なまでんわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ほら
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:29:48.21 ID:hEe6rmeb
何かあったとき、ローン持ちには借金できないからね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:29:55.03 ID:HxrZ07q3
なにいいいいいいいいいいいいいい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:01.60 ID:8PKxL7Zd
>>1
乙ーーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:03.20 ID:k9pOm6tE
>>1
いい仕事してますね、乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:05.24 ID:ZYi0DIG8
1さん、乙〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:06.04 ID:hMXmpkT7
1さん乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:06.95 ID:bUMvIr5f
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:07.89 ID:UB1L85AQ
>1乙

みの無茶なこと言うなよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:12.25 ID:Q0PQiwia
>>1 乙
11鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:30:12.65 ID:zWqgOeUd
>>1
重複立てそうになったけど助かった乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:13.83 ID:p2u40IIH
>1乙・感謝
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:19.36 ID:EbbaiXIq
関係ない話すんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:24.64 ID:k/ux4w8V
>>1
乙。

返すわけないじゃんw そういう商売だもんw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:25.39 ID:hEe6rmeb
>>1
乙です(挨拶が遅れてすまぬ)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:35.50 ID:flm7e0gK
1さん乙です。
100万円損してまだこののんきな調子でいられるのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:36.94 ID:/uSiy+4F
>>1 自分誤爆したのはナイショだ。オツ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:37.57 ID:8PKxL7Zd
コン黙れ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:43.56 ID:4OxO5mSL
ものみんたもいってるぉー

つってね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:43.73 ID:xIbYidQb
>>1
乙です。
みの、いい加減なことをいうなよ。
その契約状態で踏み倒された売れる可能性だから、
100万くらいの損害賠償だろう…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:44.29 ID:77zYJm3G
>>1

返金なんてできるわけないだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:48.28 ID:UB1L85AQ
契約がそうなっててもねぇ〜

…って、あんた達契約をなんだと思って
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:59.03 ID:5kCtOguY
1タン、乙〜〜〜。

まだ毒男だったのね。
嫁の来手はないわね<義弟
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:00.68 ID:4OxO5mSL
100パーセント
いい話なんかアリマセン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:09.17 ID:TEVU1s1H
ドリフかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:10.33 ID:HxrZ07q3
この人、古いマンソンを子に残すつもりなんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:13.15 ID:8z9F/eyW
これ、返金なんてないだろ?結婚式でドタキャンするのと一緒だろうがよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:16.63 ID:bUMvIr5f
契約内容を
いちいち事情で変更させてたらキリがないだろう
29鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:31:16.73 ID:zWqgOeUd
何?このCM狙ったような後だしwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:22.18 ID:k/ux4w8V
ダニエル・カールが言ってるよ!って言って笑われて来い!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:23.72 ID:ISMtgbdM
>>1
乙!

旦那もしっかりしなくてはいかんが…
この相談者もしゃべり方しっかりした方が
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:24.03 ID:ZYi0DIG8
自営ガンコウトの息子ってヘタレが多いような希ガス・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:33.14 ID:hEe6rmeb
手付け流し
手付け倍返し
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:45.69 ID:/uSiy+4F
>>27 そのとーり!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:58.84 ID:4OxO5mSL
あーあ
法律関係のテレビでてるからつって
法律に詳しいと自分でいってるみのでさえこれだ・・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:01.74 ID:xIbYidQb
なんでみのはいつもいい加減な情報を提供するんだろう…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:04.95 ID:/uSiy+4F
後だしかよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:04.96 ID:HxrZ07q3
焼肉やだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:05.20 ID:foAAdR6M
家業継いで、同居しな!
誰のおかげで一人前になったと思ってんだよ、恩知らず!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:07.35 ID:ekSsTcjp
弟のところにくる嫁って
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:07.97 ID:8PKxL7Zd
後出しマダー?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:16.64 ID:EbbaiXIq
まぁ、みのはごねて手付金が返ってきたことがあるんだろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:17.52 ID:UB1L85AQ
だってバカ嫁だもん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:19.04 ID:gOvIdAwv
>>32
胴衣。
小さいころから押さえつけられてきたんだろうね〜‥

そういう部分にはちょっと同情するかも。
45鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:32:21.37 ID:zWqgOeUd
馬鹿嫁?空気嫁?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:25.75 ID:xIbYidQb
33歳でぶりっこすんなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:30.09 ID:5kCtOguY
高級賃貸で核家族>>>>>∞>>>>田舎の古い一戸建てでの同居
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:33.36 ID:h18ud4e9
ほんとにもう絶縁しろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:37.41 ID:p2u40IIH
イイコチャンでいたいんだねー
こういう奴は嫌いだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:39.48 ID:k/ux4w8V
慣れろ!

