ヱヴァンゲリヲン新劇場版DVD 実況part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版DVD 実況part3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1209219809/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:54:11.30 ID:tnLoXAR4
>>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:19:35.25 ID:gL7hKaUp
反省会スタート
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:19:56.37 ID:Un1ehgnr
反省か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:19:59.19 ID:bDHcO9Z3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:02.84 ID:ruzzzXYV
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:05.82 ID:yCSVZLFJ
ビルやメカに名前付けすぎw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:06.95 ID:C/ZFe6Fq
乙であります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:13.77 ID:k4XJ1ia5
良い余韻だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:13.93 ID:bc8FHYhr
今からもう一回見るわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:16.25 ID:mKY6Vrqy
明日もやるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:17.01 ID:P7Xjmtn/
ん〜!?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:18.13 ID:jTBuECBG
みんなおつかれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:24.06 ID:OO84qlTB
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:26.49 ID:mJBwu5gO
乙です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:33.78 ID:4t53nmr8
ラミエルのシーン見直してる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:34.22 ID:BLQAfYol
反省
見入って全然カキコできんかった・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:44.59 ID:HjkXZv2y
お疲れしたぁ〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:47.49 ID:EHXnVZIr
お、今日は反省会があるのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:20:55.70 ID:Mxm5XshQ
>>10
同じく
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:03.61 ID:hQzywP+S
破まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:10.76 ID:Z+bDnkxf
今度いつやるの?
明日あたり?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:16.35 ID:OO84qlTB
伍号機の手のドリルは何なんだろうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:17.14 ID:sjlmuien
皆乙〜
破の前に日テレあたりで地上波で放送すれば(どうせアプコン)その時に実況参加するかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:20.08 ID:M7qDSazY
どっかのタイミングで特典映像でも実況するか。
5分くらいだっけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:20.99 ID:HytymvZr
みんな乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:22.63 ID:faZJ7HKc
予告のメガネっこのシーンの鳥は無数の量産機なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:23.84 ID:yCSVZLFJ
>>14
これ何に載ってる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:24.38 ID:G5uuUvf/
使徒が新設定の形象崩壊して消滅するんだったらS2機関も回収できなくなるのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:25.94 ID:3Uo25jNo
破はまだですかー?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:27.45 ID:C/ZFe6Fq
お前らの反省するところはおっぱい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:30.65 ID:vJ8+lo2Y
ここまでいい出来だとは予想できなかったよ
ぶっちゃけ目を離す暇が無い
細かいとこギミックが凝り過ぎ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:34.06 ID:ruzzzXYV
あしたもっていっってたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:41.33 ID:ozcF1RyA
ボイスレコーダーのはありきたりだと思いつつもBGMと相まって泣いた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:52.16 ID:yCSVZLFJ
>>23
天を突くドリル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:21:57.81 ID:qj1YKpZH
庵野はやれば出来る子
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:03.68 ID:OO84qlTB
>>28
フィルムうpスレで拾ったから詳細不明
誰かの模写か空想かもしれない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:08.53 ID:kNAN53s+
乙でした
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:20.47 ID:euTWPJQs
>>14
最近のモーターヘッドっぽいなあ
これいくと?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:26.30 ID:Rd6HZ8Wh
22:39:24から再生を始めると、ちょうど0:00:00に合うんじゃないかとオモタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:28.88 ID:OO84qlTB
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:35.55 ID:KuBHBWox
5号機はケーブルじゃなくて、螺旋力で動くのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:42.99 ID:yCSVZLFJ
アヤナミスト多かった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:45.37 ID:HjkXZv2y
あーやっぱ新しい液晶TV買おう・・・、もっとデカイ画面で見たいわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:45.54 ID:k4XJ1ia5
>>29
殺す前に食う?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:02.67 ID:G5uuUvf/
シンジがまだSDAT持っててくれて安心した
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:24.18 ID:M7qDSazY
>>40
今日の夜はそれに合わせて実況してみるわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:28.88 ID:EHXnVZIr
正直新劇の第1報聞いた時は庵野何やってんだと思った
見に行っていい意味で愕然となったが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:43.17 ID:yCSVZLFJ
BGMがいかにも映画音楽って感じだな 進化してる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:46.74 ID:hLSe1yFg
破ではアスカが眼鏡っこに食われそうだ 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:55.95 ID:ruzzzXYV
disc1と2のヤシマ時間はっきりさせないと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:23:59.96 ID:mJBwu5gO
>>39
ANIMAと関係あるんかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:27.53 ID:yCSVZLFJ
眼鏡っ子=アスカの腹違いの姉
だっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:41.74 ID:T6HpWnr5
おまいら明日も来るよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:42.85 ID:P7Xjmtn/
今からDVDは手に入るのだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:45.65 ID:yCSVZLFJ
>>51
同じだったぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:52.26 ID:4t53nmr8
TV版出して比べながら見るか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:24:53.55 ID:OVxo9lU8
つか破からは今までとは全く違う展開になるんだよな!やべえ楽しみすぎる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:15.17 ID:hQzywP+S
破公開するまで定期的にやろうぜこれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:26.05 ID:LlZYldlk
明日やるなら23時でもよくね?
