【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スーパーマリオブロス
5月1日(水)深夜の『ラジオ深夜便』で、あの"ゲーム・ミュージックの世界"が再び登場でブロス!

『ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート 〜リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界〜』
5月2日(木) 前2:00台 (5月1日(水)深夜) NHK-FM・NHKラジオ第一

NHK-FMでも毎日午前1時からお送りしている『ラジオ深夜便』。2010年5月5日の深夜、
あなたは『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』終了後の午前2時台のことをおぼえていますか?
あれから3年、5月2日(木)午前2時台の『ラジオ深夜便 “ロマンチックコンサート”』の枠内に、
あの「リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界」が帰ってきます!
今回は“ファイナル・ファンタジー”から「愛のテーマ」や、“ソーサリアン”から「第一楽章」などをお届けします。
アンカーはもちろん、前回同様、川野一宇アンカーでお送りします。どうぞお楽しみに!

【アンカー】川野一宇
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/154169.html
2名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:32:38.57 ID:F+p1zg1v
前回のセットリスト
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/45363.html

関連スレ
【ラジオ】5/1NHKラジオ深夜便で”ゲーム・ミュージックの世界” FFテーマやソーサリアンなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367251057/
3名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:40:42.56 ID:m+bnumEQ
>>1
もしやと思ったけどもうスレ立ってたw
まあ番組自体は23:20からだもんな。
自分も3年前の実況参加組なので楽しみだ。
4名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:49:17.15 ID:cgSP3z6H
はえーよおつ
前回の放送ですっかり川野ファンだよ
5名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:51:36.07 ID:klHwQ5cA
>>1乙ブロス
6名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:52:33.10 ID:nOQn3ffI
>>1

ゲーム音楽スレとかリンクまいておくといいかも
7名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:57:32.16 ID:M6johYul
さすがに時間が厳しいな
8名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 22:59:24.89 ID:klHwQ5cA
前回はアニソン三昧の流れで聞けたけど今回は気をつけないとうっかり時間過ぎちゃいそうで怖いわ
9名無しさん@ON AIR:2013/05/01(水) 23:05:32.11 ID:jrGSr3L3
>>1
前回の聞けなかったから楽しみ
10名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:01:56.36 ID:AvRMQFRT
>>1
おつ(`・ω・´)ゞ
FM音源とかPSG音源とか・・・
交響曲アレンジはイランねん・・・Orz
11名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:18:34.32 ID:AzTXKz4h
サムスピの男節 日と月が続けて流れたら神
12名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:21:33.74 ID:RrnIn2OT
いちおつです!楽しみ!
13名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:21:48.73 ID:sfIlKuD3
DADDY MULKクルー
14名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:26:21.74 ID:BBCHfC4w
>>7
爆睡時間帯だしな
この時間に起きて実況参加すると仕事が辛い
 
まぁ休みの人は良いけど
15名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:26:27.03 ID:tokf8kE0
逆転裁判こないかな
16名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:30:04.71 ID:BBCHfC4w
>>13
来たら泣く
17名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:37:11.97 ID:CQJRHIbT
ソーサリアンの「消えた王様の杖」も流れないかな
あとはPS2版ロマサガのグレイのテーマ、バーバラのテーマも好きだから流れると嬉しい
深夜の時間に合うかは微妙だけど
18名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:38:55.19 ID:o5GdfcXC
らじるらじる初めて聞いたけどノイズ少なくていいね
19名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:44:08.91 ID:l74sWoyL
眠くなりそうなこの時間帯に追い打ちをかけるような選曲w

>>18
だよね。FMじゃないとどうしてもノイズがひどいから、これはうれしい。
20名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:46:04.37 ID:AvRMQFRT
>>17
羽健の交響アレンジ流すみたいだからなぁ
王様来ないとおもわれ(´・ω・`)
漏れは戦国ソーサリアン聴きたい
21名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:46:44.74 ID:l74sWoyL
川野さん、さすが滑舌いいなあ。
「茶業振興協会(ちゃぎょうしんこうきょうかい)」とか舌噛みそうだ。
22名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:47:39.15 ID:RrnIn2OT
ポケットラジオで聴いてる しかもAMしか入らないw
23名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:51:11.75 ID:2S/rYv9W
久し振りにやるのか!
24名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:55:00.79 ID:tE/zEcf7
始まるまで手持ち無沙汰すぎてお菓子空けちまったよ…
25名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 00:57:59.90 ID:rwvPyuw1
避難所用

[ラジオ/AM] NHKラジオ第1 [6]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1356962659/
26名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:01:54.84 ID:l74sWoyL
1時台からFMでも放送開始。でもらじるらじるだと音質あまり変わらないかな。
27名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:04:01.98 ID:AvRMQFRT
実況するには遅延が辛いからFMラジオで
28名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:08:19.44 ID:W1mOGFie
眠くなってきた、一度仮眠とるのは危険すぎるか
29名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:12:02.22 ID:uuWkcYj8
神は言っている 寝落ちする時間ではないと・・・。
安全策にツールのradikaで予約録音でPC待機しておくのがいい。
普段この時間寝てる人、ラジオ深夜便ビギナーには辛かろう。
30名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:12:18.43 ID:AzTXKz4h
マジできついわ
31名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:13:17.99 ID:54X8k+2e
>>26
FMだとステレオ
32名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:13:31.05 ID:tE/zEcf7
この番組聞くの初めてなんだが川野って人いい声してるな
33名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:14:17.61 ID:l74sWoyL
ニュースの時はわからなかったけど、曲の音質はFMの方がいいな<らじるらじる
34名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:15:32.43 ID:l74sWoyL
>>31
あ、やっぱりそうなんだ。

松山♪
35名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:22:32.67 ID:W1mOGFie
らじるらじる: 64kbps
FM: 96kbps相当とか見た記憶がある
36名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:24:23.70 ID:wCHUlMV8
やっぱFMで聞くべきかね
そろそろ三昧や深夜便用のラジオ買おうかな
37名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:27:05.21 ID:bBvLtCA4
レーモンド先生で盛上ってる人達は、2時台も楽しみなんだろうか?
38名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:28:20.13 ID:AvRMQFRT
>>37
(*´Д`*)ノシ
39名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:29:04.60 ID:+N4c3wOI
( ^ω^)ワクワク
40名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:30:33.24 ID:54X8k+2e
>>25
らじる見てみたけど48kb/44khエンコードだった
41名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:30:45.33 ID:+BUKQmxi
2時から何時間やるの?
42名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:32:09.55 ID:wCHUlMV8
    ,-∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / ん、聞いてるよ? 大丈夫起きてるよ。
  ノ '、 , 、 _, ' / /  ちょっと横になるだけ。ちょっと目を瞑るだけ…
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
43名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:33:17.00 ID:ELEKKRt0
ねむい
44名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:34:10.81 ID:ELEKKRt0
ちょっと2時まで寝よう
45名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:34:55.96 ID:GBYoSHFX
前回はアニソン三昧のあとだったから待つって感覚無かったけど今回はキツい
46名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:35:21.66 ID:rwvPyuw1
>>41
3時まで
47名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:38:09.13 ID:6BiR89iV
30分前になったので来ました
3年ぶりだけど、前回ハガキで感想を送った甲斐があったよw
川野さんのゲーム紹介も含めて楽しみだ
48名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:39:43.30 ID:ROzaLQZY
安眠できそうな曲ばかりかかる予感
49名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:40:38.54 ID:bBvLtCA4
本スレは1時台にしては伸びてるね。レーモンド効果?
2時台も楽しみだけど。
50名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:40:57.70 ID:tE/zEcf7
あと20分というここにきて猛烈な眠気が…
51名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:41:19.93 ID:THeo++Ja
TOKYOFMで、ジョジョED
52名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:42:21.72 ID:cIMYxtht
3年前はアニソン三昧の続きで盛り上がったけど、さすがに今回は
規制などで1スレで十分かな?
53名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:45:55.99 ID:6BiR89iV
前回は10スレくらい消費していたと思うけど
今回はやってること自体あまり知られてなさそうだしね
俺もギリギリ昨日知ったよ
54名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:45:57.95 ID:l74sWoyL
前回はアニソン三昧が終わってから待ち時間は1時間しかなかったんだっけ。

>>52
今回は放送に気付いてない人も多そうだよね。
55名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:47:07.05 ID:rwvPyuw1
規制民用

[ラジオ/AM] NHKラジオ第1 [6]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1356962659/
56名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:47:33.79 ID:JuJEb938
 |A`) ゼンカイノ