バカ嫁!バカ嫁!バカ嫁!バカ嫁!バカ嫁!バカ嫁!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:45.56 ID:wgUxIuf6
>>1乙です
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:49.52 ID:hEe6rmeb
この人、かわいい声ぶってるけど
逆切れしたら怖そう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:32:54.03 ID:ZYi0DIG8
ヴァカ嫁ーーーww

そうよ!私はヴァカ嫁よ!だから勝手なことするわよーほーほっほっほ!
でいいじゃんw
54鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:32:56.42 ID:zWqgOeUd
>>38
相談者そろって脳みそスカスカw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:15.15 ID:5kCtOguY
長男教のトメと同居していいことは万に一つもない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:22.35 ID:HxrZ07q3
こういう嫁に限って、切れたら灯油まきそうだよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:26.15 ID:/uSiy+4F
何で同居イヤなの?
それがわからん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:32.75 ID:8PKxL7Zd
根気よく旦那を説得し続けるしかないね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:40.38 ID:8z9F/eyW
アメリカ人なのに、よく知ってるなw
60鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:33:43.57 ID:zWqgOeUd
もめて継ぐ様な家柄かよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:48.34 ID:foAAdR6M
あんたが同居が嫌なだけの話でしょ?なに我が侭いってんのよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:51.21 ID:p2u40IIH
だぁーって、馬鹿嫁だもーん♪
って好きなようにしてしまえ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:11.23 ID:xIbYidQb
このまま、親のいいなりで人生送るに10000000解約金w
64鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:34:13.14 ID:zWqgOeUd
>>59
カール家は偉大だからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:22.67 ID:UB1L85AQ
>56
最近灯油高いのにねぇ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:25.52 ID:/uSiy+4F
あー、ブリブリブリッコ・・・辛いぉorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:29.26 ID:iLuh5LnR
>>59
出身はさいたま市らしいよ。
ちなみにデーブは川越らしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:30.70 ID:8PKxL7Zd
弟が仕事を放棄するかも・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:31.01 ID:ZYi0DIG8
手のひらコロコロかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:31.05 ID:ISMtgbdM
男の前でブリッ子しそうな嫁
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:33.49 ID:p2u40IIH
ま、どうせ同居するんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:37.42 ID:5kCtOguY
こういう人が子育てするから、殺(以下自粛ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:43.29 ID:G0MI72Vh
牛耳るよりも別居のがいいわな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:44.47 ID:gOvIdAwv
えっ、アタシがですかぁウエヘヘヘww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:34:46.18 ID:hEe6rmeb
みのさん、朝はガラガラ声だったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:04.52 ID:8PKxL7Zd
結局は同居して、また電話してくるんだろうね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:04.55 ID:8z9F/eyW
>>67
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
生まれが日本なのか。知らなかった。ちょっとショック・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:06.39 ID:k/ux4w8V
戦争はこのあと30年に渡って続くのでありました♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:08.19 ID:Q0PQiwia
ブリッコなバカ嫁
80鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:35:11.73 ID:zWqgOeUd
わら人形は見付かって訴えられたら負けるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:17.06 ID:bUMvIr5f
>>64
カール家の筆頭はカールおじさん?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:19.62 ID:ZYi0DIG8
弟には嫁が来ないだろうな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:21.73 ID:p2u40IIH
随分景気よく切ったね>みの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:22.13 ID:xIbYidQb
今日も解決しなかったね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:22.64 ID:SQvAlqIg
わら人形かよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:29.09 ID:gOvIdAwv
舌をペロッと出しながらグーの手で頭をコツン☆してる
相談者
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:33.87 ID:hEe6rmeb
>>57
よほどの世間知らず?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:34.17 ID:ISMtgbdM
観音様w
藁人形w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:34.77 ID:4OxO5mSL
さて、今日もいつもどおり解決しなかったわけだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:43.72 ID:UB1L85AQ
>70
合コンではせっせと酌やら料理とりわけするタイプだよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:46.37 ID:hoTJewzX
声かわいかったねぇ。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:35:53.98 ID:8PKxL7Zd
なんか弟がかわいそうだね
仕事をやらされているのに実家は兄に乗っ取られるわけで
93鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:36:00.67 ID:zWqgOeUd
>>81
カール1世まではわかっている
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:36:05.71 ID:hEe6rmeb
>>61
自分の不幸を人にも分けたいタイプ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:36:13.30 ID:k9pOm6tE
同居して「バカ嫁なのでな〜んにも出来ませ〜ん」と
家事は全てトメにやらせろ
96鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:36:22.43 ID:zWqgOeUd
>>90
それは、誰でもするだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:36:40.42 ID:foAAdR6M