GWだし遅くてもいいじゃん
明日出勤で帰宅するのがそのくらいなんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:44.68 ID:G5uuUvf/
>>55
売り切れてるとこも多いが探せばなんとかぐらいの難易度かな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:48.04 ID:OO84qlTB
>>59
旧劇場版もやろうぜどうせなら
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:49.92 ID:ruzzzXYV
>>56
やっぱそうだよね
なんでおれずれたんだorz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:50.75 ID:yCSVZLFJ
>>59
やるなら土曜の夜がいいな 仕事あるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:04.92 ID:wGQXC4Ju
>>43
アスカ派だけど綾波えがったw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:28.73 ID:bDHcO9Z3
>>60
いや、これはヤシマ作戦と時間を合わせてるんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:49.94 ID:FHBNqh03
アスカ派でもこの綾波は普通にかわいいと思うよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:54.88 ID:Feg+IOlg
いや〜アスカ派ですが
綾波かわええwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:56.51 ID:KuBHBWox
これさ、トップメニューの文字見づらくないかやはり
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:16.61 ID:C/ZFe6Fq
綾波綺麗だった
アスカも綺麗になるんだろうなー楽しみすぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:28.22 ID:mJBwu5gO
じゃぁあすかはもっとヤバイだろうな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:44.72 ID:3Uo25jNo
>>69
見やすいとは言い難い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:46.49 ID:hQzywP+S
綾波でこれじゃあ劇場でアスカを観た日にゃ眼球が飛び出るかもしれん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:50.30 ID:gL7hKaUp
映画館で見たかったな・・・
でも、オタク多そうで怖い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:50.16 ID:OO84qlTB
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:50.69 ID:4t53nmr8
ペンペンが使途として暴れるだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:53.85 ID:IIYzbQ70
>>44
液晶だと画質がいまいちだけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:30.79 ID:P7Xjmtn/
>>61 サンクス 近所は売り切れだらけorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:35.90 ID:hQzywP+S
>>74
むしろ一般人多くて怖かったよ俺は
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:40.82 ID:vJ8+lo2Y
メニューは01のほうがカッコいいなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:42.42 ID:wmkbUd9c
液晶で見ると暗いんだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:46.63 ID:hLSe1yFg
尼特装版なくなってたのね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:53.64 ID:yCSVZLFJ
大学のゼミのプロジェクタ使って今度観てくる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:59.09 ID:ruzzzXYV
とくてんすげえええ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:10.73 ID:OVxo9lU8
>>74
そうでもなかったよ。女はゴスロリデブスばっかだったけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:16.49 ID:4t53nmr8
TV版出してきた・・・出すんじゃなかった・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:18.83 ID:C/ZFe6Fq
怖いことなんて何もないだろ
アイドルのコンサートじゃないんだしw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:36.19 ID:sOAG2w/X
馴れ合い集団きめえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:45.80 ID:yCSVZLFJ
絵コンテからCGになる過程が凄すぎる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:49.42 ID:FHBNqh03
普段から実況民だけど、ヱヴァの実況はことさら燃えた
時間経つの早かったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:05.70 ID:mJBwu5gO
>>74
おれんとこは一般だらけだったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:11.20 ID:T6HpWnr5
ブラウン管もいいんだがサラウンド感がたまらない液晶も捨てがたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:13.10 ID:IIYzbQ70
>>74
比率は確かにオタが多いんだけど意外と一般人もいてびびったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:26.10 ID:yCSVZLFJ
>>74
サラリーマンがやたら多かった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:26.99 ID:0CC0l4Od
さて、今から一人で実況するか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:29.76 ID:EHXnVZIr
家族、熟年夫婦から中学生集団まで色んな層がいたぜ、映画館
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:53.14 ID:3Uo25jNo
>>74
劇場と時間によるんじゃない?
