お台場ガンダム解体ライブスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://ketudancom.blog47.fc2.com/
生暖かく見守りましょうw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:25:46.50 ID:yMRLGEb1
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:26:03.58 ID:CgHnsepT
やることあって有休とったのに、PCの前から離れられない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:29:34.67 ID:kraUPAxH
予定表見ると、中継は今日だけみたいだね。
今日の中継も3時頃には中断する模様。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:32:13.93 ID:ADScRKT2
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:35:01.62 ID:kraUPAxH
暑いしトイレ行けないし、キツイ仕事だな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:35:55.91 ID:K6y3gJAj
こっちは?
ttp://ustre.am/489C
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:39:53.67 ID:kraUPAxH
>>3
安心しろ、今日は大きな変化はないから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:43:26.76 ID:kraUPAxH
定点観測に拘らず、カメラをバンバン動かしてくれたらいいのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:43:53.76 ID:K6y3gJAj
今日は、午後から解体のための囲いを作って終了って感じだろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:45:04.17 ID:LJUVkn75
明日から雨だよね。
今日は柵撤去とか下準備だけなのかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:49:43.13 ID:q0OQUnvz
なんかずーっと見ちゃうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:50:00.86 ID:srzaddjZ
全然作業が進んでるように見えないんだけど、いま何やってるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:50:57.78 ID:yMRLGEb1
13:00までは昼休みかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:54:08.27 ID:Zt08cJLf
写真撮影頼まれてるwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:54:33.01 ID:yMRLGEb1
フラッシュ焚いてあげて!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:57:43.15 ID:Zt08cJLf
手乗りガンダムw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:00:09.63 ID:K6y3gJAj
大阪のおばちゃんらの馬鹿っぽい笑い声w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:01:43.67 ID:Zt08cJLf
都民の不満噴出中
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:02:02.57 ID:0nrP7s66
おばちゃんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:02:36.63 ID:yMRLGEb1
作業再開かな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:04:54.60 ID:zpaxAl+b
韓国ノリwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:04:59.19 ID:K6y3gJAj
かんたろう(?)さんより、韓国海苔差し入れ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:05:02.67 ID:0nrP7s66
おばちゃんも海苔食べてるのかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:13.92 ID:yMRLGEb1
ああああああ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:15.31 ID:K6y3gJAj
トラックwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:17.13 ID:ADScRKT2
なんかきたー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:24.86 ID:PH8szu7a
トラックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:41.99 ID:yMRLGEb1
ふぅ〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:06:48.77 ID:IawdRF/o
とうとうお迎えがきたのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:07:10.84 ID:K6y3gJAj
ただ単に「生中継」って言ったから、おばちゃんテレビだと思ったなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:08:10.79 ID:yMRLGEb1
おばちゃん、もう映ったよ
33名無しof名無し:2009/09/01(火) 13:08:22.35 ID:izzQd54s
俺今から行く!学校早退してきたぞ!
3時間後待ってろーーー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:08:29.13 ID:0e62PJv9
おばちゃん連中はホント話し好きだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:09:08.72 ID:ADScRKT2
足元に人が入ってるのは
足を固定している部品をはずしていて
これからガンダムは空を飛んで移動します
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:09:53.17 ID:K6y3gJAj
ストラップ邪魔
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:13:00.19 ID:5ZBG+uIN
今日行きゃよかった
めっちゃ穴場の日じゃんww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:13:26.01 ID:K6y3gJAj
見始めたときは400逝ってなかったのに、知らん間に1400ビューになってる。
実況にスレ立てた影響で、実況民が集まってきたか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:13:41.82 ID:ajM6ykvT

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <壊すのヤダヤダ。僕らのガンダムなんだもん。
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:15:04.66 ID:K6y3gJAj
おねえちゃん居なくなった?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:16:05.65 ID:5ZBG+uIN
ヒゲ!
うっざ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:16:06.19 ID:Un6qjB1j
誰だよW
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:16:23.45 ID:K6y3gJAj
なんだ今のカンペイちゃんは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:17:29.08 ID:PH8szu7a
ゴリラw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:18:03.36 ID:HN71Z+vW
現地民は現状うp
解体中に閉会式やるとは思えないが、あったら嬉しすぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:18:38.41 ID:HN71Z+vW
>>44
あーちゃんディスってんのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:20:11.42 ID:PH8szu7a
>>46
そんな事ないぜperfumeと3Pしたいくらい好きだしw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:22:00.76 ID:4CYq3d7H
連邦の作業員が解体にきた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:29:19.83 ID:K6y3gJAj
お姉ちゃん、喫煙中
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:29:48.54 ID:PH8szu7a
報告お疲れ様〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:30:00.02 ID:0nrP7s66
たしかに今日は穴場だよなぁ
人は少ないし柵もなくて近くに寄れるし天気も良いしで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:31:27.72 ID:ADScRKT2
なんだよ、発電機まで持ってきててアイスノンねだるってどうよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:33:04.93 ID:7vCjBTOk
ふぅ・・・仕事終わったら行くか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:40:23.86 ID:Un6qjB1j
ふぅ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:42:50.05 ID:K6y3gJAj
ライブPCのバッテリー終わるwwwww

終了クルー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:43:45.10 ID:0nrP7s66
がんばって発電機を動かそうとしてる音が聞こえるなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:43:58.97 ID:PH8szu7a
俺が自家発電してやんよー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:45:00.86 ID:K6y3gJAj
発電機復活
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:45:06.94 ID:PH8szu7a
ふぅ・・・ 間にあったか…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:48:43.76 ID:0nrP7s66
なんか飛んでるぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:48:58.94 ID:Un6qjB1j
ufo
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:49:11.78 ID:/+d6RUGO
UFOだ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:49:45.56 ID:ASCu648f
カメラ目線w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:51:44.86 ID:K6y3gJAj
ガンダム居る間は凧はまずいだろ。怒られないのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:53:22.86 ID:0nrP7s66
ニコ厨きたw

凧は別にいいんじゃないかな
もう展示も終了したし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:54:07.18 ID:PH8szu7a
汚ねー野郎はいらない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:55:43.54 ID:g60XZjiK
ライブ中継してる人に伝えたいんだけどログオンID取得するのマンドクセーな、
今日は絶対にガンダム本体の解体なんてやらないから、いま中継してもあまり意味無いよ。
作業員に解体予定聞いたほうが良い、作業員が分からなかったら現場監督に聞いてもらえ
今日は照明等のリース品返却や電気配線の撤去、バリケード設置程度。
明日あたり重機を置くための敷鉄板を敷いたり、バリケードを本格的な仮囲いにしたりするのに
2〜3日掛かって、それから解体用のクレーンや高所作業車が来て本体の解体がはじまる。
そんなかんじなので本体解体はおそらく4日後くらいからだと思われる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:56:34.21 ID:zpaxAl+b
ニコ生のURLは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:59:04.17 ID:0nrP7s66
なんか日本語じゃないのが聴こえるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:00:19.39 ID:DNSs9MJm
主かわいいおっお( ^ω^)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:01:58.11 ID:zpaxAl+b
ハンブラビかわいいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:01:58.29 ID:0nrP7s66
画面止まった、と思ったら動き出したけど不安定
人が集まりすぎたか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:02:23.90 ID:z7xJyFtj
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:04:54.16 ID:zpaxAl+b
>>73
ありがと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:05:36.59 ID:Un6qjB1j
ニコカメラアングル最悪
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:07:21.23 ID:0nrP7s66
第三者視点でカメラ写ったな
なかなか大変そうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:10:39.78 ID:K6y3gJAj
一週間そのままかよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:10:56.36 ID:R1etIc8H
この子舌足らずやな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:11:05.61 ID:GsBh+Pti
誰?このぶさかわねーちゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:11:28.36 ID:K6y3gJAj
ニコ生まこつの方と両方見ると、より状況が分かるなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:11:33.67 ID:V8g/WgUb
10日後くらいにガンダムの頭が取れるって。

その後は左腕外してラストシューティング風にして欲しいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:13:24.17 ID:/+d6RUGO
ニコ生のヤツはこれの隣で撮ってるのか
おばちゃん呼ばわりされてるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:16:36.55 ID:Un6qjB1j
10日に「まだメインカメラがやられただけだ」ごっこができるわけですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:17:18.79 ID:K6y3gJAj
まこつ接近開始w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:18:32.14 ID:h/wjQP6y
タコw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:18:50.74 ID:Un6qjB1j
1週間ぐらいってこっちから流れた情報を向こうが言ってて恥ずかしい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:19:52.15 ID:K6y3gJAj
ポトフ終了宣言
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:20:14.90 ID:PH8szu7a
お疲れ様

最後におっぱいヨロシク
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:21:15.95 ID:0nrP7s66
今後のだいたいの予定がわかっただけでも収穫ありだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:23:10.92 ID:h/wjQP6y
解体は先でもその前にちゃんとした囲いで覆う筈だから、足元からきっちり見られるのは
数日だと思うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:24:43.92 ID:zSFD+Fht
昨日台風で行けなかったから今日夕方に解体でも見に行くか、
と思ってた俺にはご神像がそのままと聞いて嬉しいやらなんやら

とりあえず行ってくるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:25:00.29 ID:uYxVCPjR
スレみてたら熱くなってきた
今から見に行く
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:28:47.26 ID:K6y3gJAj
まこつも終了
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:30:13.30 ID:DNSs9MJm
両者乙
勝負は一週間後だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:31:29.92 ID:Y9u2UVd+
>>73
見ようとしたら終わってる(´;ω;`)ウッ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:39:31.49 ID:v+7JRZwA
え〜せっかくアイスノン差し入れ用意して、いまガンダムにきたのに(泣
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:45:09.38 ID:Zt08cJLf
mark II に改修して、ティターンズカラーにして欲しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:49:54.59 ID:0nrP7s66
>>97
プロトMkUあたりなら・・・と思ったけど
頭と腰アーマーくらいしか使いまわせないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:55:01.91 ID:4doU/Zud
パーフェクトガンダムにしてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:25:12.96 ID:h/wjQP6y
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:26:52.36 ID:4doU/Zud
>>100
(*´∀`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:34:23.53 ID:K6y3gJAj
まこつガンダムライブ復活
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:50:16.84 ID:0nrP7s66
修学旅行の団体ワロタw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:59:34.93 ID:K6y3gJAj
新学期初日から修学旅行ってことか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:00:57.49 ID:ehEiJVlM
>>104
雪国だと1週間ぐらい早く始まるよ
10691:2009/09/01(火) 18:45:58.54 ID:zSFD+Fht
来たー

70〜80人くらいいるかな?
もう真っ暗で肉眼でしか見られなくなってきた
しかしまあ、光らないガンダムもいいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:50:20.11 ID:srzaddjZ
>>106
人いすぎw
今夜も一夜明かす人いるのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:42:56.82 ID:0zputTI0
シート被せられるのいつよ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:51:02.04 ID:7LED0z4P
繭に包まれるとな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:21:15.35 ID:TX1syz0K
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:21:36.77 ID:f+8tNnmR
明日はどーなるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:22:15.72 ID:TX1syz0K
http://www.ps5.net/up/download/1251809991.JPG
学生の集団

>>110

写真違った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:05:34.99 ID:yMRLGEb1
>>112
これはいいなぁ
最高の集合写真だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:27:30.40 ID:8Gzxszbx
糞コーナーキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!
115114:2009/09/02(水) 01:27:53.99 ID:8Gzxszbx
誤爆スマソ(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:19:37.10 ID:V+j4i+yv
5日の午前中ってどんな感じになってるかなぁ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:01:05.37 ID:e3SDBU4i
周りが工事用の仮囲いで囲まれているだけで、
多分、ガンダムは今のままじゃないかな。

もしかして頭部ぐらいは外してあるかもしれないが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:29:50.65 ID:n2QreQWb
旧シャアのスレ見てたらこのスレへの誘導あった。

今は見事に足周りのガワだけバラされてるね。
ガワの内側のフレーム部分(芯じゃなくてね)の解体に難航してるモヨリ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:33:19.69 ID:n2QreQWb
ガンダムの足跡、コンクリだったのね。
最初はこれも踏めたりする予定だったんだろーな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:37:09.38 ID:3t5kNrqP
足からバラすとは
予想外
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:44:12.20 ID:n2QreQWb
もしかしたらだけどダムから上がそのままなのは
撮影出来る様気遣ってるのかも知らんね、
ガノタとしては頭から逝って貰いたい所だけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:44:59.75 ID:W54tGomV
ガンプララーメン、ドムの造りがいいらしいのでゲットした
持って行って写真撮りたいけど塗装出来てないw
実況なのにスレの伸びが良くないのな
旧シャアの方が食いつきいいのかね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:48:11.84 ID:n2QreQWb
やっぱり他板迄出てくる奴はあんまり居ないっしょ。

不要スレの再利用的だったが
旧シャアの台場台風スレはかなり馴れ合いで笑ったが
突発プチオフも面白かったし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:51:35.91 ID:W54tGomV
閉会式は消滅したけど、台風はイベントのひとつとして役割を果たしたよな
>>123が誰だか解ったわwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:51:37.15 ID:n2QreQWb
会場、また人増えて来て
100人位は居る気がする。
女も結構来てるw

解体作業は変わらず足周りのみ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:56:16.45 ID:W54tGomV
今日は足場だけかな
行くとすると18時以降になりそう
雨が心配だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:57:07.55 ID:n2QreQWb
奇遇だな>>124

今さっき俺の近くにもスレ開いてる奴を見つけたんだ。

ってか また 今日も高台で見てるんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:02:15.48 ID:W54tGomV
関根勤が居るってまじかw
釣りの可能性大だけど一応
440 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:55:57 ID:???
うおっ関根だ
442 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:57:32 ID:???
関根って?
443 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:58:30 ID:???
>>442
ラビットじゃないの?
444 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:00:15 ID:???
関根来てるWW
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:11:44.23 ID:tGEJ6kcT
今日も行くかな

足まわり解体中ということだけど、昨日まであった柵より大きく囲いが立ててあるのかな?
それともNO囲い?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:14:09.30 ID:n2QreQWb
囲いは一切無し、ってか
会場時と同じお立ち台の周りの冊が有るだけだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:19:58.28 ID:EKcgIZLa
中継始まってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:22:17.23 ID:W54tGomV
囲い無しの状態なら上半身撮れそうだね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:23:35.35 ID:3t5kNrqP
>>131
どこ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:26:37.26 ID:n2QreQWb
ダムの体の直線上から撮ってる奴か、

あの人やっぱストリーミング配信してるんだね、発電機迄持って来て頑張ってるわぁ。


トラックに足周りのFRP積んでドナドナするのかと思ったら
まだ積まない所見ると今日は土台の鉄板位しか運ばないんかな。
どうせならガワ全部並べて欲しいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:29:52.91 ID:n2QreQWb
足元から頭迄全然問題なく撮れるよ。
足首から下は解体されてるけど

着工時みたいに高い遮蔽板組んで無いから
撮影自体は開場時と全く変わらず可能。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:34:10.24 ID:s1x2VhOO
赤ちゃんと記念撮影(*´∀`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:44:07.68 ID:5ZWM5woQ
青T兄ちゃん写真頼まれてるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:54:37.74 ID:W54tGomV
>>135
了解
詳細ありがとう
ストリーミング配信はustream?またニコニコのアレ?w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:55:59.09 ID:uGqnLew+
>>138
>>1
昨日と同じとこで見れる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:56:16.52 ID:3t5kNrqP
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:58:08.25 ID:W54tGomV
>>138-140
サンクス
足が無くなっていってるな…
切ない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:03:14.75 ID:3t5kNrqP
カメラの前で仁王立ち
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:04:48.24 ID:s1x2VhOO
ガチムチハァハァ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:04:50.14 ID:3t5kNrqP
切れた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:05:42.19 ID:3t5kNrqP
この中継のスタッフって
女性?
声が女性っぽいのが聞こえた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:05:52.09 ID:s1x2VhOO
切れた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:06:39.87 ID:3t5kNrqP
場所移動
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:06:40.42 ID:5ZWM5woQ
移動したのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:07:05.31 ID:s1x2VhOO
>>145
女性でしょ
昨日は顔がたまに見えた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:08:35.19 ID:3t5kNrqP
機材とか荷物大変だろうな
ごくろうさまです
そしてありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:13:01.12 ID:s1x2VhOO
復活キター
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:17:33.29 ID:3t5kNrqP
作業員休憩か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:19:56.73 ID:n2QreQWb
工員が居なくなったから今日の作業は此で終りか?
結局ダムから上は手が付かず
剥がした足のガワもそのまま置いて有る。
明日はザクに工具持たせてネタ画像でも作るか。

に、しても相変わらず人が減らないのは凄いな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:20:55.27 ID:s1x2VhOO
カメラが動いた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:22:59.58 ID:3t5kNrqP
木曜、金曜は雨予報だけど
解体作業するのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:29:05.58 ID:3t5kNrqP
重機の音が
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:30:25.20 ID:ss6b+0QZ
重機マニアの俺、歓喜w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:31:02.36 ID:n2QreQWb
基本的には雨が降ったら休み。
事故が起こったら大変だから


鉄芯が随分錆びてる気がするが


後、工員が写メ撮っててワロタ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:33:10.63 ID:3t5kNrqP
重機は何をやってるんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:33:12.13 ID:jDzV6ceW
何をしてるか気になる!
左側映してくれー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:33:41.04 ID:gcjuQKFA
映像を見てて何かに似てるなーと思ったらドロレスの足だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:37:03.52 ID:3t5kNrqP
足首の電飾外してる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:43:15.29 ID:n2QreQWb
そいや、鉄冊の位置だけど、
横は変わらないけど
前後は公開時より広く仕切られてるわ。

今更に広くスペースを取られてる所を見ると
明日には上半身にも着工するのかもしらん。

背面から見た腰の赤いブロック部分に
バーニア部分から吹き出した水で出来たっぽい噴出後が出来てるんだが
元々あったっけか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:44:55.32 ID:e3SDBU4i
ああ、このコンクリをシャベルで引っかいてる音、俺嫌いだわー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:45:56.93 ID:uGqnLew+
>>163
バーニアの下の赤い胴ブロック部分だよね
1週間くらい前の画像でも見かけたよ
きっとガンダム汁に犯されたんだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:58:57.32 ID:n2QreQWb
足首のハッチが開いてる

凄くメンテナンスっぽく見える。
めっさ撮りたかったわぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:59:17.95 ID:Xr1foksi
笑い声はなんだ?w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:04:56.03 ID:n2QreQWb
ライヴ撮影してる娘の近くに集団が居る
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:11:10.61 ID:PmVfz/Tt
ガンダムの引き取り手は見つかったんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:13:59.33 ID:FssIOUap
誰?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:14:57.36 ID:leUKl/yU
デジカメ評論家だそうだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:16:38.66 ID:e3SDBU4i
W1のスレとかガンダムスレで、ペンタアダプタ画像投稿してる男が居たが、
今のやつか?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:18:29.84 ID:e3SDBU4i
やっぱ上からバラすんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:20:00.94 ID:gcjuQKFA
スカパーで組立てシーンを放送してたけど
その逆になるんじゃないかな?
今のオジサンも見た気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:26:10.14 ID:e3SDBU4i
オワタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:26:46.41 ID:uGqnLew+
かなりのんびり作業してるなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:36:36.42 ID:onwtfO8q
ttp://www.greentokyo-gundam.jp/goods.html
会場限定なのに通販る?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:48:19.43 ID:GjkDZ0Sm
>>177
バンダイ系はそういうの得意ですw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:54:23.84 ID:+syIOT3v
足場組んでなかったから、手の届くところだけ
ばらしたんじゃないか。
すね当て?のパーツの裏側にもモールドがあった。
ユンボで照明灯の支柱なぎ倒すようにひっこ抜いてたが、
ガンダムにやらせたらいいんいジャンと思ってしまった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:57:16.90 ID:PEkodccz
いまどうなってるの?ustreamみれないから気になって
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:24:52.52 ID:uTOMHigs
オクで転売屋儲けさせるくらいなら、売った方がいいね。
一部は寄付されるし。
18291:2009/09/02(水) 19:01:39.45 ID:tGEJ6kcT
今日も来たー

今の時間だと入れ替わり立ち替わり30〜50人くらいかな。
仕事帰りのリーマンとカポー&犬の散歩組wもチラホラ。
ガンダム周りの柵は変わらないけど公園入り口から森を抜けた通路が柵で仕切られたから
ホテル側か海側から迂回していかないとならん。
昨日は18:30くらいについて撮影してたんだけど暗くなってきたから
今日は18時あたりに、と思って来たら昨日くらいの明るさ。
昨日が晴天で今日が曇りだからなのもあるけど、もう秋だねって感じだ。
明日急遽休みになったから来れたら午前中か、夕方は遅くとも17:30には来たいところ。

解体した足の中の鉄筋がちょっと物悲しい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:55:11.62 ID:w3jHatAI
>>182
秋だね…
ガンダムとともに暑かった夏が終わった感じだよな…
夏は暑くて好きじゃないから毎年夏が終わるとホッとしてたんだが、今年の夏の終わりは切ないなぁ…
今年はあの暑かったお台場潮風公園が恋しく感じるよ。

今夜辺りは寒いだろうからもう人いないんだろうなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:58:04.97 ID:hNXJ8BOI
>>183
ガノタはお台場ガンダムと入れ替わるようにガンダム戦記のオンライン対戦で熱くなります
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:52:15.17 ID:Q5mnLPIO
>>183
もうあの夏は二度と戻ってこないんだよな
30周年も事実上終わり、次は40周年か…
今年ほど盛り上がるかな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:20:21.09 ID:3dRmyYPJ
7:30クレーン車横づけ
8:00朝礼ののち照明支柱からユンボで撤去
9:00左足から解体開始
10:00スネカバーはずし。つま先とかかとのパネルはずして
  作業員が中に入り作業
昼前にはつま先、かかとくるぶしの丸一が外される。
その間、周囲に鉄板を90枚敷き詰める作業。
3:00まではこんな感じ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:23:05.61 ID:9pVXW6BU
>>186
鉄板90枚
まさか数えたの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:44:11.63 ID:3dRmyYPJ
作業員の人が話しているのを聞きました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:55:52.88 ID:C0a7sVsQ
現地組は今夜はいないか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 04:22:29.28 ID:6ax0mWP+
やっぱり旧シャアじゃないと気付いてない人が多いんだろうな…
その後考察スレ他に誘導でここを貼ってあったけど来ない人多数

自分も今日20時過ぎに行ってきた
公開終了後二度目になる
バラされ具合を毎日観察したいところw
体調良くないのと連れがいたので引き上げた
金曜夜迄まだ見られる段階ならば夜から翌日まで張れたらと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:35:04.55 ID:gyBqYX3T
現地報告が来ないとつまらんな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:47:48.06 ID:wdfQHic3
今どんな感じでしょうか?
雨は大丈夫かな?
もし誰かいたら教えてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:14:01.48 ID:Vge9WyZk
いないだろうな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:35:37.61 ID:Tri1b5hr
今日もライブ中継あるのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:08:46.15 ID:lbXhwOtF
>>192
曇ってたが降ってはいない

まちがえてデジカメ板のほうに写メうpしてしまった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:41:39.55 ID:wdfQHic3
>>195
ありがとう
デジカメ板の方も見ていたので偶然チェックできました。
今日はスネの辺りまで解体進むのかな…?
天気ははっきりしない感じですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:35:00.40 ID:mIa+JALl
今日は最初雨予報でしたが、最新予報では雨は夜9時ごろだけになったようです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:37:03.71 ID:eqwNdJjZ
今日の作業はどんな感じですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:05:06.06 ID:uEm8hSYB
中継する人も力尽きたみたいだね(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:09:24.82 ID:zdM8s6qA
今このスレ(↓)に犯行予告してる奴がいる
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251765016/l50

予告inにも通報されてる
ttp://yokoku.in/detail?num=14407
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:19:55.64 ID:7bAsBf/d
気が向いたら土曜の午前中に行く
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:19:03.39 ID:GoT6mylA
午前中、ニコ生で30分だけ中継してたよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:30:58.88 ID:DjKeiW/y
>>201
オレも土曜日まで形が残ってるのなら逝きたい。
京都から千円高速で逝くぜ?!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:33:28.58 ID:dbbJS6QA
今日はそらのたん来ないのか・・・
(´・ω・`)ショボーン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:50:37.11 ID:G+pZAjO1
ガンダムの胸部左上にフックが有るのね

ランドセル部分か判らないケド、土曜日だともう上半身も手がかかるかも知れない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:35:31.14 ID:d6V0xd2p
囲い作ってるね
http://imepita.jp/20090903/520130
警備員の人に「土日でもまだ残ってますかね」ってきいたら、
詳しくは分からないけど、たぶん大丈夫じゃないですかね、って言ってた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:38:05.53 ID:G+pZAjO1
imona鯖が完全に落ちてる…

現場はもう昨日の半分以下の人しか居ないね。
今鉄柵の内側に仕切り板の基礎組んでるから
明日にはもう足元囲う遮蔽板が出来るんじゃない?

