【しめ】大河ドラマ風林火山Part11【さばー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
時  毎週日曜22:00〜
※BS-hiの再放送がお休みの週は実況もお休みです。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:29.67 ID:vW3EuY32
本放映録画・ハイビ再放送録画・DVD・脳内…媒体はなんでもOKです。
22:00直前になったら、一時停止で武者震いしつつスタンバイしましょう。
22:00になったら身震いしつつ再生ボタンをぽちっとな、しましょう。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:20.71 ID:vW3EuY32
◆本スレ◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1250863302/

◆PCの時間合わせに便利なサイト◆
JST Clock
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:42.36 ID:vW3EuY32
◆関連スレ◆

【青木大膳】空気嫁w乱取り5発目【四方堂亘】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1236041157/
【武者】瀬川亮の庵原之政スレ 其の8【震い侍】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1206464192/
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:06.53 ID:vW3EuY32
本日のお品書き
第二十一話「消えた姫」

今後の予定

9/6 第二十二話「三国激突」
9/16 第二十三話「河越夜戦」
9/23 第二十四話「越後の龍」
9/30 第二十五話「非情の掟」
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:49.55 ID:vW3EuY32
ちょっと早いですが、出かけてしまうので立てました
南無諏訪法性上下大明神、不動明王に毘沙門天に摩利支天
どうぞ22時まで落城しませんように
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:34.12 ID:fRIcu2rY
スレ建て乙にござる
皆様、投票と実況をお忘れなく
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:28.90 ID:QrbVHzuy
しめさば〜!
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:21.40 ID:FFQWp+9G
スレ楯乙です
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:15.02 ID:FFQWp+9G
落城阻止であげとく
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:14.24 ID:Yd5xzWMP
第21回「消えた姫」

由布姫(柴本幸)は亡父・諏訪頼重の供養と称して三条夫人(池脇千鶴)を寺参りに誘う。
そこで姫が三条に勧めた甘酒を萩乃(浅田美代子)が飲み干した。毒が入っているのではと疑ったのだ。
毒こそ入ってなかったものの由布姫の奇矯な言動に波紋が広がる。
あくまで姫をかばう勘助(内野聖陽)は重臣たちから激しく非難される。
大井夫人(風吹ジュン)は「そなたはもう武田家の人間」と諭すが姫は泣き崩れるばかり。
晴信(市川亀治郎)は姫を諏訪に戻すことを決断する。
家中の動揺を鎮めるとともに由布姫の心を落ち着かせるためであった。
しかし、諏訪への道中、由布姫は隙を見て逃げ出してしまう。
勘助は独り姫を求め雪中の諏訪を彷徨(さまよ)う…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:47:21.05 ID:iXyUyIcH
あまりんの子孫の甘利大臣は当選するかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:00:40.03 ID:iXyUyIcH
ハジマタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:00:51.14 ID:UhsG6RHV
ハジマタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:01:56.20 ID:iXyUyIcH
撮影用の酒は乳酸菌飲料なんだっけ。
あの濃さはジョワか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:03:29.70 ID:Ncgfb97g
遅れたなりー
このへんかな早送りっと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:03:35.86 ID:iXyUyIcH
消臭殿初登場はこの回か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:04:45.77 ID:Ncgfb97g
あら美味しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:04:53.93 ID:UhsG6RHV
由布姫、怖すぎる…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:05:23.15 ID:YpCh9PQT
お毒味
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:06:59.47 ID:iXyUyIcH
ドンチャックに似てるよね>おやカピ様
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:07:07.02 ID:vW3EuY32
こんばんは
出遅れた!不覚を取り申した
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:07:10.23 ID:Ncgfb97g
ついこないだニナガワ十二夜の亀見たから変な感じだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:08:56.82 ID:iXyUyIcH
>>22
今、勘助がつるし上げにあっているところ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:09:39.96 ID:iXyUyIcH
優しい信繁様
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:09:40.65 ID:vW3EuY32
>>24
かたじけない

あまりんの雲模様の衣装かわいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:11:23.24 ID:vW3EuY32
飯富さん、朝ドラと別人だなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:13:14.63 ID:Ncgfb97g
由布姫うつ向いてたら美人に見える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:13:23.11 ID:iXyUyIcH
そういや、今日の天地人で石田三成が着てた陣羽織は、風林火山にも
出てきたな。
渦巻き模様でたしか越後の誰かが着てた陣羽織。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:13:46.73 ID:UhsG6RHV
戦国の女の生き様だなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:13:53.06 ID:iXyUyIcH
いいお姑さんじゃのう(´;ω;`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:08.29 ID:vW3EuY32
>>29
ああ、見覚えあると思ったんだ
柿崎さんかな?

