【30代専用】 今日は1日アニソン三昧Z ★09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
前スレ
【30代専用】 今日は1日アニソン三昧Z ★08
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339853110/
2名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:12:33.23 ID:M9CTvgTY BE:867966645-DIA(116513)
板のスレ保持数が以前より思いっきり少ないので本スレとまたーりだけで限界です
重複を防ぐためにスレ立は、管制スレで宣言してからお願いします

管制室★2:http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339834468/
3名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:12:37.02 ID:cH4kjmsw
               __
               \ \
                 \  \
                   \─\
                     \ ̄\___
   ▽ ̄ ̄ ̄▽\,,        /─ y ─ 、   \
  /_____  ヽ     / ヽ   / 、    \
  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    / / `-●−′ \    ヽ  少年よ神話になれ〜
  |  ・|・  |─ |___/    |/ ── |  ──   ヽ   |
  |` - c`─ ′  6 l     |. ── |  ──    |   |
.  ヽ (____  ,-′    | ──    ──     |   l
    ヽ ___ /ヽ    / / ̄\_/ ̄\_/ ̄ / / \
    / |/\/ l ^ヽ /□ \           / /□ \
    | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
4名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:13:47.00 ID:wGfUybPE
>>3
汎用性
5名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:13:51.40 ID:1BBHHIIX
コネクト来た?
6名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:14:51.37 ID:/rhKoHAl
エヴァとミスタービーン借りにレンタル屋に通ってたあの頃
7名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:14:56.10 ID:T8IcHH1Z
>>5
うん、きちゃった
8名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:03.71 ID:T8IcHH1Z
懐かしすぎるwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:04.45 ID:/9GnVGJU
最初のEDのほうが好きなんだけどなあ
10名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:08.41 ID:E6Herwip
え?亡くなったの?
11ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:15:08.70 ID:KfjaeIpW
>>5
ちょっと遅かったな
12名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:09.01 ID:7F0V1lSC
エヴァ絵のクオリティとか異常に高かったけど、
あえて視聴者を不快にさせてひきこませようとする感じが、
すごく嫌いだった。

あと聖書関係は哲学科だったので、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める人間が
周囲にあふれすぎてたが、
全員アニメオタクだったのでむしろゲラゲラ笑いながらハマってた
13名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:11.78 ID:7/Y7We/t
>>1
おつ
14名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:12.10 ID:XrVy4Q6e
>>1
いちおつ
15名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:12.79 ID:VTZvegK9
>>1
乙です
16名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:15.33 ID:FGdBrCEB
そういえば、昔シンジのアスキーアートを改造してペ・ヨンジュンにしていたのがあったけど。探しても無いんだよな
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/16(土) 23:15:17.14 ID:kDwqWiro
ひろサン…(-人-)
18名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:17.78 ID:SER4/ixw
これって幽遊白書だっけ?
見てなかったのに聞き覚えがある・・・
19名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:25.40 ID:vSLuGiSD
>>1
20名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:29.07 ID:mnDg6brb
アニメディアでなんか女の人に受けてるんだー、とびっくりした
801なんて知らない頃の俺
21名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:33.08 ID:WaNgwKeZ
>>10
もう7年になるかな
22名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:32.94 ID:L/VlbGpz
優はくと人食うの土曜日