 |A`)っ[ ttp://www.mediafire.com/?k04vk1pgroako00 ]
57名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:50:36.28 ID:wCHUlMV8
前回のは自分で録音してipodに入れたな
これ聞くとよく眠れるんだよね
58名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:54:29.20 ID:ELEKKRt0
これはあかん
寝てしまう
59名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:55:23.48 ID:QdWjTLGL
この時間はもどかしいな
もうちょっとか
60名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:56:03.52 ID:xLJX0yFB
メリーさんの羊とか寝かしにかかってる
61名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:56:26.87 ID:O36wpdaB
アニソンの方にも書いたんだけど、エイプリルフールは1ヶ月前だぜ、と思ったら…
62名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:57:23.15 ID:l74sWoyL
ゲームミュージックの世界の時に「つどい」をやればいいのに…
63名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:57:58.16 ID:DkiK94mE
radikaにて録音準備完了
64名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 01:59:44.49 ID:uuWkcYj8
('ω'`)b 風呂上がってこっちも準備OK
65名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:13.08 ID:rwvPyuw1
ニュース挟んで5分からです
66名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:13.32 ID:ELEKKRt0
ニュースかw
67名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:20.58 ID:tE/zEcf7
まだニュースか…
68名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:28.88 ID:+N4c3wOI
5分ニュースキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
69名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:29.68 ID:6BiR89iV
前回もこんな感じですかされたような記憶がw
70名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:00:55.54 ID:2S/rYv9W
あぁそうだニュースが入るんだったかw
71名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:01:14.75 ID:Nx5xhXNn
ニュースw
72名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:01:20.47 ID:uuWkcYj8
何人かフライングしたな
73名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:01:30.82 ID:wCHUlMV8
お前ら起きろ
74名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:01:40.21 ID:RY48gwsL
何曲やってくれるかな?
75名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:02:18.95 ID:/0wxstLp
このワクワクは本物だ
76名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:02:36.40 ID:L9jBThDT
ソーサリアンまだか
77名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:02:46.61 ID:l74sWoyL
前回並みの8曲くらいかねえ。
78名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:03:22.92 ID:uuWkcYj8
噛んだ('ω'`)
79名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:04.40 ID:wCHUlMV8
噛み噛みだなこの人
80名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:19.11 ID:rwvPyuw1
録音開始!
81名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:24.45 ID:fYYnU7ee
原稿めくる音が聞こえる
82名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:36.53 ID:AvRMQFRT
交響曲「ソーサリアン」第2楽章 7:12
・城「ここで逢えるね」
・盗賊たちの塔「地底」
・暗き沼の魔法使い「暗き沼」 
83名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:41.93 ID:tE/zEcf7
あと少しー
84名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:41.92 ID:ELEKKRt0
くるぞ・・・
85名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:41.99 ID:T2EpAQ0z
>>1
あのたった1回の反響でこうなるんだな
86名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:04:53.93 ID:RrnIn2OT
(´Д` )はよ!
87名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:05.36 ID:Hk27w6TV
そわそわ
88名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:13.14 ID:7OmTub9c
きた
89名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:13.44 ID:uuWkcYj8
シナリオ読み込み中 ガタガタ ゴッゴッ
90名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:17.95 ID:wou9tFSq
眠い(´-ω-`)
91名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:24.60 ID:o5GdfcXC
はじまた
92名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:31.82 ID:kZ6IuB46
きたか
93名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:32.75 ID:RY48gwsL
はじまた
94名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:36.17 ID:l74sWoyL
キター
95名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:42.80 ID:ATIU/6Z4
いよいよ
96名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:45.37 ID:6BiR89iV
はじまた
97名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:47.64 ID:pWosdnZY
きた!
98名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:44.99 ID:VvilKuo/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:49.89 ID:ELEKKRt0
はじまた
100名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:51.74 ID:DkiK94mE
愛のテーマってママローヤルアルファ〜だよな?
101名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:55.26 ID:thjCcnFf
危なく忘れるとこだったw
102名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:55.76 ID:HISY2xZg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
103名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:56.99 ID:QdWjTLGL
やっとか
104名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:58.52 ID:tE/zEcf7
ハジマタ
105名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:05:58.59 ID:Azv8ZJAc
今度こそキタァ〜〜〜〜♪
106名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:04.59 ID:NbeyL0yj
キタ━━━━━(´〜` ) ━(´c_,` ) ━(゜б ゜ )━(゜т ゜ )━━━!!!!!
107名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:11.98 ID:HISY2xZg
青木衣
108名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:12.57 ID:RrnIn2OT
キター♪( ´▽`)
109名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:15.15 ID:tokf8kE0
ようやくだ
110名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:16.69 ID:S78GvzNT
よっしゃああああ
きたきたきたぁああああ
111名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:16.58 ID:+N4c3wOI
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
112名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:18.36 ID:tE/zEcf7
ファイナルファンタズィー
113名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:21.06 ID:T2EpAQ0z
かんでないよ!
114名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:24.75 ID:kZ6IuB46
二回目か
115名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:29.02 ID:uuWkcYj8
げぇえ↑むみゅーじっく。ちょっと強調気味だったな。
116名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:36.26 ID:wCHUlMV8
まさかの第二弾キタ――(゚∀゚)――!!
117名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:40.09 ID:xI8wAT2K
愛のテーマってなんだべ
118名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:41.12 ID:o5GdfcXC
ファイナルファンタジーからめだかの学校まで
119名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:49.29 ID:2BuWAyIc
ロマンチッコンサート
120名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:58.54 ID:VvilKuo/
>>117
ff4のやつじゃね
121名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:59.00 ID:tE/zEcf7
よくわからないwww
122名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:06:59.47 ID:NbeyL0yj
よくわからないw
123名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:01.20 ID:ELEKKRt0
(´∀`)
124名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:02.19 ID:rwvPyuw1
分からないのでW
125名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:03.20 ID:kZ6IuB46
スーパーマリオブロウズ
126名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:03.37 ID:iNW0fD7E
>>115
www
127名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:05.89 ID:QdWjTLGL
そこからw
128名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:08.29 ID:S78GvzNT
ゲーム知らんのかよw
129名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:08.44 ID:GBYoSHFX
今もわからないのかw
130名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:11.27 ID:+N4c3wOI
RPG
131名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:12.88 ID:pWosdnZY
そんなとこからかよw
132名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:13.78 ID:DkiK94mE
久々にw覚えていたか
133名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:16.22 ID:VvilKuo/
ズイー
134名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:16.41 ID:KiAS1uv7
いきなりカンペかよ
135名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:19.91 ID:tokf8kE0
アールピーズィー
136名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:20.00 ID:T2EpAQ0z
役割、ロールですね
137名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:21.51 ID:ea3zC1lk
アールピーズィ
138名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:34.57 ID:0mv0OvDl
そこからかよ
139名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:37.46 ID:6BiR89iV
やっぱここから解説してこそだねw
140名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:39.29 ID:Koxv9jcL
RPGの説明からかよwwwwww
141名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:39.72 ID:l74sWoyL
相変わらずゲームとは無縁の川野さんナイス
142名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:40.60 ID:y7teN87q
hjmt
143名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:40.97 ID:KiAS1uv7
世界を救う
144名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:42.48 ID:AvRMQFRT
いいから曲はよ(´・ω・`)
145名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:43.70 ID:uuWkcYj8
ホントは家にPC98があってザナドゥがあるくせに…('ω'`)役者だな
146名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:45.96 ID:L7WFI4z8
こっちか
スゲ
盛り上がってるwwwwwwww
147名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:51.20 ID:2BuWAyIc
その説明いるのか?w
148名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:51.79 ID:4JXoFVA9
こんなとこまで説明してくれんのかw
149名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:07:53.02 ID:tE/zEcf7
そこからか?そこから説明しないとだめか?
150名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:01.41 ID:zbd9rYfl
前もこんな話してなかったかw
151名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:03.70 ID:VvilKuo/
シューティングw
152名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:04.68 ID:Hk27w6TV
じじばば寝てるから解説不要
153名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:05.13 ID:ATIU/6Z4
丁寧な解説
154名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:06.28 ID:y7teN87q
>>145
ソース
155名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:06.72 ID:wCHUlMV8
RPGというゲームwww
156名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:08.28 ID:GBYoSHFX
何を撃つかw
157名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:09.69 ID:KiAS1uv7
銃とか手裏剣
158名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:11.18 ID:T2EpAQ0z
この時点で異次元に迷い込んだ感がすごい
159名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:11.80 ID:2BuWAyIc
撃つんですねw
160名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:11.90 ID:PQtVAVk0
鬱…
161名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:12.30 ID:VvilKuo/
手裏剣w
162名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:12.77 ID:ELEKKRt0
前回もやったよね
163名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:14.77 ID:EKIsaWsR
だめだこいつ早くなんとかしないと
164名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:15.25 ID:kZ6IuB46
全部説明する気かwww
165名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:16.10 ID:S78GvzNT
そんなの大体わかるだろw
166名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:16.33 ID:pWosdnZY
手裏剣?
167名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:16.62 ID:tE/zEcf7
飛び道具ww
168名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:16.80 ID:+N4c3wOI
手裏剣w
169名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:18.34 ID:zbd9rYfl
忍者くんかよ
170名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:18.13 ID:/0wxstLp
ゲームと無縁の人生か、想像できない
171名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:19.93 ID:Koxv9jcL
手裏剣のシューティングみてみてえぞw
172名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:20.24 ID:ea3zC1lk
前回もこんな感じでやたら丁寧な解説だったなぁ
173名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:22.48 ID:wou9tFSq
174名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:23.04 ID:xI8wAT2K
今の時代にシューティングを2番目に解説とは
175名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:28.52 ID:NbeyL0yj
巻物のようにw
176名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:28.60 ID:l74sWoyL
これがラジオ深夜便なのだよ………!
177名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:28.40 ID:DkiK94mE
手裏剣!?
178名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:29.03 ID:o5GdfcXC
手裏剣わろた
179名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:33.68 ID:uuWkcYj8
ホントはシルフィードも持ってるくせに…('ω'`)ザガリテ
180名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:34.67 ID:wCHUlMV8
このゲーム全然知らない感じがいいんだろうが
181名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:34.98 ID:Nx5xhXNn
これだよ。これがNHKのアナウンサーだよ!!
最近は変なのが入り過ぎw
182名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:36.50 ID:JuJEb938
ああ、この解説だよ。イイヨイイヨ川野さ〜ん
183名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:39.36 ID:9uSQjJFI
手裏剣?ニンジャウォーリアーズか
184名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:41.05 ID:aF7/f2zN
ゲーム音楽はループがあるのが特徴っていう必要があるんじゃないのか?
185名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:41.24 ID:8t8nxmi9
今更な解説が新鮮w
186名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:41.26 ID:RY48gwsL
巻物w
187名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:45.25 ID:hznUDgpw
そんなの特集の度に説明しないとならんだろ
いちいちいらん
188名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:45.99 ID:KiAS1uv7
早い話ww
189名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:46.22 ID:L9jBThDT
はやく曲流せよw
190名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:49.13 ID:QklusF5P
おwおw
191名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:49.33 ID:6BiR89iV
前回は曲以上にゲーム解説してる川野さんの可愛さがヤバかったよ
192名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:50.53 ID:O36wpdaB
塩Dを!…彼はゲームはどうなんだろう?
193名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:51.10 ID:+N4c3wOI
ダダダダw
194名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:54.60 ID:PQtVAVk0
ベルトスクロールアクションといえば、
そう!ファイナルファイトですね
195名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:08:57.99 ID:GBYoSHFX
ジジババ向けの解説なのかなあ
196名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:00.84 ID:lB6vedIV
SFCのアラジンやめて来ました
197名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:00.68 ID:EKIsaWsR
もっとゲーム愛あるやつに司会させろよ…
198名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:02.80 ID:bEnn22EH
RPGの説明は、TRPGの説明っぽく感じるな
199名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:09.17 ID:y7teN87q
>>183
ダディマルクは癒しになるのかw
200名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:11.70 ID:AgQHZ59K
エッチゲームの解説はよ
201名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:14.22 ID:rwvPyuw1
斬新な説明wwwww
202名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:15.34 ID:6r+heP1P
(恋愛)アドベンチャー
203名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:15.57 ID:ea3zC1lk
ADVってそういうことだったの
204名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:19.94 ID:/0wxstLp
原稿を書いた人間の複雑な笑顔が見えそうだ
205名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:21.99 ID:tE/zEcf7
いいなこの非オタ丸出しな解説ww
206名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:22.85 ID:+dtVH1ee
>>192
高知にこもってるだろ
207名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:24.82 ID:S78GvzNT
解説わろたw
208名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:26.56 ID:QklusF5P
>>197
この解説がいいんだろ!
209名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:28.52 ID:NbeyL0yj
>>197
おまえは何もわかっていない
210名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:28.49 ID:wCHUlMV8
>>181
いやぁ、塩沢はクセモノでしたね…
211名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:28.67 ID:WARbJCAl
※年配の方に向けて説明中です。
212名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:34.20 ID:RrnIn2OT
キター!
213名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:38.19 ID:KiAS1uv7
おおおワルキューレ
214名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:42.03 ID:uuWkcYj8
wwwww
215名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:44.97 ID:tE/zEcf7
ワルキューレ来たー
216名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:45.94 ID:tokf8kE0
おおー
217名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:46.40 ID:8t8nxmi9
すごいのキターw
218名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:48.12 ID:kZ6IuB46
懐かしい
219名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:48.27 ID:7Ab/cPbl
ついこの間
220名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:51.75 ID:AvRMQFRT
ナムコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
221名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:51.79 ID:VuQFLA7O
STGの弾を飛び道具とは斬新な表現だw
222名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:56.65 ID:9uSQjJFI
ああっワルキューレ様
223名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:57.49 ID:uuWkcYj8
すごいところからきた…。
224名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:57.87 ID:uYKF3RBb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
225名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:58.90 ID:VvilKuo/
また懐かしいな
226名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:09:59.56 ID:4Fw98slS
いきなりワルキューレwwww
227名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:00.07 ID:moWqsV7+
ワルキューレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
228名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:00.23 ID:gV6oYB2c
基本的に深夜便は、俺らみたいのは相手してないから、こういう説明は当然あるよね
229名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:05.77 ID:DkiK94mE
伏兵きたw
230名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:06.11 ID:KiAS1uv7
これプレミア付いてたやつだっけ?
231名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:06.58 ID:znTYx0vm
千住大先生かよwww
232名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:07.17 ID:thjCcnFf
ワルキューレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
233名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:08.50 ID:tE/zEcf7
千住明か
234名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:13.59 ID:QdWjTLGL
はじまたー
ワルキューレか
235名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:19.01 ID:4Fw98slS
ンアクトワン
236名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:19.58 ID:Azv8ZJAc
ワルキューレキタァ〜〜〜〜♪
237名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:21.83 ID:NbeyL0yj
アコゥトゥ・ワァン
238名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:23.76 ID:RrnIn2OT
懐かしいー
239名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:23.79 ID:lB6vedIV
ワルキューレ懐かしいな
ナムカプだと17歳が声やってたな
240名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:25.14 ID:iKQ31wNC
前回もドラクエやマザーで盛り上がってたよなこれ
241名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:25.38 ID:uQRsMzOF
早く曲流せとかゲーム好きに司会させろとか
この特集の醍醐味がなんも分かってない奴がいるな
242名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:27.10 ID:4JXoFVA9
あ↑くとわんw
243名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:27.77 ID:2BuWAyIc
アクトゥ ワン!
244名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:28.95 ID:KvHWMG9M
やるなぁ、懐かしい
245名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:29.63 ID:uuWkcYj8
>>228
基本60~100歳まで子守唄代わりだからな・・・。
246名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:31.00 ID:6r+heP1P
>>221
合ってるのに変な感じだなw
247名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:34.84 ID:JuJEb938
わるQからとかスゲェ



