みんなで一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなで同じ時間に同じアルバムを聴く。アルバムは投票で決定。

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんて洋楽じゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
過去ログ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1196513919/
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1196338170/

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197027247/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:56:14.09 ID:Zsu+k/CW
☆今日の予定☆

12月9日 22時〜 パフォーマンス&カクテル/ステレオフォニックス 
      
      23時〜 Y/ポップグループ 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:56:46.54 ID:QQNnbb6Q
1曲目 she is beyond〜なんだけどこれでいいのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:58:06.75 ID:+wwqeRzB
うんそれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:00:26.54 ID:QQNnbb6Q
はじまった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:01:09.71 ID:+wwqeRzB
ギターのリフ、いいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:02:47.97 ID:+wwqeRzB
やっぱりスリッツとかがふっと思い出されるね、このフリーキーなダブ感覚
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:13.06 ID:+wwqeRzB
もしかして聴いてるの二人だけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:14.70 ID:QQNnbb6Q
人いないなー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:46.88 ID:QQNnbb6Q
このギターー!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:06:27.12 ID:+wwqeRzB
ボーカルのエフェクトとかいいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:09:38.87 ID:+wwqeRzB
あ、スノウガール好き
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:46:10.78 ID:dV/BW7as
>>2
ステレオフォニックス 0レス
ポップグループ 8 レス
ってこと?

プログレ板も含めて、統計見たいな。
ピンク・フロイドは100レス行ったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:09:53.93 ID:24KtvLZ2
>>13
ジョン追悼企画のラバソが200、イマジンが100くらいだった気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:12:08.45 ID:24KtvLZ2
【本日】
第51回 12/10(Mon)
22:00- Houses Of The Holy / Led Zeppelin
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:16:24.74 ID:24KtvLZ2
22:00 The Song Remains The Same
22:05 The Rain Song
22:13 Over The Hills And Far Away
22:18 The Crunge
22:21 Dancing Days
22:25 D'yer Mak'er
22:29 No Quarter
22:36 The Ocean
22:41 終了
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:02:55.10 ID:2qV8fU1b
>>16
いいIDですね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:08:42.17 ID:be3xxbFg
じゃあ俺も仲間にいれて(o・ω・)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:33:25.32 ID:6V2X9J7Z
今夜は特別な日。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:37:09.04 ID:24KtvLZ2
ZEPファンにとっての祭典の日ってとこかな
再結成についてはいろいろな意見があるかもしれないが、自分としては素直に嬉しいよ

>>17
本当だ!縁起がいいわー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:00:18.45 ID:NuIGRBvN
聞くぞ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:00:21.25 ID:24KtvLZ2
開始
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:00:49.47 ID:eQnqBanR
バイト終わりギリギリ間に合った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:01:56.39 ID:NuIGRBvN
永遠のリフはクセになる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:02:41.72 ID:24KtvLZ2
ゆっくりになったと思ったらまたテンポアップするのが好きだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:03:30.41 ID:24KtvLZ2
再結成ライブでこの曲やるんだろうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:03:38.45 ID:vwSPWgVl
元々はインストだったんだったかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:05:15.35 ID:NuIGRBvN
でもプラントが詩つけたいと言った
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:05:28.39 ID:24KtvLZ2
>>27
らしいね。歌詞は後からつけたとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:05:29.48 ID:eQnqBanR
ZEPはどのアルバムも一曲目からガツンとやってくれるから好きだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:04.77 ID:24KtvLZ2
レインソングきたー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:15.78 ID:vwSPWgVl
12弦の威力まざまざ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:26.81 ID:NuIGRBvN
神曲キタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:10.10 ID:24KtvLZ2
この雰囲気が素晴らしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:27.99 ID:vwSPWgVl
この緩急がたまらんw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:42.81 ID:eQnqBanR
メロトロンの響きが美しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:08:11.16 ID:2qV8fU1b
ペイジ&プラント@武道館を思い出すわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:08:54.62 ID:NuIGRBvN
やべー久しぶりに聴くけどやっぱりいいわw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:10:30.29 ID:24KtvLZ2
さあそろそろきますよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:11:49.40 ID:vwSPWgVl
工房の時、放送部だったんだけど、これを下校の曲で毎日流してたよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:13:15.24 ID:NuIGRBvN
>>40
結構いいかもしれないね。
評判はどうだった?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:13:15.99 ID:24KtvLZ2
やっぱ名曲だわ・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:15:17.31 ID:NuIGRBvN
丘の向こうに は今回ベストに収録されたね。
やっぱり選曲したメンバー3人にとっても大事な曲なのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:15:23.08 ID:eQnqBanR
IVの後なのにこれだけのアルバム作れるのはすげーよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:15:55.11 ID:vwSPWgVl
>>41
知らない連中が多かったな。教師の方が評判よかったw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:17:47.47 ID:vwSPWgVl
これはいかにもZepらしいね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:18:12.27 ID:2qV8fU1b
全然色褪せてない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:19:04.78 ID:NuIGRBvN
ところでみんな音源は何で聴いてる?
もちろんCDだよね?
49斉天大聖:2007/12/10(月) 22:19:23.58 ID:w2Nz30G6
IVの方が世間の評価は高いけど
このアルバムの方が好きだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:20:44.21 ID:u/2q0EKH
俺はプレゼンスちゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:21:24.68 ID:24KtvLZ2
>>48
CD。たまにLPで参加してる人もいるけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:22:58.71 ID:NuIGRBvN
俺もCD。


