さぁ今日も始まりました
滑り込みアウトw
今日はあの悪名高いシーンだな
誘導したかい?
誤爆した
自演ウゼェw
何分から開始?
まぐろww
あ、もうやってんのね
もうgdgdだな、時間
今みんなどこ見てる?
またずれてる気がする
まだ見てないw
飛虎人間とは思えないでかさだな
天化が井戸で何かやってる所
オリキャラ女キター
女きめぇw
何このナルシスト
天化かわいいなw
来た・・・
ギターの音がずれてるようにしか聞こえないww
やっと追いつたぞ
今歌のとこだよね?
何コレ・・・・何で歌う
この無表情でこんなこぶしの利いた歌を・・・・
ギター弾く天化バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さよーならはいわずにいくー
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しかしいつ見ても歌ういみがわからんw
雨をも降らす破壊力wwwwww
変な歌・・・
…………あれ?意外と音痴でもない……?
この間、楊ゼンの歌を聴いたからかな
インコウ兄いいな
ギターだけなのにいつの間にかバックが入ってる
その辺で汲めばいいじゃないか
アイキャッチの天化はなかなかいい
アイキャッチのトレカあったな…
あったあった
天化の声マジ合ってる。演技もいい
変な歌のせいで雨降ってきたw
もういい、もういいから・・・
だからあっち
ちょっとそこまで
分かった殺し屋ね
何この会話wwwwwwww
変な歌歌うからwww
天化いい加減木の枝口から離せ
二曲目歌いたがるなw
パンダ来たw
天化の走り方テラワロサァーwwwwwwwww
ってことは歌ったんだな?w
パンーダ
天化の髪、角度によってはスネオ並にボリュームあるな
歌ったんだな・・・もう一曲・・・
いやなことを言う女さ
全くだw
「戦いに」
うへえ、キザだ
「いい男は長生きしないって」
いい男に見えるか??
パンーダがまともに見える
お 美 し い 妲 己 さ ま
わざとらしいw
ファイトwww
テラワロスwwww
パンダの作画が一番安定している件
妖怪三人の声は意外と合ってる希ガス
このパンダ、PSのゲームだと太公望に変装するんだぜw
死ぬ死ぬw
>>67 マジかよwwwww無理だろ色々とwwwwwwww
今回の勝ち組はパンダだな
こいつだけ作画がしっかりしてる
キャラクターのアップがきっついアニメだ
とうましょ〜どうしましょ〜
「呼んできやがるぇ!」←巻き舌
パンダww
アンダースタンドがなんか笑えるw
インコウ兄の顔がテニスのキャラに見える
テニス知らんが
パンダ耳(*´Д`)
見える見えるw
ぱんだー
Panda...
天化カッコつけすぎwww
ちょぉーっと待つっさ〜
黒麒麟の声聞くと鼻詰まってる感じがする
親父がオールドマンww
ビームサーベル
天化キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
テラジェダイwwww
おーるどまんw
ああ、いつもいい曲だなあ
確か別のシーンではDadだったと思う
今回意外と流れ遅いな
人数少ないからなー
人数もっと増えたらいいのにね
天化漫画だと素朴なキャラなのに
なんでこんなキモイカッコつけた奴になったんだ・・・
次の回が仙界伝で一番好きかも知れん
刑事エバラか
さあ、次は30分から11話だ
曲二曲しか知らんくせにCDでは二曲以上歌ってたな
天化は明らかにマシな方だろ。自演や飛虎のが断然酷いって
飛虎の改悪はそんなに悪くないと思う
不精ひげが変わってたのが気に入らないが
作画については皆犠牲者だな
少なくともWILLは知ってるな、天化
夢の国を探す君の名をー
君を信じていいですか
君を信じていいですか?
>>108 顔というか、性格。飛虎はシナリオの影響をもろに受けた感じ
本当は朗らかで明るい感じなのに、悲劇性が強調されたから
影のある暗い感じの、それこそ聞仲みたいな感じになってる
今歌だけ聴いてる
何回聴いても心にしみる歌だ
君を信じていいですか!!
