今日は一日プログレ三昧、再び Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今日は一日プログレ三昧、再び

2010年の夏に熱狂をもたらしたあの番組が帰ってきます!
時間の許す限り、普段ラジオで聞くことの出来ない曲をバシバシお届けします! NHK大阪放送局から放送。

ナビゲーター:山田五郎
ゲスト:岩本晃市郎 宮武和広
ライブゲスト:デイヴ・シンクレア(Key) 山本精一 (G) 上野洋子(Vo) ミト(B) 富家大器 (Ds)

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20111010progressive/index.html

今日は一日 ○○三昧 (プレイリスト有り)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
リクエスト
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
前スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318230490/
2名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:49.04 ID:YBtHeZF0
3名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:02.68 ID:YBtHeZF0
ノヴェラってメタルだとばっかり思ってたわ
4名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:12.02 ID:TMrGDqXa
>>1 乙

今日は一日マラソン三昧
5名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:36.16 ID:Kg4L6poj
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
6名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:59.17 ID:Ea5Eth5D
いちおつ
7名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:13.49 ID:Fy3sSQ2K
なぜ最高傑作のパラダイスロストのほうを流さん
8名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:15.59 ID:vP3V9VnK
ズコー
9名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:16.59 ID:tiOq8plF
うわあ
10名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:16.72 ID:iH/vX/ME
>>1
11名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:19.85 ID:OzP4Iozs
>>1
12名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:22.49 ID:x7JrkYZR
プログレなんだ、これ
13名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:23.27 ID:HHrvtVA/
ださい…
14名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:23.58 ID:0GRHSWQa
これならドリムシの方をプログレと呼びたいわ
15名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:24.59 ID:Dd4r1Zjm
NOVELA最高だな
16名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:27.52 ID:8ehgEsS0
ボーカルは好み分かれるよなぁ〜
17名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:29.82 ID:PFA6wz5h
ださーーーーー
18名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:32.26 ID:AHn4O5cP
ボーカルが苦手
19名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:32.95 ID:+mkYs6Mh
>>1
20名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:37.10 ID:s6XKkz6x
>>1
おつ
メロディが80年代だわ〜
21名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:37.31 ID:HRJcMWNm
うーん
22名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:40.15 ID:Ea5Eth5D
ドリームシアターと比べるならヴィエナかなぁ
23名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:40.83 ID:txMqIVSv
ちょっとなにを言ってるからわからんです
24名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:42.23 ID:YtaQS0NY
歌が入ってドッチラケ
25名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:45.36 ID:cx4mNri1
これがプログレならライオットもプログレだろ
26名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:46.99 ID:3Bdfd1ie
俺の中でノヴェラといえば笹井さんが作曲したルドラの秘宝
27名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:47.13 ID:nZ5CsKs1
>>3
ヨシロウがいた時代はメタル色強いかもね。
脱退後にアクションってメタルバンドやってたし
28名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:47.38 ID:orIsor7W
出かけるので後のスレ建てお願い申す
ノシ
29名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:49.27 ID:focwoDPY
アクションのボーカルにも似てるかな
30名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:53.19 ID:MkbhF90a
そういえば、ノヴェラのベースの人と、シリウスのドラムの人は
同じゲーム会社にいて音楽作ってたっけね。
一応繋がりはあるのかな、宮武と。
31名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:53.98 ID:T5tCm11r
う〜ん メタルw
32名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:55.33 ID:fuWOVTz+
色々迷走してる感じで素晴らしい
てかこれメタルだよな
33名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:16:56.00 ID:l9fgEITL
アンビエンス
34名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:00.31 ID:PohDOaf4
こりゃメタルだな
叩かれるのもわかるw
35名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:00.63 ID:XaTaPwTd
山田正直だw
36名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:03.39 ID:Fy3sSQ2K
途中でwwww
37名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:05.07 ID:s6XKkz6x
あれ、ここで切っちゃうとイカりまくるおばちゃんがいっぱいおるぞw
38名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:07.16 ID:TMrGDqXa
>>12 言われればその疑問もあるわねぇ
39名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:09.35 ID:ebA/QruA
XJAPANっぽくてダサい
40名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:10.87 ID:+mkYs6Mh
なんだか「太陽に吠えろ」で流れそう
41名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:13.20 ID:5CaISjLk
こういう時代だったんよ。
42名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:16.02 ID:3JAkvPk9
何で日本のバンドはメタルもプログレもこういうVoが多いんだ
43名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:22.60 ID:PFA6wz5h
まあ時代の当事者がいるから、山田も気を遣ってるよな
44名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:27.19 ID:Ea5Eth5D
>>39
それは言わないお約束で・・・
45名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:33.47 ID:YBtHeZF0
>>27
ああ、そうね
46名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:39.54 ID:5CaISjLk
>>42
婦女子の支持を得るため
47名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:40.37 ID:4XMTwT0K
甘味だな
48名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:44.79 ID:eS+bzlsc
JUNEw
49名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:45.41 ID:ElO89mWl
ヴィオロン族
50名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:49.10 ID:qhB12g5q
ジュネwww
51名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:49.08 ID:tjBZQb4X
XJAPAN聴きたくなってきたので流せ
ローズオブペインでいい
52名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:52.18 ID:IIn08Muv
井上堯之バンドの方がプログレだな
53名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:54.30 ID:Sd9voNjD
典型的な日本人ボーカルの声だな
54名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:55.82 ID:fO2+c7ip
801と腐女子と耽美系
55名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:56.09 ID:MNHEJzoo
じゅねとかあらんとか
56名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:17:57.42 ID:3XNaRoDA
日本語がどうにもこうにも・・・(TMネットワークを除く)

やっぱプログレとかハードロックって構えちゃうと日本語Vo.はアレルゲンだわー
57名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:00.17 ID:Ea5Eth5D
>>42
正直よいヴォーカルは非常に少ないのです
58名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:02.23 ID:iBcnVf+0
腐女子?
59 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:18:04.26 ID:IWROwqHf
JUNEは少女漫画雑誌じゃありませんよ!
60名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:04.62 ID:a5+dJjbH
腐女子www
61名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:05.84 ID:AUmOe89/
>>42
下手でもいいからパンタみたく地声で歌えってんだよな
62名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:13.39 ID:s6XKkz6x
ジュラルミンのケースwwwww
63名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:13.92 ID:5CaISjLk
ユニゾン!
64名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:14.81 ID:TMrGDqXa
この流れだと、ハロウィンぐらい流れても違和感無さそうだなぁ
65名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:15.34 ID:o07SQL2x
寛美系?(´・ω・`)
66名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:16.73 ID:PZSzHQ8P
耽美系三昧やろうぜ
67名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:18.78 ID:w542Rfq5
ヴイオロン
68名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:19.22 ID:UpcyRmIk
何? アースシェイカー?
69名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:20.90 ID:x7JrkYZR
ここからスタートなのかw
70名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:22.04 ID:vP3V9VnK
大盛り上がりw
71名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:24.39 ID:OzP4Iozs
ジュラルミンw
72名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:25.87 ID:MkbhF90a
まあ、こうしないとレコード出せない厳しい時代だったんだよね。
美味しそうなネタを詰め込んだという。
大坂らしくもある。
73名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:26.59 ID:ENAoWWFW
どこのジャパメタだよ
74名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:26.45 ID:nZ5CsKs1
ノヴェラといえばぼくら野球探偵団
75名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:26.95 ID:4XMTwT0K
「さよならプログレ」って曲は誰の作品だったけ
76名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:27.38 ID:6bBNye/b
オッサンのハモリ
77名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:27.91 ID:Ea5Eth5D
>>59
三国志雑誌ですよねw
78名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:27.96 ID:dHP1MRH8
デビッド・シルビアン
79名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:28.30 ID:oEZai9ib
あああ、イタい話にwww
80名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:28.65 ID:tjBZQb4X
オートモッドは下手すぎて何からも遠いだろ
81名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:33.18 ID:SGnDbNko
五郎さん今日何回「これプログレじゃない」って言うんだw
82名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:39.12 ID:IIn08Muv
ヴィオロン
83名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:48.12 ID:UQieCJfO
ロッド・スチュアートがニッカのCMに出ていた時Lazyに憧れながらもその後藤丸さん
率いるイエロー・マジックに興味示してバンドを組もうとすると、ノヴェラ系やりたがる
やつらと方向性で口論になる。そういう時代。
84名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:48.68 ID:5CaISjLk
スゲえ勉強になるわー
85名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:48.91 ID:crVJ+9id
俺もケースもってたああああああああああああああああああああああああああ
86名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:50.61 ID:OzP4Iozs
>>75
喧噪
87名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:53.69 ID:8ehgEsS0
ハロウィンのハロウィンだったら問題ないな
88名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:18:57.66 ID:M/Yyd21X
すげえ勉強になるな今回はwww
89凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:19:01.14 ID:1YS3FAZQ
山田ミネコとか、少女漫画にも登場したくらい女性受けしてたはず(NOVELA
90 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:19:04.78 ID:IWROwqHf
>>77
当時はそうだったのですか?
91名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:20.17 ID:Ea5Eth5D
>>75
ドクター
92名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:20.23 ID:P5jnd2tZ
この手のバンドは、ギターやベースが短い脚をがんばって開いて演奏してるイメージ
93名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:20.28 ID:T5tCm11r
>>78
フリップ爺とのアルバム好きです(*´ω`*)
94名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:20.98 ID:bRiWDgbE
この流れでムーンダンサーも
95名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:27.25 ID:focwoDPY
ヴィオロン族 知らんなあ〜
96名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:34.47 ID:PohDOaf4
これいいならShadow Galleryとか流してくんないかな
97名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:37.58 ID:MNHEJzoo
シルヴィアンはプログレッシブ
98名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:38.09 ID:nZ5CsKs1
>>94
そしてVOWWOWか
99名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:41.50 ID:x7JrkYZR
どう書くんだ? びよろん族
100名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:43.35 ID:b28TekXQ
五郎さんも

バッサリ斬らないし

シンフォの範囲で
101名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:46.27 ID:IPmwCHex
何と迂遠な
102名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:50.05 ID:Fy3sSQ2K
NHK的に難波弘之でいけば
103凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:19:54.46 ID:1YS3FAZQ
sons of sandっていう曲のはず。
104名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:54.65 ID:Ea5Eth5D
>>90
三国志で孔明と魏延がいちゃいちゃする小説が載ってて、それのさらにパロディコマが載ってた
105名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:19:55.10 ID:Fo08T4W3
編曲賞もらったのに知らせが来ないのか
106名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:07.47 ID:3Bdfd1ie
ドリムシぐらい余裕で流れそうな展開だな
107名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:10.99 ID:5JmlXUBv
堀口大学の名訳
108名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:14.12 ID:4XMTwT0K
>>86
ありがとう
いちど、ラジオで聴いてずっときになってた
109名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:15.19 ID:XaTaPwTd
漫画投稿でも事前連絡来るんじゃないのか?w
110名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:18.13 ID:Ea5Eth5D
>>96
あーいいねぇ
111名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:20.24 ID:9YxK8XYA
やっぱ不審者だったんだ
112名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:20.38 ID:fuWOVTz+
>>42
何ででしょうね、言語の問題かなあ
VOWWOWとか凄く上手かったんだけどね
113名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:28.73 ID:31KmmAwF
強烈な人だー
114名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:32.92 ID:2YsQpBON
>>30
更に、シリウスのボーカルの人がボーカルアレンジで歌っていると
115名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:38.51 ID:+mkYs6Mh
>>102
センスオブワンダーはかけるべきだよね。
116名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:41.21 ID:SGnDbNko
プログレ道w
117名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:42.13 ID:T5tCm11r
>>102
らんでぶ〜602のカヴァーキボンヌ(´・ω・`)
118名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:44.41 ID:TMrGDqXa
何か、段々と番組が横にそれてきた気がするのだが、気のせいかしら?
119名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:48.76 ID:AUmOe89/
今で言う腐の音楽だったんだなノヴェラ
120名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:53.20 ID:5CaISjLk
これは警備員さんが正しい。
121名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:20:58.79 ID:JaZmO+N2
>>14
ドリムシはプログレじゃなくてメタルでしょ
UKロック>プログレとメタル>プログレの人は
好みが合わないことが多いなあ
122名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:00.03 ID:MkbhF90a
ヴィオロン懐かしいな。昔一緒にバンドやってたキーボードの女の子が、
そういう格好していたよ。トシオタ(Novela、Earth Shaker)だった。
123名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:08.23 ID:nZ5CsKs1
>>42
当時はハイトーンの方がウケたからじゃね?
124名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:13.70 ID:Ea5Eth5D
>>112
英語の先生やってますよね・・・野球部の顧問とかもw
125名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:14.16 ID:IIn08Muv
ぽぽぽぽーん
126名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:20.26 ID:8ehgEsS0
宮武さん喋り過ぎw
127名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:24.47 ID:5CaISjLk
50M!!
128名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:25.66 ID:s6XKkz6x
特典つけたのかwwwwwwww
129名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:25.84 ID:9YxK8XYA
そこまで編曲賞取りたかったの
そんなにすごい賞だったんだ
130名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:33.31 ID:fDxgD2bd
50mなのか
131 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:21:36.43 ID:IWROwqHf
ジュラルミンケースはその後V系バンギャに受け継がれる…
私は持ってませんでしたが