思った以上に一般ぽい人が多かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:00.42 ID:ruzzzXYV
興奮しすぎて眠れるわけがない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:02.88 ID:dfE705Ra
>>86
映画見たあとTV版のヤシマ作戦を見ると・・・・・・・orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:06.98 ID:LlZYldlk
>>66
なるほど・・・それじゃ無理言うのも悪いな
来週とかで時間合えば参加するわー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:10.18 ID:fFnfDDyt
>>74
親子連れで来てた人もいるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:15.28 ID:qj1YKpZH
それにしてもTV版では分かりにくかったが
すごい要塞都市だったんですね。
なめてました・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:23.90 ID:P7Xjmtn/
>>75 サンクス これで実況ができる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:38.71 ID:T6HpWnr5
若い女が多かったぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:58.05 ID:3Uo25jNo
>>98
劇場で観たあと、俺と友人だけ電車の中で興奮してたwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:32:58.57 ID:IIYzbQ70
>>85
カヲルくんが出てきたところで黄色い声援が小声でそこらへんから聞こえてワラタw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:33:44.44 ID:mJBwu5gO
アニメ映画なんて久しぶりに見たけど最近の映画より興奮したよ、劇場で
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:33:53.44 ID:T6HpWnr5
EOEの実況もやろうぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:34:04.77 ID:0CC0l4Od
綾波いぃ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:34:11.47 ID:4t53nmr8
原作だとミサトはリリスのこと知らないんだっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:34:19.11 ID:OO84qlTB
>>103
ちょっとまった
今確認したら在庫切れになっとるみたい
ちょっと前まではあったのに・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:35:11.01 ID:Feg+IOlg
テロップ表示版は詳細な情報で分かりやすいなww
http://www2.uploda.org/uporg1388618.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:35:14.79 ID:ruzzzXYV
EOEいつやる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:09.04 ID:C/ZFe6Fq
>>112
ビール吹いた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:33.63 ID:yCSVZLFJ
>>112
ナルシスホモw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:40.43 ID:mJBwu5gO
>>112
どこで買ったwwwwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:36:55.49 ID:ruzzzXYV
ホモな少年ww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:37:05.80 ID:fFnfDDyt
>>112
的確すぎる字幕w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:37:24.83 ID:P7Xjmtn/
>>111 トン 明日にでも都会に出て探してみるよ。 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:37:45.93 ID:qj1YKpZH
地対地800mm列車砲とかを出してくれるところが
粋だねぇ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:38:08.40 ID:OO84qlTB
>>119
力になれなくてすまん
いま知ってるネットショップサイト廻ってるがどこも在庫切れとか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:38:19.87 ID:G5uuUvf/
Amazonは在庫復活したり消えたりしてる
張ってれば買える「かも」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:38:35.08 ID:wGQXC4Ju
自分トコ凄いイナカだけど売り切れてた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:39:09.05 ID:IIYzbQ70
>>103
セブンアンドワイもさっきまで在庫あったんだけどな(´・ω・`)
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0191675

http://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=1822&genre=&page=&key=&8%A1%E04=2%A1%DE0
オフィシャル通販は予約受付中になってるけど
特装版の再販は7月とかって話もあるし届くかわからない

125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:40:27.18 ID:3Uo25jNo
正直、DVDなんか売り切れになると思わなかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:40:52.32 ID:4t53nmr8
アニメのDVD買ったのこれが初めて
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:41:11.16 ID:Feg+IOlg
まだあります
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2682440

ちなみに>>112のテロップはわざわざぼかしを弱く入れてそれっぽくしてたんたぜwwww
無駄wwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:41:27.83 ID:bc8FHYhr
フィルムって再販には入るの?