週末に近づくと体調悪くなるね、みのさん。
先週末はニュースのコーナーで立ち寝して、ふら付いたし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:36:54.69 ID:ZYi0DIG8
こういうウトには徹底的にバカ嫁になるか
サザエさんの花沢さんのようになるかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:37:01.59 ID:p2u40IIH
>96
しないって
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:37:02.59 ID:8PKxL7Zd
>>95
同居してそんなことをやってたら
徹底的にいじめられるよ
田舎の場合は親族一同まで加担する恐れアリ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:37:12.35 ID:iLuh5LnR
>>90
やらないの?
アンタの夫はハズレ掴んだんだな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:37:18.08 ID:UB1L85AQ
>96
うそーん!私はやってもらう方だったwww
103鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:37:36.86 ID:zWqgOeUd
(・∀・)スンスンスン〜♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:37:41.20 ID:ekSsTcjp
>>75
みの、午後になると、声なおるんだよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:38:01.32 ID:UB1L85AQ
>101
私はアタリつかんだからいいのさw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:38:47.13 ID:hEe6rmeb
>>104
情報ありがとw
来週は気をつけてみます。
107鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2006/05/26(金) 13:39:21.77 ID:zWqgOeUd
>>105
はダンナにやらセルタイプ。まぁ、結果掴んでるだけマシ。
散々忙しくして何も掴んでない私が喪w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:41:32.75 ID:UB1L85AQ
>107
その子はまだ20代っしょ?まだ平気平気
109かよちゃんボード:2006/05/26(金) 13:56:51.92 ID:fVuK2car
【夫の両親との同居に悩んでいます......】
私…33才 夫…35才 長男…1才 結婚…3年  舅…59才 姑…57才 義弟
・今年、自分達の生活設計を......と思い、マンションの契約をした
 舅 『長男が家を継ぐものだ!』 と反対
 怒られ、契約破棄→100万円無駄にした
・夫の家は父親が絶対! 姑も夫、義弟も従ってきた
 何か言うと 『勘当だ!』  (私達の意見を全く聞いてくれない)
・家業の飲食店は義弟が継ぐ事になっている
 家(土地)は長男である夫へ......という考えのよう
・私に 『バカ嫁!』 と......傷ついてしまう
尊重してほしい!
110通りすがり:2006/05/26(金) 14:47:25.04 ID:V9eYcDJA
一人目で男の子が産まれて 取り合えず良かったですね。そういう頭の堅い人はお嫁さんに対して、後継ぎを産む為の人としか見ていないと思います。人権さえ尊重しない人達とは同居しても巧くいきっこない!間に挟まれる旦那さんは大変だろうけど、気遣ってあげて下さい。
о弟さんが結婚していて、家を継ぐ気があるならばなおよい
о家を継ぐ条件で結婚を許してもらったならば、諦めた方がいい…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:18:35.70 ID:/EePcSsu
こんちゃ♪よろしこー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:18:52.46 ID:Yil7uzgg
久々の実況だー、よろしこねー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:19:38.66 ID:/EePcSsu
>>112 お帰り♪
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:05.93 ID:3dK3Ypd9
よろしこー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:07.69 ID:1NIxkjEm
さあ、実況だ!
今週もよろしこ>おおる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:11.27 ID:QE17ccnk
よろしこ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:11.77 ID:RhmsPbNP
よろしこ〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:23.24 ID:lSmXd60F
ドキュドキュカモーン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:24.72 ID:VrvXXTSc
よろー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:38.32 ID:UJaWHVPA
よろしこ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:43.22 ID:Yil7uzgg
新婚さん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:50.66 ID:kwq4shTo
こんちは〜。何の相談かね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:52.68 ID:TxENtRmh
もうもめてんのかよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:59.16 ID:lSmXd60F
またズッコン?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:59.45 ID:3dK3Ypd9
さっさと言えよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:20:58.69 ID:0l4ovtLi
こんにちはー。新婚さんいらっしゃーい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:00.23 ID:igxJfr0G
は?は?は?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:06.36 ID:1NIxkjEm
大人しそうな声だね。
トロそうな声とも言うがw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:12.91 ID:QE17ccnk
要領よく話せや
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:13.60 ID:UJaWHVPA
女がいるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:22.54 ID:TxENtRmh
もしやでき婚か???
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:24.22 ID:0wlPbemk
みのさんの言う通りだ
歳があれだから結婚あせったのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:29.39 ID:RhmsPbNP
式まで挙げてるのに今更?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:34.25 ID:wOfsSjpp
自分も優柔不断じゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:34.83 ID:3dK3Ypd9
だからー、もめた原因を言え!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:36.53 ID:/EePcSsu
挙式10日でトラブル。あんたもゆうじゅんふだんそうだよ 相談者
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:38.32 ID:MbNd+DR7
まぁ子供もいないんだし好きにしなさい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:40.79 ID:Yil7uzgg
なんでもめてるの?異性関係?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:43.51 ID:1NIxkjEm
ひょっとして、もう出来てるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:47.48 ID:lSmXd60F
不倫上がり??????
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:49.63 ID:TdA019aB
今日もヨロシコ〜!

