今日は一日“浜松アーカイブス”三昧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
2011年9月23日(金・祝)午後0時15分〜10時45分(途中、中断あり)

戦前に発売された各種SPからLP、EPまで、約34万枚のレコードを保管するNHK浜松支局からお送りする『今日は一日“浜松アーカイブス”三昧』!

第3弾となる今回も、「手に入れたくてもなかなか見つからない音源」や「アナログレコードで聞きたい思い出の曲」、
「初めて買ったレコード」など、みなさんからお寄せいただいたリクエスト曲を、スタッフが総力をあげて34万枚の中から発掘、
2日間にわたってどんどんリクエストにおこたえしていきます。

一日目は「軽音楽編」と題して、青春を彩った懐かしい洋楽や日本で流行した歌謡曲はもちろんのこと、
落語や浪曲など家庭で楽しまれてきた様々な娯楽を幅広く紹介します。

司会:矢口清治
ゲスト:亀渕昭信 鈴木祥子

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20110923hamamatsu/index.html
2名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:18:15.56 ID:LlHFQOX7
>>1
おつ

きょうも来てみたよ(´・ω・`)
3名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:18:31.58 ID:RCyJcUmN
書き込みすくねぇなw
4名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:19:05.87 ID:Gk/kwXSx
>>1おつ
亀ちゃんのコーナー待ち
5名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:19:26.07 ID:i0scnrxJ
けいおん!!楽をあなたに
6名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:19:56.68 ID:9JQ2rLq4
>>1
メトロポリスのクライマックスでかかってたなあ
7名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:16.75 ID:UZmdhZZO
ここか(´・ω・)
8名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:22.81 ID:H/TdR7BF
>>1
乙 今回は落語まであるのかw
9名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:31.64 ID:n0fX8jvi
>>1
乙さん

なんか深夜のノリだなW
10名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:36.63 ID:pnESLdBg
今スレ立ったとこだよ
ぼちぼち書き込み増えるんじゃない
11名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:38.12 ID:IBL27uHT
>>1乙ですお

これBGMに掃除でもするかな
12名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:20:40.87 ID:RCyJcUmN
リクエストできるものが何だか判らないのが困りどころだな
13名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:21:09.42 ID:LlHFQOX7
きょうは落ち着いたDJだ(´・ω・`)
14名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:21:16.48 ID:YpzetCDq
どういう傾向なのか見当もつかない
15名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:21:51.31 ID:pnESLdBg
けいおん 楽?
16名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:21:57.83 ID:zUhNV/Sf
>>!乙

じーさんホイホイか
17名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:22:00.00 ID:X7Z/Cyjj
針もんのみか
18名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:22:10.03 ID:9JQ2rLq4
明日もやるんだ
19名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:22:22.79 ID:LlHFQOX7
要はクラシック以外なんでもあり?(´・ω・`)
20 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:22:39.19 ID:06VAy8uR
アッキー待ち
21 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:23:27.60 ID:06VAy8uR
SPってのはなw
22名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:23:28.60 ID:CKi9gLaI
ペット・サウンズは擬似ステでかかるのか?
23名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:24:02.16 ID:9JQ2rLq4
スタンダードあたりなら無難な感じなのか?
24 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:24:02.87 ID:06VAy8uR
ひこうきグモ・・・
25名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:24:29.19 ID:pnESLdBg
このころはよかったけどあのババアは
26名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:24:45.10 ID:03VG9Efv
浜松で矢口さん見られるのか
27名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:24:47.02 ID:r3oxDZ91
今回はちゃんと落語まるまる一本かかるかなあ
28 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:25:18.20 ID:RsXw3Er5
クラッシュパクったくせに
29名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:24.63 ID:H/TdR7BF
うおおおおおおお
30名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:31.78 ID:ZuIMuEf3
>>19
せやな
31名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:38.08 ID:zUhNV/Sf
CD世代やがな(´・ω・`)
32名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:37.88 ID:8v5KPkYJ
落語もありなのか
講談でもリクエストしてみるか
33名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:44.71 ID:cirhktES
明日も矢口清治
34名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:25:49.17 ID:YpzetCDq
夕方から夜に来ればよさそうかな
35 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:26:04.29 ID:06VAy8uR
初めて買ったレコード・・・アバの「サマーナイトシティ」だな
36名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:26:09.77 ID:LlHFQOX7
企画ものみたいなレコードでもいいのかなあ(´・ω・`)
37名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:26:13.52 ID:YEcgi2pZ
明日なき暴走はMPでもやったな
38名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:26:17.17 ID:n0fX8jvi
中々充実した内容だな。
39名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:26:27.44 ID:03VG9Efv
徳川夢声「宮本武蔵」フルオンエアしないかなw
40 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:26:39.82 ID:RsXw3Er5
生まれて初めて買ったじゃなく借りたCDなら
爆風スランプのI・B・Wと
レピッシュのパヤパヤ
41 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:26:55.84 ID:06VAy8uR
>>39
それだけで番組になるんじゃ・・・
42名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:27:21.22 ID:H/TdR7BF
>>36
三昧は何でも有りだよ
43名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:27:27.91 ID:NXNS4CcQ
落ち着いて聞けるな
44 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:27:42.49 ID:RsXw3Er5
こういう日は何をリクエストすればいいのやらw
45名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:28:15.76 ID:KMxCjOCE
どうやら浜松はリストラの対象だな
46 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:28:27.24 ID:06VAy8uR
>>44
掛かるかどうかはどっちにしろ向こう次第だからw

