ローザンヌ国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:46.00 ID:WgiX8RBh
moritaka machi
chen qi <china
dean jemima rose <australie
leblanc gergely <hongrie
yang chae-eun <coree
ishizaki futaba
mkrtchan tigran <armenie
nemoto rina
campbell skylar <usa
jonson karen <usa
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:23:17.14 ID:WgiX8RBh
takada tatsuki
queiroz rodorigues rafaelle <bresil
ikeda takeshi
yang ruiqi <chine
concha sebastian <chili
o'neill hanna <nouvelle zelande
moreira telmo <portugal
mizutani miki
wijnen edo <belgique
peng shaogian <chine
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:56.30 ID:WQrq0OOq
>1おつ
誘導されてきますた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:26:05.92 ID:WgiX8RBh
水谷実喜さん:アクリ・堀本バレエアカデミー
石崎双葉さん:山路留美子バレエ研究所
森高万智さん:
根本里菜さん:セェリ・アカデミー・ド・バレエ
池田武志さん: アクリ・堀本バレエアカデミー
高田樹さん:白鳥バレエ学園
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:27:22.07 ID:6GE6xm8W
日本でも生放送やれば良いのにね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:27:47.49 ID:WQrq0OOq
スタイルいいな
しかし衣装派手だなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:30:22.91 ID:6GE6xm8W
アジア人多いなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:31:22.40 ID:/gz25k0V
中国の子スタイルいいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:14.20 ID:WQrq0OOq
キレイな足
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:33:05.92 ID:wmPWxv5W
回転軸がちょい不安定ぽい?けど王子様キャラだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:33:16.91 ID:6GE6xm8W
足長いなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:33:49.77 ID:/gz25k0V
チリの王子様
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:34:28.21 ID:WQrq0OOq
あらら・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:34:29.22 ID:6GE6xm8W
あら、シューズが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:34:35.79 ID:/gz25k0V
びっくりした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:34:50.87 ID:wmPWxv5W
漫画のような
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:23.60 ID:WQrq0OOq
これがオニールさんか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:58.69 ID:wmPWxv5W
ポーズが凄く決まる子だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:36:57.24 ID:/gz25k0V
フランス語だとニュージーランドもヌーベルジーランドなのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:37:05.76 ID:WQrq0OOq
この子前も出てなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:37:33.64 ID:wmPWxv5W
優勝しなければ何回か出られるんじゃないっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:38:56.25 ID:WQrq0OOq
>>22
2回まで出られるのは知ってたんだけど、
決勝でたらもうダメだと思ってた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:42:11.89 ID:wmPWxv5W
回数めっけた
ttp://www.prixdelausanne.org/pdf/2009/jp/03-Rules-and-Regulations-09-j.pdf

9 参加回数について
・ 過去に当コンクールで賞を受賞しなかった者は、年齢制限の許す範囲で、何度でもコンクールに登録できる。
・ 過去に当コンクールでスカラシップを受賞した者は、年齢制限の許す範囲で、プロ研修賞に登録できる。
・ 過去に当コンクールでプロ研修賞を受賞した者は、コンクールへの参加は認められない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:44:00.69 ID:WQrq0OOq
>>24
わぁすごい勘違いしてたわ・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:44:03.90 ID:6GE6xm8W
何言ってるのか分からんw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:13.88 ID:wmPWxv5W
急に英語だとわかる気がするw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:47:47.29 ID:wmPWxv5W
字幕間違ってないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:47:51.69 ID:WQrq0OOq
ノイマイヤーがヌレエフに聞こえるww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:53:07.00 ID:WQrq0OOq
髪型きになる・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:07.89 ID:wmPWxv5W
>>30www

