今日は一日プログレ三昧、再び Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今日は一日プログレ三昧、再び

2010年の夏に熱狂をもたらしたあの番組が帰ってきます!
時間の許す限り、普段ラジオで聞くことの出来ない曲をバシバシお届けします! NHK大阪放送局から放送。

ナビゲーター:山田五郎
ゲスト:岩本晃市郎 宮武和広
ライブゲスト:デイヴ・シンクレア(Key) 山本精一 (G) 上野洋子(Vo) ミト(B) 富家大器 (Ds)

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20111010progressive/index.html

今日は一日 ○○三昧 (プレイリスト有り)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
リクエスト
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
前スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318228361/
2名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:08:53.45 ID:YBtHeZF0
3名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:09:34.13 ID:ENAoWWFW
伊藤政則が歓喜するゾーンだな
4名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:10:03.30 ID:TMrGDqXa
>>1 乙
5名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:10:23.22 ID:tjBZQb4X
カサビアンはまた落選か
6名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:11:09.93 ID:LesXUL5U
>>1
7名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:11:32.68 ID:fPIMCzLc
>>1
8名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:11:39.06 ID:tjBZQb4X
不思議な不思議なことーばー

テテテテ テテテテ テレーパシー
9名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:12:23.10 ID:OzP4Iozs
>>1
10凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:12:33.52 ID:1YS3FAZQ
ミュージシャンが、全員生きていて、現役で、しかも演奏できるというのは凄く貴重。
誰か死んでメンバーが欠けて活動停止なんて、この世代のミュージシャンならざらだよ
11名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:12:58.36 ID:Ea5Eth5D
おつ
12名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:15.43 ID:GNk5m+UP
>>1
13名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:15.04 ID:oZ4GM/LD
ライブもいいな
14名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:24.56 ID:Ea5Eth5D
RTF見に行ったけど、70の意外にチックは元気そうだった
15名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:26.61 ID:/cfDZ6cj
格が違うなあ
16名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:31.12 ID:FKebqk5R
>>1
パトリックモラー乙
17名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:36.58 ID:Ea5Eth5D
ゆっくりいいなおしたwww
18名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:40.61 ID:/zP/ZK76
ドーンがねえ
19名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:44.67 ID:aEN+UEx+
ゆっくり読んだw
20名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:46.75 ID:8kTXbEH6
黄金期だなぁ
21名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:47.22 ID:DZ/q5pkP
プログレも慣れだな。全然ピンとこなかったPFMも、何度も聴くと好きになる。
22名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:47.78 ID:DiFx74Zj
ぼちぼち花電車撮影するために外出るか
23mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:13:47.91 ID:20vieY88
今度は噛まなかったね@森田
24名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:48.96 ID:o07SQL2x
空もちょっとずつプログレてきたな(´・ω・`)
25名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:49.98 ID:MOzSqTPw
いちおつ(´・ω・`)
26名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:50.54 ID:s6XKkz6x
>>1
おつ
ゆっくり言ったw<PFM
73年か
27名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:13:55.62 ID:YtaQS0NY
>>1
otu
28名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:04.25 ID:jdN2tSmJ
つまり川の流れのようにか
29名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:09.82 ID:ntl5PIQe
>>1
ぉっ
30名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:10.03 ID:DVCFIK58
マンティコアレーベル
31名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:13.82 ID:FKebqk5R
>>24
どんな空だ
32名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:13.93 ID:V8PWS8Dy
マンティコアレーベル
33名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:20.46 ID:qhB12g5q
アレア来るで
34名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:20.57 ID:IIn08Muv
マンピクレーベル?
35名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:21.82 ID:PFA6wz5h
>>22
kwsk
36名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:24.55 ID:Fy3sSQ2K
「マルコーニのおいしいパン屋さん」という由来は紹介しないのか
37名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:24.67 ID:s6XKkz6x
アレアも行っとこう
38名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:25.01 ID:MtCH39Hw
16痔から日本のプログレやるんじゃなかったのか
39mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:14:25.86 ID:20vieY88
>>21
アレアとかね(´・ω・`)

インターナショナルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
40名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:31.81 ID:AUmOe89/
バンコは世界では売れなかった
41名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:32.55 ID:JD8vu7AD
まん・・・
42名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:35.39 ID:0GRHSWQa
イタリアと言ったらストーミーシックス
43名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:36.10 ID:u98bEXAK
マンチコアなんだ
44凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:14:37.25 ID:1YS3FAZQ
初期のPFMがキング・クリムゾンのカバーをやっていたのは有名(エピタフなどのPFMカバー版もある)
45名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:38.40 ID:Dd4r1Zjm
46名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:39.42 ID:ElO89mWl
イルバレは観たいなぁ
47名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:14:42.85 ID:+mkYs6Mh
俺も昔バンドやってた頃、俺だけ曲提供してなくて初めて作って持っていったら
変拍子入っててNG出された。
5/8とか7/8のサビ部分が不評だった。
ちなみにプログレでもなんでもないロックバンドだったんだけどね。
48名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:00.07 ID:/zP/ZK76
他のバンドと比べてイタリアっぽくないよな
49名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:00.91 ID:8kTXbEH6
アトールきた
50名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:02.53 ID:b28TekXQ
幻の映像がベスト
51名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:07.73 ID:TMrGDqXa
おぉ、アトゥールか。
52名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:09.60 ID:oFxpaeTs
むま?
53名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:09.62 ID:s6XKkz6x
フランス行っちゃった〜♪w
54名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:11.95 ID:zKNASTYr
アトールくるか
55名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:15.39 ID:MUE0AfHZ
この曲に関しては「友よ」のverの方が好き
シンフィールドの英詩は無理して被せてる感がある
56名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:15.78 ID:fDxgD2bd
フランスあんまり聴かないなぁ
57名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:16.77 ID:tuFDcfk3
おおきたか
58mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:15:19.54 ID:20vieY88
アトールキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
CD廃盤だっけ?
59名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:26.90 ID:W7ZK16zO
アトールくるならエルドンもタイフォンもくるかしら
60名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:27.96 ID:JD8vu7AD
言い過ぎw
61名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:31.71 ID:WhC6R+kQ
PFMは韓国人
62名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:33.22 ID:hFuXwkQx
伊藤政則ならタイフォンかけるな
63名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:35.00 ID:OzP4Iozs
悪魔祓いのフォトグラファー来い
64名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:37.01 ID:ybhW//uO
アトールか
65名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:37.24 ID:cqqf7x92
夢魔か
66名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:42.55 ID:tjBZQb4X
LEDミラージュ!!!!!!!!!!
67名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:44.22 ID:SYAyVd65
マグマくるかな
68名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:44.56 ID:3Bdfd1ie
>>45
テクノじゃね
69名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:45.51 ID:8kTXbEH6
>>59
タイフォンいいなw
70名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:48.98 ID:ZDLIr1vJ
組曲夢魔?
71名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:49.64 ID:/zP/ZK76
atollは3rdが好き
72名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:49.57 ID:oZ4GM/LD
ジャンボとかビリエットとかジェットとかイタリア暑苦しい系も欲しいな
73名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:51.23 ID:mCmZc40o
タイ・フォンにしてくれるかな?
74名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:15:57.00 ID:AUmOe89/
アトールは絶対イエスじゃねえ。まだカーヴドエアの方が近い
75名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:01.99 ID:MOzSqTPw
やべ、買い物いく時間だ(´・ω・`)
76凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:16:03.25 ID:1YS3FAZQ
フレアークとかかからないかなぁ
77名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:06.37 ID:UJ82n3jl
このままフランスに残ってコバイア語を俺に聴かせてくれ!
78名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:06.27 ID:JaZmO+N2
2曲目じゃないのかよ
79名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:06.04 ID:tjBZQb4X
>>73
同意
80名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:06.44 ID:b28TekXQ
たかみひろしさんが

アトール絶賛してたなあ
81名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:10.02 ID:HHrvtVA/
アトールいいねえ
82名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:19.32 ID:ZDLIr1vJ
カエルカか?
83mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:16:22.41 ID:20vieY88
>>59
マグマお忘れ無く(´・ω・`)

女性のプログレ好きってどんな人だろ
84名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:28.77 ID:PFA6wz5h
>>45
出来の悪いテクノボカロ
85名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:30.08 ID:hFuXwkQx
フランスはゴングが聴きたい
86名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:32.47 ID:Fy3sSQ2K
ジョンウエットンがアトールに加入したときはアトールが完全にバックバンド扱いだったので笑った
87名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:33.57 ID:0YzPtt9J
>>76
一応リクしたぜ
88名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:34.76 ID:GNk5m+UP
ジャンミッシェルジャールはプログレ
89名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:37.63 ID:CrlpExWx
アレアとかマグマとか特殊なのは外され気味だな

叙情派の日かと思えばインドネシアが来るから傾向がわからん
90名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:42.48 ID:IPmwCHex
>>59
エルドンは良いよな
混沌とした感じが
91名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:44.99 ID:WhC6R+kQ
アトールは韓国人
92名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:45.05 ID:hvSQyw62
>>71
俺も俺も
93名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:46.88 ID:mB2+ecx9
どうせネカマだろw
94名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:56.31 ID:SYAyVd65
恍惚の盗人
95名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:16:57.26 ID:HHrvtVA/
やっぱこのアルバムが一番いい
96mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:17:01.14 ID:20vieY88
>>70
おめ!

抜粋か(´・ω・`)
97名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:03.51 ID:ih5E0kb+
マクドフライドおいもさん美味いでんがなまんがなwwwwww
98名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:04.82 ID:focwoDPY
邦題wwwぬすっとw
99名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:09.73 ID:/zP/ZK76
>>59
アジアミノールもな
100名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:14.92 ID:IIn08Muv
森田さん、起立して腰を伸ばしたりひねったりした方がいいぞ
101名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:17.42 ID:6bBNye/b
そろそろプログレ丼お腹いっぱいになってきたな
102名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:17.51 ID:ELjlywJk
>>93
決め付けんなよw
103名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:23.46 ID:DVCFIK58
あ〜久々に聞く
104名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:28.68 ID:s6XKkz6x
ああ、ポルナレフだw
105名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:29.79 ID:32JKIJSA
>>86
完全にAISAのデモテープ作りだったなw
106名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:37.49 ID:MUE0AfHZ
AREAは去年1978から一曲かかったんじゃね
107名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:39.46 ID:cqqf7x92
>>83
ライブで見る限り父親と来てる風と外人率が高いな
108名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:42.39 ID:IPmwCHex
音が割れ気味です
109凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:17:43.89 ID:1YS3FAZQ
>>87
お。乙です。期待期待
110名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:45.56 ID:hvSQyw62
>>89
前衛かかんないよねえ
111名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:51.35 ID:DZ/q5pkP
日比谷のプログレフェス、結構女性いた。大体夫婦連れだったけど。
大学生くらいの女子2人連れとかもいて羨ましかった…。
112名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:17:56.67 ID:TMrGDqXa
久々すぎて、曲を思い出せない。悪魔払い〜なら若干覚えているんだけどなぁ
113名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:05.43 ID:fSuEnFPj
バイオリンにメロトロンに通ずるものがあるなw
114 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:18:08.66 ID:IWROwqHf
>>8
あ、その曲好きだった
115名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:15.34 ID:focwoDPY
このままエメロンの綺麗な髪のおねえさんのCMに使えそう
116名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:15.42 ID:orIsor7W
おとがー
117名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:16.09 ID:XaTaPwTd
ここからプログレっぽくなるよな
118名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:16.81 ID:hFuXwkQx
>>86
エイジアの曲の原型をやってるんだよね
119mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:18:20.75 ID:20vieY88
>>101
2杯目入りまーす(´・ω・`)
120名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:22.63 ID:Ea5Eth5D
しかしまぁたまに聞くとやっぱいいなぁ
121名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:23.92 ID:UQieCJfO
レコメン系がまったくかからないのは著作権絡み?
でもなあインドネシアとか掛かるくらいならヘンリー・カウなんてなんともないやろ!
ちょっと前にはNHKで白洲次郎で大友良英とフレッド・フリス使こてたやん!
122名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:41.49 ID:a5+dJjbH
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
123名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:43.05 ID:s6XKkz6x
ARP系か
124名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:49.50 ID:0GRHSWQa
>>121
去年もほとんどかからなかったよね
125名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:52.18 ID:UpcyRmIk
音悪ぃー
126名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:53.28 ID:DZ/q5pkP
>>122
噴いたwww
127名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:18:59.21 ID:CrlpExWx
>>110
ヘンリーカウリクエストしといたけど、どうなるかねえ
128名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:11.24 ID:Wo0O63Cv
ホットホット
ホットホット
129名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:18.12 ID:AUmOe89/
プログレの元になった60年代ロックもかけてくれんかなあ
ヴァニラファッジとかゾンビーズとかカントリージョー&フィッシュとか
130名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:23.91 ID:YtaQS0NY
楽しくなってきたな
131名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:25.24 ID:tjBZQb4X
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;    ハッ
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
132名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:32.89 ID:focwoDPY
ギターのアタック音がしないな
133名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:33.27 ID:OBPhn5PZ
>>125
もとからこんな感じだった気がする
134名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:33.46 ID:lvdCp1iC
そういえば、マリリオンは前回もスルーだったな

今回もスルーなのかな?