でも、部活で見れんかった
23名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:35.56 ID:g5TveoSm
若い人は高橋ひろがチューリップにいたことを知らないんだろうな(´・ω・`)
24名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:38.78 ID:FW+4U+TT
悠々白書って東映動画だとずっと思い込んでたら、ぴえろだった(´・ω・`)
25名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:41.29 ID:j4OLUjwB
声が低いな
26名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:42.44 ID:ksyHkjj7
そろそろ筋少くるだろ
27名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:42.96 ID:N0siQ6a+
エヴァは正直食傷気味です
28名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:44.00 ID:/qtUBSBY
今聞くと王道な作り方してる曲なのか
29名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:48.49 ID:T8IcHH1Z
>>12
停電する話とコンピューターウイルスとラミエルは面白かったw
30名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:50.60 ID:1Sb3QMQQ
>>1
アンバランスなKissをしてもいいが、
個人的に幽白はデイドリーム・ジェネレーション
31名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:54.23 ID:8fQ+nNw4
ひろさん 合掌
32名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:55.33 ID:cx5hkmsZ
>>23
そもそもチューリップが
33名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:55.38 ID:Vt1RZU01
>>1
乙乙
34名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:15:58.25 ID:0myBMtP5
>>1
乙乙!
35名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:07.01 ID:E6Herwip
>>21
そうだったのかー(´・ω・`)
d
36名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:07.03 ID:flZzYFTa
殿さまのフェロモンって土曜深夜バラエティの準レギュラーだったなあ、高橋ヒロ
37名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:08.39 ID:FW+4U+TT
>>23
ひらけひらけぱっとひらけー、て山本正之の作曲なんだよね。初ヒット曲。
38名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:09.27 ID:/pXi6HDW
ぴえろとコメットはリアル険悪ライバル会社だって聞いた
39名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:11.41 ID:6LnubJp3
>>12
アニメの定石がことごとく覆されてたよな
40名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:12.92 ID:kYfE9trh
おつおつ
エヴァは貞本版はもう少しで終わるのかな
41名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:12.86 ID:HZM9CcCl
>>12
周りがムー民だらけだったので情況だけは一緒だwwwwwwwwww
42名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:17.69 ID:KbzMyViI
>>23
チューリップ自体知らんだろ
43名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:18.01 ID:uG8b8/fu
幽遊が連載されてたころのジャンプは面白かったなぁ
44名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:18.66 ID:L/VlbGpz
>>20
ろろ剣も婦女子票だったんだなとおとなになって気付いた
45名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:19.37 ID:T8IcHH1Z
仙水編は好きだったなw
46名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:21.38 ID:7AsAjPKw
>>16
そのレスだけで笑いが込み上げた
47名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:21.47 ID:jO0z4IhZ
ゆりゆららららゆるゆり大事件まだぁ〜?
48名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:34.44 ID:XrVy4Q6e
遅れてきたのが悪いのだが鳥の詩を聴かないとどうにも調子が狂うな
49名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:38.87 ID:+NC6sKAr
気が付けばこの歌アニメのEDしかしらなくて
2番聞いたことなかったわ
50名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:46.91 ID:n/qReDvy
アニメイトの福袋買ったら
遊白のキャラTシャツが入ってたのはイイ思い出
51名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:51.22 ID:O+qaL/mx
>>41
やな環境だなあ
52名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:54.53 ID:t0NiATjW
OVA>TVっていうのは買うほうの幻想
実際にはTVよりOVAのが制作費取れないし日陰仕事だから作る方のモチベーションは低い
53名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:16:56.92 ID:FW+4U+TT
>>29
「男の戦い」まではロボットアニメとして
なかなか面白かったんだが・・・
54名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:00.14 ID:KbzMyViI
>>40
ちゃんと毎月描いてればな
55名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:04.11 ID:KlNK3Crs
>>40
また休載中じゃなかったっけ?
56名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:05.64 ID:FnSD+Ati
>>42
虹とスニーカーの頃?
57ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:17:06.94 ID:KfjaeIpW
>>37
寛平チャンが歌ってたやつなw
58名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:08.40 ID:yp4HP7Of
>>24
着色のクセとかで製作会社だいたいわかったのに今じゃPC着色で見分けつかねえ
59名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:02.69 ID:hIGYFVhS
>>40
年末コミックスは出るけど、細田の映画とかやっちゃってるからなー
60名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:14.29 ID:BX2tD3b+
鳥の詩ってなんでそんなに人気なんだ?
61名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:16.77 ID:/qtUBSBY
幽幽白書とかやってる時、花金データランドで定期的にアニメ声優特集してて
毎回佐々木が一位だった気がする
鈴木らんらんが、アニメのたびにバカにしてた目をしてた
62名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:17.94 ID:5DF6rpTF
幽白アニメは原作の保管(幽助vs黄泉等)みたいなことやってたけど
あの辺富樫は話に関わってはいたんだろうか
63名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:22.44 ID:E6Herwip
>>36
エンディング歌ってたんだっけ?
64名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:27.53 ID:PdodEUAD
>>1
>>18
当時はオリコンで中位に食い込む快挙だったからね
65名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:28.11 ID:wGfUybPE
>>45
アニメで納谷六郎さんが声あててたのはビックリしたわw>仙水
66名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:29.18 ID:JuGyvSOH
>>48
俺はちょうどその辺りから聞いてた
67名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:32.28 ID:XrVy4Q6e
>>36
常盤貴子が出てたかな
68名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:34.93 ID:LZEeweMj
>>989
魂のルフランの方な
69名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:37.28 ID:KbzMyViI
>>43
土曜に早売りする店に行列ができてたよ
俺の地元じゃ
70名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:38.00 ID:ju766OWG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
71名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:43.32 ID:Mq1EMmbH
>>23
チューリップってみゆきかなんかのED歌ってたっけ?
72名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:45.51 ID:t0NiATjW
>>60
とりあえずエロゲの古典だからな
73名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:48.35 ID:kYfE9trh
>>54
あー休載おおいわな・・・
74名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:48.97 ID:FGdBrCEB
THE END OF〜の終わり方はアリだと思うけどなぁ・・・俺としては
75名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:49.01 ID:PtqiWQIT
>>48
早く来ても無いからw
76名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:52.78 ID:O6+EE7wt
>>1
乙であります

>>30
同士よw
77名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:17:57.58 ID:1Sb3QMQQ
これはヤバイ
78名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:01.05 ID:PdodEUAD
やっぱ女神様はこの歌でしょ!

何故かダムのカラオケには入って無いw
79名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:03.62 ID:aR2NUxQj
エヴァンゲリオンはウルトラマン的な闘い以外はあんまり熱中しなかった
エスカフローネやナデシコやウテナ、ガサラキを楽しんでたが
それらはエヴァのファンから叩かれてショックだった
80名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:09.13 ID:T8IcHH1Z
>>65
クレヨンしんちゃんの組長先生だっけ?
81名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:11.36 ID:7FiYNNFz
>>12
「死海文書」とかもう厨房すぎだろ、とか当時から思ってた
82名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:13.02 ID:RLZSl4Yk
知らない歌だな
83ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:18:12.83 ID:KfjaeIpW
>>71
一つ屋根の下げふんげふん
84名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:13.79 ID:FW+4U+TT
>>58
もう単純に、ジャンプで人気作品は東映動画でアニメ化、て思い込んでた(´・ω・`)
85名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:13.83 ID:FVBHBGrX
>>1さん
アンバランスな乙をして