>>104
本田透の本にも出てきたな…美術部にいる三国志ヲタの女
132名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:37.22 ID:TMrGDqXa
>>42
デス声プログレとかあったら楽しそうだなぁ
133名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:42.95 ID:GhdRhQH4
>>96
Shadow Gallery好きだ
134凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:21:43.57 ID:1YS3FAZQ
とにかく完璧主義の凝り性な人だからなぁ、宮武さん
135名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:54.48 ID:Fy3sSQ2K
なぜ日本のヴィジュアル系にはバレエのタイツ履いて片足でフルート吹くようなバンドが出てこないのか
136名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:21:56.75 ID:s6XKkz6x
セルフライナーwwwww
137名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:03.76 ID:0GRHSWQa
>>121
ドリムシはプログレじゃないって思ってるしあんま好きじゃない
だからです
138名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:07.49 ID:nZ5CsKs1
>>117

じょ〜んでぶ〜 しっ〜くお〜つぅ〜
139名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:07.79 ID:b28TekXQ
四代目

暴走中w
140名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:08.27 ID:M/Yyd21X
>>132
インドネs
141名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:08.79 ID:AUmOe89/
音楽じゃなくて恨み節語りになってきたな
142名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:12.18 ID:o07SQL2x
結局、宮武さんを真ん中に据えちゃったのが敗因だな(´・ω・`)
143名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:13.93 ID:+mkYs6Mh
>>123
俺も二井原のハイトーンが好きだった。
今は単なるしゃがれ声だけど。
144名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:16.86 ID:8ehgEsS0
>>132
プログレメタルだったら幾らでもあるな
145名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:26.74 ID:4XMTwT0K
>>123
日本のボーカル界って、金属的な甲高い声を出せる=上手いボーカル
って信仰があるよな
146名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:29.66 ID:tjBZQb4X
>>112
あれは声がもさい
147名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:32.71 ID:s6XKkz6x
>>135
つーかそれやってんの一人だけだよw
148名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:33.26 ID:XaTaPwTd
結論w
149名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:34.52 ID:9YxK8XYA
やっぱ自分が大好き
150名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:43.51 ID:nZ5CsKs1
>>119
今は亡き多田かおるがハマってたしな
151名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:47.82 ID:Ea5Eth5D
>>143
でも日本語で作詞するのはやめたほうが・・・
152名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:50.54 ID:Fy3sSQ2K
自分大好き
153名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:51.30 ID:hkfRnynM
根性あるなwww
154名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:22:56.81 ID:w3MtepZ/
この人いい人だね
日本のプログレのイメージを明るくする
155名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:00.66 ID:GhdRhQH4
べったべた
156名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:10.67 ID:TMrGDqXa
>>140
おぉ、そう言えばそれがあったわ。思い出させてくれてありがとー。
157名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:19.90 ID:s6XKkz6x
タイス・ヴァン・レアーキター
158名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:30.01 ID:fDxgD2bd
曲流せよ
159名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:33.02 ID:IIn08Muv
フルートをやり始めるなら、イアン・アンダーソンだよな!
160名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:41.46 ID:Ea5Eth5D
そりゃあフルート吹きなんて音大とかさがさないと・・・
161名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:43.22 ID:focwoDPY
フルートは音大のジャズ好きを探してくればいい
162名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:47.50 ID:T5tCm11r
次元て(*´ω`*)
163名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:48.53 ID:+mkYs6Mh
>>151
あのハナモゲラが好きだったけどね。
マミムメモ〜みたいな
164名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:51.27 ID:TMrGDqXa
>>158

じゃよねぇ (・ω・)
165名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:51.39 ID:qTZxFkmX
なんかおネエ喋りの先生みたい
166名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:52.11 ID:Ea5Eth5D
そうでもないぜ最近はw
167名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:54.66 ID:ro97Feoc
Hocus Pocus 頼む
168名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:55.81 ID:/zP/ZK76
こだわりww
169名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:23:56.71 ID:IIn08Muv
新堀ギター?
170名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:05.06 ID:dPMefDhy
Y音楽教室か
171名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:05.82 ID:txMqIVSv
フルートはわかる
なぜオーボエにまでも手をつけたのか
172名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:07.91 ID:CHM/K1dW
フルート教室w
173名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:09.53 ID:fuWOVTz+
普通のバンドにフルートを加えればプログレ
174名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:11.51 ID:s6XKkz6x
ほぅ
凄いね
175名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:16.89 ID:GhdRhQH4
イタリアンプログレには高確率でいるよね、フルート
176名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:17.49 ID:eS+bzlsc
>>145
人見元気みたいなボーカルがもっと増えんかな。
177名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:21.68 ID:nfK+Yto/
これはこれで面白いwww
178名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:25.93 ID:oFxpaeTs
ミスターシリウスのライブ盤おすすめ
MCがこんな感じw
179名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:26.72 ID:PohDOaf4
すげえな
180名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:29.04 ID:YIVyjIAx
過去に美狂乱って取り上げられた事ある?
181名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:29.68 ID:fuWOVTz+
どんだけ才能あったんだよこの人wwwwwwwwwwwww
182名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:36.93 ID:9YxK8XYA
フルートオタクだったの
183名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:37.85 ID:s6XKkz6x
レイホロレイホロw
184名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:39.01 ID:AUmOe89/
霊媒か
185名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:40.65 ID:nZ5CsKs1
>>143
LOUDNESSは第1期がプログレ色も強かったけど
マイケル・シェンカーとかマックス・ノーマンには批判されてたね。
こんな複雑な曲やるな!って
>>145
ハードロックはそうでもしないと認められない時代だったからね。
186名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:42.08 ID:XaTaPwTd
ハケットの弟w
187名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:45.80 ID:+mkYs6Mh
>>171
単なる木管つながり?
188名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:47.05 ID:P5jnd2tZ
たしかにプログレのコピーやってて苦労するのは
変な編成のバンド。
サックスとかヴァイオリンとかなかなかロックバンドなんてやってくれる人いなくてねえ・・・
189名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:49.03 ID:w542Rfq5
ハケット弟
190名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:49.49 ID:tjBZQb4X
自画自賛・・・・・・・・・・
191名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:50.38 ID:PFA6wz5h
完全に別の番組になっているので、そろそろやめていただきたいと
おもいまふ
192名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:52.36 ID:Fy3sSQ2K
レイホロレイホロ言うフルートの神様www
193名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:52.94 ID:4XMTwT0K
>>154
判る
るつの剛士がする日曜朝の将棋講座の司会に通じるものがある
すごく楽しそう
194名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:53.64 ID:8ehgEsS0
Solarisのフルートの入れ方好きだわ
195名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:53.97 ID:UpcyRmIk
>>150
死んじゃったのか
196名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:57.68 ID:w+HNLoPu
プログレやらなければすごい人になったんじゃね?
197名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:24:58.95 ID:/zP/ZK76
>>175
いるいるw
198名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:04.91 ID:6LwBhWvb
よー喋るオッサンやなw
マシンガントークは関西人らしいわ
199名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:09.12 ID:Ea5Eth5D
>>178
てかもっと別のライブも音源あるならなんとか・・・
阪急電車の音真似とか聞きたい
200名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:09.85 ID:mqGhuVtq
808w
201名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:12.90 ID:dHP1MRH8
八百屋来た
202名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:15.06 ID:IIn08Muv
808がある頃なら、リリコンもあっただろうに
203名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:15.89 ID:s6XKkz6x
>>187
ピーガブでしょうなあやっぱ
204名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:19.49 ID:qhB12g5q
八百屋でプログレ・・・
205名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:32.10 ID:MUE0AfHZ
声が陽性だから明るい話に聞こえるけど
「プログレは当時抑圧されてた」「音大の人には相手にされなかった」かなり苦労してんだな…
206名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:38.82 ID:fDxgD2bd
ひとりでしこしこと
207名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:42.86 ID:e7rtFq5I
>>161
昔は今と違ってネットがないから、知り合いがいない限りそんな
演奏者を探すのは無理に等しい。
208名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:48.59 ID:TMrGDqXa
>>198

分かった!この語りが大阪のプログレなんだ、きっと。多分。
209名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:51.18 ID:gF0/gjM1
関西弁はウザい
210名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:54.87 ID:b28TekXQ
わしが関西のタイスじゃい!
211名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:55.87 ID:a5+dJjbH
シコシコ
212名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:59.31 ID:PFA6wz5h
>>195
もう10年も前だとおもふ
213名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:25:59.52 ID:nZ5CsKs1
>>195
12年前に連載中の漫画が未完のまま亡くなったよ。
214名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:04.22 ID:GhdRhQH4
>>196
そんな気がする
面白い人だなぁ
215凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:26:12.12 ID:1YS3FAZQ
当時の楽器は高いよー
216名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:13.06 ID:8ehgEsS0
でもこの情熱は凄いと思う
217名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:15.34 ID:DiFx74Zj
都電撮って帰ってきた
なにこれトイレタイム?
218名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:26.01 ID:q9zaOEbf
今帰宅した。
喋ってるの誰?ノヴェラの人ではないよね
219名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:28.50 ID:Fo08T4W3
オフコースと僕だけがw
220名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:30.63 ID:PohDOaf4
>>209
でもこの明るい声のトーン好きだなあ
221名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:30.89 ID:3Bdfd1ie
うるせえww
222名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:32.41 ID:+mkYs6Mh
>>185
そうそうマックスノーマンのプロデュースは当時色々言われたよね。
俺はどっちも好きだったけど。
223名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:32.47 ID:pYQ/C4Dl
オフコースかw
224名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:33.00 ID:OzP4Iozs
>>205
わざわざID変えなくていいんだぞ
225名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:33.64 ID:XaTaPwTd
この時期きっと傘屋の先代は泣いてたろうな・・・
226名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:34.71 ID:Ea5Eth5D
>>217
いや、そうでも・・・
227名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:34.65 ID:M/Yyd21X
テンション高すぎだろwwwww
228名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:35.53 ID:tjBZQb4X
>>209
広島弁がアップしとるけぇの!!
229名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:36.09 ID:IIn08Muv
高橋幸広じゃないのか
230名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:37.11 ID:9YxK8XYA
オフコースは何でもあるだろ
231名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:38.89 ID:cqqf7x92
テンション上がってきたw
232名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:42.63 ID:/zP/ZK76
うるせえww
233名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:44.13 ID:oEZai9ib
関西ノリだなあ
234名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:47.54 ID:focwoDPY
>>207
昔の方が仮面学生で出入り自由だったし大学生の交流はあった
235凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:26:47.98 ID:1YS3FAZQ
うんうん、同意!
236名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:50.41 ID:MxPtH155
プログレじゃねえだろwwww
237名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:51.73 ID:T5tCm11r
関西プログレ界のオタキングみたいなもんかね?(´・ω・`)
238名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:52.07 ID:tuFDcfk3
関西人丸出しやん
239名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:53.69 ID:OzP4Iozs
>>209
せやな
240名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:55.02 ID:s6XKkz6x
美由紀さんがおろおろしとるw
241名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:55.79 ID:wvUlAQ62
あーあ切られちゃったw
242名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:56.58 ID:PFA6wz5h
オフコースプログレ説、
それは同意する。
243名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:58.35 ID:/cfDZ6cj
うるせえよwwww
244名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:59.94 ID:ad/J/AvC
関西ローカルの昼AMノリだ
245名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:26:59.99 ID:GhdRhQH4
話しが止まらん
246名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:00.95 ID:dPMefDhy
止めに入ったw
247名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:00.86 ID:hvSQyw62
話自体はともかくしゃべり下手やなあ
248名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:01.25 ID:IIn08Muv
オフコースはイエスだよな!!!
249名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:02.05 ID:Zr2ACove
飲み屋トーク?
250名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:02.46 ID:rl8oTpbN
とまらねぇw
251名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:05.51 ID:4XMTwT0K
この人、面白いwww
話も面白いが、それを裏付ける行動力がすごいな
252名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:08.14 ID:ro97Feoc
オフコースがプログレって...
253名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:09.67 ID:magB6Xdw
プログレやってた人がオフコースには反応してたなぁ
254名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:13.08 ID:T5tCm11r
プロフェット5?
255名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:16.50 ID:Fy3sSQ2K
イエスオフコース
256名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:16.80 ID:+mkYs6Mh
>>229
幸宏だよ
257凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:27:17.35 ID:1YS3FAZQ
で、テープコンテスト受賞曲
258名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:20.22 ID:tjBZQb4X
>>225
つーかね、継ぐ気なくて一度店潰してるし
259名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:20.54 ID:ctNhWWlp
すげー面白いな
260名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:26.48 ID:focwoDPY
なんだこれw
261名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:28.82 ID:upyHLRs5
四方をキーボードで囲んだ小田和正はプログレ
262名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:38.68 ID:qhB12g5q
フェアライトはさすがに買えんな
263名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:39.52 ID:ad/J/AvC
入りはジェネシス
ウォッチャーズ風
264名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:41.62 ID:fuWOVTz+
楽しい人だなあ
親しいとうっとおしいレベルかもしれんが
265名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:47.39 ID:QFYXu9Vg
またプログレ裁判やるのかよwww
266名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:51.50 ID:fPIMCzLc
いつもの三昧だと「早く曲かけろよ」と思ってるところだろうけど、
今日は長い曲が多くて聴いていて結構疲れたから
たまにこのくらいトークもはさんでくれたほうがいいや
267名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:27:53.42 ID:GhdRhQH4
ホント、フルート上手いね
268名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:00.84 ID:b28TekXQ
良いイントロだ