このアルバムの中じゃNQが1番だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:23:29.20 ID:24KtvLZ2
前作までとは雰囲気が違うな
54斉天大聖:2007/12/10(月) 22:24:10.27 ID:w2Nz30G6
NQはリハで演奏してたらしいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:24:24.62 ID:u/2q0EKH
ダンシングデイズいいねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:24:53.66 ID:2qV8fU1b
ギターかっこいい!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:25:10.60 ID:vwSPWgVl
ダンシングデイズよりも「聖なる館」入れたらよかったとは思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:35.97 ID:24KtvLZ2
この曲、プラントは大好きでジョーンズは嫌ってるんだよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:36.14 ID:vwSPWgVl
じゃまいか
60斉天大聖:2007/12/10(月) 22:26:55.98 ID:w2Nz30G6
>>57
まあ、アルバムタイトルだしねw
何で収録されなかったんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:27:09.47 ID:NuIGRBvN
>>57
そこがツェッペリンのややこしいところだよな。
「永遠の詩」っていうライヴ盤もあるし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:27:51.49 ID:NuIGRBvN
>>58
ジョンジーなんで?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:28:29.45 ID:u/2q0EKH
レゲエキライなんじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:14.94 ID:u/2q0EKH
ノークォーター
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:26.96 ID:eQnqBanR
俺は好きだけどなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:32.84 ID:24KtvLZ2
>>62
「最初は冗談で始めたものに対して力を注ぐことはできなかった」らしい
リハーサル中にできた曲で、最初がパロディだったからかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:32.39 ID:24KtvLZ2
うほーいいわー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:33.04 ID:NuIGRBvN
この地を這うリフ.......ほんと最高だわ
ライヴバージョンもまたいとをかし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:32:27.93 ID:24KtvLZ2
ドラムが本当に良い
見事に噛みあってるよ
70斉天大聖:2007/12/10(月) 22:33:37.21 ID:w2Nz30G6
今日というか明日のライブの出来はどうなるかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:34:22.78 ID:eQnqBanR
この感じがたまらないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:34:35.72 ID:vwSPWgVl
エレピとギターの絡みが何とも言えんな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:34:50.06 ID:24KtvLZ2
>>70
ぜひとも映像を見たいものだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:36:13.83 ID:u/2q0EKH
俺もうオーシャン突入です さぁねっか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:36:17.42 ID:2qV8fU1b
聴き入っちゃうなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:36:38.44 ID:24KtvLZ2
もうラストか
最後はお馴染みのハードロックスタイル
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:37:11.40 ID:NuIGRBvN
ジミー・ペイジ「いやあ、ちょっと1曲聴いてみようか、と思っておもむろに聴きだすと、
この曲もいいな、お!この曲もやっぱり最高だな、なんてやってしまって、
その40分後、結局アルバム1枚聴いちゃってるんだよ」

自画自賛してた。今日の昼間のラジオで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:37:32.43 ID:2qV8fU1b
DVDのペイジの動き
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:38:03.63 ID:24KtvLZ2
>>77
自画自賛わらたw
80斉天大聖:2007/12/10(月) 22:38:16.57 ID:w2Nz30G6
>>73
ネット中継とかあればいいのにね
明日の夜にはようつべで隠し撮りがみれそうだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:38:24.36 ID:u/2q0EKH
俺のギターソロでノイズ入る・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:39:07.98 ID:24KtvLZ2
らーらーらーららららー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:39:36.78 ID:NuIGRBvN
>>81
買い替え時じゃない?