135名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:34.39 ID:r8fcAaDf
アシュ・ラ・テンペル
136名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:44.01 ID:b28TekXQ
アトールのギターの人

日本のプログレバンドに参加してたな

何だっけ?
137名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:50.10 ID:IIn08Muv
イエスって『無益の5%』と『儀式』(ただしBGM)しか流れていないよな
138名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:19:51.40 ID:L10q3tBZ
>>128
藤井隆乙
139名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:02.71 ID:DZ/q5pkP
いい声だ
140名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:05.57 ID:XaTaPwTd
>>127
ヘンリーカウは未だかからない大物の一角なのでおそらく選ばれるんじゃないかな
141mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:20:08.66 ID:20vieY88
>>124
ヘンリ−カウのボックス全曲丸ごと(´・ω・`)
不可能だな
142名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:09.37 ID:focwoDPY
ギターシンセみたいな音だ
143名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:20.65 ID:+mkYs6Mh
>>128
ひょっとして吉本のあいつも(名前わかんない)プログレ?
プログレコント?
144 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:20:22.69 ID:IWROwqHf
>>83
一応自分そうですが買ってまで聴くということはしませんからなぁ…
145凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:20:24.54 ID:1YS3FAZQ
>>136

プロヴィデンス
146名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:43.00 ID:JD8vu7AD
夢魔が盤起しなのは有名
147名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:50.20 ID:Ea5Eth5D
>>144
買うと楽しいよ!
148名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:20:59.85 ID:Fy3sSQ2K
フランスは80年代くらいまで曇った音
149名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:08.69 ID:3Bdfd1ie
>>143
プログレッシブ新喜劇とかちょっと見てみたいなw
150mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:21:14.18 ID:20vieY88
>>144
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
買わないんですか? もったいない
151名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:36.76 ID:DxXVxtBf
>>128
藤井さんですね
152名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:39.70 ID:Ea5Eth5D
>>149
むかーし難波と桂文珍が組んでなんかやったな・・・
153名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:42.76 ID:AUmOe89/
ヘンリーカウはプログレというより今で言うジャムバンド
のイギリスでの走りのような気がするのだが
154名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:43.00 ID:oFxpaeTs
夢魔の最後がジャンで終わるかどうか。。
155名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:43.51 ID:hvSQyw62
>>127
俺もルインズリクしたよ
156名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:44.21 ID:8kTXbEH6
久々に聴くといいな
157名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:44.59 ID:ZW3E5S+6
>>145
俺日本のシンフォ系で一番好きなのはいまだにProvidenceだなあ
158名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:52.10 ID:GNk5m+UP
>>129
さすがにそうなると収拾つかなくなってきりがないんじゃない
159名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:53.76 ID:/zP/ZK76
>>121
チェンバーロックもかかってないような
art bearsやslapp happyは聴きたいな
160名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:21:55.23 ID:qTZxFkmX
フランスのマグマってかかるの?
161名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:00.70 ID:zMBPIXDN
安定してプログレっすなぁ
162名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:02.82 ID:YBtHeZF0
ジェフ・ベックも電気バイオリンとセッションしてたっけな
163名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:02.88 ID:cqqf7x92
>>146
未だにリマスターが出ないところを見るとマスターは紛失したのかねえ
164名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:17.92 ID:+mkYs6Mh
クリムゾンのビルブラフォードとかそうだけど、このジャンルの演奏テクはすごいものがあるよね。
165mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:22:25.79 ID:20vieY88
>>149
プログレ落語だったら(´・ω・`)
(文珍・桂三枝とか)
166名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:28.87 ID:focwoDPY
リズム面白いじゃん
167名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:39.18 ID:00mC/LnX
mike oldfieldはまだか
168名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:40.64 ID:b28TekXQ
>>145
そうそう!

なかなかそのバンドのアルバム手に入んないんだよね・・

169名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:41.22 ID:Ea5Eth5D
>>162
ヤン・ハマーバンドのスティーブキンドラー?
170名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:43.10 ID:XaTaPwTd
>>160
前回最後の七分間かかったな
171名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:43.03 ID:IIn08Muv
>>149
みんな『クリムゾンキングの宮殿』みたいな顔をして演じるんですよ
172名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:45.83 ID:LesXUL5U
寝落ちした奴多そうだな
曲が平和的すぎるからなあ
173名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:22:49.70 ID:PFA6wz5h
前回かかってた気がしたが違ったっけ<マグマ
174名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:05.55 ID:Fy3sSQ2K
>>152
あれはプログレというよりシンセサイザー落語
175名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:09.83 ID:oFxpaeTs
>>162
>ジェフ・ベックも電気バイオリンとセッションしてたっけな
ヤンハマーグループのスティーブキンドラー
176名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:14.46 ID:tuFDcfk3
いいなあ
177名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:15.20 ID:8kTXbEH6
>>173
かかったと思う
178名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:16.46 ID:AUmOe89/
>>157
俺はマキOZだ。シンフォじゃねーが。元祖ハードプログレ
179名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:32.48 ID:sj9E3jcJ
フラワーキングスはプログレですか?
リクしようかな
180 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:23:33.58 ID:IWROwqHf
>>147
その金をゲームに回すのは貴方ならよくご存知のはづw
181mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:23:36.91 ID:20vieY88
>>164
ジェントル・ジャイアントみたいにパート交代して演奏とか(´・ω・`)

かっこいいいいいいいいいいいいいい
182名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:42.96 ID:Ea5Eth5D
>>178
再発されないかなぁ
183名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:53.36 ID:s6XKkz6x
やっぱプログレのギターはこうだわ〜
>>173
後半でかかってたね
184名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:55.56 ID:Ea5Eth5D
>>180
お互いにね!w
185名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:59.37 ID:PFA6wz5h
186名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:23:59.95 ID:YBtHeZF0
>>175
誰だっけ、もう一人いたじゃん
名前忘れた・・・
187名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:01.27 ID:OzP4Iozs
HOT! MOTTO! HOT! MOTTO!
188名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:08.94 ID:nCJTNwcQ
>>178
私は風 ライブ版が大好き
189名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:11.76 ID:/cfDZ6cj
バカテク
190名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:13.56 ID:/zP/ZK76
>>179
頼む
191名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:15.10 ID:DxXVxtBf
藤井だ(笑)
192名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:21.39 ID:hvSQyw62
バイオリンがやっぱり独特だな
193名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:31.89 ID:+mkYs6Mh
>>149,165
俺はプログレAVが良いな。
どんなのかは聞かないでね。
194名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:33.93 ID:OBPhn5PZ
フランスのイエスがきたんだから、アメリカのイエスもいこうぜ
195名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:31.36 ID:a5+dJjbH
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
196名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:37.55 ID:Ea5Eth5D
フラキンもナニ流すか悩むな・・・
197名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:38.24 ID:pD+ExbXX
鋭いツッコミw
198mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:24:38.77 ID:20vieY88
>>178
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
崩壊の前日とかはまんま
199名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:40.57 ID:Fy3sSQ2K
ぬすっと
200名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:47.08 ID:JD8vu7AD
>>163
日本の紙ジャケ版は一応リマスタだし
あれは評価に値するよ
元が元なんで限界はあるけど
201名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:57.43 ID:MkbhF90a
>>146
ブラフォはテクニック的には今の人に比べると全然だよ。でもあの時代に
あんなこと(ポリリズムとかパラディドルの応用とか)を考えて、それをわかりやすい形で演奏に消化していたのが凄いと思う。
202名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:57.78 ID:OzP4Iozs
__[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
203名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:24:59.75 ID:XaTaPwTd
フランスのイエスといって叩かれたたかみひろし
204名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:01.86 ID:1YS3FAZQ
http://www.nhk.or.jp/zanmai/photo/20111010_008.jpg

http://www.nhk.or.jp/zanmai/photo/20111010_004.jpg

かかるアルバム候補

HPのリストが間違ってる(30. River Of Life(邦題:恍惚の盗人) / PFM)になってる
205名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:03.50 ID:MUE0AfHZ
カンタベリーきたぞ
206名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:06.49 ID:xcmat9zo
きたああああ
207名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:08.10 ID:tjBZQb4X
NOVOのマスターは数年前に見つかってる
208名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:12.41 ID:o07SQL2x
カンタレビーきたでー
209名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:11.73 ID:MxPtH155
>>194
なにそのアメリカのイエスって?
210名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:18.74 ID:oFxpaeTs
イエスといってもリレイヤーだな
211名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:18.66 ID:IIn08Muv
チャチャチャーチャチャってことかい
212名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:21.95 ID:0GRHSWQa
カンタベリーからカウそしてレコメンへの流れ
213名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:25.17 ID:AUGbavcM
ソフツとかくるの?
214名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:39.56 ID:00mC/LnX
カンタベリーからのヘンリーカウ期待
215名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:39.74 ID:UQieCJfO
ヘンリーカウ
スラップ・ハッピー
カシーバー
アート・ベアーズ
マサカー
アルベール・マルクール
スケルトン・クルー
216mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:25:42.35 ID:20vieY88
>>194
スター何とかだっけ(´・ω・`)

カンタベリーキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
217名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:43.55 ID:hvSQyw62
何が来る
218名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:44.12 ID:Ea5Eth5D
カンタベリーって、軽井沢みたいなもんだっけ?
219名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:50.42 ID:HHrvtVA/
カンタベリーの概念は説明しづらいよなあ
220 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:25:53.25 ID:IWROwqHf
>>171
たむけんww
221名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:53.18 ID:OzP4Iozs
日本でいう渋谷系?
222名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:55.62 ID:nCJTNwcQ
>>209
スターキャッスルかな
223名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:57.21 ID:DxXVxtBf
>>194
いっそナザレスのイエスとか
スマン
224名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:25:59.63 ID:Tk5nNyLk
スラップハッピーはカンタベリー系に入れていいのか
225名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:02.35 ID:OBPhn5PZ
>>209
スターキャッスルがそう呼ばれてたみたい
226名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:08.54 ID:oZ4GM/LD
しょっぱなはチャールズヘイワード
227名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:12.70 ID:0YzPtt9J
Nine Feet Undergroundは名曲
228名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:18.23 ID:ElO89mWl
ナショナル・ヘルスは好き
Completeは大事にしてる
229名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:23.30 ID:Ea5Eth5D
>>223
仙台のイエスつかまっちゃったね・・・
230名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:25.92 ID:3XNaRoDA
スターキャッスルは曲が退屈
231名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:33.30 ID:hvSQyw62
>>215
よく分かってるじゃないか
232名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:35.33 ID:b28TekXQ
>>185