\アクトゥ、ワンッ/
248名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:35.35 ID:KiAS1uv7
伝説は音楽が良かったなあ
249名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:37.08 ID:ROzaLQZY
わるたんにゃーん
250名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:40.26 ID:l74sWoyL
ワルキューレ!
251名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:41.23 ID:bBvLtCA4
>>187
瓶歌リスナーは基本的に高齢だから…
252名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:41.26 ID:aF7/f2zN
ほとんどテンポが一定とか、
必ずループするとか、
ファミコンの同時和音数が制限されてたせいで、
対位法がとりいれられたとか
もっと音楽的特長を解説してくれ、
253名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:45.13 ID:EZV+nyqb
>>197
おまえは何もわかってねえな
この人だからいいんだよ
254名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:49.56 ID:mDhwa5PW
Vガンダムくせえなwww
255名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:55.46 ID:FIV2WTB1
ワルか
256名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:56.81 ID:y7teN87q
>>240
スーパーマリオブロスとかグラディウスとか
257名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:10:57.89 ID:AvRMQFRT
回転拡大縮小
258名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:03.88 ID:uuWkcYj8
ザワ・・・
259名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:12.97 ID:7Ab/cPbl
ちがうそうじゃない
260名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:13.58 ID:xI8wAT2K
えーとこれは伝説のほうのアレンジかな?
261名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:16.59 ID:T2EpAQ0z
>>241
前回は狂気の三昧の後だったからな
262名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:16.99 ID:tE/zEcf7
壮大なイントロですわ
263名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:19.35 ID:L9jBThDT
PCエンジン版はよくやったな
264名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:20.21 ID:KiAS1uv7
冒険はパッケージ詐欺で訴えられてもおかしくないレベル
265名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:20.13 ID:9uSQjJFI
サンドラのことも忘れないであげてください
266名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:28.81 ID:0GpWAV5g
やったことないな(´・ω・`)
267名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:32.00 ID:rwvPyuw1
>>260
せやな
268名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:32.99 ID:HISY2xZg
>>245
その年代起きてるのか?
269名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:40.96 ID:hznUDgpw
こういう系統のしか流れないんすよね…
270名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:42.88 ID:AvRMQFRT
ゲーセンで萌えた日々・:*:・(*´∀`*)・:*:・
271名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:43.48 ID:k8alQWpJ
ヒラコーも聞けよ
272名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:43.69 ID:TxXjYq+r
イノケンの曲を追悼に流してほしい
273名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:45.00 ID:GBYoSHFX
>>240
その事は向こうもよく分かってたみたいで
今回の特集の告知も「登場でブロス!」って本当に公式ブログに書いてたw
274名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:45.44 ID:uuWkcYj8
PCEの伝説じゃないからね!FCの冒険だからね
275名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:45.78 ID:k++xojpU
オケじゃなくてピコピコ音で聞きたい
276名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:49.51 ID:uQRsMzOF
さり気なく千住先生のオケが来るのが
こういう特集の醍醐味!
277名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:55.27 ID:wou9tFSq
メインは解説だというのに…
278名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:57.28 ID:DkiK94mE
ワルキューレてやったことないけどサボテン野郎いなかった?
279名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:11:57.38 ID:ROzaLQZY
PCE版やりまくった
280名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:02.85 ID:moWqsV7+
今のバンナムじゃワルキューレの新作作っても
DLC商法で酷い事にしかならないだろうな…
281名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:13.19 ID:S78GvzNT
くっそ
録音してるのにノイズが酷い
282名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:14.64 ID:thjCcnFf
このアレンジはなんか違う気がする
1面の音楽はあのマーチっぽいのがワクワクしていいのに・・・
283名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:19.28 ID:EZV+nyqb
ゲームを知らない門外漢な人が進行しつつ
よく分かってるスタッフが選ぶ曲を楽しむ
284名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:23.41 ID:JuJEb938
>>261
あの時はヒラコーもTwitterではじけてたな、懐かしい
285名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:26.88 ID:FLW5SZ4j
あの頃のナムコは神会社だったな
286名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:28.88 ID:FIV2WTB1
ワルはゲーム中の音楽も、メインテーマのアレンジをいっぱい使ってたな。
映画っぽい感じで
287名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:33.15 ID:utbzq8lz
ワル様(*´Д`*)
288名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:37.20 ID:GBYoSHFX
>>281
今からでもらじる経由に切り替えられないか
289名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:37.42 ID:NbeyL0yj
千住先生は全部Vガンダムに聴こえる・・・
290名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:43.38 ID:ea3zC1lk
まぁリラックスサウンドだからね
291名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:47.25 ID:mDhwa5PW
>>280
エロ防具来るだろうな
いや…当時からエロかったか
292名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:57.38 ID:lB6vedIV
またゲーム音楽三昧やらないかな
トークはgdgdだったが知らないのもあって楽しめたし
293名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:12:58.73 ID:bEnn22EH
>>183
>>199
ニンジャウォーリアーズはアクションゲームだべ
深夜にダディマルクはキツいw

ニンジャは救い!
294名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:03.96 ID:KiAS1uv7
>>269

三昧のは、司会芸人がゲーム内容の話もろくにできないくせ自分売り込みトーク続けてグダグダだったからなあ
295名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:04.65 ID:8t8nxmi9
>>283
スタッフのニヤニヤが目に浮かぶw
296名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:08.08 ID:0GpWAV5g
これもうゲーム音楽ってわかんねえな
297名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:08.79 ID:CipKcx+N
冒頭でいってたけどFFはともかくなんでソーサリアン?
イースの方がメジャーなないかなぁ
298名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:15.22 ID:uQRsMzOF
>>197
バカジャねーの
深夜にこの素人臭い解説がいいんじゃねーか
299名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:19.44 ID:EZV+nyqb
ゲーム三昧は本当に糞だった

これがなかったらイラついて寝れなかったわ
300名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:27.91 ID:znTYx0vm
オケは静かな曲調だの〜
オリジナル流したらジジババ飛び起きただろうな(´・ω・`)
301名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:37.92 ID:uQRsMzOF
そこかしこにVガン風アレンジが
302名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:38.24 ID:GBYoSHFX
>>283
そして川野さんに「…すばらしい!」をもらってニヤリ
303名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:39.68 ID:wCHUlMV8
>>292
次こそ熱情の律動流すまでリクし続ける
304名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:40.57 ID:9uSQjJFI
>>283
真骨頂だね
305名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:42.93 ID:tokf8kE0
いいねぇ
306名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:46.68 ID:KvHWMG9M
>>281
じじじ地震がくくくるんじゃねねね
    (((゚д゚)))
307名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:51.97 ID:4Fw98slS
このくだりは結構聴いてるやつ多いんじゃね?
308名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:13:59.99 ID:L9jBThDT
かなりアレンジされとるな
309名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:03.91 ID:FLW5SZ4j
川野さんはクラシック好きだからね
ゲーム音楽でもクラシックverは耳になじむはず
310名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:18.22 ID:rwvPyuw1
>>197
お前はなぜこの番組が人気なのか分かってない
311名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:19.98 ID:S78GvzNT
>>288
録音できるものがラジオ付ICレコーダーしかないもんで
これで我慢するしかないです
312名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:30.53 ID:bBvLtCA4
本スレは川野さんを実況
313名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:31.57 ID:0GpWAV5g
前ウィザードリィでFC版3を選んで流してたから、ゲームに詳しい人がいる模様
314名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:50.88 ID:wou9tFSq
カサレリア思い出すわ
315名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:51.31 ID:tokf8kE0
>>303
そして流れずにまた熱情の律動三昧が
316名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:53.02 ID:CQJRHIbT
>>306
ピロンピロン
ピロンピロン
317名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:58.45 ID:QklusF5P
>>313
スタッフの何とか君
318名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:14:59.50 ID:YHjwdJ0s
>>197
何も分かっちゃいないな…
319名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:07.09 ID:KiAS1uv7
>>283
これこれ
こういうのでいいんだよ

三昧は司会が下手に出しゃばってすべるとキツイからな
320名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:08.49 ID:utbzq8lz
この人だとワルキューレの騎行のイメージなんだろうな
321名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:10.82 ID:zbd9rYfl
3年前のアニソン三昧の後にやったときはクールダウンになって素晴らしかった
322名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:11.68 ID:y7teN87q
323名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:17.84 ID:NbeyL0yj
TVはガルパン、ラジオはNHKFMで2重視聴
324名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:19.44 ID:FIV2WTB1
ワルキューレは最初の落ちてくるところの、きゅーーーーんってところが重要w
325名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:19.79 ID:wCHUlMV8
>>315
あれはわろたわ
326名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:26.19 ID:O36wpdaB
大河風林火山っぽいところがあるな 同じ人だからだけど
327名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:28.39 ID:+N4c3wOI
( ・∀・)イイ!!
328名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:30.66 ID:rHxVKkkv
前回は直前のゲーム好きが司会だったゲーム三昧がgdgdの上残念すぎて
深夜便パーソナリティのゲームと無縁が故のずれっぷりの面白さと
無駄のない進行が評価されたんだよ
329名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:32.11 ID:l74sWoyL
>>313
前回川野さんも詳しいスタッフさんがいるような話をしてたよね。
330名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:33.13 ID:wecSV8RU
まあ昔のゲーム中心だろう
せいぜいスーファミまで
331名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:34.52 ID:CipKcx+N
最後はドラクエかな?
332名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:40.66 ID:6r+heP1P
レトロゲーのBGMってほんとにいまでもシリーズ続いてるような有名ドコロしかわからんわ