>>78
わかるw
あれ笑うよな

ボンゾに向かって、ヘイ!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:39:55.39 ID:vwSPWgVl
単純なんだけどフックのあるペイジらしいリフ。
この感じを弾くのは結構難しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:40:24.55 ID:eQnqBanR
Zepサウンドど真ん中
だがそれがいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:40:57.51 ID:24KtvLZ2
so good!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:04.46 ID:NuIGRBvN
オワタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:12.48 ID:u/2q0EKH
ペイジのジャンプスーツほすぃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:23.98 ID:eQnqBanR
おわたね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:49.16 ID:vwSPWgVl
あっという間でした。お疲れ様
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:41:53.71 ID:24KtvLZ2
おわた
みんな乙かれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:42:08.72 ID:2qV8fU1b
ひさしぶり聴きました
お疲れ様でした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:42:52.12 ID:u/2q0EKH
じゃぁ明日は何聞く?
94斉天大聖:2007/12/10(月) 22:43:23.86 ID:w2Nz30G6
乙、明日を楽しみにして寝よ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:44:26.26 ID:24KtvLZ2
   11日 ウォントワン/ルーファスウェインライト 
       アクトン・ベイビー/U2
明日はこれだね。本スレで投票やってるから、やりたいアルバムに入れてくるのオヌヌメ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:45:31.30 ID:24KtvLZ2
おっと勘違い、失礼!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:32:35.93 ID:KAZ610Yi
本スレアクセスできねぇ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:36:09.19 ID:knz07gxr
46 名前:RikaRock ★ [] 投稿日:2007/12/11(火) 17:58:12 ID:???0
music8は今日は無理っぽいですね

47 名前:Tamara ★ [] 投稿日:2007/12/11(火) 18:00:13 ID:???0
ですね


とのこと。おそらく今日中はアクセスできない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:40:02.75 ID:4xXZBHX6
今日は実況の予定あったの?

ログ取得できてないけど明日はタゴマゴっぽいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:47:05.54 ID:knz07gxr
   11日 ウォントワン/ルーファスウェインライト 
       アクトン・ベイビー/U2

予定としてはこれ。でもさすがにこの状況じゃなぁ・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:55:08.80 ID:Ou+XnXft
【本日】
第52回 12/12(Wed)
22:00- ウォントワン/ルーファスウェインライト
23:00- アクトン・ベイビー/U2
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:00:38.34 ID:2IVsF0rk
アクトン参加
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:08:32.44 ID:2IVsF0rk
俺だけかよ。
まあ出た当初これ程聴き込んだアルバムもないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:31:18.08 ID:2IVsF0rk
この割れるようなエッジのギターが最高。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:42:05.55 ID:Za1gJjSR
2IVsF0rk がんばれー
U2はWARとヨシュアしか持ってないんだーー
アクトンは友人がお勧めしてたけどまだ聞いたこと内や
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:42:52.44 ID:2IVsF0rk
べイベ べイベ べイベ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:43:55.25 ID:Za1gJjSR
あ、オールなんとかとポップも持ってたわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:49:19.54 ID:2IVsF0rk
揺れる揺れる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:56:28.86 ID:2IVsF0rk
捨て曲も特になかった。
俺1人で実況乙。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:52:25.73 ID:KlYmQPCi
【本日】
第53回 12/13(Thu)
22:00- Tago Mago / CAN
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:00:57.12 ID:t+uH7gKb
はじまた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:05:24.79 ID:t+uH7gKb
ダモの叫びはいつ聴いても狂ってるよなー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:08:40.63 ID:t+uH7gKb
まっしゅーるむへっど〜

参加者結局俺だけかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:12:13.19 ID:hjeQ1ota
クリムゾンに投票したけど、聞いてるよ
あんなに票あったのにw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:15:47.88 ID:t+uH7gKb
良かった、いたw

