【極東】国会中継オチスレ【オザ研】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
お笑い国会中継はっじまっるよ〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:17:54.39 ID:9m8CCsqi
午前は与党だから、だらだらだと思っていたのに、なぜか冒頭から枝野がファビョっていました。
途中からなので、何がなんやら分からないけど、現在我が党側の席が空席のように見えます。
気のせいでしょうか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:19:28.75 ID:9m8CCsqi
9:00‐12:00
佐田玄一郎(自民)赤羽一嘉(公明)
中川正春(民主)筒井信隆(民主)川内博史(民主)
14:00‐17:00
川内博史(民主)枝野幸男(民主)渡部恒三(民主)
佐々木憲昭(共産)日森文尋(社民)糸川正晃(国民)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:21:36.58 ID:4OGQ1upM
立たされ坊主がいるみたいですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:21:48.48 ID:9m8CCsqi
12 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:01:24.97 ID:LSD5cBQF
何投げたの?

17 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 09:01:57.04 ID:oav7z179
だれだよ書類くしゃくしゃにしたやつは

30 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 09:03:34.50 ID:oav7z179
理事会で承認したけどポーズで反対してるのかwいいかげんにしろよ

45 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:05:17.88 ID:Vn+OqCyi
枝野ワロタwww 学級崩壊の現場を見てるみたいだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:22:48.44 ID:qZ45FDwL
1おつ

立ち上がって話し込んでた野党の皆さん
席についたみたいですね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:22:54.10 ID:4OGQ1upM
我が党は平壌運転ですね_

139 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:20:19.72 ID:QJi2Py58
民主「景気対策を早急にすべき」
麻生「じゃあ案を通すようにしてくださいよ」
民主「それは出来ない」

これだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:23:28.29 ID:qZ45FDwL
なんでもかんでもパフォーマンスだぜ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:24:14.37 ID:DbblHsrt
公聴会を開く開かないでモメてた…?

公聴会開いたら採決出来るからかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:24:47.36 ID:9m8CCsqi
49 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 09:06:06.98 ID:oTYmZkf1
今立ってる議員は何なのw

50 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 09:06:17.92 ID:IHbwcxkj
ミンスなんで立ってるの?

58 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:07:35.79 ID:4kcslx49
>>49-51
駆け引きの攻防が行われてるの (´・ω・`)


よくわからないけど、冒頭の荒れは我が党がのしわざのようです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:31:10.99 ID:qZ45FDwL
公明の後、我が党の中川からか…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:31:34.02 ID:9m8CCsqi
今は雇用対策の話題です。
予算を早く通してほしい。
野党のみなさんにも協力してほしい。<佐田

我が党が時間をつぶしたせいで、短時間でした。

次は公明党です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:33:42.40 ID:qZ45FDwL
熱いな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:35:53.58 ID:9m8CCsqi
公明党の議員が劇団ばりに熱い喋り方です。

現在、与党同士の馴れ合いタイムなので特につっこみどころなし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:36:38.19 ID:qZ45FDwL
くださんのニヤニヤ顔は印象良くないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:39:40.92 ID:9m8CCsqi
>>15
ライバル党総裁のニヤニヤ映像を繰り返し流すから問題ありませんよ__
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:41:57.88 ID:9m8CCsqi
参議院で今日やっと審議入りしたことを怒る公明党

与党席拍手、我が党野次
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:43:11.73 ID:qZ45FDwL
公明「文句を言うな!」www
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:43:44.09 ID:9m8CCsqi
公明党 「定額給付金を理由にしているのは言い訳。庶民の気持ちが分かっていない!」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:44:54.88 ID:9m8CCsqi
公明「世論ていうのは調査によっていろいろあるんだよ!!8割反対なんてならない!!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:44:55.68 ID:3W25ub/5
音声しか聴いてないけど
公明党なかなか熱いねwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:44:56.91 ID:b7hIVbMn
今日もテレビはつけずにここをヲチ〜w(しかも今日は録画もせず)。
今日の我が党質疑は川内か……アレもそれなりにエエカッコしぃだな、確か。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:45:51.05 ID:qZ45FDwL
我が党憮然とした表情
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:46:11.18 ID:9m8CCsqi
>>21
ですね。かなり我が党の痛いところ熱くついてますね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:49:20.08 ID:9m8CCsqi
総理「福井県という地方・・・」

(-@∀@)「総理大臣の差別意識が・・・・」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:54:01.79 ID:qZ45FDwL
このあと、我が党からはどんな電波が飛び出すのかwktk
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:57:16.33 ID:xcVB9glK
我が党と比べると公明党がまともな政党に思えて困るw
実際、公明党って党としてはどうなん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:00:21.41 ID:9m8CCsqi
>>27
福祉の党だもんね。総理もそこが自民に足りないところを補ってくれているって言ってる。
ただその福祉の影に特定のイデオロギーが見え隠れしているのが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:01:12.79 ID:9m8CCsqi
我が党ハジマタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:03:33.68 ID:DbblHsrt
>>27
ライバル党というタガがはまってる間は、それなりに政権補助能力があると思う。
大連立がもし成功していたら、数年後の我が党がああなっていたかもしれないという姿。

何だかんだ言って、政権にいた期間に現実的な対応が出来るようになってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:04:49.05 ID:3W25ub/5
与野党の信頼関係?w
おまえが(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:05:20.97 ID:qZ45FDwL
いいんちょにいちゃもん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:06:10.10 ID:9m8CCsqi
中川が政策じゃなく、ずっと委員長のやり方を罵倒し続けています。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:07:08.12 ID:9m8CCsqi
今からやっと質疑開始
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:07:20.08 ID:DbblHsrt
前ヘルアナトミアさんのときの枝野もそうだけど、何でいいんちょにキレるんだろうね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:08:06.88 ID:xcVB9glK
そういえば大事なことを聞き忘れましたが、今日主席は登校してきてますか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:08:16.92 ID:9m8CCsqi
委員長とのやりとりまとめ