た、高いね・・
233凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:26:36.51 ID:1YS3FAZQ
プロヴィデンスはライブビデオ(VHS)があるんだけどすばらしい。
メンバーチェンジ前のレコ発記念ライブの。
234名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:37.25 ID:PFA6wz5h
>>209
スターキャッスルのことじゃないの?
235名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:38.88 ID:Ea5Eth5D
芸術の秋・・・
236名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:39.06 ID:AUmOe89/
カンタベリージャズロックの人たちはどんなジャズが好きだったのか
237名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:40.80 ID:M/Yyd21X
プレイリスト
フォーカスのスペル訂正されたと思ったら
アトールの英語タイトルとバンド名が違ってるぞ
238名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:42.59 ID:MUE0AfHZ
>>223
それでナザレスとかかかったらどうすんだよ
239名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:43.65 ID:V8PWS8Dy
芸術性も高く高尚なプログレ
240mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:26:45.27 ID:20vieY88
ワイアットキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
また、森田噛んだ
241名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:45.88 ID:wvUlAQ62
ロックの中でも芸術性が高く高尚なプログレww
242名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:47.89 ID:YtaQS0NY
ラーメンつけ麺ぼくレコメン
243名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:52.99 ID:tjBZQb4X
カウと見せかけてスラップハッピー流せ!!!!!
244名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:53.64 ID:hvSQyw62
ワイアットなら歌モノなんだろうなあ
245名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:54.49 ID:s6XKkz6x
こらこらw
246名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:54.43 ID:0GRHSWQa
記念日に何聞いてるんだよ
247名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:56.13 ID:CHM/K1dW
告白
248名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:57.98 ID:Ea5Eth5D
そりゃあ妻よりはなぁ
249名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:57.94 ID:DZ/q5pkP
プログレ>>>>>妻
250名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:26:58.87 ID:AUGbavcM
駄目親父じゃねーか
251名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:01.39 ID:MkbhF90a
芸術的な、とか、高尚な、とか、うぜえ。
252名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:02.37 ID:+mkYs6Mh
>>201
昔渡辺香津美とのツアーでビル見たけど、うまかったよ。
現状じゃなくてすまないが。
253名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:03.17 ID:V8PWS8Dy
妻よりプログレを愛してるwww
254名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:06.27 ID:ybhW//uO
おいw
255名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:08.03 ID:mB2+ecx9
プログレファンて本当に自分語りが好きだな
256名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:09.42 ID:LesXUL5U
倒錯してるなw
257名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:12.31 ID:hexLlxY1
ナショナルヘルスキタ━(゚∀゚)━!
258名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:13.02 ID:B0dP0mCP
・・・・・・割とどうでもいいw
というかどうでもいいw
259名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:16.34 ID:0GRHSWQa
>>241
笑っちゃうよね
260名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:18.16 ID:pYQ/C4Dl
ナショナルヘルスきたー
261名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:22.19 ID:fO2+c7ip
          /⌒ヽ
         ( ^ν^) < 結婚26周年かぁ そうかあ 良かったなあ
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\ 
         し'   ̄
262名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:25.61 ID:hvSQyw62
プログレが好きといったから10月10日は離婚記念日
263名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:25.75 ID:xcmat9zo
テネモスローズくる?
264名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:27.32 ID:IIn08Muv
ふーみん?
265名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:27.57 ID:oFxpaeTs
テネモスローズくるか?
266名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:30.22 ID:bRiWDgbE
きもちわりいなこいつ
267名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:31.61 ID:hkfRnynM
一生懸命考えたセリフなんだろうな
268名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:32.63 ID:216+U7vZ
ほんとうぜえ
高尚何て言葉使うのは
269名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:32.83 ID:u98bEXAK
>>261
おまわりさんこいつです
270名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:32.42 ID:mpQK9RhS
プログレ>>>妻>>>J-POP>>K-POP
271名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:38.74 ID:V8PWS8Dy
>>252
イギリス・ジャズ方面に行っちゃったんだろ?ぶらっフォード
272名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:41.06 ID:tjBZQb4X
スパンクハッピーでもいい
273mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:27:41.30 ID:20vieY88
ナショナルヘルスかい(´・ω・`)
マニアックだな。つか18歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:41.62 ID:DZ/q5pkP
高尚ではないだろ?
275名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:43.17 ID:/zP/ZK76
>>196
当然ロイネソロの1stから
276名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:45.38 ID:Ea5Eth5D
>>252
スパイスオブライフか
そのあとパトリックモラーツとアルバム作ってたな
277名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:45.67 ID:P5jnd2tZ
>>239
ダメなプログレオタの典型的なのを1行でまとめてみましたって感じだよな
278名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:48.17 ID:AUGbavcM
まーた似非高校生か
279名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:48.54 ID:IIn08Muv
なんちゃって高校生?
280名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:49.24 ID:PFA6wz5h
>>261
つうほうしますた
281名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:53.25 ID:OBPhn5PZ
高尚ではないと思うなw
ミゲルリオスなんてまず流れないだろうなw
282名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:56.76 ID:quMsxryu
有望株
283名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:57.82 ID:MUE0AfHZ
デイブ・スチュアート好きとか何回目の18歳ですか
284名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:27:58.21 ID:w+HNLoPu
>>241
良くも悪くもバカなのがプログレだよなw
メッセージ性が強いのもあるけど、たいていチープなメッセージだし。
285名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:10.55 ID:tjBZQb4X
みんな自称18歳じゃねえかwwwwwwww
アホス
286名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:13.36 ID:nCJTNwcQ
>>271
引退したんじゃなかったっけ
287mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:28:18.96 ID:20vieY88
>>243
菊池成孔のですね。わかります(´・ω・`)
288名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:20.93 ID:0YzPtt9J
年齢詐称してるやつが多いのか
ほんとに若いやついるんだな
289名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:21.18 ID:a5+dJjbH
さんじゅうはっさい
290名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:21.93 ID:Fy3sSQ2K
昔18歳だった人かも
291名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:27.32 ID:oZ4GM/LD
エッグいいね
292名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:28.06 ID:Ea5Eth5D
>271
ジャズ編成でone of a kindとかやってるの新鮮だったよ
293名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:28.85 ID:SYAyVd65
今回は再現ライブないのか
294名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:37.12 ID:fDxgD2bd
レコードプレーヤー買おうかな
295名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:39.01 ID:wvUlAQ62
無人島レコードきた
296名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:49.32 ID:txMqIVSv
高尚…
どっちかいえばキ○ガイやろ
297名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:52.15 ID:/zP/ZK76
ナショナルヘルスは2ndだな
298名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:52.77 ID:MUE0AfHZ
年齢鯖読み好きだろww
299名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:53.48 ID:V8PWS8Dy
>>286
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジですか
300 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:28:56.75 ID:IWROwqHf
男のケツが好きだからGURU GURUでも買えば良いのだろうかしら
301名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:56.94 ID:PFA6wz5h
>>287
うぁ
302名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:28:59.98 ID:CHM/K1dW
カンタベリーは若者が
303名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:01.31 ID:DZ/q5pkP
三昧っていつも年齢詐称ひどくね?w
304名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:03.35 ID:JaZmO+N2
>>209
イエッダ・ウルファじゃないのか
305名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:05.81 ID:YtaQS0NY
永遠の名曲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
306名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:05.97 ID:zKNASTYr
27. 【プログレ裁判 5】ビッグブリッヂの死闘(ゲーム「ファイナル・ファンタジーX」)
26. 【プログレ裁判 4】タルカス変奏曲 / KOKOO
25. 【プログレ裁判 3】ポリリズム / PERFUME
24. 【プログレ裁判 2】キグルミ惑星(アニメ「はなまる幼稚園」から) / 高垣彩陽
23. 【プログレ裁判 1】夜桜お七 / 坂本冬美

なんか詳しくなってるしwww
307mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:29:12.29 ID:20vieY88
>>276
モラーツのソロライブを沖縄で見たのは自慢(´・ω・`)

シーソングキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
308名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:15.23 ID:Ea5Eth5D
>>299
マジです
ライブツアーからは完全に撤退
309名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:19.13 ID:focwoDPY
ロックボトム UFOか
310名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:30.47 ID:b28TekXQ
シーソングキター

泣けるうううううううううう
311名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:33.79 ID:AUmOe89/
>>281
シンフォニックなユーロの歌ものはときどきマイウェイと変わらんと思う
初期アフロディティスチャイルドとか好きだが
312名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:34.03 ID:hFuXwkQx
ナショナル・ヘルスも一曲長くね?w
313名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:37.32 ID:IIn08Muv
リクエストするときは鯖読みしないといけないのか?
314名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:38.03 ID:s6XKkz6x
>>303
全員永遠の17歳だからな♪
315名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:29:47.64 ID:V8PWS8Dy
>>308
そうなのか…(´・ω・`)
316凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:29:58.21 ID:1YS3FAZQ
この静寂、薄幸感・・
たまんない
317名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:03.56 ID:OzP4Iozs
三半規管にやさしい選曲で良かった
318名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:03.86 ID:+mkYs6Mh
>>271
そうなんだ。
確かにジャズ・フュージョン系はプログレから回し効くよね。
319名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:06.75 ID:JD8vu7AD
キャロラインかと思ったけど、それはライブでやるんだな
っていうかやって下さいお願いします
320名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:07.90 ID:Fy3sSQ2K
よく知らない人がワイアット聞くと普通のバラードと思ってしまう罠
321名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:11.23 ID:Ea5Eth5D
>>314
17歳教は男性の入会を禁じているんだぜ・・・
322名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:15.20 ID:HHrvtVA/
カンタベリーの王道できたね
323名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:36.16 ID:mqGhuVtq
このオルガンみたいなシンセみたいな音って一体なんなの?
324名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:43.24 ID:V8PWS8Dy
ボーカルがえらい前に張り出してる
325名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:43.63 ID:PFA6wz5h
ピンク・フロイド「狂気」が発売された時の年齢を書くのが
プログレ三昧のリクエストの決まりです。
326名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:44.54 ID:Tk5nNyLk
さっきのプログレ裁判でロバートワイアットやケヴィネアーズがボーカルでゲスト参加した
イギリスのUltramarineが来なかったのは納得できねえ
327名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:45.42 ID:JOZNHOa2
デイブ・スチュアートはデイブ・スチュアート&バーバラ・ガスキン ディファレント・ワールド 辺りで知った
328名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:49.50 ID:OzP4Iozs
>>321
みんな幼女だからな
329名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:50.76 ID:nCJTNwcQ
>>320
でもなんか変だなとそのうち気付く
330名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:54.93 ID:w+HNLoPu
なぜかわからんが、ユーミン思い出した。
331名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:58.44 ID:DZ/q5pkP
>>313
NHKFMのフォーム見てると不思議と鯖読みたくなるコレが
332名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:58.44 ID:MxPtH155
カンタベリーはカンタベリーで、プログレから除いて欲しい
333名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:30:59.77 ID:fO2+c7ip
イントロは新鮮だ
334名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:02.50 ID:pD+ExbXX
ワイアットはこの1曲でガツンと孤高の人になってしまった感が
335名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:03.02 ID:V8PWS8Dy
>>325
何年だっけ
336名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:07.41 ID:hGddhIQN
誰のなんて曲か教えて
聞き逃した
337名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:08.51 ID:UQieCJfO
こないだブックオフ行ったらロックボトムの白ジャケじゃないやつ250円だったから
100円割引券2枚使って50円で買ってきた。白ジャケ持ってたんだけど。
338名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:15.60 ID:tjBZQb4X
339名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:17.56 ID:rOjyd7oJ
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
340 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:31:18.58 ID:IWROwqHf
ジャーマン・ロックに興味があるからCAN買ってみるかな
でも私はあれはNWだと思ってた
341名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:22.34 ID:Fy3sSQ2K
18歳と240ヶ月
342名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:24.12 ID:MkbhF90a
>>299
今年の一月に「演奏活動を引退」と自身のホームページで発表した。
録音とかはやるって事なんだろうけど、もう歳だからね。
ハウとかに誘われたらレコーディングくらいはしそうな感じだけど。
343名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:24.89 ID:AUmOe89/
さすがに腹へってきたな
344mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:31:30.04 ID:20vieY88
>>328
教祖は永遠にまんぼうさんです(´・ω・`)
345名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:31.97 ID:PFA6wz5h
>>335
1973
346名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:34.09 ID:b28TekXQ
この和声感こそ
カンタベリー
347名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:35.04 ID:Tk5nNyLk
>>335
1973か74じゃなかったっけ
348名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:39.52 ID:u98bEXAK
>>338
ピッタリすぎるだろ
いい加減にしろ
349名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:42.84 ID:Ea5Eth5D
>>338
新しい峰不二子じゃん
350名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:52.46 ID:SzguJLD/
なんやご大層な前置きしておいて
カンタベリー言うのはただの歌謡曲の事かいな
351名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:31:53.49 ID:V8PWS8Dy
>>345
じゃあ12歳
352mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:31:58.95 ID:20vieY88
>>335
1973年(´・ω・`)
353名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:03.32 ID:ro97Feoc
Sea Song も良いけどかったるい。最後のあーあーあーあは泣ける。
Soft Machine の Moon In June の方がスキだ。
354名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:14.92 ID:nCJTNwcQ
>>340
オクラ缶詰をぜひ
355名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:16.93 ID:Ea5Eth5D
>>351
山田乙
356名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:28.34 ID:Tk5nNyLk
>>338
土下座して謝りなよ
357名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:33.20 ID:DZ/q5pkP
プログレのライブ行くと加齢臭漂うおっさんばかりなのに(´・ω・`)
358名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:42.20 ID:+mkYs6Mh
>>325
4歳
359名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:43.74 ID:P5jnd2tZ
nhk_progressive 今日は一日プログレ三昧、再び
宮武さん。いきなり飛ばして下さいます。ちなみに、隣のスタジオではデイヴ・シンクレアさんのスペシャル・バンドのリハーサルが加熱しています! #nhkfmprog
1時間前
360名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:44.09 ID:zKNASTYr
すげー落ち着いた感じで好きだわ
361名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:48.30 ID:MNHEJzoo
これめちゃめちゃいいやん!
362名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:32:49.18 ID:V8PWS8Dy
>>342
なるほど…ライブはもうキツいのかもな(´・ω・`)
363名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:02.36 ID:HHrvtVA/
>>357
若いファンは金が無いのよ
364名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:05.67 ID:TMrGDqXa
>>336
ろばーと・わいあっと しー・そんぐ
365名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:08.95 ID:Ea5Eth5D
>>359
リハの音源とかでねーかなぁww
366名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:21.83 ID:lvdCp1iC
>>349
枕やって手に入れたな


367名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:27.46 ID:JaZmO+N2
スペイン、ポルトガルや南米はまだ?
368名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:28.74 ID:ElO89mWl
>>338
あ、今度の不二子ちゃんだ
369名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:34.16 ID:qTZxFkmX
手元にNORTHERN LIGHTSっていうナショナルヘルスのCDある
370名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:37.64 ID:Ea5Eth5D
>>362
機材自分で運んでたから体力の限界だとかゆーてた
371 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:33:43.17 ID:IWROwqHf
>>325
生まれてない…
372mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:33:43.72 ID:20vieY88
>>358
幼稚園で「エコーズ」流して泣かれると(´・ω・`)
373名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:53.60 ID:tjBZQb4X
師走の翁といえばボブサップ
374名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:54.49 ID:OzP4Iozs
>>366
勇気ある音響監督に乾杯
375名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:33:56.19 ID:TMrGDqXa
>>358