ジャキのドラムが痺れる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:17:11.78 ID:t+uH7gKb
虹の上から小便って凄い歌詞だw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:33:02.50 ID:t+uH7gKb
反復リズムに酔いそうになる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:39:27.33 ID:t+uH7gKb
おわた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:40:15.46 ID:hjeQ1ota
16票もあったのに
ID:t+uH7gKb
一人の実況じゃないかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:42:14.42 ID:t+uH7gKb
さすがに2枚目までやる気力ねえw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:18:30.28 ID:3La2hRt1
【本日】
第53回 12/14(Fri)
22:00- Lark's Tongues In Aspic(太陽と戦慄) / King Crimson
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:15:46.81 ID:I3UaoOBB
こんなスレあったのかー。
PRINCEの予定はないのですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:02:22.54 ID:3La2hRt1
長いなぁこの部分
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:05:52.56 ID:NtzBrOyJ
まさに混沌だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:10:57.72 ID:3La2hRt1
ライブでもこういうとこまで完全に再現するんかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:13:55.48 ID:Xs95prHT
こんとんじょのいこ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:14:22.77 ID:3La2hRt1
1曲目が完全インストで13分もあるってすごいなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:15:13.54 ID:Xs95prHT
出遅れたけど今から酸化する
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:15:36.60 ID:Xs95prHT
土曜日の本

If I only could deceive you
Forgetting the game
Every time I try to leave you
You laugh just the same

'Cause my wheels never touch the road
And the jumble of lies we told
Just returns to my back to weigh me down...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:16:11.52 ID:Xs95prHT
We lay cards upon the table
The backs of our hands
And I swear I like your people
The boys in the band

Reminiscences gone astray
Coming back to enjoy the fray
In a tangle of night and daylight sounds...
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:17:15.46 ID:Xs95prHT
All completeness in the morning
Asleep on your side
I'll be waking up the crewmen
Banana-boat ride

She responds like a limousine
Brought alive on the silent screen
To the shuddering breath of yesterday...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:17:55.76 ID:Xs95prHT
3. Exiles
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:18:32.54 ID:3La2hRt1
>>129-131
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:18:51.56 ID:Xs95prHT
灼熱の砂漠で焼けこげてるような音楽
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:20:42.90 ID:3La2hRt1
久しぶりに聴くなぁこの曲
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:20:59.25 ID:Xs95prHT
Now...in this faraway land
Strange...that the palms of my hands
Should be damp with expectancy

Spring...and the air's turning mild
City lights...and the glimpse of a child
Of the alleyway infantry
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:22:24.75 ID:Xs95prHT
But Lord I had to go
The trail was laid too slow behind me
To face the call of fame
Or make a drunkard's name for me
But now this better life
Has brought a different understanding
And through these endless days
Shall come a broader sympathy
And though I count the hours
To be alone's no injury...
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:23:01.25 ID:Xs95prHT

My home...was a place by the sand
Cliffs...and a military band
Blew an air of normality
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:24:42.33 ID:Xs95prHT
最後の2分半と、イージーマネーとの接続が最高
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:25:16.78 ID:3La2hRt1
もう後半に突入か
消え入りそうなボーカル
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:25:18.13 ID:NtzBrOyJ
ジェイミーミューア大活躍
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:25:42.60 ID:Xs95prHT
4. Easy Money

Your admirers on the street
Gotta hoot and stamp their feet
In the heat from your physique
As you twinkle by in moccasin sneakers

143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:26:20.83 ID:Xs95prHT
Well I argued with the judge,
But that bastard wouldn't budge
Cos' they caught me licking fudge
And they never told me once you were a minor

Easy money
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:27:02.72 ID:3La2hRt1
ちーん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:27:15.55 ID:Xs95prHT
With your figure and your face
Strutting out at every race
Throw a glass around the place
Show the colour of your crimson suspenders

We would take the money home
Sit around the family throne
My old dog could chew his bone
For two weeks we could appease the Almighty

Easy money ポンポヨヨ〜〜〜ン ポンポヨヨ〜〜〜ン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:27:38.11 ID:NtzBrOyJ
この曲最近CMで使われてたよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:28:22.84 ID:3La2hRt1
ポンポヨヨ〜〜〜ンわらたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:28:34.89 ID:Xs95prHT
すまん、ポンポヨヨ〜〜ンの位置間違えた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:29:56.91 ID:Xs95prHT
Your admirers on the street
Gotta hoot and stamp their feet
In the heat from your physique
As you twinkle by in moccasin sneakers

Got no truck with the la-di-da
Keep my bread in an old fruit jar
Drive you out in a motor-car
Getting fat on your lucky star