>>エヴァ
あれは謎を小出しにしてみんなで話すネタを提供してたアニメだったね
それでオチをつけられずに投げた感じ

でもみんなが勝手によく解釈してくれて責められなかったって感じかな

女神様のうたはコレかw 好きだわー
86名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:14.34 ID:t0NiATjW
あーこれよくカラオケで歌ったわ
87名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:15.94 ID:3WppzZZ0
>>61
いまや声でなくなっちゃったしね
88名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:18.12 ID:n/qReDvy
ヒデーウタダナー
89名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:21.84 ID:BX2tD3b+
>>52
でも逮捕と万能文化猫娘はやっぱりOVAのほうが出来よかったな
90名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:22.74 ID:dnN0eHp9
>>39
その集大成があのラスト2話かwww
91名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:25.51 ID:E6Herwip
>>75
昼間かかってたよ
92名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:29.86 ID:QJfeoSaz
これ女神様なの?
93名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:33.06 ID:XrVy4Q6e
>>60
熱烈なファンが居る
94名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:34.46 ID:7F0V1lSC
17歳の人が37歳ぐらいの感じの声か
95名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:37.87 ID:7WUbEiAd
>>41
妖精さんなの?
スナフキンとかもいたの?
96名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:39.85 ID:LZEeweMj
冬馬由美が書いた女神様の小説あったろ
97名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:40.87 ID:hIGYFVhS
冬馬パートでずっこけるとか言うなー
98名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:43.18 ID:KlNK3Crs
>>42
山本正之と寛平ちゃんのコラボレーションは最高だったね
99名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:51.13 ID:j+f1qZ6C
やばい
これはなついわ〜
100名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:52.50 ID:E6Herwip
なんだこれ
101名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:18:52.98 ID:O+qaL/mx
>>72
古典は177とか団地妻とかファイナルロリータとか天午後だろ
102名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:01.96 ID:DaO/tOoc
103名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:02.40 ID:LvyrAIGL
ああっ女神さまっ
元日本ハムの
投げる同人作家の
佐々木投手は元気だろうか?

もう、ただの同人作家なのか?
104名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:05.97 ID:4bIqhZKP
飯田線無い?
105名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:11.55 ID:FGdBrCEB
これかけるくらいなら馬場松子かけてほしかったな
106名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:11.60 ID:2bvBHGcQ
女神さま映画見に行ったなぁ…あれも15年くらい前だっけか
107名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:15.45 ID:T8IcHH1Z
>>90
そういや銀魂でエヴァの最終回パロってたのは腹抱えて笑ったw
108名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:18.56 ID:g5TveoSm
思い入れがありすぎてもう。・゚・(ノД`)・゚・。
109名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:19.35 ID:YAIKLJSm
>>1

女神様よりどっちかというと3X3EYESの方が好きだったわ
110名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:25.71 ID:7/Y7We/t
女神様も原作完結したら一気買いしようと思って速何年だろうかw
111名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:30.95 ID:wGfUybPE
>>80
うん
中年男性や老人役が多い人だからビックリしたw
112名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:31.27 ID:QJfeoSaz
>>101
マカダムは?
113名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:32.51 ID:7F0V1lSC
>>104
そういや山本さんの曲ないね
114名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:34.59 ID:eBhP1G1Z
>>101
光栄初めてのゲームだっけ?
115名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:35.81 ID:XrVy4Q6e
可愛い声だなあ(;´Д`)ハァハァ
116名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:36.67 ID:BX2tD3b+
ふと思ったけどパチンコになったアニメって多いな
117名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:40.23 ID:Vt1RZU01
一人すごいのがまじってるな
118名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:40.66 ID:PtqiWQIT
>>91
うえぇ
ずっと聞いてたはずなのに記憶が…
119名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:36.70 ID:FW+4U+TT
>>69
90年代中盤のジャンプ第二黄金期は物凄かった。
月曜日早朝に1m五列積みのジャンプが夕方には
立ち読みでボロボロになった3冊残して消えてるレベル。
120名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:48.90 ID:lC0F4A47
井上喜久子、今でも好きだわ
みんなのテニスのグロリアが好き
121名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:49.29 ID:LZEeweMj
>>106
あれ泣いた
122名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:55.16 ID:hIGYFVhS
OVA版はもう販売会社が存在しない…
123名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:55.40 ID:/5cWjf7A
>>59
コミックスでるということは
新しい雑誌で連載再開して速攻休止してから
また再開したということか
124名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:19:56.40 ID:huEC591w
>>80
星矢のカミュもやってたな
意外と最近まで2枚目やってた
125名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:01.79 ID:JuGyvSOH
>>91
Liaゲストで生歌だったよね〜
126名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:02.16 ID:yp4HP7Of
>>101
べろんちょとかきゃんきゃんバニー世代なんだよなぁ俺
127名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:05.81 ID:t0NiATjW
>>101
源氏物語も八犬伝も古典には変わらないだろw
128名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:07.32 ID:8fQ+nNw4
>>109
チーヤオチチュウ
129名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:07.40 ID:FVBHBGrX
>>101
東京ナンパストリートも混ぜてくれ
130名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:11.61 ID:PdodEUAD
懐かしい気持ちになるなあ
当時日高のり子が司会してたBSアニメ劇場で見たわ
>>106
最後のセル映画と言われてるんだよな>劇場版女神様
131名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:12.15 ID:KlNK3Crs
>>79
ガサラキの西田さんだっけ?目潰した爺様が好きだったわ
132名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:16.31 ID:FnSD+Ati
戦え、ばんぺいくんRXのほうがよかった
133ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:20:19.70 ID:KfjaeIpW
>>109
こんなに長く続くとは書いてる本人もわからんかったそうなw
134名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:22.61 ID:LZEeweMj
>>122
へーそうなんかー
どこだったけ
135名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:23.11 ID:RLZSl4Yk
>>104
あ〜るはまだ掛かってない、と思う
136名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:25.01 ID:dnN0eHp9
>>101
コーエーがエロゲー出してた時代か(´・ω・`)
137名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:28.98 ID:JQqAL6+r
遅れ馳せながら>>1乙!!