殿キタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:14.24 ID:UhsG6RHV
出た、消臭殿!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:15.54 ID:Ncgfb97g
小笠原様キター
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:24.92 ID:YpCh9PQT
小笠原キタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:55.40 ID:iXyUyIcH
消臭殿きたー!

今度、高遠殿の中の人とシェイクスピア劇で共演するんだよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:17:38.45 ID:iXyUyIcH
クララかよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:17:54.93 ID:UhsG6RHV
なんでこんなに面白シーンになるんだかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:18:06.80 ID:vW3EuY32
お勃ちになられたー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:18:48.63 ID:UhsG6RHV
駒井さま、久し振り?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:19:54.27 ID:vW3EuY32
この頃の駒井でも、板垣と話す時は庭に座ってなきゃならなのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:20:50.20 ID:iXyUyIcH
輿って酔いそう…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:21:27.20 ID:YpCh9PQT
諏訪湖か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:23:16.30 ID:UhsG6RHV
板垣様、対処が繊細だね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:24:01.10 ID:iXyUyIcH
>>32
ああ、カッキーの陣羽織でしたか。
越後勢の陣羽織は全体的におしゃれでしたね。

このあねさんかぶりの勘助かわいいw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:24:10.91 ID:vW3EuY32
この姉様かぶり好きだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:25:37.18 ID:vW3EuY32
>>45
小笠原さまのタイガース陣羽織が流れ流れて天地人で佐渡の国人のものに
なっていたのを見た時には泣けました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:26:16.52 ID:iXyUyIcH
そんなに胸元開けてたら風邪引くぞ、勘助
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:26:25.12 ID:UhsG6RHV
原作の侍女が死んだ後の処理が、結構酷かった気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:26:56.78 ID:Ncgfb97g
勘助ナマハゲのよう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:27:08.31 ID:iXyUyIcH
村人怖かったろうなぁ…
めぐりめぐって都市伝説(農村伝説か?)になりそうな勘助
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:27:54.19 ID:iXyUyIcH
ひべしゃばーーー!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:28:39.08 ID:iXyUyIcH
>>49
諏訪湖へ投棄でしたっけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:28:44.08 ID:vW3EuY32
二次遭難
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:29:11.94 ID:UhsG6RHV
しめ鯖全開の回だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:29:56.97 ID:vW3EuY32
なぜ元結を切るのか謎だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:30:00.54 ID:iXyUyIcH
>>50
「悪さすると、ひべしゃばがくるよ」と子供を叱るんですね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:30:16.97 ID:Ncgfb97g
今捨てた刀を踏んじゃってイテテテ
とならなくてよかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:31:07.39 ID:iXyUyIcH
>>56
元結=武士の印で、武士の身分を捨てるってことではないでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:31:52.02 ID:UhsG6RHV
このビビリ様が、展開を無視して笑えてしまう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:32:52.23 ID:Ncgfb97g
勘助はただの一人の男になったんだよ
と思うとエロいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:33:17.72 ID:vW3EuY32
>>59
なるほど
そういえば刀も放り投げてますね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:34:07.23 ID:Ncgfb97g
勘助ハートブレイク
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:35:06.11 ID:UhsG6RHV
一緒に逃げてくれとまで言って、姫さまにあんな返しをされたら立つ瀬ない。
のに、この後の勘助の返しも凄すぎる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:37:05.45 ID:iXyUyIcH
緒形さんがこのシーンを見て出演を承諾したのもわかるような気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:37:30.92 ID:vW3EuY32
そか姫様は、今勘助が一人の男として自分に相対しているってこと
まったくわかってないんだなあ

そう思うと切ないシーンだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:40:15.12 ID:UhsG6RHV
一筋、勘助が涙を流すのがなんか切ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:40:38.20 ID:iXyUyIcH
伝兵衛、これも覗いていたんかのう…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:40:59.74 ID:Ncgfb97g
脚をさするってエロいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:42:03.85 ID:Ncgfb97g
おやかた様の手はキレイじゃのう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:42:22.81 ID:vW3EuY32
この戦国乱世、人を想って死を選ぶほど愚かしいことはございません
って、
美瑠姫……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:42:24.21 ID:iXyUyIcH
本放映時は正直姫しゃまパートだるいと思ってたけど、今見返すと
かなりしっかりしたつくりだったんだな。