ま、式場頼んじゃったしとりあえず式だけやっちゃえと。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:21:54.89 ID:3dK3Ypd9
略奪婚?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:02.79 ID:RhmsPbNP
なんじゃこりゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:06.41 ID:fA1sFBYr
こんにちは〜
34と40か・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:10.16 ID:1NIxkjEm
騙されてるね。マチガイナイ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:16.85 ID:igxJfr0G
あー、腐れ縁で女が無理やり押し切ったってとこか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:20.22 ID:UJaWHVPA
別れてやり直せ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:22.59 ID:PoZPLfPf
今日も訳がわからない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:24.90 ID:TxENtRmh
逃げるなら今ダナ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:33.38 ID:TdA019aB
いいじゃん。そのまま無かったことにしちゃえよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:42.90 ID:3dK3Ypd9
だーーかーーーらーーーー
早く話せ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:46.49 ID:0l4ovtLi
このガサガサ音は原稿の音?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:46.85 ID:/EePcSsu
34才とは思えません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:59.65 ID:lSmXd60F
ムコウノオカアサン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:00.02 ID:wOfsSjpp
あなたお仕事は?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:00.99 ID:UJaWHVPA
何か隠してないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:01.97 ID:kwq4shTo
( ゚,_・・゚)ブブブッ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:05.75 ID:0wlPbemk
もう分かれちゃいなYO
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:10.66 ID:RhmsPbNP
マザコンか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:11.96 ID:VrvXXTSc
籍を入れてから相談したらいいのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:12.72 ID:fA1sFBYr
結婚と恋愛は全然違ったということで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:21.45 ID:TxENtRmh
7年も付き合ってワカランあんたもあんた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:26.24 ID:3dK3Ypd9
話せなければ電話相談するなよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:31.97 ID:MbNd+DR7
7年も付き合ってたら、相手の性格分かってただろ。
それでも式を挙げたお前も悪い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:54.86 ID:1NIxkjEm
30過ぎてるのに、なんでこんなにコムスメみたいなこと言ってるの?
ひょっとして、ボーダー?
これだから、簡単に騙されるんだよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:54.79 ID:QE17ccnk
79?
高齢出産トメだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:55.75 ID:0wlPbemk
結構いってるな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:58.05 ID:fA1sFBYr
介護のための結婚かよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:03.05 ID:+6M/vOUg
7年も付き合っててなにこんなことでもめてんの?
馬鹿か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:05.35 ID:lSmXd60F
なんか片言じゃね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:08.51 ID:igxJfr0G
うわぁー元彼にそっくりだわ
優柔不断なのも、ママンの言いなりなのも一緒だ