入らないならもう二本ほど追加購入しとくかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:41:34.65 ID:OVxo9lU8
>>126
俺もw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:42:14.83 ID:IIYzbQ70
>>125
新劇場版公開時と同じだな、あの時も
正直、エヴァがいまさら大ヒットするとは思わなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:42:19.10 ID:qPeSVXzY
座席指定の映画館で左右が空席の場所を選んで一人で見たんだが、右隣にけっこう可愛い女性が一人座ってきた……席、けっこう空いてたのに
劇場ではその子が気になってあまり映画に集中できなかったぜ。・゚・(ノД`)・゚・。

これってどういう状況なんだろ
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat918526293555.jpg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:42:53.65 ID:P7Xjmtn/
>>121
>>122
親切にありがとう。  
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:42:58.02 ID:euTWPJQs
>>131
一瞬鳥がエヴァシリーズに見えて
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:43:03.57 ID:yCSVZLFJ
>>131
エヴァ6体あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:44:03.83 ID:euTWPJQs
十字架はエヴァも使徒も人間も立つからなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:44:06.08 ID:ruzzzXYV
>>131
これのパンチらが得点にあるな
補完がらみだよな・・?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:44:13.52 ID:G5uuUvf/
気付かなかったが考えてみれば俺もアニメDVD買うの初めてだなw
いつもレンタルばっかりだから通常版と特装版の発売日が同じだったらレンタル行ってたかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:44:53.81 ID:Feg+IOlg
>>127
訂正。在庫ありませんでした。取り寄せになっちゃいました。
1時間前なら注文できたんたが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:45:11.06 ID:3Uo25jNo
俺もアニメ初めてだな
レンタルで済ませてしまう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:45:49.87 ID:euTWPJQs
ガンダムとエヴァンゲリオンは買わざるをえない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:46:27.79 ID:+eX9cCYo
26日にくる予定だったのにー
27日かよっ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:47:54.14 ID:OO84qlTB
なんか大体のところがDVD完売してるな
これって結構すごいことなんじゃないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:49:15.59 ID:vJ8+lo2Y
15万は堅いな
20万くらい行くかも?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:49:21.00 ID:OVxo9lU8
記録作ってくれるとうれしいな。
世間でも話題になるだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:49:43.85 ID:C/ZFe6Fq
BD出るまで待つってちらほら見たから意外だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:07.40 ID:wmkbUd9c
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:21.95 ID:qPeSVXzY
>145
まあ、ガチヲタは両方買うし一般ファンはDVDで構わないし>BDまで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:20.13 ID:euTWPJQs
テレビ放送してれば待てるだろうが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:43.84 ID:yCSVZLFJ
新劇場版で儲かるのは別にいいけど、
調子に乗ってテレビ版をまた製作するのは勘弁
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:51:27.89 ID:k4XJ1ia5
実況参加しただけでも元取れた
またやろうねノシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:51:29.83 ID:euTWPJQs
余計な心配はちゃんと破を見れてからしようぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:51:34.22 ID:4t53nmr8
ヤシマ作戦見直してきたすごすぎる・・・
TVも見てきた・・・orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:51:39.59 ID:ruzzzXYV
なんでもやってほしいよ
面白ければ何でもいいんだぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:52:33.96 ID:IIYzbQ70
>>147
これが8800円とか10500円だったら待ちが多かったんだろうけど、
割引聞くお店だと5000円以下だからなとりあえず買っとくかって値段になる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:52:53.58 ID:dfE705Ra
新劇場版の完結編はEOEの焼き直しになるような気がするが、それまでしっかり楽しんでおこう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:53:45.13 ID:4t53nmr8
8800円以上なら買ってないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:54:04.75 ID:P7Xjmtn/
くぅ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:54:47.47 ID:OO84qlTB
>>155
新キャラ出てるし量産期の頭数が減った(もしくはなくなったか)から同じようにはならないと思う
謎の第三使徒とか複数形のアダムとか謎を上げたら切がないNE!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:55:09.66 ID:G5uuUvf/
>>155
序以降はほぼオリジナル展開らしいぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:55:11.72 ID:vJ8+lo2Y
とりあえず、全部解決してからゲンドウとシンジが和解してENDとかにしてほしい
あの親子には幸せになってもらいたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:55:24.73 ID:IIYzbQ70
>>157
人間にもらった名か?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:56:14.92 ID:yCSVZLFJ
>>160
なんかそれCLANNADっぽい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:56:25.20 ID:euTWPJQs
>>160
普通にやったらコーチかネモ船長コースだからなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:57:06.34 ID:4t53nmr8