HA☆NA☆SE!!
軍師風出す直前は原作顔だな
ちょぉーっとwwっうぇw
テラビームサーベルw
HA☆NA☆SE
元気じゃねーよ
さっきパンダの攻撃クラっていてーよ
こうてんか
>>119 うん、最後のキメ顔さえなければ・・・・orz
天化の登場シーン、スパイダーマを思い出してしまうwww
ミンチスペシャル・・・
斬られた瞬間の顔ワロスw
>>128 ミンチスペシャルこうてんか自重w
自演少女漫画みてぇwww
哮天犬の足が気持ち悪い・・・
rが得意げwww
コスプレきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
無意味なシーンキターーーーー!!!
ツアンコンみたいー
OLかよwww
ミンチスペシャルwwww妲己ちゃんかお前はwww
コスプレ…
「ぎく」の前の結城の演義はよかった
何がしたいのかわかんないのら〜☆
OLはもういい、いいから・・・
喜媚を何故呼び捨てなんだ
香水をつける喜媚きめえ
OLシーン結局意味あんのか?
私こんな偽喜媚嫌い〜っ☆
こいつら声低いな
黒麒麟が離陸するシーンの土煙かっけえな
このパツキン姉ちゃんのどこからこんなロリボイスが出るんだ
>>145 OL風な三姉妹に心置きなく萌えるがよい!
というスタッフの優しさ
エバラキター
えばらw
お 笑 い 五 人 組
>>150 先生、多分フジリュー絵でしかそういうの無理です><
黄飛虎目つき悪っ!!!!!!
rキター!
参るのはこっちさってなんか変だぞ天化wwww
rの名乗り口上テラダサスww
オルァオルァオルァオルァオルァオルァ!!
ジャカジャン!
rあぶねえ
rは作画崩れないな
うごくなー!
rちゃんと仕事してるな
うごくなー!!の効果がマッガーレみたいになっとるwww
パックマンの動きいいな
マッガーレ自重wwww
普通飛んでて動き止ったら落ちるよな
なんで浮いてんだ?
説明乙w
rの活躍っぷりが素晴らしい
声がキンキンしてるw
テラ小動物ww
太子の顔ひでえ
動きとか画面構成とかはいいんだよな
駄目なのはキャラと脚本だけだ
この親子の顔すげぇコエェwww
殷洪かわいいなぁ
ケロッグコンボww
アニメに限ったことじゃないけど兄貴って何でライフジャケット着てるんだ
このアイキャッチの太乙いつ見てもおかしすぎるだろって思う
軍師老けすぎ
このクソ暑いのに風林の服装と言ったら
>>171 涼宮ハルヒの憂鬱に出てくる小泉イツキというキャラのキャラソンがマッガーレ↓スペクタクルっていう歌なんだよ
最後にマッガーレ(マッガーレ・・・マッガーレ・・・マッガーレ・・・)って聞こえる
軍師の目が一瞬すげえつってたw
はっちゃけwwww鼻wwwwwww
炎の男爵はもっとギャグ顔でいいよ
▽<これぞ待ちに待っていた瞬間だ!!
▽の口嫌杉る・・・
沸きあがれ天(以下略)は息継ぎしないで一気に言って欲しかったなあ
テラボイスチェンジャーw
わき上がれ天!轟けマグマ!
炎の男爵太公望参る!
天化のキンキン声きめぇー
有名人は辛いですね・・・
エ バ ラ は ど う し た
軍師最悪w
耳を塞いでどう戦うつもりだったのか
エバラこないねー
はっちゃけって頭の中身も十代なんだな
なんで自演はキンキン声にならないんだよw
|||´ゝソ||<美形だからです
アニメ楊ゼンの睫うぜえ
>>197 漫画の軍師は10代でもしっかりしすぎるほどしっかりしてた
けんこんけん威力ねえ
おのれ!>Bastard!