823 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 10:07:11.55 ID:bs3NuOH+
「理事会で決まったよ
「議論しろよ!
「理事会で決まったよ
「議論しろよ!
「理事会で決まったよ
「議論しろよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:11:15.94 ID:9m8CCsqi
中川「何をもって100年に1度なのか 何が未曾有なのか 総理にその根拠の説明を求める」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:12:28.10 ID:xcVB9glK
>>38
え、そこから!?
マジで現状認識してねえwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:13:08.87 ID:DbblHsrt
中川は、今の世界的な不況が大したことじゃないと言いたいのかねぇ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:13:30.47 ID:9m8CCsqi
>>36
いつもながら姿がみえませんね。
まぁ、委員会という時点で出るはずもなさそうですね。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:14:57.90 ID:9m8CCsqi
バカにされています><

946 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 10:13:30.51 ID:xFdxuBKO
だめだなこりゃ
経済に弱い民主をさらしてるようだね
勉強会しなさい
すくなくとも竹中さんを打ち負かせるぐらいに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:17:54.56 ID:9m8CCsqi
我が党中川VS中川酒

勝負あった気がします・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:18:45.70 ID:DbblHsrt
またニコ動の国会コントシリーズが増えるのか…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:22:34.42 ID:iwWqee8S
竹中打ち負かせるくらいなら
もう政権取ってるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:24:09.97 ID:9m8CCsqi
どうも3次補正をされるのが嫌だから今修正しなさいといってるみたい。
選挙延びるのヤダってところかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:25:17.71 ID:zGKdyd+p
この民主のバカ中川の識別ニックネームってないの?
酒とか女みたいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:26:00.16 ID:iwWqee8S
中川バカ春
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:26:16.51 ID:Ll9RA9RP
話そらす??
いつも民主がやってることじゃねえか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:27:18.36 ID:iwWqee8S
小渕大臣も来てるな
質問あるのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:28:20.79 ID:9m8CCsqi
酒に勝てないので2Fにターゲットを変えたもよう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:31:30.49 ID:iwWqee8S
農水省のパネルもそれくらいちゃんと映してくれよ犬hk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:34:04.29 ID:iwWqee8S
我が党議員はいつも偉そうに質問するなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:34:14.26 ID:JugHTb7+
ああ、金融機能強化法でもゴネてましたねえおたくら
そんな感想しか出てこない質問ですが。
質問者として質問するからにはちゃんと勉強してからきてくださいみたいな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:34:51.79 ID:zGKdyd+p
我が党のパネル作成費用っていくらくらいだったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:44:48.78 ID:9m8CCsqi
ハッ 退屈で寝そうになってた・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:50:53.08 ID:9m8CCsqi
「政府の大きな失策は 定額給付金と消費税の打ち出しです!」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:53:37.59 ID:9m8CCsqi
なんか最後は選挙で信を得てからしる!って怒鳴って終わった。

次ハジマタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:54:41.64 ID:DOGldNhg
>>47
中川(呆)とか?

60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:55:25.83 ID:JugHTb7+
内容は忘れたけど去年の臨時国会でなんか頓珍漢な質問してたことだけ覚えてる筒井先生
なんだっけな、どうでもいいか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:55:34.66 ID:4x2BEsjr
中川(コント)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:58:24.00 ID:zGKdyd+p
>>59 >>61
どっちも気に入ったんでちょくちょく使わせてもらうわ。ありがとうノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:59:33.32 ID:Lurfzh+H
平均18分で18分で22件とはこれいかに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:16:51.01 ID:9m8CCsqi
中座してました

何やら筒井が郵政で総理が反対してたことをつついて、誓約書まで読み上げて攻撃中。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:20:06.43 ID:9m8CCsqi
「自殺までした議員もいた」 ? 聞き逃した 誰のことだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:26:13.62 ID:9m8CCsqi
この人総理の郵政発言の追及だけで時間終わるね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:27:46.14 ID:zGKdyd+p
面白くないなあ。もっと電波を。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:29:08.20 ID:9m8CCsqi
>>67
だね。実況民がいなくて寂しいです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:29:39.58 ID:/bbHo8A5
TVで流れるのはここの切り貼りだけだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:30:40.21 ID:JugHTb7+
テレビで使いやすそうなフレーズは取れたくさいな。

「当初は郵政民営化については詳しくなかった。(その後勉強して理解するようになった)」
前半部分切り取り。

「郵政民営化には賛成。民営化の具体的な手法については異論があった」
で前回答弁からブレたってことに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:30:50.12 ID:9m8CCsqi
我が党の筒井氏は読解能力がないのかな
これじゃ一般人と一緒だよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:33:04.60 ID:/bbHo8A5
これ生で見てる人はどれだけ
筒井がgdgdなのか分かるんだけどなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:35:09.64 ID:/bbHo8A5
>>70
ニュースの内容は決まったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:37:38.04 ID:9m8CCsqi
編集で筒井大勝利になるのですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:39:09.66 ID:9m8CCsqi
要するに筒井は自分が思っている答えが引き出せるまで粘るのですね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:40:10.36 ID:3TLPlIma
>>75
それは日本野党の定番手段だからなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:40:53.70 ID:3W25ub/5
>>75
そのようですね
そして大勝利宣言キタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:42:22.07 ID:/bbHo8A5
筒井くんは結局TV屋に素材あげただけか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:43:16.64 ID:zGKdyd+p
どうせマスコミには編集されるし、我が党議員はどんなに説明したって理解しないんだから
麻生さんはこんなに丁寧に答弁してやらなくていいよ。
テレビが編集できないように小泉流スローガン一言答弁してればおk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:44:04.05 ID:9m8CCsqi
川内ハジマタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:45:45.92 ID:/bbHo8A5
>>79
それができないのがライバル党総裁だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:48:21.94 ID:JugHTb7+
ライバル党のよくぶれるらしい人は、マスコミも民主も信用してないけど国民は信用してるみたいだからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:48:27.32 ID:9m8CCsqi
筒井まとめ「両方に旗色が悪いレスがあったけど結局どっちの勝ち?」に対するレス