クレーンはさっき動かしたっきり動いてないわ。
工事は土日休みだった気がするから
今週は上半身手付かずかもね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:38:44.02 ID:ytqqSO9v
>>206
おおお…いよいよ囲いが…!
今日も行かなければ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:47:58.44 ID:SRDLWZtl
名古屋ですが、一生後悔しそうなので
夫と土曜日いきまーす!
足は飾りだから仕方ないけど胴体いってたら凹む。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:00:05.73 ID:RqHGRErB
>>209
足は飾りだからw
初めていくの?
土曜日だったら頭と左腕だけ解体され
「たかがメインカメラがやられただけだ」
状態になってることを期待してる俺w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:09:56.73 ID:SRDLWZtl
>>210
忙しくてあきらめたんですが、このスレ見てたら
まだ間に合うかもって。
本当は足が好きなんですが、残念。

金曜深夜に出発した方がいいかなあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:23:43.76 ID:G+pZAjO1
何時頃出発予定か教えて貰えれば
出発前にガンダムの現状報告位なら出来るけど?
遠方から来るなら出来るだけ無駄足は踏ませたくないし。

胴体とかの上半身崩すのは
回りの遮蔽板組んでからだと思うから、
少なくとも今日は無事なはず。
今もまだ骨組みすら組み終わって無いから
今日明日はそれだけだろうし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:38:40.69 ID:d6V0xd2p
搬出用の通路を養生しはじめた
http://imepita.jp/20090903/559800
今日はそろそろ終わりかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:48:57.39 ID:2GzGfTW2
一般的にはだけど、大型のアームブーム振り回すタイプの重機使うには回りを囲わないとまずいぽ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:52:13.50 ID:SRDLWZtl
>>212
ありがとうございます!

土曜日の工事が休みなら当日早朝出発。
土曜日の工事ありなら、金曜深夜出発で土曜朝着で
いこうかなと考えています。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:55:09.72 ID:RqHGRErB
結局今日は解体なし?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:56:43.09 ID:2GzGfTW2
今回は作ったときみたいに囲み作ってから上の方とか手をつけ始めるのではないかな。安全確保第一だし。
普段の建築物解体では周りにこんなに人集まらないからなぁw

土曜日現場動くかな?仮にそれだと作業進展はかなり早いかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:32:34.53 ID:G+pZAjO1
今ALSOKの方に確認したのですが、
本日は夜間作業が有る為
明日でだいぶ解体作業は進むのでは?との事。
また、土曜日も工事の予定は有るとの事です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:42:50.04 ID:DjKeiW/y
>>218
アララ・・・夜間解体するのか。
土曜日だとだめぽ?!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:46:19.21 ID:SZ92ms/u
>>218
GJ!
今現在は何か作業してますか?
夜間作業といってもさすがに解体はなしでしょ!?
柵作りかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:47:09.21 ID:d6V0xd2p
>>218
うえ、夜間もやるの!?
こんな時間なのにまだやってるから、頑張るなぁと思ってたら…
しかしこれ、どんだけ見てても飽きないわ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:06:13.56 ID:G+pZAjO1
今は遮蔽板の基礎がほぼ組み終わった所。
回りのテントとかはまだ解体作業してないね。
今日の夜間で壁組んで明日で上半身崩すのかな。

「嫌ぁ、私のガ(ry」
とりあえず今日は戻って
また明日の夕方見に来ようかと。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:13:45.37 ID:jJhBBHAu
毎日行けるのうらやましい。。。
いよいよ明日から本格的に解体かな

224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:13:58.55 ID:d6V0xd2p
いま鉄パイプ2段目だけど、壁はもっと高くなるのかな。
俺は見納めになりそう。楽しかった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:21:00.94 ID:HmcK6U3A
よしっ 今夜はまだ間に合いそうだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:22:06.13 ID:byqNMQtA
夜間作業はありえないだろう
照明撤去してるのに危険だ
あるとしたらテントの撤去くらいか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:25:17.44 ID:9pVXW6BU
明日
突撃したい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:45:08.21 ID:byqNMQtA
作業員撤収したからこの先は明日だな

離脱します
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:53:39.30 ID:NUg8pNIg
交代か夕飯休憩で一時撤退したんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:02:30.88 ID:mIa+JALl
照明撤収してるから、暗くなる前に作業終了でしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:02:59.24 ID:01TdJuR2
いよいよ最後が近い…。

明日の夜あたり高台にてオフ会ないかなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:40:52.48 ID:d6V0xd2p
夜間作業は今のところ無さそげ。
もうかなり暗い。
23391:2009/09/03(木) 18:43:06.64 ID:0HbiTVi9
今日も来(ry

今の人数は減ったり増えたり30〜40人ってとこかな?
日に日にリーマン率が上がってきたキガス。
どうでもいいけど道広がって歩いたり工事の柵乗り越えるなよ…。

ガンダムさんの周りに目隠し用の鉄棒が立ち並んだり
重機が柵の中に配置されてるのを見るといよいよか…ゴクリ。と思う。
特にクレーンとかどきどきだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:48:06.61 ID:3dRmyYPJ
午前にプロジェクト関係者らしき人たちが来たね。
ガンダムの足もとで名刺交換して、解体した
パーツを見ていた。
今日は、くるぶしパーツの解体に終始していたよ。
周囲の囲いも、ギャラリーに気を使ってか、正面を
後回しにしていた。
いまは、くるぶしあたりはメインの鉄骨パイプが
丸見え状態。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:29:52.00 ID:7bAsBf/d
明日、夜は雨マークあり
そのあとずっと晴れ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:34:09.74 ID:kfms2S5l
>>231
昨日夜居たリーマンの一人だけど、明日オフ会あるなら参加します多分。
昨日撮った写真が帰宅して確認したところブレブレだったので、
もう一度チャンスが欲しい・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:45:47.01 ID:Vge9WyZk
解体作業が全然進んでないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:48:09.16 ID:7bAsBf/d
あと、週末〜翌週頭に湘南新宿ラインと横須賀線が運休するらしいから、
利用する人は要チェック
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:01:33.24 ID:wdfQHic3
あっという間に解体されてしまうって思って焦ってたが、コツコツと丁寧にバラしてるな。

あのガンダムには愛が感じられるからなぁ
と言うかみんな恋してるよな!
この妙な気持ちは恋に似てる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:03:35.19 ID:3dRmyYPJ
そうそう、仮設トイレも中身をバキュームして、
撤去。事務所代わりのプレハブもグリーンのシール
を引っぺがして、がらんどう状態。
その横にあった囲いも撤去。ここからもアングル的には
新鮮。
周囲のテントやプレハブもほぼがらんどうで
策で囲われていた。
はずした足パーツはいまだそのまま。
一部は養生シートが掛けられていた。
再組立を考慮してか、テープを貼って
ナンバリングしているのも見受けられた。
すねの中を集中的に外していた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:05:57.26 ID:7bAsBf/d
>>239
確かに
神々しくもある
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:34:55.90 ID:FLmRpI1f
明日夜か明後日朝に行こうかな
明日夜から徹夜する人はいるんだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:43:36.61 ID:3dRmyYPJ
ばらす順序としては、Real-Gに出ていた組立
順序の逆になるのかな?
頭はずして、左腕はずして、ここでしばしシヤッタータイム、
右腕はずして、赤青の胴体ひっこ抜いて、腰回り
はずして、もも、すねってところか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:44:12.20 ID:ExVv4kkG
今は もう 動かない〜(T_T)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:46:15.63 ID:aoSFBsIR
こいつ…動かないぞ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:51:45.52 ID:LkK7CVA+
激しく同感、今日は最後だと思い行ったが、丁寧だよな。
そして、やっぱ、あのガンダムは最高、心の中で『ガンダム、ばんざ〜〜い』
叫んで帰ってきた(^^;
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:32:10.02 ID:6ax0mWP+
>>242
体調次第で行くつもり
自転車だから雨降り&寒いと無茶出来ないかもだけどw
土曜くらいまで安静だけど、紫豚の心境で見るのは辛い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:05:34.40 ID:7bAsBf/d
>>247
明日金曜は午前3〜6時が雨
その他土曜は曇り
日曜からは晴れ

に変わりました
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:20:36.97 ID:S+xkjdX5
明日の終電近くでお台場へ出撃して一晩明かすか。
一応ガンダム正面の高台で飲もうと思ってます。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:32:07.54 ID:6ax0mWP+
>>248
情報サンクス
防寒装備とカッパを準備して深夜か、雨の具合を見ながら早朝の2択だな

夜中から高台にいる面子はここの住民と見ていいのか?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:47:27.63 ID:KL7hthH7
≫250
高台には単に早朝の写真目的の人もいるからこのスレ住人ばかりではないよ。
高台は雨風しのげてベンチがあってトイレがあって自販機もあるから夜明かしには打って付けなのよね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:00:37.48 ID:9pVXW6BU
ガンダムを撮影しに来ている仲間ってことで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:12:17.11 ID:ArbVQvpW
今年の夏はガンダムのおかげで楽しかったな
「ガンダム前に○○時ね!」とか夢のような待ち合わせもできたし
明日は休みだから午後から行こうかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:14:31.99 ID:FKWjWOGk
じゃ俺も写真でも持って夜行くかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:22:24.61 ID:oC38lH2z
>>251
画像スレの人かもしれないしな
あそこは雨風の向き次第だとベンチはきついが
シートがあれば余裕で避けられる場所だもんな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:36:12.60 ID:wxBsJPMi
>>251-252
だな

明日は台風の日の様な盛り上がりに期待したいw
朝方行くなら日焼け止め必須だと9/1に学習した
帰って来たら、痒みとほてりで大変だった…
色白は日焼け止めを塗るか長袖着るしかないね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:42:33.00 ID:Ehq/GDSQ
今、この一連の動画を見ると感慨深いものがある。
http://www.youtube.com/watch?v=xHcnbkR4NDs
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:15:00.04 ID:DrJwZjMl
>>256
海でそうなるならわかるけど
ガンダム拝みながらとか。。。ガンダムヲタなんですね

ガンダム世代だけど、ガンダムにはまらなかった層なので・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:17:28.34 ID:DrJwZjMl

ってかなんでガンダム一機だけなの?
ガンキャノンとか好きだったのに

どうせならガンタンクとか、敵モビルスーツとか
5体くらい原寸大で作ればいいのに

30周年だったんでしょ?予算なかったのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:26:41.55 ID:cUL0F3qP
>>257
一通り見ました。こだわりが凄い!
1体作り出すだけでも凄い大変だということが分かります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:06:00.05 ID:GqtvidEd
いつか、プリント写真の交換オフとかしたいな、あの展望台で。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:13:31.68 ID:wxBsJPMi
>>258
1日は台風一過でいい天気だったからな
開催中よりも人が少なくて写真撮るには最適な環境なんで頑張りすぎた
ガンダム世代と言っても、興味を持ったのは大人になってからだよw
また行くの?と家族に呆れられるけど見に行きますよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:26:19.89 ID:AhVVzjzq
>>256
自分は1日は、夜勤明けで行って、日差しにビクーリして、
公園トイレで顔洗ってから日焼け止めを顔と腕に塗ったよ

>>258は何故ここに?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:33:45.39 ID:AhVVzjzq
一応ただ今のリアル雨レーダーは、
3時台の雨マークが消えたくらいで、さっきとさほど変わらず。

「回復に向かい、日中は曇りで引き続き秋めいた過ごしやすい天気になるでしょう」
だってさ〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:12:58.08 ID:wxBsJPMi
>>263
明け方帰るはずで対策無しで行ったら酷いことになった
顔も身体も紫外線被害怖いです><
明日の晩は寒そうだなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:16:14.15 ID:+45HJjqU
>>257
これ初めてみた、ありがとう。
これの逆だとすると、頭から外していくのかな?
あと今日はクレーン1台しか居なかったような気がするけど、2台目が来たら胴体まで
やっちゃう可能性ありなのかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:40:43.74 ID:wxBsJPMi
頭から着手予定的なレスを見かけた覚えが…
周りを囲い始めるのは何時くらいからなんだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:04:12.63 ID:AhVVzjzq
韓国でも同じように言われてるってネットニュースに。
「頭から解体して欲しい」とか、
「宙に向かってライフル撃つガンダム見たかった」とか。

リアル雨レーダーから雨マーク消えた。
雨雲は、多摩地域から埼玉方面に逸れたらしい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:12:59.80 ID:wxBsJPMi
wni見ると雨マークは無し@深夜帯
今日と同じく、土曜も昼から晴れるみたいだ
朝晩寒いらしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:49:09.78 ID:8CnMEl4e
明日の朝四時に家を出て、ディズニーランドに行く前に突撃!!
田舎もんはつらいぜ・・・。
どうか無事でありますように・・・バラしてるんだったら頭と左腕がないことを祈る!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:56:31.27 ID:AhVVzjzq
ただ今のリアル雨レーダー
6〜9時頃晴れ、21時頃雨になっとる
もう訳解らんw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:59:17.86 ID:AhVVzjzq
「夜は夕立に注意してください」が加えられた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:12:23.29 ID:oC38lH2z
wniのピンポイント予報を参考までに貼っておく
降る降る詐欺でありますように…
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c4%ac%c9%f7%b8%f8%b1%e0%28%c9%ca%c0%ee%b6%e8%29&lat=35.620303&lon=139.7723669&pref=440&num=13
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:43:00.80 ID:AhVVzjzq
↑携帯(PCサイトビューア含)で見れんw

ただ今のリアル雨レーダー
さっきと変わらず夕立予報
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:53:24.93 ID:7VWYxbHc
夜間作業はあったのかな?
現地組いませんか?
今の状況レポお願いします!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:12:11.63 ID:5nLbvIBt
だれか画像うpして(つД`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:34:08.79 ID:ZDWUYGAO
http://f.pic.to/14zxl7
今日も安全第一!
おー!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:35:05.95 ID:ZDWUYGAO
こっちだ
http://a.pic.to/zd6a7
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:42:07.59 ID:+GZ1eYQk
今日の写真じゃないよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:01:10.81 ID:ZDWUYGAO
ごめんなさい(>_<)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:16:05.62 ID:i9HBRemi
日曜には何もなくなってるなんてことはないよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:21:35.45 ID:AhVVzjzq
ただ今のリアル雨レーダー、変わらず。
午後からは曇り。夕立に注意。
明日は一日中曇りだけど、昼には29度まで上がる模様。

日曜から仕事入れちゃったから土曜朝に行ってみようかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:26:05.42 ID:+2bkX4UX

アマタツがお天気カメラで毎朝レポしてくれたらいいのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:28:02.84 ID:js8yNC57
>>277
そのカメラは何やら見掛けた気がw
昨日の夜10時過ぎくらいに帰って行った人ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:55:56.72 ID:7nj365Pq
今日の作業はどんな感じですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:14:17.79 ID:zmtiof9l
プレハブの解体と鉄パイプのボルト止めしてる。
ダムはランドセル部分に作業員が乗ってるわ、羨ますぃ

287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:24:29.78 ID:5aPuRmMn
え、もうランドセルかビームサーベルを解体するのかよ。
せめて明日まではそのままにしておいてくれよ、作業員さん!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:24:57.90 ID:zmtiof9l
今は各ミスト噴出口で作業してるっぽい。
リフトで工員を胸部ダクトに上げてる。

この様子だとダムの形自体は明日も保ってそうだ。

蓆今が一番見応えは有るかも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:26:53.56 ID:V6EvqTFD
いよいよ本格的な解体が始まることを期待してこれから出撃します!
せめて頭はなくなって欲しい
着いたらレポします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:40:04.51 ID:L48TYbJ2
>>289
楽しみに待ってます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:40:19.16 ID:zmtiof9l
ビームサーベルは中に鉄心入ってるから
其だけで外す事は無いよ、
台座の回りはまだ物が邪魔して降ろせないから
今日も外装以外の細かい所なんじゃない?