rの演技良すぎるwwww
失礼な言い草だよな、四不象w
さっきからみんな眉毛の角度が・・・
死に方ダサスwwww
>>201 羊の世話しながらのセリフは明らかにはっちゃけより精神年齢が上
はっちゃけは一生そこに入ってろw
ナタクの姿で千葉声はやめれwwww
パオペイヒューマンw
英訳ワロスw
自演wwww
二次会wwww
二次会wwwwwww
パーティwwww二次会wwww
言葉のチョイスがいちいちキザだな、キャラ全般的に
何この頭の悪い軍師wwww
松本リカの演技は本当に賞賛に値する
天祥のかわりに殷洪がナタクに乗ってるww
ここらへんのやりとりは嫌いじゃない
ちっちゃい天化がかさこそ張桂芳の後ろに回ったかと思うと
「この兄弟の前ではやらぬ」変じゃね?
もうOLはやめてぇええええええ
このはっちゃけは本当に勘が当たっただけだなwww
だからなんでOLなんだよオオオオオオオオオ大尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんかぞろぞろ歩いてんのバルスwwww
しかし三姉妹の声優はぴったりだ
個人的に
シルエットで作画節約ww
ぶんぶんクルー?
つーか四不象に殷洪のっけてやれよー
勤勉の動きショボイ
ぶんぶんをお前呼ばわりするな軍師
ここだけ漫画に忠実w
FRIENDSは癒し
首太ぇぇぇぇぇwwwwwwww
軍師の四不象に仰向けで乗る姿勢とか変なところだけ切り貼り的に忠実なのが嫌・・・
>>232 チュウ王に禁鞭使った時が一番描写も破壊力もあったという…w
次回予告の妲己の胸がまんじゅうみたい
サブタイかっこいいよな
予告の厨王wwww
姫昌ぉぉぉ
ふけたな
愛しのチェリーって何なんだよw
さあ、あと2分
wktk
一番楽しみにしてた10話にのりおくれたあああああああああああ
傷口を開くなって言う悪魔からのアドバイスかな
>>252 じゃあ来年も上映会やったらいいじゃないか
英語のサブタイださいな
ハジマタ
君を信じていいですかっ!!
スースーいうなw
はやまるなwwwwww
rの顔が一瞬崩れた
もっと何本も出せ>勤勉
ここでギャグシーンを入れるなんて・・・
しかも軍師で
ヤバイ。聞仲格好良いな
一瞬簡略太公望の顔が見えた
誰がGだw
ごきぶりって言われたw
禁鞭がなわとびみたいな動き
キンベンなんか新体操のリボンみたいwwww
でも生身の人間としては無理だよね
rのセリフ役プリティクールっていってるw
何かやり方が映画版スト2のベガみたいだ>ぶんぶん
プリティクールwwww
ぶんぶんが二刀流って何か変じゃね?
全員少女漫画みたいな顔でキモイ
やっぱ鶴の声いやだwww
喜媚、そういう汗臭いのきr(ry
変なリモコンw
黒幕白鶴キター
>>274 絵の都合じゃないかな。棒二人だと見栄えしないからじゃね?
インスタント天才道士
声がこわいよー
紂王テラコワス
元始天尊嫌なやつ
王様ゴリラw
紂王テラ廃人w
サァーッ!!
サァーーー!!
いやー、もうだめっぽいよ、紂王
このへんの聞仲のセリフは原作っぽいと思う
紂王に思い入れなさそうなぶんぶんだな・・・('A`)
ここは聞仲からみんなを守る軍師がカッコよかったのに・・・
・・・・はっちゃけだしいっか
薬屋の声無駄にカコイイ
何やってんだ四聖・・・
ティッシュペーパーから洗剤までww
宿屋の主人の顔ワロス
姫昌かっけえ
>>297 きっと完全版表紙絵が印刷されてあるやつだなw
おかみさんなんかアルプスの少女ハイジに出てきそう
はいじw
ぶんぶん原作では七分袖じゃなかった?