やめとけやめとけ、今ならまだ取り返しつくぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:15.19 ID:UJaWHVPA
エジプト、何言ってんだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:16.32 ID:RhmsPbNP
ゆくゆくはさよならでしょ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:26.56 ID:/EePcSsu
今日は 作治がいるんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:30.15 ID:7JvFgbd5
義母と同居する事のどこが普通なんだ??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:39.21 ID:E+q7Gf+2
話しがよくわからない・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:41.47 ID:kwq4shTo
>>165
頭まわらなさそうな人だよな。生きていくの大変そうだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:48.43 ID:fA1sFBYr
79歳だったらもうすぐ・・・あわわわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:50.16 ID:lSmXd60F
なやみをー共感してー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:24:52.96 ID:+6M/vOUg
とりあえず華々しい結婚式を挙げたくて
「結婚」というものに憧れていたおこちゃまか。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:02.08 ID:3dK3Ypd9
>>176
同じく、何が言いたいのかさっぱりわからない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:20.70 ID:TdA019aB
これは間違いなくお義母さんもついてきますよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:22.53 ID:1NIxkjEm
作治先生、今日は早慶戦の2戦目ですよ。
神宮に駆けつけないでよろしいんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:28.72 ID:JwOMM7t8
相談者が早合点してるだけじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:32.26 ID:3dK3Ypd9
エヘヘヘじゃなくて、何が嫌なのさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:38.91 ID:fA1sFBYr
相談者・・・いまならまだ間にあうぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:49.54 ID:VrvXXTSc
いいね、かんぺい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:50.90 ID:/EePcSsu
何が嫌か。

トメが嫌なだけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:52.00 ID:+6M/vOUg
相手を優柔不断といい切るお前のほうもどうなんだと・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:53.60 ID:igxJfr0G
優柔不断っつーか、だらしないだけだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:54.73 ID:8SQxvBRB
カンペイないす
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:25:57.98 ID:RhmsPbNP
優柔不断という言葉自体違うと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:01.34 ID:Yil7uzgg
籍はいつ入れる予定なの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:11.91 ID:UJaWHVPA
何で結婚したのよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:18.20 ID:UAwHw+WN
要は好かれてないだけじゃない?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:21.76 ID:8SQxvBRB
三男は決断力はない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:22.90 ID:fA1sFBYr
そりゃ嫁付きの息子に介護してもらいたいわな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:23.68 ID:wOfsSjpp
うわぁぁ〜〜披露宴とか呼ばれた人可哀相〜〜
お金出してコスプレパーティー付き合わされたんだ〜〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:27.86 ID:cfu1dAik
>>183
神宮〜食べ物持って、人がうじゃうじゃいたよ
そうだったのかw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:29.00 ID:lSmXd60F
結婚詐欺?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:31.81 ID:E+q7Gf+2
でもさ、79ならもう秒読みだろ。言う事聞いてやっても良いって位の器量がなきゃねぇ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:39.48 ID:fA1sFBYr
そりゃ嫁付きの息子に介護してもらいたいわな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:47.47 ID:VrvXXTSc
なら、籍も入ってないんだし、
式の分の損害賠償代わりに、慰謝料もらって、別れればええやん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:50.07 ID:7JvFgbd5
夫は面倒な事から逃げ回っているだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:50.30 ID:3dK3Ypd9
この相談者は我が強いタイプとみた
何でも自分の思ったようにならないと不服なんだろうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:51.25 ID:+6M/vOUg
34と40にもなってなにやってんですか
子どもは産まないほうがいいですよ
かわいそうだから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:56.49 ID:1NIxkjEm
向こうのお母さん、長男さん、って・・・
他人に対して身内を語るときの言葉遣いって、小学校で教わらなかった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:26:59.30 ID:oklf1yLL
今日のかんぺいはひと味ちがうぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:05.40 ID:QkUiJEqR
何?台本めくってる?>ガサガサ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:08.74 ID:UJaWHVPA
相談者が自分の母親を引き取りたがったとか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:08.70 ID:QE17ccnk
>>201
うちのバアチャン、今年89で亡くなったよ
79からの10年は長いと思うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:09.18 ID:TdA019aB
40歳で優柔不断な人は間違いなく一生優柔不断です。