そこはもう別世界
269名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:01.40 ID:SGnDbNko
いやあ面白いしすげえ人だな
270名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:02.20 ID:IIn08Muv
フルート、上手いと思うんだが
271名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:04.47 ID:fDxgD2bd
シリウスもういいからさ
yesがあんだけしかまだ流れてませんよ!新譜流して語った方が楽しいよ
272名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:04.28 ID:nZ5CsKs1
>>222
TUNDER IN THE EASTは良かったと思うよ。
その後のアルバムはアメリカで売れたかったが為に普通のメタルになっちゃって微妙だけど
好きな曲もあるけどさ。
273名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:06.77 ID:e7rtFq5I
つか山田さん、何にでも詳しいな。
274名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:11.78 ID:Ea5Eth5D
>>262
細野さんだったかが使ってたのを見たなぁ
275名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:13.33 ID:AUmOe89/
早くページェントと夢幻をかけてくれ
ばかにされてもいい。あれがいいんだ
276名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:13.74 ID:T5tCm11r
エエ音キタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
277名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:14.93 ID:MxPtH155
>>261
チューリップもそうじゃなかったっけ?
278名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:20.42 ID:ENAoWWFW
>>132
Opeth、CYNIC、メシュガー
279名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:25.32 ID:focwoDPY
フュージョンみたいな感じ
280名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:26.46 ID:tjBZQb4X
シンクラヴィアを買った順
1.加山雄三
2.松任谷正隆
3.小室哲哉
281名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:34.77 ID:GhdRhQH4
シンセの音がチープだわ
282名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:28:47.95 ID:PFA6wz5h
>>273
サブカルで飯喰ってますもん
283名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:03.69 ID:UpcyRmIk
>>212-213
そうなんだ
284名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:05.79 ID:hFuXwkQx
サンドの頃のホールズワースみたいな感じ
285名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:09.91 ID:9YxK8XYA
機材だと山下達郎を思い出す
286名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:10.56 ID:w542Rfq5
環境音楽だ
287名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:10.52 ID:tjBZQb4X
>>278
デス声でメタルじゃないプログレと言いたいんだと思うよ
ええ
288名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:14.34 ID:MUE0AfHZ
>>224
何言ってるのかわからんが俺のID前スレから変わってないぞ
289名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:26.91 ID:bRiWDgbE
なんつー個性ない音だ
290名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:27.13 ID:oFxpaeTs
>>271
>シリウスもういいからさ
>yesがあんだけしかまだ流れてませんよ!

じゃシリウスのシベリアンカートゥルで
291名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:27.03 ID:IIn08Muv
>>280
いま売ったら幾らなんだろうね
292名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:30.76 ID:s6XKkz6x
あ、また切ったw
293名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:33.14 ID:focwoDPY
ただのさわやかな音楽じゃねーかw
294凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:29:34.77 ID:1YS3FAZQ
ミスターシリウス、以前の曲はちょっと荒いけど洗練されていない、危うさのような部分が・・またいい
295名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:36.37 ID:x7JrkYZR
1年でこれは凄いなぁ
296名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:44.25 ID:8ehgEsS0
>>278
Opethの新譜はデス声もなくなって、ただのプログレ
297名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:52.07 ID:e7rtFq5I
ナウシカのサントラも当時オーケストラ使う予算がなくて
久石譲のフェアライト一発じゃなかったっけ。
298名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:29:54.44 ID:+mkYs6Mh
>>272
個人的にはその後のHurricaneEyesが好きなんよ。
マックスよりエディクレイマーのが好きだった。
299名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:04.22 ID:AUmOe89/
ページェントきたー
300名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:21.37 ID:ElO89mWl
ページェントの螺鈿幻想かヴェクサシオン、あるいは人形地獄が聞きたい
301名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:21.98 ID:Ea5Eth5D
うっすら化粧を恥じるw
302名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:24.20 ID:IPmwCHex
新喜劇w
303名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:26.73 ID:s6XKkz6x
新喜劇www
304名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:30.51 ID:GhdRhQH4
新喜劇って
305名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:31.25 ID:ZDLIr1vJ
新喜劇w
306名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:32.53 ID:Fo08T4W3
ページェントは新喜劇w
307名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:34.79 ID:XzXgYhAZ
>>255をもうちょっと評価しよう
308名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:37.73 ID:pD+ExbXX
化粧しても格好良くないwww
309名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:39.30 ID:4XMTwT0K
新喜劇ってwww
310名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:39.66 ID:9YxK8XYA
新喜劇プログレのほうが人気でるだろ
311名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:46.52 ID:Fy3sSQ2K
大借金してフェアライトを買ったら周りから金持ちだと思われてたかられたのが松浦雅也
312名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:48.80 ID:AUmOe89/
珍美
313名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:51.18 ID:OzP4Iozs
>>288
失礼した
314名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:30:55.06 ID:w542Rfq5
珍奇な耽美
315名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:02.99 ID:nZ5CsKs1
>>298
ちょっとアメリカウケから若干外れたからかな?
一気に売れなくなっちゃった頃だね。
あのアルバムって言うとみんなSDIだけどw
316名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:05.69 ID:PFA6wz5h
細野さんじゃなくてYMOで買ったんじゃないかな

>>280
冨田さんが
317 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:31:06.09 ID:IWROwqHf
今でもV系は綺麗に見えるメイクと妖怪に見えるメイクと両方ありますぜ
318名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:10.71 ID:o07SQL2x
もうそろそろ日本のプログレはお腹いっぱいです(´・ω・`)
319名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:11.01 ID:MkbhF90a
>>290
プロの愚連隊がやってるやつですね。
320名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:16.18 ID:4XMTwT0K
そりゃ、バカ殿とか化け猫が演奏してたらびっくりするわな
321名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:18.98 ID:Jv11OMV8
笛でジェスロタル思い出した
322名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:24.63 ID:pD+ExbXX
飲み屋で話が止まらない人だろうなぁ
323名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:26.19 ID:Ea5Eth5D
リック・ヴァンダー・リンデンw
324名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:29.70 ID:T5tCm11r
井上鑑とかも聴きたい
プログレかな?
325名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:30.21 ID:oFxpaeTs
そして再びファイナルファンタジー音楽へ
326名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:45.35 ID:/zP/ZK76
トレース流してくれ
327名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:51.03 ID:nZ5CsKs1
数あるコミックバンドのなかでもプログレ系がいないのはなぜだろう?
328名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:56.95 ID:0GRHSWQa
どうせ日本のやるならティポグラフィカやってくれって言ってるじゃないですかー
329名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:31:57.91 ID:Ea5Eth5D
>>316
値段からするとそうかなやっぱ
330名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:11.01 ID:IIn08Muv
小川文明はバカテクだったな
331名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:11.32 ID:focwoDPY
遠くへ行きたい
332名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:12.71 ID:4XMTwT0K
>>317
うたばんで、石橋に弄られてたバンドあったな

333名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:15.87 ID:a5+dJjbH
菅沼孝三www
334名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:16.42 ID:GhdRhQH4
このコーナーまだまだ続く?
335名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:24.00 ID:VTJs5ihQ
ページェントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
336名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:25.46 ID:DiFx74Zj
最新鋭の機材を即刻導入して鳥のさえずりを入れておけば
とりあえずプログレ
337名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:26.12 ID:w+HNLoPu
小さな旅の音楽っぽい。
338名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:28.37 ID:Ea5Eth5D
おお、ブラックペイジ流れるのか
あれドラムソロとか入っててよかった
339名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:32.22 ID:3JAkvPk9
>>318
禿げドゥーです(´・ω・`)
340名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:35.13 ID:dPMefDhy
喜多郎みたいだ
341名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:39.27 ID:AUmOe89/
エピローグ聴きながらポーの一族読んでた。男だが
342名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:42.23 ID:8ehgEsS0
どさくさに紛れてラクリマ・クリスティも流したらええねん
343名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:46.41 ID:JD8vu7AD
松浦亜弥のアルバムで小川文明の名前見つけて驚いたっけ
344名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:46.61 ID:focwoDPY
し〜らな〜い〜ま〜ち〜で めぐり〜あ〜い〜た〜い〜
345名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:47.34 ID:nZ5CsKs1
>>332
犬神サーカス団?
346名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:48.06 ID:00mC/LnX
そろそろマンドレイクこい
347名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:53.93 ID:+mkYs6Mh
>>315
だね。
進むべき道に迷ってた感はあったよね。
ThisLonelyHeartのPVが大好きだった。
348名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:56.76 ID:3Bdfd1ie
>>332
もしかして犬神サーカス団?
349名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:32:59.56 ID:QFYXu9Vg
>>298 >>272
俺もHurricaneEyesが一番好きだな。
350名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:02.63 ID:nfK+Yto/
>>332
犬神サーカス団だったかな?
351名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:04.03 ID:iBcnVf+0
>>321
そういやまだだなジェスロタル
アクアラング流してほすい
352名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:04.08 ID:ENAoWWFW
ミッキー・カーチスの見た目はプログレの大御所
353名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:08.56 ID:4XMTwT0K
>>337
フルート入ると、大野雄二に聞こえる人ですね
俺もそうです
354名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:13.65 ID:hvSQyw62
>>328
今からでもクローム襲撃とかリクする?
355名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:18.16 ID:pD+ExbXX
テレビドラマのBGMみたいだ
356名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:20.94 ID:2B/CZxBF
レクイエムじゃなくてエピローグだろ
357名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:23.89 ID:w542Rfq5
歌謡曲だ
358名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:25.29 ID:o07SQL2x
アニソンっぽいですぅ
359名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:27.09 ID:focwoDPY
999の酒場で歌ってそうな歌だな
360名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:32.89 ID:Ea5Eth5D
>>354
間に合うかなぁ・・・
361名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:33.01 ID:nZ5CsKs1
ライブにおけるRAINBOW(三頭政治時代)がプログレっぽい
362名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:40.51 ID:OzP4Iozs
佐井好子みたいだ
363名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:40.93 ID:MUE0AfHZ
次はメイク繋がりでオザンナか
364名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:42.02 ID:2xrbF4nN
なんか今回の放送でプログレが判らなくなった…
365名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:52.04 ID:MxPtH155
ゲームのエンディングか
366名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:55.39 ID:3Bdfd1ie
昔のアニソンのエンディングっぽい
367名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:55.73 ID:0GRHSWQa
>>354
10代の熱い文で頼む
368名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:33:58.27 ID:ad/J/AvC
中断までこんな感じだろ
んでシンクレアのライブから大御所への流れ
369名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:02.32 ID:4XMTwT0K
>>345
名前はしらないけど、実はその筋じゃ有名な実力バンドなんだとか
370名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:03.08 ID:bjoYNU0G
クレイジーさが足りないな日本産は
371名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:05.90 ID:IIn08Muv
>>352
内田裕也はどうなりますか?
372名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:07.68 ID:tjBZQb4X
>>327
嘉門達夫のバックくらいか
373名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:08.68 ID:agBt8pM6
>>342
HIRAMEKI好きだわ
374名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:10.83 ID:AUmOe89/
>>362
同意します
375名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:14.77 ID:PFA6wz5h
わるいけど宮武のプロモだとしか思えないなあ、この流れ
376mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:34:18.30 ID:20vieY88
そういえば、畑亜貴さんもこういうバンドやってるんだよな(´・ω・`)