同い年発見
376名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:01.15 ID:xcmat9zo
これ事故後に出したアルバムだっけ
377名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:07.09 ID:DZ/q5pkP
>>363
そうだよな。PFMのオーケストラのやつ全部行くとか高齢の人以外まずいない…
378名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:08.22 ID:PE2EAaMP
>>338
こいつ性格悪いんだろ?
379名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:41.00 ID:Ea5Eth5D
>>378
でも声はかわいいのです
380名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:41.41 ID:TMrGDqXa
>>376

確か、そう。
381名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:43.23 ID:IIn08Muv
>>365
デイブがバンドメンバーの食事をツマミ食いしているだけなんですよ
382mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:34:46.74 ID:20vieY88
>>376
そです(´・ω・`)

同じアルバムに「アルフィー」ってのあるはず
383名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:48.07 ID:a5+dJjbH
>>338
幸ち英明さんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
384名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:51.96 ID:PE2EAaMP
耳がおかしくなる
385名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:52.16 ID:s6XKkz6x
これはモーグそのまんまだあw
386名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:53.01 ID:b28TekXQ
このスキャットを

日本のコトリンゴもやってたな
387名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:34:55.67 ID:+mkYs6Mh
>>375
いやぁ御同輩。
388 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:35:09.90 ID:IWROwqHf
>>357
多分大人になりたくない若しくはなれなかった人らの集まりなのではw
389名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:10.93 ID:PFA6wz5h
390名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:11.27 ID:SYAyVd65
この流れでオーキャロラインもきそう
391名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:13.15 ID:d89TDaXM
ポルタメントかかっとるな
392名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:22.66 ID:V8PWS8Dy
>>370
ドラムセットを自分で運んでたのか…
393名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:24.62 ID:Ea5Eth5D
>>388
うるさうるさいうるさい!
394名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:24.87 ID:MxPtH155
嫁さんが「これテキトーに歌ってるだけでしょ」って言ったのでお仕置きします
どんなお仕置きかリクエスト受け付けます
395名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:32.41 ID:XaTaPwTd
ワイアットはガチで若いファン多いよな
396mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:35:39.71 ID:20vieY88
>>381
デイヴが間違ってクリムゾンとか演奏してそう(´・ω・`)
397名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:53.14 ID:Ea5Eth5D
うむ、カンタベリーだ
398凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:35:54.49 ID:1YS3FAZQ
哀しい声・・・
399名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:55.78 ID:lvdCp1iC
>>389
ガブの曲、BIKOは良かったな

400名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:35:59.75 ID:TMrGDqXa
>>394
肩もみ
401名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:00.06 ID:mqGhuVtq
>>394
宮殿ジャケットの顔真似して画像うp
402名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:05.88 ID:PFA6wz5h
>>394
>>338みたいな格好で、うp
403名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:07.88 ID:CrlpExWx
>>394
写真うp
404名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:12.35 ID:MNHEJzoo
>>325
10歳
405名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:24.89 ID:IIn08Muv
>>389
なんだかんだで、まだ元気なんだな
406名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:29.63 ID:Tk5nNyLk
>>394
苦痛の梨で
407名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:29.38 ID:CA2lwrOO
>>394
鼻フック
408名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:33.63 ID:tjBZQb4X
>>389
ロードス島戦記の序盤で消えたドワーフだろ
いい加減にしろ
409名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:34.62 ID:nCJTNwcQ
ナショナルヘルス大好き
釣り道具の手入れするときよく聴くわ
410mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:36:37.59 ID:20vieY88
>>394
爆音でマグマのライブ流す(´・ω・`)
411名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:43.32 ID:oFxpaeTs
サンダーバードみたいって言った人がいる
412名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:43.42 ID:JaZmO+N2
これはクロスオーヴァー好きやシンフォ好きにもおすすめ
413名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:48.45 ID:hexLlxY1
いいねえ
414 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:36:50.84 ID:IWROwqHf
>>393
問題ない。私も往く道ですw
415名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:51.75 ID:HRJcMWNm
ロバートワイアットか
ONJと組んだ奴聞いたけどよかったわ
416名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:36:58.34 ID:JOZNHOa2
カッコイイ
417名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:04.25 ID:TMrGDqXa
ずーっとPCに張り付いていたからか、首が凝ってきた。痛い。
418名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:09.66 ID:xcmat9zo
ナショナルヘルスとハットフィールドは何回聞いても飽きないな
419名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:11.11 ID:8pS0P0TU
>>325
12歳
狂気より炎が好きだな
420名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:12.49 ID:OzP4Iozs
三半規管に優しい曲で良かった
421名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:18.55 ID:Ea5Eth5D
>>408
ドラゴンランス戦記の途中で死んだドワーフかもしれない
422名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:22.87 ID:PFA6wz5h
いいなあ。すきすき
423名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:43.08 ID:UJ82n3jl
424名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:48.10 ID:IIn08Muv
>>394
>401に、もう一票
425名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:49.20 ID:b28TekXQ
>>394
それはけしからん
罰も止むを得ない
426名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:50.85 ID:fO2+c7ip
>>394
寝ている間に君のプログレマイベストを耳元で小音量で流し続ける
427名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:51.07 ID:XzRjrVTq
仕事しながら聞くには丁度いいけど、
正直、何がいいのかさぱーり分からんw

KARAのほうがいいな。。。
428名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:53.53 ID:Ea5Eth5D
>>417
ベッドで横になってるから、なんか首だけ痛いw
429名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:57.16 ID:V8PWS8Dy
それにしても今日は暑いな。アイスコーヒーでも作ってこよう(´・ω・`)
430名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:37:57.85 ID:iBcnVf+0
若い世代からするとリアルタイムで宮殿や狂気を聞けた連中が羨ましくてしょうがないわ
父親の世代だよアホー
431名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:07.37 ID:7fmHYfBk
これはたまらん
432凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:38:11.05 ID:1YS3FAZQ
テネモスローズ、歌詞は日本語対訳を読むと結構ぐっと来る
433名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:14.35 ID:TMrGDqXa
>>423
何も知らずに開けたら、トラウマになりそうな弁当だなw
434名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:15.79 ID:ELjlywJk
>>423
子供からしたらトラウマもんだな
435mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:38:19.27 ID:20vieY88
>>419
今度校内放送で「原始心母」流して(´・ω・`)
436名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:33.91 ID:+mkYs6Mh
>>423
これはまさしくプログレ弁当だね。
437名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:36.61 ID:UQieCJfO
一番最後のピアノのトーンクラスターが最高。>テネモスローズ
ナショナルヘルスじゃないけどインカローズも聞きたいのう
438名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:38.82 ID:MkbhF90a
>>392
スケジュール調整、飛行機のチケットの手配とか全部自分で
やってたみたい。完璧主義っぽいから他人の手配だとストレス
たまるから自分でやってたんだろうね。で、もう歳で大変に
なったのではないかと。
まーとし食うと筋肉も退化するから仕方ないけどね。
439名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:43.40 ID:HHrvtVA/
やっぱナショナルヘルスはいいなあ
440名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:47.55 ID:a5+dJjbH
ビョーンビョーン
441名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:38:49.40 ID:oEZai9ib
>>423
子供に食わせんなw
442名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:05.94 ID:TMrGDqXa
>>428
ひょっとしたら、IDが赤い人の大半は首が痛いのかもしれんですねぇ
443名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:07.76 ID:4XMTwT0K
この曲カッコイイな
444名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:08.61 ID:xcmat9zo
完成されてるわ〜ニヤニヤがとまらん
445名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:20.57 ID:tjBZQb4X
>>417
モニターを低く置いて、その前に布団敷いて見てるお
すげえ楽
446mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:39:23.79 ID:20vieY88
>>427
そんなあなたには「サヌリム」を(´・ω・`)

1曲20分超えありますよ
447名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:30.91 ID:HHrvtVA/
>>423の人にツァラトゥストラ弁当も作って欲しい
448名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:31.29 ID:txMqIVSv
>>423
いかんでしょ
449名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:36.68 ID:Ea5Eth5D
これが午後日が落ちるちょい前に流れるのはいいよなぁ
450 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:39:41.76 ID:IWROwqHf
>>423
まずそう…
451名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:43.06 ID:Tk5nNyLk
>>435
POPOL VUHの1stの邦題の「原始帰母」って何だよ
452名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:46.30 ID:w+ChSvBl
>>325
-21歳
Kansasから入ったにわかです
453名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:39:52.77 ID:Fy3sSQ2K
首の運動にはヘッドバンギング
三拍子でヘッドバンギング
454名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:06.44 ID:tjBZQb4X
>>442
IDが赤くなるような変なjaneは使わない方がいい
ぃう゛ぇにしろぃう゛ぇ
455名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:10.90 ID:AUmOe89/
>>430
リアルタイムはエイジアからの俺は負け組か
456名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:14.68 ID:Ea5Eth5D
>>451
唐沢なをきに原始くらげってあったな・・・
457名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:16.19 ID:OzP4Iozs
>>423
グロ注意
458名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:18.44 ID:0GRHSWQa
>>446
あれサヌリムって読むの?
サンウルヒムだと思ってた
459名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:18.69 ID:PFA6wz5h
今時のプログレファンはみんな老眼になったので
全員ナショナルヘルス
460名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:23.89 ID:TMrGDqXa
>>445
今度、それを試してみる。マジで、首が痛い
461名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:44.94 ID:Tk5nNyLk
>>447
スコーピオンズのヴァージンキラー弁当を希望します!
462名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:40:55.03 ID:UQieCJfO
このSGの音はザッパファンにも通ずるテネモス道路
463mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:40:59.72 ID:20vieY88
>>451
ああああああった! そういえば今回かかってないですね(´・ω・`)
464名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:41:12.97 ID:T5tCm11r
スチュワート&ガスキン(´・ω・`)
465名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:41:19.85 ID:1YS3FAZQ
ここから凄いんだよ テネモスローズは
466名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:41:24.86 ID:MxPtH155
>>455
俺はリアルタイムはイエスのロンリーハートだよ
467名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:41:32.52 ID:OzP4Iozs
>>461
当然リニューアルのほうだよな?
468名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:07.98 ID:txMqIVSv
たまらんね
469名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:20.43 ID:oFxpaeTs
アマンダパーソンズさま!
470名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:22.76 ID:MkbhF90a
>>455
俺のリアルタイムは ABWH
471mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:42:25.56 ID:20vieY88
>>458
そです(´・ω・`)

韓国のジョンレノンと呼ばれた男が率いてますた
472名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:28.82 ID:Ea5Eth5D
>>466
MTVとか流行った頃は毎日のように流れてたな・・・その頃を多感といってもいいのかもしれない
473名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:37.85 ID:mqGhuVtq
mumps
474名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:43.68 ID:hexLlxY1
いい声たまらん
475名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:42:55.34 ID:b28TekXQ
この頃になると

プログレを越えた

モダンな音楽として完成してるな
476名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:10.78 ID:hkfRnynM
ザ シークレット オブ ブルーウォーター♪
477名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:11.82 ID:+mkYs6Mh
>>455,466
さては土曜14時のポップスベストテン聴いてたな。
俺は聴いてた。
478mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:43:19.19 ID:20vieY88
>>466
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