我慢するか諦めるかどちらかを選ぶだけです。他に答えはありません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:12.61 ID:PoZPLfPf
語尾が気になる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:18.66 ID:0l4ovtLi
40歳にもなって優柔不断な人とわかったら式直前でも取りやめればいいのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:23.37 ID:Yil7uzgg
相談者は実家に帰ってるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:24.51 ID:0wlPbemk
こういう30代の女の人多いね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:31.41 ID:8SQxvBRB
吉村正論
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:52.88 ID:WWorqwwu
夫が優柔不断なら妻が全て決断すればいいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:27:54.22 ID:/njr5nvy
カス掴んでしまったみたいな言い方してるけど掴むほうもカスだからだろカス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:02.93 ID:7JvFgbd5
結婚式に憧れていただけなのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:05.70 ID:8SQxvBRB
この女もだらだらだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:17.89 ID:fA1sFBYr
もう34歳だし今更って感じだよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:19.24 ID:kwq4shTo
こういう人が、結婚式壮大だったりするんだよな。まさに失笑もの。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:22.47 ID:lSmXd60F
まあ同じようなレベルしいうことで・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:23.86 ID:0wlPbemk
バカだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:25.76 ID:7JvFgbd5
長すぎた春
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:26.50 ID:3dK3Ypd9
入籍してるんだっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:38.74 ID:QE17ccnk
>>227
まだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:48.36 ID:UJaWHVPA
>>227
してないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:49.83 ID:8SQxvBRB
どうしたいの、あなたwwww
吉村かっこええ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:52.16 ID:E+q7Gf+2
こうなったらジャガー横田みたいに鬼嫁となって、夫のカツラがずれそうでずれない程度に殴りゃいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:52.80 ID:RhmsPbNP
もうダメじゃん
適切に別れるほうに持っていった方がいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:54.47 ID:Yil7uzgg
じゃあ、彼を頼りにしなきゃいいじゃん。
相談者が引っ張っていけば?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:57.17 ID:vjjJR2Lt
>227
式は挙げたけど、婚姻届はまだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:28:59.20 ID:+6M/vOUg
>>223 そういう結婚式っていままで経験あった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:00.58 ID:cfu1dAik
お互いに、ぐじゃぐじゃ言うだけなんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:01.12 ID:igxJfr0G
こういうのに限って無駄にゴージャスな披露宴やっちゃうんだよなぁ。
スモークたいてゴンドラで降りてきたろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:03.41 ID:MbNd+DR7
話し合いを持って欲しいって旦那に言えよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:05.57 ID:3dK3Ypd9
>>223
結婚式が最終目標になってるって人だね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:06.93 ID:VrvXXTSc
回答者に、未入籍の彼の性格を直せるとでも思ってるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:11.75 ID:1NIxkjEm
>>206
その歳で初めての子を作っても、精子も卵子もへたっているからね。
もともとの遺伝子も優秀とは思えないし。

子供は諦めた方が世の中のためですよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:12.88 ID:0l4ovtLi
相談者の方が相手よりたちの悪い優柔不断な人のような気がします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:14.72 ID:+6M/vOUg
もういい加減にしたほうがいいって
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:17.99 ID:fA1sFBYr
籍を入れてないのがまだ救い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:38.11 ID:/EePcSsu
>>216女30代で毒は周囲がほんとにうるさくて鬱になる人もいるみたいだからね…。焦りだよ。(もうすぐ三十路の毒女より)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:41.19 ID:3dK3Ypd9
>>228-229
ども
それなら頼りにならない相手と別れたらいいのにね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:43.61 ID:lSmXd60F
なんか隠してるんだよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:46.96 ID:1NIxkjEm
入籍してないんなら、バツがつかずに済むじゃんw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:29:59.92 ID:kwq4shTo
>>235
自分が出たのにはないけどな。話はよく聞く。実家が富山だから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:04.85 ID:+6M/vOUg
こういう親が子どもこさえたらどうなるんだろう