なんかなぁ、もう。
なんてツッコめばいいかも分からんくなってきた
この回の自演はよく描けてるな
岩の陰に隠れてんなよ・・・
お前の浪花節でこの大局だ救えるか!って聞こえる
どうしてぶんぶんだけアイキャッチが良くないんだろう
飛虎ですらいいのに…あ、太乙も悪いな
つるがシュワッチっていったw
おじさん・・・
高友乾の縁なし眼鏡ワロス
四聖なにやってんの四聖
おじさん扱いw
飯屋のおかみの服変
ますたあああああああああ!!!!!
なんで原作エピソードがこんなに多いんだ
姫昌の前髪が触角みたくなってるw
姫昌の顔気合入ってるwww
「なんで」が予測変換に出るようになってきたww
浪花節は聞き間違いじゃなかったんだ・・・(´゚□゚`)
マジかよw
なにわぶし
ぶんぶんのくちからなにわぶし
なんてお約束な・・・r・・・
rが何かするようです
声のせいで太子弟がおにゃのこに見える
r・・・
r・・・お約束な・・・
自演だけ妙にいい作画が多いw
rもだよ
浪花節
庶民的な義理人情に訴える作品が多い事から、転じて「浪花節にでもでてきそうな」という意味で
義理に流された話を「浪花節的な」あるいは単に「浪花節」と比喩することも多い
まぁ、そうかもしれんが、ここで使うのはどうかと
はっちゃけドアップ自重
奪っちゃえばいいらり☆
だれが撮ってんだ横の映像
いいらり〜☆
喜媚らりってる
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
姫昌いいなぁ・・・本当に
本当は琴の名手なんだけどね
乳毛きめぇ
発ちゃんと旦たんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
王家のエピはいいな
小さい伯ユウコウの声きついなあ
タンタンきたー
美形タンタン
タンの声はもっと低くていい
旦が歌舞伎っぽいw
このエピソードすごくいい
旦たんが美形すぎるw
花火ww
花火w
ちょ、王魔wwwwwwwwww
セイントフォー花火自重www
四聖はなんでアルバイトしてんだw
四聖はつぶしがきくな
いい曲きたー
四聖なんでも屋だなww
四聖は潜入活動してんだよな?蝉玉よりは地味に活動してるよ
紂王トラウマになるwwやめろwww
蝉玉は周知のスパイだからな
次回の作画ひでえw飛虎・・・
>>365 漫画キャラの名前みたらすごい落ち着いた
ああ、今晩も終わったね
終わったな・・・
またこのスレ再利用するか?
さぁ、感想会といくか
意外と伸びなかったな
実況的には姫家の良い話は鬼門なのか…
結局OLコスプレの意味がなかった件
>>372 結構残ってるしね
落ちなかったらまた使おう
口直しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
全体的にセリフが気取ってたな
パーティとか何とか
やっぱ軍師はこんな妙にニヤついてちゃいかんね
ミンチスペシャル
買うてんか
www
>>381 自分はそのくどい言い回しを逆に楽しんでるな
仙界伝はどうせ原作とは別物だし、むしろ極めて欲しい
>>386 つまり、常に趙公明スイッチが入った封神演義が仙界伝だということか
仙界伝はネタの宝島だな
そういや昨日聞仲、飛虎、天化の修正後もみたいっていってる人いたから
聞仲だけ描いてみたんだけど・・・ うpしていい?
うp!うp!!
wktk
>>387 そんな感じ。仙界伝ははっちゃけてなんぼ
原作とは違う上ネタにならなくて実況も出来ないんじゃ
寂しすぎる
壊れるところまで壊れて池と・・・
個人的にはPS仙界伝の実況が可能ならいいのにと思っている
ゲームだから不可能だけど、最終的に妲己がカマキリになった所のみんなの叫びが聞きたいww
>>393 原作では趙公明スイッチはあくまでネタあつかいだけどな
アフタヌーンティとかさ
仙界伝はそれをデフォにしているのが恐ろしい
趙公明スイッチww
そういや趙公明はアニメ画でも違和感ないしな
>>395 ちょ、テラカワユスw
どこかのオンラインゲームのキャラみたいだな
影の付けかたがフジリュー風になっててGJ!