Just making easy money.
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:30:25.65 ID:3La2hRt1
>>146
そうなの?聴いたことないや
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:31:57.28 ID:NtzBrOyJ
アーハッハッハッハ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:32:00.24 ID:3La2hRt1
はーははははー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:32:12.47 ID:Xs95prHT
ははははははははwwww
はははーーはっはっはっはっはっはははははwww
はーっはっは。はーっはっは、ひゃっはっははwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:33:38.49 ID:/diC937Z
いまきた。どのへん?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:34:09.06 ID:3La2hRt1
>>154
5曲目
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:34:10.42 ID:Xs95prHT
5. The Talking Drum
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:35:16.60 ID:/diC937Z
くそーー5曲目からしか参加できないなんて・・悔しすぎる。
>>155-156 ありがと!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:36:48.70 ID:3La2hRt1
不穏な雰囲気だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:37:43.65 ID:3La2hRt1
こういう少しずつ盛り上がる展開好きだわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:38:59.00 ID:NtzBrOyJ
ブラッフォードすげー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:39:29.90 ID:Xs95prHT
ヒーーーン!....

6. Larks Tongues In Aspic, Part Two

デデデ、デデデ、デデデ、...デデデデデデデ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:39:35.50 ID:NtzBrOyJ
太陽と戦慄パート2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:39:37.10 ID:3La2hRt1
キイイイイイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:40:14.46 ID:3La2hRt1
きたああああああ!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:40:54.24 ID:NtzBrOyJ
このリフはいつ聴いても痺れる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:41:29.18 ID:Xs95prHT
しびれるしびれる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:41:42.28 ID:3La2hRt1
すげえええ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:43:16.12 ID:3La2hRt1
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:45:25.21 ID:NtzBrOyJ
ドラムが暴れとる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:46:07.76 ID:Xs95prHT
こういうすさまじいアルバムを聴くと、うかつに書き込みできなくなって困る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:47:08.89 ID:Xs95prHT
余韻が
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:47:27.49 ID:3La2hRt1
おわた・・やっぱ名盤だわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:48:57.42 ID:Xs95prHT
聞き終わったあと、脱力してしまう...
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:32:38.12 ID:hgl/PRlJ
【本日】
第55回 12/15(Sat)
22:00- Marquee Moon / Television
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:00:35.00 ID:cEOJ90Xo
はじまた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:04:12.65 ID:cEOJ90Xo
誰もいーなーいー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:06:03.72 ID:q3jRyVYu
いるよ!
2曲目やろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:07:54.58 ID:G0EN/hk1
もうすぐフリクション。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:07:58.53 ID:q3jRyVYu
3曲目
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:08:18.35 ID:q3jRyVYu
あつ、好きな曲だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:08:55.06 ID:q3jRyVYu
いまんとこ3人
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:09:30.64 ID:q3jRyVYu
間奏がいーね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:10:21.47 ID:cEOJ90Xo
マーキームーンは俺にとってすごいスルメアルバムだったなぁ
最初は良さがよくわからなかったけど聴いてくうちに大好きになっていった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:10:24.08 ID:G0EN/hk1
この曲のテーマは結構好き。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:12:10.37 ID:q3jRyVYu
>>183
まじ?初めて聴いた時からびんびん来たぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:12:49.21 ID:G0EN/hk1
そろそろあの曲だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:13:47.95 ID:q3jRyVYu
表題曲か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:16:24.48 ID:cEOJ90Xo
>>185
なんかすごい地味に聞こえたんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:17:23.80 ID:cEOJ90Xo
来たね・・・ソロ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:18:46.10 ID:q3jRyVYu
この曲10分ちかくあるんだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:19:24.24 ID:q3jRyVYu
>>188
もしかして若い?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:20:30.12 ID:G0EN/hk1
何年か前にAXでライブ見た時、結構さりげなくこの曲やってたな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:20:53.28 ID:cEOJ90Xo
>>191
いや、年寄り
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:22:55.05 ID:G0EN/hk1
このエンディングが好き。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:23:33.82 ID:q3jRyVYu
>>193
そっかー意外。後追い世代だと地味に感じるのかと思ってね。