鉄道三昧は先月・・・
47名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:28:47.03 ID:zUhNV/Sf
10時45分までなのか1日じゃなくて半日じゃん
48名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:08.06 ID:cirhktES
知らん
49名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:11.66 ID:n0fX8jvi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:20.00 ID:YEcgi2pZ
矢口さんの意外なオールラウンダーぶりをこの三昧で知った
51名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:20.64 ID:pnESLdBg
これは知らんが下手くそだな
52名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:25.09 ID:RCyJcUmN
すごい下手だな…
53名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:44.04 ID:Gk/kwXSx
下手くそ、誰やねん
54名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:47.49 ID:YpzetCDq
有名な曲なの?まったく知らないや
55名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:48.56 ID:9JQ2rLq4
範囲が広すぎて困惑中
56名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:29:59.50 ID:cirhktES
でぇえぇえぇええええ〜
57名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:01.06 ID:ZuIMuEf3
子供の落書きのごとき歌だな
58名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:02.04 ID:03VG9Efv
CDにならない理由がわかるような
59名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:15.71 ID:jkXn211v
アジアの逆襲とか人外大魔境もいいのか?
60名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:16.17 ID:CKi9gLaI
演奏はいいな
ドラムは林立夫かな
61名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:27.85 ID:lI+PL3U1
 
62名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:30:55.19 ID:19p4NpOw
きくにたえない・・
63 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:31:06.85 ID:RsXw3Er5
こういう、東京を経由しないとイカンというのはホンマめんどくさいなぁ…
MBS制作のアニメだけど作業は東京だから出来上がったのをMBSまで届けないとイカンとか…
64名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:08.04 ID:9JQ2rLq4
うわあ、これは無理だわw
65名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:09.61 ID:Gk/kwXSx
ひとっとび〜
66名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:17.84 ID:aOG/s12Z
へったくそなのはアナログ盤のせいなのか?
67名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:30.51 ID:pnESLdBg
終電車なんて関係ないのよ
駅前で寝ればいいのよ
68名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:44.62 ID:r3oxDZ91
虎造のフル次郎長いけるかな
69名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:49.52 ID:ZuIMuEf3
仲村トオル・一条寺美奈「新宿純愛物語」щ(゚Д゚щ)カモォォォン
70名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:31:55.56 ID:cirhktES
逆立ちで歌ってるんじゃ
71名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:33:13.31 ID:dhIM7EkU
エロ
72名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:33:16.00 ID:CKi9gLaI
ELOとかCDでも聴けるだろ
73名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:33:44.42 ID:K1KZHmt2
これかけてみるまでDJもどんな曲かわからなかったんだろうなwww
74名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:33:57.34 ID:9JQ2rLq4
>>68
父が大学受験勉強中に聴き入って、勉強にならず一浪したw
75名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:34:04.06 ID:IZm8BxO7
今回はプレイリスト無しかえ?
76 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:34:27.78 ID:RsXw3Er5
無駄にベースがカッコイイ…
77 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 12:34:46.24 ID:06VAy8uR
>>75
まだ3曲目・・・
78名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:35:55.60 ID:H/TdR7BF
79名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:36:04.81 ID:pnESLdBg
次郎長ぶっとおしか
テイチクは持ってるんで他の珍しいの聞きたい
祐天吉松全集とか6だけ持ってるけど
80名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:36:07.13 ID:IBL27uHT
(´・ω・`)20年もののラジカセwで聴いてるから、
針がどうとかいわれてもよくわからんおw

らじるとかで聴いてる人は、
違いがわかるんだろうね
81名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:37:26.82 ID:Bxse9/T3
浜松アーカイブとか軽音楽って言われても分からないよ。
アナログ音源特集ってことでいいんだよね。

