定を説明します。この後は海江田大臣で、・・・」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:03:57.42 ID:yrVJW7iO
枝野うるさい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:04:06.29 ID:Rv3yVvB3
そりゃあ、クダが話せばなにを言うかわからないしwww

怖くて質疑応答に答えさせれないでしょwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:04:06.31 ID:2hiNLC+w
重要なメッセージ?あれが?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:04:15.00 ID:gT/RX0pq
何かデジャブ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:05:38.43 ID:p8RifvXs
>>316
まあ電力消費量は政府だけ頑張ってどうこうなることでないことだけは理解しようぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:05:49.31 ID:yrVJW7iO
史上最低支持率の最低内閣最低総理の時に史上最悪の災害か…鹿児島でも火山噴火して避難始まってるしな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:06:15.13 ID:Mq6kP47Y
EDNなんでこんなに上から目線なの、ただのスピーカーだのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:06:32.20 ID:/SC2imxQ
すまんクダの会見見逃したけど輪番停電はなんか言ってた?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:06:48.25 ID:2hiNLC+w
>>316
お願いなら クダよりでんこちゃんにしてほしかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:07:03.35 ID:6KFopevd
管よ
おまいの判断の遅さ隠蔽が事故を大きくした責任とれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:08:08.82 ID:2hiNLC+w
記者「ぞうぜい。ぞうぜい。明らかに記者は馬鹿にしていますね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:08:48.20 ID:Q9Mj3sb9
記者「増税、増税」連呼の仕方がめっちゃ感じ悪いなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:09:45.97 ID:PR94lUyQ
枝野「専門的な話はボクに聞かないで」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:09:46.91 ID:w2SvFpzG
歴代最悪無能老害汚物害悪首相
1森
2小泉
3麻生
4安倍
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:11:34.13 ID:yC3QkOSH
枝野は「菅総理自ら会見したい」って言っちゃったなパフォーマンスだとばらした
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:11:54.33 ID:w2SvFpzG
今後期待できる首相
1平沼
2三宅先生
3みんなの党江田
4田嶋先生
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:15:13.99 ID:cd6mjG3F
なんだよ、節電大臣出せよwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:15:33.67 ID:K7FFPtN6
えだのんいなくなったら、記者が減った?

>>328
うん。節電のことはわかってるし、結局は自分たちが頑張らなければならないこともわかってる。
ただクダさんの言い方が……。
ああ、そうか。クダさんに期待しちゃいけないんだな。


>>332
確かにw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:04.42 ID:PR94lUyQ
海江田の冒頭の発言が前二人と同じ。
官僚の作文を読んでるな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:28.26 ID:p8RifvXs
>>341
まあみんな書いているとおり凾ニか銀髪ならもっと奮い立つような説明してくれると思うんだ・・・確かに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:18:21.84 ID:2hiNLC+w
>>341
これはageてると思われると嫌だけど、とりあえず、記者と会話ができそうなのがエダノだけっぽ
いから帰ってしまったのでは。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:20:07.65 ID:CZ//gcZG
>>344
一応弁護士だしな、えだd
弁護士つながりで柳腰がほくそ笑んでるでしょうな
背後にいるのを知らんとおめでたいもんだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:20:42.33 ID:w2SvFpzG
自民の悪政にくらべればまし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:21:42.56 ID:Rv3yVvB3
レンホー、ピアス外したなwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:22:24.74 ID:5R20mRpk
R4の同情を引こうという発声法がイヤ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:22:46.18 ID:p8RifvXs
ん?事前広報などないってことなのか?
仕事なんてできないなこれでは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:23:21.11 ID:T9J1YUau
涙目は逆効果だろ女子高生
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:24:06.08 ID:Tb0RrK2T
まぁ、EDNがマシなのがまだ救いだよな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:31:38.22 ID:5R20mRpk
明日は、AM6:20〜PM10:00が計画停電対象?
@文化放送、テレ朝
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:34:59.38 ID:/SC2imxQ
最初は午前7時から午後10時ってなってたけどちょっと早くなったのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:42:19.03 ID:QLMwU3pQ
>>352
そこから数時間てことだよね?丸々やるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:46:33.88 ID:/SC2imxQ
>>354
5グループに分けて約3時間ごとに停電していく?って感じらしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:49:54.86 ID:QLMwU3pQ
>>355
なるほど。d
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:50:28.45 ID:CZ//gcZG
計画停電、1都8県を5グループで
東電の計画停電、14日午前6時20分から 5グループで3時間ずつ
2011/3/13 20:16
東京都、神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、14日については午前6時20分から午後10時までの間、3時間ずつ実施する。
グループによっては1日に2回停電する区域もある。
第1グループは午前6時20分〜同10時と午後4時50分〜同8時30分、
第2グループは午前9時20分〜午後1時と午後6時20分〜同10時、
第3グループは午後0時20分〜同4時、
第4グループは午後1時50分〜同5時30分、
第5グループは午後3時20分から同7時。
各グループともそれぞれの時間帯のうち3時間程度の停電となる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:51:28.84 ID:CZ//gcZG
↑こうだと具体的に何時からはわからなそう
いきなり停電して3時間我慢とかになりそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:53:33.86 ID:/SC2imxQ
ttp://twitter.com/hatakezo
この人はあてになるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:19:01.98 ID:db+ZDxZV
東電の副社長が会見で「4月いっぱいで1000万kw」って言ってたけど…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:25:35.40 ID:YQLWKKmG
外人から献金を受けたんだから早く辞任しろ
邪魔なんだよ。
また爆発の原因を作るきか?
・3時    「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気放出する緊急措置を政府に提案
・3時12分  菅総理 「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
★蒸気放出は中止 
★★現場を離れ安全な位置から、放出指示
・8時30分  蒸気放出を開始。しかし間に合わず爆発
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:44:54.34 ID:dJK+rSpb
ここからが電波の本番?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:48:34.65 ID:dJK+rSpb
今井イルっていうの初めて見るけどこいつもすごいなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:15:08.92 ID:6Ulbq7bP
主席どうなったの?死んだの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:18:13.50 ID:CRb0f6hH
気になるねえ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:22:06.34 ID:Lm8iMTuR
国会答弁みたいな口調になってきたな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:23:19.05 ID:EbzGpZSw
わからないなら分からないって言えよ
ごまかすなよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:23:40.30 ID:r/rAJ6Mi
具体的な事って何も言ってないよね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:26:54.64 ID:rKDlvv8T
読み上げる内容が決まってないとダメなんだな、やっぱり。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:29:22.84 ID:Lm8iMTuR
・具体的な数値はない
・自己努力にて、情報を得よ。
・午前中の活動は極力我慢しろ。





371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:31:00.81 ID:r/rAJ6Mi
そんな徹夜ばっかり強調されても
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:31:19.42 ID:rKDlvv8T
突然、増税やらの話し始める流れと同じだよね。
オレたちはやってたました、今、それを言ってるんです。
それまで何も周知してなかった点。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:05:37.45 ID:CjMPZEN8
枝野会見中に第一原発3号機から煙、
そして15分以内に浜通りに3メートルの津波
374名無しさん@お腹いっぱい。
クダさん視察を被災地に断られたpgr
そんなことより記者会見で質疑応答に応えてよー