例外はLIVEALIVEくらい
333名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:45.39 ID:S78GvzNT
あくとわぉん♪www
334名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:46.10 ID:qoKRXjVB
>>197
叩かれすぎワロタ
335名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:47.38 ID:/0wxstLp
これはオリジナルの方が好きだな
336名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:15:57.65 ID:DkiK94mE
>>311
パソコンあるならradikoとらじるらじるの録音ソフトあるんやで
337名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:00.16 ID:xI8wAT2K
それは違いますよw
338名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:07.17 ID:o1ZFfbH4
おまえらゲーム音楽三昧も実況してたよな
339名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:08.57 ID:KiAS1uv7
前回はウィザードリィはFC版シナリオ3を選んだんだよな
ハネケン聞きたいわ
340名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:11.25 ID:BO1+vkcN
今北これまで何の曲やった?
341名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:11.24 ID:ea3zC1lk
オーケストラがバックじゃないよw
342名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:12.58 ID:ROzaLQZY
>>297
イースはよくかかるからたまにはソーサリアンもいいじゃない
343名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:13.36 ID:6BiR89iV
>>313
ラストの8曲目にエイトメロディーズを持ってくる発想は凄かったなぁ
344名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:13.55 ID:9uSQjJFI
>>324
屋上
握手
345名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:14.02 ID:NbeyL0yj
違いますw
346名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:15.32 ID:y7teN87q
>>294
アメザリはファルコムオタだと聞いたけどなぁ
まぁMCがアレだったのは否定しない
347名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:19.23 ID:pLhBbLTM
actの発音いいな
母音がしっかりしてる
348名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:20.43 ID:AvRMQFRT
ファルコムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
古代サウンドキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
349名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:21.72 ID:8t8nxmi9
感心する川野さん(*´д`*)
350名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:21.62 ID:AgQHZ59K
いや、実際にこの音楽でゲームをやってるわけではないんだがw
351名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:21.91 ID:KvHWMG9M
素晴らしい きましたw
352名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:22.24 ID:2QUfAQ2C
いや、フルオケではやってません(´・ω・`)
353名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:23.14 ID:VvilKuo/
やってないw
354名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:28.12 ID:FLW5SZ4j
ソーサリアンキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
355名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:29.50 ID:uuWkcYj8
きたああああああああああああああああ
356名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:29.82 ID:QdWjTLGL
おお
くるか
357名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:30.26 ID:tE/zEcf7
ソーサリアンきたー
358名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:33.65 ID:xI8wAT2K
ここで逢えるねw
359名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:34.40 ID:EKIsaWsR
こんなオーケストラの演奏でゲームやってると思ってるんだろうなあ…
360名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:34.97 ID:lB6vedIV
天外魔境UのOPとワイルドアームズのOP流れたら昇天する
361名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:36.47 ID:JuJEb938
ソーサリアソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:40.24 ID:KiAS1uv7
チテイ
地の底ですねえ
363名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:44.93 ID:0GpWAV5g
いちおうMD版やったけどなんも覚えてないわ(´・ω・`)
364名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:47.66 ID:eGxoT8s/
ソーサリアンきたか!
365名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:48.37 ID:hznUDgpw
これ長いのにやるか
366名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:54.06 ID:HISY2xZg
ソーサリアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
367名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:55.99 ID:+5JwIoDt
ソーサリアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
368名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:56.57 ID:uuWkcYj8
クラッキンに聞こえた
369名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:57.18 ID:T2EpAQ0z
説明がいいわあ
370名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:57.71 ID:+N4c3wOI
日本ファルコムw
371名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:16:58.22 ID:iNW0fD7E
アナウンサーが原稿の世界を冒険しているw
372名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:02.27 ID:AvRMQFRT
X1ターボ版最強伝説
373名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:02.39 ID:GBYoSHFX
何度横スクロール言うんだw
374名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:02.49 ID:tE/zEcf7
横スクロール強調www
375名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:02.75 ID:0GpWAV5g
ドラゴンスレイヤーシリーズなんだよな
376名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:05.01 ID:S78GvzNT
ソーサリアン知らんwww
377名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:05.29 ID:7OmTub9c
横スクロール
378名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:05.76 ID:EKIsaWsR
蔵木沼
379名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:07.82 ID:rwvPyuw1
自由度の高い横スクロール2回言いました
380名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:08.46 ID:thjCcnFf
横スクロールの説明はないんだ・・・
381名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:04.53 ID:NbeyL0yj
よこすくろーる・・・
382名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:11.99 ID:FLW5SZ4j
wwwwwwwwwwwww
383名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:12.10 ID:gV6oYB2c
近年はレトロゲーのサントラが出て嬉しいのが多いわ、残念のもあるけど
初CD化も結構ある
384名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:11.96 ID:uuWkcYj8
藁や謎に聞こえたぞ
385名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:13.13 ID:BO1+vkcN
わかります
386名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:13.56 ID:w6jPOfgO
wwwwww
387名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:13.91 ID:ROzaLQZY
羽けんきたー
388名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:15.06 ID:l74sWoyL
川野さんにとっては呪文のような「横スクロール」w
389名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:15.62 ID:tokf8kE0
wwwww
390名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:15.63 ID:2BuWAyIc
弱気になるなよw
391名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:11.42 ID:6r+heP1P
横スクロールですね… 横スクロール! 横スクロール! 横スクロールアクションで…
392名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:17.52 ID:FIV2WTB1
>>363
ぴえた
393名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:19.12 ID:KiAS1uv7
これ説明するの無理だろ
394名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:19.72 ID:PQtVAVk0
メガドラでやったぜ
395名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:20.78 ID:nE2FgJ75
戦国ソーサリアンとかあったな
396名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:20.63 ID:QklusF5P
説明聞いて分かります?ワロタ
397名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:22.26 ID:CAdZ/JWh
説明がきついなw
398名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:25.19 ID:wecSV8RU
いいえ、ピコピコサウンドです
399名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:22.92 ID:wCHUlMV8
地底の解説までせんでええのよ…
400名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:29.94 ID:4JXoFVA9
オーケストラっぽいのしかやらないのかなぁ。
401名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:30.85 ID:2QUfAQ2C
だからちゃうって(´・ω・`)
402名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:32.07 ID:4eAGIe7I
ゲーム三昧は人気のRPGとか有名シリーズ以外一ジャンルに付き3曲ぐらいしか流さない糞っぷりだったな
403名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:33.81 ID:VuQFLA7O
ソーサリアンキター
404名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:36.43 ID:ea3zC1lk
どこまで説明するか悩みどころだなw
405名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:37.03 ID:kZ6IuB46
ソーサリアンてそんなに有名だっけか
406名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:38.38 ID:y7teN87q
「横スクロール…?」
スクロールの意味理解してないのが新鮮だわw
407名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:41.04 ID:AvRMQFRT
キャラクター作成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
408名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:42.04 ID:uuWkcYj8
暗きのイントネーションががが
409名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:42.21 ID:EKIsaWsR
わかってない人がわかってない人に説明して
何がつたわるんだろう
410名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:52.41 ID:Azv8ZJAc
>>339
たまたまCD持ってた俺勝ち組
411名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:17:54.15 ID:QdWjTLGL
良いねえ
412名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:04.85 ID:Da6ncQGD BE:1518940875-DIA(116513)
出遅れたが今回も川野さん絶好調そうだ
413名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:06.37 ID:uuWkcYj8
おおおおおおおおおお(´;ω;`)
414名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:07.50 ID:DkiK94mE
むかし立川のファルコムのそばに住んでた
415名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:11.25 ID:9PTgpTs9
なんでこんな時間に年齢層が合わなそうな放送を?
416名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:11.79 ID:L9jBThDT
優しい音色やな
417名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:12.14 ID:bEnn22EH
>>291
エロいか?
セパレートだけど、ビキニアーマーじゃないし下はスカートだし
>>297
曲の数も多いし、音楽ジャンル的にも色々あるからじゃね?

そしてソーサリアンキタコレ
 
418名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:19.15 ID:0GpWAV5g
ファルコムって今でも現役なんだねえ
419名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:20.19 ID:KiAS1uv7
懐かしいなあ
420名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:22.22 ID:S78GvzNT
>>343
うわああああ
聴きたかったぞ!それ
421名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:31.96 ID:SywFvvKH
422名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:34.49 ID:thjCcnFf
とりあえずキャラを不老不死にして魔法2重掛けして・・・
423名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:34.92 ID:FLW5SZ4j
かつてはソーサリアンとかやりたければ
PC98か88とか買わなければならんかったな
424名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:31.49 ID:3i75qbmv
なんでオープニング流さないんだ
425名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:43.59 ID:wCHUlMV8
>>420
スレの上の方を見てみよう
426名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:46.42 ID:uuWkcYj8
代々木といえばファルコムショップ
427名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:49.09 ID:hznUDgpw
このCDがまた出来が良くて
428名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:51.55 ID:ROzaLQZY
>>405
古代さんが関わってるじてんで
429名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:46.28 ID:wecSV8RU
ミスティックアーク流してくれ
430名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:53.66 ID:9PTgpTs9
>>418
木屋さんとかの天才プログラマーが抜けた今では別物でしょ
431名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:56.30 ID:9uSQjJFI
>>409
それを楽しむ余裕が必要。
432名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:18:59.07 ID:CipKcx+N
>>415
深夜便はごくたまに若い人向けの特集をする
433名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:01.27 ID:lB6vedIV
ハネケン死んだときはガチ泣いた
434名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:01.75 ID:GBYoSHFX
>>420
大きな声では言えないがイマモニコニコドウガニノコッテルゼ
435名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:04.67 ID:T2EpAQ0z
もうすこし俯瞰的な説明があってもいいんじゃないか
台本考えろスタッフ
436名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:09.32 ID:AvRMQFRT
(TдT)
437名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:14.27 ID:6BiR89iV
>>400
ゲーム音楽に親しみがあんまないリスナーにピコピコ音はキツいだろうしなぁ
一応前回だとブロスはジャズだったよ
438名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:22.94 ID:KiAS1uv7
たった小一時間でプログラム終わっちゃうのが残念だよなあ
2、3時間くらいの枠で聞きたいよ
439名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:27.46 ID:9PTgpTs9
>>432
マジか、侮れないな深夜便
440名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:31.83 ID:NbeyL0yj
>>402
ゲームはアニソンと違って世代とジャンルで分けないと
無理だろ・・・
アニソンはまだギリギリ世代とジャンルが違ってもいけるけど
441名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:35.26 ID:StMY/yFG
(´・ω・`)う〜ん、眠くなる曲だなぁ
前回のような、スーパーマリオブロスみたいなのかからないかなぁ
442名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:45.47 ID:0mv0OvDl
ドルアーガのやってほしい
443名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:46.43 ID:FLW5SZ4j
ハネケンさんも天国で崎陽軒のしゅうまい食べてるんだろうか
444名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:54.89 ID:rwvPyuw1
>>432
むしろ40代オッサン向けですけどゲームがww
445名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:58.54 ID:2S/rYv9W
とことん〇〇枠でゲーム音楽やってくんないかな
一ヶ月でテーマ決めたりしてやるからいろいろ聞けると思うんだが
446名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:19:58.55 ID:2QUfAQ2C
>>410
ナカーマ
447名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:01.94 ID:AvRMQFRT
>>441
この後凄いよ
448名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:03.05 ID:KvHWMG9M
ああ、なんと安らぐ音色なんだろう…
449名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:06.60 ID:0GpWAV5g
なつかしいきょくがながれてるじゃないか…
450名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:09.56 ID:uuWkcYj8
日曜朝に羽田健太郎を見て特になんともおもわなかったが
ソーサリアンとマクロスを知ってから見方が一気に変わった
451名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:12.09 ID:tE/zEcf7
この速度だともう1スレ必要になりそうかな
452名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:18.42 ID:KiAS1uv7
ミスティックアーク
プレミア付き過ぎ
453名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:25.10 ID:y7teN87q
>>418
今のファルコムは作品ウンヌンより
煽動が醜いイメージが付いて印象悪いわぁ

ゲーム音楽三昧の時も広報ツイッターが自分とこへのリクエストばっか言ってたし
454名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:26.24 ID:iNW0fD7E
※ただいま川野さんはスタッフに
横スクロールの意味を問いただしています。
455名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:28.76 ID:EZV+nyqb
>>343
しかも放送された日の翌日が母の日だったんだよな
マジわかってるわ
456名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:29.22 ID:wCHUlMV8
ハネケン逝ってしまうには早すぎた
457名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:34.11 ID:l74sWoyL
勢いついて来たね。2スレ目は要りそうだ。
458名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:36.04 ID:3i75qbmv
これ「ここで逢えるね」って曲名だったよな
確か
459名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:39.16 ID:DkiK94mE
>>420
スレの上の方にあるよ
460名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:41.04 ID:5LzAug19
未だに魔法の掛け合わせ表が理解でない・・・
461名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:42.89 ID:EKIsaWsR
「すぎやまこういち特集」と銘打っても
亜麻色の髪の乙女とかそんなんばっかでドラクエには触れない
それがラジオ深夜ビン
462名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:44.41 ID:2FMS38FQ
マニアックなやつじゃなくて有名どころやってくれ
463名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:20:59.84 ID:o1ZFfbH4
これトラックの運ちゃん休みであんまりいないと思うけど
運転中にやばくなるぞ。こんな心地いい曲だと
464名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:08.55 ID:FLW5SZ4j
>>439
最近では90年代J-POPもかけてますし
水曜ではプログレとかもやってます
数年前まで懐メロばかりだった時代とは隔世の感あり
465名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:13.05 ID:FIV2WTB1
>>440
アニソンこそ世代別だよ。ゲームは進化とともに来たものだから、歴史で見てもわかる。
三昧は、一応そのへんの歴史にも触れてたから良かった。ゲストがクソなのはどの三昧も同じだし
466名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:15.13 ID:nE2FgJ75
88FR持ってた連れん家入り浸ったなぁ、三国志、大戦略、アーコン、シルフィードとかやりたおした
467名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:19.52 ID:8t8nxmi9
ハネケンのメロディいいなぁ
468名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:23.07 ID:9PTgpTs9
テラリアってゲームがソーサリアンみたいな見た目だったな
469名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:23.90 ID:/0wxstLp
はじめて聞いたけど良い曲だな
470名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:24.95 ID:0mv0OvDl
ゲームミュージック三昧やらんかな
471名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:28.51 ID:CQJRHIbT
ソーサリアンの「天の神々たち」を流したら寝る人が続出しそうw
472名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:30.59 ID:R+8n1b5y
>>461
前1時間ドラクエ特集やったよ
473名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:34.32 ID:S78GvzNT
>>434
マジか!今度見てみる
474名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:37.42 ID:AgQHZ59K
>>462
今の所有名所が続いてきてるよ
475名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:43.47 ID:uuWkcYj8
超なつい・・・('ω'`)
476名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:43.99 ID:4Fw98slS
>>462
古典であってマニアックじゃないと思うが
477名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:44.98 ID:7Ab/cPbl
ちがう、そうじゃない
478名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:51.58 ID:AvRMQFRT
盗賊たちの塔キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
479名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:52.52 ID:EKIsaWsR
>>420
>アニソンはまだギリギリ世代とジャンルが違ってもいけるけど

