麻生総理会見@北京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
総理記者会見
チャンネル:総合/デジタル総合
放送日:2009年 4月30日(木)
放送時間:午後6:30〜午後6:52(22分)
(内閣総理大臣)麻生太郎
〜中国・北京から中継〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:30:31.38 ID:Yo67oZ2J
総理キタ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:30:52.87 ID:55ahHFTD
草色のネクタイ、いいね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:31:48.87 ID:Yo67oZ2J
落ち着いた感じだね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:32:36.88 ID:Yo67oZ2J
情報ちゃんと出せやコラァってことですねry
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:33:09.86 ID:btJdJfW9
迅速かつ着実に実施することで一致しております
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:33:11.11 ID:OJNX8zjA
ルァンダンサミット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:33:29.94 ID:btJdJfW9
保護主義のよくし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:34:05.32 ID:Yo67oZ2J
記者の質問にwktk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:34:06.38 ID:55ahHFTD
ロンドンサミットがランランサミットに聞こえて、楽しそうだと思ったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:34:36.58 ID:btJdJfW9
交流はやめてほしー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:35:20.81 ID:btJdJfW9
羽田と北京定期チャーター便10月から
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:35:24.94 ID:55ahHFTD
記者「豚インフルエンザの拡大が懸念されますが、解散への影響は?」とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:35:38.37 ID:Yo67oZ2J
ゆっくりだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:36:14.85 ID:btJdJfW9
ゆとりにもわかるように
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:36:36.54 ID:btJdJfW9
インフルきたー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:37:16.86 ID:btJdJfW9
今回のは本番にむけた訓練ですなーんて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:37:27.74 ID:Yo67oZ2J
中日キタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:37:30.89 ID:btJdJfW9
中日新聞の渡辺
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:37:39.54 ID:55ahHFTD
水w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:38:04.68 ID:Yo67oZ2J
×六カ国協議
○六者会合
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:38:05.40 ID:55ahHFTD
飲む?飲まない?飲んだw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:38:33.11 ID:Yo67oZ2J
飲んだあとちゃんと口拭くところがw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:38:50.01 ID:btJdJfW9
新フル 日中で協力して対処
タイムリーな情報交換
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:39:07.54 ID:btJdJfW9
中国が震源地よー
にげてー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:40:26.38 ID:I2yxIV/u
どこの報道が解散時期について聞くかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:40:56.16 ID:btJdJfW9
中国プレス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:41:07.69 ID:Yo67oZ2J
人民日報
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:41:10.41 ID:55ahHFTD
現地メディアか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:41:12.54 ID:btJdJfW9
陸さん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:41:48.95 ID:55ahHFTD
脈絡ないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:41:58.17 ID:Yo67oZ2J
脈絡がないww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:09.14 ID:btJdJfW9
これだけ脈略のない質問は初めてうけました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:11.61 ID:I2yxIV/u
日本語でおkな質問だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:23.04 ID:55ahHFTD
頭ポリポリとかw 割とリラックスしてるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:34.18 ID:I2yxIV/u
いけねあげちった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:42:41.90 ID:Yo67oZ2J
射撃は五輪後やめたんだよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:43:28.07 ID:Yo67oZ2J
変なもんが飛んでくるからなぁ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:05.79 ID:btJdJfW9
メモー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:17.61 ID:btJdJfW9
ゴルゴ13かよー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:27.96 ID:55ahHFTD
動体視力ktkr
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:33.17 ID:btJdJfW9
ホントはスナイパーです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:36.14 ID:Yo67oZ2J
かわええええ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:53.95 ID:btJdJfW9
ロンドンオリンピックで金メダル狙います
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:45:58.77 ID:btJdJfW9
かいさんきたー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:03.13 ID:Yo67oZ2J
また表情が厳しくなるな

って解散キター
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:02.83 ID:55ahHFTD
解散きたーーーーーーー!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:14.67 ID:I2yxIV/u
解散質問?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:18.67 ID:btJdJfW9
甲斐さん!
 甲斐さん!

どこのめでぃあだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:28.03 ID:Yo67oZ2J
これが公共放送の記者の質問です><
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:38.75 ID:I2yxIV/u
ニヤリニヤリ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:45.10 ID:btJdJfW9
毎回言ってますようにー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:48.28 ID:55ahHFTD
にこにこしてるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:47:10.92 ID:Yo67oZ2J
ニュース7ではここだけ使うな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:47:29.61 ID:55ahHFTD
しかるべき時に、争点をはっきりさせた上で私が決めさせていただきます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:47:47.75 ID:btJdJfW9
重要法案がありますのでー
国民生活にとって重要かつ急がないといけないので
野党のみなさんにも協力いただけるとおもっております
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:48:22.04 ID:btJdJfW9
現地メディア
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:48:32.45 ID:55ahHFTD
イヤホンしないのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:48:46.27 ID:btJdJfW9
金融危機
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:48:59.32 ID:Yo67oZ2J
いい質問だと思いますが(さっきのは酷かった)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:49:30.57 ID:cmhc9piX
海外メディアに「いい質問」を持っていかれる日本メディアw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:49:52.78 ID:55ahHFTD
>>60
そうそう。「やっとマトモな質問がきたな」って感じ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:50:01.68 ID:btJdJfW9
日中が協力していくことで一致しております
内需拡大を中心とする国内経済対策をやっていく
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:50:40.12 ID:btJdJfW9
資金フロー確保の為にIMFの積極的な対応
保護主義の抑止
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:51:00.60 ID:btJdJfW9
アジア経済の回復
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:51:12.64 ID:btJdJfW9
繁栄の弧くるー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:52:20.50 ID:btJdJfW9
気象情報なんかまたコンドにしろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:05.47 ID:btJdJfW9
中国は基本的に信用できないからなー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:13.08 ID:btJdJfW9
おわた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:24.65 ID:WMjiQ3XP
日本からの記者が一番バカ。
なんか哀れw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:40.01 ID:Yo67oZ2J
切りやがった…

犬nkは自分が聞きたいことが終わったからと言って
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:54:08.48 ID:55ahHFTD
必ず解散について聞かないといけないなんて、ほんと哀れだ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:54:42.93 ID:I2yxIV/u
中国をいかに国際法の枠に引きずり込むか、中華思想を放棄させるかが21世紀のアジア外交の課題だろうな。

なんか日清戦争前からあまり変わらん気もするが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:55:03.18 ID:cnMpW0vO
最後まで見たかったよ。
NHKに苦情言おうかしら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:55:11.00 ID:/D/78I35
途中からしか見れんかった・・・

犬えっちけの阿呆な質問への、上目遣いでニヤリがこえぇw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:56:28.35 ID:Yo67oZ2J
今日はBSでの中継もなかったからなぁ('A`)
乙でしたノシ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:24:55.05 ID:BVyX7Cg0
>>49
今来た。
昔の甲斐バンドの解散コンサートを思い出した。
78名無しさん@お腹いっぱい。
sage