もしかしたらサンホラとかの原型はこういう所かな
377名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:21.80 ID:hnZqpD3W
なにがプログレ三昧だ
ゲストのしゃべくりばかりじゃない

昔はトークはほぼなくて曲をたっぷり聞かせていたのにねぇFMは
これじゃ、AMレベルだ
378名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:32.03 ID:6LwBhWvb
>>359
ミルクを一杯くれ
379名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:39.57 ID:Ea5Eth5D
>>370
ほぶらきんとかリクエストすればよかったかなぁ
380名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:44.47 ID:+mkYs6Mh
>>349
仲間がいて嬉しい。
381名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:44.75 ID:Fy3sSQ2K
GACKTがいた頃のマリスミゼルはプログレかただの黒猫のタンゴのロック版かで悩む
382名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:45.33 ID:TMrGDqXa
>>369

多分、犬神〜じゃないかと思う。最後に、テニスの恰好とかさせられていなかった?
383名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:46.25 ID:DiFx74Zj
ディスカス以上にインパクトのあるバンド流れた?
384名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:48.22 ID:YtaQS0NY
仰々しいなw
385名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:34:55.89 ID:4XMTwT0K
>>354
ギブスンの小説がモチーフなの?
もしそうなら聴いてみたい
386名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:00.85 ID:fPIMCzLc
>>370
インドネシアに留学するしかないな
387名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:01.35 ID:8ehgEsS0
>>376
サンホラは間違いなくこの流れだよ。
388名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:04.44 ID:PFA6wz5h
>>371
そらもうザッパですよ
389名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:05.22 ID:3XNaRoDA
SHESHETみたいな思わず買いたくなるような作品を流せよ・・・オナニーしてんな!
390名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:05.69 ID:o07SQL2x
いつのまにかぷいぷいが終わってた(´・ω・`)
391名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:08.49 ID:nZ5CsKs1
>>377
プログレは聴くだけじゃあ物足りないの。
語ってこそプログレなの
392名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:12.43 ID:UQieCJfO
薬剤師の女は好きなのが多かったな>ページェント
なんでだろう?
393名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:12.52 ID:Ea5Eth5D
>>376
最近小編成でちょっと物足りないw
394名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:14.55 ID:i3E8zJdI
ザッパ?
395名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:15.14 ID:dPMefDhy
FFっぽい
396名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:17.15 ID:GhdRhQH4
ベースがイイ!
397名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:18.20 ID:tjBZQb4X
>>352
釣りか?サムライぞ
398名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:22.70 ID:IIn08Muv
なんかキャメルっぽいのが流れてきたぞ
399名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:22.62 ID:w3MtepZ/
ベースがジャコ
400名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:23.60 ID:/zP/ZK76
プログレど真ん中だな
401名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:23.72 ID:+mkYs6Mh
>>377
曲の段取りしてるんじゃない?
402名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:24.31 ID:lXF244Kt
ブラックペイジ
403名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:27.61 ID:qEF5a7/M
フュージョン?
404名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:31.49 ID:w+HNLoPu
>>383
ない。
405名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:37.09 ID:qhB12g5q
クリムゾンのパクr
406名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:37.12 ID:nZ5CsKs1
第3期クリムゾンみたいだな
407名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:39.64 ID:T5tCm11r
あれ?UK(´・ω・`)
408名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:43.77 ID:CHM/K1dW
戦慄
409名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:45.95 ID:0GRHSWQa
大仰な様式美って感じ
410名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:46.45 ID:tjBZQb4X
>>377
超有名曲聴きたがるタイプが一番要らない
411名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:51.48 ID:MkbhF90a
Blackpage に変わったね。
412名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:55.21 ID:Ea5Eth5D
>>407
しーっ!w
413名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:55.81 ID:a5+dJjbH
菅沼孝三キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
414名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:35:59.87 ID:4XMTwT0K
>>382
そう、その人達
俺は知らなかったんだけど、実は有名な実力あるバンドだと聞いた
415名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:00.26 ID:b28TekXQ
バックが

まんまレッド
416名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:03.61 ID:3XNaRoDA
クリムゾン活用術
417名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:05.04 ID:Fy3sSQ2K
ここまで来た美狂乱のクロマティも
418名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:24.16 ID:w+ChSvBl
クリムゾンかと思った
419名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:26.86 ID:nZ5CsKs1
若干プログレっぽいデッド・チャップリンとか流れないかな?w
420名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:31.20 ID:DiFx74Zj
>>404

どうも
421名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:34.56 ID:Ea5Eth5D
>>417
普通にパララックスからでもいいな
422名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:35.34 ID:HHrvtVA/
そろそろ諸国漫遊第二弾を
423名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:38.84 ID:tjBZQb4X
野間やすみちが居るような気がする
気がするんだ
424名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:41.67 ID:TMrGDqXa
>>414
間違いない、同じ番組を観ていたわw
結構、有名なバンドみたいじゃわよ。
425名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:47.60 ID:lUNryHzu
マジレッドw
426名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:47.86 ID:IIn08Muv
エイジア???
427名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:55.37 ID:pYQ/C4Dl
>>385
難波さんがいろいろSF小説モチーフの曲作ってたな
428名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:36:58.24 ID:Ea5Eth5D
>>419
歌詞がはずかしいぞww
429名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:05.25 ID:4XMTwT0K
>>422
それは、ナシの方向で一つよろしく
430名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:06.65 ID:ElO89mWl
ネクサスのアルバムが紙ジャケで再発されたから
それのプロモーションになってるのかな
431名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:11.84 ID:8ehgEsS0
>>427
SF小説も書いてるからなw
432名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:17.71 ID:Fy3sSQ2K
スティーリー・ダンのエイジア?
あ、Ajaか
433名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:21.12 ID:txMqIVSv
じかにその時代を知らない俺には話も面白い
434名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:25.60 ID:+mkYs6Mh
>>422
風まかせ〜って奴?
435名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:31.21 ID:PFA6wz5h
>>426
スティーリーダンのAjaの話
436名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:35.70 ID:6LwBhWvb
このオッサンはテレビショッピングで傘の通信販売やったらピッタリだろうな

売れるんじゃねw
437名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:36.14 ID:qhB12g5q
山田雅人が喋ってとるみたいやなあ
438名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:36.16 ID:qTZxFkmX
サードイアーバンドってどうなの?
439名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:41.44 ID:DiFx74Zj
>>428

プログレって歌詞はオマケだよね実際
440名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:42.02 ID:TMrGDqXa
今日は一日ボイスパフォーマンス三昧
441名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:52.54 ID:QT4RMxOL
曲全部聴かせてくれないのな、
尺あんまりないのかね。
442名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:37:56.70 ID:00mC/LnX
もういい。もう休め宮武
443凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:38:00.92 ID:1YS3FAZQ
ナイルの虹っきゃないよね
444名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:10.38 ID:AUmOe89/
>>376
俺もそう思う。だから硬派と称する連中からバカにされる
日本アングラハードプログレなんだからJAシーザーも同じだっての
445名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:16.54 ID:Ea5Eth5D
ナイル流れるのかよ!  全部はねーかw
446名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:18.17 ID:tjBZQb4X
>>427
ハイスタンダードも再結成するし、沖縄ダルクも卒業したし
活発だな難波さん
447名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:25.88 ID:HHrvtVA/
いい加減宮武さんの話飽きてきたよ
プログレ聴かせてくれ
448名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:26.30 ID:o07SQL2x
>>437
海老名家の結婚式に出席したので
吉田秀彦の席が無くなったらしいやんか
449名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:29.53 ID:UQieCJfO
>>438
コアなプログレファンなら絶対持ってる。
450名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:30.39 ID:wcOA4JvO
なんか期待はずれ。
セーソクがFM802で一年に一回くらいやるプログレ特集のほうがマシだわ。
451名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:45.60 ID:nZ5CsKs1
>>428
二井原の歌詞に恥ずかしくない歌詞なんてあるのか?w
452名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:46.37 ID:Ea5Eth5D
やっぱ抜粋か
453凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:38:48.28 ID:1YS3FAZQ
あ、途中から・・・
454mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:38:48.36 ID:20vieY88
この中からリク候補ある?
http://www.lily.sannet.ne.jp/midorikawa/japs.html

アルフィーはプログレかな?
455名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:38:51.73 ID:pD+ExbXX
日本プログレというか関西プログレの時間さきすぎな気が
456名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:10.08 ID:lvdCp1iC
>>435
あのアルバムの製作方法を、誰もがマネをしたが、
成功したのは、Aja だけだったな

簡単そうで、とんでもなく難しいんだろうな
457名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:11.32 ID:tjBZQb4X
>>444
JAシーザーって、本人のセンスあんま良くないぞ
458名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:12.22 ID:IIn08Muv
UK?
459名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:16.64 ID:3JAkvPk9
Van Der Graaf Generatorリクしたわ。(´・ω・`)
460名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:21.86 ID:iH/vX/ME
>>451
ないw
461名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:35.01 ID:T5tCm11r
何処のゲーム音楽すか
462名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:37.87 ID:PohDOaf4
パーパラパーパパー
463名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:38.31 ID:tiOq8plF
ゲストあげはもういいです
464名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:56.17 ID:fDxgD2bd
トークのエンドレスドリームにこんな感じのところあったね
465名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:39:58.84 ID:bjoYNU0G
インドネシアとシシェットは良かったな
466名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:02.24 ID:OzP4Iozs
>>455
前が関東ラウンドで今回は関西ラウンドとか
467名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:05.43 ID:nZ5CsKs1
アリプロ流れないか密かに期待w
468名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:07.53 ID:o07SQL2x
曲としゃべりのバランスは
8:2ぐらいでよろ
469mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:40:11.11 ID:20vieY88
>>387
サンホラと言えば今度、東京にカフェ開店だって(´・ω・`)

VOが陰陽座みたい
470名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:12.16 ID:UQieCJfO
シルエレ臭を感じるなー
471名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:13.18 ID:tjBZQb4X
>>456
スティーリーダンは聴いててたるい
472名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:13.13 ID:DiFx74Zj
何時もの事だけど、結局こうやってゲストが自分のバンドとか仲の良いところの宣伝やヨイショやって
貴重な時間潰すんだよね
473名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:21.57 ID:fDxgD2bd
>>465
シシェットは良かったな
474名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:31.03 ID:TMrGDqXa
>>466
次回は、九州ラウンドかなぁ
475名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:31.41 ID:LNebaDLA
退屈な時間が続く
476名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:32.06 ID:4XMTwT0K
>>461
メタルとプログレは、アニメ・ゲームと親和性が高いからな
477名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:32.30 ID:JaZmO+N2
>>454
四人囃子/なすのちゃわんやき
478名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:37.06 ID:CAX0B/fW
うわ、ナショナル・ヘルスとファウスト流れたんか・・・・。
すぐ終わるだろと思って仕事いっちゃたけど今日は放っぽっときゃよかった
479名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:39.53 ID:3Bdfd1ie
流石にダレてきたなー、辺境聞きたいのに
480名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:39.66 ID:5CaISjLk
481名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:43.13 ID:YtaQS0NY
真面目に聴く必要ばないので家事がはかどるはかどる
482名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:45.36 ID:vP3V9VnK
ゲーヲタが好きそうだな
483名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:47.99 ID:UpcyRmIk
つまらん(´・ω・`)
484名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:52.08 ID:8ehgEsS0
まあでも男性ボーカルだと国産はたいがいズコーってなるからなw
ヴァーミリオン サンズも流して欲しいわ
485名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:40:58.28 ID:tjBZQb4X
>>474
初期甲斐バンドとかキングスネーク来るか
486名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:02.18 ID:MxPtH155
>>464
俺好きだわエンドレスドリーム
来日公演で聞いて痺れた
487名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:05.41 ID:PFA6wz5h
>>454
わからんけど、ジャケ買いでいい?