タイトルのせいで聞く人が相当限定されそうだよ。
もったいない…
82名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:37:59.56 ID:Gk/kwXSx
去年もやったのか、あまり覚えてないわ
83名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:38:10.68 ID:IZm8BxO7
>>78
d!
84名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:38:12.17 ID:YDzdmBO/
ああ、今日三昧だったか
85名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:39:27.32 ID:pnESLdBg
LPの音で聞きたい人は自宅に自分好みにチューニングした
オーディオシステム持ってるはず
86名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:39:28.16 ID:LlHFQOX7
>>81
アホだよね(´・ω・`)
87名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:39:48.73 ID:aOG/s12Z
矢口のしゃべりが半泣きのようでどうも好きになれない
88名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:39:53.25 ID:cirhktES
Last Train To Londonの列車はUFOだった
http://www.youtube.com/watch?v=3v6MBHpzZg8
89名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:40:08.63 ID:H/TdR7BF
http://www.nhk.or.jp/radiru/about/profile.html
こんなキャラクターがいたのかw
90名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:40:11.93 ID:LlHFQOX7
>>80
らじるは長時間聞いてると耳が疲れる(´・ω・`)
91名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:41:20.34 ID:RCyJcUmN
レコードっていうと左朴全?の♪やめてけれ〜ってのしか
印象に残ってないんだけど、なんて曲だっけ?
92名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:41:22.60 ID:YpzetCDq
S&Gでこんな曲があったような気がする
93 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 12:41:28.76 ID:RsXw3Er5
またウチに帰る帰らないの曲かいw
94名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:41:47.01 ID:dhIM7EkU
オリジナルはS&Gの曲か
95名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:42:19.37 ID:HgBdBkPI
たしかこれで3回目だが、あいかわらず焦点のはっきりしない三昧だ
スタッフは学習能力ねえな
96名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:42:26.32 ID:LlHFQOX7
>>91
老人と子供のポルカ(´・ω・`)
97名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:42:28.44 ID:n0fX8jvi
グレイトフルデッドをリクエストしてきた
98名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:42:48.93 ID:X7Z/Cyjj
サイモンとがーじゃないのか
99名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:43:03.43 ID:19p4NpOw
かえってほしいの
100名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:43:10.89 ID:LlHFQOX7
なんかのCMで聞いた(´・ω・`)
101名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:43:11.83 ID:YEcgi2pZ
メリル&ブラウニーきた
102名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:43:18.68 ID:n0fX8jvi
選曲が夜向けだよねw
好きだけど
103名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:44:15.68 ID:9JQ2rLq4
>>91
老人と子供のポルカ
104名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:44:57.86 ID:dhIM7EkU
You'd be so nice to come home to
105名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:45:02.53 ID:Bxse9/T3
>>86
うん(´・ω・`)聴いてみるまで何をするか全く分からなかったお
106名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:45:21.19 ID:03VG9Efv
>>81
クラシックは明日に丸ごと分離してるから便宜上分けてるんだろ
軽音楽というと古き良きエフエム放送のイメージ
東芝ボストンのような家具調ステレオから流れる感じ。
107名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:45:29.96 ID:Gk/kwXSx
眠なってきた
1時からと言ってたかな
108名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:46:10.57 ID:CKi9gLaI
青江三奈かと思った
109名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:46:18.09 ID:pnESLdBg
今のジャズリマスター盤の方がずっと音いいんじゃないかな
オリジナル盤とかなわけないだろうし
らじるだけど音悪いぞ
110名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:48:08.36 ID:i0scnrxJ
リターン・トゥ・フォーエヴァー のアレ(失念)が聞きたい。
111名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:04.96 ID:pnESLdBg
XX人が帰ってくれたらうれしいわ
112名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:15.13 ID:jkXn211v
これは渋いのが聞けたな♪
113名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:18.56 ID:jM/i3l0E
今日は一日アナログ音源三昧でよろしいやん
かかる曲はええのにな勿体無い
114名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:31.53 ID:QWW4k24K
名曲きたこれ
115名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:39.95 ID:cirhktES
永井フランク
116名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:49:41.66 ID:erGZUbyY
夢路いとし
117名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:50:21.07 ID:Rl90ezGe
今日も三昧してるなんて知らなかった。
この連休は、この間の山下達郎だけかと思ってたよ。

脈絡ない曲流してるなあって思ってちょっと聴いてたら
浜松三昧?

らじるって、いかにも「実況しながら聴いてください」と
言わんばかりのツールだなw
118名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:50:23.69 ID:dhIM7EkU
フランクシナトラ
119名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:50:32.54 ID:jkXn211v
歌い方もちょっと崩し気味でかっこいい♪
120名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:51:03.86 ID:lZAL7sid
>>116
大好きでした
121名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:51:05.65 ID:pnESLdBg
>>110

めちゃくちゃはやったやつだよね
俺も聞きたいけど曲名分からん
ぐぐってリクするかな
122名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:51:10.54 ID:FE94Em7i
>>91
左ト全とひまわりキティーズ
123名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:51:51.62 ID:cirhktES
水戸黄門
124名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:52:30.22 ID:Rl90ezGe
ゲストが地味、進行も地味。