まだ10代なのにねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:18.94 ID:H/xp2iIy
これって何歳から出られるの?
中学生くらい?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:48.58 ID:wmPWxv5W
今年の参加資格
生年月日が1990 年1 月1 日〜1993 年12 月31 日のあらゆる国籍の女子・男子で、将来プロとしての活動をめざしているバレエダンサー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:55:33.46 ID:WQrq0OOq
15〜18才だっけか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:12.91 ID:H/xp2iIy
つまり中3から出られるんだ
ありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:58:17.93 ID:i6e4ef89
今気づいた、最初の出場者名、私が書き込んだのだけど最後の1人
間違ってるので、ごめんなさい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:00:11.12 ID:wmPWxv5W
>>36
ううん、名前ありがとう
後半の一人目の放送字幕がIkedaだったけど、Moritakaさんだよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:04:05.64 ID:bd0IGQIv
女子は似たようなワンピースばかりだけど、衣装に決まりがあるのですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:06:33.09 ID:56aFxdKj
双葉ちゃん!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:07:04.36 ID:ghHw/GcI
無知で申し訳ないんですが
今日本の女の子が踊ってるのもコンテンポラリーなんでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:08:32.40 ID:E8iSIBNI
>>40
課題は2つあって
クラシック・バリエーション
ノイマイヤー・バリエーション←いまこっち
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:08:46.10 ID:5uM0XFkr
>>40
今はみんなコンテンポラリーで
ノイマイヤー振付
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:09:32.94 ID:E8iSIBNI
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:09:44.04 ID:ghHw/GcI
>>41>>42
ありがとうございます
コンテンポラリーといっても幅が広いのですね…
勉強になりました
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:10:12.94 ID:5uM0XFkr
>>38
衣装は出場者に配布される振付のビデオと
似たのをみんな用意してるんじゃないかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:13:00.62 ID:E8iSIBNI
Aラインのドレスは素材と微妙な裁断で、
止まったときのシルエットがずいぶんちがうね。
動いてる時はどの人もあんまり変わらない気がするけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:01.50 ID:5uM0XFkr
だから2画面ww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:33.43 ID:4nvRKHy4
この巻き毛のアメリカ人、上手な気がしたけど
バレエよくわからないから自信ないw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:19:20.48 ID:Js7p5p1M
くりくり巻き毛の男の子
ベジャールのバレエ団にいそうw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:19:46.03 ID:E8iSIBNI
2画面、女の子だと顔アップが多い気がする・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:24:05.86 ID:ghHw/GcI
何だか今踊ってる人すごい惹きつけられる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:28:40.91 ID:E8iSIBNI
今の子はひざ下がきれいだなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:29:02.55 ID:JKJ5slYl
高田樹君はクラシックもコンテンポラリーもよく見えたのに
会場の反応イマイチだな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:30:05.72 ID:E8iSIBNI
体が出来上がる年齢が違うから、男子と女子が同じ年齢制限だと
どうしても女子の方がやたら大人に見える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:31:11.49 ID:D5Hxv16u
あー勿体無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:31:16.52 ID:5uM0XFkr
おっとっと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:31:17.38 ID:JKJ5slYl
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:34:23.95 ID:kLM5MerI
クラシックはもう終わったんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:36:31.85 ID:MapMyPTt
>>58
クラシックの課題は終わりました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:38:22.06 ID:4nvRKHy4
この踊り以前も課題にでた?
みたことあるような
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:38:25.80 ID:kLM5MerI
>>59
そうなんですか、ありがとうございます
時差の計算間違えてたかな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:39:29.01 ID:5uM0XFkr
>>60
課題は去年と一緒ですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:39:53.70 ID:E8iSIBNI
>>61
ここで後で見られないのかな?
ttp://jp.youtube.com/user/PrixdeLausanne
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:40:49.11 ID:4nvRKHy4
>>62
そうなんですか
熱演だったなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:40:54.29 ID:Zc6e9ALM
ブラボーでたね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:42:01.99 ID:5uM0XFkr
ニジンスキーやったっけ?これ
すごい入り込んでたな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:42:02.69 ID:IpUH0tfV
チリの人、さっきは王子様だったのに別人みたいだったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:42:09.74 ID:E8iSIBNI
もっさりスカート…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:43:55.08 ID:kLM5MerI
>>63
ありがとうございます
NHKの放送まで見れないかと思った
あとで見てみます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:45:24.22 ID:5uM0XFkr
最後が・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:15.10 ID:D/pKrmDL
ポルトガルかわええ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:22.31 ID:Zc6e9ALM
今のキャラクターに合ってて良かった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:58.75 ID:E8iSIBNI
>>71-72 同感

mizutaniさん、口が赤い…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:50:19.81 ID:5uM0XFkr
男性のヴァリの方がどうしてもインパクト強いな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:51:50.81 ID:Zc6e9ALM
ラストの中国のひと、クラシック良かったから楽しみにしてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:53:24.11 ID:nCzewkI+
去年よりレベルが高いのかな、皆良い所がいっぱいある。
(クラシック観られなかったからコンテだけの感想だけど)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:53:56.36 ID:E8iSIBNI
ちょっと笑顔がステファン・ランビエールだった(フィギュアスケート)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:54:30.56 ID:5uM0XFkr
>>77わかるww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:55:50.16 ID:E8iSIBNI
>>78 ww