このごろのNHKのアニソン特集は無理だわ俺
古すぎたり新しすぎたり
480名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:21:58.16 ID:2QUfAQ2C
>>450
この曲ハネケンなん?
481名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:02.23 ID:+N4c3wOI
( ・∀・)イイ!!
482名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:06.80 ID:tokf8kE0
かっけー
483名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:09.30 ID:AvRMQFRT
う〜ん古代サウンドw
484名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:10.15 ID:tE/zEcf7
かっこいいなあ
485名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:11.36 ID:mDhwa5PW
いい雰囲気だけど寝落ちしそうで怖いな
眠気覚ましに播磨体操第一を是非
486名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:11.53 ID:uuWkcYj8
盗賊たちの塔の地下いくとながれるんよ。水中迷路みたいなとこ。
487名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:13.10 ID:kZ6IuB46
現役の作曲家だからな
488名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:16.42 ID:KvHWMG9M
これこそクールジャパンだろ
489名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:24.36 ID:9uSQjJFI
>>462
高校時代はメジャーどころだったんだが、ソーサリアン。
490名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:26.69 ID:+5JwIoDt
俺の9801FM音源ついてなかったんだよなぁ……
491名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:27.06 ID:/0wxstLp
眠くなりにくい曲もかかるぞ
492名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:27.47 ID:wecSV8RU
>>452
知らなかったわ調べてびっくり
しかも作曲の方亡くなってたなんて
493名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:28.78 ID:EZV+nyqb
うわ、いいな
494名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:30.07 ID:nE2FgJ75
そういや、ソーサリアンのネトゲってまだやってるのかな
495名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:30.47 ID:utbzq8lz
ナイトストライカーかけてほしい
496名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:31.63 ID:0GpWAV5g
音楽にストーリーがあんだよ
497名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:32.94 ID:uuWkcYj8
>>480
作曲は古代祐三で、編曲っていうか交響曲アレンジがハネケン。
498名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:36.42 ID:ROzaLQZY
ソーサリアンははずれ曲がほんとに無いよね
499名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:36.75 ID:y7teN87q
>>480
交響曲アレンジがハネケン
イースも手がけてる
500名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:39.75 ID:PNfLpi8D
良いね良いねゾクゾクすr
501名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:40.09 ID:FLW5SZ4j
盲目のピアニスト、辻井さんも深夜便リスナー
502名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:44.46 ID:CipKcx+N
先日のはがき職人のやつはそこそこ笑えたなぁ
503名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:45.45 ID:EKIsaWsR
もりあがってまいりました
元ネタ知らんけど
504名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:47.12 ID:M/IQ0osn
>>462
ワルキューレにソーサリアンだよ、メジャータイトル連続ですよ
505名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:47.57 ID:t/+oPJ0d
いいわぁ
506名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:47.70 ID:l74sWoyL
>>444
まあそれでも深夜便世代からすれば若輩者だw
507名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:47.77 ID:4JXoFVA9
>>437
そうだね。リラックスサウンドだから、原曲のままじゃさすがに無理か。

JDKバンドとかかけてくれたら嬉しいんだけどw
508名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:53.36 ID:StMY/yFG
>>447
(・∀・)お〜
509名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:57.40 ID:AgQHZ59K
わくわくしてくるなぁ
510名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:22:57.74 ID:o1ZFfbH4
>>470
何年か前にやったんだよ。クロノの風の憧憬流れた時には泣けてきた
511名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:00.45 ID:NbeyL0yj
>>465
逆じゃね?やらないジャンルのゲーム曲流れても辛いだろ。
知らないアニソンはまだ我慢できる。
512名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:02.26 ID:QklusF5P
>>497
古代って世界樹の人?
513名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:03.61 ID:L9jBThDT
懐かしいすぎる
514名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:05.06 ID:T2EpAQ0z
ソーサリアンはレトロかつマイナーの誹りを免れないと思う
515名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:18.20 ID:wCHUlMV8
リラックスできねええ
逆に高ぶってきた
516名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:19.75 ID:AvRMQFRT
暗き沼の魔法使いキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
517名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:21.64 ID:2QUfAQ2C
>>497
ほー、言われてみればハネケンっぽいアレンジやな
518名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:27.34 ID:uuWkcYj8
他にアレンジCDとかに、Char氏、つのだ☆ひろ氏、井上大輔が参加してたり
ボーカルバージョンは森口博子が歌ってたりな・・・
519名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:29.18 ID:RrnIn2OT
コーヒー飲みながら聴いてる♪( ´▽`)かっこいい曲だねー
520名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:30.23 ID:r1rgS6tU
まさかこの歳になってネットラジオでソーサリアンを聞くことになるとはw
しかし眠いぞ
521名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:31.63 ID:RY48gwsL
三昧は酷過ぎた
522名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:34.67 ID:uQRsMzOF
>>328
あえて突っ込むが、
順序としてはアニソン三昧のあと深夜便でゲーム音楽の世界だったのよ。
で、その後期待されたゲーム音楽三昧が残念で深夜便みたいにやれよ!
と言われた
523名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:35.30 ID:/0wxstLp
CD購入確定しました
524名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:36.67 ID:Fpu4XSIU
>>462
PCゲームじゃ有名だと思うけど
525名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:42.11 ID:0GpWAV5g
ウィザードリィFC#1のタイトル画面とか、娼婦が誘っているようでわくわくすんだね
526名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:45.04 ID:6BiR89iV
>>496
まさしくその通りだね、凄くよく分かるわ
527名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:45.81 ID:S78GvzNT
うわ、いいわぁ…
528名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:50.92 ID:znTYx0vm
作曲が古代で編曲がハネケン?
529名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:55.30 ID:y7teN87q
>>504
知ってるひとはどメジャーだけど知らない人にはなんだそれという
たまらない選曲がなんとも
530名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:57.71 ID:StMY/yFG
(・∀・)前回のゲーム音楽の時は、10スレ行ったね
531名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:23:58.62 ID:t/+oPJ0d
ハネケンといえば俺は幻想水滸伝だな
532名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:10.63 ID:tE/zEcf7
かっこいいなあ(二回目)
533名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:10.27 ID:9uSQjJFI
ピッチベンドの表現いいなあ
534名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:17.02 ID:eitrSSFu
>>468
ver1.2うpだてあくしろよ
535名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:24.49 ID:iNW0fD7E
>>506
深夜便はこの時間から起きて聴く猛者がウヨウヨいるからなw
536名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:31.99 ID:9PTgpTs9
最近のゲームサウンドって音源をそのままサンプリング再生出来ちゃうから
電子音特有の雰囲気が無いのよね、音楽自体は素晴らしいのもあるけど
537名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:35.75 ID:r1rgS6tU
>>504
アラフォーにとって、という但し書きがつくけどね。
538名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:37.50 ID:uuWkcYj8
>>512
確かそうだな。今の作品あまり知らないけど確かそうだな。
カルドセプト1、アクトレイザー、スーパー忍、ベアナックル、バトルバ・・・いろいろあるね。
シェンムーUとかもそうだな。
539名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:38.62 ID:wCHUlMV8
>>530
曲より川野トークへのツッコミでめちゃくちゃ加速してたな
540名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:42.95 ID:ROzaLQZY
>>512
そう
旧ファルコム系とかアクトレイザーとかカルドセプトとか色々
541名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:51.62 ID:hznUDgpw
ジャジャーン
542名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:54.26 ID:y7teN87q
>>530
まさにファルコムって感じだな
543名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:24:58.70 ID:O36wpdaB
今信長やればいいのに 菅野だぜw
544名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:07.71 ID:wCHUlMV8
>>531
アレンジとかしてたな
545名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:09.02 ID:EKIsaWsR
ここまで知っている曲無し
546名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:09.40 ID:KvHWMG9M
こんぴゅうたあ げえむ
547名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:13.66 ID:KiAS1uv7
ゲームミュージック三昧は、直近のプログレ三昧の出来がよかったから、
なおさら気に入らない
548名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:13.23 ID:bEnn22EH
>>423
ベーマガ世代の方?
だったら、同士!

サウンドボードU最強
549名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:18.77 ID:2BuWAyIc
タイトル長すぎ問題
550名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:20.08 ID:uuWkcYj8
暗き沼の魔法使いはガマガエル娘とか永久ループマップがトラウマだけどな('ω'`)
551名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:20.83 ID:tE/zEcf7
川野さんの戸惑いに和む
552名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:21.87 ID:ckoQiYy+
>>543
くたばれ読売
553名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:24.92 ID:AvRMQFRT
ファルコム作曲とかヽ(`Д´)ノウワァァン
554名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:28.34 ID:EKIsaWsR
蔵木沼
555名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:29.56 ID:KiAS1uv7
レベル高いですね
556名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:33.38 ID:T2EpAQ0z
言いましたでしょ?
557名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:34.42 ID:k8alQWpJ
漫画家有賀ヒトシ先生の義兄に当たる人です
558名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:35.45 ID:uuWkcYj8
レベルたかいよねぇ・・w
559名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:36.54 ID:6BiR89iV
「レベルが高い」いただきましたw
560名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:38.77 ID:ROzaLQZY
>>518
新居昭乃とかも歌ってたねw
561名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:40.26 ID:tE/zEcf7
言いましたでしょ?(確認)
562名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:42.19 ID:FIV2WTB1
ゲーム音楽には、発表年がすごく重要というのがわかっているな。
アレンジ版ばかりだと、あまり意味ないけどw
563名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:25:55.73 ID:0mv0OvDl
>>494
運用会社とともに爆屍
564名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:00.29 ID:uuWkcYj8
>>560
そうそう('ω'`)
565名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:02.15 ID:rwvPyuw1
面白いw
566名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:03.64 ID:FLW5SZ4j
http://homepage2.nifty.com/tkdate/music/cd/cd_sys.html
SYMPHONY SORCERIAN - 交響曲「ソーサリアン」
567名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:04.15 ID:wCHUlMV8
言いましたでしょ?
568名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:05.18 ID:NbeyL0yj
ふぅぅん
569名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:05.66 ID:k8alQWpJ
聞いていますよ!
570名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:08.60 ID:2BuWAyIc
きいてますよw
571名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:10.06 ID:r1rgS6tU
>>423
ふはは、MSXユーザーは最後の最後だったぜ!
572名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:10.57 ID:Da6ncQGD BE:260390423-DIA(116513)
相変わらず感想がすばら
573名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:18.23 ID:tE/zEcf7
スタフォきたーーー
574名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:18.05 ID:uuWkcYj8
ぶwww
575名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:18.47 ID:FLW5SZ4j
スターフォックスwwwwwwwww
576名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:19.20 ID:kZ6IuB46
スターフォックスきたか
577名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:19.21 ID:Nx5xhXNn
ゲームは画面で見るものw
578名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:19.76 ID:9B6PdEC8
スターフォックスきたああああああああ
579名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:20.36 ID:BO1+vkcN
スターフォックスのテーマ
580名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:20.80 ID:8t8nxmi9
おおー!
581名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:21.29 ID:AgQHZ59K
スターフォックスきたー
582名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:21.58 ID:AvRMQFRT
いきなりSFC
583名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:21.40 ID:mDhwa5PW
おお
584名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:22.27 ID:y7teN87q
>>560
で、「ミスリリアはどこ行った」の流れへと
585名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:22.93 ID:StMY/yFG
>>539
そうそう(・∀・)
スーパーマリオブロスでもかなり盛り上がったね
586名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:22.97 ID:VvilKuo/
スターフォックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:22.96 ID:DkiK94mE
名前走ってるけどやったことないゲームばかりだ
ファミコンとかPC98世代じゃないからな
35歳前後なら楽しめるかな
588名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:23.75 ID:tokf8kE0
スターフォックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:26.30 ID:KiAS1uv7
スターフォックスかよ!!!
前回はスターソルジャーだったな
590名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:27.12 ID:S78GvzNT
ゲームやらなくてもゲーム音楽は聞いてほしいなぁ

スターフォックスw
591名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:28.06 ID:JuJEb938
スターフォックス!!!