よければ、
美狂乱「パララックス」
488mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:41:06.08 ID:20vieY88
>>451
ライブエイドは今見ると公開処刑(´・ω・`)
489名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:08.14 ID:Fy3sSQ2K
親子でYESのライブ見に行って盛り上がっちゃってそのまま親子でバンド結成したのがたしかアメリカのMasterMind
490 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:41:09.23 ID:IWROwqHf
>>135
去年も同じこと書いてはりませんでしたか
491名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:10.28 ID:b28TekXQ
日本語歌詞ゆえ
グルーヴも必然的に違うのが
魅力でもある
492名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:39.58 ID:TMrGDqXa
午後10時ぐらいから怒涛のラッシュとかになるのかなぁ
493名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:51.03 ID:MOzSqTPw
1時間半ぶりに復帰(´・ω・`)
やっと酒が飲める
494名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:52.59 ID:rNeEygBA
>>454
新月「鬼」
495名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:53.28 ID:4XMTwT0K
>>480
ミスターシリウスの中の人なのか
496名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:53.34 ID:GhdRhQH4
歌がねぇ。
これジョン・アンダーソンみたいな人が歌ったら最高だけどなぁ。
497名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:41:56.93 ID:fPIMCzLc
三昧でゲストの出てくるところは大抵こんな流れになる印象
過去の三昧で良かったゲストって誰だろ
498名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:00.19 ID:0GRHSWQa
日本語歌詞なら美笑とかのがいい
499名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:02.73 ID:bjoYNU0G
なんか上辺だけ真似してる感じなんだよね
なんとなくだけど
500名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:10.46 ID:focwoDPY
歌詞とメロが嵌ってないな
501mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:42:16.48 ID:20vieY88
>>471
何回か聴いたら嵌まる(´・ω・`)

ただ8小節ソロのためにギターをオーディションするとかはやりすぎ
502名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:16.77 ID:hkfRnynM
日本語だと厨二感がヤバイ
503名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:18.06 ID:TMrGDqXa
>>493
おかえりー
504名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:19.11 ID:hFuXwkQx
古いジャパメタは興味あるがプログレはなあ
505名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:24.58 ID:nZ5CsKs1
JAシーザーねぇ。
何流すん?
506凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:42:25.58 ID:1YS3FAZQ
何度聴いててもいいなぁ、この展開
507名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:32.64 ID:+mkYs6Mh
>>492
前回のフュージョン三昧はラストが一番ガッカリだったね。
508名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:37.93 ID:/zP/ZK76
>>454
デジャヴ
509名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:39.00 ID:P5jnd2tZ
日本語の歌詞で日本語らしく歌って成功してるロックバンドなんて人間椅子くらいじゃないだろうか
510名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:45.18 ID:3XNaRoDA
>>489
MASTERMINDってまだ現役?

METAL化して後、ミニアルバムだしてから先追っかけてないんだけど
511名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:45.34 ID:AUmOe89/
>>457
作曲家としては過大評価されてるよな、シーザー
俺は本人のボーカルも含め、変わったシンガーソングライターだと思ってる
あの歌メロのセンスはわけわからん
512mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:42:51.52 ID:20vieY88
>>487
了解( ー`дー´)キリッ
やってきます
513名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:42:53.00 ID:PFA6wz5h
でも、ドラムがどうなんだかと思います
514名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:00.80 ID:cqqf7x92
>>489
あれ親子なんだ
515名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:04.20 ID:nZ5CsKs1
>>488
GOTTA FIGHT歌ってたんだよね?
516名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:07.36 ID:MOzSqTPw
>>503
(´・ω・`)ノ

* 27. 【プログレ裁判 5】ビッグブリッヂの死闘(ゲーム「ファイナル・ファンタジーX」)
* 26. 【プログレ裁判 4】タルカス変奏曲 / KOKOO
* 25. 【プログレ裁判 3】ポリリズム / PERFUME
* 24. 【プログレ裁判 2】キグルミ惑星(アニメ「はなまる幼稚園」から) / 高垣彩陽
* 23. 【プログレ裁判 1】夜桜お七 / 坂本冬美

プレイリストが微妙に変わっててワラタ
517名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:10.66 ID:qEF5a7/M
聞き専的にはあまり面白くないな
518名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:12.80 ID:Zr2ACove
>>497
藤波辰爾
519名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:12.88 ID:M/Yyd21X
ええかげん
この関西のプログレオヤジの自慢話と、つまらん自作曲は終わりにして欲しいわ
わけのわからんブラックペイジってバンド
ザッパっぽい演奏かと思ったら
クリムゾンのパクりやし

こんな日本のプログレ亜流バンドは
本流をさんざん流してから、箸休め的に少しだけでええわ
520名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:14.97 ID:5CaISjLk
>>495
宮武店長
521名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:20.06 ID:ZDLIr1vJ
これ20分以上あるから、ほっとした
522名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:27.97 ID:ENAoWWFW
>>434
それは売れる前のバカルディが出てたやつ
523名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:32.66 ID:TMrGDqXa
>>507
そうだったんだ
524名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:42.99 ID:Fy3sSQ2K
>>510
メタル以降は俺も知らないっス
525名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:43:44.01 ID:+mkYs6Mh
>>515
懐かしい。
526名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:03.06 ID:ro97Feoc
休憩タイム
527名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:07.88 ID:LNebaDLA
何を言ってるんだこいつは
528名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:22.29 ID:MxPtH155
図々しいこと言い出した
529名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:23.08 ID:tjBZQb4X
>>511
アレンジセンスもなw
光る物はあるんだけど基本チープ
530名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:23.85 ID:DiFx74Zj
四人囃子流すくらいなら、ラリーズとか掛けて欲しかったな
531名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:25.00 ID:AHn4O5cP
やっとオワタ
532名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:26.67 ID:HHrvtVA/
長かった…
533名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:28.54 ID:qhB12g5q
やっと終わった
534名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:32.01 ID:0GRHSWQa
やっと終わったか
535名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:33.36 ID:8ehgEsS0
宮武さんが喋り倒して終わったwww
536名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:33.85 ID:3XNaRoDA
>>524
そうなんだー。失速したよね。
537名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:34.80 ID:TMrGDqXa
え!?ええええええ????

結局、オチは何だったんだ?
538名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:36.13 ID:4XMTwT0K
>>520
理解した
539名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:36.23 ID:nZ5CsKs1
>>511
某アニメで関わったJAシーザーの楽曲も意味不明だったな
中毒性の強さは相変わらずだったけどwwww
540名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:40.16 ID:PohDOaf4
面白かった
が、さすがにちょっと長かったか
541名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:41.33 ID:UpcyRmIk
なんかスクエアがヘビメタやってるような
542名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:47.92 ID:CAX0B/fW
ハミルだ!!!!!!!!
543名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:55.51 ID:PFA6wz5h
大阪なので新幹線の時間を気にしなくて良いからいくらでも喋ります
544名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:57.47 ID:4hQLFJp8
ハミルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
545名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:44:59.42 ID:MUE0AfHZ
誰かと思ったらハミルかw
546名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:01.25 ID:b28TekXQ
美狂乱の
日本語歌詞も
曲に嵌ってると思うよ
547名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:02.20 ID:bjoYNU0G
おわったなー
548名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:04.76 ID:0YzPtt9J
VDGG最高や!
549名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:05.01 ID:esTjMtz5
ピーター・ハミル?
550名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:08.53 ID:w3MtepZ/
この人、人間できてるね
551名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:08.93 ID:xcmat9zo
面白かったけど30分くらいでよかったかな
552名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:11.69 ID:00mC/LnX
宮武、凄く退屈な時間をありがとう
553名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:12.75 ID:UQieCJfO
この声は・・・
554名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:12.91 ID:wcOA4JvO
貴重な時間が無駄になった
555名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:19.01 ID:/zP/ZK76
ハミルきたああ
556名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:24.66 ID:tjBZQb4X
マスターマインドってシンフォニックメタルだろ?
557名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:25.25 ID:ro97Feoc
元バンダーグラフジェネレーター
558名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:25.29 ID:bRiWDgbE
すげえ
559名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:34.15 ID:IPmwCHex
ww
560名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:37.20 ID:XaTaPwTd
やっと、遂にVDGGくるか
561名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:40.91 ID:8ehgEsS0
>>539
大半は天井桟敷&万有引力の使い回し
562名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:43.36 ID:esTjMtz5
うわー最高や
563 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:45:46.33 ID:IWROwqHf
>>501
正味な話プログレ三昧よりAOR三昧の方がしっくりきたのでスティーリー・ダンはOK牧場
564名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:48.61 ID:Fy3sSQ2K
ああ北村昌士が生きていたら・・・
565名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:49.01 ID:tjBZQb4X
>>530
あれは暗黒フォークかノイズ三昧で
566名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:49.26 ID:i3E8zJdI
ヴォーカルのジミヘンドリックス?
567名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:50.69 ID:focwoDPY
ピート・ハミルはコラム書く人だろw
568名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:52.29 ID:0GRHSWQa
ポーンハーツで頼む
569名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:45:57.84 ID:Ea5Eth5D
>>556
いくつかあるんだよね
ギターでELPやってたのとか
570名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:01.96 ID:DiFx74Zj
途中から戻ってきたんだけど、結局この宮武ってどれくらい時間使ったの
571凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:46:06.09 ID:1YS3FAZQ
貴重な話だったわぁ 有意義な時間
572名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:07.66 ID:ZDLIr1vJ
ピーガブとピーハミ
573名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:11.60 ID:SYAyVd65
ええ曲や
574名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:17.40 ID:AUmOe89/
>>530
好きだがラリーズはプログレじゃないだろう
575名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:18.53 ID:3XNaRoDA
どうにもPRTの来日コメっぽいw
576名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:19.92 ID:tjBZQb4X
>>539
あれは光宗がいたから形になった
577名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:28.56 ID:0GRHSWQa
>>570
40分くらい
578名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:31.63 ID:PFA6wz5h
>>563
OK牧場なつかしす
579名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:35.53 ID:Ea5Eth5D
>>575
わははは
580名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:44.17 ID:ENAoWWFW
叫ぶ詩人の会
581名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:47.11 ID:b28TekXQ
ハミルといえば
高橋鮎生も
世話になってるな
582名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:55.83 ID:hvSQyw62
取り敢えずunbeltipoリクしてきた
ティポの方は誰か頼む
583名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:56.19 ID:lvdCp1iC
ハミルは、全部で何枚アルバム出しているんだ?
ザッパより少ないかもしれないが、多すぎるよ
584名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:56.66 ID:Fy3sSQ2K
気分だけ三昧
585名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:56.76 ID:ro97Feoc
Calm & Storm ... Nadia's Big Chance いいなぁ
586名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:46:59.59 ID:V8PWS8Dy
>>507
何がかかったか記憶が定かでない…(´・ω・`)
587 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:46:59.75 ID:IWROwqHf
毛皮のマリーズ
588mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:47:00.78 ID:20vieY88
>>494
リクしました(´・ω・`)
589名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:08.11 ID:MOzSqTPw
FMラジオなんて100円ショップでも売ってるのに(´・ω・`)
590mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:47:26.57 ID:20vieY88
>>515
そです(´・ω・`)

テーマワンコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
591名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:26.86 ID:CAX0B/fW
この曲の盛り上がり方大好きだわ
592名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:27.79 ID:AUmOe89/
ピルグリムスきたー
一緒に歌うぞ!
593名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:31.07 ID:Jv11OMV8
>>351
http://en.wikipedia.org/wiki/A_Little_Light_Music
このアルバムとか好きだった。調べたらまだやってたんで驚いた
594名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:32.84 ID:IIn08Muv
>>575
だな
595名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:33.24 ID:3Bdfd1ie
>>556
アメリカにも同名のプログレメタルバンドがいる
同名バンドが多いね
596名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:34.06 ID:tjBZQb4X
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;   最近のプログレには笑いが足りない
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
597 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:47:42.86 ID:IWROwqHf
>>586
スクェアの宝島?
598名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:53.91 ID:Ea5Eth5D
>>589
こないだ実況してた途中で単4電池が切れたときは焦った
599名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:54.00 ID:esTjMtz5
まだウィスパーボイス
600名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:47:54.28 ID:YBtHeZF0
>>596
www
601名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:11.85 ID:ro97Feoc
ああ... 心が洗われる... 聞いててよかった
602名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:19.04 ID:JD8vu7AD
これVDGGとソロ含めて一番好きな曲
603名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:21.00 ID:QY6t6uQY
牧歌的だねぇ
604名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:24.68 ID:OzP4Iozs
>>507
ドリカムがウザかったのと、シャカタク、メゾフォルテ、フルーツケーキが一番盛り上がったのだけは覚えている
605名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:25.34 ID:/cfDZ6cj
確かにハミルは信者多い
606名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:27.35 ID:MOzSqTPw
>>598
ラジオで電池切れなんて珍しいな(´・ω・`)
607名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:30.00 ID:3XNaRoDA
このバンド、ギターレスなんだよね?