女子にもはじける系のコンテンポラリー課題あったらいいのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:58:32.23 ID:Zc6e9ALM
いよいよ発表だ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:59:05.09 ID:E8iSIBNI
司会の彼は鳥羽潤とか山崎樹範系の顔…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:59:35.06 ID:wixnKs/6
チリの子だろうな〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:59:51.14 ID:5uM0XFkr
チリかポルトガルが1位かな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:59:57.43 ID:E8iSIBNI
ドガの踊り子座りがいっぱい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:00:52.04 ID:56aFxdKj
このまま発表にうつるんですかい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:01:41.16 ID:Zc6e9ALM
ポルトガルが1位かな〜?
日本人は、motitakaさんが良かった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:03:12.81 ID:nCzewkI+
今年はガラなし?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:03:50.52 ID:5uM0XFkr
ニジンスキー踊った子がよかったわぁと
言ってた様なきがした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:04:12.20 ID:+job0X3F
石崎さんは初々しくてなんかよかったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:05:15.14 ID:D/pKrmDL
あれ?もう一つ自由に選択できるのがあるんじゃなかったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:05:55.99 ID:E8iSIBNI
>>90
たぶん2005年からなくなったフリー・バリエーションのことじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:06:03.68 ID:5uM0XFkr
>>90
2年位?前に無くなったよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:05.56 ID:wixnKs/6
日本人で誰かスカラシップ貰えるといいね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:25.81 ID:D/pKrmDL
>>91-92
そうですか。d!
クラシック、フリー、コンテンポラリーで、
2種類になったり3種類になったり良く変わるから
今どっちだかわからなくなったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:33.30 ID:E8iSIBNI
今のレッスンの先生を見てても、森下洋子さんの維持は凄すぎる。
先日、NHKの朝番組に出てて、変わらなさにビックリしたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:11:16.85 ID:5uM0XFkr
そういえばライモンダ踊った根本さん?が着てたの
ユフィ・チェさんが着てたのと同じだったような。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:11:17.92 ID:E8iSIBNI
あ、吉田都さん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:11:51.96 ID:4nvRKHy4
ちょっと前に放送されたのならみたけど
森下さんの踊り可憐で可愛かった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:12:54.56 ID:E8iSIBNI
>>96
お下がり(っていうのかどうか)なの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:14:34.60 ID:E8iSIBNI
>>98
生活ほっと…とかの時間帯
去年の11月か12月か位のでした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:14:44.56 ID:5uM0XFkr
>>99
わかんないけど根本さんが
日仏舞踊なんちゃらってとこの所属ならお下がりかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:16:06.15 ID:wixnKs/6
発表まだかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:36.15 ID:E8iSIBNI
>>101
そか。dです。

うーん、待ち遠しいこの微妙な時間
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:19:19.67 ID:5uM0XFkr
私にとっては皆勝者だよと言ってたような気がした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:20:33.09 ID:4nvRKHy4
>>100
それくらいだったかも
スタジオとか旦那さんもでてた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:23:15.43 ID:5uM0XFkr
プアプ、プアプ 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:25:16.93 ID:E8iSIBNI
前、教育TVで見ると、解説が毒舌ぽくてたんたんとしゃべるのが
面白かったんだけど、今もわりと厳しいこといってるのかなあ。

>>105 他とごっちゃになってるかもしれないけど、
あれって、バレエ団員さんが朝から盛装して協力してた?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:27:05.69 ID:4nvRKHy4
>>107
うん私がみたのはそれだと思う
外で待ち構えててアナウンサーがびっくりしてた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:29:24.01 ID:wixnKs/6
ほとんど宗教だよね・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:30:20.16 ID:5uM0XFkr
フリーデマン・フォーゲル?ガラか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:35:48.01 ID:E8iSIBNI
ガラ、バックを黒じゃなくしてほしかった。足の動きが見えにくくてもったいないよ〜
しかし踊りが全然違う。やっぱり・・・


歌舞音曲はいずれも神にささげるあたりが発祥だから、
ある意味宗教は正しいのかもしれない…?