126 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 11:42:57.08 ID:AKGN18hL
勝ち負けじゃなく、筒井は更年期障害なの?ってかんじ。

136 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 11:43:19.56 ID:6r82/jfk
麻生
でもゴミ的にはミンス大勝利!!!!!

175 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 11:44:37.50 ID:xg8XaMjb
質問の仕方はかなり下手で、成果はそれほど上がってない
麻生の発言がぶれてるってことぐらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:49:27.08 ID:DOGldNhg
>>79
それでも「人生いろいろ」をやられて参議院選挙で苦渋をなめたこともあるしなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:50:13.17 ID:9m8CCsqi
筒井まとめ その2

891 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 11:36:54.85 ID:uyJ513lc

2001.4〜2003.9 政調会長(小泉政権)  麻生は郵政反対の急先鋒
 →小泉それを分かった上で総務大臣に(内閣に入れて麻生の口封じ)
2003.9〜2005.9 総務大臣(小泉政権)  麻生は2年間勉強をする
 →賛成にまわる(ただし民営化の内容には注文をつける)
 →現在 3年見直し規定に基づき見直しを発言
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:50:26.56 ID:zGKdyd+p
その国民の大半が国会中継を見もしないのになぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:51:38.02 ID:7t8WYsgs
>>81
マジレス首相とも違って,
なんつーか,憐憫の情がありありとあるのがまたイタイw
「おめーも,上の命令とはいえ大変だな」って感じ。
おこちゃま質問に対してかんで含めるような説明で返してあげるのが,いまの内閣。

どーせ切り貼りされるんだから,
質問した人間が恥ずかしくて死にたくなるぐらい,
罵詈雑言に大人の対応を。

おれ,絶対民主党の議員になれねえw
恥ずかしくて3回は死ねるわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:53:53.46 ID:zGKdyd+p
>>87
民主党支持って言ってるだけで恥ずかしいもんね。
大きな声で主席と我が党を持ち上げてるサラリーマンとか見ると情けなくなるわ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:56:55.79 ID:9m8CCsqi
午後から黄門様の漫談→石井ピン漢字検定の二の舞になりそうで不安です__
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:59:46.56 ID:7t8WYsgs
>>88
政権準備党とは思えない珍発言ばっかりというのが根本の問題だわな。

知れば知るほど恥ずかしくなるというかw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:04:30.26 ID:zGKdyd+p
麿のニュースでやってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:06:46.45 ID:camWz2eJ
下手な芸人よりもみんすの議員が面白すぎる件について。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:14:22.67 ID:4x2BEsjr
国会コントというジャンルを確立させた民主党の功績は大きいぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:19:05.55 ID:zGKdyd+p
ゴールデンタイムに国会バラエティとしてノーカット最放送すべき。
9594:2009/02/09(月) 12:19:46.13 ID:zGKdyd+p
失礼、再放送。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:21:21.69 ID:IOo0l3Sv
マンガとか秋葉の演説で注目されてるからおかしく見られてるけど
麻生さんって政治家としては比較的まともな感覚で
すごくオーソドックスな人なんだよね。
小泉みたいな狂気の世界に人を巻き込むような強引さを期待しただけに
がっかり感もあるのかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:24:46.89 ID:VlnF0IyP
>>92
よっしもっとミンス党ですねw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:38:44.04 ID:cpROp7Cu
>>47
亀だけど、松阪出身でニュー速+のミンスマンセー基地外記者からで。
中川(丑)とかは?
後は中川(偽)とか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:39:17.60 ID:b7hIVbMn
>>90
「知れば知るほど恥ずかしくなる」←対偶(?)→「恥ずかしくない、つまり全然知らない」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:44:18.74 ID:7t8WYsgs
>>96
なんせお手本は吉田茂ですからね。
唯一の違いは「人の話を聞く」ことぐらいですか。

小泉氏は自分で責任取らない人だから。
だからなんでも言えちゃうのよ。

麻生氏はなんでも任せちゃうけど,
責任は自分,て人なのよ。

でも,重要な案件では,誰かを巻き込んだり引き込んだりせず,単身乗り込むのは一緒かな。
一ちゃんはすぐ逃げちゃうけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:46:00.71 ID:R+LzRyrS
>>96
いろんな意見聞きすぎる面もあるのかなと言う感じがする
最終的に判断、というのが我が党応援団のおかげもあって
ちゃんと前に出てきてない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:48:49.27 ID:R+LzRyrS
>>100
>小泉氏は自分で責任取らない人だから。
kwsk