なんかサックスを2本咥えて同時に吹き鳴らしてた映像を見てぶっ飛んだw
608名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:35.92 ID:yYY2cRYc
プロコル・ハミルw
609名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:39.67 ID:xcmat9zo
いいねえ
610名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:44.45 ID:b28TekXQ
ポウンハーツから
スティルライフは
ホンマ
ぶっとんでるな
611名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:50.47 ID:tjBZQb4X
8 中川
6 二階堂
9 西根
3 清原
5 ハムテル
7 菅原
4 漆原
2 菱沼
1 ヒヨちゃん
612名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:48:57.68 ID:nZ5CsKs1
>>596
プログレ以前にロックには馬鹿っぽさは必要よ
613名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:11.22 ID:JD8vu7AD
後半の疾走が良いんだよ
614名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:15.10 ID:MRKz0dxJ
舞とー!イッパーツ!
615mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:49:18.14 ID:20vieY88
>>551
10分(´・ω・`) 途中で強制退場ならもっと
616名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:28.91 ID:cqqf7x92
>>607
ローランド・カークか
617名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:32.41 ID:esTjMtz5
泣けるーーーー
618名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:33.85 ID:ENAoWWFW
>>530
今日は1日ノイズ三昧
619名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:47.42 ID:CAX0B/fW
ああたまらん・・。
620名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:52.84 ID:TMrGDqXa
>>618
それは聴きたい
621名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:49:57.99 ID:PFA6wz5h
サビええね
622名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:01.20 ID:+mkYs6Mh
>>604
21時以降の実況は怒りで異様に盛り上がっていたよ。
623名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:03.76 ID:JD8vu7AD
ヒュー番頭のオルガン泣ける
624名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:05.89 ID:/O4kjO/G
せっかくラジオ録音してたのに、大雨洪水警報で番組が中断されよった(泣)
625名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:07.41 ID:IPmwCHex
メロディよりも詞先
626名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:22.48 ID:OzP4Iozs
>>611


平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛
吉竹
伊東
田辺
627名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:22.79 ID:UQieCJfO
ストイックでナルシストな感じを演出するような当時のアーティストって
みんなハミルを真似てんだろって思ってたわ
628名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:27.34 ID:3XNaRoDA
>>616
かな?CS無料でMUSIC AIRって番組で。かっこよかったなぁ。
629名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:38.10 ID:ElO89mWl
そういやヌメロウエノって今は何やってんの?
630名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:41.30 ID:MxPtH155
>>624
え?どこで大雨?
631名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:43.61 ID:MOzSqTPw
>>624
ええええ
どこ?
632名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:46.61 ID:nv0iyF6l
>>509
四人囃子はどうよ
歌詞もいいぞ
633名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:47.31 ID:Jv11OMV8
>>507
そんな三昧もあったんだ。アラン・ホールズワースの曲とかかかった?
634名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:49.36 ID:Ea5Eth5D
>>624
前にNHK4埼玉だけサッカー中継になったことあったぜ、真ん中時間だけ
635名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:50.94 ID:AUmOe89/
ライブでめったにやらないんだよな、これ
636名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:52.90 ID:t34Lo/cK
ハミルの絶叫ならArrows聴きたかったなぁ
637名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:52.77 ID:1xuG3Zul
>>618
ラストはNHKの基準信号でしめるのか
638名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:50:55.14 ID:hvSQyw62
話の内容には触れないけどあんな時間いらなかったよなあ
639名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:51:18.99 ID:xcmat9zo
そろそろRシンクレアの歌声が聞きたくなってきた
640名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:51:29.16 ID:DiFx74Zj
ノイズ三昧っていうか「ネイキッドシティ三昧」とか「放送事故三昧」とかがいいなあ
641名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:51:37.18 ID:CAX0B/fW
>>628
このバンドの人はカークじゃなくてディックヘクストールスミス
642名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:51:57.27 ID:tjBZQb4X
>>640
ヤマンタカEYE三昧
643名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:09.34 ID:hvSQyw62
フリス先生が参加してるからネイキッドシティはプロg
644名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:12.46 ID:esTjMtz5
うわぁあああああああああんーーー。・゚・(ノД`)
645名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:14.30 ID:CrlpExWx
>>636
それは未聴の人には衝撃過ぎると思うわ
646名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:19.62 ID:JD8vu7AD
ジェネシスがかかってないよね
one for the vineが聞きたい
647名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:19.78 ID:195y0Zqz
カンタベリーまさか二曲で終わり?
648名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:21.03 ID:DVlvDJV0
この曲はグラムロック時代のデビッド・ボウイが歌っても、こんな雰囲気をだせるかもせれないなぁ。
649名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:23.66 ID:vNBxPsXQ
放射線関連の仕事してる人は
バンデグラフと言うね
650名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:24.98 ID:/O4kjO/G
>624

沖縄です。外は真っ暗。雷も心配だよ!
651名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:26.83 ID:TMrGDqXa
>>640
ジョン・ゾーン好きと見た
652名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:27.41 ID:AUmOe89/
むねあつ
653mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:52:29.78 ID:20vieY88
>>637
1曲目→非常階段の新宿ロフトライブか、原爆スター階段希望(´・ω・`)
654名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:38.95 ID:MOzSqTPw
ドラムの音が独特だなあ(´・ω・`)
655名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:43.97 ID:+mkYs6Mh
>>633
微妙なのとJPOPぐらいしか覚えてないぐらい悲惨だったよ。
アランは記憶に無いなぁ。
656名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:44.67 ID:CAX0B/fW
間違った俺が上げたんはコロシアムのやつだ
657名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:46.41 ID:ENAoWWFW
>>626
吉竹だけ記憶にない
658名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:51.67 ID:M/Yyd21X
ハミルの喉を締め付けて叫ぶ歌い方は
感動する!
659名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:52:54.44 ID:mXvV8RSq
>>647
この後生演奏
660名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:15.21 ID:Ea5Eth5D
>>657
田辺とかだよね・・・
661名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:18.29 ID:3XNaRoDA
>>648
確かに、声の震え方がボウイっぽいかもw
662名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:27.82 ID:ElO89mWl
次はFinchの曲!
663mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:53:29.59 ID:20vieY88
>>650
同じく沖縄(´・ω・`) 大雨なう
那覇まつり中止かな
664名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:39.81 ID:bRiWDgbE
感動的としかいいようがない
665名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:45.65 ID:8pS0P0TU
やったー!
俺のリクエストかかった
予想通りVDGを「ブイディージー」と読んでくれてありがとう森田さん!
666名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:46.87 ID:OBPhn5PZ
ハミルはええなあ
667名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:50.61 ID:V8PWS8Dy
>>655
リクエストが全く反映されなかったんだよね。最初から段取り決まってたみたいで
668名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:58.76 ID:YBtHeZF0
19時から熱中スタジアムいこうかな
669名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:59.53 ID:XaTaPwTd
ハミルは無事で本当に良かった
670名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:53:59.73 ID:tjBZQb4X
jojo_hiroshige JOJO広重
今夜は渋谷アップリンクファクトリーで非常階段/インキャパシタンツのT.美川によるトークイベント「酒とノイズ」http://bit.ly/qV0nFm 17時開場、17時半ノイズ開始...ノイズ開始ってw
671名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:06.19 ID:TMrGDqXa
>>665
オメ
672名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:10.88 ID:MOzSqTPw
>>650
>>663
ご愁傷さまです(´・ω・`)

ネットでは聞けるのかな?
673名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:10.99 ID:CAX0B/fW
なんかCD音源とかなり違って聞こえるなあ
674名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:12.58 ID:fDxgD2bd
>>665
いいなー
675名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:14.33 ID:OzP4Iozs
>>657
そこだけアキレスの踵なんだよ
苫篠かどちらかで悩む
676名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:16.59 ID:esTjMtz5
えがった(つд⊂)
677名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:33.12 ID:V8PWS8Dy
持って行かれました
678名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:33.75 ID:Ea5Eth5D
>>667
オレのリクエスト、2曲目で読まれたぜ
679mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:54:33.86 ID:20vieY88
>>670
見てえ(´・ω・`)
680名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:39.72 ID:AUmOe89/
異論あるだろうがハミル歌がうまいとはあまり思わない
絶唱タイプなんだ。早川義夫みたいな
681名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:47.26 ID:vNBxPsXQ
森田さんを持って帰りたい
682名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:50.14 ID:4XMTwT0K
お、森田さんが濡れた
683名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:54:57.69 ID:TMrGDqXa
晩ごはんを買ってくるのを頼まれたので行ってきます。
9時ぐらいに戻れるかどうか。
684名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:15.02 ID:IIn08Muv
Gabrielは、やっぱゲイブリエルなのか?
685名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:18.74 ID:XaTaPwTd
フィンチきたか!
686mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:55:20.76 ID:20vieY88
>>672
はーい(´・ω・`) らじるで聴いてます(+別ツールで録音)
687名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:25.99 ID:/zP/ZK76
フィンチだと
688名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:29.10 ID:AHn4O5cP
フィンチまで来るのか
689名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:36.53 ID:V8PWS8Dy
>>678
そうなの?じゃあ丸々リク無視ってわけでもなかったのか…
690名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:38.48 ID:hvSQyw62
フィンチに行くんだ
691名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:38.85 ID:dHP1MRH8
バスドラが1つか2つか、が重要です
692名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:41.43 ID:8ehgEsS0
Flairckこねー
693名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:46.54 ID:Fy3sSQ2K
二大ピーター
ピーター・フランクル
ピーター・バラカン
694名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:48.52 ID:JaZmO+N2
1stか2ndがいいな
695名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:50.06 ID:wcOA4JvO
>>683
どこまで行くんだよw
696名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:50.30 ID:magB6Xdw
>>275
夢幻! 
697名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:55:55.74 ID:tjBZQb4X
>>650
外は真っ暗闇 千代の富士よりも狂暴 オレら大神
パパラパー 月が昇り夜の幕開け 山の奥の奥は真っ黒けっけ
おばんです今宵は満月」血生臭い死体「なんてオゲレツ」
食べつくす勢いちょっと待てよオイ!オレにも食わせろ、さぁジャンケンポイ
無差別にすべてを虐殺惨殺 獲物求め山を探索
698名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:00.69 ID:4XMTwT0K
>>683
いってらー、気を付けて
699名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:04.37 ID:PFA6wz5h
>>675
「完成度が高すぎるのもアレなので、あえて、半レギュラーポジをつくった」、と森は回顧していた。
700名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:11.18 ID:w542Rfq5
KAYAKいいな
701名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:12.61 ID:UQieCJfO
このままオランダ、ベルギー、フランスのアヴァン系か?
702名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:14.10 ID:fDxgD2bd
前衛的ならオノバンドとか流してほしいわ
703名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:15.38 ID:+mkYs6Mh
>>667
そうそう。
しかもカシオペアが朝焼けでスクエアは宝島ぐらいだったよね。
ブレッカーブラザーズとかマーカスミラーとかジョンスコバンドとか聞けなかったよ。
704名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:21.29 ID:3XNaRoDA
VDG、BESTかなんかいいのあっかなー?

買ってみよう・・・
705名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:28.99 ID:fDxgD2bd
SONY
706名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:30.30 ID:MUE0AfHZ
目の付け所がの会社か?
707名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:32.27 ID:JD8vu7AD
オランダもう来ないと思ったんで驚いた
じゃ次北欧希望
708名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:36.79 ID:x7JrkYZR
wwwwwwwwwww
709名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:39.28 ID:bRiWDgbE
カヤックもかけてよ
710名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:39.67 ID:0YzPtt9J
リクエストおもしれーなあ
711名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:40.96 ID:g2upAJYj
うおおw
712名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:41.02 ID:MOzSqTPw
>>686
不幸中の幸い(´・ω・`)
713名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:42.29 ID:Ea5Eth5D
>>703
深町であれはねーよとは思ったな
714名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:44.16 ID:DiFx74Zj
辺境プログレ→まず名前が読めない→各国大使館身を乗り出して説明

今のところこの流れが秀逸
715名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:51.16 ID:AUGbavcM
貴重なコート代が・・・
716名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:56.16 ID:Fy3sSQ2K
不良中年だらけ
717名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:57.74 ID:XaTaPwTd
リクエスト変なやつばっかりw
718名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:56:57.63 ID:1xuG3Zul
俺も休日にテニスに行くような人生過ごしたかったなあ(´・ω・`)
719名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:02.56 ID:vF/QpfCN
正しいプログレヲタだなw
720名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:04.21 ID:HHrvtVA/
ダメなオッサンばっかりだなw
721名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:08.56 ID:cqqf7x92
ブルジョワジーめが
722名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:13.77 ID:4XMTwT0K
2万円って、テニスするのにコート代そんなにかかるのか
723名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:20.10 ID:+mkYs6Mh
>>713
だよね。
次はちゃんとしてほしいよ。
724名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:26.73 ID:/zP/ZK76
1stが一番良いわ
725名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:34.67 ID:txMqIVSv
>>714
中身も秀逸ですばらしいコーナーだったな
726名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:34.31 ID:lvdCp1iC
>>704
4枚組のボックスはよく聴いたな