今は船の科学館のテラスから見下ろしてるが
此処まで離れてると解体してる様には全く見えない。

近くで見るのとはまたちょっと違う感じなので
一見する事をお勧め、無料だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:49:39.59 ID:5aPuRmMn
>ID:zmtiof9l
色々と御助言ありがとうございます。
船の科学館へは幾度か足を運んでいるので勝手は解っていますので
明日は展望台より5F屋上からの撮影に専念してみます。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:50:12.67 ID:KL9HGsmi
頼む!明日まで無事でいてくれ!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:09:35.51 ID:zmtiof9l
ついに仕切り板を立て始めた、
今は前面の半分位だけど
警備員の話が本当なら今日明日でついに上半身解体されるんかね。
今日の夕方で何処まで行くんかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:27:00.18 ID:zmtiof9l
とりあえず一時撤退、作業の終わる17:45辺りにもう一度戻ってみる。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:33:41.79 ID:IAvdVc+3

地震
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:35:23.42 ID:SUrsTsn+
多分、まず両腕が外されると思う。
次にランドセル。
その次に頭が付いたままAパーツ排除。
細かい解体をわざわざ危険な高所で行う事はない訳で、頭を外したりとかは
地上に降ろしてからやると思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:14:01.95 ID:FPylad7h
大阪からなんですが。。。子供にガンダムの迫力を見せてあげたいのですが。。。。明日行っても大丈夫そうでしょうか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:21:58.17 ID:uiZ8K9pT
>>298
スレタイをよく見てみればいい
楽しむのはむずかしいだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:25:49.30 ID:vD71b83C
今、解体作業どこまですすんでます?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:26:46.98 ID:FPylad7h
上半身だけでもむりっぽそうですかね。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:41:19.05 ID:nJqn9o2K
大阪からの人、子供さんつれてぜひおいでよ。
上半身が残ってるかどうかビミョーだけど。
解体シーンもまたいいよ。
音楽とかの演出は一切ないけどリアルな現場に子供さん喜ぶと思うよ。
明日以降天気もいいことだし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:41:38.62 ID:chcqNla4
今日どこまで作業するかもわからんのに。

釣り?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:43:39.31 ID:KoSZEw65
>>298
今日の作業次第だと思います。それを待ってから決めてみては?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:45:51.43 ID:V8BxH/dN
関西なら鉄人行けば
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:49:43.35 ID:MG6TsBIo
お台場のライブカメラだ。
http://www.fnn-news.com/camera/camera4.html
ゆりかもめ電車線路の行く先に、木々がある。そこに小さくガンダムが立ってる。
これで何とか解体状況を確認してくれwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:51:16.54 ID:FPylad7h
ありがとうございます。どうしても実物大ガンダムの大きさを実感させてあげたくて、開催期間中に行けなかったのは私の不覚。。。もし解体状況お分かりになる方いましたら、レポートお願いします。最悪頭が残ってたら今日出発しようかと思案中です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:01:26.70 ID:uoGBn6Re
そろそろふくらはぎがピンチだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:17:46.91 ID:QisvivAD
ふくらはぎいぃぃぃ(´;ω;`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:22:25.10 ID:zmtiof9l
夕方迄待ってくれればその頃にもう一度現状確認はするよ。

朝8時から作業始まるから
大阪だと深夜から強行軍の必要あるかもだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:25:36.89 ID:oC38lH2z
ダムがなくなるのか…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:28:14.16 ID:sz5gM4Gg
脱ダム宣言
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:32:25.02 ID:FPylad7h
310>>
ありがとうございます。m(__)m ご足労おかけしますぅ<(_ _)>
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:32:33.56 ID:AhVVzjzq
>>298
夢を壊しそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:34:43.45 ID:cPZ0e6jC
>>305
あっちも18mなんだな
色使いもあって、鉄人は迫力ありそう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:46:53.42 ID:V6EvqTFD
やっと着いた
とりあえずガンダムは頭も腕もある
ふくらはぎもある

クレーンと高所作業車が動き出した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:50:30.12 ID:c8RFdGML
到着
BBQ客が多いな
爪先とカカト以外はまだ無事

クレーン背中に伸びてる
バーニアかサーベル外すのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:54:15.45 ID:/9ZgFFyY
昨日に初めて見に行ってきた。
グレーの空を背景に全体像しか見ないからとなりにクレーンが合ったり、
足首がなくなってても気にならなかったな
>>298
子供はイベントとしては楽しいだろうけどフィギュア好きやガンダムオタの気持ちは
わからないだろね。ついでにネズミの国でもどうですか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:29:54.89 ID:c8RFdGML
クレーン動いてるが作業進まず
進むのは自分の酒ばかり
前面の胸部、肩あたりをチェックしてる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:38:31.00 ID:V6EvqTFD
今の感じじゃ今日も解体はなさそうだね。
柵で囲われたけどすでにバラされた足元は見えないから逆にいいかも。
大阪の人も名古屋からの人も最後のチャンスだと思って頑張って来たほうがいいと思いますよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:50:05.99 ID:tIoeZSGb
解体業者さんが気を使ってくれたのかな?
だとしたらGJすぎる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:02:09.81 ID:c4IyXSLR
オリンピックマークの下から胴体にかけてパケットで作業中
いよいよか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:03:12.18 ID:c4IyXSLR
>>320
その時間なら裏から見えたぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:05:56.12 ID:zmtiof9l
今日の作業は各部位の電飾の除去っしょ。

この様子なら本体は手付かずかと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:13:21.23 ID:LseU57tM
電飾や噴霧ノズルがあるからな。

移設?保管?廃棄?
誰もグリーンプロジェ(ryとやらの、環境負荷の事は言わないなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:18:17.29 ID:e2PmWMh+
今日の深夜、飲み会終わりの夫を積んで名古屋から出発することに決めました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:20:32.90 ID:tIoeZSGb
>>326
気をつけていらっしゃいませ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:28:45.01 ID:M6R9hZL7
>>326
吐かないようにねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:32:35.92 ID:oC38lH2z
>>328
その場合は旦那だろw
運転は嫁さんが担当みたいだし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:33:15.67 ID:V6EvqTFD
まったく解体進まないな
1日に続き解体シーン目当てではるばる来た俺にとっては超涙目なんすけど
多分もう来れないと思うし

名古屋からの人、気をつけて来て明日は楽しんでください
明日は家でこのスレ見てると思うから書き込みお願いします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:42:52.67 ID:7nj365Pq
ちょっくら見てきたよ 今日は周りの柵だけで終りだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:51:10.27 ID:FPylad7h
みなさんの情報参考になります。涙目。。。
子連れで大阪出発しま〜す!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:59:13.55 ID:tIoeZSGb
大阪からも!
逆シャアのアクシズに吸い寄せられるMSみたいやな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:01:32.31 ID:PkBcMzia
こんなスレがあったとは!
明日、九州から甥っ子が上京するので見せてやりたいと思います。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:02:20.35 ID:KL9HGsmi
明日朝四時に新潟出発しま〜〜す!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:07:33.89 ID:c4IyXSLR
10日に頭取ると予想
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:16:01.18 ID:oC38lH2z
遠征の方々、くれぐれも事故等には気を付けて!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:57:40.92 ID:c4IyXSLR
明日行かれる方の参考まで
http://imepita.jp/20090904/607650
↑先ほどでこの程度の進行状況
http://imepita.jp/20090904/581760
↑今日のメインは撮影か?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:01:46.02 ID:zmtiof9l
今の時点で囲いは完全に完成、ダムは手付かずなので
足元が見えないのは返ってプラスかもです。

所で右手が公開時より若干開いてる様な
気のせいか?
もう今日の動きは無さそうですがもう一度18時頃レポします。

囲いの縁に乗る雀可愛ぇ *)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:09:13.85 ID:V6EvqTFD
さてそろそろ帰るとします
今日もこれ以上の作業は無いでしょう
週末組のみなさん良かったですね

じゃガンダムさようなら!
またどこかで会おう!ノシ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:11:05.66 ID:Urlj7wRo
>囲いの縁に乗る雀可愛ぇ *)
オレはガンダムのチョンマゲに留るカラスを撮ったぜw
http://pics.livedoor.com/imsize/data/011/b/b/bbe8660ace031eadcee0-1024.JPG
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:13:34.05 ID:FPylad7h
>>338
写真見させていただきました!!
半ばあきらめてたので、明日、ガンダムの雄姿を見れると思うと、
わくわくしてます。安全運転でいきま〜す!
>>339
囲いのスズメちゃんも撮影しとこっと!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:14:29.17 ID:tIoeZSGb
>>340
乙であります。
この後は週末&徹夜組におまかせあれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:15:57.96 ID:FPylad7h
>>340
おつかれさまでした!
明日が楽しみ!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:22:26.26 ID:SYBmnVPY
昨日はじめて実況してみたけど、けっこう楽しいな。
実況の楽しさに目覚めてしまいそうだ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:23:06.42 ID:zmtiof9l
>>340
乙です。
もう来れないってのは遠方からなのかしら。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:28:10.71 ID:7nj365Pq
>>340
お疲れさまでした
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:35:04.65 ID:BgbpsMtM
>>340
乙でした(・∀・)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:51:44.26 ID:j+CH7JIA
現場実況の方々、乙です。
私は9/1〜2と見に行き解体に関しては期待ハズレでした。
3〜4日も解体作業はあまり進行しなかったみたいですね。
明日天気は良いらしいし、休日の人も多いから現場は賑わいそうですね。
しかし、土曜日でも解体作業はあるのかなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:09:09.79 ID:KHJr1luj
>>339
>所で右手が公開時より若干開いてる様な
気のせいか?
もう少しで動きそうですがもう一度18時頃レポします。
に読めてしまった(汗)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:22:09.55 ID:zmtiof9l
18時現在ですが、やはり先程の状況からは動かず、
ただ、プレハブの方には灯りがついてますね。
警備員は此処に居るのか?
明日も朝ならガンダムは形を残しているでしょうから
遠方からの方の良い想い出になる事を願ってます。

もしかすると、クレーンが各部位を運ぶ
貴重な瞬間に立ち会えるかも知れないですね。
自分は明日明後日は午前中しか居られないから
肝心な時に現場に居られるか疑問ですが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:42:17.06 ID:SjacX5Sr
実況してくださっている方々、本当に乙です。
31日夜、1日夜、2日朝、3日夜、本日朝と
会いに行っている者です。
進行具合はゆっくりしたものですが
予想以上に長い期間見ることができて嬉しいです。
足が解体されつつあって、切ないですが
明日は午後から行きます!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:35:58.37 ID:SjacX5Sr
>>352
毎日乙!
私も今朝行ってきました。
いつかの再組立ての為、時間をかけて丁寧に
解体を進めてる印象を受けました。
明日の午後是非レポお願いします!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:06:34.52 ID:0qcQkPmu
今現地は雨ですね。
アメッシュでは山梨県から雨雲がせまってます。
出撃は少し遅らせるか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:06:47.84 ID:AhVVzjzq
>>339

> 今の時点で囲いは完全に完成、ダムは手付かずなので
> 足元が見えないのは返ってプラスかもです。

> 所で右手が公開時より若干開いてる様な
> 気のせいか?
> もう今日の動きは無さそうですがもう一度18時頃レポします。

> 囲いの縁に乗る雀可愛ぇ *)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:07:49.69 ID:AhVVzjzq
>>339
囲いって、どの辺りまでの囲いですか?地面から頭まですっぽり?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:11:56.93 ID:AhVVzjzq
雨レーダー当たりましたね>6時〜9時晴れ&夕立
ただ今のリアル雨レーダーによれば、明日は晴れです(・∀・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:20:19.12 ID:LseU57tM
囲いに GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト のロゴは、あるのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:24:09.52 ID:c4IyXSLR
>>356
>>338の画像
>>358
ロゴはないよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:26:07.04 ID:z4RpdLUH
大人は解体実況楽しいかもしんないけど
子供に解体中のガンダム見せるってどうなんだ…

現場はプレハブや設備の取り壊し&撤去の作業も平行してるから結構物騒で
さびしい雰囲気だからやめといたほうがいいような… って もう遅いか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:29:26.14 ID:N8YkY0Qk
いや、この実物大のガンダムを見ないままってのは、非常にもったいないよ。
立ち入り禁止でなければ、いまからでも是非みるべし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:55:56.80 ID:c4IyXSLR
>>361に同意
これだけの出来はそうそう無いよ。
ボトムズの1/1スコや、このガンダムは印象に残る。
匠に感謝!

鉄人は…残念な気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:02:19.83 ID:gEnOfApW
>>341
ガンダムが憮然とした顔してるように見える(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:07:17.48 ID:+6VLlhc6
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:28:07.18 ID:OLN11gJq
ミストの配管や照明の電線を外してから
本体の解体に入るものと思われる。
ふくらはぎの中にも人が入っていた。
はずしたパネルというか、モールドじゃなく
点検口として機能しているのは元に戻していた。
現在、すねから上は顕在で、工事現場然とした
状況になりました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:36:08.42 ID:wxBsJPMi
今、現在見てる人は高台から中継?
連れから返事がすぐ来ないんでうとうとしてたら出るタイミング逃した…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:45:20.89 ID:0qcQkPmu
徹夜組はいるのかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:52:08.75 ID:bZgB429K
天気予報だと、今日台風12号が確認され
来週の火曜の夜あたり、公開最終日と同様のコースで
関東地方に再接近する予感、
その前に完全撤去出来ないと・・・・
369340:2009/09/04(金) 22:00:31.43 ID:MNU2pS13
340です。無事に家に帰還しましたのでPCより書き込みします。
大勢の皆さんにお疲れレス頂きありがとうございました(照
携帯での書き込みに慣れておらず文章も下手で画像も貼れず
申し訳ありませんでした。
他にも実況してくれてた人がいたのが救いでした。乙でした。

明日行く遠征組の大阪、名古屋、新潟さんかな、みんな初観戦なのかな?
くれぐれも気をつけて楽しい思い出になるよう祈ってます。では。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:06:21.90 ID:FPylad7h
340さん
大阪出発組です。ほんとにレポートありがとうございました。
ガンダム〜!!まっててねー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:08:07.37 ID:0qcQkPmu
オレも今から出発するぜ!
このスレの方々現地高台で会いましょう!

372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:20:50.98 ID:QVBWvWer
高台って駐車場からガンダムに向かうとこの階段のとこ?トイレとか自動販売機のある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:21:43.96 ID:0qcQkPmu
多分そう。
ガンダムと正面に対峙するとこだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:51:10.01 ID:AhVVzjzq
>>368
今のところの台風進路は、7日夜に九州、四国の南にある状態
上陸したらスピード落ちるし、まあ撤去作業は大丈夫なんジャマイカ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:54:08.93 ID:7L7KEMxb
340さんお疲れ様でした。

名古屋出発組です。
ただいま待機中。
夫から連絡きたら栄まで迎えに行ってそのまま東名へGO。
まぢで吐かないでほしい…

初のご対面が楽しみ(T◯T)
ケータイにて試しカキコミ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:55:27.93 ID:YrOMtIbw
むしろ嵐の中で輝いてほしいよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:59:29.12 ID:xRsAZk5l
>375さん、是非とも安全運転で来てくださいね。
帰りには富士急ハイランドに寄ってガンダムのアトラクションで遊んで、静岡のガンプラ工場を(外からだけど)見て行くのもオツなものかも。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:11:37.85 ID:ZDWUYGAO
>>377
上井草のガンダムモニュメント、そして上井草駅の跳べガンダムの発車メロディもいいぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:35:20.52 ID:wxBsJPMi
2時か3時に現地高台着予定
徒歩か自転車でのんびり行きます
今日も足場べしゃべしゃかな?
380340:2009/09/04(金) 23:50:30.65 ID:+GZ1eYQk
>>375
名古屋さんと呼ばせてもらいますw
「飲み会終わりの夫を積んで」
あなたのような方を俺も嫁にほしいですw
ケータイにて試しカキコミということは明日の実況のためですか?
期待してます。
ほんと無理せず運転気をつけてくださいね!
ガンダムはちゃんと待ってますからw
では皆さん、遠征組みも徹夜組みも頑張って!
また明日、おやすみ。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:14:11.42 ID:P/ympVFn
今からガンダム見に行きたいのですが、注射場は近くにありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:21:07.14 ID:IF2Z0f7E
4日のガンダム 2時から3時くらい
土日は普通に撮れそう
http://nagamochi.info/src/up32738.jpg
http://nagamochi.info/src/up32737.jpg
http://nagamochi.info/src/up32736.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:25:19.53 ID:OE/LwsLH
潮風公園北駐車場に停めたらガンダムはすぐだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:54:42.49 ID:P/ympVFn
ありがとうございます。
公園北駐車場ですね。

今から向かいます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:10:29.71 ID:bye7C/Nf
しっかり見れるのは今日と明日が最後かもしれん。台風の進路によっては遅れたりもあるかもしれないけど、
来週入ったら作業が一気に進みそうな悪寒。
潮風公園北駐車場が仮に土日で満車だったとしたら、船の科学館の方にもデカイ駐車場がある。

電車なら、ゆりかもめの道中シーサイドビューも捨てがたい。天気が良いなら格別だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:15:35.84 ID:bye7C/Nf
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:29:27.12 ID:R3c0djLI
>>385
ゆりかもめのレインボーブリッジ入るグルッと回るところで、肉眼で見えて興奮するね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:35:34.23 ID:MVlMtXSl
明日の夜見に行く予定なんだけど
さすがに夜間ライトアップはされてないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:51:16.15 ID:bye7C/Nf
>>387
新橋からの複合都市感と、海に出てからの眺望も綺麗だねぃ。
車体の連結部そばにうっかり座ってしまうと片側景色が見えない罠。
しかし先頭部か後端部シートに座ると絶景独り占めぽ。
>>388
照明も既に無いぽ 


390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:51:23.18 ID:p2MExWHo
>>388
夜間は真っ暗だよ。
週末だからチラホラと人はいるだろうけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:55:10.70 ID:2J5bkBPJ
>>388
真っ暗とはいっても、ビル明かりとかでけっこう見えるんだよね。
薄やみにぼうっと浮かび上がって、なかなか迫力がある。
いかん行きたくなってきた。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:00:23.81 ID:R3c0djLI
>>388
一眼のフラッシュが時折照らすくらいだねw夕暮れどきはなかなかカッコいいですよ。

>>389
一回目に歩きで橋渡ってる人がいるのを見て、二回目は徒歩にした。
船の往き来が多いことや島を見てると、東京にこんなところがあるのかと新鮮ッすね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:04:56.03 ID:MQaMsu4J
ゆりかもめの台場〜船の科学館で見えるガンダムが超格好いい。
394379:2009/09/05(土) 02:06:13.07 ID:cvNTUuDQ
PCからなのでID違う為、一応
起きたので今から準備
家族の晩飯作ったら出ます
後ほど高台で!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:20:10.49 ID:P/ympVFn
先ほど公園北駐車場を教えてもらった物です。

到着して写真を撮りまくってます。

夜中のガンダムを初めてみました。
月夜のガンダムかっこよすぎです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:05:51.04 ID:wrL+reC6
俺は7、8月が忙しい仕事なので、お台場に行くことは
もう諦めていた。しかし3日の夕方、上司から突然
「お前盆休みとってないだろう。明日休め」と言われた。
これは…、ガンダムからの呼び出しだ。
始発の新幹線に乗れば、お台場に着くのは昼過ぎだ。
そんなに待たせたら、ガンダムは帰ってしまう!
車で行こう。車で東京に行った事はないが、
アムロは初めて乗ったガンダムでザクを倒した。
だから大丈夫だ。午前3時に出発し、8時半に到着。
いた、ガンダムだ。彼はもう靴を脱いでいたが、
まだ俺を待っていてくれた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:27:40.20 ID:p2MExWHo
いま現地には何人ぐらの方がいますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:30:34.56 ID:cvNTUuDQ
ようやっと準備が進んで来たんで暗いうちには着けそうかな
現地の方、もしよかったら足場の状況など教えて頂けますと幸いです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:41:19.23 ID:GEfOXN4D
なんか出撃する同士が多いみたいで嬉しいぜ
今からちゃりで一時間かけて行くんで高台のレポならまかせてw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:13:06.90 ID:UqmarTUw
おはようございます。新潟さんですwwこれから出発!いきま〜〜〜す!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:25:27.39 ID:cvNTUuDQ
>>399
先に着いてそうなので、もし到着してたら詳細お願いします!
自分も後ほどそちらに向かいます
>>400
道中気を付けて!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:32:18.45 ID:P/ympVFn
現在、人が誰もいなくてとてもしずかです。

ていうか怖い、誰か早く来て。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:33:01.27 ID:GEfOXN4D
>>401
こちら手動二輪部隊

現地到着
……人いねぇw
地面は若干湿ってる感じかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:38:19.94 ID:2J5bkBPJ
>>396
ちくしょージーンときちまったぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:39:33.10 ID:P/ympVFn
現地はとても天気がよく、月あかりでガンダムがとても幻想的です。
うっすらと空もあかるくなってきました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:52:29.59 ID:p2MExWHo
あまりにも人がいなから特定するのも簡単そうだなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:58:30.24 ID:Ar/N5ZeM
さてと、のんびりしすぎたんで頑張って追い付きます
夜明け前の姿を見ようとしたけど間に合わず

>>403
ありがとう
長靴仕様にします

>>402は高台?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:19:20.95 ID:GEfOXN4D
http://imepita.jp/20090905/190030


人が増えてきた
といっても数える位しかおらん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:26:49.92 ID:P/ympVFn
高台って真っ正面の階段の所ですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:36:54.78 ID:p2MExWHo
>>409
http://up.20ch.net/s/20mai00034739.jpg
真正面の階段。
このアングルで写真が撮れる場所だよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:40:58.49 ID:2J5bkBPJ
>>408,410
乙!

高台ってあそこかー
ゴザでも敷いてガンダムを肴に一杯やりたい場所だね。
この時間独りで居るとかなり寂しそうだけどw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:41:29.30 ID:p2MExWHo
>>409
こっちのが見易いな
http://h.pic.to/12ovo4
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:00:35.63 ID:ZxBns5m7
今オール明けで錦糸町から向かう
ごくふつうのデジカメだけど解体されてるのが見たい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:16:26.19 ID:Ar/N5ZeM
20人程度の見物人
親子連れが微笑ましい
見辛いかもですが、数分前はこんな具合
画像暗くて申し訳ない
http://p.pita.st/?m=k8nxp4rs
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:30:56.07 ID:R3c0djLI
>>408
かっこええ!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:43:54.30 ID:GEfOXN4D
http://imepita.jp/20090905/240370

平和にもほどがある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:02:32.14 ID:ZxBns5m7
錦糸町から現地到着

すでに囲われてて見えねえww
http://u.pic.to/10fjge

これじゃ足元解体されてるかわからん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:05:31.37 ID:/u+dB5Li
>>417
もう少し時間経ったら船の科学館の展望台から撮って!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:09:34.95 ID:ZxBns5m7
http://l.pic.to/14na8z

作業着のあんちゃん数名をさきほど見かけたので
今日も作業あるのかもしれない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:11:10.20 ID:ZxBns5m7
>>418
そこからだと足元まで見える?
高機能じゃないごく普通の華奢なデジカメなんだが…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:14:19.75 ID:Ar/N5ZeM
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:16:50.45 ID:ZxBns5m7
作業はいつからだろう…暇だ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:19:03.40 ID:Ar/N5ZeM
高台も人が多くなってきた
既に死んでる人数名
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:20:55.14 ID:ZxBns5m7
>>423
ホームレスかと思ってた… ガンダム撮影の人だったのかww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:24:57.18 ID:Ar/N5ZeM
>>424
あんたひどいなw

椅子は死体が四体安置中
携帯見てる人口高め
週末だから更に人増える予感
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:26:10.75 ID:ZxBns5m7
http://s.pic.to/10iphm

自分の携帯だと何故かこの画像みれない…
高台からは足の先の方までギリギリ見える感じ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:27:30.32 ID:p2MExWHo
とりあえず点呼!

ノシ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:28:00.42 ID:Pv3SDV5I
今日、明日と解体作業はあるのかなぁ。
どの辺りまで進行するんだろう。
週明けに観に行ったらもう無いかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:28:09.49 ID:ZxBns5m7
>>427
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:29:41.61 ID:GEfOXN4D
>>427
親方もう作業開始ですかい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:31:44.41 ID:Ar/N5ZeM
日が射してくる前に背中
http://p.pita.st/?jma6cmak
日向は暑そうです
これから来る方、日焼け対策は忘れずに
この様子だと地面はパサパサになると思われます
ウェットティッシュ持参おすすめ
風に吹かれるとがびがびになりそうだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:33:12.75 ID:R3c0djLI
>>425
死体安置所って言うなww

>>426
ほんとだ直だと見られない。ファイルシーク経由したらいけた。
縦画像。囲われてるなー。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:33:22.73 ID:Ar/N5ZeM
>>427
現地場所問わずか?
ならば
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:33:38.10 ID:ZxBns5m7
>>431
囲いがない! カコイイ
どこから撮るとそんな風に撮れるんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:36:38.81 ID:Ar/N5ZeM
>>434
だれうまw

背面に行って、雲間から日が漏れたとこを携帯で撮った
微妙な曇天も中々いい感じに撮れる
やっぱ背中いいな
何回見ても飽きない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:41:43.11 ID:ZxBns5m7
>>432
携帯のズームだから全然見えないけど、肉眼だと爪先もう外されてるのがギリギリわかる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:44:13.49 ID:ZxBns5m7
続々人がふえてきた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:51:27.91 ID:6jjifxK1
只今現地にて撮影中
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:51:50.02 ID:zUPd8Z/2
作業開始しそうですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:54:23.63 ID:67rhDQxZ
>>421

これはどこに…?