しかし、NHK(に出てた舞台以外での団員さん)は、
浮世離れしてたというか、
良家の子女でないとやっていけなそうな雰囲気でした。
待ち遠しくて無駄しゃべりごめんなさい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:37:32.97 ID:wixnKs/6
そういえば今年は青ランプがないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:45:46.39 ID:E8iSIBNI
叫んだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:46:18.78 ID:5uM0XFkr
エイエイエーーイてwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:48:21.74 ID:E8iSIBNI
なんか カール・オルフか、劇団四季か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:49:47.70 ID:E8iSIBNI
女性はいいが、男性がスイマーズすぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:50:32.30 ID:HJkGih+u
アダモチャンペーイッ!!!!1111111
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:51:52.63 ID:Zc6e9ALM
放映って何時まで?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:52:41.06 ID:nCzewkI+
現地6:30
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:54:51.21 ID:Zc6e9ALM
>119 ありがとうございます。
発表はまだかな〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:55:19.97 ID:E8iSIBNI
>>119 d 自分も知りたかった…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:59:10.98 ID:Zc6e9ALM
いよいよ発表!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:02:53.11 ID:wixnKs/6
あと30分ある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:03:31.57 ID:5uM0XFkr
準決勝まで残った子達か
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:04:30.03 ID:E8iSIBNI
椅子取りゲームみたいな上手と下手
バーは出場者用だよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:06:11.25 ID:E8iSIBNI
言葉ちゃんぽんな司会だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:07:13.66 ID:nCzewkI+
サンソムもケインもかわらない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:07:41.09 ID:5uM0XFkr
マイクwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:09:52.39 ID:E8iSIBNI
おめでとー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:09:59.61 ID:T6j14IE2
審査員の男の人が一人片桐はいりに見えて困る
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:10:02.34 ID:5uM0XFkr
観客賞?分からない・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:11:14.35 ID:5uM0XFkr
チリ7位か
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:13:22.54 ID:E8iSIBNI
ランビエール君もおめでとう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:14:12.71 ID:T6j14IE2
ネッスル賞?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:14:53.83 ID:77u9Enqh
ローザンヌやってたんだー。
見逃したorz
テレビはいつですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:16:12.45 ID:5uM0XFkr
予想外したぁー
オニールさん1位か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:16:37.39 ID:T6j14IE2
>>135
4月くらいかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:17:04.13 ID:77u9Enqh
>>137
thx
果てしなく遠いな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:17:16.97 ID:E8iSIBNI
>>135
>>67 で見られるかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:17:42.90 ID:E8iSIBNI
まちがった
>>67 じゃなくて >>63
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:18:23.57 ID:77u9Enqh
>>140
thx
チェックしておくよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:18:30.52 ID:nCzewkI+
お疲れ様でした、皆様。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:18:40.85 ID:T6j14IE2
たぶん公式サイトで録画見れるよね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:19:24.61 ID:E8iSIBNI
お疲れでした〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:19:54.06 ID:5uM0XFkr
お疲れ様でした。
男子上位に来ると思ったんだけど
女性1〜3位独占でしたな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:20:17.01 ID:77u9Enqh
みなさんお疲れ様でした。
…自分はしっかり忘れてたけど。
教えてくれた人、ありがとう。

昨晩ギエムで今晩はローザンヌってつもりだったのに…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:21:09.82 ID:E8iSIBNI
>>146
ドンマイ。自分は巡回してて偶然見つけたので、なんか申し訳ない…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:21:48.45 ID:2ujRot50
よかったら結果教えて下さい・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:22:17.99 ID:wixnKs/6
あああ、最後の受賞シーンだけ録画できなかった…orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:23:18.50 ID:T6j14IE2
乙でした
1位はニュージーランド?のオニールさんで
人気投票1位はポルトガルの男の子だったみたいだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:23:22.38 ID:4nvRKHy4
発表まちきれなくて夜食作ってきたらおわてたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:26:12.05 ID:kLM5MerI
Concha Sebastian , 17/8, Chili
Nemoto Rina, 17/2, Japon
Moreira Telmo , 17/7, Portugal
Wijnen Edo, 16/8, Belgique
Mizutani Miki, 15/2, Japon
Peng Zhaoqian, 16/6, Chine
O'Neill Hannah, 16/0, Nouvelle Zélande
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:26:46.92 ID:E8iSIBNI
順位メモるのすっかり忘れてた・・・

>>152 トン!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:39:22.63 ID:wixnKs/6
>152
トン!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:19:05.76 ID:jD4FJ5rL
ストリーミングはじまた
ttp://www.prixdelausanne.org/movies/index.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:05:03.79 ID:jpwf6683
韓国人だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:41:32.76 ID:vNLPyDtr
ポワントのリボンほどけちゃった子いたね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:40.73 ID:hm8jse37
そのほどけちゃった子が優勝だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:43:01.73 ID:Bje9mSo9
リボンは普通縫い付けて絶対にほどけないものなのに

舞台でリボンがほどけるのは一番のご法度で
本当にありえないことなのに
そういうのは減点対象にならないのですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:55:28.49 ID:Zk7FUZP3
ポワントのリボンを縫い付けるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:09:51.10 ID:DgJD5AVX
>>159
うそいうな。
縫い付けるのは靴とリボンで、結び目をほどけないように縫い付けるものじゃないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:20:34.74 ID:TcBQEqyU
練習の時なんていちいち縫い付けないけど
本番は絶対に縫い付けますよ
バレエやってると常識なんですが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。
マルチポストは絶対にいけないのに
ネットやってると常識なんですが・・・

994 :踊る名無しさん:2009/02/06(金) 12:18:50
リボンは普通縫い付けて絶対にほどけないものなのに

舞台でリボンがほどけるのは一番のご法度で
本当にありえないことなのに
そういうのは減点対象にならないのですね