727名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:37.18 ID:Ea5Eth5D
うむ、フィンチやっぱいいな
728名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:40.53 ID:w542Rfq5
これ持ってるな
729凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:57:47.90 ID:1YS3FAZQ
音楽好きな人の正しいお金の使い方ですなw
730名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:52.59 ID:vP3V9VnK
変なヤツ多いけどメタル三昧みたいにラジオネームに2chのネタ使いまくるやつよりマシか
731名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:53.11 ID:KWMPMgsm
なんだこれw
732名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:57.10 ID:EkCQsqxJ
>>704
First Generationオヌメメ
733名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:57:58.45 ID:tIMy9EUw
今知って北けどマニアック過ぎないか
734名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:02.03 ID:xcmat9zo
オランダといえばsupersister
735名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:05.82 ID:ENAoWWFW
FINCHといったらキャピキャピのヤングな俺にはスクリーモバンドの方だな
736名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:15.46 ID:magB6Xdw
スピニングトーホールドかとおもた 無理があるか^^;
737名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:18.47 ID:UQieCJfO
スーパーシスターとか
738名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:27.76 ID:8ZnAfyG8
メーカー系とか旧財閥系の会社だったら福利厚生でテニスコートもってるところ多いから
結構安くてできるよ

東電とかも
739名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:44.07 ID:gpapK5ZL
>>684
chaos=ケイオス
direct=ディレクト
740名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:46.13 ID:JD8vu7AD
Finchは3rdが好きだなー
741名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:48.93 ID:qWQuF0i4
何これカッコエェ
742名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:49.89 ID:o07SQL2x
あープログレだねぃ
743名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:58.06 ID:3XNaRoDA
>>732
ありがとう。『First Generation』チェックしてみます。

今日は散財やで・・・
744名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:58:58.05 ID:OzP4Iozs
オランダといえばアース・ウィンド・アンド・ファイアー
745名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:03.59 ID:4+Icdj+f
ええのう
746名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:09.79 ID:tIMy9EUw
ピンクフロイドとかイエスとか普通のものはもう流れたんでしょうか
747名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:11.87 ID:MOzSqTPw
正しいプログレですな(´・ω・`)
748名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:17.76 ID:IPmwCHex
>>744
おいw
749名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:17.95 ID:AUGbavcM
今かかってるの素晴らしいな
750名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:17.99 ID:M/Yyd21X
>>657
吉竹は元阪神で、トレードで西武に移った選手やないか
751名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:21.93 ID:wcOA4JvO
オランダといえばヴァンデンバーグ
752名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:29.39 ID:Fy3sSQ2K
はたしてこの曲にあのイントロは必要だったかという議論
753名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:32.72 ID:w542Rfq5
次は似たとこでKAIPAあたりか
754名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:33.84 ID:txMqIVSv
プログレッシブ(次の拍頭まで待てない)ロック
755名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:43.48 ID:/zP/ZK76
>>744
ウインドいらねえww
756名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:44.42 ID:H5zWLSK5
'75って何年前のバンドだよ、36年前か
757名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:50.82 ID:DiFx74Zj
オランダといえばスケヴェニンゲン
758名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:53.04 ID:CrlpExWx
>>744
一個多いぞ
759名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:58.88 ID:+8O4thKD
これ好きだわ
760名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:59:59.92 ID:w3MtepZ/
これならさっきのシリウスでよくないか?
761名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:00.18 ID:oba3BiMp
正統派プログレって感じ
762名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:08.16 ID:XaTaPwTd
>>730
変なやつってのはプログレファンに対しては決して貶し言葉じゃないからなw
763名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:15.83 ID:+mkYs6Mh
>>754
そうして変拍子になるんですね。わかります。
764名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:17.54 ID:EkCQsqxJ
>>740
3rdはシンフォ寄りすぎる
765名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:21.14 ID:Ea5Eth5D
>>756
やめれー自分の年を再認識するやろー
766名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:24.52 ID:HHrvtVA/
いいなあこれ
767名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:34.92 ID:/iu8PVrs
正統派でいいね
768名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:41.48 ID:OBPhn5PZ
>>752
それ、大多数のプログレに言えることだと思うw
769名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:42.17 ID:wd//q6r0
>>744
アース&ファイアーでしょ
と釣られてみる
770名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:43.47 ID:oZ4GM/LD
エクセプションこい
771名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:49.03 ID:oqsBlbEx
さ、夕飯の買い出しに行くか。
772名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:53.52 ID:3JAkvPk9
>>744
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサで(ry
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
773名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:00:54.51 ID:8ehgEsS0
アース・ウィンド・アンド・ファイアー (Earth, Wind & Fire) は、アメリカのファンクミュージック・バンドである。
774名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:05.84 ID:M/Yyd21X
オランダへ来たら
ベルギーのチェンバー系のアノバンドに来るかな?
775名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:08.87 ID:jtE3Lxgg
いいなこれ
776名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:09.04 ID:o07SQL2x
適度なしょぼさがいい
777名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:12.33 ID:fDxgD2bd
>>746
最初に流れたけど、また夜遅くなって流れるかと
778名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:23.85 ID:gpapK5ZL
>>750
現、阪神二軍監督
779名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:26.75 ID:JD8vu7AD
>>764
うん、でもそれが好きなんよ
Traceも3rd、アルゼンチンのMIAも3rdが好きw
780名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:29.67 ID:xcmat9zo
日本人好みのメロディや
781名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:44.88 ID:4XMTwT0K
普通のフュージョンっぽいね、境界線って感じ?
782名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:01:47.72 ID:w542Rfq5
正しいB級
783名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:03.38 ID:H5zWLSK5
Camalはもうかかったんか?
784名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:14.75 ID:Aoyvpe08
メロディありすぎだな
785名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:14.83 ID:slssFKT5
>>774
フォーカス行くよりはその流れがいいな。
786名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:22.83 ID:Ea5Eth5D
>>781
SIDESTEPSって言ったら信じそうな曲だな
787名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:38.44 ID:PFA6wz5h
日本3大春樹

角川
吉武
村上
788名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:39.45 ID:4XMTwT0K
>>783
13時前後にその名を聞いた気がする
789名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:47.95 ID:tjBZQb4X
>>785
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;    ・・・・・・・・・・
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
790名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:02:52.08 ID:JD8vu7AD
暗いのが聞きたくなってきたね
Univers Zero の3rd 1曲目とか希望
791名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:01.61 ID:vF/QpfCN
>>783
初めの方にらやだーをやった
792名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:02.16 ID:MOzSqTPw
>>781
展開の仕方がプログレ寄りかな(´・ω・`)
793名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:08.02 ID:JaZmO+N2
オランダならCODAが聴きたい
794名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:14.32 ID:+mkYs6Mh
>>781
HR・HMみたいにオーバードライブをバリバリかけるって感じじゃないからどっちにもとれるよね。
795名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:18.76 ID:DVlvDJV0
オランダなら意外性を兼ねてヴァレンシアの“ガイア”あたりが来たら面白いなぁ。
ヴァレンシアのプロデュースが、カヤックのピムだから十分プログレに繋がりそうな気がする。
796名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:23.87 ID:UpcyRmIk
そういえばヨシキが一昔前にロッケストラとか言ってたけど
あれはどういう方向だったの?
797名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:25.10 ID:xcmat9zo
>>783
スノーグースのラヤダー
798名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:25.70 ID:txMqIVSv
>>787
伊原は?
799名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:38.12 ID:Jv11OMV8
フュージョン三昧は微妙と言うか不評だったんだね
しかしアニメ三昧と違ってニュー速が建設で蹂躙されてないのが笑える。平和そのもの
800名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:43.64 ID:PFA6wz5h
>>783
へえ、かかりますたよ
Rhayader
801名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:50.31 ID:JFt+ygtC
イタリアはもう終わった?
802名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:03:59.37 ID:DiFx74Zj
そういえばヴァレンシアってまだ活動してるの?
803名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:00.58 ID:0YzPtt9J
なんか無駄に長いぞ
804名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:01.92 ID:32JKIJSA
超姉貴まだか?
805名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:05.37 ID:MxPtH155
>>796
酔っ払ってただけ
806名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:06.90 ID:Ea5Eth5D
>>801
まぁ・・・
807名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:11.18 ID:OzP4Iozs
>>787
ハルキ・ナカムラ
808名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:14.26 ID:rl8oTpbN
遊園地みたいだな
809名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:19.06 ID:CrlpExWx
>>790
じゃあArtzoidも
810名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:32.82 ID:esTjMtz5
かちょええ!
811名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:36.26 ID:tjBZQb4X
812名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:37.71 ID:PFA6wz5h
>>798
残念ながら落選しました(俺的に)
813名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:37.72 ID:3Bdfd1ie
>>796
全然知らないけどシンフォニックロックのことなのかな?
814名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:44.07 ID:AUmOe89/
>>779
MIAは2nd冒頭のリリアナ・ヴィターレのヴォーカルが至高すぎてキュン死ぬ
815名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:48.18 ID:Aoyvpe08
普通だな
816名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:04:50.95 ID:8ehgEsS0
どさくさに紛れてIN THE WOODSとか流さないかな
817名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:02.41 ID:AHn4O5cP
>>801
終わった可能性の方が高いがアレアが来ると信じている
818名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:02.81 ID:Mj2rQpiZ
少しプログレ風味のクロスオーバー。
819名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:03.70 ID:2KvtMm1m
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
820名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:03.77 ID:OzP4Iozs
>>801
かかったよ、PMF
821名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:06.35 ID:/zP/ZK76
>>774
アールゾイかサリーか
822名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:06.76 ID:H5zWLSK5
Star Castleはもうかかった?Fountain of Lightとか
823名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:08.41 ID:GJZSLcWB
フュージョン三昧ってドリカムの肥後さんがゲストの時か、確かにイマイチだった
824名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:09.35 ID:hkfRnynM
これは飽きる
825名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:22.44 ID:qWQuF0i4
なげーな

ラジオだってこと忘れてたよ
826名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:24.58 ID:P5jnd2tZ
ベース以外はフュージョンと言って差し支えないけど
このベースがプログレ色に染めてる、気がする。
827名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:29.05 ID:tjBZQb4X
SUGIZOのソロはいいぞ
828名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:29.58 ID:wcOA4JvO
ここ、ちょっとだけ永遠の詩っぽい
829名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:30.17 ID:6aZoJmFQ
ドラムのキックがいい音してるな
830名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:38.14 ID:PFA6wz5h
>>820
www
831名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:39.29 ID:4XMTwT0K
>>792
>>794
音階が普通の曲っぽいけど、複雑な展開はプログレのそれって感じなのかな?
素人の俺にはわからないけど

そうそう
プログレ音階ってあるよな?
綺麗だけど、どこの世界にも時代にも属さないような不思議な音階がさ
832名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:44.34 ID:vF/QpfCN
ちょっとお腹いっぱいになってきた
833名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:05:56.20 ID:GJZSLcWB
プログレだなぁ
834名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:02.27 ID:Ea5Eth5D
>>825
早送りしようとしたかww
835名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:02.45 ID:Pu1POutj
フュージョンでええやん
まとまりすぎ
836名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:03.84 ID:o07SQL2x
ドンドコドン・ドン♪
837名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:04.61 ID:S2huN1Xa
>>816
それブラックメタルじゃね?
838名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:06.15 ID:MOzSqTPw
ごった煮感がイマイチ(´・ω・`)
839名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:09.74 ID:32JKIJSA
北欧のMachiavelとかかからんかな
840名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:14.97 ID:3Bdfd1ie
>>820
森田さん乙
841名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:22.70 ID:PFA6wz5h
多分アルバム買っても聞かない典型です
すみません
842名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:29.12 ID:qWQuF0i4
ザ・ベストテン

で流せないだろ
843名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:39.09 ID:MkbhF90a
リフに戻ると突然プログレ感が増す。
844名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:40.98 ID:0GRHSWQa
またかよ
845名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:45.43 ID:JD8vu7AD
まきゃべるはべるぎーよ
846名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:48.00 ID:CAX0B/fW
これいいな聴き入っちゃった
847名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:48.54 ID:M/Yyd21X
なんかフツーすぎてつまらんな
なんか今日は感覚が麻痺してる
848名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:52.03 ID:l4lAhqiu
貴志せんせーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
849名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:53.46 ID:MUE0AfHZ
ギターがプログレだと思う
850名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:55.26 ID:vNBxPsXQ
貴志さんかあ
851名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:06:56.36 ID:8ehgEsS0
>>837
初期はギャーギャー言ってたけど後期はプログレだったりするw
852名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:04.67 ID:0YzPtt9J
貴志祐介やっぱプログレ好きなのな
853名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:06.06 ID:Ea5Eth5D
ああ、タイトルだけ悪の教典って本な
854名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:06.60 ID:XaTaPwTd
>>799
フュージョン三昧は基本的にリスナーからのリクエストからかけるんじゃなく、
選曲をスタッフがやってたのがまた評判悪かった
855名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:07.81 ID:txMqIVSv
減七が効果的でした。