今週末、昭和記念公園で食べられるらしいよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:58:58.14 ID:Ar/N5ZeM
>>440
撮影者を避けて、出店の裏にまわったら落ちてました
パンの袋の口を留めてる留め具も散乱してた
エコの名の元に…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:00:01.63 ID:P/ympVFn
車が一台入ってきた、作業員か?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:00:15.46 ID:R3c0djLI
>>436
明日いくから今日はまったり作業にしてほしいよ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:03:56.80 ID:Ar/N5ZeM
ガンダム囲い内に作業員が数名程出入りしてる模様
作業開始らしい動きはなし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:06:56.43 ID:ZxBns5m7
http://imepita.jp/20090905/290200
ピクトがだめなのでイメピタで

ガンダム周辺、高台ともに人が増えてきた

作業開始の気配ありのような?
囲いの中の作業員待機小屋?からオッサンが怒鳴ってた
誰か柵越えようとでもしたのかもしれない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:07:37.04 ID:qs/qI0ld
>>421
茨城?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:07:57.36 ID:Ar/N5ZeM
作業員の怒号らしきものが
囲い手前の柵に立ち入りがあったのか?
「入っちゃダメだよー!」
「コラー!」
と聞こえてきた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:10:32.54 ID:ZxBns5m7
今まで平日は8時に作業開始だったっけ?
まだ作業始めないなんて
しゅごキャラまでには帰りたかったのにどうしよう…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:11:24.16 ID:Ar/N5ZeM
>>446
茨城名産だったっけ?
今日は立川で出店とか
結局いっぺんも食べてないな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:12:23.47 ID:JaeuG2BX
初めてですが仕事前に行きます。
どうか残っていますように…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:13:09.13 ID:Smbw2SDk
>>447
無茶しやがって・・・AA(ry

今日は見物に行くひと多いね。みんなの現地レポ楽しみ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:18:44.75 ID:FuJadlAC
>>404
>ちくしょージーンときちまったぜ

現地のおまいら気をつけろ!デニム機とザクが二機、何処かで偵察中だぞ!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:18:45.86 ID:ZxBns5m7
作業開始かも
囲いの中でおっちゃん乗せたクレーンが一瞬動いてた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:20:25.68 ID:P/ympVFn
囲いの中から機械音が聞こえるんだが、作業開始か?携帯の電池切れそうだし眠いから車で一眠りしようと思ったんだけど。

どうでも良いが午前2時から車止めてるんだけど、駐車場料金いくらくらい掛かるんだろ…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:25:28.96 ID:stohm/TF
>>454
今1500円くらい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:25:49.79 ID:OE/LwsLH
>>454
今1400円前後と思うよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:26:28.61 ID:FuJadlAC
>>454
300円 / 1H。以後30分毎に100円。7時間以上の定額制は廃止となりました となってるよ。

囲いの中から機械音が聞こえると、火星人の三脚機械が殺人熱戦撃ちながら出てくるのが古典SFの名作
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:28:00.78 ID:GEfOXN4D
肩のパーツをいじくり始めた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:28:08.04 ID:Ar/N5ZeM
高台より集団さん帰還の模様
死体がごっそり減った
日射しはどんどんきつくなってる
色白は日焼け止めないと火傷の予感
容量、用法を守って正しくお使いください
http://p.pita.st/?m=4f8lxtdn
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:33:30.49 ID:ZxBns5m7
http://imepita.jp/20090905/300940
http://imepita.jp/20090905/304920

ふくらはぎの裏と肩をいじってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:34:24.70 ID:67rhDQxZ
高台の集団さん、乙です。

現場実況の方々、
高台は涼しいと思いますが
公園内の砂埃に気をつけてください。

今日は夕方頃行きます!
日焼け止め塗って…

作業が始まったようですが
一気にすすまないことを祈って…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:35:32.53 ID:qP1TTUli
基本的に建築関係は8時開始の5時終わり。
12時からお昼休みで、10時と3時に休憩。
休みは日曜だけ。
作業によっては雨の日は休み。
勿論これも作業スケジュール次第では変更になる。
それでも今回の場合はそんなに厳しい工程組んでないだろうし、
土台のコンクリの撤去も含めて、今月中にすべて撤収という感じじゃ
ないかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:37:22.44 ID:Smbw2SDk
明日まで残ってますように・・・AA(ry


464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:39:49.44 ID:ZxBns5m7
右足作業から左足作業へ
http://imepita.jp/20090905/311300
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:44:59.47 ID:Ar/N5ZeM
今なら紫豚の気持ちも分からなくはないな…
ダムいじられてます
http://p.pita.st/?m=o9bgiwtc
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:51:35.36 ID:GEfOXN4D
ちょw
警ら中の警察官ちゃりで中まで入ってきて写メ撮って帰ってったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:53:07.62 ID:xaCM9gn5
皆さんおはよー
現地の皆さん、元気ですか?
ガンダムも元気ですか?w

遠征組、新潟さんの出発書き込み確認w
無事に着いたかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:54:25.09 ID:ZxBns5m7
背中のバーニア?のとこいじってる
http://imepita.jp/20090905/315450


今左足の膝裏というかふくらはぎの裏のパネル開けて中に一人入ってるようだ
面白い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:54:49.40 ID:JaeuG2BX
これからりんかい線経由で行きます。
現地到着は9時半ぐらいの予定。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:59:13.55 ID:Tg6vzkIh
>>466
許してやって  警察だってガンダム好きはいるんだよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:59:19.80 ID:6jjifxK1
あっーー!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:04:07.34 ID:Ar/N5ZeM
背中いじられてますな
やはりミスト噴射部分かな?
携帯撮影&逆光で見にくく申し訳ない
http://p.pita.st/?m=xebt8ioc
日向は真夏です…
予報の雲マークはどこへやら
秋晴れのいい天気です
風はそこそこ
日向でずっぱりな方は水分補給をマメに摂ることをおすすめします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:04:55.50 ID:ZxBns5m7
囲いの中で何か作業してるけど機械音だけで視認できず。
足元いじってるとしたら高台から何か見えるかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:13:13.09 ID:Ar/N5ZeM
人も続々増えてます
http://p.pita.st/?ceb3ifpi
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:19:13.68 ID:ZxBns5m7
現在視認できる作業はなく、高台でプチ休憩中。
外日射しがキツくてオール明けには辛い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:27:33.42 ID:i877wMRZ
>>472
だから今日は一日中晴れだって書いたじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:29:19.49 ID:Ar/N5ZeM
凧上げの人々も来てる
電池が死にそうなので写真撮りたいけど撮れない歯痒さ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:31:49.38 ID:i877wMRZ
と思ったら、18時から曇り予報に変わった。
書き込み見て、月夜ガンダム見たかったのに!

本日、昼12時頃は29度まで気温上がります。
場所によっては体感温度も少し高いかも。

明日は一日中曇り予報。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:33:08.53 ID:ZxBns5m7
左肩作業開始
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:34:41.00 ID:Ar/N5ZeM
>>478
27℃じゃすまされないのか…


オリンピックロゴの左肩のライトがいじられ中
丁寧に作業してますね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:35:23.87 ID:UqmarTUw
新潟さんです。一通り見ました!今左肩の辺りで連邦のメカニックマンが作業してます。これからディズニーランドです。見れてよかった!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:39:32.10 ID:Ar/N5ZeM
無事に到着して見られたようで何より!
ネズミ王国楽しんで来て下さい〜

謎の飛行物体画像入りの秘密が解ったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:40:19.90 ID:p2MExWHo
>>477
アクアシティ1Fのダイソーに行けば100円の電池買えるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:42:10.58 ID:Smbw2SDk
おおおお。おめでとう!
天気もいいしTDLは激混みでしょうw 気をつけてね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:42:41.88 ID:4CoVat6+
>>481
新潟さん良かったですね!
ディズニーランドも楽しんでください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:45:33.55 ID:p2MExWHo
>>482
凧の人は、凧糸に仕掛けられたカメラでガンダムを撮影してるんだよ。
話しかけたら面白い人だった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:48:42.23 ID:ZxBns5m7
一足先に離脱ノシ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:50:19.64 ID:Smbw2SDk
>>482
これですな
ttp://www.ps5.net/up/download/1252111539.jpg

>>486
凧あげを楽しんでるだけだと思ってたw
面白い撮影方法だね。
狙ったとうりに撮影するのは難しそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:56:03.44 ID:JaeuG2BX
りんかい線経由で来た者です。
想像以上の凄さに感動しています!本当に生で見れて良かった。
強いて後悔するならデジカメを持参すべきだった事でしょうか…
それと臨時屋台も出店していました。まだまだ週末に見に行く人が多そうですね。
ずっと見ていたい気持ちを抑えつつ10時を目処に離脱します。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:59:18.96 ID:PPLdWMIW
臨時屋台か〜。
ハム焼きじゃないよねえ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:02:25.23 ID:i877wMRZ
臨時屋台なんか出てるんだ
2ちゃん見て来た無許可のテキ屋じゃないよねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:09:53.08 ID:GEfOXN4D
常設してある売店がちょっと出してる店のことじゃないかな?期間中もプラモとかDVD売ってた

解体作業見えてる限りではまったく動きがない…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:17:33.31 ID:Ar/N5ZeM
>>483
ありがとう
ナビタイム見たらガンダム跡地周辺店舗でヒットした
買いに行ったらアクアシティのフロアガイド一覧で
見当たらなかった&アクアシティ自体まだ開いてなくて
その先の100円ローソンまで行ってきた
凧に吊してるのか!
すごい撮り方してるんだなあ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:23:26.90 ID:DW9pcjvn
公園売店前に出てるガンダム屋wじゃないかな。期間中からずっと出てるよね。
公園売店と同じ揚げもちを期間中に売ってたから、売店がガンダムグッズ屋台として前側に出してると思われ。
期間中には可愛い姉さんが店番してたんだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:25:03.48 ID:DW9pcjvn
>>494は >>492の事
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:35:27.54 ID:Ar/N5ZeM
高台は老若男女休憩中
家族連れ、カップルも続々集まってきてます
凧の人は帰ってしまったかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:46:19.55 ID:GEfOXN4D
現地、雲が若干増えてきたけどまだまだ暑い

俺は一旦離脱するけど残る兵達はこまめの休憩と水分補給を!ノシ

夜写真持ってくるから誰か交換してくれw
498489:2009/09/05(土) 11:09:56.03 ID:JaeuG2BX
ただ今職場に到着。
多分>>494さんの言う通り期間中ずっと出ているグッズ屋さんみたいですね>臨時屋台

何枚かうpしておきます。

グッズ屋さんから見たガンダム
http://imepita.jp/20090905/382820
青空の下
http://imepita.jp/20090905/386760
トイザらスのショーケースから
http://imepita.jp/20090905/388370
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:10:26.21 ID:HFwoOLS+
>>474

その赤ジャケ、オレw
昨夜の雨のせいで水たまりもかろうじて残ってる。
逆さガンダム今のうちなら可。
トンボが一所懸命タマゴを産み付けていたのが憐れ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:10:59.90 ID:wrL+reC6
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:25:43.36 ID:/u+dB5Li
今日なら短パンの女のコ達いるよな?
生足のとか透けブラの娘達もいっぱいいるんだよな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:26:56.46 ID:/u+dB5Li
ところで…
フィギュア付きカップヌードルが近所のコンビニに
見当たらないんだがホントに売ってるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:30:02.94 ID:HC1Tk9Hz
カップヌードル付きガンプラ、昨日台場帰りに秋葉に寄ったら、
パーツ屋でお土産的な扱いで売られててワラタ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:32:24.30 ID:/u+dB5Li
あれっ?
ヌードル付きて…ガンプラメインなの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:34:31.27 ID:rDn7ePDh
今日も解体作業は進まず?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:34:55.13 ID:HC1Tk9Hz
指の先みたいなちっちゃいガンプラがメインw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:40:21.80 ID:HC1Tk9Hz
ガンヌードル値段600円くらいだお。
>>506
中に作業員がもぐって内部の配管とかいじってる様子。今日明日が外形拝める最後かも新米。
ガンダムさん靴は脱いじゃってるけど、周りの隔離壁で脛から上は見えるぽ
埃が多いからコンタクトレンズの人は注意。靴も埃っぽくなるお。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:41:44.36 ID:aMaWVvc3
やっぱり我慢できなくて待ち合わせ場所変えてやった
彼氏すまんな、私が世代なばかりに・・・
ガンダム前で待つ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:47:44.41 ID:/u+dB5Li
>>508
中年カポーですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:53:59.01 ID:HC1Tk9Hz
不倫カポー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:55:03.77 ID:08jth+5x
>>507
580円だお
高いって知らなかったから1個買ったら漫画買えなかったお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:56:05.69 ID:Ar/N5ZeM
高台にプロ仕様な集団がと思ったらモデルさんの撮影だった
土産屋台見てきた
ガシャポンがあったり、セイラさんプリントのクッションやら訳が分からなかったw
再び晴天モード
暑いので帽子無しの方は熱中症にご用心

作業は特に進んでいない様子
http://p.pita.st/?m=unogemtd
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:56:14.02 ID:4CoVat6+
今日もスズメはいるかね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:56:25.88 ID:aMaWVvc3
中年ですよ〜
イデオタ釣れていきます

カメラ忘れた。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:02:24.99 ID:/u+dB5Li
>>514
ケータイがアルジャジーラ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:05:34.04 ID:gyNY4Nlj
到着
囲い以外は、ほとんど変わってないね
しかし暑い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:06:11.07 ID:Ar/N5ZeM
>>513
スズメいた
木の間を鳥の群れがバサバサっと飛び立ったとこを入れて撮れたらと思ったけど携帯じゃきついな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:10:50.37 ID:4CoVat6+
スズメちゃん今日もいるのねw
昨日は土をつついてたり囲いの上にのってるのが可愛いかった
癒されました
519京都人:2009/09/05(土) 12:16:46.07 ID:Q0YSbz6y
203=219だが、仮眠のつもりが寝坊したっ!
朝8時45分頃京都八幡ICから高速乗って今浜名湖SAで昼飯食べてる。
夕方には着くかな?
夕陽に佇むガンダム撮れるか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:21:01.42 ID:rDn7ePDh
おっ遠征組、京都さんもいたか!w
焦らず安全運転でね!ガンガレ!

大阪さん名古屋さんは無事に着いたのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:31:53.85 ID:Ar/N5ZeM
遠征な方々、気を付けて!
またもやモデルさん登場
土日は撮影会多いのか?
今なら高台は目の保養スポットですよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:45:20.99 ID:etcV4x5b
裏山鹿!!土曜日仕事は糞だ
秋晴れのガンダム撮りたかったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:50:27.91 ID:Smbw2SDk
>>521
目的変わってるw

>>遠征組み
おめ!ゆっくりしていってね!AA(ry
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:51:28.94 ID:Cfaj3HSi
>>521
モデル!!モデル!!( ゚∀゚)o彡
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:56:43.06 ID:Ar/N5ZeM
>>523-524
綺麗なお姉さんはいいね!
プロだし!
しかし、勝手に撮ると怖いお姉さんになりそうなんでムリでしたw

モデルさんご一行が来るまでとおまけ
http://p.pita.st/?m=ogdb7iws
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:59:10.16 ID:Cfaj3HSi
これは良いきのこですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:06:19.27 ID:wrL+reC6
昨日遠征してきた田舎者なんですが、
都会のスズメって人を怖がらないの?
あんな近くで見たの初めて。
ttp://www.ps5.net/up/download/1252122850.jpg
ガンダムも
ttp://www.ps5.net/up/download/1252123076.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:10:29.84 ID:Ar/N5ZeM
>>526
雨後のたけのこのようににょきにょきとね…

またもやプチ撮影会開始
ガンダムさんは以前手付かずな様子
正面絵を撮る場合は足元見えない、左肩ぶち抜けてるのを気にしなければ問題ないかと
スズメは怖がりなのと物怖じしない奴が居ますね
ここいらのは訓練された度胸あるスズメかもw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:24:56.56 ID:K+7PKgA1
>>527
同じく田舎者の俺も思ったw
さすが都会のスズメだと

>>528
「左肩ぶち抜けてる」とは?
何か変化あったですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:28:58.44 ID:gyNY4Nlj
アムロとフラゥが歩いてます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:35:45.17 ID:rxMZvg1+
明日行こうと思うんだけどまだ全然解体されてない感じ?
あとハム焼き売ってるかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:41:34.80 ID:mbb6UGkQ
>>531

ダムから上を見る分にはおそらく問題なし。
作っているときもそうだが、日曜は休みだろう。
今日のラストの状態で明日は大丈夫なはずだ。
ハム焼きは無理だなあ。
もともとの売店をのぞいて、食い物屋はすべて撤収済み。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:44:05.17 ID:HLAOrFMH
ライブ中継してないん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:46:10.17 ID:Ar/N5ZeM
>>529
左肩部分のギミック関連パーツかと思われる箇所が空洞になってます
右肩側から見られる方が多いと思うので配慮して処理してるんでしょうか?


連邦軍の男女いましたねw
ハム焼き食いたい人は都下へ急げ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:48:16.44 ID:i877wMRZ
>>502
昨日近所のローソンでゲットしたけど、ガンダムはもう無かった
仕方なく?残り1だったシャア専用を購入

その店、モノアイスも、シャア専用だけは売ってたんだけど、昨日見たらもう無かった
買えば良かった…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:52:43.72 ID:pKpuKPBE
都会のスズメもカラスも人どころか、車の避け方まで覚えてます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:58:19.67 ID:Ar/N5ZeM
>>535
自分とこの近所のローソンは追加入荷なしと言われた
エヴァの時と同じで、初めから入る数が店舗ごとに決まってる可能性あり
出来が良いと評判のドムは三体揃えたいくらいw
モノアイアイスは本日未確認だけど、台場駅横のデイリーで水曜夜に見かけた

今のところ変化無し
http://p.pita.st/?m=rgd1k7r5

トランシーバーのちびっこ達がなんとも微笑ましい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:59:18.18 ID:MQaMsu4J
日本武道館の売店近くにいたスズメは、パンくず持ってたら手乗り状態だったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:16:49.44 ID:vmIwoZCR
うPスレ住民ベストに膝と指に乗ったすずめ写真がある(;´Д`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:35:28.08 ID:SDNCocHK
よっしゃ俺もテレ玉の競馬中継終わったら出るわ。

夕暮れ時〜日没後を中心にマターリ撮る予定。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:58:49.70 ID:/u+dB5Li
呼吸が辛いな、暑すぎて…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:59:41.06 ID:V1qtCwey
じゃあ、俺も出撃しようかな。
今夜は満月みたいだし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:02:23.09 ID:L6+zZ6wU
雀は本来人里に近付くことで生活圏を得てきた鳥。
それが故、長年農民に目の敵として扱ってきた鳥でもあり、
人を警戒する必要性があった。
だが、都市化が進み農民が排除されたことにより、
人を恐れない方が生存に有利な状況が生まれた。

ということではないだろうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:07:04.07 ID:4CoVat6+
思ってたより全然解体ペースが遅いよね
2〜3日で無くなっちゃうって誰もが思ってなかった?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:07:24.49 ID:0ZVpgjI7
着いた、最後のガンダムか…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:11:07.35 ID:MPlXci/r
>>525
アッガイさんじゃないですかー

今夜行こうかな。
ゴッグTシャツ洗濯完了したし・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:19:38.45 ID:YLMsQe7a
解体も見ようによっては整備してるみたいでいいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:21:42.01 ID:MPlXci/r
>>547
そそ。
マグネットコーティング作業と脳内補完しております。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:27:00.47 ID:QYdfWX4A
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:28:54.48 ID:Ar/N5ZeM
>>546
さすがゴッグだ何ともな(ry
最終日の際はお世話になりましたw
夕焼け姿を見届けたいとこですが、滞在10時間突破しそうなのと
後から来た連れがヘバってしまい夜までもたないかもです…

先程クレーンに動きあり
http://p.pita.st/?m=jkheahi0
結局特に変化はなしでしたが、シャアとララァを確認しましたw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:36:16.23 ID:MPlXci/r
>>550
アッガイさんもどうかお身体を大切に・・・
今日はさぞ暑かったことでしょう。
できれば再会したかったですが。
ゴッグは日が落ちてからの発進になりそうです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:47:51.91 ID:SDNCocHK
>>540だが今現地入りしますた。

いい感じに夕日が赤くなりつつあり。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:55:34.16 ID:JlDmjO52
なにチンタラやってんだボケども

民家近隣にないんだし
爆破すりゃ一瞬だろ、

ほんとボケばかりそろいもそろって
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:56:35.78 ID:Ar/N5ZeM
>>549
そのurlに何かあったかい?

>>551
ありがとうございます
携帯の電池切れが恐ろしくハードなので、
諸々を整えてから満月の姿…というのも考えてはおりますよ〜
こうも暑いと燃料切れが早くていけませんなw

シャアとララァが人気者にw
日が傾いて来たので水面がキラキラしてて綺麗です
http://p.pita.st/?m=pa7inahq
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:57:38.84 ID:/9CZ3+9Z
>>553
その後のお片づけが大変だろうが、ボケ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:17:15.63 ID:/u+dB5Li
>>553
中の鉄骨をバラバラにするのは爆発力より熱量。
大量の酸化鉄とアルミニウムの粉末とマグネシウムリボンを
用意すれば何とかならない事もない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:30:49.25 ID:L6+zZ6wU
ジョークで書いてても、知らない人が読んだら、イベント終わったから廃棄されるのだって勘違いしてしまうぞ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:33:44.82 ID:i877wMRZ
>>544

> 思ってたより全然解体ペースが遅いよね
> 2〜3日で無くなっちゃうって誰もが思ってなかった?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:34:28.15 ID:GEfOXN4D
夕焼け撮りに行くつもりが寝過ごしたあorz
おのれディケイド…
仕方ないまた深夜に徘徊するか
曇るなよ!曇るなよコラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:34:41.22 ID:i877wMRZ
>>544
思わない。
大事な大事なガンダムをそんな乱暴には扱わないだろうから。
さすがにペース遅いなぁとは思うけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:37:47.73 ID:i877wMRZ
寝坊した!
18時には着くつもりだったのに。
てか、18時じゃ、夕暮れ撮るには遅杉?