>>113
確かにここまで山本正之曲が1つもないね。
138名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:36.04 ID:hIGYFVhS
>>123
一応サードインパクトの儀式開始までは進んだ
139名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:37.05 ID:1Sb3QMQQ
これももう20年とか前なんだな
140名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:39.94 ID:/9GnVGJU
エヴァの貞本版漫画17年も買ってるんだけどいつ終わるんだよ
141名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:40.18 ID:E6Herwip
>>118
あ、ごめん、かかってたっていうか、生歌だった
142名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:41.47 ID:5DF6rpTF
>>114
光栄はオランダ妻とかナイトライフ
143名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:44.14 ID:FW+4U+TT
>>124
侍ジャイアンツの八幡先輩の印象が強い。
144名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:45.46 ID:/rhKoHAl
>>116
パチンコと手を組まねば食えないんだろうね
寂しいね
145名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:47.39 ID:g5TveoSm
逮捕しちゃうぞ流してほしかった
146名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:49.04 ID:/sHQ0/7l
このova当時としては凄いハイクオリティだったな
147名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:49.68 ID:7AsAjPKw
幽白やスラダンや剣心って人気凄かったけど権利関係?でアニメ雑誌で殆ど特集組まれなかったな
剣心なんか人気ランキングみたいなので権利の問題でアニメ画像使えず真っ白で怖かった
OUTは救済のためか投稿ページに幽白の特設コーナーがあったな
ジャプアニメは今でも厳しいのかな
148名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:51.58 ID:XrVy4Q6e
>>114
初期のエロゲはシナリオじゃなくゲーム性に力を注いでいたからなあ
149名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:51.65 ID:LZEeweMj
ちっちゃいってことは便利だねは何だったのか
150名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:20:55.20 ID:T8IcHH1Z
>>101
Leaf三部作は外せないw
151名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:02.29 ID:/qtUBSBY
>>116
子供の純情壊されたよね
世界では禁止されてるパチンコなのに
152名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:07.77 ID:KbzMyViI
>>128
フーヤオチチュウ な
153名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:09.02 ID:hIGYFVhS
>>134
KSS
TV:版はバンダイビジュアル
154名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:09.05 ID:QJfeoSaz
>>109
サザンアイズってヤンマガでひときわ異彩を放ってたよなwwwwwwwww
155名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:13.45 ID:kYfE9trh
>>79
ガサラキ正直終わり方はあれだったが経済戦争と最後のビルでの戦闘すごい好きだったなー。
156名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:21.91 ID:XrVy4Q6e
>>118
よくあることだwきにするな
157名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:21.92 ID:g5TveoSm
>>146
劇場版はすごいのにあまりにも言及されない
最後の美麗セルアニメなのに
158名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:22.10 ID:7F0V1lSC
なんかこう、声優が無理矢理歌ってる感触が、
正しくアニソンだなあw
159名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:26.29 ID:PtqiWQIT
>>141
ん?ひょっとしてダンクーガノヴァのOPじゃない?
160名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:26.33 ID:t0NiATjW
ENIXは東京ナンパストリートと軽井沢誘拐案内
161名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:27.42 ID:eG0ka2yN
サントラ買ったわ
162名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:29.52 ID:T8IcHH1Z
>>149
ちっちゃくないよ!(AA略
163名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:30.14 ID:7/Y7We/t
>>135
楽天の余ったポイントでRのDVD買ったぜ、まだ開封してないけど
164名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:32.09 ID:E6Herwip
>>125
(*´・∀・)(・∀・`*)ネー
165名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:41.18 ID:O6+EE7wt
>>120
メタルギア3で一段と好きになった
166名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:42.21 ID:PdodEUAD
>>108
懐かしくて泣きそうよなあw

OVA版はしっかり最終回を迎えてるんだよな
167名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:50.70 ID:JHVZn1zE
とちゅうで、ワピコの天気予報入ってるな
168名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:52.03 ID:5Ut6I5nu
リアルでこの三人なら十分OKなくらい色気あるのが笑えるw
169名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:53.70 ID:2bvBHGcQ
>>153
KSSといえば無人島物語 …X
170名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:57.32 ID:aR2NUxQj
ゴールデンボーイとか作画が耽美なOVAが多かったよなこの時期
171名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:21:58.24 ID:flZzYFTa
女神さまって主人公が精神的に去勢されてたって最近明かされたらしいな
172名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:00.98 ID:FVBHBGrX
>>150
マルチはいまでも嫁
ライトユーザーですまんw
173名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:01.90 ID:FW+4U+TT
>>154
押忍!空手部とかタフとか
なんか濃い漫画が多かったなぁ、あの頃。
174名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:03.15 ID:FnSD+Ati
そういや、スーファミの女神さまは開発中止になったな
予約してたんでテレカもらったわ
175名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:04.85 ID:WaNgwKeZ
>>116
最近パチになったといえばコンバトラーV
176名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:15.30 ID:mnDg6brb
ミスター味っ子くるかと思ったのに
177名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:19.29 ID:JuGyvSOH
>>151
その点鳥山明はさすがだぜ
178名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:21.52 ID:KbzMyViI
>>154
ヤンジャンの少年アシベほどではない
179名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:22.40 ID:XrVy4Q6e
>>142
トップマネージメントとか言ってみる
180名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:22.60 ID:rj530b+U
>>148
シナリオ重視は菅野ひろゆきとかが出てきてからか
181名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:26.40 ID:t0NiATjW
はなざー
182名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:29.24 ID:7AsAjPKw
>>58
それが寂しい。デジタル化の弊害
183名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:29.98 ID:hlMyYayR
はなざーさん
184名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:30.28 ID:OazMpFzb
たつき君キター
185名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:31.16 ID:VTZvegK9
帰り道かけろよ!!!!!!!!!!