何か、子供の頃、土曜の昼下がりに
こんな感じの番組が流れてた気がする。
125名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:53:02.02 ID:LlHFQOX7
ニニロッソといえば水曜ロードショー(´・ω・`)
126名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:53:10.71 ID:Bxse9/T3
何ですか?木魚バージョン?
127 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:53:13.18 ID:06VAy8uR
ジャンル分けがレコード屋はじめとする業界向けだと実感できる日<今日
128 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:53:28.68 ID:06VAy8uR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
129名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:53:37.96 ID:n0fX8jvi
ギターが良いな
130名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:53:53.93 ID:dhIM7EkU
拓郎
131名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:00.50 ID:QWW4k24K
ランちゃんのソロはいいなあ
132名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:02.35 ID:cirhktES
木魚イントロだけ
133名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:02.86 ID:rPEG0l77
NHKさん、ピックアップは今でもDL103使ってるの?
134名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:09.08 ID:Gk/kwXSx
キャンディーズか
19歳なのに渋い
135名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:19.31 ID:Bxse9/T3
なんかおしゃれ。
でも木魚w
136名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:23.89 ID:jkXn211v
ギターもいいけどかすかに聞こえるホンキートンクっぽいピアノもいいよ♪
137名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:27.67 ID:jM/i3l0E
数ある三昧の中で一番玄人向けな気がする
138名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:28.30 ID:Rl90ezGe
どういう曲をリクエストすればいいんだろう・・・
何とかブギ、とか?
139名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:54:49.08 ID:n0fX8jvi
キャンディーズ、もうこの世に二人いないんだぜ・・・
140名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:55:13.89 ID:Rl90ezGe
>>137
予想通り、実況スレも人が少ない
141名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:55:26.33 ID:d/SfV6Ie
そろそろ萩原健太さんのオールディーズの特集も聞いてみたい
142 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:55:30.49 ID:06VAy8uR
>>139
こらこら・・・
143名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:55:41.70 ID:LlHFQOX7
>>140
まだ多いほうだと思いますよ(´・ω・`)
144名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:55:48.93 ID:n0fX8jvi
これ当時19歳って凄いなw
色気あり過ぎ
145名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:56:31.02 ID:YpzetCDq
BSでやってた追悼番組は永久保存になりました
146名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:56:38.79 ID:LlHFQOX7
当時は聞こえなかったいろんな音が聞こえる気がする(´・ω・`)
147名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:57:06.87 ID:CKi9gLaI
カメ&アンコー
148名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:57:17.85 ID:pnESLdBg
パンパカパーン
149 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:57:24.76 ID:06VAy8uR
いきなり昭和40年代
150名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:57:26.26 ID:03VG9Efv
亀渕登場のサインか?
151名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:57:34.63 ID:QWW4k24K
>>140
このくらいがいい
152名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:57:36.89 ID:FE94Em7i
>>91
浦辺粂子「わたし歌手になりましたよ」も!

テイチク RE-651
ttp://runsinjirun.up.seesaa.net/image/urabe.JPG
153 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:57:45.98 ID:06VAy8uR
>>150
なるほどw
154名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:58:00.48 ID:LlHFQOX7
>>150
ああそういうことか(´・ω・`)
155名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:58:08.94 ID:Gk/kwXSx
水虫の歌かー
亀ちゃん!
156名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:58:12.53 ID:zUhNV/Sf
食事の最中に水虫の歌(´・ω・`)
157名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:58:20.61 ID:erGZUbyY
序曲
158 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 12:58:32.03 ID:06VAy8uR
去年も掛かったっけなw
159名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:58:33.03 ID:n0fX8jvi
>>140

この手の回は、噂を聞きつけて徐々に人が増えてくると思うよ!
内容は良いから
一人のアーティスト特集じゃないから、書き込みが偏らないから面白い
160名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:04.33 ID:pnESLdBg
与太郎か
161名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:16.59 ID:Gk/kwXSx
アンコーさん、前は番組やってたけど今何してんだろ
162名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:23.71 ID:/Bj0z1bp
カメ&アンコーっていまじゃニッポン放送の重鎮だっけ
163名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:27.66 ID:RCyJcUmN
みんなありがとう。
老人と子供のポルカをリクしてみるよw
164名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:49.76 ID:gJB3GgGx
パー、パカパン
165名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:50.38 ID:Bxse9/T3
水虫の唄か。初めて効いた