でも満月かあ!やった(・∀・)
女二人で行くでよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:43:57.35 ID:c0Yx/hwc
ID:i877wMRZ
???
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:46:16.41 ID:F3bow2Pl
>>396
ちくしょう…こんなに胸が熱くなるのは
俺が歳を取ってしまったせいなのか!?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:54:19.91 ID:Gi2hyNze
台風が来てるYO
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:56:01.64 ID:8FIjB8Xv
>>553
赤鼻乙
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:10:03.48 ID:i877wMRZ
>>562
最初のは携帯2ちゃんねるからレス番ごとコピペしたら、
ちゃんと文打ったのに、なぜかコピペしたやつだけ送信されちゃったんだよ

すまないね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:12:26.58 ID:i877wMRZ
>>564
ただ今のリアル雨レーダー。
今〜明日15時までは降水率10%。晴れ予報です。
その後は曇り予報。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:14:02.00 ID:00XXWMKg
このあと何かと組み立てる機会もあるだろうからそう雑にバラしたりしないよ

御大のお別れ会とかでさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:21:26.69 ID:JlDmjO52
パーツの現状残す形で保存するってのは聞いているさ

お前らのガンダムに対する必死な思いのレスを爆破で木っ端微塵提唱されたことに
ぶつけてほしかっただけなんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:33:07.06 ID:0ZVpgjI7
ゴスっぽい服で颯爽とガンダムの写真を撮ってた娘がいて、非常に萌えた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:53:58.84 ID:gh8gQKx+
お立ち台は、ばらした足パーツでいっぱいだし、
こりゃかなり時間かかりそうだね。
今日は、ゲートに監視カメラ取り付けたり、
安全旗立てたりと、こまごまな作業だけでした。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:29:40.37 ID:67rhDQxZ
本日五時頃です↓
http://imepita.jp/20090905/699550

たくさん人がいました!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:36:08.46 ID:67rhDQxZ
囲われてしまって
いよいよ始まった感じですね…

http://imepita.jp/20090905/702480
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:37:38.15 ID:67rhDQxZ
足元はかろうじて見えます…
http://imepita.jp/20090905/704470
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:45:24.58 ID:JkXj2dAU
今向かってます。皆さんガンダム正面の休憩所にいるのかな
576京都人:2009/09/05(土) 19:50:18.24 ID:Q0YSbz6y
>>520
レスサンクス。
着いたらもう午後6時だった。途中休憩し過ぎたわw
運転するの自分だけやし、東京方面にドライブしたのは初めて。

それにしても夕闇に佇むガンダムの神々しさ。来て良かったわぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:19:43.37 ID:1xDz0NHS
神々しさ
正にそのとうりなんだよね
これは実物を見た人にしか解らない感覚だよな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:21:39.33 ID:Ar/N5ZeM
一時退却して自宅着
月とガンダム肴に一杯やりたくなる空だ
現地居残りの方々、寒暖の差にご注意ください
再出撃するなら深夜かな
ここを見ているか解らないけれど、日中に作業情報等をくれた男性の方、ありがとうございました
やはり頭から持っていくようなので、その際はぜひとも立ち会いたい

帰り道のアクアシティに吸い込まれていったララァとシャアの行方が気になります
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:25:29.51 ID:JkXj2dAU
現地に着いた、誰か残留していますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:15:53.04 ID:ekg3yvw+
チャリで来てみた。携帯しかないので真っ暗で何も写らないが、暗がりの白いヤツもいかすなぁ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:16:15.09 ID:ekg3yvw+
チャリで来てみた。携帯しかないので真っ暗で何も写らないが、暗がりの白いヤツもいかすなぁ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:18:51.56 ID:Hbl9UFby
今、現地はどんな感じかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:20:22.63 ID:JkXj2dAU
ガンダム正面の展望台で休息中です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:21:19.62 ID:ekg3yvw+
まばらだけど人がいますよ。風が爽やかで気持ち良いです。喫煙所から眺めると、足元さえ気にしなければ原型保ってるように思えます。

多重書き込みすみませんでした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:24:35.76 ID:JkXj2dAU
ガンダム正面、
公園海側の反対側にある展望台で休息中です。
しばらくカルピスソーダのペットボトル立ててます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:25:55.01 ID:JkXj2dAU
あら自分も途中で書き込みしてしまっていた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:32:17.18 ID:2J5bkBPJ
>>584
喫煙所ってあったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:35:08.19 ID:Ar/N5ZeM
>>587
売店の傍じゃないかい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:35:15.55 ID:ekg3yvw+
正面にガンダムを眺めて左側のトイレにありますよ。灰皿が山になってます。近くに数人が何か流しているので、ほんのり賑やかです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:37:52.62 ID:0KP8rWiH
満月キレイですね。
そろそろ出撃準備すっか。
月見酒とガンダムなんて一生にあるかないかだしな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:39:58.94 ID:bdm+BMh3
クリアに満月見れるのはいいね
日付変わった位にいこかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:41:09.94 ID:qJ/lE4MO
>>488
>>486ってNHKの熱中人に出てた人?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:43:44.90 ID:rm1tUO8X
あれから5日経ちましたね
旧シャア版で楽しませてもらってました
この週末の実況は160番さん???は大阪だから無理か〜
背中さん?ゴックさん?アッガイさん?制服さん?かなー
エキスポの時に行きましたが大阪なのでもういけることはないので
現地の雰囲気が聞けるのも楽しみデス
ここなら邪魔は入らないかな?
スカートパンプスさんも泥んこになりながらの参加でしたヨネ
ロム専門ですが楽しく見てます
皆さん体には気を付けて最後のガンダム見届けて下さい

594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:45:16.90 ID:JkXj2dAU
確かに今夜は夜空が綺麗で風も少ない。
夜景撮影なら今までになくベストな日かも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:03:17.84 ID:JkXj2dAU
10時現在、見物客は40人程度。
先週末の混雑ぶりが信じられないくらいにガラガラです。

上空には雲もほとんどなく、
適度に涼しく、潮風公園はとても過ごしやすいです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:06:38.10 ID:JkXj2dAU
ペットボトル立てても誰も来ないので
一旦離脱します。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:07:10.50 ID:ekg3yvw+
誰かがライトで照らしてる。何か盗撮してる気分だなこれ。
親子連れもチラホラ居たりして、子供がガンダムが起きるところを見たいとかなんとか。微笑ましい限り。先週末の混雑が嘘みたいだなぁ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:09:24.82 ID:Hbl9UFby
>>583-584
報告ありがとうございます。今夜もガンダム日和でなにより。
夜明け前に行って見ようかなー
599ゴッグ:2009/09/05(土) 22:13:53.77 ID:0KP8rWiH
ではこれより発進します。
おのおのがた12時ごろ高台にて。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:17:28.88 ID:67rhDQxZ
みなさん乙です。

ガンダム肴にお酒は最高ですよ!!!
自分はレジャーシート敷いて背中を眺めながらビールあけました。

現場は日曜日は作業しないですよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:25:08.33 ID:GDuyxmxP
私が見に行った時に居た微笑ましい母子の会話。
子ども「ガンダムが動くまで観て居ようよ」
お母さん「このガンダムは動かないのよ」
子ども「○○ちゃんが来た時、動いたって言ってたよ!」
しかし見に来てた日はイベント終了後の9/1。
なんて答えるのかな、と聞いていると
お母さん「充電してないから動かないのよ」
子ども「そっかー」
アクエリアス噴いた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:26:47.79 ID:2n250b2F
俺、長時間露光派だからライトで照らされるのは辛いんだよな。
やめろとは言えないし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:32:47.27 ID:i877wMRZ
18時30分頃到着、1時間程見てアクアシティに食事に行き、
また戻って来て40分ほど撮影&うっとりした後、バスにて帰路につきました
今電車内

ナイトガンダム、いい写真いっぱい撮れました
本当に神々しい(・∀・)
うっとり
コンパクトデジカメだけど、写真好きにはたまらんシチュエーションですわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:37:49.63 ID:K0t2WMm8
名残惜しいなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:42:16.26 ID:gh8gQKx+
膝のマーカーライトと、膝関節の後ろの銅色のパーツが
現在はずされた状態です。外観上の変化はそんな所。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:42:59.46 ID:K0t2WMm8
>>603
up
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:49:46.59 ID:i877wMRZ
>>606
帰宅したら頑張ってUPしてみますね
携帯で見られる方がいいですか?

19時くらいは月がまだ低い位置で黄色い感じだったので、
もう一回あとで来ようって事になったんだけど、
21時頃には意外と随分右上に動いてて、
ガンダムの近くに入れて撮ろうとすると、どうしてもクレーンが邪魔に
試行錯誤で、自分の趣味で撮った

普通にレインボーブリッジや東京タワーも綺麗だったし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:49:56.66 ID:1xDz0NHS
>>593
そういえば居たよね、スカートパンプスさんって…

中の人ではなく、そこまでの思いをしてまでガンダムが好きな女性とは
お話してみたかったなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:54:00.92 ID:i877wMRZ
あ、あと、人物入れて撮りたい時
(ガンダム単体で撮る時もだけど)
フラッシュは焚いたら駄目

さっきも「ガンダムが全然写ってな〜いっ(`□´)┘ムキー」て女の子の叫びが聞こえた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:54:38.90 ID:k54Uahx9
しまった現地に落とし物したわ。

黒のポーチで中身はコンデジ(蓑のDiMAGE X)と予備のバッテリー2個。

今から取りに戻るけどまだあるかどうか・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:10:41.35 ID:JkXj2dAU
23時現在、広場は30人弱、
気持ち風は強くなってきたかな?
カップル率が高いみたい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:11:08.81 ID:gh8gQKx+
スローシャッターでフラッシュ一発焚くんだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:13:17.75 ID:zoyVFq9y
本日夕方見に行きました。
九州から上京した甥っ子にも喜んでもらえました!
実況に感謝!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:16:03.06 ID:ekg3yvw+
チャリの確認をして戻ると、賑やかな三人組が消えていた。ゴミを残して…
何ともかんともだなぁ。

黒ポーチはどの辺りで忘れました?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:21:32.18 ID:i877wMRZ
>>610
カメラもだけど、中身も大事だよね
自分も昔網棚にカメラケースに入れた一眼レフとズームレンズ忘れたけど(出て来なかった)、
撮影した、その日が引退だった競走馬の写真の撮影されたフィルムを無くした事が悲しかった

>>612
なるへそ
てか、うちのコンパクトデジカメにそんな機能
…多分あるんだろうけど、説明書読んでないなあw
機能全てを使いこなせてない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:27:01.58 ID:k54Uahx9
>>614
今新橋2324発のゆりかもめに乗ってまつ。

落とした場所はガンダム後ろの階段か海沿いのフェンスかどっちか、かも。

月に照らされるガンダムとレインボーブリッジのライトアップを撮ってたんで
そこで機材片付け時に置き忘れた可能性が。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:35:43.04 ID:g3UyORAl
>>609>>612
そうやって撮るのか
先週深夜に行ったけど真っ黒で涙目だった
この為にデジカメ買ったっていうのに全然使い勝手が解ってないので持ち腐れ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:42:28.77 ID:ekg3yvw+
>>616さん

すまん。それっぽいとこ見回ったけど見つけられませんでした…無事でありますように…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:46:03.43 ID:JkXj2dAU
終電で離脱しました。
23時40分の状態は23時と変わらず。
月はとても綺麗です。酒とお団子推奨(笑。


カップルラブラブイチャイチャ率が
23時の2割増くらい上がっています。
620ゴッグ:2009/09/05(土) 23:48:53.10 ID:0W6Z/2uC
現地組はいまいずこでしょう?
とりあえず高台に行って飲もうと思います
621京都人:2009/09/05(土) 23:50:31.14 ID:Q0YSbz6y
>>577
三脚持って来て良かった。コンデジやけど、夕闇でも割りと綺麗に撮れた、と思う。
帰宅してからPCでチェックしないと・・・
携帯は暗くなるとアカンね。
暗くなる前に、携帯で撮れたのはこれです。
http://p.pita.st/?m=hoilm2dv
622ゴッグ:2009/09/05(土) 23:58:56.04 ID:hA4ipOpI
高台にて淡麗飲んでます。
高台は意外に人少ない。
男女二人が黙々とガンダム撮影中。
ガンダム周りはDQN多いよ…

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:00:09.24 ID:5Uj49pG1
>>462
大変な仕事なのはわかるけど
普通の仕事に比べると休憩が多いなあ
近所の建設現場からも常に笑い声が聞こえてる
ひょっとして土建屋さんって楽しいのか
あと解体初日にヘルメットを被ってコンバース
履いてるおんにゃのこのが2名くらい混じってた
鉄柵を砲丸のように放り投げていた
624ゴッグ:2009/09/06(日) 00:12:58.23 ID:CPLSReNs
あああ。
ついに俺だけになったよ…
みんな撤退したのかな。

もう少し粘りますか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:15:17.95 ID:b58MA5pJ
う〜ん無念・・・・・やはりこの暗闇では見つからんかったわorz
マグライト持って来るべきだった。

というわけで海沿いのフェンス・ガンダム背後の階段・高台と捜索しますたが
終電の時間になったので残念ながら打ち切りますた。
捜してくれた皆様ご迷惑をおかけしました申し訳ないでつm(_ _)m

一応明日また来る予定、ではありますが。

とりあえず帰投後デジ板に本命の甘Dで撮った画像をうpらねば。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:23:14.62 ID:QPDwTZKo
コンデジにはたいてい夜景モードがあるはずだよ。
スローシャッターになるからカメラ固定は必至。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:23:35.20 ID:2LHy4dhZ
ゴッグさん、まだいるのかな?
自宅から同じ月を眺めながら飲んでます
月にかかった雲の流れが早いね

しかし月を見るとOO気分になってしまうま
ムーンにフィット!(・ω・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:28:38.89 ID:c/xwynAa
>>625
>>マグライト持って来るべきだった。
最近の携帯電話には、たいていライト機能がある
これ豆知識な
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:30:16.55 ID:b58MA5pJ
>>628
その携帯のライトは電池が切れかけてたおかげで使えなかった・・・・

アドエスはライト付いてないし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:32:22.72 ID:c/xwynAa
>>629
うかつな…
外出時は簡易充電器を持って行けとあれほど…
631ゴッグ:2009/09/06(日) 00:34:51.07 ID:MkinBbMR
〉〉627
あっしは始発までおりますよ〜。
ガンダム酒は格別ナリ。

もうしばらく高台にいますよ。
誰かこないかな〜。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:37:08.15 ID:b58MA5pJ
今山手線内回りの最終に乗り継げた・・・・・

>>630
現地は照明が十分あると思って
マグライトもチャージャーも全部置きっぱで出たのが敗因だったって事で(死)

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:38:16.37 ID:fFCf1mfO
>>620
9月1日、でかいカメラ持ち込んで撮影してたものです。

ちょうど入れ違いなのかな、
23時30分まで粘りましたが、
りんかい線終電で離脱しました。
22時23時の状況報告&ペットボトル立ては私です。
涼しい夜風なので、風邪ひかないように。

帰宅したら今夜の撮影画像UPします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:51:51.51 ID:VNbdj/ag
>>626
あ〜、そうか
わかった
Nってやつでやったら確かにスローシャッターになった
でも手ブレ怖い
特に人に頼んで自分も入れて撮ってもらう場合は
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:54:23.53 ID:bC1nOCIb
台風近づいてるから解体遅れて欲しいな 火曜日に見に行く予定なのよ
636ゴッグ:2009/09/06(日) 00:57:54.19 ID:go7Wd7nY
≫633
入れ違いですね。
お会いできず残念です。
お気遣いありがとうです。
8月31日の夜に比べて涼しく虫の声が賑やか。

終電離脱組の皆さんお疲れ様でした。
徹夜組の皆さん!早く来て〜。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:05:54.02 ID:b58MA5pJ
やっと地元に帰還。

これよりアドエスの回線切って帰宅しまつ。

あとはPCで。

にしてもゆりかもめの新橋逝き最終って
山手線内回りの最終とダイレクト接続なのね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:13:41.52 ID:lKW3aul5

長い一日だったね。
山手の最終の混雑は死ねる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:24:51.75 ID:VNbdj/ag
>>603です

月と一緒に撮ったやつの一部ですが

19時
ttp://o.pic.to/10o7u5
21時
ttp://b.pic.to/z13t0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:29:15.46 ID:o8g8OMdb
>>623
馴れれば建設現場も楽だよ。
ただし、最低限の体力と打たれ強さは必要だな。
女の子でも慣れたやつなら、脚立に乗った状態のまま移動出来たりする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:41:29.73 ID:R0OjPzbS
ID:b58MA5pJだけど帰宅して今PC起動した。

とりあえず今日撮った画像はデジカメ板のスレにうpるかと。

夜が明けたらもう1回出向いて事務所か湾岸署を当たってみるか・・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:43:43.95 ID:EhU57dmw
>>623
Theガッツだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:48:19.16 ID:CdYGaxbc
>脚立に乗った状態のまま移動

それ不安全行動?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:49:14.99 ID:ZFP4GkSO
>>592
その番組を見てないのでわからないがたまたま写ってるだけ。狙ってない。
色違いのTシャツ着てる3〜4人の集団をたくさんみかけた。
なんだったんでしょ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:24:04.19 ID:7O1XhGCo
>>641
じゃあ俺は朝一で潮風公園に行ってデジカメ拾いしてこようかな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:57:25.24 ID:R0OjPzbS
>>645
>>610でも書いたけど蓑のDiMAGE Xにヘタレバッテリー2つのセットね<中身

647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:18:20.99 ID:7O1XhGCo
ディマージュはマクロ切り替えが無くて便利なんだよな。
昔X20使ってたから上位機種も使ってみたかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:19:37.09 ID:lAhFI9WS
すみません。期間中全然行けなかったんですが、
ゆりかもめから見えますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:27:30.39 ID:KACTuS/K
ゆりかもめ
台場駅と船の科学館駅の間見える
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:33:13.51 ID:R0OjPzbS
>>648
ゆりかもめの最前列に座ってると
台場駅に着いた時に↓こんな感じで見える。
ttp://www.ps5.net/up/download/1252175556.JPG
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:35:45.59 ID:ZFP4GkSO
見られる。
新橋駅から乗るなら、進行方向に対し右側に出てくる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:48:42.82 ID:lAhFI9WS
>>649-651
ありがとうございます。今日行ってみようかと思っています。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:26:04.64 ID:4UOdrWWz
すっかり寝坊orz
ゆーにばぁぁぁぁす!な空だったのに…
これから風呂入って準備しても夜明けになっちゃうかな
ゴッグさんと入れ違いの可能性ありかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:26:08.10 ID:7O1XhGCo
>>652
始発とか出来るだけ早い時間帯に行かないと最前列は
無理だぞ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:51:49.05 ID:psc/8HBR
しかし、今の潮風公園はガンダム囲んで宴会やるには最適な状態だなw

牛串とハム串のテキ屋さん、ビジネスチャンスチャンスw
あとビールも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:57:31.22 ID:4UOdrWWz
>>593
どうもです
偵察部隊連れて朝から夕方までレポってました
台風来る前に行けるだけ行きたいなと考えてます

>>655
ちくしょう!混ざりたい!w
ハム屋はテキ屋じゃないよ
ttp://www.itsuraham.com/shutten.htm
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:59:03.78 ID:O2fsXQv4
どうせなら台風来てる時のが楽しいと思ふ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:06:32.28 ID:M0rQdX85
おはようです
http://imepita.jp/20090906/182250
朝から三脚部隊が頑張ってます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:08:07.81 ID:4UOdrWWz
>>657
体格のいいシャアの人が08の曲をかけた時は本気で行きたかったw

そういえば、今日見かけたシャア&ララァのシャアの方が
高台のトイレに一瞬駆け込むもすぐ出てきてて、物凄くガンダムさん的な絵面でワロタ
気温が上がると汗で虫よけが流れてしまうのか、日中3〜4か所食われた
朝からずっと酒飲んでるのが悪いのかもしれんけどねw
660ゴッグ:2009/09/06(日) 05:14:59.91 ID:Nww0qVgn
明るくなったのでレポします。
今のところ10人くらい。
三脚部隊は↑の方のように月とガンダムを撮るアングルに集中してます。

ニコ生?みたいた人がノーパソ片手にブツブツ言って通りすぎた…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:17:56.00 ID:4UOdrWWz
>>660
乙です!
あと一時間くらいで始発だと思いますが何時頃までおられますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:18:18.75 ID:O2fsXQv4
五時二分とか車か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:20:59.55 ID:O2fsXQv4
新橋行きはあと30分くらいで動くよ。
豊洲→新橋が5:41発だからな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:23:26.81 ID:4UOdrWWz
>>663
豊洲行きがそれより遅いんだっけか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:26:08.85 ID:O2fsXQv4
新橋→豊洲が6:00
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:27:33.13 ID:O2fsXQv4
豊洲方面だったらマックで時間潰してたら?
667ゴッグ:2009/09/06(日) 05:29:04.99 ID:KyaHyz2q
≫661
もう少し滞在します。
明るくなってガンダム見たら元気になりました。

今は海側にいますがDQNどもが大音響鳴らして踊っております。
海に落ちればいいのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:32:12.27 ID:O2fsXQv4
>>667
みんなが来る前に落として下さい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:35:19.36 ID:M0rQdX85
ゴックさんてゴックTシャツ着てる人?
670ゴッグ:2009/09/06(日) 05:41:53.36 ID:THjCWHEX
≫669
はい。
ユニクロ製です。
今はガンダム正面でリュックしょってます。