環境ぽくていいわ
479名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:22.22 ID:MkbhF90a
これガスキン?
480名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:42.45 ID:AUmOe89/
宮武さんの音楽にふんいきが似ている
481名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:51.21 ID:mSzJbSW0
声マジたまらん
482名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:51.76 ID:XaTaPwTd
これがプログレが死滅しかけていた時期に出た奇跡
483名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:43:55.63 ID:jJTFvfJA
プログレってよりはジャズだな。
484名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:02.79 ID:tjBZQb4X
97 名前:薔薇と百合の名無しさん [sage] :2011/10/09(日) 11:43:36.02 ID:43xH6n0Y0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up138709.jpg
485名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:03.91 ID:T5tCm11r
>>479
違うよ(*´ω`)
486 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 16:44:07.10 ID:IWROwqHf
そろそろ放射線測定行ってくるかな(´・ω・`)
487名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:11.07 ID:Ea5Eth5D
>476
あれにこんなキーボードあったらすごかったなw
488名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:12.74 ID:ro97Feoc
ブラッフォードのソロもこの延長だなぁ。
489名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:15.61 ID:fuWOVTz+
名盤すなあ
490名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:18.79 ID:MkbhF90a
ええ声ー
491名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:25.72 ID:tjBZQb4X
メタル冬の時代とか温泉だったな
今思えば
492名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:29.49 ID:IIn08Muv
>>477
故セーラ・ロウウェルのポップスベスト10だな
493名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:35.02 ID:HHrvtVA/
>>483
でも後期ソフトマシーンと比べたらだいぶプログレじゃね?
494名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:49.79 ID:YBtHeZF0
あ、さっきのジェフベックの話やっと今思い出したわ
ジャンリュックポンティだ
495名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:56.92 ID:8kTXbEH6
やっぱおれには合わないなぁカンタベリー系
496名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:44:59.57 ID:nv0iyF6l
ここらへんのカンタベリー派がぜんぜん売れてなかったって本当なん?
だからデイヴ・スチュワートはナショナルヘルス捨ててブルッフォードに行ったとか
497名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:00.12 ID:ad/J/AvC
確かに老眼になってから見るプログレアルバムジャケットにはまた別の解釈も与えられよう
なんだかさっぱりわからなくなった
498名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:01.37 ID:GhdRhQH4
>>488
自分もそう思った
499名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:04.11 ID:Fy3sSQ2K
破綻せずにこんなメロディーラインよく考えつくな
500名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:06.30 ID:MkbhF90a
じゃあ、ピーコックたん?
501名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:10.70 ID:ro97Feoc
Hells Bell.
502名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:11.26 ID:M/Yyd21X
>>479
アマンダパーソンズ
503名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:11.90 ID:UQieCJfO
年代UKの1stと同じだからな。ブラッフォード爺はこっちの世界が好きだったんだろうな。
504名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:17.92 ID:31KmmAwF
ええわ〜
505名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:18.74 ID:TMrGDqXa
>>486
行ってらー
506凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:45:22.01 ID:1YS3FAZQ
この曲はまだまだ続きます
507名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:23.80 ID:Ea5Eth5D
>>494
ポンティさんこないだ68になったぜ・・・すげー元気だった
508名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:39.04 ID:+mkYs6Mh
>>492
そうそう。
セーラさんも好きだったなぁ。
こないだの亡くなったニュース聞いて驚いたよ。
509名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:45:52.59 ID:YBtHeZF0
>>507
まじかw
510名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:46:05.94 ID:oFxpaeTs
>>479
アマンダパーソンズ
ガスキンもいたノーセッツの一人
511名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:46:32.03 ID:Fy3sSQ2K
ただギャラはデイブは「これで生活できる!」だったけどブルッフォードは「これじゃ生活できん!」と言ったとか
512名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:46:46.71 ID:8ehgEsS0
これいいな
513名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:46:48.52 ID:UQieCJfO
バイノキュラーも良い曲だお
514名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:46:48.78 ID:eS+bzlsc
マハヴィシュヌとかはプログレの範疇には入らないのかねえ。
515名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:04.76 ID:MkbhF90a
>>510
>>502
トンクス!
516凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:47:17.93 ID:1YS3FAZQ
ここから再度曲が加速
517名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:25.08 ID:Ea5Eth5D
>>514
マクラフリンが基本ジャズコーナーだからなぁ・・・
518名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:32.26 ID:rl8oTpbN
好きなんだが睡魔が俺を襲う・・・
519名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:40.47 ID:b28TekXQ
エレピの入り方が
絶妙
520名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:49.46 ID:TMrGDqXa
>>518
ラリホー
521名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:47:59.46 ID:LesXUL5U
フレットレスが眠気を誘う
522名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:00.78 ID:hvSQyw62
この辺は良いね
523名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:13.98 ID:0GRHSWQa
>>514
プログレでもありジャズ・フュージョンでもあるってのでいいんじゃないの
524名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:17.20 ID:zMBPIXDN
プログレっすなぁ
525名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:19.19 ID:PFA6wz5h
>>514
前回もそれについて、議論があったな
526名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:21.80 ID:UQieCJfO
ちょっくらニューポート病院行ってくる!
527名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:23.75 ID:TMrGDqXa
>>521
パルプンテ
528名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:24.43 ID:LesXUL5U
ここらへん今風っぽいね
529名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:25.30 ID:iBcnVf+0
マハビシュヌはフュージョン三昧で流れてたからなあ
530名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:26.15 ID:t34Lo/cK
>>496
その辺りだとパンクの嵐で全然売れなかったらしい
でもハットフィールズも売れなかったみたいだし
ナショナルヘルス結成直後の大編成が実現出来なかったのも
金銭的な理由があるみたい
531名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:27.40 ID:ro97Feoc
Gong の Oily way が旧に聞きたくなった...
532名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:28.92 ID:+8O4thKD
いいねぇ聴き入っちゃう
533名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:37.00 ID:31KmmAwF
うわーっ
534名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:46.75 ID:/zP/ZK76
前に聴いたときは大したことないと思ったんだがこれは良いわ
535名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:50.04 ID:Ea5Eth5D
>>529
ごめん、そっちでリクエストしたw
536名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:58.06 ID:JD8vu7AD
エレピがガウエンでいいのかな?
537名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:48:58.67 ID:nZ5CsKs1
>>523
最終的な結論として曲>>>>>>>>>>>>>ジャンル分けだよね
538名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:02.74 ID:oFxpaeTs
アマンダパーソンズは
クロックスアンドクラウズも捨てがたい
539名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:05.58 ID:mSzJbSW0
うっわーたまんねえええええ
540名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:06.21 ID:lOZmt1PY
>>471
けっこう最近のドラマにでてるよな。で今のサヌリムには竜雷太の息子が参加してる。
541名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:22.87 ID:s6XKkz6x
>>534
以前ダメだったもんが今日はすんなり聴けるってのが多い気がするんだよ・・・
542名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:22.81 ID:HHrvtVA/
78年のイギリスっていったらパンク全盛期だからなあ
543名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:27.20 ID:nZ5CsKs1
RUSHの2112とか流れないかな?
544名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:30.89 ID:fO2+c7ip
これはいいな
545名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:31.29 ID:UJ82n3jl
俺の耐えられる時間
プログレ…20分
ポストロック…15分
J-POP…8分
グラインドコア…1分半
546名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:36.03 ID:nv0iyF6l
ナショナルヘルスの1stはアルバム全体を通しての構成も素晴らしいよね
完璧だわ
547名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:40.29 ID:PFA6wz5h
ある意味カンタベリーの極北のような気がするな、この曲。
548名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:40.75 ID:e7rtFq5I
>>514
精神性ってのが無いんじゃない。基本アメリカのミュージシャンが多いし。
演奏のオリンピックみたい。