ラップパートいらねー
186名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:31.26 ID:E6Herwip
最近見るアニメ見るアニメ全部に花澤さんが出てる
187名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:31.51 ID:RLZSl4Yk
まだだ〜れも〜
188名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:37.74 ID:sgfBDHUi
>>136
コーエーのエロゲーって射精に貢献できてたのかな?みない方がよほど興奮できると思うんだけど。
189名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:39.32 ID:+NC6sKAr
>>166
あれ、そうだったっけ?
OVA見てたはずなのに記憶ないわ
190名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:41.53 ID:3YM4iOqc
サーキュレーションか
191名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:42.98 ID:JHVZn1zE
化なんか続くな
192名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:43.86 ID:hIGYFVhS
>>175
ちずるの声と乳揺れが…
193名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:51.71 ID:aoOCiCYY
もどかしい世界の飢えで・・・知らん、全くしらない・・・
194名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:52.03 ID:NUpaPe8T
パプワ君明日か(´・ω・`)
195名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:52.65 ID:/9GnVGJU
花澤さん歌うめぇーーーー
196名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:53.30 ID:3H7Ma/Zu
花澤飽きた〜
197名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:57.10 ID:7F0V1lSC
ウラシマンききたいなあ……
198名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:58.32 ID:ksyHkjj7
NHKでかかる
199名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:22:58.79 ID:KbzMyViI
赤ちゃん人間か
200名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:04.21 ID:FW+4U+TT
>>186
俺の好きなのは、なぜか茅野愛衣ばかり出てる・・・・
201名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:07.36 ID:dnN0eHp9
>>176
OPもEDも良い曲だよな
202名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:20.97 ID:8fQ+nNw4
おー
203名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:24.27 ID:/5cWjf7A
>>150
雫、痕、東鳩きたああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおお
204名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:24.64 ID:O+qaL/mx
>>188
ナイトライフはエロゲーじゃなくて実用ソフトだからな
205名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:29.12 ID:LZEeweMj
>>176
るねーサーンス
206名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:29.60 ID:UckvY1RX
ゼーガペインかー
207名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:30.90 ID:VTZvegK9
ゼーガペイン、そんなアニメもあったな
208名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:30.77 ID:2bvBHGcQ
ロッキーチャックはわっちEDもいいぞ
209名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:31.50 ID:JQqAL6+r
NHKは赤ちゃん人間だろjk
210名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:32.77 ID:YAIKLJSm
リトルグッバイやっと来たか
211名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:32.84 ID:7/Y7We/t
箱根駅伝の柏原竜二のあれで花澤さん聞いたけど、あれが受けるのか
212名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:33.10 ID:WaNgwKeZ
>>192
葵豹馬の顔が・・・
213名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:34.56 ID:0myBMtP5
山ねずみじゃないのか
214名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:36.09 ID:aR2NUxQj
ゼーガペインは見てたわ
失職してた時期だし
215名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:42.42 ID:O6+EE7wt
>>109
はじめ見たときは中学生だったなぁ
メイシンにはお世話になったw
216ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:23:44.21 ID:KfjaeIpW
せーのっ
217名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:45.70 ID:47yMyHO+
>>116
未来少年コナンがパチになった時はさすがに無いと思ったわ
218名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:46.77 ID:XrVy4Q6e
ロッキーチャックキタコレ
219名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:48.02 ID:LvyrAIGL
出番だぞ
山の神柏原
220名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:53.38 ID:VTZvegK9
かわえええええええええええええええええええええええええええええ
221名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:53.81 ID:PdodEUAD
エヴァはパチンコになってるので60近い人でも
使途だのなんだの言ってるんだよなあw>パチンコのカクヘンの奴にあるから?
222名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:54.45 ID:FVBHBGrX
>>116
自分とこでキャラ作るより楽だから
パチにすることを許さない鳥山先生はさすがと思う
223名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:55.79 ID:aoOCiCYY
>>186
俺がBD買うアニメは何故か悠木碧が主人公のアニメばっかだ・・・
224名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:23:58.80 ID:/9GnVGJU
花澤さん歌うめぇーーーー
225名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:00.52 ID:yp4HP7Of
立体音響にしてくれ
226名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:00.69 ID:t0NiATjW
ロッキーチャック浮きすぎw
227名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:04.96 ID:hIGYFVhS
むしろ大槻ケンヂのアレをかけて欲しいなw
228名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:06.32 ID:LZEeweMj
お前ら作品と共に思い出語るの重いぞ