凧上げ部隊(2人一組)が展開を始めました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:42:04.30 ID:4UOdrWWz
そうだね、6時だわ
公開前に早朝ガンダム詣して始発待ちの為に>>666の方法使ったw

>>667
肌寒いでしょうから無理はせずに!
ここ見てると疲れてるのに行きたくなる魔力があるんで、準備終了次第向かおうと思います
8時位になってしまうかもしれませんが…
そこは一発まとめて落して下さい
さすがゴッグだ何ともないz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:42:43.88 ID:psc/8HBR
>>656
そこは非認可のテキ屋がこう公園に乗り入れて…みたいな(←非合法)

まあ、お花見の感覚で盛り上がるのがオススメ
カラオケもあれば尚更イケるw

ちゅうか月とガンダム撮影の後にコンビニ入って焼き鳥買って温めて食べたらウマいウマいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:47:49.64 ID:4UOdrWWz
>>672
公開中に来てた小さいトラックのかき氷は公式じゃなかったよなあ?
朝酒裏山椎です><
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:48:31.45 ID:M0rQdX85
おぉ!
さっき見かけました
有名人に会った気分
675ゴッグ:2009/09/06(日) 05:50:57.86 ID:EuzfrYiX
海のDQNどもがバイクで海岸遊歩道を走っててちょっとしたヒャッハー状態です。
これに突撃はさすがのゴッグもなんともないワケないので自重します。
ヘタレですみません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:57:40.79 ID:Ae7nPKtO
早起きだなみんな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:01:11.24 ID:7O1XhGCo
まだコンビニでビーム兵器(花火)売ってますから
やっちゃって下さい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:10:07.43 ID:O2fsXQv4
五時前におっきてたけど解体進んでなかったから
行くの止めた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:23:52.73 ID:4UOdrWWz
国家権力に通報という武器があるではないかw
禊完了
先日、重い荷物持ちすぎたせいか、自身の体の駆動部分ちょっと故障気味なんで
もう少しメンテしてから出撃します
ゴッグ氏と再会できるか時間的に微妙な流れ…
680ゴッグ:2009/09/06(日) 06:25:19.00 ID:XeKIkpnE
≫674
お声をかけてくだされば…
今はコンビニ行って花火を…
いえ、おにぎり買って海岸で食べてます。
天気は微風快晴絶好のガンダム日和。
みなさまのお越しを高台にてお待ちしております〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:26:03.49 ID:o8g8OMdb
>>668
父さんにも落とされた事ないのに!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:38:31.00 ID:QPDwTZKo
公園の売店の前に、ガンダムグッズを売っている
テントがあるけれど、最近になって
スピードくじもやり始めました。
水着のセイラさんが景品になっている
一回五百円の外れなしのやつです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:45:30.36 ID:QPDwTZKo
訂正、水着のセイラさんのイラストの
クッションです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:51:22.57 ID:O2fsXQv4
>>683
大きさはどれくらいですか?
685ゴッグ:2009/09/06(日) 06:54:41.80 ID:fdPmGduj
>>679
駆動系ですか。
ムリなさらずに…

今観客は20人程度。
ヒャッハーも退散し平和なガンダム周辺です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:59:37.24 ID:QPDwTZKo
>684
見た目で30センチ角位です。
色はドピンク。
他にお面や、ガウのメジャー
なんかが景品でありました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:09:09.71 ID:O2fsXQv4
サンクス、微妙だな〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:19:37.52 ID:4UOdrWWz
>>685
どうもです
引き続きメンテしております
今でも日向はかなり日差しがきつそうですが大丈夫でしょうか?
もし、後ほど合流できたら乾杯しますかw

wniピンポイント予報(Flashなんで携帯アクセスは無理かも)
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c4%ac%c9%f7%b8%f8%b1%e0%28%c9%ca%c0%ee%b6%e8%29&lat=35.620303&lon=139.7723669&pref=440&num=13
今日も秋晴れが継続!昼間は太陽の日差しでジリジリと暑くなりますが、空気はカラッとして気持ちのいい陽気に。洗濯、お出かけ日和です。 だそうな
昨日の予報も26度か27度だったけど、実際のところは29度
本日も昨日と同じ様な状況になりそうだなあ
689ゴッグ:2009/09/06(日) 07:29:31.07 ID:fdPmGduj
>>688
日差しは意外と強そうなんで日焼け止めがあったほうがいいですね。
湿度が低くカラッとしてます。
ぜひ乾杯しましょう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:08:46.41 ID:4UOdrWWz
>>689
塗装強化して行きますw
人は増えてきましたか?
691ゴッグ:2009/09/06(日) 08:17:05.06 ID:fdPmGduj
今日は少ない人出です。
子供連れ、犬連れなど。
ガンダム事務所は静かです。
やはり今日はお休みですね。
692京都人:2009/09/06(日) 08:30:06.59 ID:FSXdLFLk
>>621
都合によりお台場からとんぼ返りして午前8時に帰宅。
疲れた。取り敢えず寝ますわ。
名古屋さん、大阪さんは東京泊したのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:35:00.02 ID:wRzMLr8g
今日逃すと作業進んじゃいそうですね。
横浜大桟橋で海自の空母一般公開なのでそっちに寄ってから行ってみようかな..........
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090318/plc0903181052005-n1.htm
ttp://www.osanbashi.com/arrival/index.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:41:41.65 ID:4UOdrWWz
>>691
しんどいようでしたら無理をなさらずに〜!

>>692
遠方さん乙です
無事に帰宅で何よりです!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:42:16.99 ID:9HOH0Cv/
みなさん!乙!です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:08:46.86 ID:QPDwTZKo
>693
見た目空母っぽいけれど、ヘリ運用艦だね。
ジェット機は離着陸できないんだよね。
ハリアーでも無理、甲板が熱に耐えられない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:16:27.96 ID:0HQ4Zh1Z
兼軍オタなのでひゅうがは横須賀の一般公開の時に見に行った。
軍イベントスレが殺伐としているだけにここの雰囲気がとても好きです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:19:22.16 ID:CCSoHckH
バスで出撃
昨日よりは暑くなさそうですな
偵察部隊も綺麗にしたので連れていきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:58:18.64 ID:xP7Nowz+
現地。人手が増えきました。日差しが強いものの乾いた風が心地いい。売店付近でまったり中。
あ、ガンダムくじ当たったみたいw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:11:41.18 ID:CCSoHckH
>>699
おめw

やっとこさ台場着いた…
バス来なさすぎワロタ
高台はまたモデルさんたくさん来てるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:17:42.32 ID:xP7Nowz+
>>700
いや俺じゃないんだw
シャアの胸像が当たった人がいたのよ。
ビデオカメラと端末もって散策してる人がいるけどライブ中継してるのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:47:08.70 ID:C9QOcBeE
地方から見に行ったはずのいとこからメール。
幕張着いたが/お台場はどっち?
(´・ω・`).,,,,
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:47:38.40 ID:o8g8OMdb
そちらの状況はどうですか?
いまから出撃します( ̄ω ̄)ノシ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:20:49.41 ID:CCSoHckH
こちら高台
ゴッグ氏捕獲
モデルのおねいちゃんが撮影始めてる
ジオンコーヒー欲しい気分w

>>702
幕張混んでる?w

>>703
昨日より風があるので爽やかな暑さ
日射しはきついから対策はしといたほうがいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:23:29.52 ID:s8ID/oty
昨日の朝一人で行ったけど、日射し強くて辛かった…
熱中症になったのか微熱が下がらない
今日も暑そうだから行かれる方は帽子などの装備を万全に!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:25:50.02 ID:xP7Nowz+
高台は撮影会がはじまったw
現地はこんな感じです
http://imepita.jp/20090906/408960
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:29:00.50 ID:0lyu70pm
>>578
遅レスで申し訳ありませんが…、

>やはり頭から持っていくようなので、その際はぜひとも立ち会いたい

工程的に可能であればですが、
頭の次は是非とも左肩・腕から解体して欲しいものですね。
代理店や委員会やバンダイ、はたまた現場の方達の中に
粋な方がいると良いな♪
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:40:43.13 ID:CCSoHckH
>>706
おw
今どちらへ?

撮影会絶好調(パシャパシャAA略
高台は撮影会集団引きました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:58:31.74 ID:xP7Nowz+
>>708
下に降りてガンダムの右手側です。
撮影会集団があちこちに出没してるー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:00:27.40 ID:+7y9iE2B
名古屋です〜
昨日の早朝無事到着。
朝日をあびた神々しいガンダムを堪能しました。
感動と眠気と疲れ(笑)で現地レポできず、すみません。
このスレに出会わなかったら行けなかった。
皆さん、大感謝です。
711ゴッグ:2009/09/06(日) 12:00:38.46 ID:fdPmGduj
現地組は高台集合。
ゴッグとアッガイがお待ちしております。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:16:13.94 ID:CCSoHckH
>>709
高台下の階段付近でいいのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:21:50.53 ID:nOgwc6iY
ゆりかもめから森越しにまだガンダムが残ってるのが見えて、
見に行ってしまう人がいるかもしれないな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:24:34.59 ID:xpYriLCy
>>696
カタパルト付いていたらドラグナーのように
お台場ガンダムも射出してもらえたのにな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:28:30.28 ID:o8g8OMdb
現地に着いたけど高台が見当たらない…(つД`)。・。
http://o.pic.to/13pb9v
716ゴッグ:2009/09/06(日) 12:34:02.65 ID:fdPmGduj
人違いやっちまったぜ。
このスレ住人だと思ってアタックしたのに…
ゴッグ凹みましたわ。
現地到着の皆様〜何処なの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:34:44.27 ID:CCSoHckH
日中の人違いの恥ずかしさは異常
名古屋さんは先日見ていたかも知れませんw
無事帰還乙です!
降りてガンダム右居すぎで分からんわw

>>715
それは像違いだな
718633:2009/09/06(日) 12:44:35.35 ID:clkWzXxw
 遅くなりましたが昨夜の画像upしました。
昨日、大きな写真展行ってきたので作風が影響されまくりw。
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252073517/173
(デジカメ板のガンダム撮影スレです)
 
 今日はこれから洗濯物取り込んで、お台場ガンダムに向かう予定です。
とてもいい写真撮れそうな、秋晴れのいい天気だなぁ…。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:45:57.25 ID:CCSoHckH
現地は昨日より爽やかに過ごせる
日向は先日と変わらず
日焼け止め、帽子、水分必須
人の入りは昨日の方が活気あったかもしれない

現在こんな具合です
あとはおまけ
http://p.pita.st/?m=wuvjyu8s
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:53:09.02 ID:meq3sLZq
よし、1330頃には出るか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:57:37.02 ID:FP0+mclq
>>715
もう遅いかもだけど、
ガンダムの視線の先にあるレストハウスがスレ通称の高台、あまり高くないから気がつかないだけかも。
視線をずっと伝っていけばすぐわかりますよ。

眼鏡みたいな椅子が2脚あります。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:04:52.86 ID:CCSoHckH
高台は上の展望台にて、モデルのおねいちゃん軍団撮影中
まさに蝉時雨
木陰で写真撮ろうものなら、蝉のおしっこはデフォですよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:14:40.09 ID:A9QiQou/
test
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:21:58.79 ID:eQtHUMO/
モデルのおねいちゃんうp
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:38:05.70 ID:DeddUChJ
>>718
氏ね

まともなろだ使え
マジでパソコン再起動かけたわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:40:55.42 ID:EhU57dmw
>>693
朝起きられなかったから今日はもういいや、と思ってたのにそんなことを言われると…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:06:23.95 ID:CCSoHckH
>>724
田代扱いされるのはいやです><
おねいちゃんより正直撮影者の目が怖い
すまんな

作業は一切なし
今日は完全に休み
昨日より過ごしやすいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:07:40.47 ID:fFCf1mfO
>>725
あら、リンク先(デジカメ板ガンダムスレ)からリンク辿って、
PS5アプロダ(forガンダム:定番の画像置き場)にうまく飛ばないですか?
それともいきなりダウンロードツールで一気にダウンロードしようとしたとか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:09:35.45 ID:ktRsFdb/
高台の自販機の前に金属のベンチが何脚かあるだろ。
あの一番自販機に近い1脚と、一番自販機から遠い1脚は、
夜間ホームレスの寝床になってるよな。
昼間空いてても使うの躊躇してまうわ。汚そうで。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:19:15.39 ID:CCSoHckH
>>729
だからこそ汚れてもいい服装なんだよ

今日はまったり観察
ガンダムからただの建造物の臭いがしてしまうと辛いな…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:45:09.54 ID:Gj2Ffoez
>>718
カコ(・∀・)イイ
保存しますた

どっかのコロニーみたいだ・・・
もしくはジャブローかククルスドアンの島っちゅーか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:45:47.68 ID:fFCf1mfO
現地に着きました、皆さんどちらに?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:08:19.05 ID:Dfrd4IdF
今日はαシステムから*istDS&タムのアダプトールIIレンズ群に切り替えて出撃。

コンデジは持参せずに
スペアのエネループを持参してるので
継戦能力は問題なし。

あとは昨日のようなドジは踏まぬように注意せねばw
とりあえず湾岸署に寄って拾得物照会してみるか・・・・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:15:47.13 ID:fFCf1mfO
暑さに負けて、展望台の自販機前に避難しました。
青いカバン下げて缶コーヒー飲んでます。


今日は連れのドイツ人も再訪してます。
最後の最後に晴れて良かった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:33:48.86 ID:EhU57dmw
>>734
ドイツ人はオタなの?
普通の人だったら(またロボットかよ。。意味わかんねえ)とか呆れられないかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:38:35.28 ID:fMR+n16l
>>735
わざわざドイツからガンダム実に来たんだよその人
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:44:27.81 ID:CCSoHckH
隣で支那人女性が写真撮ってた
いい天気です
>>734さん合流
連れのドイツ人さんも楽しんでる模様
昨日より楽です
苦行指数少なめw
木陰に蝉の脱け殻と死体がたくさん
http://p.pita.st/?m=oifbcdmt
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:45:19.87 ID:twCxTwW2
>>736
さすがドイツ軍人は違うな
来週日曜日だともう解体進んじゃってるかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:45:37.27 ID:7x+vKOgQ
これから夕日目差して出撃する
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:51:18.73 ID:Dfrd4IdF
湾岸署経由で現地入りしますた。

今高台の自販機前で茶呑んでまつ。

相変わらず人気だなーこのガンダム。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:52:32.83 ID:A/On8v4D
今日はOFF会なのか?
先に言っといて(ry
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:53:14.96 ID:fMR+n16l
何でID変わってんだろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:02:59.87 ID:EhU57dmw
>>736
「ちょっとガンダム見に日本行ってくる」ってなんかいいなw
俺は近いから仕事の前後に何度か行ったけど
この出来ならわざわざ来て後悔はないよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:06:43.55 ID:xpYriLCy
>>734
おぉ〜!
あの8月末に雨の中、歓喜して写真撮りまくっていたというドイツの人か!
良かったなぁ、最後に晴れガンダムを撮れて!
ぜひとも本国に帰って、みんなに宣伝してもらいたいものだ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:06:46.04 ID:A/On8v4D
>>743
31日に台風の中我を忘れて写真とってたらしいよ
イベント中止が悔やまれる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:12:17.39 ID:EhU57dmw
>>745
ガンダムよりその歓喜するドイツ人を撮りたいw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:17:29.17 ID:HP8a8elE
>>744
なんと、あのドイツ人はとんぼ返りかと思ってたら、まだ滞在してたんだね。
今日はいい天気だから、よかったね。

実は俺も7月と9月にしか見に行ってないんで、ライトアップとかミストは
見てないんだよな。。。ちょっと悔やまれる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:22:14.07 ID:xpYriLCy
しかしホント、あのガンダムを最初に見た時は、夢の中にいるみたいだったな
目の前のリアルが霞むというか、
空想の世界に落とし込まれたようだった
我を忘れるのも納得できる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:28:28.63 ID:o8g8OMdb
ドイツだとガンダムウィングとかかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:28:37.16 ID:CCSoHckH
ドイツ人熱心すぎていいなあw
見ていて和む

日は傾いて来たのでこれからいい画が撮れると思う
高台はカメラのプロが集まってます(ドイツ人含む)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:37:07.73 ID:xpYriLCy
>>750
ドイツの人はカメラマンなの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:45:18.42 ID:v8OlZgur
どこのドイツ人だw
顔が見たいぞ〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:47:27.24 ID:Gj2Ffoez
ドイツのガンダムファイターだろ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:48:30.33 ID:xpYriLCy
どこかの物好きがドイツで精巧な実物大エヴァ2号機を作ったとして
果たして我々は、仕事をなげうってまで撮影に行けるだろうか…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:50:43.48 ID:A/On8v4D
>>754
仕事は投げ打つけど
ドイツまで行く金が無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:00:27.31 ID:PzuFP/Qx
レインボーブリッジからのショットが欲しくて、今日いってきますた。
自転車入れないんで徒歩で(^^;
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:01:24.97 ID:CCSoHckH
>>751
趣味じゃないかな
よく知らんがw
ドイツ人さんは>>734氏と撤収
>>740氏と合流できましたがジオン水泳部撤収…
両氏、ゴッグ氏乙です!
カメラのプロ凄すぎる…!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:03:33.38 ID:fFCf1mfO
お台場ガンダム離脱しました。
現地の皆さん色々ありがとうございます。

そのドイツ人、いまレインボーブリッジを
徒歩で渡るために移動中です。
この時間ならいい夕日が撮れるはず。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:05:11.96 ID:Dfrd4IdF
現地はド逆光で水面の反射を強調するにはいい感じでつ。

さて落としたコンデジでつが
湾岸署にて拾得物照会した所該当品があるという事で
早速各種手続きを行い無事回収しますた。

拾って下さった方及び湾岸署の皆様ありがとうございましたm(__)m

さてゴッグさん達も撤収して高台はマターリとした空気が流れていまつ。

あとは日没待ちか・・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:10:00.01 ID:rLbeml9Y
ソーセージが本場のドイツの人に
あのハム焼きを食わせてやりたかった。

>>759さん、コンデジ戻ってきて良かったね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:13:39.45 ID:KACTuS/K
>>759
世の中まだまだ正直者がいるんだね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:21:41.20 ID:IroXxFgE
高台なら船の科学館から撮れるよ
ただし望遠必要
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:22:52.95 ID:FSXdLFLk
>>759
無事発見出来て良かったですねぇ。
鉄道忘れ物市見てると思う、落とし主に戻らない物がたくさんあるなと。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:37:54.52 ID:A/On8v4D
ドイツ人の感想が聞きたい
765ゴッグ:2009/09/06(日) 17:41:09.01 ID:fdPmGduj
アッガイさん他みなさんホンマにお疲れさまでした。
暑い中楽しいひとときを過ごせました。
最後にドイツ人オタクとの接触にはガンダムの新たな可能性を見た思いでした。
ありがとう、ガンダムとそのオタクたち。
素晴らしい夏でした。

明日ハロワ行こ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:42:16.44 ID:yd7gZGNF
同じくドイツ人の感想ききたいお
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:13:46.90 ID:UsgIwg7h
現地は夕焼け空が綺麗でつ。

ライブカメラ搭載の凧が茜色の空を優雅に舞っていまつ。

高台は相変わらずマターリ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:14:40.85 ID:o8g8OMdb
>>760
「ちょっくら日本までハム焼き食ってくるわ」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:38:27.39 ID:1yL2E0zH
>>734
よかったね。ドイツ人おめ!

>>759
おおー。よかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:25:01.71 ID:vUZZW8wB
>>718さん
凄い!芸術的ですねー
林越しのガンダムで右下の方に見える白いのは白馬??
もしかしてテキサスのキャスバル兄さん?かと思えましたヨ
私は白黒のガンダムが一番気に入りました!
エキスポの時は普通に人物バックにガンダムを入れて撮ってましたが
こうゆう撮影のしかたもあるんですね
みんなが通ってもくもく写真を撮るのって
富士山のいろんな表情を狙っているのに似てますね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:29:46.45 ID:c/xwynAa
>>725
こちらは普通に見られるんだが
何が原因なんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:51:25.92 ID:VNbdj/ag
>>646、何気に偉そうw
まあ本命じゃなかったんなら良かったんじゃ?

>>645はそういう意味じゃないジョークを言ったんじゃないかと感じたのは私だけ…?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:54:17.78 ID:VNbdj/ag
>>677>>680
潮風公園は花火禁止です
と亀マジレス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:05:41.31 ID:VNbdj/ag
>>759
なんだ、あったのか
やっぱりガンダム好きに悪い奴はいないなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:15:17.05 ID:0xJvEWqt
>>759
撮った覚えの無い画像は無かった?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:21:18.91 ID:ki4P9dVy
今日はどの程度作業進みました?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:22:44.05 ID:c/xwynAa
今日は休みじゃなかったっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:37:45.52 ID:vloPLKxy
昨日ガンダムを見に行った新潟さんです。今はディズニーシーにいます。明日帰りますが、時間があったら帰る前にまたガンダムを見て帰ろうと思います。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:49:48.16 ID:MUHfzn+a
>>520
レスが遅れました。。。(長時間ドライブの後で死んでました。。。)
子連れ大阪出発組です。今回本当にありがとうございました。m(__)m
このスレを見てなかったら、見に行くことをあきらめるところでしたので。。。
おかげさまで、子供も実物大の迫力に大喜びでしたし、自身も記念にたくさん
写真を撮りました。(^_^)v
これから解体されることを考えると切なかったですが。
ついでに船の科学館にも立ち寄り、展望台からもガンダム見ることができました。
滞在期間は5時間でそのまま大阪にとんぼ返りしましたが、本当に充実した一日でした。
このスレを立てた方にも感謝です<m(__)m>
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:22:18.04 ID:2K//wl1s
結局2015くらいに現地を離脱して潮風公園から辰巳まで歩き、
今は有楽町線でグターリ中w
(だってりんかい線もゆりかもめも高いし)

とりあえず帰還後に撮った画像を精密チェックしてその後うpろうかと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:23:41.53 ID:EH5WEIEb
京都さんも名古屋さんも大阪さんも無事に帰られたようですね。
良い思い出になって良かったですね!