「、」でなく「,」なんですね
最近よく見ますがこれはわざとやってんの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:57:13.26 ID:DbblHsrt
随分前からいる人だとオモ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:59:54.81 ID:R+LzRyrS
そうなのか…
まだいらっしゃるようならコテでも付けてくれませんかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:08:27.56 ID:PAqeLTd7
参議院で大塚耕平君ががんばってるわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:10:07.16 ID:PAqeLTd7
>>102
・論文書く人
・変換がめんどくさい人
・どうでもいい人
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:19:41.09 ID:PAqeLTd7
( ;∀;)ダレモイナイワ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:20:27.15 ID:PAqeLTd7
耕平君、民主主義の正道の講演\(^0^)/アリガトー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:20:32.87 ID:7t8WYsgs
>>103
はい,ずいぶん前から居る人ですよw仕事用の文字セット変えるのめんどくさいだけだから。

>>102
アジを飛ばす人は,後のことをよく考えてないからこその迫力があるんですよ。
言ってるときに,どう責任とるかなんて考えてないと思います。
失敗したら責任とりゃいいや,失敗しないようにする責任はないね,みたいな。そういうニュアンスとしてですよ。郵政解散なんてそういう人にしかできない大バクチです。普通の神経じゃできないですよ。麻生氏を総務大臣に任命したのも,普通の感覚じゃないよね。
麻生氏の場合は責任を取るということが常に前提にあるんだと思いますよ。だから,地味。でも突っ込みどころが少なかったり。ワンマン宰相と呼ばれる吉田茂もこっちの部類ですわね。
両氏とも魅力的な人だとおもいますけどもね。本当に責任取らない人はそれこそ我が党にたくさんいますからw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:23:45.38 ID:R+LzRyrS
>>107
ネット中継駄目だー
大塚くんが途中で止まってる(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:26:11.56 ID:PAqeLTd7
>>110
(´;ω;`)カワイソス 中川大臣に引き続き官房長官答弁中
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:44:17.21 ID:PAqeLTd7
給付金の使用について
中川大臣 あとで考える
官房長官 使うよー
与謝野大臣 後で考える
オトぽっぽ うけとるよー

京都市は議会が民主共産の多数で昨年12月に給付金反対の意見書出したから、現在もその趣旨は変わらないのかとかいろいろメールで問い合わせたんだけど1週間たっても返事がない(´;ω;`)

参議院オワタ\(^0^)/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:53:11.97 ID:xcVB9glK
委員会で何かあったんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:53:57.43 ID:R+LzRyrS
>>113
平壌運転
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:00:16.06 ID:R+LzRyrS
はじまた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:05:10.15 ID:R+LzRyrS
郵政の人も大変だね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:11:48.32 ID:R+LzRyrS
ようするな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:12:41.56 ID:R+LzRyrS
与謝野大臣の睨みが怖いです><
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:16:49.65 ID:AfsxqKn5
最大限の努力をしたんですか?

そういわれましても……
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:17:31.86 ID:+gy93DpS
この人もうすぐ50近いんだよね・・・・?
「本当に努力してきたのか」って国会って言うか公的な場所での発言とは思えない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:19:29.61 ID:+gy93DpS
つまり・・・「民主党なら絶対確実、100%!どんな事があってもオールグリーンで政策実行!!」とでも言いたいんでしょうか?



122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:19:50.10 ID:PAqeLTd7
ちまちまセコイこと言ってないで、具体的にどの独法人を廃止するか言ってやれよー\(^0^)/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:20:14.69 ID:+gy93DpS
え?^^;
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:20:46.86 ID:+gy93DpS
こいつ・・・ハロワ行った事無いな・・・?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:20:47.74 ID:R+LzRyrS
くださんがハロワで検索したの何だったっけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:21:33.51 ID:PAqeLTd7
>>125
自分の当時の年齢でー手取り50万以上だったかなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:22:32.01 ID:R+LzRyrS
>>126
何かヒットしてたの?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:22:45.01 ID:+gy93DpS
国会の場で正社員の概念なんて聞いて何がしたいの?^^;
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:23:06.38 ID:PAqeLTd7
>>127
ないと言って政府を非難してたような気がスルー/^0^\
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:23:41.31 ID:R+LzRyrS
>>129
ひどいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:24:53.69 ID:R+LzRyrS
渡辺黄門が前ドッカンドッカンさんとお話ししてた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:26:50.96 ID:PAqeLTd7
>>130
2002/01/21
きびしい雇用状況を再認識=菅幹事長がハローワークを視察

さっそく求人情報を提供するパソコンを前に、「55歳・50万円・サービス業一般事務」などと、自分自身の年齢・職種・給与を実際に入力し、
検索。結果は限られた専門職しか該当がなく、専門職・実務経験がモノを言うことや、中高年のホワイトカラー退職者の再就職が非常に厳
しいことを改めて実感したようだった。

小泉政権の雇用政策にはまったく抜け落ちている」と批判の矛先を小泉政権に向けた
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1148

こんなんでましたー\(^0^)/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:27:05.66 ID:+gy93DpS
さっきからこの人「ハロワじゃ正社員で検索できない」って言ってるけど・・・出来ますよ・・?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:27:21.68 ID:R+LzRyrS
川内くんはパネル好きだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:27:22.95 ID:AfsxqKn5
   [正社員]
[非正規][パートタイム]

これ、もし非正規が優秀だったらどーするんですかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:27:53.26 ID:zGKdyd+p
我が党はバカばっかりなんですかね。だんだん疲れてきた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:28:21.64 ID:+gy93DpS
>>132

流石 Miracle ☆ 菅 !! 訳わからねぇ!!!;y=ー.(゚∀゚)・∵.ターン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:29:25.47 ID:PAqeLTd7
>>136
バカ言うなー\(^0^)/
限られた情報で考えているだけだー\(^0^)/
決して身体的能力が劣ってるわけじゃなーい\(^0^)/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:30:50.59 ID:R+LzRyrS
何回聞くんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:31:14.40 ID:AfsxqKn5
あれ?我が党攻撃しなかったですね?