ナイターの時間だ…聴きつづけるけど皆さんさようなら
856名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:07.79 ID:a5+dJjbH
れじ☆まぎ
857名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:13.86 ID:AUGbavcM
クリムゾンの迷宮の人だっけか
858凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 18:07:14.10 ID:1YS3FAZQ
このコ著名芸能人コーナーより宮武さんトークのほうがいいや
859名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:15.59 ID:w542Rfq5
ブロードウェイ
860名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:16.51 ID:rNeEygBA
じぇねええええええええ
861名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:17.60 ID:s6XKkz6x
ブロードウェイ
862名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:24.04 ID:Ea5Eth5D
なんで悪の教典じゃないんだよww
863名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:24.99 ID:4XMTwT0K
「私とプログレ」に出てくる人って、よくぞここまでって微妙な人選ばかりだな
864名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:25.07 ID:iBcnVf+0
子羊…
865名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:28.92 ID:HHrvtVA/
ブロードウェイ!
866名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:29.73 ID:mCmZc40o
ブロードウェイ
867名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:31.25 ID:PFA6wz5h
ディスカスで平衡感覚がなくなったからな。
868名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:32.41 ID:CAX0B/fW
なんでこの曲w
869名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:33.06 ID:8ehgEsS0
貴志さんきたー
870名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:34.99 ID:fDxgD2bd
これはちょっと気になるけど、雑誌でなんか言ってたな
871名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:36.20 ID:b28TekXQ
ブロードウェイキター
872名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:37.00 ID:YEp4My2o
いやならバックは悪の教典流せよw
873名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:38.53 ID:Fy3sSQ2K
悪の教典言うてんのにw
874名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:50.13 ID:T5tCm11r
おお!遂にクルか!(*´ω`*)
875名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:51.49 ID:MUE0AfHZ
Karn Evil来るのかと思ったらブロードウェイがきっかけなのか
876名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:07:59.90 ID:tnvnTjzE
これは悪の教典がかかる流れか
877名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:09.93 ID:8LCFxk+z
やったーやったージェネシスキタヨ!!
878名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:14.01 ID:MkbhF90a
ジェネシスは、もっとちゃんと紹介して欲しいー。
879名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:15.59 ID:mCmZc40o
なぜがDUKEが好き
880名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:18.17 ID:+mkYs6Mh
>>863
なんだか昼の憩みたいなノリに感じるのは俺だけ?
881名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:18.02 ID:qWQuF0i4
RUSH聴き込むだけで終わってるよ私は
882名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:20.18 ID:ad/J/AvC
やっときたよジェネシス
883名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:32.36 ID:JD8vu7AD
じゃWating Roomで
884名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:32.79 ID:Ea5Eth5D
じゃあ本のタイトルの英語のほうも曲にあわせろよーw
885名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:33.83 ID:T5tCm11r
>>879
良いよね(*´ω`)
886名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:35.06 ID:vNBxPsXQ
ハゲらかしてんじゃねーぞ
887名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:40.13 ID:OzP4Iozs
悪の教典きたあ
888名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:41.58 ID:u98bEXAK
よっしゃあああああああああああああああ
889名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:43.36 ID:Ea5Eth5D
890名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:46.43 ID:JskgAi2x
教典も北
891名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:48.78 ID:hFuXwkQx
貴志祐介なのかーw
892名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:52.52 ID:iBcnVf+0
なんかきたw
893名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:54.81 ID:jtE3Lxgg
このラジオの何とも言えない人選、選曲、雰囲気がまた。
894名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:08:55.75 ID:V8PWS8Dy
ここで流れちゃったか
895名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:02.59 ID:T5tCm11r
あれ?どっちだよw
896名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:03.10 ID:u98bEXAK
もちろん第三印象までかけるんだよね?
897名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:03.42 ID:CAX0B/fW
唐突にきたな
898名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:03.89 ID:GhdRhQH4
悪の教典!
899名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:05.76 ID:rNeEygBA
シーザショー!
900名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:11.00 ID:MxPtH155
作家小説書けるんじゃあ、プログレとは言えないな
901名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:12.70 ID:w+HNLoPu
ELPはわかりやすくていい
902名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:17.80 ID:fDxgD2bd
早漏か
903名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:18.54 ID:vF/QpfCN
あら、こんな扱いか
904名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:19.21 ID:OzP4Iozs
>>879
Dukeまでは好きだった
905名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:19.64 ID:u98bEXAK
あ、あれ??
906名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:22.95 ID:HWL/8uXn
おわり
907名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:27.77 ID:CAX0B/fW
えっ
908名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:28.18 ID:AUmOe89/
みんな良い子ばかりでラブソングよりギリシア神話ネタに歌詞書く
方が楽だと言ってたなジェネシス
909名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:32.75 ID:PFA6wz5h
おわったw
910名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:39.65 ID:Ea5Eth5D
あれあれまた変えた
911名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:40.91 ID:V8PWS8Dy
>>896
第三印象はなんでSFチックにピコピコなのか…(´・ω・`)
912名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:42.96 ID:MOzSqTPw
BGMになるんじゃプログレじゃないな(´・ω・`)
913名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:43.00 ID:T5tCm11r
ドリムシキタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
914名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:44.52 ID:MkbhF90a
ドリムシ辞めてー!
915名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:48.01 ID:cqqf7x92
ここでドリームシアターw
916名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:47.55 ID:dK1g40kD
ドミニシに影響されたか
917名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:51.13 ID:Ea5Eth5D
ドリームシアター^ここでいれるのか
918名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:55.74 ID:lvdCp1iC
ジェネシスの曲をやります

アバカブからの曲です・・・・・・

919名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:56.91 ID:Fy3sSQ2K
むしろ第三印象だけかけるとか変態的なことをすりゃいいのに
920名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:09:58.45 ID:+WBW5HBc
どりむしwwww
921名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:00.27 ID:MUE0AfHZ
ブロードウェイで知ったのがきっかけで天路歴程読んでたわ
922名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:00.67 ID:HHrvtVA/
ドリムシ苦手
923名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:13.15 ID:32JKIJSA
ドリムシ・・・
924名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:21.92 ID:0YzPtt9J
この人は結局何が好きなんだw
925名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:22.35 ID:w+ChSvBl
ドリムシきたあああ
926名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:24.66 ID:b28TekXQ
ドリ虫きちゃったああああああああああああ
927名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:25.35 ID:PohDOaf4
ドミニシはどこにでも現れるな
928名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:26.82 ID:3Bdfd1ie
俺メタラーでドリムシもそれなりに好きだけどプログレ三昧では違うと思います!
929名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:27.23 ID:T5tCm11r
で、何逝くんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
930名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:33.55 ID:8ehgEsS0
ドリムシそんなに好きじゃないけど最新作はヘビロテ
931名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:39.30 ID:CAX0B/fW
着地点どこだよ
932名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:39.53 ID:oFxpaeTs
ハットフィールズきた
933名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:41.15 ID:OzP4Iozs
ドリムシは1stだけ好きだった
934名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:41.26 ID:MxPtH155
神の啓示はイエスだろ
935名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:41.71 ID:xcmat9zo
シンクレアキター
936名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:48.79 ID:MkbhF90a
啓示とか、うぜえ。
937名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:10:54.10 ID:Ea5Eth5D
>>911
あれはシュワのコナン見ながら聞くといい感じだ
938名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:00.17 ID:PFA6wz5h
>>931
XJapan
939名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:04.85 ID:AUmOe89/
>>921
ピルグリムス・プログレスってグリーンスレイドでもあったよね
940名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:07.57 ID:V8PWS8Dy
>>937
やってみようw
941名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:12.42 ID:tjBZQb4X
チャップマンスティックの音が聞きたい
942名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:13.23 ID:H5zWLSK5
Star Castleリクエストしてみた。かかるかなー
943名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:15.17 ID:Ea5Eth5D
>>933
よりによって1stかよ!
944名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:17.29 ID:R+7G2ut1
ドリムシってメタルでもないしプログレでもないよな
945名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:17.50 ID:PohDOaf4
プログレメタルってジャンル名が悪いと思うの
946名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:22.80 ID:8ehgEsS0
>>928
もうちょい変態チックなメタルの方がいいね
947名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:26.34 ID:YEp4My2o
まとまりのないコメントやな
948名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:29.76 ID:bRiWDgbE
なげーよ
949名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:30.80 ID:rNeEygBA
>>918
曲名は「Who Dunnit?」です...
950名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:33.46 ID:vNBxPsXQ
あんたは作品少なすぎやろ
951名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:35.13 ID:MkbhF90a
マイ暗愚
952名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:44.70 ID:PFA6wz5h
小説同様に面白くない話をgdgdと
953名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:51.89 ID:JFt+ygtC
イタリアに何曲かリクエストしたんだけどなー
954名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:11:52.88 ID:MOzSqTPw
さっきもだけど、よくしゃべるよね(´・ω・`)
955名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:04.48 ID:b5sci343
あと何作つくれるかかあ
956名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:09.47 ID:g2upAJYj
インタなげぇーさすがプログレw
957名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:09.37 ID:u98bEXAK
ELPエルサレム以外になんかかかった?
958名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:10.40 ID:V8PWS8Dy
内容がまったく頭に入ってこない(´・ω・`)
959名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:12.59 ID:ENAoWWFW
ドリムシよりもRUSHを!
960名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:12.96 ID:w542Rfq5
クリムゾンの迷宮って本も書いてるのか
961名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:14.59 ID:Ea5Eth5D
>>954
まぁ、マニアの証明だ
962名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:15.62 ID:MxPtH155
え?それで終わり?
963名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:19.06 ID:3XNaRoDA
>>954
抑圧されてるからなw
964名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:25.17 ID:HHrvtVA/
文学系の人間って何で話がどっ散らかってるんだろう
965名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:30.59 ID:M/Yyd21X
消すのか!
966名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:35.90 ID:eR8uZV1u
>>957
んにゃ
967名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:44.22 ID:DiFx74Zj
なんだったの今の雑談は
968名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:46.14 ID:CrlpExWx
>>957
タルカス(違う人だけど)
969名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:47.22 ID:u98bEXAK
>>966
サンクs
970InterFM:2011/10/10(月) 18:12:47.46 ID:2WL9jEQO
i was made for lovin you baby〜
971名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:52.36 ID:vNBxPsXQ
>>960
面白くないよ
972名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:53.25 ID:CAX0B/fW
おいもっと曲流せよ
973名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:12:53.81 ID:Fy3sSQ2K
>>490
はい
974名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:04.32 ID:T5tCm11r
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
975名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:09.50 ID:u98bEXAK
おっ
976名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:12.22 ID:SYAyVd65
ジェネシスようやくか
977名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:13.43 ID:fDxgD2bd
淫靡
978名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:13.65 ID:jtE3Lxgg
プログレ聞きながら書くとこうなる例を読めるわけだな
979名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:14.24 ID:32JKIJSA
ジェネきた
980名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:15.52 ID:w542Rfq5
サパーすレディ
981名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:15.93 ID:MkbhF90a
おお。kじぇねっす
982名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:16.27 ID:tjBZQb4X
結局何を流したいの?
ローゼンフェルド?
983mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 18:13:16.80 ID:20vieY88
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ありすぎるよね
984名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:22.70 ID:eR8uZV1u
ジェネシスーーーーーー!!!!!
985名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:22.98 ID:4hQLFJp8
ジェネシスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
986名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:23.48 ID:V8PWS8Dy
>>957
バックにちょこっと「庶民のファンファーレ」さっきの「悪の教典」
987名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:24.55 ID:T5tCm11r
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
988名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:25.97 ID:CAX0B/fW
サパーズ
989名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:26.50 ID:MUE0AfHZ
FOXTROTからか
990名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:33.30 ID:Ea5Eth5D
まぁ悩むよな
インビジブルタッチとか流したら大反響(悪い意味で)
991名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:33.39 ID:mCmZc40o
タイムテーブルだな
992名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:35.41 ID:rNeEygBA
ふぉっくすきたあああああ
993mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 18:13:37.31 ID:20vieY88
狐狩りキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
994名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:41.87 ID:JD8vu7AD
ヲッチャー
995名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:48.86 ID:s6XKkz6x
ウォッチャーオブザスカイか
996名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:49.56 ID:NR3IUkO4
空見る人
997名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:51.09 ID:MUE0AfHZ
この流れはウォッチャーか
998名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:52.42 ID:OBPhn5PZ
ウォッチャーくるー?
999名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:54.41 ID:V8PWS8Dy
いっぱいかかったか…?
1000名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 18:13:58.63 ID:JskgAi2x
前は月影の騎士やったか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。