新潟さんも是非帰る前にもう一度見ていってください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:28:36.81 ID:7O1XhGCo
>>737
茂みか船の遊具に連れ込んで犯せばよかったのに…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:32:13.37 ID:s8ID/oty
昨日の朝居た女の子が密かに気になった…
一人で来たんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:35:09.63 ID:0lyu70pm
>>782
>茂みか船の遊具に連れ込んで犯せばよかったのに…
蝉の脱殻と死骸をか?
785709:2009/09/06(日) 21:37:18.53 ID:au97ivgU
>>716-717
ごめんなさい、探してくださったんですね。
携帯の電池がヤバかったのでスレチェックできませんでした。
プチOFF状態だったんですねー

水溜りに映ったガンダムの画像をヒントに…
http://imepita.jp/20090906/759860
足元に柵が立っちゃうと、自分の思うイイ写真が撮れなくて不便だなぁ

となりの公園でやってたタイ・ロイカトン祭の屋台でモリモリ喰って帰宅しました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:40:28.12 ID:yMwMZN42
>774
>ガンダム好きに悪い奴はいない
それはさすがにないw

そうじゃなくて、あのガンダムは見た人を善人にしてしまうんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:51:08.61 ID:obvKmvxa
今週末までなんとか原型をとどめていたのはサービスだよね!?
いよいよ明日こそはメインカメラが(ry
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:09:23.44 ID:wIvb6Tmw
現地にいらした皆様お疲れ様でした。
ゴッグさん・アッガイさんにお会いできなく残念でした。
売店側でデジカメで画像を見せて戴いた方ありがとうございました。
とてもすばらしかったです。

青かばん様、お声を掛けようと思いましたが・・・
内気なものでm(。≧Д≦。)mスマーン!!

今年の夏はとても楽しかった〜
789734:2009/09/06(日) 22:09:34.41 ID:fFCf1mfO
用事終わったので又来てしまいました。

1時間半くらい滞在します
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:12:19.41 ID:rLbeml9Y
>>787
首が外されるのは10日らしいよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:14:30.88 ID:2UbxriMw
たのむからあさって俺が出張で東京行くまで立っていてくれい!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:21:39.51 ID:1ycjHOjV
>>790
どっからの情報?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:24:58.02 ID:QPDwTZKo
>790
ええぇーー
まじ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:39:19.56 ID:c/xwynAa
>>789
ドイツの人は本国に帰ったの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:39:30.90 ID:ccM9A50t
先程2200頃に無事帰還しますた。
ゴッグさん&アガーイタン&青カバンさん本日は乙ですた。

現在本日撮影分画像の精密チェック中でつ。

ちなみに>>759以前と>>767>>780でIDが変わったのは
携帯からアドエスに切り替えたからw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:05.96 ID:VNbdj/ag
>>790-793
過去ログ?か、今日から解体しちゃうスレに情報あったね

>>786
だぬ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:52:50.88 ID:lAhFI9WS
きっとガンダムに見られていると思うと悪いことができないのだろう
目が光って天誅!とか言われたらコワイよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:07:31.11 ID:fFCf1mfO
現地は15人程度、天気は曇り。星は見えません

昼間から全天パノラマ撮っていた人が、
まだ広場の真ん中で寝ています。
すごく気持ちいい風です。
ドイツ人の友人は、明日の朝の便で帰宅予定です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:08:30.02 ID:c3WF3ycC
>そうじゃなくて、あのガンダムは見た人を善人にしてしまうんだよ。
北海道から見に来て、帰りの電車で痴漢して捕まった税務署職員とかいるけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:17:23.66 ID:BLA38QPJ
これから行くぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:41:08.03 ID:OBMBbR1H
明日だったらまだ間に合うかな。
早朝の作業前じゃないとダメかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:59:04.58 ID:Ubtn5vZJ
明日だったらまだ大丈夫!

と信じて私も明日行きます。
夕方から夜にかけてじっくりガンダムを楽しんでこようと思います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:50:22.68 ID:hRn+V5DY
ども、変人背中です。

実況の情況を見ていたら、未だ健在と言う事なので…今日の始発でそちらに向かいたいと思っています。

現在現地に居る皆様方、けしてご無理をなされないよう…(´;ω;`)

実況情報どもです(*^□^*)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:52:10.00 ID:BSgepZBf
>>797
まあ多分、自分と同じ様にガンダムを見に来て、
嬉々としてガンダムを撮影して、
この中にはガンダムヲタの夢がつまってるんだろうな
…と考えたら届けてあげたくなる、でFAかな

落とした場所がガンダムの近くで良かったね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:54:47.22 ID:BSgepZBf
あ、三軒茶屋の西友近くのセブンイレブンに、
ガンプラヌードル沢山あったよ
ガンダム入手してなかったからつい買ってしまった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:19:24.37 ID:DnlUAmsp
私を探さないで下さい>_<
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:52:09.98 ID:DnlUAmsp
今週の早い段階に頭と上半身はなくなりそう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:07:36.64 ID:NzLtsvG9
>>804
単に警備員とか、工事の人が見つけて届けた説
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:30:02.04 ID:zJrbTx1p
撮影画像の精密チェック終了。
露出外し過ぎた奴やピント外した奴を削った所で結局100枚以上残ったw

そんなわけで今回は船との絡みを集中的に貼ってみる。

ttp://www.ps5.net/up/download/1252257497.JPG 伊豆諸島連絡貨客船
ttp://www.ps5.net/up/download/1252257734.JPG ジェットフォイル
ttp://www.ps5.net/up/download/1252257884.JPG 遊覧船と屋形船
ttp://www.ps5.net/up/download/1252257991.JPG レストランシップ
ttp://www.ps5.net/up/download/1252258062.JPG おまけ・アガーイタソ@高台の休憩所
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:32:26.10 ID:xrz7WXhT
土日暇していたのに行かなかった俺を恨むw

12日には跡形もなくなってそうだな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:07:54.18 ID:xkrqZAWW
>>807
逆に下から外して最後に頭を残した状態を見てみたい!
 
カップヌードル…セブンイレブンに大量にあったのでドム買った。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:13:21.07 ID:KUZJbfyB
>>809
あれってジェットフォイルっていうのか〜けっこうなスピードでカッ飛んでるけどなんだろうって思ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:23:33.21 ID:XOOxkFJO
これからチャリで現地に向かう予定。
今日は作業はどのくらい進むのかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:32:12.74 ID:mcK7Z2+U
今晩仕事後に行けたら行くつもり。
本日現地に行かれる方、作業の進み具合をレポして頂けると嬉しいです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:41:28.27 ID:hRn+V5DY
6:30の現場情況
http://imepita.jp/20090907/236790
全天パノラマの人がちょうど帰るところでした。
風が少し吹いてますね、撮影者は五人前後って感じです。作業員は未だ見当たらず(*´・ω・)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:58:38.11 ID:Mukm0Mdz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:19:55.96 ID:mcK7Z2+U
8時過ぎたけど、そろそろ作業員動き出したかな。
台風近づいてる影響で海岸は風が強いみたいですね。
今晩行けたらいいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:25:02.69 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況8:00に作業開始。人が乗れるクレーンが伸び頭の頂点を調べちょった。
http://imepita.jp/20090907/296910
現在、ガンダム後方のクレーンが伸び作業してるようだが…栫で詳しく解らず(*´・ω・)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:36:28.24 ID:mcK7Z2+U
>>818
thx!!

頭に着手すると、ドキッとしますな…

どれぐらい滞在の予定ですか?
画像あると嬉しいけど撮影しつつのUPは大変だと思うので
文字だけでもいいんで作業の様子を引き続きまたレポって頂けると幸いです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:43:36.31 ID:hRn+V5DY
とりあえず、本日は作業中は居るつもり(’_’)
定期的にうpしようか…変化があったらにしようか考え中。
変化があったら画像は、出来るだけうpします。携帯電話で撮影ですので画像が汚いかもしれませんが…。明日、来れないのが泣けてくる…また野宿しつつ張り込みたいんだが…(´;ω;`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:53:02.48 ID:XgHyPGyL
>>820
ご苦労さまです。毎日気になって仕事もうらはらなので、とてもありがたいです。
近くなので行けるものなら駆けつけたい思いですが現実はなかなか(´・ω・`)............

820さんも、残り少ないガンダムさんとの貴重な時間を時間をゆっくり楽しんでくださいね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:55:04.23 ID:M7WeH6UX
みなさんおはようございます。
現地実況様お疲れ様です。
今日こそは作業が大きく進むと予想しています。
レポ宜しくお願いします!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:11:09.43 ID:hRn+V5DY
背中の9:00現場情況
ガンダムには、変化がありません。
後ろのクレーンで、鉄骨を後方に移動してます。
http://imepita.jp/20090907/323000

天候は、予報通り雲ってきましたね…。ですがさほど寒くもなく暑いほうかも?
高台の前のテントが撤去中の為、階段したにクレーン車があるので…もし今来る方々はご注意を。
http://imepita.jp/20090907/323490
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:18:37.94 ID:f0ZplgpL
>>823
乙!今日は結構暑いですねぇ。

私もこれからお台場に向かいます。

ここでも何回か出てきた船の科学館の展望台って無料?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:27:10.18 ID:XgHyPGyL
船の科学館

入館料  生体700円 18齢以下の幼体400円 月曜定休
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:28:53.44 ID:hRn+V5DY
んと、船の科学館は入館に6〜700円かかったような?
ガンダムが立つ前に行った事がありますが…展望台まで行くのにお金がかかったのかは解らず(*´・ω・)
ある意味、その額だけで済むかも?ですねぃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:37:06.19 ID:XgHyPGyL
台場暇つぶし施設(潮風公園周辺)
ttp://www.funenokagakukan.or.jp/sc_10/index.html
船の科学館 (月曜休)
ttp://www.aquacity.jp/
アクアシティお台場
ttp://www.hinomaru.co.jp/metrolink/odaiba/
台場地区内、無料循環バス
http://www.busnavi.net/odaiba/
台場無料バスナビ(携帯○)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:55:47.85 ID:VOgdTOgq
>>824
自分がお勧めするテラス部分は無料で行ける所ですよ。

船の科学館が入ってる船型の建物ですが、
建物自体は入場無料です。
展望台と展示ブースは有料ですが、
建物の4〜6階のテラスは自由に出入り出来ますので、
是非とも行ってみてくださいな。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:57:49.56 ID:DnlUAmsp
まだヴィーナスフォートにサーキットの狼のロータスヨーロッパはあるのかな?
830:2009/09/07(月) 10:00:33.61 ID:lmaXI6or
お前、テラスや展望台へ上がるのにも
入館料が必要だという
エレベーター横の張り紙を見てなかっただろう。


実質、有名無実化しているせいか
誰も注意も文句も言わないけどね(苦藁
でももお陰でいい画像が撮れました。
ありがとう、船の科学館!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:01:34.07 ID:f0ZplgpL
今日船の科学館休みかよw
情報ありがとうございました。

>>828
休みでもテラス部分には入れるのかな?

今日は終電まで居る予定だからたくさん写真撮って初ガンダムを楽しみたいと思います。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:02:15.90 ID:lmaXI6or
ごめんなさい、>>830>>828宛でした orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:04:08.34 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況10:00
陽射しが強くなってきましたねー…(*´・ω・)<日射病ニキヲツケテー!
ガンダムには変化無し。どーやら、ガンダム後方で鉄骨を組み立てるようです。(切断してる音が響いてます)
さすがに、先週よりは撮影者が少なくなりましたねぃ(*´・ω・)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:24:57.20 ID:BSgepZBf
1日朝に見られて満足、ココスレ読んでたらやっぱり夜も行きたくなり行って満足、
ついついココスレチェックしてしまう
いよいよ頭の解体始まったらまた行ってしまう悪寒
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:10:15.75 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況11:00
ガンダムには動き見られず。情況の参考にと高台の展望テラスにて撮影したが…(*´・ω・)
http://imepita.jp/20090907/398010
ワカンネ(  ̄ー ̄)
けっこー撮影者が増えてきてましたねぃ。
BBQのお客様がウザくなってきたため高台に移動…寝つつ、マッタリ涼しみつつ見守ってまつ(*´・ω・)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:10:44.87 ID:QYimbDMT
今からガンダム経由夕方レインボーブリッジ撮影しに行こうかな
潮風公園からレインボーブリッジ遊歩道ってかなり歩く?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:10:50.03 ID:4tXh6Xsh
プロトタイプでこれじゃあ、実機がロールアウトした時は、
ヤジ馬だらけで戦闘どころじゃないな。 まったく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:34:25.83 ID:VOgdTOgq
>>830
何処と勘違いしてるか知らんが
テラスは有償じゃないだろ?

展望台は有料の紙あったが
エレベーターで5F迄は入場自体は問題ない。

あそこが有償なら飯屋行くのも入館料取られるっしょ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:38:41.36 ID:5jmUVjv9
台風が来た場合、作業は休止するのかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:49:30.44 ID:CT4OLGm/
危ないからお休みでしょう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:04:45.13 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告12:00
ガンダム自体には変化は無いが周辺に変化有り。
足場の支柱だと思われる物が建ちました。栫の内側ギリギリに建てられてます。この調子でグルリと囲まれてシートをされたら全く解らなくなりますな…(*´・ω・)
今の所、二本ダケー。もうじき、作業員の昼飯休憩時間になりますねぃ(  ̄ー ̄)
http://imepita.jp/20090907/428880
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:19:14.63 ID:hRn+V5DY
>>836
誰も答えないから、答えるが…俺的には歩ける。ただし距離はあると思うのでナビタイムで上空からの地図で距離を見てから自分で判断するのが無難なところでしょうな。

>>839
恐らく、作業は中止だろうけど台風の進路や天気予報を見ると大丈夫なきもしますが…明日が微妙なところ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:23:58.94 ID:Yth6u7av
>>841

乙です。
その支柱って、組立の時に腕をつるしていたのと同じだよね。
ほとんど同じ手順でばらすということになりそうだな。
ということは、シートで囲ってしまうことはないんじゃない?
844京都人:2009/09/07(月) 12:26:02.55 ID:dy6s0ZsJ
>>779
大阪さんも、とんぼ返りされたんですね。長距離ドライブお疲れ様。
>>781
レスサンクスです。
実況されている方を始め、スレ住人の皆様に感謝!
コンデジだけど、写真を整理したら、デジカメ板にでもアプします。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:27:41.18 ID:hRn+V5DY
そう願いたいところですねぃ…(*´・ω・)
そうなったらイヤヤなーって思ったから書いただけっすー。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:27:47.41 ID:YPkKWueK
>>828
ガンダム撮るだけに700円払って入った俺に謝れ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:53:32.18 ID:+7NOcwpx
じゃあ俺は喜んで1,000円払おう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:16:52.75 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告13:00
作業員が飯休憩のために作業はストップ。変化ごさいません。

>>846
まあ、その日ーその時間ーその場所ーからしか撮れない画像なんですから、撮る人と見る人の価値観ですから本人次第ですので謝罪を求めるのは如何なものかと…(*´・ω・)
無理の所で撮影して満足するのか、お金払った所で撮影して満足するのか、>>824さんが判断するんですからね。
そうじゃなきゃ、イベント期間中の櫓の存在って…(*´・ω・)
849718:2009/09/07(月) 13:17:06.31 ID:mJaLL7u2
 連れのドイツ人は、朝の飛行機で成田から離日しました。
早朝のメールの様子だといろいろ喜んでいたみたい。
All Tokyo arigatou gozaimasu and good bye!
とのことです。
 撮影画像のさわりの部分をデジカメ板に置いてあります。リンク先に飛んでチェックして下さい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252073517/249
(2ちゃんねるデジカメ板:「お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ8」)
ガンプラ撮影とかバズーカ砲体験とかいろいろありがとう>現地組。
>>725
 昨日と同じロダにほぼ同じ方法でupしてます。
もしも不具合あれば、閲覧環境など明記してレスして下さい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:30:24.33 ID:YPkKWueK
>>725
コレで再起動なんて、どんなPCで見てるんだろ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:30:40.62 ID:MJA32N3m
新潟さんです。これからランドをあとにして、帰路につこうと思います。子供がぐずぐずなので直で帰ります。なかなか解体が始まらないようですな…とにかく、ガンダム見れて良かった!ジオン公国に、栄光あれー!
852ゴッグ:2009/09/07(月) 13:38:53.14 ID:iQewmVXv
>>848
背中さんいつも暑い中からのレポありがとです。
ぜひとも背中さんにはガンダムの首や腕がはずされるトコを実況してもらいたな。
首は10日ですか、行こうかな。
853ゴッグ:2009/09/07(月) 13:42:07.32 ID:iQewmVXv
>>849
きのうは乙でした。
写真拝見しました。ガンプラまでいつのまに撮影を・・・
ドイツの方を含め初見にもかかわらず旧知の友のように過ごせたのは
ガンダムのなせるワザでしょうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:03:49.76 ID:ORXRVqC7
今更なんだけど、ハム焼って最初の頃は豚串じゃなかった?
値段も少し安かったような・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:22:38.80 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告14:00
13:00から作業を開始され、着々と組み立てるようです。
http://imepita.jp/20090907/507500
と言っても一時間で柱二本追加の横棒数本。組み上がるのは、いつ頃なることやら…(*´・ω・)

>>ゴックさん
高台の日陰で昼寝しつつマッタリ見守ってますので、あまり暑くありませんよ( ̄▽ ̄〃)ハッハッハッハッハ
グフさんが、背中とはマイミクになったけど…ゴックさんとアッガイさんともマイミクになりたいらしいですので宜しければお願いしますm(._.)m
朝一のガンダム画像
http://m.mixi.jp/view_album_photo.pl?guid=ON&id=37312059&owner_id=13880360&number=2158509834
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:29:53.51 ID:6UL2uoP/
いめピタ上手く使えなかったので家でうp

7日 月曜日午前中 
http://www.ps5.net/up/download/1252300860.JPG
うらやましいです
http://www.ps5.net/up/download/1252300958.JPG
本当に人が少ない
http://www.ps5.net/up/download/1252301063.JPG
作業を見たかったけれど何も得られず、でした。

現地組さん、体に気をつけてがんばってください。期待してます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:11:45.23 ID:HLPwCYDZ
今日の午前1時くらいに行ったんだけど
三脚立てて、マット敷いて寝袋で寝てる人いたけどここの人?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:14:24.93 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告15:00
柱の本数すら増えず…(*´・ω・)
全く動きがありません。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:19:37.29 ID:szJ99CwB
自衛隊が空爆や戦車砲撃演習に使うってのはどうだろう?

こんなにチンタラされてもジャマだろ、おまえら
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:22:51.41 ID:FEfX3MdP
自衛隊がお台場を戦車砲攻撃するのか?


まぁ見てみたい気もするが・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:24:01.68 ID:TTb0GXqg
そうだな、アメリカのバンカーバスター核搭載版で一撃やってもらいたいな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:47:44.83 ID:YPkKWueK
>>859
真面目な話
有事の際に大型ヘリで先頭に立たせておくだけでも
結構な抑止力になりそうだな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:05:41.58 ID:TTb0GXqg
ハリボテでも量産型ザクを数機配置するだけでかなり敵の気力を削げる・・・かも。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:06:33.80 ID:2tEDrwBV
着いたー。結構人がいる。

とりあえず一枚。撮るの恥ずかしかった。
http://imepita.jp/20090907/568910
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:08:19.40 ID:8z6GLRSc
昨夜の801です。
今まで夕方〜しか行ってなかったので、青空背景の正面順光や逆行背面を撮りたくて
今朝7時過ぎ頃に到着、9時過ぎ頃までいました。
ほとんど寝てないんですが、頑張って行って良かった!
hRn+V5DYさんとは、どこかですれ違ったかもしれません。
実況、体調に気をつけて下さいね。
スレの皆さん、本当にありがとう!


866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:23:26.39 ID:ldA2RMgu
>>864
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:25:05.38 ID:6nHFcRg9
今から徒歩で行くお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:31:52.41 ID:4QwSrVf9
>>867
レインボーブリッジは歩くと揺れがすごいお
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:33:37.69 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告16:00
現場の陽射しがオレンジ色に代わりガンダム右側面に光が強く反射し哀愁感がただよってる感じになりました。
http://imepita.jp/20090907/588160
結局、柱は現在3x3の9本。明日で何処まで進むか解らないが、鉄柱足場のみで終わりそうな予感ではある。

>>865
アザーッス!恐らく音楽聞きながらムッツリしてたのが俺なので心あたりがあるかと思われます。そちらこそ、体に無理をなされないように、また見に来てみては如何でしょう?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:38:41.62 ID:2tEDrwBV
ジェットストリームアタック!

に見える?
http://imepita.jp/20090907/597840
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:46:57.52 ID:hRn+V5DY
>>870
即席ジオラマですね。
良い感じだと思いますよ(~▽~)
俺が居るところから少し動いた所で撮影してると思うと少し楽しい気分になれました、Thank you.o(^-^)o
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:47:31.98 ID:szJ99CwB
>>870
いままでたくさんの人が行って写真撮ってると思うけど
着眼点がおもしろいな

崩壊前フジ社屋に上ってなんとかラストシューティングを撮ってくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:57:10.01 ID:MtOL7gzb
周りの足場の配置によっては、1/1整備台にて保守中ガンダムに見えないかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:59:06.08 ID:szJ99CwB
巨大リアルジオラマうp神の今後の創作工夫意欲に期待しよう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:04:54.70 ID:5jmUVjv9
>>870
「お前達だけ突撃!」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:07:40.14 ID:MtOL7gzb
作業員の人たちに連邦風作業着に着替えてもらおう。
周りの隔壁は劇中作画風に。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:11:45.49 ID:ppVlZK5l
現地実況さんお疲れ様でした。
今日も作業は進んでないみたいですね、
ほんと作業日程ってどうなってるんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:12:49.40 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告17:00
夕方って事もあって人がけっこう増えていた。
http://imepita.jp/20090907/611610
鉄柱の方は9本のまま。炎天下の中、作業員の方々乙様ってところですねぃ。
撮影者を見ていると色々な方々が居て円満に撮影してるのを見てるとほほえましくなります。
即席ジオラマ撮影は、アッガイさんも撮影してブログにうpしますと言ってましたがアドレス聞いてないや(*´・ω・)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:19:54.67 ID:MtOL7gzb
>>878
報告乙です、静かな日こそシャアの急襲に気をつけて。
期間中よりものんびりと鑑賞できそうですね。なんとかもう一度行きたいな........