近田さん聞こうと思ってたけどもうちょっと聴いてみよう
166名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 12:59:56.32 ID:ZuIMuEf3
嗚呼!!花の応援団の歌が聞きたい
あれはCD化されてないから
167名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:00:13.75 ID:Gk/kwXSx
>>159
達郎やね。黒めぐ叩き、可哀想だった。
168名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:00:17.79 ID:FE94Em7i
>>161
全日空の機内放送で「オールナイトニッポン」やってる。
169名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:00:25.30 ID:03VG9Efv
>>162
カメ→ホリエモン騒動で追放
アンコー→RFにも出るフリー
170名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:04.80 ID:cirhktES
もう出てくるのか
171 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:01:11.21 ID:RsXw3Er5
さっきの歌、フジテレビお家騒動の時に聴いたような…
172名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:28.27 ID:erGZUbyY
なぜルーシーなんだ
173名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:42.06 ID:mmGf3vPu
元社長きたー
174名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:44.77 ID:zUhNV/Sf
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
175名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:50.93 ID:pnESLdBg
おっと他局の
176名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:51.13 ID:5bsPiFLx
レコード限定なら今時のアーチスト()のキモ声とかK-POOPは一曲も割り込めないな!w
177名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:54.59 ID:Gk/kwXSx
きたー
大瀧さんのときにも出てた
178名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:55.85 ID:03VG9Efv
ビタースゥートサンバ
179名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:01:58.21 ID:r3oxDZ91
NHKで
180名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:11.96 ID:ot4PEJ0l
オールナイトニッポン
181名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:17.04 ID:gJB3GgGx
アンコーさん、こないだまで『オールナイトニッポン、エバーグリーン 』って早朝番組やってたなぁ。


亀ちゃんとビタースイートサンバ
182名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:17.89 ID:/Bj0z1bp
ビタースイートサンバww
183名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:32.19 ID:dhIM7EkU
ジングルはルーシーケントさんか
184名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:35.53 ID:Gk/kwXSx
初めてなのか
185 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:02:47.01 ID:06VAy8uR
あれ?アーカイブス三昧は初めてだったか?

BGMwww
186名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:54.77 ID:erGZUbyY
大瀧三昧は間が悪すぎたからなw
187名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:54.79 ID:03VG9Efv
カメ→LF
矢口→RF
188名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:02:56.32 ID:n0fX8jvi
>>167

スレの伸びは良かったけど、あれは異常だったよね・・・
コアなファンが集まると面白い話も聞けるけど、色々ねw
あと尾崎も酷かった
189名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:03:02.29 ID:ZuIMuEf3
イタコに糸居五郎さんを召還してもらおう
190 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:03:05.87 ID:RsXw3Er5
>>176
POPではないがチョー・ヨンピルならあるかもしれないな
191名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:03:12.12 ID:QWW4k24K
確かに出たことあるな
192名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:03:38.79 ID:2/eUTEc5
えっ八木誠亡くなったの。ショック。
全国ポピュラーベストテン聞いてたのに。
193名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:03:41.02 ID:Gk/kwXSx
何で浜松にアーカイブスなんだろ
194 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:03:51.93 ID:06VAy8uR
あ〜、浜松から出て、新幹線で東京に来た奴、なんだっけ?
195名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:03:55.12 ID:5bsPiFLx
>>190
チョー・ヨンピルとか桂銀淑は大いに結構だよな かけて欲しいくらいだ
196 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:04:21.23 ID:RsXw3Er5
リクエストどっちにするか考え中
1.しお吹き小唄
2.つくばねの唄
197名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:04:32.80 ID:FE94Em7i
>>193
アーカイブスって、埼玉・川口のイメージがある。
198ホリエモン:2011/09/23(金) 13:04:34.70 ID:3gqbNuLw
亀渕と日枝は糞
199名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:04:44.11 ID:03VG9Efv
>>167
折角の生歌に喋り乗っけたのはまずかったと思うよ
ようつべ対策なら任務全うだけどなw
200名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:04:48.87 ID:mmGf3vPu
>>193
土地代か?
201名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:05:06.67 ID:dhIM7EkU
>>192
今年亡くなったんだよねえ
まだ65歳の若さだった
202名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:05:15.02 ID:n0fX8jvi
ギャンブルっぽくてワクワク感が半端ない
次にかかる曲が全く予想がつかないから
203名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:05:54.55 ID:Gk/kwXSx
>>198
刑務所からこんにちは
204名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:06:00.29 ID:KuQEJYQh
日曜日午前中に古い音源のクラシックをかける番組があるけど生放送なのかな
それともデジタルメディアで収録したものなんだろうか
205名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:06:07.26 ID:03VG9Efv
>>193
ローカル放送用スタジオを東京から溢れたレコード保管室にしたから
鶴岡にもアーカイブがあるらしい。
206 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:06:47.16 ID:RsXw3Er5
個人的に、全ての三昧を実況することを目論んでおり升
207 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:07:01.27 ID:06VAy8uR
>>205
鶴岡って、山形?
逝きやすいから浜松、なんだろうな<放送
208名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:07:33.36 ID:tCOTRbH8
R第一では近田&糸井
209名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:07:35.18 ID:pnESLdBg
CDのほうが音がいいものは廃棄していいんじゃないかなー
210 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:07:44.51 ID:RsXw3Er5
ホリエモンのムショ内日記面白いわ
211名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:08:07.68 ID:03VG9Efv
>>207
そう山形の。ピーター・バラカンの番組で鶴岡のアーカイブから
レコード取り寄せたってコメントがあった。
212名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:08:46.46 ID:ot4PEJ0l
ドオールディーズだな
213 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:08:53.09 ID:06VAy8uR
>>211
d!
へぇ〜、ちゃんと活用してるんだな。
214名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:09:10.38 ID:gJB3GgGx
レコードの「プツ、プツ」って音が聴こえる。
215 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:09:18.92 ID:RsXw3Er5
この歌、NHKの戦争もの連続ドラマの主題歌だったなぁ
小倉一郎が醤油飲んで死ねなかったシーンを覚えているがタイトルが思い出せず…
216名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:09:39.32 ID:5bsPiFLx
レコード音源はデジタル化して放送しているのかと思ってたけど
もしかしていちいちターンテーブルに乗せて流してるんだろうか
217名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:10:16.53 ID:Bxse9/T3
>>208
NHKって何考えてるんだろ。微妙にジャンルかぶってる
とりあえずしばらくは、昭和アイドルはかからないんだね
218名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:10:48.68 ID:Gk/kwXSx
>>208
近田、始まってたか
219名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:11:56.18 ID:vJZAi9h5
ジュリーーーーーー
220名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:12:01.44 ID:ewVN03af
>>216
いつもはデジタル化してるけど今日は特別にレコードから、何じゃないかな
221 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:12:07.77 ID:06VAy8uR
パフォーマンスで口笛ってのは相当なもんだぞ
222名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:12:19.20 ID:gJB3GgGx
『一部、アナログ録音でお送りしております』って云うのは、レコードかけてるのかねぇ?
223名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:12:38.03 ID:Bxse9/T3
>>216
そーでしょ。
そうでないと意味ないよ