折角攻め込めるというのに___
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:31:23.34 ID:R+LzRyrS
暴れん坊枝野キタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:31:26.00 ID:DOGldNhg
マスゴミの受け売りかよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:31:54.29 ID:R+LzRyrS
>>140
素材提供してるだけですから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:32:18.99 ID:zGKdyd+p
枝野って首が短い?猫背なだけかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:32:44.45 ID:PAqeLTd7
だーかーらー
欧米と日本の危機の質が違うってことでしょー\(^0^)/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:34:48.14 ID:R+LzRyrS
危機意識が足りない!
危機を煽りすぎだ!

どっちにしても批判します
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:36:40.86 ID:AfsxqKn5
「危機認識が足りない!」と叫ぶ割には協力しない我が党。

我が党のほうが認識足りないんじゃないのかと小一時間(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:37:48.72 ID:PAqeLTd7
外国 おカネ→借金返済→→→内需拡大
日本 おカネ→内需拡大

日本は借金返済がない分ましだよねー\(^0^)/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:40:03.50 ID:PAqeLTd7
消費とか考えるときは労働者人口と年金受給者人口と分けてほしいー\(^0^)/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:40:39.20 ID:DOGldNhg
>>147
ライバル党も言ってやれば良いのに。
「民主党がこうして与党を追求する余裕がある分日本はまだ大丈夫。本当に危機に瀕してれば与野党で言い合ってる余裕すらできないよ」ってさ。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:42:39.67 ID:zGKdyd+p
何を言ってるのかわからないのは枝野の方だよなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:43:01.79 ID:+gy93DpS
何を言ってるかよくわから無いそうです・・・><;
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:43:48.94 ID:PAqeLTd7
要はジジババにカネを使わせろってことだろ\(^0^)/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:44:42.23 ID:R+LzRyrS
お、白川さん来てんのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:46:19.44 ID:R+LzRyrS
「高齢者はもっとる」てのはライバル党総裁の持ちネタですね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:46:52.08 ID:AfsxqKn5
>>150
ライバル党の精神は
「どんな手段を使ってでも勝て。ただし正々堂々とな」
という沢村栄治理論なのですよ。
我が党にはそれがわからんのです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:47:11.61 ID:PAqeLTd7
そのためには年金と医療の保障を充実させないといけないよねー枝のクーン\(^0^)/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:50:54.20 ID:xcVB9glK
>>132
まず国会議員はサービス業事務一般なのか。
そして月給50万円って検索条件が何よりおかしい。それは高度な専門職しかでないのは当たり前です。
あと、国会議員の月給は137万オーバー。
菅さん55歳じゃなくて62歳じゃなかったっけ。
あと最後に、せめて麻生政権を批判すべきなのに、何故超時空宰相。

だが……それでこそミラクル・菅。そこに痺れる憧れるう!(芸人的に)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:53:14.19 ID:zGKdyd+p
>>98
中川(偽)が気に入りましたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:53:15.30 ID:R+LzRyrS
>>158
つ日付
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:54:47.50 ID:xcVB9glK
>>160
ぎゃー!
ごめんなさい。
でも菅さんならやりかね(ry
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:55:51.05 ID:AfsxqKn5
えっと、ズレていると言いますけども、どっちが
正常な位置に居るかどーかで話は変わりますよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:56:27.39 ID:R+LzRyrS
この次が黄門様か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:58:15.70 ID:PAqeLTd7
   /\
 /__\
 从*‘ー‘从
 /━∪━⊃━━<> )Д`) >>161
 し'⌒∪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:59:50.77 ID:R+LzRyrS
えだのんアピール中
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:02:30.93 ID:R+LzRyrS
枝野見てるとキャイーンの天野が浮かんでくるんだが…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:03:25.27 ID:9m8CCsqi
席を外していました。
枝野はファビョらずに進んでますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:04:39.03 ID:R+LzRyrS
>>167
淡々とおかしいです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:05:45.22 ID:zGKdyd+p
>>167
解りやすい総理のお話がよくわからないそうです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:06:33.08 ID:9m8CCsqi
>>168-169
そうでしたか。
なんか早口だから、速聴の教材できそうですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:09:46.90 ID:zGKdyd+p
なんで我が党議員はみんなクダさん的しゃべり方なんだろう。
クダさんに憧れて、同化を目指しているのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:11:04.19 ID:9m8CCsqi
>>171
TVで神編集しやすいのかもしれないね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:12:42.80 ID:b7hIVbMn
>>171
正義感と優越感に酔いしれ、相手に対して敵意と侮蔑しか感じないと、
こんな感じのしゃべり口調になるような。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:14:10.74 ID:9m8CCsqi
枝野くん、それをいったら全部の政策そうですよ・・・
我が党の子供手当てのほうが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:14:23.54 ID:R+LzRyrS
くださんの質疑映像が教材として
我が党内で配られてるんではなかろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:15:14.95 ID:PAqeLTd7
言ってることはわかるけど中長期施策と短期施策をごっちゃにしてる悪寒/^0^\
なんか政権を担った経験がない人の典型のような気がする/^0^\
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:16:14.63 ID:PAqeLTd7
>>171
結果より過程が重要なのです\(^0^)/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:16:48.98 ID:9m8CCsqi
>>175
我が党脳では、「さすがクダサン!そこに痺れる 憧れる(AAry」
に見えるのかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:18:38.73 ID:9m8CCsqi
だが、ちょっと待ってほしい、細かいのは枝野ではないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:18:59.08 ID:R+LzRyrS
我が党の政策グループっていまいち分からん
枝野さんは誰のところの人?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:18:59.63 ID:zGKdyd+p
我が党議員って学生のとき、クラス一の嫌われ者でハブられた恨みを
議員になって晴らしているような嫌な感じがします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:20:41.95 ID:9m8CCsqi
>>181
・・・・ あると思います
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:21:31.94 ID:R/1JUjfw
筑波大のパワードスーツ作って売ればいいじゃん
新しい産業にならねーかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:22:04.97 ID:b7hIVbMn
>>180
薬害エイズ問題の時、お遍路さまの参謀役(実務も担当、との噂も)が、えだのんだったとか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:22:18.53 ID:VlnF0IyP
枝野…