子どもが生まれてすぐに夫婦が別れて、そして・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:05.30 ID:3dK3Ypd9
>>234
どもども
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:10.28 ID:UJaWHVPA
後だしあるかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:24.64 ID:UAwHw+WN
別れればいいじゃないって誰か言っちゃいなよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:35.77 ID:lAatLm8s
7年もも付き合っていこんなこと言ってるのか?
アタマ悪すぎじゃね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:36.89 ID:3dK3Ypd9
>>252
「実はあたしには好きなひとがいるんですぅー」とかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:38.85 ID:/EePcSsu
ていうか

なぜ挙式はするのよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:41.25 ID:Yil7uzgg
実は妊娠してるんですー、とか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:44.29 ID:E+q7Gf+2
>>249
富山の連中ってカマボコフェチなの?あんな物貰ったってうれしかない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:51.09 ID:+6M/vOUg
>>237
なにそのバブル時代
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:30:51.67 ID:1NIxkjEm
>>223
出席者は「30人」だったそうですよ(ワラ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:03.56 ID:MbNd+DR7
旦那との関係は今はどうなってんだ?
別居してるとしか言わないけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:06.29 ID:igxJfr0G
籍も入れてない同居もしてない…でも子供はできる
みたいになりそうでやだなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:08.52 ID:3dK3Ypd9
>>256
結婚式がしたかった、ということじゃないだろうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:11.27 ID:7JvFgbd5
う〜〜〜〜ん、ハイ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:12.01 ID:lSmXd60F
ご祝儀泥棒?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:19.71 ID:0wlPbemk
開きなおって一生独りでいるのもいいと思うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:36.39 ID:/njr5nvy
話の聞き方うざいな 聞く耳持たないのに電話して来んなカス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:40.60 ID:kwq4shTo
>>258
あのカマボコ、県外から来た人とか駅に捨ててったりするらしいな。重いから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:40.82 ID:fA1sFBYr
やり直しも、他の人を探すにもちとおそい年齢だしな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:47.10 ID:RhmsPbNP
どんな考え?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:04.42 ID:cfu1dAik
周りは迷惑だよね〜祝儀は出したし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:05.05 ID:+6M/vOUg
この女
電話越しから
あほのニオイがプンプン・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:09.57 ID:wOfsSjpp
あなたが34で、誰かにタカリタかった、のが最大の理由。
しっかりしなさい、経済的に自立しなさい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:10.55 ID:UJaWHVPA
>>268
ひどいねw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:16.00 ID:E+q7Gf+2
>>268
だろうね。
あんなの見栄以外の何物でもない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:28.62 ID:+6M/vOUg
さっさと引越し!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:30.83 ID:Yil7uzgg
その新居、うちにゆずってくれ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:35.75 ID:vjjJR2Lt
もうあきらめろ。しばらくしたら馴れるって
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:41.39 ID:7JvFgbd5
引越しなんて楽々パックにしたら、すぐ済むのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:42.88 ID:lSmXd60F
ヒマです

ワロタ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:43.80 ID:fA1sFBYr
仕事してないのか??相談者
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:46.61 ID:WWorqwwu
「初めから不安・・・」って
初めのほうが不安なものだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:48.20 ID:/njr5nvy
ピラミッド研究家するどいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:48.28 ID:igxJfr0G
暇なのかwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:48.25 ID:/EePcSsu
結論。男も女も優柔不断。結局別れる運命。だから〜

って相談者が暇かいw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:50.71 ID:UJaWHVPA
頭弱いのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:57.42 ID:E+q7Gf+2
結論