>>398 やっぱし?
フジリューの色彩とか塗りってどこまでアニメで表現できるか分からんから困る
右のぶんぶんの顎余りすぎw
あと下見てるのに顔が正面向いてるから目がすごい事になってるw
>>400 完全版風より単行本のコピック?の方がアニメ向きな色かも
コピック塗りはアニメ向きだな
Tiger?
次もあるのか、楽しみにしてるw
>>394 誰か三十分くらいのMADにしてニコニコに投稿してくれないかな
>>406 え、ちょww あんまり期待しないで・・・
さあ、そろそろ俺は寝るぜ
もやすみノシ
神様降臨
>>409 昨日も思ったが随分早寝で健康的だなwおやすみノシ
保守
ほーしゅ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:51:42.61 ID:cLRqPJwz
ほしゅ
あと三分
WILL=心の準備
あれ・・・?誰もいない?
で す か!!!
始まりました
フジリューに剣使ってる聞仲描いてほしいな
おるおるノシ
>>421 見たいな。つかマジで二人?!・・・頑張るか
シルエット多っ
でもたったの3人かよww
なんかダラダラ戦っててつまらんな
止め絵とちゃんと動かすときのギャップがすごいなこのアニメは
おくれた〜
今どのシーン?
「私が生きている限り殷は不滅だああああ!!」このセリフ好き
今回の作画濃いよね
仙界伝の殷郊はしっかりしすぎなくらいしっかりしてるな
自演出しゃばりww
自演うぜえwww
アニメの黒麒麟は何かが違う
今まではらはらしながら見てたボクらが馬鹿みたいじゃんw
殷洪かわいいなー
飛虎の顔が一瞬すげぇキモかったぞw
弟かわいいな
正々堂々と戦ってないじゃんw
黄巾力士デカすぎw
一瞬はっちゃけ声裏返ったぞw
貴人ちゃんの顔が・・・
姫昌キタ
音楽イイナー(´∀`)
それにしてもアニメの飛虎は元気がないな
アイキャッチの間に数ヶ月もの時間が過ぎたっスよ・・・
ティーカップwwwwww趙公明かおまえらはwww
ぶんぶんちょっと怖すぎw
>>454 言う前に書き込んじゃったから仕方ないんじゃwwww
今回本当作画濃いなw
松山さんの声ってなんか力みすぎてる感じがする…
>>459 でも聞仲って常に全力っぽいから丁度よくね?
スパイ伏線か
筆でかいたような線の太さだ
常に全力www
白鶴礼儀正しいw
どんな噂だ
結城さんもっと力抜いて演技していいのにな
武吉(仮)
あーでもキャストはほんといいなー
全員好きだよ
目怖ぇよw
つかいつまで花火あげてんだ王魔と李興覇は
リコウハの格好ww
四聖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
本当にキンゴウはハイテクだな
レズはもう勘弁して下さい
この二人と雷震子って初顔合わせなんだよな
貴人ぶさいく(汗
釣れますかキタコレ!!
姫昌かっこよすぎ
海外版キャストってどんな声なのか気になる
今回の脚本はまあまあだったな
>>478 太公望の声がやたら低い
白鶴とスープーの声はどこも大体同じ
さぁ休憩だ
>>482 ついでに言うと、いかにも外人って感じの声
殷郊とか太公望はそこらのにーちゃんみたいな声してるw
飛虎は微妙。聞仲は果てしなく低い。後は聞いてないや
>>485 つべに入ってるべ。今度検索してみるといいよ
エピソードって書かずにいきなり数字のやつは大体外国
しかしこれがあのフジリュー封神のアニメなんて信じられないな
姫昌スゲエかっこいい!!!
あれ?今回もしかして作画いい?
今回絵綺麗
姫昌いいなー心が潤うわ
この人が作監のときは色がちょっと薄いからすぐわかるな
絵でもすぐわかるけど
麦人さんの演技は神!!!