880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:20:22.39 ID:2tEDrwBV
http://imepita.jp/20090907/621370

ボトルキャップと1/1の対決です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:22:38.67 ID:ja5Ikzjj
昨日行かれた皆様、お疲れ様でした!
遠征組の方々が事故に遭わず無事に帰れたようで本当に良かった
>>709>>788の両氏に遭遇できず残念でしたが、タイ祭りもちょっと気になってました
見に行けばよかったかな…実は売店前も何度か徘徊しておりましたw
>>759
昨日はどうもでした!カメラ返ってきたんですね!良かったです!!
こちらは離脱直後にすぐ電池が逝きました
残弾も無かったので復帰できず、ちょっと心残りが…
うちのモデルさんを可愛く撮って頂いてありがとうございますw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:26:59.92 ID:ja5Ikzjj
背中氏、レポ乙です!
マイミクに関しては「誰でもウェルカム」とお伝えくださいw 参加コミュのG・0083関連がヒントです
頭作業の頃に再度訪れたいと思ってます
>>849
おお!例の画像w
張り切って撮ってる彼の姿は和みました
かなり喜んでたようで良かったですw まさかあの場でEMMAの単語が出るとはwww
>ゴッグ氏
昨日はお疲れ様です!
自分より滞在が長かったと思われますが、体調は大丈夫でしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:28:43.75 ID:6nHFcRg9
今着いたお

>>868
レインボーブリッジは通らなかったぜ。
東雲方面からずっと歩いてきたので、太陽がうおっまぶしっ!状態だったお
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:38:38.73 ID:mcK7Z2+U
>>880
面白いw

どうやったんだろうー
次の画像が楽しみ
885ゴッグ:2009/09/07(月) 17:40:32.72 ID:K+yMHXZ3
>>882
こちらこそです。
次は断髪式ならぬ断頭式の10日あたりに
ジオン水泳部隊Tシャツで出撃したいかと。
さすがに昨日は帰ったら死にましたわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:43:35.79 ID:rAQ3xksh
みなさん乙です。

遠くのガンダムと近くのガンプラ、
どうやったらうまく撮れるんでしょう?
いつもどっちかがボヤけてしまって・・・
高性能カメラが必要なんでしょうか・・・?
どなたか教えてくださったらありがたいです。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:48:51.13 ID:hRn+V5DY
背中の現場情況報告17:30
明日用事があるため撤収致します。
作業経過は、17:00時点と大差ごさいません、
作業員の方々が車で作業場所から離れたのを確認して帰路につきました。
本日現場に来られた方々お疲れ様でした。
思った事なのですが、作業員ではない関係者一同が始まる30分前と作業終了の30分後にガンダムを見に来てるのかも?
ヘルメットを持った、どう見ても作業員に見えない格好の方々を見てます。
アロハシャツであったり、女性も居て花柄のワンピースだったり…有名人の顔を詳しく知らない&それよりもガンダム!って言う俺にとっては全く解りません(*´・ω・)
もし、時間が合って解る人が居れば注意して見てみると良いかも?
今日の最後に一枚を…。
http://imepita.jp/20090907/627040
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:54:12.59 ID:ja5Ikzjj
>>885
自分も本日は土日分まとめて爆睡でしたw
所詮オールドタイプですな…

>>886
腕のせいかもしれないけど携帯だと確実にぼやけるなあ
人が少ない折角の環境だけに上手く撮れたのを残したいね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:55:45.80 ID:5jmUVjv9
背中さん、今日も乙でした。
明後日から三日間はまた天気が良さそうなので
また行ってみようかな。
いつも行く度に、これが最後これが最後とは
思っているんですけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:56:43.54 ID:ja5Ikzjj
>>887
お疲れ様でした!
夕焼け&鉄骨たまりません
数日後には覆われてしまうのかなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:05:45.67 ID:rAQ3xksh
>>888
ありがとうございます。
はい!明日の朝も行けたら行こうと思ってるので
挑戦してみたいと思います。
うまくとれたら載せます!!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:13:48.25 ID:2tEDrwBV
アムロ!後ろよ!
http://imepita.jp/20090907/650390

>>887
お疲れ様でした。
そしてレポ&写真ありがとうございました!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:19:02.86 ID:8z6GLRSc
>>887
実況さん今日は早朝からお疲れ様でした。>>865です。
今日はお天気に恵まれた撮影日和でしたね。
何となくどことなく、実況さんが分かったような気もします。
自分は今日は最終です。期間中含めて今日で4回目なんだけどね。
これでロムに戻ります。
これから行く皆さん、気をつけて下さいね。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:28:38.73 ID:hRn+V5DY
>>882
アザーッス!グフ氏もこれを見て喜んでいることでしょう(^∀^)
>>883
ぉぉぅ…入れ違いになりましたな。もう少しすれば人も疎らになり撮りたい放題ですよ!
栫の中は監視カメラがあるのでご遠慮ください(ぉ
>>889
俺の場合は、最後はガンダムがあの場所から離れたら最後だと思っていますのでいつになるのやら…(*´・ω・)<ヤラナイトイケナイコトハ、タマリツツアルケドナー…
>>890
覆われるのは、明後日ぐらいかも?って事は周りに何も無い状態で撮影できるチャンスは明後日迄って感じなのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:32:39.58 ID:mcK7Z2+U
本日夜行く予定でしたが諸々の事情により断念致しました…

現地行かれた方レポありがとうございました
行ったような気になれました!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:33:26.12 ID:hzrcRSOu
組み立てた時と同様に腕も吊って解体作業するのかな?
http://img07.pics.livedoor.com/010/0/b/0b4b635d176a1bd0792d-L.JPG
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:08:30.59 ID:2tEDrwBV
暗くなり人も10〜20程度になりました。
夜景は携帯カメラだと厳しいですね。

誰か一緒にジオラマを作ろうw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:28:30.04 ID:9V5tTx0+
日が落ちるのが早くなりましたね。。。
周りは暗く…
ガンダムが寂しそうです…
私も寂しいので
明日の朝会いにきます!
899名無し:2009/09/07(月) 19:32:42.68 ID:bnOJQXyF
おぉ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:20:41.41 ID:C8O9mAU6
明日の午前中は雨らしい。
まだ、鉄骨組み立て作業が続くのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:02:52.42 ID:jTECMLT8
土曜日まで仕事で行けないのですが、それまでには解体されてしまいますよね?
半壊状態の姿になっていたらその場で泣き崩れてしまうかも…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:42:46.24 ID:IvSKSmnb
解体観たさに9月になってから3回程行ったが肩透かしだった。
でも今日初めて青空の下のガンダム撮れたから良しとしよう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:49:37.14 ID:mcK7Z2+U
帰り道にすごい明るくて綺麗な月が出てた。
ほぼ満月かな?
今晩さつえされた方はいい写真が撮れただろうなあ〜と羨ましく。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:54:29.67 ID:EJp1sFnI
満月はおとといあたりだったかと。
立待or居待の月ですな・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:52:16.51 ID:SJqbVYxJ
蒼いMTBです。
さすがにこの時間にると人が減ってきました。
明日も仕事なのでそろそろ埼玉くんだりまで撤収します。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:55:56.77 ID:3gmCHyva
ガンダムの背中から満月をながめつつ海風にふかれて
飲む酒のうまさは異常。
発泡酒でも極上の酒になりました。
ガンダム酒飲みにはたまらんシチュエーションなのに
意外と人少なめ。
狙ってみてはいかが?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:03:00.53 ID:2tEDrwBV
さて、そろそろさよならを言わないと野宿になってしまうので帰りますか。
実際にガンダムを撮影してみると、ここにいるみなさまの写真の上手さを実感しました。
上手さはみなさんに任し自分はどちらかといえば笑いに走りましたが、如何だったでしょうか。

今度は自分も上手さを目指し一眼レフってやつを買ってみようかなぁ。。

明日以降に行く方もおもいっきりガンダムを楽しんできてください!ジークジオン!
http://imepita.jp/20090907/664110

>>872
色々ツッコミ所があると思うけど、これで我慢してね。
http://imepita.jp/20090907/755560
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:08:10.03 ID:9KnNcjhI
只今到着。
今はギャラリーが15人くらい。
それにしても9月に入ってまだガンダムが見れるのは嬉しい!

高台撮影の方、乙です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:13:28.10 ID:9KnNcjhI
しかしこうしてクレーンやら鉄柱やらを背景にして見るガンダムは、本当にリアルだ。
いっそ解体せずにそのまま側の海から船に載せて運べば良いのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:58:41.40 ID:ACuuoQ0k
>>856
ガンダムがつに切れた!!
それ行け、ガンダム!
ttp://www.ps5.net/up/download/1252335404.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:59:06.83 ID:2tEDrwBV
>>906
私はトイレの前のテーブル席でお菓子食べながら飲みました。
後ろで猫がケンカを始めたので仲裁してやろうと思ったら二匹共逃げていきショボンでした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:11:48.45 ID:IVEdbVBH
>>910
しょーもなww 面白いです、ナイスアイディア
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:16:28.05 ID:ozTOfUT3
>>910
くだらねー!くだらねーけど、おもしろいwww
回りの撮り師がぶっ飛んでるとこが最高www
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:20:02.69 ID:lP8ZmwlV
>>854
>今更なんだけど、ハム焼って最初の頃は豚串じゃなかった?
>値段も少し安かったような・・・

ほれよ。初日7/11の画像だ。
http://www.ps5.net/up/download/1252336590.JPG

足形もまだ綺麗だったな
http://www.ps5.net/up/download/1252336771.JPG
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:28:25.42 ID:zHES5zWC
>>910
すげーシンプルで面白い
おばちゃん大丈夫かwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:59:57.36 ID:2Gzq8RmI
>909
コンクリの土台ごとか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:08:32.27 ID:1bE0ncJQ
ただ今のリアル雨レーダー。
今日は台風の影響で午前中は雨が降りやすくなりますが、夜21時には晴れ。
明日も一日晴れとなる予報。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:33:23.61 ID:8rRpqCV1
>>914
足型なんてあったのか!?
人多すぎてよく分からんかったorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:42:43.44 ID:RJXlfvx+
初めの数日以降泥だらけになっていて、皆が気ずかなかったガンダム足形。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:47:04.07 ID:ycr12FJ8
>>918
御神体があまりにも素晴らしすぎたので、
出来れば足形は無かった事にしたいくらいのモノでしたが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:52:12.16 ID:hnwBabTQ
足型は写真集に乗ってる奴で十分
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:18:39.79 ID:2Gzq8RmI
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan002197.jpg
解体作業がこんな風になりませんように…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 04:23:23.19 ID:ozTOfUT3
>>922
ガンダムには、こういった囲いは似合わないが、
鉄人には妙にマッチしていると思うのは俺だけか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:11:22.43 ID:e2l7qOhK
ジャブローの前のドックにいるようだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:24:09.09 ID:y8wptpiO
おはようございます。
現在三名。
寂しくなりました。
朝のガンダムさんです。
http://imepita.jp/20090908/228850
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:47:44.96 ID:y8wptpiO
午前中ならお天気持ちそうです。
今日の進行具合が気になります…
http://imepita.jp/20090908/243440
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:28:49.92 ID:jyP+kiIK
>>922
メタボロボ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:29:28.13 ID:1+3PQhbc
おはようさんです。天気予報だと午前中にパラパラっと雨が降るらしいんでご注意を。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:09:27.76 ID:K4Y14Y/M
>>925-926
おはようガンダムさん!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:21:13.21 ID:TEv+iKx7
>>926
おはよう!いい雲だ。
実況お疲れ様。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:24:35.20 ID:GOaXp3H3
ユニクロのムック本にガンダムのくるぶしの前で
写る杏のモデルポーズは素人には出来ない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:28:37.58 ID:JcZGSpJI
クレーン1台追加!
何か進捗あるかも??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:44:50.29 ID:ir5AxPMn
おはようございます
こちらはぽつぽつ落ちて来ました現地組の方々お疲れ様です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:46:25.04 ID:K4Y14Y/M
現地の方々は…自営業?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:55:08.01 ID:3iHrH3MD
おはようございます。
現地のみなさん今日もよろしくお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:58:50.40 ID:JcZGSpJI
自営業ではありません。
今会社着きました・・・

>>932
離脱際にクレーンが増えたのでちょっと焦りました・・・
10日まで見に行けなそうなので、進捗が気になります・・・
現地実況できる方々、何卒よろしくお願いいたします!!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:34:59.50 ID:1bE0ncJQ
ただ今の雨レーダー。
台風の影響で、雨が降ったりやんだりするので、傘をお持ちください。
11時台にパラっと。
14時台パラっと〜夕方は普通に降る予報。
夜は晴れ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:01:46.97 ID:RrSHplwU
今は現地組はいないのかな?
まぁ作業といっても足場作りくらいだと思うけど気になる。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:05:00.38 ID:VVHchYa4
現地組お疲れ様です。
天候が悪いと売店付近は寒いのでご注意くださいませ。くれぐれも無理をなさらぬよう。
クレーン追加と言う事ですが、たぶん周りの施設を撤去するか、2方向へ鉄柱を同時に伸ばして設置ですかねぃ。(*´・ω・)
合間を見てチョクチョクチェックを楽しみにしてます。
背より
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:38:51.21 ID:dp4zx4q8
今度は1/1スケールのペコちゃんを作ってくれないかなぁ。
もちろん首は可動式で!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:21:49.71 ID:wQhUTeV7
>>940
FUJIYA各店舗の前に立ってるじゃん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:25:58.33 ID:OEdzjnIZ
今日も現地の皆様乙です!
こうやって毎日のように少しでも実況者がいると見に行きたくなる不思議
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:38:09.74 ID:XKcFfoRx
メイキング動画のように解体の様子も後で見たかったけど
定点カメラは設置されてないよね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:39:05.73 ID:K4Y14Y/M
じゃ今度は1/1スケールのロックバイターをお願いします。
石の自転車も動作可能状態でね!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:13:21.32 ID:G/CTolAx
アクロバッターなら1/1がある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:39:56.14 ID:sbvT0jmN
頭の宜しく無い子に態々付き合うスレ住人に
全俺がワロタ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:54:37.23 ID:ozTOfUT3
あれ、陽が射してきた@世田谷区
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:51:01.45 ID:/bWP+aIg
現地レポがないとこんなに寂しいとは。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:53:45.96 ID:K4Y14Y/M
平日でも行ける、そんな強者はおらんのか?
 
っていうか横のホテルやフジテレビとかで働いてるヤツは
2ちゃんにいねーのか!?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:11:35.70 ID:dp4zx4q8
カーネルサンダース人形が首が動いて、ミストが鼻とか耳とかいろんな所から出て、ライトでデコレーションされれば・・・
28号には勝てるかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:11:03.67 ID:LIp1BU/B
明日午前中見に行きたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:32:26.65 ID:zPHjtmIT
>>951
レポ宜しくお願いします。

今日も夕方になればレポ入るでしょう。
いきなり頭なくなってるとかだったりしてw
まぁそれはないね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:39:30.58 ID:+hRNQIc4
おいなんだよ
現地にいてスネークしてる奴

毎日楽しそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:42:04.33 ID:+hRNQIc4
撮影禁止区域にミハルみたく連邦の服着てスパイ撮影してるみたいじゃねーか

天気もよさそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:00:18.74 ID:G/CTolAx
キッツキツの制服で、公園のベンチの下に隠れるんですね


誰コちゃ〜ん?
956スネーク43号:2009/09/08(火) 17:08:52.41 ID:z9XvX1QN
こちらスネーク43号

現在、新木場
これから偵察に向かう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:16:43.84 ID:ir5AxPMn
到着したら迅速に現状をうっpせよover
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:19:49.93 ID:zPHjtmIT
報告を待つ! (`・ω・´)ゞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:29:53.93 ID:JcZGSpJI
スネーク43号さん!!
よろしくお願いします!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:33:34.73 ID:62Gn+Avb
スネーク43号さん、期待してます!夜は冷えそうだから気をつけて!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:42:32.65 ID:K4Y14Y/M
到着次第、ケータイ画像をうpせよ!
962名無し:2009/09/08(火) 17:44:13.30 ID:FmyQhUar
ガンダムまだ健在 作業進捗なしやで
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:55:12.05 ID:ATpCbRzo
スネーク大歓迎すぎてワロタ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:55:27.86 ID:ozTOfUT3
このまま今度の週末までガンダム健在なんてことにはならんかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:57:49.30 ID:MH02S57Y
週末まで悪天候を
希望します(^o^)/
966スネーク43号:2009/09/08(火) 17:59:45.95 ID:z9XvX1QN
現場に潜入した
他にも多数のスネーク確認

砂塵と蚊の襲撃を受けた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:00:30.34 ID:hPTMAebf
スネーク週末まで偵察続行せよ。
968名無し:2009/09/08(火) 18:06:27.58 ID:FmyQhUar
風が強くなってきたね ブレハブ事務所に明かりが灯ったわ 今日はクレーンだけで特別変化ないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:06:34.89 ID:LWI4SGjH
まだ解体してないようなので今日の夜、見に行ってみようと思いますが
どの辺まで近づけるのでしょうか?遠くからしか見れませんか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:07:35.88 ID:OEdzjnIZ
週末までwww何という苦行w

>>986
虫よけ必須
黒系の服装で酒飲んでると確実に狙い撃ちされるぞ
971名無し:2009/09/08(火) 18:08:07.68 ID:FmyQhUar
足元まで5メートルまで近づけるよ
972名無し:2009/09/08(火) 18:12:56.06 ID:FmyQhUar
熱心な外人さんがでかいカメラで撮影してる ではフジテレビ行くので引き上げます(^0^)/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:24:33.53 ID:OEdzjnIZ
未来安価してもうたorz

>>972
フジの後に戻って来い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:26:15.45 ID:8ZIkxWav
ガンダムハンガーの組み立てが主でした。
本体は変化なし。

あと、周囲のイベント用緑テントや
プレハブはみんな撤去されました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:26:53.84 ID:JcZGSpJI
皆さん乙です!
実況ありがとうございます。
安心しました(?)
まだチャンスありますね。
上着&虫除け&ムヒ必携ですよ。砂塵にも注意。
風邪ひかないように気をつけてくださいね。

マチルダさんにまた逢いたいです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:28:33.78 ID:LWI4SGjH
>>971
うっ、そんなに近寄れるのですか。今から緊張してきた。
真っ暗でなければなるべく写真を撮ってこようと思います。
ありがとう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:53:37.21 ID:8ZIkxWav
そうそう、みんなで踏み固めた地面から
緑が出てきていたよ。
自然は強い。
978名無し:2009/09/08(火) 18:56:59.64 ID:FmyQhUar
http://mbup.net/d/97416.jpg
最後に今日の状況あげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:58:47.36 ID:6qCBPQW0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:17:12.95 ID:MzEO/Rhn
今から行って写真撮りたいと思うんだけど
もうライトアップってされてないんだよね?
真っ暗で何も見えない?写らないかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:18:32.68 ID:K4Y14Y/M
>>978
お疲れ様どす〜
982名無し:2009/09/08(火) 19:18:48.55 ID:FmyQhUar
画像回転するの 忘れてた スマン
http://mbup.net/d/97418.jpg
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:19:25.81 ID:K4Y14Y/M
>>980
三脚&長時間露光なら写る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:23:11.27 ID:MzEO/Rhn
>>983
サンクス

どーしよーかな
夕方行っとけば良かったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:31:43.36 ID:8ZIkxWav
ぼちぼち、今のままも見おさめになりそう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:36:54.76 ID:tPA9ii6Z
次スレはどうしませう?
再利用出来そうなトコあったっけ?
987スネーク43号:2009/09/08(火) 19:45:51.31 ID:z9XvX1QN
>>986
立てちゃえば?
ホントに解体始まったら、あっという間に進行するだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:34:17.28 ID:1bE0ncJQ
>>970
満月の日、暗闇でカメラ構えてたら、被写体照らすライトが自動点滅、
でっかい黒い蛾に顔面突進されますた

>>980
おいらのFineピクスなら写った
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:44:17.34 ID:1bE0ncJQ
立てたよ

これから夜勤なんで、あとはヨロ


お台場ガンダム解体ライブスレPart2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1252410098/
990スネーク43号:2009/09/08(火) 21:51:20.14 ID:F3MZWTHn
>>989
乙です

今日の状況:本体に目立った変化無し
http://www.ps5.net/up/download/1252413177.JPG

後ろにばらしたパーツを吊すハンガーが登場
明日は秋晴れみたいだから、撮るなら最後のチャンスだろうねぇ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:31:07.70 ID:LIp1BU/B
今日雨降らなかったね
気象庁予報外れ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:56:38.19 ID:5KZz8hW2
>>991
降っとるよ雨
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:39:52.80 ID:z/3MDMNc
こんばんは、船の科学館の職員です。
来館者の方に掲示板の存在を教えてもらいました。
長文がかけないので用件のみです。一部で誤解があるようですが
当館の本館はレストラン利用以外は有料エリアです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:40:26.64 ID:My0GUYn5
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:41:30.74 ID:PFLoGWmv
レポ乙。もういけないから、ここで確認します。引き続きお願いします。m(__)m。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:41:38.46 ID:3vUEtMzA
995以外なら、お台場ガンダムの頭に雑草が生える。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:42:22.15 ID:z/3MDMNc
993です。夕方時点での展望塔から見たガンダムは
左足が完全に足首から先のパネルが、はずされていました。
また背後に足場が組まれていたので、数日の間に背中部分または
腕の解体が始まりそうです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:43:10.77 ID:Ikl5/l1w
本格的に解体が始まるんですね
寂しいなあ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:52:42.03 ID:ozTOfUT3
999なら解体中止
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:53:14.19 ID:+Ey90nOz
1000ならガンダム復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。