5曲目にいったね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:24:04.39 ID:q3jRyVYu
>>194
同じく
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:26:47.20 ID:q3jRyVYu
あーこの曲も好きだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:27:49.33 ID:G0EN/hk1
Elevation don't go to my head
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:27:59.71 ID:cEOJ90Xo
ブロウアップのリトル・ジョニー・ジュエルの
ギターソロがすごく好きなんだよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:30:32.33 ID:G0EN/hk1
ちょっとだけダレる・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:31:43.38 ID:cEOJ90Xo
なんかまったり聴いてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:32:27.37 ID:q3jRyVYu
眠くなってきた・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:35:06.44 ID:cEOJ90Xo
プルーブイット
この曲のギターソロもすごくいいよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:36:31.06 ID:q3jRyVYu
この曲も好きだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:36:42.14 ID:cEOJ90Xo
ギターソロきたー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:37:28.58 ID:G0EN/hk1
ちょっと叙情的だけどカッコいい曲。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:37:53.48 ID:cEOJ90Xo
やっぱかっこいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:39:06.74 ID:cEOJ90Xo
アドベンチャーも好きなんだが・・・みんなは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:39:57.41 ID:G0EN/hk1
いよいよTorn Curtainか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:40:19.59 ID:G0EN/hk1
実はオレは3rdが一番好き。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:41:23.04 ID:q3jRyVYu
>>208
マーキーしか聴いたことないんだ
テレビジョンって他も良いアルバムありますか?

あれ、もうラスト曲だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:42:21.25 ID:cEOJ90Xo
>>210
3rdかぁ〜、4曲目は好きだったなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:43:51.99 ID:cEOJ90Xo
>>211
アドベンチャーいいよ
マーキーより好きかも、俺は
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:45:23.14 ID:cEOJ90Xo
このバンドに対する「官能的」って表現はうまいと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:46:09.71 ID:cEOJ90Xo
終わった、お疲れ
楽しかったです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:46:19.17 ID:G0EN/hk1
終わった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:47:59.03 ID:q3jRyVYu
>>213
ありがとう。今度聞いてみよう。
乙かれ様でした。
やっぱ良いアルバムと思った。
これからミュージックアワード見ます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:06:34.59 ID:kZG5j5If
【本日】
第56回 12/16(Sun)
22:00- The Joshua Tree / U2
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:01:52.33 ID:R689vYMZ
はじまった!!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:04:37.36 ID:R689vYMZ
だれもいないの?

1、約束の地
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:05:04.83 ID:/4KfpOhz
誰もいないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:06:11.29 ID:UNrsCAYB
今何曲目?
途中参加しようかと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:06:13.53 ID:R689vYMZ
2、終りなき旅

おれがいるぞ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:06:28.32 ID:mDkhMuE0
遅れた
今、streetsの前奏が終わった所、あいうおんらん〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:06:40.03 ID:/4KfpOhz
かぶった、スマソ。やっぱエッジのギターに癒されるなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:07:41.26 ID:mDkhMuE0
あんまりヨシュア自体が好きじゃないから
リマスター版、買ってないんだよな
アクトンだったら絶対に買うんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:08:55.91 ID:UNrsCAYB
1曲目から参加したかったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:30.98 ID:ErLg2A7O
3曲目
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:39.77 ID:R689vYMZ
3、いても、いなくても

一番好きな曲。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:11:11.22 ID:/4KfpOhz
やっぱ前半の展開は神だな。ボノのボーカルもこの頃が一番好きだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:11:43.36 ID:mDkhMuE0
俺もU2の中で一番好きな曲だな
魂が震える
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:12:43.32 ID:UNrsCAYB
じゃ俺も一番好きな曲!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:12:58.56 ID:/+MNdh/T
リマスター版で参加してます。
ギターが心にしみる・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:13:18.69 ID:ErLg2A7O
盛り上がってきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:13:24.56 ID:R689vYMZ
おーーーーおーーーー!!!!!!!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:14:21.23 ID:R689vYMZ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:14:48.01 ID:ErLg2A7O
ボノがギターを振り回す
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:15:31.06 ID:R689vYMZ
5、青い空を撃ち貫け

バスドラやばい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:15:54.29 ID:mDkhMuE0
俺の中でヨシュアはこの三曲だけだな
後はエキストくらいしか聴かない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:16:13.24 ID:UNrsCAYB
良い曲だな
おれリマスターじゃないから良い音で聞いてみたいな