あの糸は何で出来ているのだw
このへんいいなー
でもやっぱり重いな〜のあたりは風が吹いてほしかった
雲中子キター
雲中子になにがあった
色々と違い過ぎる
うんちゅーしキタ
大きくなったってレベルじゃねーぞ 白鶴
いらんサービスだなwww
如意羽衣を使え
この変装じゃあだませねーよ普通
そしてセクシーな格好自重
サービスです
自演少女漫画風味自重
>>505 この人はいつもそう
でも他よりマシに見えるからいい
ああ・・・はっちゃけ・・・・
さっきの良シーンは何だったんだ
ツンデレr
空がマジきれいー
まともな雲中子なんて嫌だ!!
雲中子まともすぎるw
背景は綺麗だよなー
発っちゃんが格好よすぎだな
天化はOPとかアイキャッチとか、肝心な所は作画いいな
アイキャッチは実にいい
なりゆきwwwはっちゃけはホントになんも考えてないよな
軍師とは大違い
なりゆき・・・かな
貧乏ゆすりw
止め絵自重w
作画止まってるWW
貧乏ゆすりバロスwww
はっちゃけたり軍師っぽくなったり、意味分からん
まー一応軍師だからな
rにちゃんと出番が用意されるなんて!
四聖かっこええええ
それが仙界伝のいいところ
高友乾の声ちょっと低いなー
それ以外のセイントフォーはいい感じ
ちょ、血を吐く程の攻撃なのか?!
まつげまつげw
水の絵がなかなか綺麗
ちょいなちょいなwww
四聖の作画すごいいいな
ちょいなちょいなwwwwww
コナミコマンドじゃねー
つーかこの水没地帯は甚大な被害をこうむってるよな
曲テラエロスw
ムーディーな音楽
BGMw
つか高友乾はちゃんとしゃべってるのに
太公望はブクブクブクしか言ってねえwwww
言われたことも出来ん方が無能だ
それにしてもこの技は反則すぎるw
GBに回復アイテムとして劈地珠がでたとき
こんな宝貝あったっけ?と思い
クリアした後もしばらく思い出せなかったなんていえない
あいらいくすとろんぐがい
なんでアニメのナタクはいちいち好き好き連呼するんだ
>>544 しかもあれ、レベルあげると攻撃力が最強だったよな
最後の王魔ゴキブリっぽくてバロス
姫家は仙界伝のバランサーだな
あと王家もいるぜ!紂王は微妙だけどな!!
四聖のあたりは結構まともだな
・・・この後が祭りかw
うわ、じぶんよりによって朝歌炎上〜妲己封神の日参加できナスw
一番盛り上がるとこなのになー
携帯から実況だけ見てnrnrしとくわ
>>554 自分はイベントあったけどこれが見たくて休んだ
>>554も休むか携帯で参加してしまえ!!
こんなに何回聴いても飽きない曲は初めてだ
>>557 おまえwwwwww何やってんだwwwwwww
>>559 元気出して(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ポンポン
排除する!!・・・私は九ry
の王魔が笑える
李興覇の声かわいいな
ねえ、9:30にはならない?
そうしたら4話できるよね
>>561 あんがと
多分実況だけで何処見てるかわかるからそれはそれで楽しみかも知れんw
天化、顎の長さを調整してくれ
ネバネバしてろw
今回作画ひどいな
クロちゃんの足 お い し そ う
>>572 排除する!!
とか強く言ってからいきなり冷静に自己紹介し始めるところが
崇黒虎キター!!111!!
ぐもー
ぐもぐも声可愛いなww
ぐもぐもテラモエス
リコウハテンション高えwww
お、王魔!!舌でなめるなよ!!!w
r田舎のヤンキーだなwww
王魔そんなはっきりほんとのことを
思うんだけどさ、王魔の首の回りの布って農家の人のタオルの巻き方に似てない?
r<テメェどこ中だよ!
王魔すんごいイーイ性格してんな〜
r小物扱いwwww
姫抱き
またなんか出た・・・w
いま15話だよな?
デブい鶴が出てきた
>>589 元案山子wwwww
そういやカラスよけの案山子でチェリーボーイってヤツあったな
四聖!アイキャッチにも進出してるよ!!