俺もだけど
229名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:09.58 ID:7/Y7We/t
ゼーガペインは見てみたいと思ってるタイトルだけど
アニマックスの放送をスルーしちまったし、どうすっかな
230名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:10.45 ID:z4KSCuab
>>180
Kanonが大当たりしたのがキッカケだとオモ
231名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:11.09 ID:7F0V1lSC
ドンチャックとな!!
232名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:11.10 ID:GiTWItyX
>>177
それ都市伝説
233名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:16.74 ID:sgfBDHUi
ロッキーチャックって、山ねずみじゃねえのかよ。
234名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:17.63 ID:T8IcHH1Z
>>217
世界名作劇場とか名探偵ホームズ モナー(´・ω・`)
235名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:17.99 ID:E6Herwip
>>159
国歌とか言われてるやつでしょ?鳥の詩
236名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:21.03 ID:wGfUybPE
NHK以外ははなざー出演作だなw
237名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:21.91 ID:zfdlP+WO
恋愛サーキュレーションなあ
なぜか釘宮版で覚えたw
238名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:23.66 ID:t0NiATjW
>>223
俺はかな恵ばっか
239名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:25.51 ID:UckvY1RX
ゼーガペインは飛行場で働いとき思い出す。
240名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:26.54 ID:FW+4U+TT
なんかこのスレだけ見てると
エロゲーやってるのが、初代ファミコン並みの日本文化になってるみたいに思えてくる・・・;^^
241名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:27.22 ID:KbzMyViI
>>217
フランダースの犬もなってるんだぜ
242名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:29.12 ID:O0PknJIb
これ聞くと自然と大塚明夫の物まねして歌ってるバージョンが脳裏に浮かんでだな……
243名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:32.56 ID:/pXi6HDW
花沢と聞いてサザエさん思い出した
いつもの日曜のじゃなく火曜のやつ聞きたくなってきた
244名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:38.44 ID:6LnubJp3
やべえ
中毒性がある歌だ
245名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:39.00 ID:E6Herwip
久しぶりに聴いたけどかわいいなあ
246名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:47.50 ID:EzwVU49A
NHKにようこそって言ったら踊るダメ人間だろうが
247名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:53.46 ID:XrVy4Q6e
[;´Д`]<香菜ちゃん歌うめええええええええええええええ
248名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:54.86 ID:FW+4U+TT
これ聞きながら、山の神は神になったのか・・・・
249名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:56.53 ID:O6+EE7wt
>>243
いーそーのーくーーーん
250名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:57.88 ID:7FiYNNFz
棒読み声優が上手くなると埋没する法則
251名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:58.15 ID:/5cWjf7A
>>138
もうなんのこっちゃわからんが進んでるんだね
ありがと
252名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:24:58.65 ID:Mq1EMmbH
>>224
えっ?
253名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:03.12 ID:VTZvegK9
>>240
デスクトップPC普及に貢献したからね〜
おいらもその口だ(´・ω・`)
254名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:04.19 ID:T8IcHH1Z
>>223
男子高校生の日常でりんごちゃんの中の人が悠木碧だったと知ったときは
びっくりしたw
255名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:09.04 ID:KbzMyViI
>>221
パチンコ屋で 綾波いいいいいいい
て叫んでるジジイなら見たことあるよ
256名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:07.62 ID:tVxYDwDi
ゼーガからここまで・・
257名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:19.52 ID:huEC591w
花澤さんは玄さんさんしかしらない
258名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:20.35 ID:2bvBHGcQ
マダダーレモー
259名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:21.49 ID:kYfE9trh
>>176
リクエストしたがだめだったようだ・・
>>178
ヤンジャンはいまだにたまに変な漫画あるからあなどれない。
Gがあんなマッチョになったテラフォーマーズが毎週楽しみになってきたわw
260名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:23.54 ID:PdodEUAD
>>189
ベルダンディーと蛍一が小さい頃会ってたと言う
原作の最後でもいいような綺麗な最終回w
261名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:24.17 ID:QO7AyB9J
神前神
262名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:35.54 ID:SyLE6IG+
>>116
アニメになったパチンコまでも・・・(´・ω・`)
※寿ホールはパチンコ屋ではありません
263名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:39.29 ID:/9GnVGJU
>>254
ウェヒヒ
264名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:36.93 ID:t0NiATjW
>>252
なんだてめえ文句あんのかああん?
265名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:45.45 ID:FVBHBGrX
>>230
もとはToHeartのほうかなぁ
266名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:48.98 ID:6LnubJp3
>>243
火曜のサザエは日曜のから何年遅れの再放送だったんだ?
267名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:51.15 ID:FW+4U+TT
やべえ、ヤンジャンとヤンマガ勘違いしてた(´・ω・`)
268名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:52.23 ID:g5TveoSm
>>229
見られるなら見たほうがいい。ほんとに良作
( ゚д゚) 売れなかったが気にするな
269名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:52.39 ID:iBE/4ELp
キルミーベイベー流れんのかな?時間的にスルーされそうな気がしてきた。
270名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:52.52 ID:47yMyHO+
>>241
最終回のネロ昇天演出が有るとか無いとか・・・
271名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:53.22 ID:orqN43rF
ああ、やっぱ神前神としか言いようがないわ
272名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:25:57.23 ID:E6Herwip
白金ディスコもカラオケ入れてよー(´・ω・`)
273名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:01.46 ID:jO0z4IhZ
よし! 恋サー聴けたので 今回は満足やわ!
274名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:05.43 ID:XrVy4Q6e
>>250
というか声がかすれたのが一番の悪因かと
275名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:08.22 ID:LZEeweMj
276名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:09.75 ID:dnN0eHp9
なでこ可愛過ぎんだろ!
277名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:12.92 ID:BX2tD3b+
>>241
あれネロとパトラッシュが死んだら大当たりという果てしなくとんでもないパチンコ台なんだよな
278名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:16.71 ID:aoOCiCYY
花澤といえば、題名忘れたけどネコミミ宇宙人が来るアニメ、あそびにおいでよだっけ?
あれの花澤EDの曲が凄い好きだったわ。
279名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:20.71 ID:YAIKLJSm
花澤はそういえばゼーガがデビュー作だったな
280名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:23.07 ID:VTZvegK9
ここからのラップが蛇足
281名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:27.12 ID:lC0F4A47
黒猫と同じ人に聞こえん
282名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:28.77 ID:C3Es+hHM
あの山の神が愛する声優・花澤香菜
283名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:34.43 ID:E6Herwip
>>277
なにそれひどいw
284名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:38.34 ID:7WUbEiAd
>>241
ネロが天に召されたら当たりとかもうね…
285名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:38.41 ID:o0u7uxvJ
>>229
バンダイチャンネルで月額1000円見放題のコンテンツになってるよ
286名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:41.77 ID:mnDg6brb
はなざーさんは萌えより性悪系をどんどん演ってほしい
287名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:43.81 ID:O+qaL/mx
>>246
兄貴つながりで221B戦記とか
288名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:45.53 ID:7/Y7We/t
>>268
d、有料でネット配信してるトコで見てくるかな
289ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:26:47.60 ID:KfjaeIpW
>>275
しょこたんじゃねえかw
290名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:51.20 ID:0myBMtP5
俺の青写真では、そろそろサプライズゲストで強い方のミクさんが来て
ダンバインとエルガイムを熱唱してくれる筈なんだが
291名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:51.82 ID:/qtUBSBY
細川ふみえのスースキスーみたいだなーと思ったのは俺だけだろう
292名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:53.93 ID:g5TveoSm
>>283
リーチアクションになったら、打ってる人が死ね死ねって祈るらしい
293名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:57.65 ID:7F0V1lSC
アニオタランナーって、山の神かよ!
294名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:26:57.97 ID:Z6rMOB1B
>>275
しょこたんじゃねえかw
295名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:00.21 ID:aR2NUxQj
京ちゃん!(棒)
296名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:01.34 ID:Oryz6qrn
>>275
*中川とよめる・・・
297名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:02.45 ID:XrVy4Q6e
>>275
無駄に力はいってるw
298名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:03.49 ID:/9GnVGJU
正直化物語も萌えアニメだよね
299名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:13.99 ID:kYfE9trh
>>229
SFとしてもありかなーと思った。切ない系だけど。
300名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:13.79 ID:O6+EE7wt
>>270
聞いたことある
死んだら大当たりだとか・・・
みんな心の中で しねしね いうんか とかw
301名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:14.05 ID:gd0/lb8y
>>230
kanonはその前にONEやらMoon,で下地作ってたからな。
それでもDesireに比べると遅い。
302名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:16.03 ID:5DF6rpTF
>>253
ゲームにHD(ハードディスク)を使い出したのもエロゲだったような。
確かランスあたりがはしりだったかと
303名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:19.85 ID:sgfBDHUi
>>266
最初は1週間遅れだったけど、ナイター等で火曜が潰れるごとにどんどん差がついていった、っていう逸話を思いついた。
304名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:22.81 ID:yp4HP7Of
花澤さんっていつもハーレムアニメに出てるよね
305名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:26.02 ID:T8IcHH1Z
>>269
キルミーベイベーは1話観たときgdgdすぎてなんだこりゃと思ったけど
すっかりハマッてしまったw
やすなのアホの子ぶりがかわいすぎるwww
306名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:32.19 ID:t0NiATjW
なでこはエロがあざと過ぎて引いた
ホムンクルスの同人誌は使えたけど
307名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:34.43 ID:6LnubJp3
>>292
朝鮮人って嫌な奴らだよな
308名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:35.21 ID:RzCw+DJ8
>>243
「電波女と青春男」で端役で
花沢さんと中島くんってキャラがいて
花沢さんの声を花澤さんが演じたという事があった
309名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:37.72 ID:VTZvegK9
>>289
危うく騙されるところだったよw