あ、4曲目になった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:16:45.94 ID:/4KfpOhz
ラリーのドラム、ブラッディサンデイもすごいけどこの曲もかっこいい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:17:56.85 ID:R689vYMZ
語りにはいった・・・・
100、200.。。。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:19:03.96 ID:R689vYMZ
あああああああ、生でみたいよお。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:19:15.90 ID:/4KfpOhz
ギターソロなんかジミヘンぽいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:20:15.87 ID:R689vYMZ
5、立ち止まるために走る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:20:50.55 ID:R689vYMZ
この曲の流れは、もう完璧だよほんと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:21:59.05 ID:/+MNdh/T
はらららーでぃでい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:22:11.81 ID:/4KfpOhz
うーううふー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:24:11.12 ID:R689vYMZ
こっからレコードだとBだったり?

6、レッド・ヒル・マイニング・タウン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:24:46.06 ID:ErLg2A7O
RED HILLは好きだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:25:51.98 ID:ErLg2A7O
もうこんな声出ないかねボノ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:26:01.38 ID:/4KfpOhz
この曲はもっと評価されてもいいと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:27:03.86 ID:R689vYMZ
赤い丘の町って?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:27:43.10 ID:ErLg2A7O
コーラス部分がいいな 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:27:50.96 ID:/+MNdh/T
聞き入ってしまう・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:29:04.09 ID:UNrsCAYB
この曲いいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:29:03.99 ID:ErLg2A7O
神の国発言
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:29:06.10 ID:R689vYMZ
7、神の国
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:29:29.66 ID:/4KfpOhz
朝このギター聴くとさわやかな気分になる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:30:17.78 ID:R689vYMZ
神の国の意味って?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:31:27.86 ID:UNrsCAYB
この曲もいい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:31:53.50 ID:ErLg2A7O
エッジ乙
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:32:01.05 ID:R689vYMZ
8、トリップ・スルー・ユア・ワイアーズ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:32:17.24 ID:/+MNdh/T
結構好きだったりする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:33:30.25 ID:/4KfpOhz
このアルバムあたりからU2少し渋くなり始めたよな。それを象徴する曲かも。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:33:35.83 ID:ErLg2A7O
これが魂の叫びに繋がっていったのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:35:37.07 ID:R689vYMZ
9、ワン・トゥリー・ヒル
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:35:47.63 ID:/+MNdh/T
ワン・トゥリー・ヒルきた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:37:40.09 ID:/4KfpOhz
何げにリズム隊かっこいいな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:38:12.17 ID:R689vYMZ
ビクトル・ハラの歌とは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:40:19.05 ID:/4KfpOhz
シャウトもギターもかっこいい!ボノとエッジはいい組み合わせだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:40:38.18 ID:R689vYMZ
がらっと曲調がかわりました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:41:08.17 ID:R689vYMZ
10、イグジツト
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:41:16.14 ID:ErLg2A7O
EXITは音量絞ってるとほとんど聞こえないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:42:35.12 ID:/+MNdh/T
盛り上がってきた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:42:50.69 ID:ErLg2A7O
EXITは何故か暴力衝動にかられてしまう GOD PARTUも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:43:51.84 ID:R689vYMZ
やばいやばい!!

ただ、リマスタ版はけっこうベースが強調されてボーカルがうもれたりするなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:44:22.35 ID:ErLg2A7O
グロ〜リア G L O R I A
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:45:25.04 ID:ErLg2A7O
もうラストか 早いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:45:41.65 ID:R689vYMZ
12、マザーズ・オブ・ザ・ディサピアード

popへの序曲
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:47:58.35 ID:/4KfpOhz
マンドリンいい音だなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:48:00.68 ID:R689vYMZ
聴き入っちゃうなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:49:20.43 ID:R689vYMZ
対訳:丸山京子さんのをみながらの視聴です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:49:56.87 ID:R689vYMZ
イーノの影響を感じさせる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:50:32.98 ID:ErLg2A7O
昔渋谷陽一の番組で新譜紹介やった時この曲聴いて正直?な気分だったわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:51:15.19 ID:R689vYMZ
おわた。みなさん乙です!

U2ではじめてこのスレ知ったひとも、また参加してね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:52:49.23 ID:/4KfpOhz
乙でした
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:52:52.10 ID:UNrsCAYB
乙でした。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:54:53.23 ID:/+MNdh/T
乙でした.
290名無しさん@お腹いっぱい。
みなさん乙 続きでDVD見よっと