うん?そうだよね(´・ω・`)
224名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:13:07.70 ID:KuQEJYQh
>>216
そういえば、「気ままにクラシック」の収録はデジタルではあるけどDATを使っているから
音質が良いらしい
225名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:13:11.41 ID:basNzY61
今日は約3時間放送。
ttp://www.nhk.or.jp/radiosp/chikadasp/
ttp://www.nhk.or.jp/tsunagaru-blog/100/95993.html
ゲストが糸井重里と長田栄二
226名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:13:16.14 ID:ot4PEJ0l
アーカイブだしな
227名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:13:39.79 ID:03VG9Efv
228 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:13:43.20 ID:06VAy8uR
冒頭でスタッフが走ってレコード探しに逝くって言ってたじゃんw
229 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:14:08.71 ID:RsXw3Er5
検索してみたら『花へんろ』っぽいな…
230名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:14:11.64 ID:03VG9Efv
丸井の明日は定休日のCMみたいだ
231名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:14:51.70 ID:FE94Em7i
>>208
R1のネット配信、ステレヲにしてくれよ。
232 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:14:54.95 ID:06VAy8uR
>>227
ああ懐かしい・・・オートアップのアームは音が悪くなるから、なんてなwww
233名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:15:04.73 ID:2/eUTEc5
>>225
なんでNHKも第一とFMで被せるかね。
どっちも聞きたいのに。
234名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:15:35.77 ID:ot4PEJ0l
さいご実演だったのかww
235名無し転がし:2011/09/23(金) 13:16:20.62 ID:C7eyPvTh
川´3`)〜♪
236名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:16:22.04 ID:FyqnT2Oq
この組み合わせ、まるでラヂヲ関東
237名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:16:37.90 ID:Rg1Kq3v/
>216,223
生放送でレコード再生して、万一針飛びするとダメだから、あらかじめデジタル録音しておくって手法もあるはず。
レコード盤の針の置き間違いで別の曲かけちゃうって間違いもなくせるし。
238名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:17:14.82 ID:FE94Em7i
>>233
ヴァカNHK。
近田の番組を別の日にFMでやれよ。
239名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:18:00.74 ID:cVYj3wRK
>>225
こっちの方が聞きたいので移動します
松田聖子三昧希望
240名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:18:20.70 ID:5bsPiFLx
なるほどこの番組だけレコード音源なのか
大変な苦労だろうなー 忘れかけてる作業だろうしw
241名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:18:25.87 ID:FE94Em7i
>>237
昔はよくあったな。
回転数間違いとか。
242名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:18:29.87 ID:erGZUbyY
定番ハウハイザムーンじゃないのか
243名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:18:43.82 ID:2/eUTEc5
>>231
NHKはAMステレオやってないからしょうがないのかね。
我が地元のAM局も来月からラジコ始めるけどステレオなのかな?
244名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:19:16.04 ID:/wbr21U4
>>236
俺も思ったwwwwww
245名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:19:18.79 ID:KuQEJYQh
レス・ポールさんはテープ録音以前のダイレクト・カッティングの時代から多重録音をやってたらしい
246名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:19:50.71 ID:03VG9Efv
>>237
生でCDの音飛びあるから収録でない限りは予め録音は
やってないな。NHKは手入れがいいのかCD飛ぶのって
10年で2回しか遭遇していない。
J-waveなんてしょっちゅうあったけどな。
247名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:20:19.28 ID:HgBdBkPI
昔の日本人が好きそうな曲だなw
248名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:20:44.48 ID:Bxse9/T3
>>237
>別の曲かけちゃうって間違い
あーレコードだとそれがあるか
なるほど。
249名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:20:46.19 ID:FE94Em7i
>>243
AMステレオやってないラジオ日本や東北放送のラジコはステレオ放送。
250名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:21:11.14 ID:ewVN03af
>>243
AMステレオは滅びそうだからなあ
うちの地元はAMステレオやめたし
251名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:21:37.05 ID:pnESLdBg
その分集中して聞いてたんだよね
252名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:22:13.48 ID:erGZUbyY
麿のSP番組もやってるなあNHK
253名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:22:14.62 ID:03VG9Efv
SPは重いし落としたら割れるし落とさなくても分離したりするんだよな
254名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:22:17.57 ID:aMh5aJjC
歩留まり悪いな
255名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:22:28.90 ID:LlHFQOX7
>>248
昔は結構あったよ
ごめんなさいって言ってかけ直してた(´・ω・`)
256名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:22:39.22 ID:2/eUTEc5
>>249
あ、そうですか。ステレオに期待してみます。
257 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:22:44.52 ID:06VAy8uR
>>251
今のは作る方が粗製乱造
258名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:23:02.09 ID:FE94Em7i
>>248
数日前やってたラジオ深夜便のスティービーワンダー特集では、
CDなのに曲を間違えてた。
259名無し転がし:2011/09/23(金) 13:23:29.69 ID:C7eyPvTh
盤の素材がLPみたいに塩化ビニールじゃなくてなんだっけ
セルロイド?
260名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:24:11.90 ID:gJB3GgGx
矢口さんDJなのに亀ちゃんが仕切っている
261名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:24:37.85 ID:03VG9Efv
>>255
それこそアニソン三昧なんて間違いばっかりじゃないか
その度ヲタから凸られて正しいのがかかると。
262名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:24:46.98 ID:Bxse9/T3
>>255は許すけど