しかししょこたんうめーなw
310名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:43.84 ID:E6Herwip
>>292
工エェ(´д`)ェエ工
311名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:44.18 ID:47yMyHO+
>>292
パチ辞めてよかったと思うw
312名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:46.04 ID:JQqAL6+r
物語シリーズってナンジャタウンでコラボイベントかますらしいねぇ。
313名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:46.49 ID:Z6rMOB1B
>>302
銀英伝
314名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:49.28 ID:zfdlP+WO
>>241
天に召されると当たりだから「死ねっ死ねっ・・・ちっ、生きてやがる」みたいな
言われようするのがなんかなーって気分になる
315名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:50.77 ID:7F0V1lSC
>>302
下級生がディスク40枚で、
むりやりディスク交換でやってた猛者がいたそうな
316名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:27:59.20 ID:jO0z4IhZ
そんなんじゃだーめ
317名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:00.59 ID:Oryz6qrn
>>284
>>300
ひどい……
318名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:03.42 ID:7FiYNNFz
>>274
名塚なんてもうすっかり普通の声優でつまらん
319名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:03.93 ID:7/Y7We/t
>>285
1ヶ月で2クール見るの厳しいけど頑張るかw
金は余れど時間の余裕は持てない年齢だしな
320名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:09.21 ID:3WppzZZ0
>>302
同級生2じゃなかったっけ
321名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:12.08 ID:/9GnVGJU
>>269
どしたのwwwわさわさwwww
322名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:16.44 ID:FnSD+Ati
>>302
ルナドンじゃね?
323名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:15.93 ID:YAIKLJSm
やっぱ30代だとサザン知ってる人が多くてうれしいわ。ヤクイ
324名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:18.77 ID:Mq1EMmbH
>>264
せきr・・・いえなんでもないです
325名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:19.52 ID:RLZSl4Yk
NHK懐かしいなあ
もう5年位前か?
326名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:21.51 ID:aR2NUxQj
時がもどったら〜・・あれ?
327名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:25.02 ID:aoOCiCYY
>>301
エロゲの枠飛び越えてブームになったこと考えれば、KANONだろ・・・
328名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:27.08 ID:6LnubJp3
>>303
ああ、それ語り継ごう
329名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:29.99 ID:fI81TSnT
岬ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
330名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:31.52 ID:ksyHkjj7
おい、明日ギアス一挙放送じゃねえか!
331名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:31.43 ID:DaO/tOoc
ゼーガといえば作品後半でヒロイン(棒)が
ゼーガのコクピットから突然消えてしまって、
そのままED突入した回は、まさに神回だった
当時の実況は実況民の阿鼻叫喚だけで1スレの半分が消化してしまう勢いだったw
332名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:32.06 ID:PtqiWQIT
>>279
本人的には黒歴史とか聞いた
今聞くと棒過ぎて布団に包まってあぁぁあって言いたくなる感じ
333名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:34.01 ID:FW+4U+TT
>>292
作ってるのが犬食ってる奴らなんだろ。
334名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:48.73 ID:XrVy4Q6e
>>302
20Gで10万以上とか遠い日の思い出
335名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:53.19 ID:jO0z4IhZ
声量無さ過ぎ!
336名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:28:54.89 ID:hIGYFVhS
>>323
アニメには恵まれなかったね
337名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:05.17 ID:sgfBDHUi
しかし、ネロが死なずにみるみる元気になっていく、みたいな当たり演出も原作陵辱な気が。
338名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:07.88 ID:KbzMyViI
>>320
同級生は1からインストールできるが
cd nanpa
339名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:08.94 ID:C3Es+hHM
>>304
そんなことないよ、腐女子御用達のデュラララにも出てたもん
340名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:09.82 ID:cH4kjmsw
>>327
一般人は誰も知らねーそんなもん
341ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/16(土) 23:29:09.67 ID:KfjaeIpW
>>331
[;´Д`]<ヒロインはあたしだろ?
342名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:18.85 ID:8tCnHzpE
>>302
あそこのソフトはOSインスコしてねbが基本でDOSベースでの操作ができたはず
343名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:21.41 ID:/9GnVGJU
ラウンドテーブルコネー
344名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:23.53 ID:VTZvegK9
>>318
だぁだぁだぁの頃は本当に酷かった