突っ込めば突っ込むほど財源論として消費税が(ry
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:22:45.17 ID:PAqeLTd7
>>180
(凌雲会=前原グループ)および(国のかたち研究会=菅グループ)
by wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:22:59.95 ID:b7hIVbMn
>>181
ちょっと追い詰められると、意趣返し的な台詞しか出てこなくなるんだよね、我が党議員。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:24:12.74 ID:PAqeLTd7
>>185
無駄を削るんですよー\(^0^)/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:25:03.67 ID:R+LzRyrS
d
二股な人なのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:26:43.08 ID:PAqeLTd7
枝野幸男
小学校、中学校では児童会長、生徒会長を務める。高校時代は合唱部に所属し、部長、指揮者を務める。
by wiki
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:29:21.47 ID:zGKdyd+p
>>190
www

私の行っていた中学高校では、学級委員や部活の部長などは
嫌われ者のいばりんぼに皆で共謀して押し付けておりました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:31:03.56 ID:PAqeLTd7
ジジイきた \(^0^)/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:31:14.49 ID:VlnF0IyP

爺さん キタ━━━━ヽ) ゚●゚ (ノ━━━━!!!! 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:31:41.34 ID:DOGldNhg
1929年の世界恐慌を境に植民地を取り合うのをやめたって何我田引水な解釈してんだか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:32:59.00 ID:DOGldNhg
民主主義のどうたら言う暇があるなんて、我が国はゆとりあるなあ。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:32:59.84 ID:PAqeLTd7
それを言ったら小澤さんの党首としての正当性がー/^0^\
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:33:52.73 ID:VlnF0IyP
>>196
いっちゃらめー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:33:55.22 ID:DbblHsrt
>>194
公共事業のすべてを否定するわけじゃないと言いつつ、外国産資材を使うから
金が出て行くばかりでダメとか、なぁ…。
色々と我田引水な言葉が並ぶ質疑だったね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:36:36.55 ID:xcVB9glK
>>198
え、バイジャパニーズ政策までやれと言ってたんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:36:39.94 ID:PAqeLTd7
『我田引水』(がでんいんすい)

「(自分の田に水を引く意)
物事を、自分の利益となるように
ひきつけて言ったり、したりすること」(広辞苑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:36:51.54 ID:9m8CCsqi
また選挙しろしろ攻撃・・・ このパターンまずい気がします__
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:37:27.14 ID:PAqeLTd7
突っ込まれた―/^0^\
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:38:27.36 ID:VlnF0IyP

( ´凵M)y-~~ ブーメランの予感w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:39:19.97 ID:9m8CCsqi
>>203
コウゾウ先生の場合はブーメランではなく入れ歯でry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:39:42.99 ID:zGKdyd+p
じいちゃん、予算について質問しろ。
もしかして与党の予算案がわからないから選挙の話をしているのか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:41:39.48 ID:PAqeLTd7
黒い霧解散(くろいきりかいさん)とは1966年12月27日の衆議院解散の俗称。
1966年から日本の政界では黒い霧事件が相次いでいた。佐藤栄作首相は自民党総裁選で再選されるも、多くの批判票が集まった。
野党も黒い霧事件の究明を求め、国会運営に支障を来たすようになったため、佐藤内閣は12月27日に第54回国会が召集された初日
に衆議院を解散した。日本国憲法下における召集時解散はこれが初めてであり、第54回国会は1日だけの会期となった。
1967年に行われた第31回衆議院議員総選挙では自民党は微減するも、予想外の善戦をし、安定多数を維持。佐藤首相は求心力を
高め、第2次佐藤内閣を発足させた。
黒い霧事件(くろいきりじけん、せいかい)とは、1966年後半、自民党を中心に相次いで発覚した不祥事。一連の事件で自民党への国民
の信頼は失墜し永田町を「黒い霧」が覆っていると批判されるようになる。
しかし、翌年の総選挙では自民党は善戦し「大山鳴動して鼠一匹も出ず」の結果となった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:41:48.02 ID:xcVB9glK
>>201
結局、政権担当能力がないからろくな対案を提示できないし、よさげな案を提示してもあっという間にライバル党が組み込んじゃうんだよね。
だから選挙しろ、政権交代しろ、しか言えなくなる。
我が党は野党のままでいるのが誰にとっても幸福だと思う、マジで。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:42:28.99 ID:zGKdyd+p
麻生さん、さすがに怒った?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:43:19.19 ID:9m8CCsqi
>>207
だね。重鎮が全員これじゃだめだ。
結局予算関係は触れずに終わりそう。コウゾウさん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:44:02.04 ID:8rSvkXt0
何言ってるのか分からないのはどっちだ!!123!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:44:53.75 ID:9m8CCsqi
すみません、精神論ではなく政策を・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:45:08.55 ID:zGKdyd+p
痴呆がはじまった役者の芝居を見ている気分。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:45:20.17 ID:DbblHsrt
>>199
バイジャパニーズでやれ、とは言わないけど、資材が外国産だから公共事業の金は
外国に出て行く金だと言ったよ