>>258はゆるさないw
263名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:24:51.58 ID:Gk/kwXSx
>>252
北海道?
264 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:25:29.88 ID:RsXw3Er5
ウチにあるSPレコードのタイトルは『僕ラノ愛國号』だったと思う
265名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:26:25.39 ID:2/eUTEc5
>>258
ラジオ深夜便でスティーヴィーワンダー特集ってなんかファンキーだな。
266名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:26:31.91 ID:FE94Em7i
>>261
アイドル三昧でも薬師丸のセーラー服と機関銃の別バージョン
を間違ってかけてしまい、苦情を受けてかけ直してたw
267名無し転がし:2011/09/23(金) 13:26:39.71 ID:C7eyPvTh
昔深夜便で一回だけ聴いた「お菓子の好きなパリ娘」掛けてくんねーかなあ
268名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:26:56.14 ID:KMxCjOCE
>>198
亀渕と日枝はCIA
269 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:26:58.77 ID:RsXw3Er5
ラジオでFMとAMの中の人ら同士が仲悪いとかあったらオモロいけどw
270名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:27:17.63 ID:KuQEJYQh
>>263
N響メンバーで愛称が麿の人がやってる番組だったと思う
271名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:27:37.10 ID:pnESLdBg
ちゅうか70分とか詰め込めるだけ詰め込んで
お得感だしてるつもりだろうけど、どうでもいい曲多いよね