またすごいの持ってきたな
592名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:29.90 ID:0GpWAV5g
えっ平沢進×立花ハジメ?
593名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:31.87 ID:0il3Zabe
今起きたけど、知らん曲ばっかり
594名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:32.31 ID:xI8wAT2K
次スターフォックスすかていうか交響曲アレンジとかあるんだ
595名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:33.36 ID:QdWjTLGL
スターフォクスくるかあ
596名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:33.36 ID:uuWkcYj8
コーネリアくるか・・・。いやOPか。
597名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:35.78 ID:Koxv9jcL
スターフォックスまでオーケストラになってんのか
598名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:31.64 ID:ELEKKRt0
(´∀`)
599名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:38.84 ID:KvHWMG9M
うわ、スターフォックス!
スーファミだな
600名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:39.59 ID:6BiR89iV
全く予想してないところから来たわw
601名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:45.28 ID:moWqsV7+
今回はオーケストラ構成って感じか?
602名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:45.70 ID:EZV+nyqb
ガキでも知ってそうなのがやっときたか
603名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:47.75 ID:tE/zEcf7
スタフォの音楽はどれもかっこいいわ
604名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:48.47 ID:ckoQiYy+
あのカエルうざいよな
605名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:51.04 ID:EKIsaWsR
なんかゲーム音楽を上から見たコメントだなあ
606名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:52.25 ID:AvRMQFRT
          ♪
     ∧_∧  /
     ( ´∀`)≠)n=ョ
     |   _う~ ノ    ♪
     〉  〉 〉
     (__)_)
607名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:53.00 ID:zbd9rYfl
オケになってんのかw
608名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:56.67 ID:FIV2WTB1
キツネフォックス
609名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:57.01 ID:uuWkcYj8
カエルの鳴き声が聞こえてくる・・・('ω'`)
610名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:57.00 ID:0GpWAV5g
デブデブ デブデブ
611名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:26:59.00 ID:2FMS38FQ
スターフォックスきたあああああああ
猿のようにやりまくったゲームだ
612名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:00.99 ID:9uSQjJFI
>>571
しかも地雷移植だったぜ!
613名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:04.77 ID:FLW5SZ4j
選曲担当結構拘ってるね
614名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:10.13 ID:Fpu4XSIU
>>423
かつてはPCを持ってないのにログインとか買っていたなw
615名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:10.09 ID:ea3zC1lk
いいねぇ〜
616名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:11.52 ID:3i75qbmv
カエルのメゲメゲメゲメゲって喋りを思い出した
617名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:12.52 ID:im7cXqQy
サンキューフォックス!
もうだめかと思ったよ
618名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:13.55 ID:l74sWoyL
今回のブロスポジション曲はこれか?
619名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:14.01 ID:L9jBThDT
このアナウンサーなんか好きだわw
620名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:15.04 ID:kZ6IuB46
いまやると64版の進化にビビる
621名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:16.30 ID:DkiK94mE
スターフォックスよりエックスをやるべき
622名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:16.74 ID:rHxVKkkv
>>522
ごめんごっちゃになってたわ

スターファルコムきたー
623名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:17.60 ID:ckoQiYy+
>>609
デンデボ デンデボ
624名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:18.26 ID:T2EpAQ0z
>>597
ゲーム音楽は想像以上になってるぞ
625名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:18.47 ID:uuWkcYj8
トレーニングがおもしろすぎた
626名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:20.90 ID:0GpWAV5g
ジャン! ジャジャンジャジャン! ってオケヒットのやつしか覚えてない
627名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:26.38 ID:hznUDgpw
ケロ ケロ
628名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:27.62 ID:y7teN87q
>>606
うほこれはいいAA
629名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:35.06 ID:o1ZFfbH4
海底軍艦かと思った
630名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:35.15 ID:tE/zEcf7
役に立たない仲間ってカエルとウサギだったっけ?ロバだっけ…
631名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:39.91 ID:tokf8kE0
>>618
任天堂枠だろうね
632名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:45.29 ID:FLW5SZ4j
>>605
川野さんはバリバリのクラシックマニアです
633名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:45.94 ID:VLx6Z4Kn
F-ZEROの1面聞きたいな
634名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:47.88 ID:0GpWAV5g
カートリッジの端子が多い特別なゲームなんだね
635名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:51.19 ID:uuWkcYj8
1面の発進するところからもうね(涙
636名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:54.36 ID:ckoQiYy+
>>620
鳥は口だけ。カエルはうざい。ウサギは老害。
637名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:27:56.92 ID:CipKcx+N
次はグラディウスと予想
638名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:00.54 ID:AvRMQFRT
  ∧_∧
 ( ;´)-`=m===く| 
 (   ((ニΦニ))
 | | | ̄ ̄ ̄
 (__)_)
639名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:10.82 ID:MeyqSI9L
この曲はスマブラXでも収録されてたから
ある程度若い層も知ってるだろうな
640名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:12.05 ID:moWqsV7+
>>604
デンデミ デンデミ
って鳴いているように聞こえる
641名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:14.19 ID:hznUDgpw
フォックス タスケテー
642名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:16.18 ID:KvHWMG9M
 〇    
    △ △ 〇
643名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:16.54 ID:r1rgS6tU
番組ホームページのラインナップから、メジャーどころRPGオンリーかと思ったらw
644名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:17.29 ID:Da6ncQGD BE:3124678098-DIA(116513)
テンションあげてきた
645名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:20.47 ID:KiAS1uv7
初代F-ZEROもバブル景気の産物なのか、
バンドアレンジした妙なアルバム出してたよな

売っちゃったの後悔してんだけど
646名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:25.39 ID:CQJRHIbT
スターウォーズのオープニングみたいでいいね
647名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:26.83 ID:9PTgpTs9
グラディウスの音楽聴きたいな、あの透明感は芸術的
648名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:32.89 ID:uuWkcYj8
2面の隕石避けながら進むところも熱い。。。音楽よすぎ。
649名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:32.90 ID:AgQHZ59K
>>630
カエルがよく勝手にやられてた記憶がある
650名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:36.09 ID:7OOwoXq8
結構レベルが高いですね、って普通にバカにしてるよな
651名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:34.45 ID:eitrSSFu
>>571
turboRとは何だったのか
652名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:40.25 ID:2FMS38FQ
オメガブーストも来い
どんな音楽だったか忘れてるけど
653名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:44.80 ID:lW6hF3j6
SFCのカクカク3Dポリゴン思い出しちゃうじゃんかよぉ(T^T)
654名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:47.50 ID:DkiK94mE
イトケンなんかは原音使えるようになってからボロ出たよね
655名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:28:59.45 ID:hznUDgpw
タスカッタゼ フォックス…
656名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:08.92 ID:y7teN87q
>>651
統一規格とは名ばかりのパナソニック専用機・・・
657名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:10.41 ID:RY48gwsL
わかる曲がコナーイ
658名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:12.64 ID:lB6vedIV
カエルのウザさは異常
659名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:21.88 ID:EK8ngd+G
アンドルフおじさーん
660名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:29.16 ID:moWqsV7+
カエルはウザイから見殺しにしてカエルモニタ砂嵐状態にしてたわw
661名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:37.69 ID:uuWkcYj8
オメガブーストってスタークルーザー作ったアルシスソフトウェアだったかな
662名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:47.18 ID:uQRsMzOF
これは川田さん世代のジジババにも
ゲーム音楽が映画音楽のように聞かせるものも
あるんだよという、若いNHK世代による
啓蒙活動でもあるからこれでいいんだよ
それをニヤニヤする我々とスタッフというのが
正しいスタンスであろう
663名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:50.01 ID:T2EpAQ0z
>>657
こういうクレームに備えてFFぶち込んだんだろうな
664名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:29:57.72 ID:CipKcx+N
基本オーケストラにアレンジされてるやつってことか
となると矩形波はだめかな?
あとダライアスとか
665名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:06.08 ID:S78GvzNT
幻水こないかなぁ
スーファミ以前からしか選曲しないのかな
666名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:06.42 ID:9uSQjJFI
>>650
許してやれよ
コメントを楽しもう。
667名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:23.07 ID:y6GpdVBb
>>643
同意せざるを得ないw
668名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:31.91 ID:FIV2WTB1
こういう番組では、アレンジ版だけでやるのがいいと思う。
三昧では原曲ばかりでやってほしいけど
669名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:33.94 ID:l74sWoyL
川野さんのスターフォックス解説に期待。
670名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:37.06 ID:uuWkcYj8
>>654
サガ、ロマサガ、カルドセプトセカンドあたりまでよかった
671名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:37.83 ID:hWIPB5JF
ラピュタ風
672名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:41.47 ID:3i75qbmv
ゲーセン行こうぜのCMを思い出したら立派なおっさん
673名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:46.12 ID:/0wxstLp
オケバージョン縛りか
674名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:49.71 ID:O4Cv8GXD
今思い出した、滑り込みセーフ!
675名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:30:50.61 ID:KvHWMG9M
カッコいいなぁ
自衛隊にも合うぞ!
676名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:07.08 ID:wCHUlMV8
>>665
今回来なさそうだが次があれば…
ハネケン絡みのあるし
677名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:11.15 ID:t/+oPJ0d
スリッピー「あわわ〜もうダメ〜先に離脱するよ!」
678名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:11.77 ID:0GpWAV5g
カクカクっつってもMDのMig-29とかもっとカクカクだったな
679名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:16.48 ID:o5GdfcXC
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
680名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:22.04 ID:y6GpdVBb
ゲームをやらない高齢の方にとっては、ゲーム音楽=ピコピコ音でしかないのでは
681名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:22.83 ID:y7teN87q
>>668
三昧のトリがギャラガなのは良かったじゃないか
682名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:25.12 ID:KiAS1uv7
説明無理www
683名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:26.86 ID:AvRMQFRT
www
684名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:27.54 ID:M/IQ0osn
>>656
あそこはM2とともに天に召されたのだ
685名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:28.58 ID:DkiK94mE
オメガブーストは好きな方向に動けないストレスがはんぱなかった
当時もしフルプライスで買ってたらマジギレだったと思う
686名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:29.00 ID:xI8wAT2K
ここでストーリー解説w
687名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:31.29 ID:NbeyL0yj
説明キタ━━
688名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:31.68 ID:tE/zEcf7
アンドルフおじさんwww
689名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:33.15 ID:FLW5SZ4j
アンドルフ皇帝ww
690名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:33.26 ID:2BuWAyIc
ストーリーの説明始まったwwww
691名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:30.89 ID:rwvPyuw1
解説きた
692名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:36.92 ID:JuJEb938
追放されちゃったんですよ!
693名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:38.31 ID:4Fw98slS
いうんですってw
694名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:38.54 ID:uuWkcYj8
wwwwwwww
695名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:38.79 ID:iNW0fD7E
その人がww
696名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:39.62 ID:BO1+vkcN
アンドルフ皇帝は猿だよ
697名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:39.42 ID:StMY/yFG
解説キタ━ヽ( ・∀・)ノ━ !!
698名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:39.47 ID:9B6PdEC8
ですってw
699名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:39.96 ID:8t8nxmi9
ですってw
700名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:40.21 ID:moWqsV7+
ある天才的な科学者(ただし猿)
701名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:40.48 ID:ckoQiYy+
はじめて知ったわ
702名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:41.65 ID:Da6ncQGD BE:1735932858-DIA(116513)
ストーリーwwwww
703名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:44.27 ID:GBYoSHFX
ですってw
704名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:44.34 ID:VvilKuo/
コーネリアって言うんですってw
705名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:44.63 ID:+N4c3wOI
コーネリアって言うんですってw
706名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:49.76 ID:wCHUlMV8
解説wwwww
707名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:52.05 ID:4JXoFVA9
言うんですって。ってw
708名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:52.82 ID:/0wxstLp
>>654
CDで聞くと悲しくなる、それがイトケンサウンド
でもゲーム音楽としては好き
709名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:53.19 ID:0GpWAV5g
ガンダムみたいなもんですな
710名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:53.80 ID:uuWkcYj8
マジメに解説されるとおもろいなw
711名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:57.11 ID:uQRsMzOF
上から目線とかバカにしてるとか言ってる奴は
なんも分かってない
川田さん世代から見たらゲーム音楽は完全に異文化なんだよ
予想以上に楽しめてビックリしてるんだよ
712名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:31:59.47 ID:pWosdnZY
解説メインだなこれw
713名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:00.32 ID:KiAS1uv7
困っちゃうw
714名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:00.70 ID:6BiR89iV
困っちゃうw
715名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:01.28 ID:kZ6IuB46
ストーリーとか気にしてなかったな
716名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:01.28 ID:GBYoSHFX
困っちゃうんでw
717名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:01.66 ID:AgQHZ59K
困っちゃうんでw
718名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:02.56 ID:eitrSSFu
スターフォックスのストーリーとか初めて知った
友達から借りてやったから
719名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:02.92 ID:hznUDgpw
プレイしててもストーリーなんぞ知らん
720名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:03.12 ID:tE/zEcf7
困っちゃうんでww
721名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:05.36 ID:w6jPOfgO
こまっちゃうんでwwww
722名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:07.13 ID:CipKcx+N
>>657
最後はドラクエのメインテーマだと思うよ
すぎやまこういちの名前ならこの時間聞いてる人達
ふつうに知ってるし
723名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:07.62 ID:QdWjTLGL
だんだんクセになる説明w
724名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:08.15 ID:lB6vedIV
アンドルフwww
725名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:09.24 ID:r1rgS6tU
無茶だw
無茶すぎるw
726名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:10.37 ID:BO1+vkcN
ワロタ
727名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:11.97 ID:GBYoSHFX
だらしないw
728名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:12.26 ID:KvHWMG9M
困っちゃうんで
729名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:12.43 ID:2S/rYv9W
言うんですって