リアルだ・・・ 酷い、王魔
旦の声がぴったりすぎる
馬こっちみんなwwww
やる気ねぇw
つか四聖強すぎじゃね?北にも影響が出るなんて・・・
天化内股自重しろwwwwww
高友乾の喋りがカマ臭い
高友乾の笑い方がちょっと…
火竜?何処に持ってたwww
岩に突き飛ばされる天化バルスwww
立ち上がれーーーーっ!!!てぇんかーーーーっ!!!!
あ、「ひょう」の字がでなかったw
軍師あしたのジョーかよwww
わーははーのはー
作画いくらなんでも酷すぎだろwwwww
丹下か・・・
お前らのセンスの方がひでぇよ
ぐもー
神鷹がかわいすぎ。声もかわええ
鳥の餌ネタ好きなのになー・・
ぐもかわいいよぐも
李興覇バカス
リコウハ漫画より強えな
李興覇テラコワスwwwww
今度は水に突き飛ばされたwwwwwwwwwww
>>624 思った。相討ちの時のイキっぷりがいいw
楊ゼンつくづく何でもありだなw
王魔の笑い方wwwww
rは黙って行動できないのかw
Ohma
はっちゃけにいわれても説得力が・・・
やべえええ、rかっけええええwwww
誰も殺させはせぬはもうちょっとテンション低めにやってほしかった・・・・
竜巻じゃ津波は止められないと思うんだ・・・
リポビタンDwww
無理やりセリフ言わせた感があるよな
まあこのアニメの中じゃ四聖は良い味出してた方だな
ぐも川澄だったのか
ファイヤー!!
これでもう半分以上やってんだな
あと四日か。感慨深いな
次回の絵がきれいそうだな
絵が綺麗だったら原作に似てなくてもまだ許せる
で、やっぱり一日四話にしたい?
>>564氏はなんで四話にしたいと思ったの?
別に四話でも問題はないけど、19・20・21話は
繋げた方がキリがいいと思うんだ
出来たら3話がいいなあ
決定に従うけど
いやー、最初4話って案が出てたから^^; 何日もやるよりいいのかなって
話の繋がりは考えてなかった…
あ、3話でも全然かまいません
あれ、564さんいなくね?途中抜けかな?
>>646 目の太い自演は惜しいんだよなー。もう一工夫すれば似るのにって感じ
657 :
656:2007/08/15(水) 23:34:45.72 ID:oUCwF33N
おっと失礼。いらっしゃったね
じゃあ、このまま三話ずつ進むでおk?
自分はオケイ
661 :
656:2007/08/15(水) 23:36:30.27 ID:oUCwF33N
作画をもーちょい統一してほしいなぁ
話ごとでキャラの顔が別人www
まだおりますw
じゃあ3話だね すまん
今回は原作寄りや原作通りの部分が多かったから
普通に面白かったね。絵が14話と15話で全然違うのはワロタけど
セイントフォーはなかなかいい感じ
怖いのはもう少し後だ後www
>>662 ただ、作画下手な時の楊森の顔の方が原作寄りだったねw
作画上手い時の顔は全体的にみんな美形すぎるからな
軍師とかもっと田舎くさい感じでいいのになーって思う
髪の毛がサラツヤだとちょっと笑っちまうよw
人いないな・・・ そろそろ落ちるか
もやすみ
とりあえず線がへろへろなのは嫌だなあ
>>667 髪の毛サラサラすぎだよなーwちょっとボサボサなくらいでいい
そういやさ、明日どうする?
まだまるまる300レスあるが・・・流石にムリかな?
明日新しいの立てたほうがいいんじゃない?
きれいな作画でも軍師がキラキラ美少年顔なのが気に食わん
アホっぽいところがいいのに
あ、でもアホっぽくっていったらスタッフはまた勘違い起こすな
>>672 そうやね。
じゃあ人も減ってきたし、そろそろおやすみ
>>673 そんなこと言ったら軍師はずっと簡略顔にされてしまうw