シンジが壊れそうだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:58:25.23 ID:qPeSVXzY
レイがゲンドウ殺すくらいのことはしてほしいが>オリジナル展開
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:58:43.11 ID:IIYzbQ70
>>162
ヱヴァンゲリヲンは人生
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:59:42.60 ID:vJ8+lo2Y
全部見終わった後に映画館を爽やかな気持ちで出たい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:59:45.18 ID:4t53nmr8
レイは三人目になるのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:00:11.64 ID:4t53nmr8
>>167
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:00:15.11 ID:qPeSVXzY
あとは、シンジは本当は冬月の子どもだったとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:01:01.69 ID:C/ZFe6Fq
トウジは死なないで欲しい…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:01:19.78 ID:IIYzbQ70
どん底だったEOEの頃とは別人に近いからなあ庵野は
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:01:38.58 ID:sjlmuien
>>171
予告でフラグ立ってたなw
どうなることやら
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:02:20.95 ID:yCSVZLFJ
>>170
ゲンドウと冬月による男の戦いが見れるのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:02:52.42 ID:qPeSVXzY
モヨコとの間には子どもできたんだっけ? ケコーンして子どもいりゃ、EOEのような展開にはまずならんだろうしなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:03:11.83 ID:OO84qlTB
トウジというか参号機が大好きなんよな俺
是非戦闘に参加してもらいたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:04:18.28 ID:yCSVZLFJ
なんとも熱血なエヴァになりそうだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:05:32.12 ID:EHXnVZIr
庵野も新劇はエンターテイメント性を追求するって言ってるし
破以降も見て面白いつくりになるだろうと思ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:05:53.68 ID:IIYzbQ70
>>175
子供はまだいないはずだがモヨコが体調不良で仕事減らしているのが
どう影響するか心配だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:06:31.37 ID:4t53nmr8
四号機好きなのに消滅するんだね・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:07:00.86 ID:C/ZFe6Fq
新戦隊、ヱヴァンゲリヲン!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:08:38.30 ID:EHXnVZIr
>>181
旧劇公開前にそんなCDが出たなw
アスカがノリノリだったの覚えてる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:10:33.61 ID:vJ8+lo2Y
本スレで画質がどうのこうの言ってたけど
確かに予告のほうがくっきりはっきり写ってるけど
デジタル特有の安っぽさを感じる
俺は本編のほうがいい味出してると思うんだけどなぁ
まぁあれは半分荒しだったけどさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:11:04.01 ID:xAScnXlI
>>14
これは絵心のある人が、パンフとかの初号機を素材に
レイヤー重ねて共通部分をなぞり、予告から形状を判断して半ば想像で描いたもの


だろうね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:13:12.30 ID:IIYzbQ70
>>184
なんか破は公開されたら全然デザインが違うじゃねーかとかなってる気がするw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:14:26.51 ID:sjlmuien
>>182
そもそも宮村は大丈夫なんだろうか

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:15:20.47 ID:IIYzbQ70
>>186
この前さんま御殿にもでてたし声を充てる分には大丈夫だと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:15:59.34 ID:yCSVZLFJ
>>185
ドリルが20本くらい増える、もしくはエヴァタンク
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:16:02.38 ID:xAScnXlI
伍はガンタンクみたいなもんだと感じてたんだけどどうよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:16:26.30 ID:qPeSVXzY
それにコナンに準レギュラーで出てない?>宮村
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:18:04.18 ID:xAScnXlI
目玉が飛び出しちゃう病気にかかってて休業してたって聞いたけどどうなん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:18:50.46 ID:bc8FHYhr
>>183
本編デジタルで収録してたらきっとCGが浮くんだろうな とは思ったからテレシネでもそんなに不満はないな
デジタル版はいずれBDで出してくれればそれでおk
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:19:52.00 ID:EHXnVZIr
>>191
さんま御殿に出てたの見る限りではかなり快方に向かってるようだった
それに最近はTVのナレーションとかをちょくちょくやってるみたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:24:50.41 ID:xAScnXlI
そうかー
みやむーガンガレ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:30:09.00 ID:C/ZFe6Fq
目が…(;゚Д゚)良くなってきてるっぽいなら良かった
破マジで早く観たいな
じゃノシ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:33:30.09 ID:OO84qlTB
155 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/04/27(日) 01:14:07 ID:uwNMQ3dX
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/kiba-91526.html
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1407923
ここの二つで大量に在庫あまりまくってますよ
ありすぎて24時間いつでも発送可能みたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:47:49.33 ID:vJ8+lo2Y
今日はお疲れさん
おやすみ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:38:06.25 ID:r5IcjYGP
もっかい見てた。面白かった。
199名無しさん@お腹いっぱい。
おやすみ