吹いたw
730名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:12.64 ID:9B6PdEC8
だらしないww
731名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:14.72 ID:NbeyL0yj
ストーリーを読んでる時はなんかテンション上がってるなw
732名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:14.58 ID:o5GdfcXC
www
733名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:15.17 ID:uuWkcYj8
wwwwwwwwww
734名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:16.02 ID:+N4c3wOI
だらしないwww
735名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:17.13 ID:moWqsV7+
だらしないwww
736名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:17.75 ID:2BuWAyIc
だらしないですねw
737名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:17.84 ID:k8alQWpJ
ちょっとだらしないですね(名言)
738名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:18.29 ID:CQJRHIbT
いい意味で深夜便らしさが崩れていいなw
739名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:18.55 ID:QklusF5P
フランクな解説でとてもよいw
だらしないwww
740名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:19.62 ID:thjCcnFf
ちょっとだらしないですね
741名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:20.21 ID:tE/zEcf7
だらしないですねw
742名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:20.97 ID:htuBECda
ちょっとだらしないwww
743名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:21.93 ID:VvilKuo/
義賊団w
744名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:22.37 ID:ea3zC1lk
ねずみ小僧w
745名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:22.77 ID:FLW5SZ4j
ねずみ小僧wwwwwwwwww
746名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:22.99 ID:YKUbMR7o
グラディウス2も同じストーリーで解説できるのでよろしくお願い致します。
747名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:22.72 ID:l74sWoyL
ねずみ小僧w
748名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:25.87 ID:BO1+vkcN
ちょっとだらしないですねwwwwwww
749名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:27.04 ID:2QUfAQ2C
そこはキツネ小僧
750名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:27.39 ID:O4Cv8GXD
ねずみ小僧かっ!
751名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:27.51 ID:6BiR89iV
たとえツッコミしたぞw
752名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:27.80 ID:4Fw98slS
義賊団に食いつくのかwwww
753名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:28.63 ID:T2EpAQ0z
義賊団
754名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:29.60 ID:FIV2WTB1
>>681
あれは良かったな。あのアルバムからのには文句無いだろう
755名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:29.52 ID:DkiK94mE
だらしねえな
756名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:30.44 ID:uuWkcYj8
義賊団だったんだ('ω'`)
757名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:32.00 ID:PNfLpi8D
コーネリアに、で、義賊団wwwww
758名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:32.35 ID:9uSQjJFI
ちょっとだらしないですね
759名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:32.98 ID:2BuWAyIc
セルフツッコミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
760名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:35.27 ID:y7teN87q
だらしないw
761名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:35.51 ID:xI8wAT2K
だんだんのってきたなw
762名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:35.64 ID:KiAS1uv7
この緩さたまらんwwww
763名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:36.07 ID:+dtVH1ee
コメントおもろいww
764名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:38.61 ID:VvilKuo/
これは64版の説明だな
765名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:39.42 ID:S78GvzNT
小馬鹿にされてる感じが何とも言えんなw
766名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:43.08 ID:wCHUlMV8
冷静に解説されるとwwww
767名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:44.57 ID:tE/zEcf7
そんなストーリーだったのかよ…
768名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:44.98 ID:YKUbMR7o
あれ正規軍じゃなかったのか。
769名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:46.17 ID:y6GpdVBb
なんか熱が入ってきたぞw
770名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:46.72 ID:L9jBThDT
この人おもしれぇな
771名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:47.71 ID:FLW5SZ4j
誰か重複注意で次スレよろ
772名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:47.74 ID:Nx5xhXNn
義賊団www
773名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:48.97 ID:lpdmaFdY
今起きた・・・
774名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:53.31 ID:9PTgpTs9
R-TYPEの設定とかドン引きだろうなあ
775名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:32:59.20 ID:uuWkcYj8
やばい。本編が語りになってきたwww
776名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:04.57 ID:O36wpdaB
スターフォックスやってないんだけど、これであってるの?www
777名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:05.11 ID:eitrSSFu
宇宙ものシューティングはスターラスターみたいな
ほぼ無音みたいのが好きだった
778名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:14.24 ID:bEnn22EH
ストーリー説明がw
いや、説明は正しいのだが
779名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:15.12 ID:t/+oPJ0d
アンドルフは兄貴のトラウマになってたな
780名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:20.67 ID:tE/zEcf7
川野さんかわいい
781名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:19.86 ID:uAiUZKUU
う〜ん、良い声
ずっと聞いていたい
782名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:22.42 ID:uQRsMzOF
この解説こそ醍醐味ですよ!
上から目線どころか
ちゃんとニュートラルに丁寧に解説してるじゃないか!
783名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:24.61 ID:0GpWAV5g
>>774
バイド帝国が侵攻してきたから立ち向かうんですよー(大本営発表)
784名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:25.69 ID:KvHWMG9M
リリャックス
785名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:26.48 ID:k8alQWpJ
これは全世代リラックスのナイスアナウンス
786名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:26.39 ID:KiAS1uv7
こういう世界もある
787名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:27.88 ID:uuWkcYj8
('ω'`)b 川野さんの耳は確かだ
788名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:31.76 ID:AgQHZ59K
>>774
あれは実にSFしてて良い
789名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:32.39 ID:2FMS38FQ
ゲームに燃えてた頃が懐かしい
また始めようかな
790名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:32.78 ID:Vu0KIEFG
ヒートアップしてきたわwwwwww
791名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:36.17 ID:T2EpAQ0z
わたくしも読んでるけど意味は分かりません!
792名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:36.35 ID:dBNRXn3u
分かってないwwww
793名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:37.01 ID:4Fw98slS
意味がわかっていないのがいいんですよ
794名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:41.73 ID:KiAS1uv7
くけいは
795名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:44.64 ID:HISY2xZg
ああ、あれかw
796名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:45.87 ID:7Ab/cPbl
はっくっ
797名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:47.14 ID:uuWkcYj8
へ?www
798名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:47.62 ID:JuJEb938
矩形波倶楽部が読めない
799名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:47.91 ID:moWqsV7+
読み辛いwww
800名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:48.50 ID:2BuWAyIc
たんけいはです
801名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:50.14 ID:BO1+vkcN
矩形読めた
802名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:49.98 ID:0GpWAV5g
矩形波読めないの?
803名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:50.53 ID:tokf8kE0
矩形波倶楽部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
804名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:50.54 ID:tE/zEcf7
読めてないwwww
805名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:53.65 ID:QklusF5P
矩形波
806名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:54.24 ID:eitrSSFu
矩形波倶楽部きた
807名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:54.75 ID:VuQFLA7O
解説が面白過ぎてリラックスできませんw
808名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:54.74 ID:ea3zC1lk
矩形波倶楽部
809名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:56.81 ID:k8alQWpJ
矩形波倶楽部
810名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:56.86 ID:ckoQiYy+
>>789
もう風来のシレンしかやる気がおきない
811名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:57.23 ID:AvRMQFRT
コナミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
812名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:57.46 ID:2QUfAQ2C
クケイハ
813名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:57.46 ID:4JXoFVA9
くけいはくらぶっw
814名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:57.58 ID:uYKF3RBb
矩形波倶楽部読めないwww
815名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:57.88 ID:r1rgS6tU
矩形波倶楽部!w
816名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:58.33 ID:wCHUlMV8
読めてないわろすwwwwwww
817名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:33:58.66 ID:ROzaLQZY
グラディウスか
818名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:01.24 ID:JAOZZeUH
スターフォックスの説明は今年一番笑ったかもしれない…
819名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:02.89 ID:0mv0OvDl
キターーー
820名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:06.04 ID:hznUDgpw
くけい・はくらぶ
821名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:07.64 ID:3i75qbmv
グラか
822名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:11.18 ID:xI8wAT2K
矩形波ってのは波形が四角いんですよ川野さん
823名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:11.51 ID:BO1+vkcN
短形波とは言わなかったか
824名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:13.01 ID:DkiK94mE
このあとゲストで植松出るみたい
825名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:14.28 ID:StMY/yFG
+(0゚・∀・) + ワクテカ +何がかかるのかなぁ
826名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:14.75 ID:uuWkcYj8
あ〜↑けぇどげぇむ
827名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:14.95 ID:y7teN87q
>>777
ぽぺぇぇぇぅぽぺぇぇぇぅぽぺぇぇぇぅぽぺぇぇぇぅ


DESTROY
 STAR
828名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:15.68 ID:Da6ncQGD BE:2343509069-DIA(116513)
アーケードゲームの説明www
829名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:17.48 ID:k8alQWpJ
アーケードゲームの説明から
830名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:17.53 ID:lpdmaFdY
矩形波倶楽部!!
831名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:22.21 ID:GBYoSHFX
インベーダーにこだわる川野さんw
832名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:23.28 ID:KiAS1uv7
遡り過ぎだろ
833名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:24.04 ID:S78GvzNT
また知らないゲームwww
834名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:23.88 ID:9B6PdEC8
た・・・矩形波
835名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:24.21 ID:KvHWMG9M
く けい は
836名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:24.98 ID:FLW5SZ4j
川野さんは東大卒です(´・ω・`)
837名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:25.58 ID:QWTTHKnv
>>206
ちょくちょく上京してfmアニソンアカデミーに出没してるんだが
838名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:26.17 ID:T2EpAQ0z
スペースインベーダー


これだったら知ってる!
839名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:27.03 ID:FIV2WTB1
ギャラクティックうぉ…
840名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:31.45 ID:tE/zEcf7
面白いんですって
841名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:31.75 ID:CipKcx+N
パロディうすか
842名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:31.77 ID:r1rgS6tU
ツインビーかな?
843名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:31.95 ID:QklusF5P
インベーダー笑う
844名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:33.39 ID:0GpWAV5g
オトメディウスか
845名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:35.62 ID:xI8wAT2K
ツインビーか
846名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:36.05 ID:znTYx0vm
ツインビークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
847名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:36.82 ID:ROzaLQZY
ツインビーかw
848名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:37.52 ID:AvRMQFRT
ツインビーか?
849名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:37.54 ID:uuWkcYj8
 |
 凸
850名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:38.33 ID:zbd9rYfl
ミュージックというほどのものはないだろインベーダーはw
851名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:38.09 ID:+dtVH1ee
インベーダーww
852名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:39.66 ID:KiAS1uv7
ツインビーか
853名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:39.95 ID:mDhwa5PW
ツインビーか
854名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:45.19 ID:wCHUlMV8
矩形波、という倶楽部