似た者夫婦(予定)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:32:58.97 ID:RhmsPbNP
引越し屋に頼んで、サッサッとやっちゃえば?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:00.30 ID:MbNd+DR7
暇って仕事してないのかよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:05.10 ID:0wlPbemk
俺は32だが毎日ヒマ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:30.15 ID:3dK3Ypd9
相手も、もう相談者を愛してないんじゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:30.73 ID:8SQxvBRB
この女も思考停止だな
全く、自分で物を考えようとしない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:34.21 ID:cfu1dAik
お花畑だと思ってたら、
荒野に一人…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:34.49 ID:VrvXXTSc
いいとこツイテル!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:34.94 ID:0l4ovtLi
大家にしてみれば、部屋を傷めないいい店子なのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:46.18 ID:wOfsSjpp
ご祝儀と会費など全て返しなさいよ、全出席者に。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:48.60 ID:WWorqwwu
相談者がしっかり亭主の尻叩いてやっていけばいいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:48.71 ID:vjjJR2Lt
別れるんだったら、貰ったお祝い金を返せばって感じ。
詐欺みたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:54.22 ID:/njr5nvy
じゃあなんで結婚式したんだよw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:54.36 ID:E+q7Gf+2
妻(予定)が馬鹿だから出さないんだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:56.40 ID:igxJfr0G
それは結婚て言わないよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:33:57.83 ID:UJaWHVPA
>>291
それだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:00.30 ID:lSmXd60F
すんごい馬鹿だった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:14.75 ID:TdA019aB
旦那よりも優柔不断な人発見w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:18.46 ID:fA1sFBYr
34と40じゃ惰性で付き合ってるみたいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:19.61 ID:VrvXXTSc
>>299
本当にw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:20.68 ID:/EePcSsu
イライラ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:32.96 ID:+6M/vOUg
どう見てもご祝儀詐欺師です
本当にありがとうございました!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:44.42 ID:wOfsSjpp
あなた自身が変わらないと、万に一つも幸せになれないよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:47.53 ID:kwq4shTo
ま、自分が相談者の旦那でも、こんな女に説明するのイヤよ
優柔不断じゃなくて、頭のまわらない人にくどくど説明するの疲れるもん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:48.70 ID:TdA019aB
旦那さん逃げて〜!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:53.41 ID:cfu1dAik
以前、2,3日後に結婚式控えたトメ(予定)からの
相談あったの思い出したw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:55.11 ID:/njr5nvy
みのさん散髪してる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:59.01 ID:Yil7uzgg
変な相談ですた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:01.30 ID:1NIxkjEm
役所へ行って書類を取ってきて、自分の署名捺印して、
知り合い二人にも署名捺印してもらって、
あと同居人(現時点ではそれでしかない)が署名捺印するだけにしておけ。

その手間も惜しむなら、ヤメレ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:03.66 ID:+6M/vOUg
どう見てもご祝儀詐欺師です
本当にありがとうございました!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:35.95 ID:wOfsSjpp
>>308
どういたしまして。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:37.75 ID:/EePcSsu
相談内容もよく分からず終わったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:45.49 ID:lAatLm8s
相談者は、自分で物事決められないヤツなんだよ
そんなヒトになに言ってもムダ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:35:46.87 ID:igxJfr0G
この、GW後ボーナス前っつー金のない時期に
ご祝儀出させられた人たちが気の毒
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:36:22.34 ID:/njr5nvy
>>319
じゃあ誰が電話しろって言ったの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:36:54.59 ID:TdA019aB
>>321
佳代ちゃん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:42:18.82 ID:3R2wGb4w
旦那は実家が新居にしたいんだろw
親の面倒みろとはっきりいえないw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:55:32.29 ID:fA1sFBYr
ファンファンが・゚・(ノД`)・゚・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:58:22.62 ID:7t/7egiV
ファンファン(ノД`)
326かよちゃんボード:2006/05/29(月) 23:01:56.70 ID:QanIKYuD
【挙式したが、彼が頼りなくて新居へ引っ越しも出来ない】
私…34才 彼…40才(会社員) 彼の母…79才 彼の兄
・7年交際、10日前挙式......婚姻届を出していない(現在別居状態)
・彼が優柔不断でハッキリしない
 どうなってるの!? と聞くが 説明を面倒くさがる
・親戚との付き合いや だれが親の面倒をみるのか 等々
・彼の母は彼(三男)が頼りで、いずれ同居したいよう
・今なら引き返せる?
しっかり話し合いをして 納得のいく説明をしてほしい! 不安です......
327名無しさん@お腹いっぱい。
ファンファン。。。残念です。