それに対して麻生は

「セメント屋の立場から言わせてもらうと、ありゃ100%国産ですが」


>>200
自分の利益というか、我が党の利益となるように、物事を歪めて言ってるじゃない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:45:29.35 ID:DOGldNhg
こんな酔っ払いしかいないのかよ…orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:45:59.29 ID:VlnF0IyP
泣き落とし?


|-`).。oO( 黒い霧解散の話を出すのは脅しだろw… )
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:46:05.27 ID:b7hIVbMn
>>207
ライバル党が組み込んだ案は、「我が党が組み込ませた!」とやりゃいいだけなのに。
55年体制下の野党や、今でも共産党あたりは、そういうことをするよね。
ところが我が党はできない。全ての政策が「自民に何でも反対!」という基本路線を
貫くために都度作られる、ご都合主義的なものだから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:46:58.16 ID:zGKdyd+p
そうです、あなたの頭が悪いのです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:47:02.63 ID:9m8CCsqi
MAD素材バーゲンセール!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:47:06.62 ID:dKKoRJvt
爺の繰り言に答弁するのも大変だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:49:53.89 ID:7t8WYsgs
>>216
プラス,その体制に反旗を翻すものは粛正される。
辞める小沢を引き留めたあの時に
民主党はまともな政党じゃなくなってしまったんだろうなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:50:26.50 ID:xcVB9glK
>>213
釈迦に説法してしまったんですねw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:51:24.59 ID:9m8CCsqi
コウゾウさんも野次に反応しすぎです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:51:41.71 ID:AfsxqKn5
で、これは何の委員会でしたっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:51:50.01 ID:zGKdyd+p
なんで我が党議員たちは爺をうっとり見つめているの?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:52:15.42 ID:b7hIVbMn
>>220
なあに。唯一サポーターも投票した代表選の結果が、党内クーデターでひっくり返されたあの時、
我が党は終わったんですよ。併せて「クーデターの原因」だったはずの自由党との合併も実行された
その瞬間、我が国から自民以外のまともな保守政党は消え失せたのです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:52:18.19 ID:PAqeLTd7
>>223
懲罰委員会/^0^\?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:52:37.27 ID:dKKoRJvt
>>224
いろんな意味で文化財だからじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:53:33.70 ID:9m8CCsqi
>>223
予算委集中審議って字幕がでてるのは見えますが・・
字幕間違ってませんか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:54:18.12 ID:b7hIVbMn
>>228
画面右上の「アナログ」と同じ。大した意味はありませんのでスルーしてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:55:05.98 ID:PAqeLTd7
渡部 恒三
生年月日 1932年5月24日(76歳)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:55:12.91 ID:VlnF0IyP
>>226

|#`∀´> 懲罰に掛けられているのは、見ているウリ達ニカ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:55:59.75 ID:9m8CCsqi
>>229
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:57:05.60 ID:9m8CCsqi
キタ━━━( ´ハ`)゚パ)*゚パ)・ハ・) ゚パ)´ハ`)・ハ・) ̄ハ ̄)´_ハ`)`ハ´)-ハ-)´ハ`)━━!!!
セイケンコウタイ!!!!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:57:19.61 ID:zGKdyd+p
我が党議員ってこれで正気なのかなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:57:52.19 ID:8rSvkXt0
海原先生なら「馬鹿に発言の場を与えるなッ!」と大変お怒りになるでしょう___
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:58:35.12 ID:AfsxqKn5
で、さっきの爺さんは結局何がいいたかったんですかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:59:46.89 ID:9m8CCsqi
本スレから  聞き逃した><


827 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 15:50:15 ID:lPneUAuR

麻生「渡部先生も、だいぶ判断力がボケてらっしゃったので」

 言われてしまいました@予算委員会
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:00:21.21 ID:dKKoRJvt
共産党議員がまともに見えるのが怖いわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:00:46.22 ID:zGKdyd+p
お、いないいないばあの時間だ。さらばです。お疲れでしたノ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:02:22.57 ID:xcVB9glK
>>234
あれじゃないですかね。
その時はノリノリでなんだって言えるしできるけど
あとでアルバムを見返したりすると、死にたくなるほど恥ずかしくなるあれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:03:48.91 ID:9m8CCsqi
>>240
なるほど、権力への怒りをラップで録音したテープを発掘されたときの気分ですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:05:33.45 ID:9m8CCsqi
>>239
お疲れ様でしたノシ

ある意味 共産は休憩タイムですね。 つっこみどころが少ないから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:07:38.67 ID:AfsxqKn5
社民は結論を聞くまでは安心して聞く事が出来ますよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:58:47.33 ID:C3AKDSw2
この人で終わりか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:02:00.68 ID:VlnF0IyP
定額給付金を受け取る人:75〜85%


定額給付金の支持率:15〜25%







社民党の支持率:0.8〜1.4%
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:10:53.21 ID:C3AKDSw2
さみしいこと書くなよ…

本日終了、おつでした。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:33:48.43 ID:9AADJFm4
( ゚∀゚)o彡゚  保守
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:54:01.48 ID:l0yNY3X4
参議院財金委員会見てますよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:30:54.65 ID:gjlEyZcQ
「納得できないよ、オレは!」

子供かw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:08:22.01 ID:k0moZxRJ
>>249
誰、それ言ったのw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:08:36.67 ID:9AADJFm4
日テレで主席が生出演。暫定でこのスレで実況しませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:08:41.76 ID:U+H76cBB