マクラフリンは、エレアコでパーカッションとトリオでやってたのは
良かったのになあ。エレクトリックになると雑に聴こえる。
549名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:49:56.14 ID:V9eaNULv
550名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:03.27 ID:hexLlxY1
満足しました
551名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:03.66 ID:31KmmAwF
やばい
552名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:13.64 ID:hvSQyw62
>>534
以前よく分かんなかったけど結構素敵なところもあるけど…くらいになった
まだまだか
553名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:14.02 ID:Ea5Eth5D
大拍手
554名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:14.15 ID:IIn08Muv
オワタ
555名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:18.16 ID:MNHEJzoo
いやぁよかったよ♪
556名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:18.00 ID:nZ5CsKs1
>>545
J-POPで8分以上の曲なんてあったっけ?
トイレの神様くらいか?
557名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:27.17 ID:oFxpaeTs
>>546
>ナショナルヘルスの1stはアルバム全体を通しての構成も素晴らしいよね
>完璧だわ
最後にテネモスローズが出てくるところとかね
558名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:29.61 ID:eS+bzlsc
>>517
でも、昨年のプログレ三昧の跡に放送されたフュージョン三昧でBirds of fireが流れたときは「これはプログレだろ」とか言われてたんだよなw
559名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:31.12 ID:jdN2tSmJ
お見事
560名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:33.91 ID:6Ko9ZtB9
カンタベリーですねえ
561名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:38.41 ID:ro97Feoc
フュージョンじゃなくクロスオーバーとかいってなかったけ。
562名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:39.35 ID:DVCFIK58
よかったなぁ〜
そろそろドロドロしたやつかけて!
563名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:42.26 ID:/zP/ZK76
ブラボー
564名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:50:52.57 ID:PFA6wz5h
嫁さん、お仕置きまだ〜
565名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:02.77 ID:fDxgD2bd
カンタベリーってあたり率というか良曲の割合が低い気がする
566名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:15.92 ID:DZ/q5pkP
>>552
自分もそんな感じ
567名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:25.49 ID:0GRHSWQa
>>558
マハヴィシュヌがプログレじゃないとすると戦慄も違うことになっちゃうしな
568名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:27.60 ID:wcOA4JvO
>>556
さだまさし/親父の一番長い日
長渕剛/Captain Of The Ship
569名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:29.85 ID:TMrGDqXa
>>562
ドロドロで考えたんだけど、フロイドのDogsとかはかからないんだろうなぁ、多分
570名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:36.35 ID:OzP4Iozs
>>556
大阪で生まれた女
571名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:40.04 ID:DZ/q5pkP
>>556
親父の一番長い日は?POPじゃないか
572名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:40.21 ID:fO2+c7ip
>>545
グラインドコア20分とか演奏する方にとっても拷問だな
>>556
結構あると思うけど
573名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:40.03 ID:QY6t6uQY
そろそろ関西プログレかな
574名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:40.39 ID:Ea5Eth5D
>>561
当時のブラフォードのLPのオビにはクロスオーバーってかいてあった
置いてあったのはフュージョンのコーナー
575名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:49.67 ID:iH/vX/ME
>>552
同じく
576名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:49.98 ID:+mkYs6Mh
>>558
だけどフュージョン三昧は全体的に微妙だったね。
まだ東京Jazzのがフュージョン三昧だったよ。
577名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:53.18 ID:Fy3sSQ2K
よくわかんない人が聞くと全部同じに聞こえるらしいけどね
578名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:54.02 ID:hexLlxY1
ユージン!!
579名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:51:57.31 ID:ELjlywJk
この後10:45まで
長いなー
580名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:08.32 ID:ro97Feoc
ピート・ハミルは?
581名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:10.82 ID:8ehgEsS0
宮台真司w
582名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:11.10 ID:mCmZc40o
宮台真司かよ
583名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:12.33 ID:IIn08Muv
フロイド?
584名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:13.01 ID:jdN2tSmJ
宮D
585名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:14.57 ID:s6XKkz6x
どこでも出てきやがるな宮台w
586名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:16.54 ID:HHrvtVA/
>>556
虎舞竜
587名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:17.27 ID:o07SQL2x
宮台w
588名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:17.38 ID:UpcyRmIk
ああ眠かった
589名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:19.61 ID:orIsor7W
宮台はいらないなあ
590名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:19.50 ID:w+HNLoPu
プログレ好きはうざい奴ばっかだなw
591名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:17.59 ID:JOZNHOa2
あの宮台?
592名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:21.10 ID:nv0iyF6l
>>530
確かハットフィールドはヴァージンレコードで、
ナショナルヘルスはヴァージンの子会社からなんだっけ
レコード会社からも見捨てられていったのかな…
593名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:21.38 ID:MNHEJzoo
いっちょかみの宮台さん
594名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:24.14 ID:XaTaPwTd
宮台の話はきっと10分の1くらいにしたんだろうな
595名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:24.32 ID:quMsxryu
斧気を
596名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:24.58 ID:AUmOe89/
宮台でユージンとかw
597名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:25.67 ID:d89TDaXM
宮台こんなとこまで出てくるのか
598名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:26.16 ID:YtaQS0NY
こいつ音楽なんか聴くのか
599名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:26.68 ID:TMrGDqXa
どのタイミングで、晩ごはんを買いに行こうかな
600名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:29.08 ID:a5+dJjbH
宮ムロwww
601名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:31.43 ID:FKebqk5R
ZABADAK吉良さんも聴いてる
602名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:34.85 ID:MUE0AfHZ
マハヴィシュヌがプログレ扱いならRTFや初期のウェザーはどうなのってことになる
あんまりプログレの範囲を広くするとフュージョン三昧はケニー・Gとシャカタクくらいしか流せなくなる
603名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:35.32 ID:Fy3sSQ2K
宮Dうぜえええええ
604名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:35.79 ID:PZSzHQ8P
宮台吹いた
605名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:36.67 ID:DZ/q5pkP
宮台が言うと何でもうそ臭く聞こえる
606名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:37.41 ID:AF+qkIcI
宮Dうぜええええええええええ
オザー先生のケツでもなめてろ
607名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:41.59 ID:tjBZQb4X
ついでに浅田を出せ!!!!!!
608名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:44.97 ID:Tk5nNyLk
斧といえばNARITA
609名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:46.04 ID:Ea5Eth5D
カセットか・・・
610名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:48.41 ID:UJ82n3jl
>>556
ミスチルの終わりなき旅とか7分ぐらいあった
まあ好きかどうかは別としてアルバムとかでも実験的に長い曲あるアーティストとかいると思う
611名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:52:58.36 ID:IIn08Muv
カウカカーン  カウカカーン
612名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:01.17 ID:Fy3sSQ2K
友人小野
613名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:06.02 ID:tjBZQb4X
>>601
お前は歌うな!って
614名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:06.52 ID:AHn4O5cP
ファウストくるの?
615名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:09.44 ID:6Ko9ZtB9
ファウストくるか
616名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:09.65 ID:3XNaRoDA
National Healthオーダーしちまったい。惚れた
617名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:11.16 ID:ad/J/AvC
そして先週もフロイドのリマスターをかけた還暦渋谷御大
618名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:14.29 ID:OzP4Iozs
渋谷陽一所々出てるけど、クリムゾンとプロイド聴けばプログレはOkの人だぞ
619名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:17.81 ID:Tk5nNyLk
1stの3曲目きた
620名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:20.46 ID:PFA6wz5h
佐野元春のロックンロールナイトって、一〇分ぐらいじゃなかったっけか
621名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:23.02 ID:orIsor7W
>>556
この前とことん〇〇で色々やってたじゃないか
622名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:23.19 ID:KaGE8JBE
やっと前衛系くるか
623名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:26.02 ID:00mC/LnX
ドイツ勢くるか?
624名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:26.16 ID:/zP/ZK76
ファウストは良さが分からん
ただの雑音にしか聞こえん
625名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:29.31 ID:QY6t6uQY
ファウストか
626名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:30.91 ID:oFxpaeTs
ファースト?ファウスト?
627名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:34.12 ID:MNHEJzoo
>>607
浅田は、、、何て言うのか聞きたいw
628名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:53:39.82 ID:6bBNye/b
ヘビメタやプログレ三昧は何度もやってグラムロックだとネタが足りないのかな
629名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:01.56 ID:MUE0AfHZ
>>620
8分42秒だな
630名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:05.54 ID:8ehgEsS0
寺山修司w
631名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:05.59 ID:HHrvtVA/
ファウストは2ndはわかるが1stはわからん
632名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:27.73 ID:AUmOe89/
アングラとプログレか
633名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:31.45 ID:OzP4Iozs
>>628
グラムロックこそ日本人好みな音楽じゃないのかなあ
634名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:32.01 ID:8ehgEsS0
>>628
プログレやメタルは弾が多いから
635名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:36.73 ID:ENAoWWFW
宮台さんキモ委っす
636名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:42.87 ID:+mkYs6Mh
>>628
HM・HR三昧はまだまだネタあると思うけどねぇ。
637名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:43.58 ID:IIn08Muv
クリムゾンは進歩系なのか?
638名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:43.94 ID:fuWOVTz+
宮台はプログレ以前にめんどくさい人間だからどうでもいいな
639名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:47.26 ID:hkfRnynM
前回放送曰く「モテなくなった」世代か
640名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:47.57 ID:Fy3sSQ2K
ファウストの1stは音の出るアート作品
641名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:49.52 ID:mqGhuVtq
宮台、クリムゾン大好きな癖になぁ
642名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:54:53.67 ID:w+HNLoPu
つまんねー話。
643名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:03.25 ID:PFA6wz5h
>>628
「スインギング・ロンドン」っていう括りでやると
面白いとはおもうんだけどな。
644名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:07.72 ID:ELjlywJk
つまらんなコイツ
645名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:09.75 ID:oFxpaeTs
>>607
土曜夜11時から教育TVで坂本龍一の太鼓持ちやってる
646名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:14.99 ID:TMrGDqXa
今日は一日現代音楽三昧とかあったら、結構地獄見そうだな。聴いてみたいが
647名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:16.46 ID:AF+qkIcI
はなしなげーよ
648名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:19.10 ID:0GRHSWQa
このコーナーは本当やめてくれ
649名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:25.25 ID:DVCFIK58
モウイイダロ
650名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:29.46 ID:u98bEXAK
mp3録音してたらビットレートが32kbpsだった…しにたい
651名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:29.77 ID:/zP/ZK76
>>631
1stと2nd違うのか
652名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:37.71 ID:mqGhuVtq
この「恩寵の扉」とかって話、どこでもしてるな
653名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:38.78 ID:MkbhF90a
過大評価し過ぎじゃね?
ミュージシャンは己から出てくる音を具現化しただけ。
654名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:55:53.74 ID:Ea5Eth5D
>>650
(ノ∀`)アチャー
655名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:07.83 ID:UQieCJfO
高橋幸宏って間違いなくNeu!とかFaustの影響受けてるよな。
This Heat来い
656名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:12.96 ID:s6XKkz6x
>>646
光からオンエア曜日のがかかりそうだな
657名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:14.78 ID:DZ/q5pkP
>>636
HRHM三昧も、古い曲ばかりじゃなくてバンド名読めないようなやついっぱいかけて欲しいな
658名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:18.22 ID:fuWOVTz+
>>634
メタルは単純に弾が多いけどプログレは一発が長いからなw
659名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:18.75 ID:iBcnVf+0
こんなコーナーやるなら曲流せよ
660名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:20.82 ID:/4jCgZmU
ムダに長い
661名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:20.96 ID:MNHEJzoo
もう宮台さんがプログレでいいよ
662名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:22.72 ID:TMrGDqXa
>>651
結構違うよ。1stは色々と繋ぎ合わせた感じで、2ndは10曲ぐらい入っている感じです
663名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:25.57 ID:txMqIVSv
>>646
ぜひやってほしい
664凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 16:56:26.04 ID:1YS3FAZQ
話はなかなか興味深い
665名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:29.02 ID:AUmOe89/
ドラッグやってたから体感時間が早くなった
666名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:29.20 ID:PFA6wz5h
そうかなあ。
プログレは別に時代の雰囲気関係無しに聞いていいんだよ。
667名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:29.61 ID:hexLlxY1
もういいよ、曲かけて
668名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:31.97 ID:JD8vu7AD
つまらん
669名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:35.30 ID:pYQ/C4Dl
五郎ばっさり切ってくんねえかな
670名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:35.67 ID:w+HNLoPu
死ぬ気でなんて作ってねーよw
671名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:36.64 ID:LesXUL5U
現在進行形のプログレが聴きたい・・・
672名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:37.00 ID:orIsor7W
ただ喋ってるだけなのにここまで人を不快にさせる才能は異常
673名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:43.63 ID:ZpxoU3iz
>>650
エコだね(´・ω・`)
674名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:44.85 ID:ad/J/AvC
つまらん話ですた
675名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:46.41 ID:agBt8pM6
20分の曲には耐えられるがこいつの話はつまらないな
676名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:46.47 ID:l4lAhqiu
HM・HR三昧は2年に1回のペースで放送しているから来年やるかも
ただ松本アナの体調が…
677名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:56:50.16 ID:5JmlXUBv
コメンテーターはサブカル系以外のほうが面白いんだけどなあ
ポンペイ水道橋の労音会館で初めて見たな
678名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:05.54 ID:fuWOVTz+
今の長い話が全然頭の中に入ってこなかった
679名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:09.71 ID:s6XKkz6x
時代を超えちゃうのがプログレちゃうんか
680名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:10.06 ID:Ea5Eth5D
>>676
番組降りたりしてるな・・・
681名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:10.92 ID:MkbhF90a
ラジルが一瞬死んだ。キモいコメントにハングしたこれ決定。
682名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:15.34 ID:8ehgEsS0
>>658
たしかにwwwメタルも大作ばっか並べたら大変そうだけど
683名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:15.85 ID:YBtHeZF0
私とプログレってw
684名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:19.48 ID:upyHLRs5
そんな、ややこしく考える必要があるのかよ
685名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:20.85 ID:4XMTwT0K
BGMが悪かったのか、この人何を言ってるのか全く頭に入って来なかった
686名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:21.08 ID:Fy3sSQ2K
アメリカ帝国主義がどうのこうのとDisってたくせに
「娘をディズニーランドに連れてったんだよ〜」と満面の笑みで語って荒川強啓に突っ込まれた宮D
687名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:28.68 ID:PFA6wz5h
>>676
体調悪いの?
688名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:28.89 ID:+mkYs6Mh
>>646
個人的には今日は一日浪曲三昧あたりを希望するよ。

>>657
だよね。なんだか中途半端にメジャーな奴しかかかんないよね。
689名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:34.51 ID:cqqf7x92
>>646
定期番組あるから無理だろうなあ
でもサンデークラシックワイドの枠でやったことありそうだけど
690名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:34.37 ID:tjBZQb4X
>>663
無音は放送法に違反するぞ
691名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:37.07 ID:ad/J/AvC
>>676
ロニーが逝ったと思ったら赤羽の方も・・・
692名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:46.92 ID:CrlpExWx
ファウスト来たよ
693名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:47.38 ID:QY6t6uQY
FAUSTきた!
694名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:49.65 ID:mmaaqRbR
難しい=社会の混迷=プログレの解釈はやめてほしいな、そんな社会性のあるもんじゃないだろ
695名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:54.48 ID:HHrvtVA/
>>651
2ndは1stに比べれば割と普通の音楽
1stは前衛的すぎて
696名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:57:54.64 ID:UJ82n3jl
社会学者は今日は一日サブカル三昧にでもぶち込んで相対性理論語らせとけばいい
697名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:00.47 ID:KWMPMgsm
ファウスト苦手・・・
698名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:02.53 ID:Tk5nNyLk
10万してたとか言われて棚
699名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:03.84 ID:UpcyRmIk
アヴァンギャルドとか
700名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:04.87 ID:00mC/LnX
ファウストきたー
701名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:10.82 ID:/zP/ZK76
>>662
そうなんか
今度聴いてみるかな
702名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:10.55 ID:dSNfQssw
ソレジャナイ
703名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:10.75 ID:P5jnd2tZ
死に物狂いぶりってなんだよw
当時の若い連中が好きなことやってたらとち狂っちゃっただけじゃねえか
704名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:12.76 ID:Ea5Eth5D
それじゃないほうwwww
705名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:15.95 ID:TMrGDqXa
今日は一日4分33秒三昧 とかやったら、楽しそう
706名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:17.27 ID:IIn08Muv
嫌な友人だ
707名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:17.57 ID:tjBZQb4X
>>696
たいへいよ〜
たいせいよ〜
708名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:17.98 ID:QT4RMxOL
ファウスト来るの?!
709名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:28.66 ID:IPmwCHex
透明レコードなー
710名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:36.80 ID:fuWOVTz+
>>646
NHKFM日曜6時からの現代音楽の番組が10時間程度も続くのか・・・
実況スレが何度も落ちるレベル
711名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:43.62 ID:ad/J/AvC
透明じゃないのww
712名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:44.14 ID:TMrGDqXa
>>668
あー、それも良さそうだなぁ>浪曲
713名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:47.49 ID:Fy3sSQ2K
Faustはプログレというよりアヴァンギャルドグループ
714名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:49.33 ID:s6XKkz6x
GHキター
715名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:49.39 ID:hexLlxY1
悲しきスキンヘッドi(´・ω・`)
716名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:56.93 ID:orIsor7W
寂しいw
717名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:58:58.34 ID:o07SQL2x
ハゲ(・∀・)
718名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:01.38 ID:qhB12g5q
ファウストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
719名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:03.84 ID:LesXUL5U
自虐的だなw
720名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:05.40 ID:mCmZc40o
ゲーハー?
721名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:05.79 ID:3Bdfd1ie
>>657
サブカテゴリも色々掘り下げてほしいよね
722名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:07.47 ID:ad/J/AvC
髪の話ww
723名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:10.22 ID:UQieCJfO
ヴァージンのサンプラーLPだと
HF&N、Faust、Henry Cowとか1枚に収められてるぞ。
724名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:11.75 ID:a5+dJjbH
ハゲ・・・
725名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:11.99 ID:IIn08Muv
>>676
赤羽のロニー、ナレーションだけは復活したそうだぞ
726名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:13.31 ID:Tk5nNyLk
4枚目かよ!
727名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:14.15 ID:4XMTwT0K
おいおい、お便り悲しすぎるだろ
誰だよ、選んだのは
728名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:15.79 ID:pYQ/C4Dl
これは・・・(´・ω・`)
729名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:16.29 ID:Fy3sSQ2K
山田さんdisってんのか
730名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:16.63 ID:CHM/K1dW
W
731名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:23.00 ID:bRiWDgbE
1回目は良かったけど次回からは吾郎もういらねえ
732名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:26.59 ID:hkfRnynM
なんちゅう人間やwww
733名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:29.35 ID:XaTaPwTd
それで髪の話かw
734名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:29.34 ID:jdN2tSmJ
それが若ささね
735名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:30.59 ID:mmaaqRbR
フュージョン特集でも前回のプログレ特集でもがっかりだったなーNHK
736名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:31.50 ID:tjBZQb4X
これぞプログレwwwwww
737名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:32.71 ID:focwoDPY
タモリ倶楽部の空耳で探せそうだな
738名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:34.28 ID:ELjlywJk
この番組のリスナーやっぱヘン
739名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:36.43 ID:MUE0AfHZ
さっきまでの自称10代や20代も実物は悲しきスキンヘッドのおっさんだと思うと
740mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 16:59:39.40 ID:20vieY88
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
さすがに1STと2NDはなしか
741名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:42.33 ID:IIn08Muv
コミックソング?
742名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:44.69 ID:fO2+c7ip
ウワァァワァアアワアァァアァアッー!
743名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:44.80 ID:DeIlmyCu
リクエストさっきから歌舞伎すぎだろ
744名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:47.58 ID:3XNaRoDA
やだ・・・キ○ガイ
745名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:49.03 ID:tjBZQb4X
>>735
じゃあ聴くな
死ね
746名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:54.22 ID:cqqf7x92
>>690
ケージのあれ気ままにクラシックで掛かったことあるよ
747名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:54.73 ID:TMrGDqXa
アンカ、ミスった