また川野さんの迷言が
855名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:45.96 ID:ELEKKRt0
ツインビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
856名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:46.38 ID:8t8nxmi9
まさかのツインビーw
857名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:46.20 ID:xR9miRbY
たんぱけいだとずっと思ってた
858名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:46.47 ID:FLW5SZ4j
ツインビーキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
859名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:46.39 ID:VvilKuo/
やっぱツインビーか
860名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:46.81 ID:slEt+2h6
ゼビウスこねえ
861名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:47.26 ID:tokf8kE0
うおおおお
862名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:47.44 ID:T2EpAQ0z
ツインビー
863名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:48.59 ID:6BiR89iV
合言葉は
864名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:49.20 ID:BO1+vkcN
ツインビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
865名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:48.97 ID:4Fw98slS
ツインビーとか俺得すぎるわ
866名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:49.41 ID:L9jBThDT
1クールに一回やってほしいなコレ
867名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:49.46 ID:moWqsV7+
ツインビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
868名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:49.90 ID:o1ZFfbH4
モーニングミュージックやってくれ
869名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:50.47 ID:thjCcnFf
合言葉は
870名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:50.68 ID:3i75qbmv
おお意外
871名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:48.99 ID:tE/zEcf7
ツインビーきたーー
872名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:51.80 ID:w6jPOfgO
ツインビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
873名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:52.45 ID:kZ6IuB46
ツインビーもやったなあ
874名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:53.22 ID:QdWjTLGL
ですって
ツインビーwきたか
875名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:53.45 ID:EZV+nyqb
いいねえ
876名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:53.51 ID:AvRMQFRT
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
877名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:54.93 ID:nE2FgJ75
恋のホットロックじゃないのか
878名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:56.16 ID:hznUDgpw
ああなつい
879名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:56.36 ID:/0wxstLp
ファミコンの頃のコナミのゲーム音楽は素晴らしかった
880名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:56.72 ID:+5JwIoDt
ツインビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
881名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:56.77 ID:HISY2xZg
合い言葉は
882名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:34:59.45 ID:uuWkcYj8
うおおーこのアレンジか
883名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:01.16 ID:eitrSSFu
>>822
シンセとか弄ったことないと普通は読む機会がない用語だし・・
884名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:01.73 ID:l74sWoyL
2分33秒!
885名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:02.41 ID:O4Cv8GXD
渋いなw
886名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:04.48 ID:xI8wAT2K
コナミはやっぱりフュージョン系になるよね
887名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:06.09 ID:wPCi63br
ツインビーの続編が怒首領蜂、これマメな
888名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:06.12 ID:QklusF5P
Bee!
889名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:06.45 ID:+N4c3wOI
ちょおwwww
890名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:07.96 ID:7Ab/cPbl
ロックいいのか
891名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:09.11 ID:BO1+vkcN
おおオーケストラ以外もあんのね
892名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:09.31 ID:Azv8ZJAc
まさかのツインビー
893名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:09.78 ID:4JXoFVA9
なっつかしいい!これ好きだったわー
894名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:10.55 ID:AvRMQFRT
   ∧_∧ ____
  ( ´∀`)) _/
  (\ ∧//     〜♪
   >、\ξ)   〜♪
 /∠(,,,)>\
(_) \| (_)
895名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:12.10 ID:ea3zC1lk
オケじゃないね
896名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:13.95 ID:T2EpAQ0z
897名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:16.76 ID:zbd9rYfl
FM音源?
898名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:18.05 ID:0GpWAV5g
ふられ気分でロックンロールみたい
899名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:20.13 ID:Ctd+AUeO
オーケストラはどうした
900名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:24.04 ID:VvilKuo/
懐かしいなーw
901名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:24.55 ID:iNW0fD7E
キタキタキタあああ
902名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:24.48 ID:w6jPOfgO
>869
Bee!
903名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:25.75 ID:o5GdfcXC
懐かしい
904名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:26.49 ID:RY48gwsL
ツインビーきたー
905名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:27.31 ID:uuWkcYj8
>>881
Bee!('ω'`) ニャル子の実況でもオレいったけど
906名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:28.76 ID:htuBECda
寝てた高齢者世代が目を覚ましたようです
907名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:30.24 ID:FLW5SZ4j
フュージョン系きた
908名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:33.43 ID:y6GpdVBb
うほっ、なつかしい
909名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:35.81 ID:mDhwa5PW
あら、いいですね
910名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:40.44 ID:NdhrQd5D
ついんびー?
911名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:40.46 ID:9PTgpTs9
このメロディライン懐かしいww
912名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:42.19 ID:9uSQjJFI
パワーアップ後だ!
913名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:42.66 ID:0GpWAV5g
TR-909の音色が素なんだね
914名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:43.98 ID:2FMS38FQ
ツインビーきたあああああああ
オバケのQ太郎が売り切れで妥協案でツインビー買った思い出
結果的に良かったのかなあ
915名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:45.28 ID:y7teN87q
おお、無印ツインビーか
916名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:45.49 ID:wou9tFSq
ツインビーは意外すぎたw
917名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:45.93 ID:r1rgS6tU
さあもう若い子ついていけないラインナップだ!w
918名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:46.99 ID:8t8nxmi9
なにこのだんだん高ぶる選曲w
919名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:40.75 ID:AgQHZ59K
この辺で腕がやられて
救急車が来るんだよなw
920名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:48.91 ID:uuWkcYj8
出たな!ツインビーの2面のアレンジもこんなだった
921名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:49.50 ID:eitrSSFu
>>827
説明書が説明不足すぎて不遇なゲームだったわ
ナムコアンソロジーで初めてアドベンチャーモードクリアできた
922名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:50.53 ID:3i75qbmv
これぞゲームアレンジサウンドって音
良い
923名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:53.88 ID:AvRMQFRT
ZUNTATAもSSTバンドもクル悪寒
924名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:53.77 ID:/0wxstLp
オケじゃなくてもよかったんだ
925名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:54.99 ID:uQRsMzOF
>>899
たまには変化球もね
スタッフは実にわかっている
926名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:55.30 ID:FLW5SZ4j
誰か重複注意で次スレよろ
927名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:56.09 ID:hznUDgpw
これシンディ・ローパーだよな
928名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:58.31 ID:CN3oUwYR
R1でスゴいのが流れてると思ったら・・・
929名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:35:59.55 ID:+N4c3wOI
オーケストラ以外来たwwwww
930名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:00.46 ID:KiAS1uv7
このゲーム、もっと解説が珍妙になるのでは

「オニオン軍?」
931名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:10.44 ID:S78GvzNT
これ目覚めるだろwww
932名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:12.55 ID:0GpWAV5g
当時はサントラでもほとんど打ち込みで生バンドなんて使えなかったからなあ
933名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:14.70 ID:rwvPyuw1
誰か次スレ
934名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:16.38 ID:KvHWMG9M
両替してくるっ!
935名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:17.12 ID:T2EpAQ0z
全然リラックスできねえええええええええええ
936名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:20.27 ID:uuWkcYj8
o(^▽^)o
937名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:27.34 ID:6r+heP1P
ツインビーですらクリアできない俺が怒首領蜂を買うのは無謀以外の何物でもなかった
938名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:28.71 ID:2QUfAQ2C
>>886
ときメモのキャラソンでフュージョンあったな
939名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:31.03 ID:NdhrQd5D
なんか1980年代の映画音楽みたい
940名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:32.42 ID:AvRMQFRT
   ∧_∧ ____
  ( ´∀`)) _/
  (\ ∧//     〜♪
   >、\ξ)   〜♪
 /∠(,,,)>\
(_) \| (_)
941名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:33.47 ID:DkiK94mE
鈴撃つとりんりん言った想い出
942名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:34.63 ID:iKQ31wNC
ツインビーはパロディウスとかで使ったことはあるけど
原作はやったことないんだよなー
943名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:38.37 ID:uuWkcYj8
ピーポーピーポー
944名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:39.04 ID:y7teN87q
くそ、らじるだとバッファがきつい
945名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:39.61 ID:uQRsMzOF
前回もオケ半分位だったよ
946名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:44.92 ID:KpBnywme
ツインビーwwwwww
なつかし
947名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:46.16 ID:5ohK6NH/
>>933
NHKスレでいいんじゃない?
948名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:49.18 ID:wecSV8RU
これでリラックスとはまたまたご冗談を
949名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:50.86 ID:rutBmTHg
出遅れた。なんか凄いことあった?
950名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:55.40 ID:kZ6IuB46
パロディウスのほうが得意だったな
951名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:55.91 ID:NbeyL0yj
こういう曲はどういう感想言うのかな
952名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:36:58.33 ID:t/+oPJ0d
ツインビーなつかしいな小さい頃よくやった
パロディウスとかも好きだった
953名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:02.12 ID:mDhwa5PW
ファンタジーゾーンも聴きたくなってきたぞ
954名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:04.47 ID:9uSQjJFI
>>930
ドンブリ「しま」?とか
955名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:06.48 ID:uuWkcYj8
ベルマークはよ
956名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:09.96 ID:R+8n1b5y
ツインビーはゲームボーイ版持ってた
957名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:10.56 ID:b/OQgabw
リン♪
リンリンリン♪
リンリンリンリンリンリン♪
958名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:13.26 ID:CipKcx+N
次はFFかね?
959名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:14.32 ID:F/jAPHwD
すげえ音
960名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:15.76 ID:gV6oYB2c
覚醒してしまった
961名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:16.04 ID:CQJRHIbT
川野アンカーに超兄貴の説明をしてもらったらどうなるか気になる
962名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:16.57 ID:Jko3siVO
古川もとあき?
山根ミチル?
963名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:19.77 ID:EZV+nyqb
なんかね、これを聴いてると今はなき祖父がゲームに付き合ってくれた思い出が甦るよ
違う年代の人と一緒にゲームやってるような気分になれる
964名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:22.13 ID:GBYoSHFX
フェードアウト
965名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:22.77 ID:7bd+qNNv
究極タイガーとか雷電はまだか
966名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:23.80 ID:rwvPyuw1
>>947
あそこは原住民がマターリしてるスレ
967名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:25.52 ID:o1ZFfbH4
ベルマークみたいなの撃ってたな
968名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:31.05 ID:txI84isf
くはー今気づいた
まとめ音源恃む
969名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:35.08 ID:r1rgS6tU
>>949
ワルキューレ
ソーサリアン
スターラスター
ツインビー
970名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:38.44 ID:uuWkcYj8
GB版は地味にいい出来だ
971名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:38.71 ID:T2EpAQ0z
なぞの二乗
972名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:41.49 ID:0GpWAV5g
ツインビーの生き残りが首領蜂と呼ばれるようになったのです
973名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:45.64 ID:AvRMQFRT
正解
974名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:47.98 ID:nE2FgJ75
>>953
ボスキャラの曲エンドレスで聴きたい
975名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:48.49 ID:S78GvzNT
ばろすwww
976名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:48.57 ID:HISY2xZg
まだくけー
977名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:50.75 ID:FLW5SZ4j
オシロスコープw
978名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:54.25 ID:zbd9rYfl
square waveのことだよ
979名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:55.26 ID:KvHWMG9M
謎の二乗倶楽部 ナゾナゾクラブ
980名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:55.57 ID:KiAS1uv7
合言葉ってゆった
981名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:37:56.70 ID:thjCcnFf
ナムコ
ファルコム
任天堂
コナミ

FFでスクエニ枠はあるから残りはセガかタイトーか?
982名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:01.96 ID:eitrSSFu
>>969
スターフォックスや!
983名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:03.61 ID:2FMS38FQ
欲張ってベル撃ちすぎちゃしっぺ返し
984名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:06.11 ID:FIV2WTB1
ファミコン持ってたら、矩形波はわかるだろう
985名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:06.32 ID:GBYoSHFX
うらはらw
986名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:06.50 ID:y7teN87q
>>969
節子、ラスターちゃうフォックスや
987名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:07.88 ID:ckoQiYy+
ナイン度
988名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:10.81 ID:wPCi63br
ドリュリュリュ ドリュリュリュ
バッバパー パラパパー!
989名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:15.01 ID:rutBmTHg
>>969
シューティング多いなw
990名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:19.10 ID:uuWkcYj8
クケー('A`)
991名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:21.36 ID:rwvPyuw1
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367429841/
992名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:21.78 ID:14J6he11
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367429841/
993名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:22.62 ID:9uSQjJFI
オシロスコープをご存じか。ハイレバルなアナだ。
994名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:23.50 ID:BO1+vkcN
お?
995名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:23.62 ID:FLW5SZ4j
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367429849/

996名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:24.27 ID:QklusF5P
【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367429849/

【NHK】ラジオ深夜便 ゲーム・ミュージックの世界2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367429841/
997名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:25.58 ID:b/OQgabw
せっかくベルを赤まで育てたのに
撃たれて元に戻される
998名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:28.18 ID:iNW0fD7E
アーケード=業務用ゲーム機
999名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:29.92 ID:jt+4fuXB
この頃のは弾打つ音とか入れて欲しいなあ
1000名無しさん@ON AIR:2013/05/02(木) 02:38:32.00 ID:uQRsMzOF
わかってない本人がw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。