見返すと新しい発見があるのが風林のいいところ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:43:17.20 ID:Ncgfb97g
終わるの早い
いかに濃密かがわかる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:43:27.14 ID:iXyUyIcH
相変わらず神予告だぜ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:43:40.96 ID:vW3EuY32
もう終わりか。早いなあ

来週から好きなパートだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:43:52.38 ID:UhsG6RHV
って、本当に予告が最高に上手く作ってある。
これで毎週楽しみになったんだよなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:44:45.61 ID:Ncgfb97g
松本城は平地にあるのがびっくりした
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:45:58.85 ID:Ncgfb97g
姫パートも面白かったよ!
じゃまた来週ーノシ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:46:43.51 ID:vW3EuY32
やー何回も見ているのに発見の多い実況だったよ
おのおの方また来週ノシ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:46:50.90 ID:iXyUyIcH
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:47:20.46 ID:UhsG6RHV
このまま次回を観たいところだけど我慢。
では、来週もお願いします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:48:59.11 ID:iXyUyIcH
今週から学校も始まり、インフルの感染拡大が懸念されます。
インフルにかかって実況参加できない、なんてことがないように、各々方
お気をつけくだされ(`・ω●´)

また来週ノシ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:37:34.79 ID:WAGtEtLf
ひべしゃばーage
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:50:17.80 ID:x0ULyPdw
しめさば保守
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:17:36.72 ID:0oFqNm7c
第22回「三国激突」

諏訪で暮らす由布姫(柴本幸)が身ごもり、勘助(内野聖陽)は我が事のように喜ぶ。
同じ頃、甲斐では晴信(市川亀治郎)のもとに今川家の軍師・雪斎(伊武雅刀)が訪れ、
武田・今川の同盟に基づき駿河への出兵を求めてきた。
今川領だった駿河の東を占領する北条氏康(松井誠)を共に討って欲しいとの要請であった。
武田家中では出陣に異論が相次いだ。駿河に出陣すれば信濃が手薄になり、武田にとっては得のない戦だった。
勘助は自らが使者として駿河に行くと志願する。仇敵である今川と北条を和解させるというのだ。
重臣たちは一笑に付するが雪斎の態度に裏があると感じた晴信は勘助の策を受け入れる…。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:18:32.39 ID:t3rLWPMM
保守参上
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:00:41.36 ID:t3rLWPMM
ハジマタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:00:56.71 ID:/rLJWmKi
ひべしゃばー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:01:24.19 ID:i7UUgFC3
ハジマタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:02:11.26 ID:/rLJWmKi
まあ激突しないんだけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:03:11.26 ID:o+alms8P
はじまた
この回から塩尻峠あたりの戦パート大好き
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:04:38.24 ID:o+alms8P
福井Dか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:06:10.03 ID:/rLJWmKi
どのDでもとりあえず安心して見ていられるって幸せなことだよね…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:06:55.56 ID:/rLJWmKi
勘助、よかったね(´;ω;`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:07:30.21 ID:o+alms8P
>>93
後半の大清水には時々ハラハラさせられたがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:07:55.57 ID:/rLJWmKi
消臭殿〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:08:42.81 ID:/rLJWmKi
>>95
でもスポットライトは無かったし…ww