またナベツネ氏家か

またナベツネ氏家か

またナベツネ氏家か

またナベツネ氏家か 
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:09:19.34 ID:bIMVTcOc
おまいら、主席さまの御姿を日テレで見れるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:09:36.21 ID:9AADJFm4
黒髪が美しいです__
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:11:20.71 ID:9AADJFm4
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:12:43.35 ID:9AADJFm4
本音は 選挙は延びても構わないとな
本音________
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:12:58.96 ID:bIMVTcOc
>>252
こいつらはガラガラポン好きでこんなことを言ってるけど、我が党政権になったらそう簡単に政権は手放さないぞ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:14:26.81 ID:9AADJFm4
あごのむくみが改善してませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:15:09.62 ID:DKnazXi/
ほほう、選挙は延びていい、時間がある方が有利とな。
最近すっかりナリを潜めている我が党候補の皆さんの心中や如何に。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:15:59.43 ID:9AADJFm4
我が党中心多すぎませんか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:16:30.21 ID:U82FwQDq
あれ。色々わてくし世論調査を見せられてますけど……?w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:17:15.71 ID:9AADJFm4
この後、主席が「政権をとったらやってくれること」解説。wktk____
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:18:24.38 ID:UqSmD0B0
是非主席には具体的なビジョンを示して欲しいです_____
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:18:27.87 ID:OlzuiEKX
>>258
おくすりがきいたみたいです_
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:18:33.51 ID:+wlAPoOF
我が党を愛してるんですが何故か吐き気がしてきました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:19:44.27 ID:9AADJFm4
不信かつ不安です__
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:26.55 ID:9AADJFm4
うわぁ 誰だよ 我が党の若手
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:32.05 ID:G2lEtA7Q
もうちょっとましな意見取り上げてやれよ・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:11.37 ID:9AADJFm4
主席 嘘ついてますね__
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:13.62 ID:OlzuiEKX
以前、生でライバル党総裁を呼んだフジに
視聴率で倍以上の数字を叩きつける気だな、日テレめ!
我が主席を数字を上げるための道具にしおって、けしからん!!1!!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:18.95 ID:G2lEtA7Q
ボクは13時から30分間お昼ねー\(^0^)/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:27.19 ID:DKnazXi/
やることが多すぎて大変w寝る暇がないのではwwってwww

国会議員辞めてくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:05.83 ID:UqSmD0B0
政権交代が最大の景気対策ですね.わかります.
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:08.93 ID:G2lEtA7Q
ええええええええええええええ
菅さんはかんぽの宿が最大のテーマとか言ってたような気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:47.32 ID:nREEqto2
1年で景気回復. スゲーなww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:24:14.27 ID:G2lEtA7Q
なんでテレビには出るのに国会には出ないのか聞いてくれ
ギャラなのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:24:46.64 ID:9AADJFm4
主席・・ 余計不安になりましたよ・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:25:32.86 ID:9AADJFm4
要するに準備はしてないのですね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:25:42.71 ID:UqSmD0B0
政権交代してから本気出すですね.わかります.
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:26:26.61 ID:bIMVTcOc
やけに画面の左(主席さまから見て右)を見てるのがやけに気になるんだよね。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:26:29.66 ID:nREEqto2
フリップがこれだけかyo
スローガンだけだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:27:58.37 ID:bIMVTcOc
>>281
手の内をみせずにいかに国民をだまくらかせるかがだからね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:28:02.99 ID:9AADJFm4
主席、それして、もし増えたらどうしますか__
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:28:41.31 ID:G2lEtA7Q
だからその各省庁に割り振る予算具体的に言ってくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:28:57.66 ID:U82FwQDq
どんな人なのか

不動産王です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:11.75 ID:9AADJFm4
地方行脚の言い訳キター
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:23.95 ID:DKnazXi/
主席、今お話していることを国会で話してください><
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:27.02 ID:UqSmD0B0
さすが主席です.
政権交代後は素晴らしい政権が誕生しそうですね_________
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:35.89 ID:nREEqto2
生の声を聞いたことがないけどな_
外国の要人も生の声を聞いたことがないと思うぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:29:49.14 ID:9AADJFm4
すみません、いろいろと腑に落ちないまま終わってしまったんですが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:31:02.72 ID:OlzuiEKX
言質を取られない見事なご出演でしたね_
国民はますます我が党に期待することでしょう_____
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:32:14.35 ID:bIMVTcOc
主席さまテレビ出演のガイドラインに沿ったテレビ出演でしたね。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:10:37.60 ID:LDg9L4AE
( ゚∀゚)o彡゚  保守
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:16:36.22 ID:o0LxCFtJ
てす
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:20:43.84 ID:Vda2j+Jy
主席はいる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:23:47.18 ID:89UWdoEE
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:16:12.82 ID:HRGmMfY6
【 審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ + 
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ      
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +  
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*) 
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:57:12.26 ID:WrGHm7ph
( ゚∀゚)o彡゚  保守
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:41:03.69 ID:KT0WsMAx
ほしゅ☆彡
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:19:16.70 ID:vKCQ9cyA
ほしゅほしゅ
300名無しさん@お腹いっぱい。
きっと明日はココが必要になるだろうから
保守ついでにコピペしちゃうんだぜ☆彡

68 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/02/16(月) 21:13:53 ID:U6KOaWqq
 またやらかす予感です。


2月17日(火)
■NHK「国会中継」13:00〜
 前原誠司 副代表 (14:00〜14:40)
 細野豪志 議員  (14:40〜15:20)
 仙谷由人 議員  (15:20〜16:10)