小早川もうまくなるんだろうか?
345名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:31.68 ID:LZEeweMj
>>337
フランダースの犬か
346名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:31.53 ID:hlMyYayR
>>334
8Gの壁とかあってだな
347名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:32.02 ID:T8IcHH1Z
>>321
なんでもナーミンwwww
348名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:42.98 ID:7/Y7We/t
>>323
20巻ぐらいまで読んでて完結してから一気読みしようと思って早幾年w
ネットカフェいくか
349名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:45.87 ID:r6Zv3f8C
恋サーで脳みそが溶けちゃうところだった(´・ω・`)
350名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:58.53 ID:g5TveoSm
下級生はフロッピーを20枚ぐらいインストールするのが基本
351名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:29:59.71 ID:mnDg6brb
>>333
こういうレスがナチュラルにできるのって気持ち悪い
352名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:03.96 ID:SyLE6IG+
>>344
こ・・・こばやかわ?
353名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:06.90 ID:aoOCiCYY
>>344
小見川のことか?
最近見ないなw
354名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:07.27 ID:aR2NUxQj
>>336
綾小路編はよかったよ
355名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:11.90 ID:t0NiATjW
>>344
もうあれは個性だ
変わる必要は無いだろ
356名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:14.87 ID:EzwVU49A
>>334
ひたすら高かったよなぁ、当時のHDD。
あの時の俺に今のHDD送ってやりたいわ
357名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:17.23 ID:/5cWjf7A
>>314
ざわ・・・ざわ・・・

って感じすぎるwwwwww
358名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:20.38 ID:FW+4U+TT
>>349
むしろ、アニソンて意図的に脳溶かしてハイになるために聴くもんだよ(´・ω・`)
359名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:27.18 ID:/9GnVGJU
>>315
あれ下級生17枚組だよね
360名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:31.54 ID:JQqAL6+r
ゼーガはその性質上スパロボ出演は無理だろうな。

搭乗するにしてもデータ人間を機体に転送してるって形だし。
361名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:34.16 ID:FVBHBGrX
>>301
SS版だけどデザイアは何回やってもマルチなさんが落ちてくとこで泣く
好きな人にホントのことを言えないまま糾弾されてグスタフに撃たれて落ちてくとこ

もうひとつのデザイアでの川上さんの「ダメ?キスもダメ?」はその後のことを知ってるとキスしてやれよアル・・と思う
362名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:37.07 ID:LZEeweMj
小早川といえば小早川美幸だろ
363名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:48.23 ID:SER4/ixw
花澤香菜さんといえばぽてまよのEDもTVサイズが名曲だったな・・・
364名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:52.76 ID:VTZvegK9
>>352-353
すまん、小見川だwww(ノ∀`)
365名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 23:30:53.08 ID:RLZSl4Yk
>>344
隆景さんうちのデッキの主力なんだから馬鹿にすんなし
366名無しさん@ON AIR
>>345
めちゃめちゃ金持ちになっておじいさんと南の島に旅行に行くみたいな確変とか。