お魚を食べるのが上手な村上さん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:08:42.98 ID:t3rLWPMM
本当に綺麗に魚を食べるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:09:55.11 ID:o+alms8P
ああ、ここからのかけひきがたまらないんですよねー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:10:18.36 ID:x0ULyPdw
>゜)++++<< >゜)++++<< カラン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:10:38.89 ID:/rLJWmKi
あの2匹のお魚は甘利と板垣のことを暗示したものでは…なんて当時の本スレでは
言われてましたっけ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:13:09.44 ID:o+alms8P
小山田輝いてるなあw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:13:49.72 ID:/rLJWmKi
小山田渾身のプレゼンww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:14:23.23 ID:/rLJWmKi
昨日徹夜でパワポで作ったんだぜ>プレゼン資料
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:14:31.50 ID:t3rLWPMM
ちょっと練習したのかもと思うと、かなり小山田さま面白い奴w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:14:44.56 ID:o+alms8P
>>103
放送時に本スレでせっかくパワーポイントでプレゼン資料作ったのに
小山田カワイソスって言われてたな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:16:51.20 ID:t3rLWPMM
格好良い映像だ、話にワクワクする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:17:08.77 ID:x0ULyPdw
それがし、ひさしぶりははじめてじゃ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:17:37.48 ID:/rLJWmKi
顔のアップばかりなのに、なんでこんなにかっこいいんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:18:33.62 ID:/rLJWmKi
ついつい忘れがちな武者震い殿の名前>ゆきまさ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:18:52.90 ID:o+alms8P
武者震いキタ
親戚とはいえ何でも勘助に話しすぎなんだよなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:19:42.84 ID:/rLJWmKi
勘助と武者震いくんとレンジと雪斎に血のつながりがあるなんて…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:21:25.20 ID:o+alms8P
勘助と義元の距離遠すぎるwwww
相変わらず扱い悪いなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:22:25.36 ID:/rLJWmKi
雪斎の具足姿かっこいいな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:23:00.03 ID:o+alms8P
>>114
法衣の下のチラリがたまんないよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:26:02.39 ID:/rLJWmKi
勘助の中の桶狭間ポイントが10くらい貯まったな(100でフルチャージ桶狭間発動)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:27:05.88 ID:t3rLWPMM
この今川家は本当に個性的で格好良い
特に寿桂尼さまは心底好きだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:28:01.98 ID:/rLJWmKi
寿桂尼様中心で今川大河見てみたいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:29:23.08 ID:o+alms8P
小山田の黒化キタ
田辺誠一って台詞まわし決して上手くないけど味あるなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:32:53.14 ID:/rLJWmKi
ちゃんと風が吹いているのがよいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:34:55.98 ID:/rLJWmKi
伝兵衛、あの足すりすりも覗いていたのかのう…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:35:08.62 ID:x0ULyPdw
あぁこのチームにまた大河作ってほしい・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:35:21.97 ID:o+alms8P
このシーンは泣ける
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:36:39.85 ID:/rLJWmKi
ここ、ミツの名前が入るのが泣ける(´;ω;`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:37:23.48 ID:o+alms8P
千葉ちゃんも内野もかっこよすぎるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:37:58.24 ID:t3rLWPMM
名シーンすぎる。
勘助も凄いけど、板垣様がまた格好いいよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:38:16.25 ID:/rLJWmKi
千葉ちゃんに「もののふじゃ!」と言われてみたいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:39:04.34 ID:x0ULyPdw
板垣の陣羽織が月のデザインなのに今きづいた・・・

深いのう・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:39:22.36 ID:/rLJWmKi
相変わらずいい声だ、隆景殿、じゃなくて清水殿
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:00.71 ID:o+alms8P
誓紙を入れた文箱の上に別に手紙包みがあるんだよな
小道具さんいい仕事してる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:54.98 ID:/rLJWmKi
北条殿が浪人勘助に「体毛云々」というシーンを見るとこれを思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=16uqXUNx0YQ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:41:59.10 ID:x0ULyPdw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(;^ω^)←こまい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:42:43.26 ID:/rLJWmKi
きたよ、暗黒ピクニック
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:42:57.14 ID:t3rLWPMM
いつ観ても、駒井様の立場を心配してしまうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:43:17.62 ID:/rLJWmKi
義元でっけ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:43:45.48 ID:/rLJWmKi
>>134
このメンバーだと駒井食われちゃいそうだもんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:44:45.67 ID:o+alms8P
岩殿城行きたいなあ

さらに登山道くるぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:45:42.64 ID:/rLJWmKi
中央線から見ると「これ山じゃなくて崖やん!」って感じだよね>岩殿城
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:45:57.46 ID:t3rLWPMM
徒歩と登山道は違うか・・・
ゼロメートル地帯育ちには、風林紀行はキツイよ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:47:27.45 ID:o+alms8P
はあ……あっというまにおわた。おもしろかった

ではおのおの方来週ノシ



これから天地人の録画見るわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:48:36.99 ID:/rLJWmKi
また来週ノシ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:50:38.73 ID:x0ULyPdw
( ^ω●)ノシ
143名無しさん@お腹いっぱい。
来週もよろしくお願いします。