× >>668
○ >>688
748名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:57.25 ID:AUmOe89/
現代アートだろ。ヨゼフボイスとかに近い感じ
749名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 16:59:58.11 ID:jdN2tSmJ
うん脱力した
750名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:08.50 ID:cx4mNri1
>>738
プログレ好きとか自己顕示欲の強いキチガイしかいないからな
751名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:08.49 ID:mmaaqRbR
>>745
じゃ聞かない(´∀`*)ノシ バイバイ
752名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:09.56 ID:qhB12g5q
スラップ・ハッピーやないか
753名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:11.82 ID:8ehgEsS0
>>721
今日は一日ヴァイキングメタル三昧とか俺以外喜ばん
754名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:14.83 ID:DVCFIK58
>>687
「心身のバランス崩した」NHK松本和也アナ、のど自慢など降板 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110711/ent11071118110013-n1.htm
755名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:17.64 ID:/zP/ZK76
1stと全然ちげえww
756名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:22.84 ID:YBtHeZF0
トーキングヘッズ
757mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:00:24.58 ID:20vieY88
>>690
ジョン・ケージは放送法違反だな(´・ω・`)
758名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:24.93 ID:+mkYs6Mh
>>725
本当?
心の病って聞いてたから難しいと思ってたけど、少しずつでも出てきてくれるのは嬉しい。
759名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:30.18 ID:QY6t6uQY
ビュンビュンシンセ
760名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:44.47 ID:tjBZQb4X
>>746
プリペアドピアノのためのソナタとインタリュード流れたのか
流石NHKや
761名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:48.02 ID:fuWOVTz+
>>731
メインMCを関根嬢にすればたどたどしい司会でもみんな幸せだな
762名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:48.24 ID:IIn08Muv
トコトコトン トコトコトン トコトコトン トコトコトン 
763名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:55.09 ID:PFA6wz5h
>>754
あちゃー。そういうことになってたのか・・・
764名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:56.13 ID:DZ/q5pkP
>>753
おれおれ
765名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:00:59.14 ID:5JmlXUBv
>>738
自分のことはわからないものだよ
766名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:09.64 ID:Fy3sSQ2K
>>753
NHKはいっぺんちゃんとIn Extremoの特集をすべきだと思うんだ
767名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:14.70 ID:focwoDPY
ぴちゃぴちゃ変な音がしてるな
768名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:17.68 ID:3XNaRoDA
これはプログレか〜?NEW WAVEとかそっち系じゃないの?
769名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:19.61 ID:wvUlAQ62
なぜこの曲をプログレ三昧に選んだw
770 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:01:30.56 ID:IWROwqHf
今日の放射線はいつもより0.01μsv/hほど高かったっす…
771名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:38.38 ID:CrlpExWx
これかよ、と思ったけど
これはこれでファウストらしいから困る
772名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:42.19 ID:txMqIVSv
>>690
ライブ音源で雑音入ってるならokやろ
773名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:42.23 ID:PFA6wz5h
>>768
俺は、そういう風に思ってる。
774名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:46.81 ID:HHrvtVA/
やっぱクラウトはプログレとはちょっと外れるのが多いよな
775名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:01:57.92 ID:31KmmAwF
ときおり左から叫びがw
左のプチュプチュした音もよかった
776名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:01.26 ID:AUmOe89/
卓球しただけの解散ライブが伝説
777名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:02.62 ID:Tk5nNyLk
>>768
NewWaveの頃にファウストとカンとノイは再評価されとる
778名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:02.83 ID:DZ/q5pkP
スカですw確かにw
779名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:03.51 ID:d89TDaXM
タンジェリンドリームもかからんかな
780名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:06.06 ID:8ehgEsS0
>>764>>766
お前らwww
そういやプレミアムの方はセリオンついでにDSOやゴースト流したもんな……
781名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:09.12 ID:/zP/ZK76
プログレとは言い難いなww
782名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:09.72 ID:fO2+c7ip
スカですよ
783名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:11.72 ID:Ea5Eth5D
>>770
神社で計ってるの?
784mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:02:13.18 ID:20vieY88
>>764
今日は一日ブラックメタル三昧
ゲストは刑務所からのインタビュー
785名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:15.21 ID:w+HNLoPu
じゃあ、何で流したw
786名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:17.16 ID:V8PWS8Dy
何が始まるの?
787名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:20.94 ID:00mC/LnX
え?もうドイツ終わり?
788名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:22.79 ID:0GRHSWQa
前衛はほんとかける気無いんだな
789名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:28.74 ID:Ea5Eth5D
シリウスからか
790名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:32.08 ID:oFxpaeTs
宮台のせいでカンタベリーは終わり?
791名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:32.27 ID:focwoDPY
ガッチャマンかと思った
792名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:38.43 ID:/4jCgZmU
そんなムーブメントあったのか
793名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:40.34 ID:JD8vu7AD
タンジェリンとポポルヴーはプログレ
794名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:43.39 ID:QY6t6uQY
YBO2くるか
795名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:44.26 ID:fuWOVTz+
クラシック放送とか平気で数十秒無音あるのに
796名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:44.74 ID:/zP/ZK76
ドイツ終わりかよおおお
797名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:46.10 ID:ElO89mWl
この曲は大げさで好き
798名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:53.11 ID:IIn08Muv
テリー伊藤の実家?
799名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:55.01 ID:KaGE8JBE
前衛系、話盛り上がらなねーw
800名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:02:55.19 ID:3Bdfd1ie
>>753
実況スレは何度も落ちるだろうなwリスナーが少なくて
ヴァイキング、ペイガン、フォークメタル界隈かけてほしいねHRHM三昧で
801名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:00.45 ID:hFuXwkQx
関西プログレムーブメントって知らんなあw
802名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:01.09 ID:TMrGDqXa
>>784
なにそれ楽しそう
803名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:11.22 ID:ENAoWWFW
今日は1日テクノ三昧
今日は1日クラウトロック三昧
今日は1日ザッパ三昧

がまだだな
804名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:15.96 ID:3XNaRoDA
俺の中で

宮台=使えねぇ

と認識された
805名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:16.15 ID:DZ/q5pkP
>>784
ブラックメタルはHRHM三昧でもほぼかからないからなあ
806名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:22.61 ID:XzXgYhAZ
普通にポップスだな
807名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:28.29 ID:PFA6wz5h
多分レゲエ三昧は、薬物的に無理だろうな
808名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:29.57 ID:mqGhuVtq
小川文明・菅沼孝三の、Black Pageは関西だったっけ?かかるかな
809名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:30.99 ID:oFxpaeTs
リックウェイクマンがフルートを吹けたら
810名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:41.33 ID:pYQ/C4Dl
ほんと楳図かずおとかぶるなw
811名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:42.30 ID:FCy3JuVY
楳図かずお?
812名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:42.87 ID:8ehgEsS0
>>800
意外と知らない人も楽しめるかもしれん……ないかw
813名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:43.25 ID:nZ5CsKs1
80年代前半は関西のジャパメタとプログレが多かったけど
今の関西はダメだな。
814名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:46.40 ID:IIn08Muv
こわれもの
815名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:48.04 ID:V8PWS8Dy
住吉高校・・・勉強出来たんだな(´・ω・`)
816名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:54.77 ID:Fy3sSQ2K
Novela様来るか
817名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:55.64 ID:cx4mNri1
フラジールだろ
818名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:03:59.10 ID:Ea5Eth5D
>>808
関西だけど、この文脈だとどうかなぁ・・・
819名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:01.80 ID:JqS4S1EW
急に関西の局っぽくなったw
820名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:03.23 ID:PFA6wz5h
楳図さんは、もうすこしハイテンション
821名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:07.69 ID:fuWOVTz+
今日は一日変態音楽三昧
薬剤は持参でお楽しみください
822名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:07.84 ID:+mkYs6Mh
>>807
レゲエ三昧やってなかった?
823名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:11.53 ID:ad/J/AvC
FRAGILEw
824名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:13.99 ID:LNebaDLA
くだらねえ話すんな
825名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:16.18 ID:3XNaRoDA
>>805
ストーナー&スラッジ系も流されないよ
826名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:22.66 ID:FKebqk5R
当方Vo.
827mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:04:23.88 ID:20vieY88
>>802
ゲスト:エンペラー、ジェノサイド・ジャパン・ロスコー(刑務所から)

関西\(^o^)/ハジマタ

今でもドラムとベースは苦労する
828名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:24.43 ID:d89TDaXM
3コードじゃないのってw
829名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:26.85 ID:focwoDPY
ドラムとベースは初心者が多かったな
830名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:32.23 ID:UQieCJfO
菅沼孝三のフォーナイン聞いてたけど、あれはプログレじゃないよなー
831名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:32.57 ID:4XMTwT0K
森田さん、微妙だな
ロック好きなのは以前から知られるところだが
今日の流れに浮く訳でないが、かといって積極的に話題に入ってくる訳で無し
もっと、話に入ってきてロックに造詣の深い所をみせて欲しい
832名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:39.98 ID:TMrGDqXa
今日は一日ドラムソロ三昧
833名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:49.62 ID:8ehgEsS0
>>825
今日は一日ドゥーム三昧……
834 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:04:54.24 ID:IWROwqHf
>>783
浜辺
835名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:04:59.99 ID:PFA6wz5h
オカリナ三昧とかどうだろうか
836名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:02.36 ID:ad/J/AvC
関西ローカルAMのにおいがする
837名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:09.04 ID:0GRHSWQa
関西プログレってノヴェラみたいなシンフォばっかのイメージなんだけどどうなの
838名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:12.95 ID:Ea5Eth5D
>830
フュージョンの棚に置いてあったぜ。・・・
839名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:17.62 ID:DZ/q5pkP
>>832
www
840名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:18.33 ID:bRiWDgbE
ノヴェラかけろよ
良くも悪くも盛り上がるぞ
841名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:21.18 ID:focwoDPY
まあそんなもんだw
842名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:23.41 ID:a5+dJjbH
弁当箱www
843名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:31.85 ID:TMrGDqXa
>>825
SUNN O)))とか、カネイトとか流れたら困る人が多そうだなぁ
844名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:34.18 ID:3XNaRoDA
>>833
レーベル特集では今は亡き、マンズ・ルーインを・・・
845名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:39.45 ID:+mkYs6Mh
>>832
それなら樋口宗孝入れてほしいな。
彼のソロはすごくよかった。
846名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:39.97 ID:jU5t1wvw
水野 菅沼 矢堀
847名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:43.08 ID:orIsor7W
>>831
黒めぐよりは落ち着いてていいと思うけど・・・
848名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:49.65 ID:IIn08Muv
足があいているからバスドラって、まさにピータ・ガブリエルだな
849名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:05:52.66 ID:Fy3sSQ2K
そして3人で編成した
850名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:02.64 ID:5CaISjLk
自称歴20年
良くある話。
851名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:10.37 ID:eS+bzlsc
インド音楽三昧が聴きたい。
852名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:10.70 ID:nCJTNwcQ
ファウストが聞こえたので戻ってきたのにドイツもう終わりかよ(´・ω・`)
853名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:11.11 ID:Ea5Eth5D
>>846
MCと曲の時間の割合が1:1なんだよなw
854名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:18.22 ID:b28TekXQ
和声フィルコリンズw

食わせ者ってw
855名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:19.32 ID:gpapK5ZL
88ROCK DAY
856名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:20.15 ID:3XNaRoDA
>>843
苦情きちゃう><
857名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:21.26 ID:PFA6wz5h
なつかし、88ロックデー
万博広場行ったなあ
858名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:28.67 ID:nZ5CsKs1
>>832
誰が流れるんだ?wwww
某失神ドラマー流した瞬間に大荒れしそうwwww
859名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:28.92 ID:MkbhF90a
88ロックデイ
なつかしいな
860名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:29.77 ID:jU5t1wvw
8・8・Rock daywww
861名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:33.16 ID:V9eaNULv
>>832
歴代T-SQUARE勢揃いか。
862名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:39.83 ID:5JmlXUBv
たぶん関西フュージョンだとぜんぜん違うノリになるのに
863名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:43.88 ID:MNHEJzoo
今日は45分DISCHARGE三昧
864mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:06:49.23 ID:20vieY88
>>803
ゲスト:石野卓球他(テクノ)
ダモ鈴木他(クラウト)
ドゥイジール・ザッパ(ザッパ) (´・ω・`)
865名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:54.19 ID:Ea5Eth5D
>>861
オレカマじゃねえかww
866名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:06:58.33 ID:PFA6wz5h
そうそう。ウエストロード、メンタンピン
867名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:04.88 ID:JOZNHOa2
ラジオ 第一では カシオペアの向谷さん
868名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:29.78 ID:Ea5Eth5D
>>867
来週海老名行く予定だぜ
869名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:34.95 ID:5CaISjLk
審査員
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ポカーン

みたいな
870名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:35.94 ID:AUmOe89/
関西は憂歌団とかだもんなあ
871名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:51.14 ID:pYQ/C4Dl
演奏せずに帰れww
872名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:54.63 ID:PFA6wz5h
ブルースだけじゃなくてファンク、レゲェとかにも優しかったのにねw
873名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:07:58.48 ID:jU5t1wvw
>>853
俺が行った時はMC2:曲1.5 全9曲なのに3時間以上
874名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:01.68 ID:Ea5Eth5D
1分は無理だろwwww
875名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:02.33 ID:dPMefDhy
エレクター
876名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:02.88 ID:Fy3sSQ2K
88ロックデイをかっぱらってもうた桂文珍
877名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:03.76 ID:x7JrkYZR
wwwwwwww
878名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:03.81 ID:5CaISjLk
すげえw
879名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:06.15 ID:iH/vX/ME
>>853
あるあるww
880名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:08.85 ID:hexLlxY1
こんな大きな言われても
881名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:14.22 ID:MkbhF90a
セッティング十分厳しいな。
キーボードが三台ある時点でアウト!
882名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:22.59 ID:s6XKkz6x
>>858
ビル・ブラフォード
ダニー・セラフィン
ハナ肇
ここらは聞きたい・・・ハナさんは映像ないとダメだなw
883名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:29.13 ID:5CaISjLk
セッティングの練習www
884名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:32.05 ID:nZ5CsKs1
1分はデジタルでも無理だってwww
885名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:34.03 ID:focwoDPY
エフェクターはボードトランクで持ち歩きだろ
886名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:34.68 ID:XaTaPwTd
せっかく傘屋来てるんだからもっと話してほしかったが畳み掛けてきたなw
887名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:37.15 ID:Ea5Eth5D
>>876
文珍デーあったなw
888名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:43.19 ID:qTZxFkmX
話が長い!
889名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:45.24 ID:eS+bzlsc
>>858
コブハム聴きたいなあ。
890 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:08:51.40 ID:IWROwqHf
YBO^2はV系の源みたいなイメージです
891名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:08:58.89 ID:tjBZQb4X
だててんりゅう
を忘れるな
892名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:07.92 ID:PFA6wz5h
フュージョンやればよかったのに
893名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:18.24 ID:Ea5Eth5D
おおおお
894名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:20.03 ID:Tk5nNyLk
>>888
曲も長い!
だから弾圧されるんだな
895名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:22.65 ID:V8PWS8Dy
後半部って
896mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:09:25.90 ID:20vieY88
8/8と言えば紫デビューステージだな(´・ω・`)

レアキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
897名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:29.94 ID:5JmlXUBv
二度目は喜劇として
898名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:32.85 ID:Ea5Eth5D
後半部!?
899名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:37.78 ID:jU5t1wvw
音質ェ・・・
900名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:39.14 ID:eR8uZV1u
音悪いな
901名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:41.23 ID:txMqIVSv
音wwwwww質wwwwww
902名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:47.56 ID:TMrGDqXa
今日は一日落語三昧  普通にありそうだな
903名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:49.55 ID:Fy3sSQ2K
そりゃ対バンがあのねのねとか憂歌団みたいなのだから
904名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:59.25 ID:5CaISjLk
ちょw音質w
905名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:09:59.36 ID:nCJTNwcQ
ぐもぐもぐもぐも(´・ω・`)
906名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:03.98 ID:MkbhF90a
これで良く審査通ったな。一般性皆無じゃまいか。
907凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:10:08.26 ID:1YS3FAZQ
わー。クリスタルヴォヤージ!
908名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:09.76 ID:XaTaPwTd
本人秘蔵テープか
音質が・・・
909名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:09.98 ID:tQYx4AvI
ギルモアっぽい
910名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:13.40 ID:PFA6wz5h
>>902
それは絶対に聞く!正座して聞く
911名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:15.21 ID:MNHEJzoo
いやいい音だよ
912名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:19.56 ID:x7JrkYZR
後半部のみ…ここでもプログレの暗黒期
913名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:20.89 ID:IIn08Muv
>>882
フランキー堺も捨てがたいぞ
914名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:21.15 ID:3XNaRoDA
●3●<音質ドイヒーだな
915名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:33.20 ID:31KmmAwF
セッティングしなきゃいけないから話うまいんだ
LET IT BEっぽい
916名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:33.50 ID:AUmOe89/
>>891
俺も好きだ。凶悪なオルガンロックだよな
京都だっけ?ラリーズとかと関係してたような
917名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:35.15 ID:s6XKkz6x
うむ、ギターが泣いておる・・ってべしゃりかぶるw
918名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:36.71 ID:focwoDPY
高校生って感じだな
919名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:37.59 ID:ad/J/AvC
1980かあ
920名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:39.11 ID:XaTaPwTd
もろハケットだな
921名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:54.99 ID:5CaISjLk
>>882
>>913
加藤茶
922名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:10:55.28 ID:8pS0P0TU
ていうか関西プログレシーンって?
どんなバンドが?
そのあたりの話が欲しいな
923名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:02.54 ID:+mkYs6Mh
>>858
ガッド
デイブウェックル
オマーハキム
神保彰
樋口宗孝
トミーアルドリッヂ等など
924mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:11:12.54 ID:20vieY88
>>889
ドラムソロ三昧→バディ・リッチ、ビリー・コブハム、S・ガット、テリーボジオ、ヨシキ(BGMとして)
樋口 他(´・ω・`)
925名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:15.16 ID:Fy3sSQ2K
知らん人が聞いたらクロード・チアリかなんかと思うやろな
926名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:21.42 ID:Ea5Eth5D
ノヴェラとかページェントとか流すんですかね
927名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:22.82 ID:nZ5CsKs1
>>902>>910
BURRN!の広瀬が来そうな悪寒>落語三昧
928名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:28.76 ID:8ehgEsS0
DADAやKENNEDYも来ますか?
929名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:37.43 ID:s6XKkz6x
>>922
美由紀さんあたりにちょっと振りをお願いしたいとこだね
930名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:41.37 ID:XzXgYhAZ
スマホでらじるで聴いてるんだけど結構ラグあるのかなこれ
931名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:11:55.83 ID:fPIMCzLc
ノイズ少し交じった状態で聴いているから、音質の良し悪しがさっぱり分からん
932名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:04.12 ID:fuWOVTz+
らじるはラグほとんどないよ
933名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:06.83 ID:V9eaNULv
>>902
真景累ヶ淵をフルだな。
934名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:10.38 ID:5CaISjLk
ノヴェラの話題北
935名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:16.19 ID:PFA6wz5h
>>927
誰が来てもつっこみ多そうなので、広瀬でもいいよ。
936 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:12:16.42 ID:IWROwqHf
山田五郎が関西弁に戻っていく…
937名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:16.59 ID:5JmlXUBv
>>903
いやいやあのねのねと憂歌団一緒にされてもとマジレス
938名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:17.73 ID:3XNaRoDA
PCのらじるもちょっと遅れてる感じ
939名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:19.08 ID:MkbhF90a
シェヘラザード。ノヴェラの前進だね。
山田さん良く知ってるな。
940名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:23.25 ID:+mkYs6Mh
>>927
落語とか浪曲あたりの寄席芸能は山下達郎なんかも結構詳しいよ。
941凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:12:23.99 ID:1YS3FAZQ
このリットーミュージックのKENSOと一緒にシリウスが入賞したテープ、
手元にある
942名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:28.06 ID:focwoDPY
ラリー・コリエルがシェヘラザード録音したのもこの頃だな
943名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:31.14 ID:s6XKkz6x
そう、音楽を聴く形態がもう違うんだよ・・・
944名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:41.84 ID:nZ5CsKs1
>>832のドラムソロ三昧で樋口の名前が挙がってるのが意外。
おまえら、メタル三昧で散々ジャパメタ叩いてたくせに。
945名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:12:48.49 ID:PFA6wz5h
だててんりゅうと、あのねのねの共通点は
出身大学が一緒である
946mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:12:58.06 ID:20vieY88
>>922
シリウス、シェラザード、後、8/8ロックデイの80年代篇に収録してる人たち(´・ω・`)
947名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:00.05 ID:nCJTNwcQ
>>941
何でも持ってるわぁこの人w
948名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:18.17 ID:iH/vX/ME
>>944
叩いてねーし
949名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:24.55 ID:ElO89mWl
高校の時にノヴェラ聞いてる女がいたな
950名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:26.26 ID:nZ5CsKs1
>>935
俺、広瀬嫌いだから勘弁してほしい。
951名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:29.78 ID:jU5t1wvw
ノ↓ベ↑ラ↓wwwww
952名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:33.10 ID:Tk5nNyLk
ゴジラ」みたいなイントネーションだったのか
953名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:33.40 ID:PFA6wz5h
山田五郎関西弁にかわってます
954名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:36.76 ID:Ea5Eth5D
じゃあそれでw
955名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:37.38 ID:ad/J/AvC
バラカンかよw
956名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:41.65 ID:IIn08Muv
↑ノ↓ヴェラじゃないのか
957名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:42.18 ID:MkbhF90a
ああ、かけるんだ。時の崖!
958名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:47.46 ID:tjBZQb4X
芸能界まで到達したメタルアーティストはYOSHIKIだけ
959名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:50.17 ID:focwoDPY
略して時がけ
960名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:53.54 ID:+mkYs6Mh
>>944
俺は好きだったよ。
Loudnessのツアーも観に行ってた。一期だけだけど。
961名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:54.11 ID:Ea5Eth5D
>>949
ビジュアル系だなw
962名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:13:55.17 ID:IPmwCHex
平板読みはなー
最近はアナウンサーもやるから始末に終えない
963名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:01.03 ID:5CaISjLk
懐かしい音・・・
964名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:01.58 ID:PFA6wz5h
ブルーズといいなさい、ブルーズと
965名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:04.71 ID:Fy3sSQ2K
Novelaを聴く人をノベラー
966名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:06.85 ID:4XMTwT0K
このメンバーでスムーズな進行をするのは流石森田さんだが
もっと話題に絡んでほしい
本人も本当はウズウズしてるはず
967名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:07.66 ID:qhB12g5q
マクドじゃねえんだから…
968名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:13.07 ID:AUmOe89/
元祖ヴィジュアル系って本人たちが言ってるんだっけ
969名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:22.88 ID:XaTaPwTd
フルハウスっぽいな
970名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:25.27 ID:Dd4r1Zjm
時の崖コピーしたなあwwww
971名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:26.90 ID:8ehgEsS0
>>949
少女漫画のイメージアルバムとかも出してたよね
972 ◆wmyd.RlaVM :2011/10/10(月) 17:14:29.52 ID:IWROwqHf
あめまと発音が一緒やな
973名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:31.39 ID:tjBZQb4X
>>968
事務所社長だった伊藤正則
974名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:35.68 ID:cx4mNri1
いいハイトーンすね
975名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:40.96 ID:MxPtH155
クイーンズライチキターーーーーー
976凛 綺羅 ◆4mW1km6LuI :2011/10/10(月) 17:14:44.42 ID:1YS3FAZQ
後のミスターシリウスのギターの釜木さんの曲が入ってる(そのテープ)
977名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:55.05 ID:a5+dJjbH
アッー!
978名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:14:57.57 ID:JaZmO+N2
これは勘弁して欲しい
979名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:00.12 ID:P5jnd2tZ
ヘビメタだな、これは
980名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:01.11 ID:tjBZQb4X
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ○ ○ ゙;    イリュージョンコネー
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
981名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:03.15 ID:focwoDPY
イアン・ギランかと思った
982名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:05.00 ID:buV+KkJo
時の崖って安部公房?
983名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:06.90 ID:IIn08Muv
>>966
「PMF」発言で凹んでいるんですよ
984名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:12.68 ID:Ea5Eth5D
>>976
本人のHPいったらガンダムのイメージ曲作ったとかそんなんばっかで逆に笑った
985名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:13.48 ID:TMrGDqXa
アー!!!♪
986名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:17.87 ID:ZDLIr1vJ
五十嵐さんだっけ、ボーカル
987名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:21.54 ID:s6XKkz6x
ロッキンfでプッシュしてたなあ・・・ヴィジュアル系と思ってまったく聞いてないw
988名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:24.84 ID:PohDOaf4
パープルかと
989名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:25.99 ID:PFA6wz5h
>>981
www
990名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:27.29 ID:fO2+c7ip
かっけえ
991名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:30.35 ID:ptzTc3nR
一番嫌いなバンドだ・・・
992mi ◆jPpg5.obl6 :2011/10/10(月) 17:15:35.69 ID:20vieY88
何かVOがメタルだ(´・ω・`)
993名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:36.39 ID:ElO89mWl
こういうボーカルが苦手で、当時も今も聞けない
994名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:39.11 ID:orIsor7W
995名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:42.64 ID:focwoDPY
普通にハードロック
996名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:46.41 ID:Ea5Eth5D
>986
そう、アンジー
いまも元機
997名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:51.77 ID:tjBZQb4X
>>991
ざまあ
998名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:55.08 ID:AUmOe89/
平山が創ってない曲はメタルだな。譲ってもレインボーか
999名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:55.81 ID:cx4mNri1
まあプログレ… うーん
ドリームシアターみたいなもんか、いや違うだろ
1000名無しさん@ON AIR:2011/10/10(月) 17:15:56.19 ID:3Bdfd1ie
プログレハード?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。