言いたいことは同じかな
272 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:28:35.68 ID:06VAy8uR
>>265
宮川便はロック掛かる・・・
273名無し転がし:2011/09/23(金) 13:28:43.43 ID:C7eyPvTh
>>265
スティービーどころかJB特集やらスライ&ザファミリーストーン特集やら
274名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:28:44.28 ID:2/eUTEc5
>>266
来生たかおの夢の途中の方がいいけどなw
275名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:29:01.05 ID:Bxse9/T3
ロック来る?
276 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:29:03.49 ID:RsXw3Er5
菅井君と家族石
277名無し転がし:2011/09/23(金) 13:29:20.32 ID:C7eyPvTh
川´3`)<ロケンロ〜!
278名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:30:04.31 ID:FE94Em7i
279 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:30:12.73 ID:06VAy8uR
ツイッターw
280名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:30:44.20 ID:jkXn211v
きた!ブルーカナリー♪
281名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:30:45.96 ID:03VG9Efv
NHKなのに固有名詞出まくり
282名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:30:56.97 ID:upXf+hHz
雪村いづみって創価なんだよね
歌うまいのに
283 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:30:57.56 ID:RsXw3Er5
FMΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)第1
284名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:30:59.59 ID:Bxse9/T3
パチパチ言ってる
285名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:02.34 ID:2/eUTEc5
>>272 >>273
年寄りだけをターゲットにしてないのね。
286名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:09.15 ID:3ADHN3g+
CD化されてない曲
もしくはCD化されててもリマスターされてない曲をメインにやってくんろ
287名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:15.73 ID:pZ4s5VF0
あんまり状態良くないなw
288名無し転がし:2011/09/23(金) 13:31:21.25 ID:C7eyPvTh
川´3`)<んブルーブルーブルーキャナハリィ〜♪
289名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:25.68 ID:QWW4k24K
これは貴重だ
290名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:30.80 ID:pnESLdBg
眠くなってきた
昨日スカパーで録画したアル・パチーノのスカーフェイスでも見るかな。

録音だけして後で落語とかだけ聞くか。
291 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:31:37.90 ID:RsXw3Er5
カナリアうっせーw
292名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:31:47.88 ID:jM/i3l0E
さえずりとプチプチでカオスだな
293 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:32:16.83 ID:06VAy8uR
緊急地震速報が来ないことを祈ろう
294名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:32:31.29 ID:KuQEJYQh
>>281
ギネスブックは頑ななまでに言い換えるのにツイッターはなぜかOKなんだよねw
295名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:32:39.61 ID:ot4PEJ0l
プログレだな
296名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:32:52.10 ID:Bxse9/T3
>>283
ほんと罪なことしてると思うお(´・ω・`)

ぴゅるぴゅるがカナリアなのか。
なんか
297名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:32:53.40 ID:pZ4s5VF0
NHKもとうとう洗脳電波流すようになったか…
受信料払いたくなったらどうしよう…
298名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:33:11.89 ID:2/eUTEc5
>>268
日枝さんは今年4月にロックフェラーJrに土下座しに行ったなw
299名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:33:17.10 ID:lZAL7sid
最近はギネスブックて言うようになったぞ
300名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:33:19.71 ID:FE94Em7i
>>281
さだまさし かよw
301名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:33:46.89 ID:03VG9Efv
最近はNHKが商標に緩くなったのと逆に
民放が何気なく写ってる自販機や調味料、洗剤
映ってるテレビに神経質にボカシ入れてる。
302名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:34:11.08 ID:ot4PEJ0l
tweakかとおもた
303名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:34:19.55 ID:pZ4s5VF0
無神経にガンと入れてくるwww
304名無し転がし:2011/09/23(金) 13:34:49.85 ID:C7eyPvTh
>>285
いやでもR&Bもファンクもハードロックも今もう年寄り向けの音楽なのかも
305 【東電 64.4 %】 :2011/09/23(金) 13:35:10.11 ID:06VAy8uR
そういや、今日はツイッターでのコメント募集、やってないのか?
306 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:35:40.29 ID:RsXw3Er5
ああ、さっきのカナリアの音って水道につけるやつの音やw
307名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:36:35.10 ID:Bxse9/T3
>>304
おっしゃるとおり
その世代が深夜便の聴衆者に入ってきてる

僕もそうだお(´・ω・`)
308名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:36:42.25 ID:IZm8BxO7
>>283
www
309名無し転がし:2011/09/23(金) 13:37:06.91 ID:C7eyPvTh
アンドリューシスターズとかルイジョーダンとか掛かんねーかな
310名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:37:54.74 ID:03VG9Efv
目合屋姉妹
311 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:37:56.38 ID:RsXw3Er5
女性コーラスグループといえば最近みんなのうたでかかってたやつ
312名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:38:03.34 ID:vJZAi9h5
今ハーモニー聞かせるの少ないね
機械でエフェクトかける詰まんないし
313名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:38:28.49 ID:2/eUTEc5
来月はプログレ三昧やるそうだけど、松本和也はまだ復帰できないみたいだね。
MCは山田五郎だから。
314名無し転がし:2011/09/23(金) 13:38:56.49 ID:C7eyPvTh
わしはこの辺の曲が一番うれしい
315名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:39:03.42 ID:QWW4k24K
メロウだねえ
316 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:39:50.25 ID:RsXw3Er5
ババ?
317名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:39:55.17 ID:pZ4s5VF0
>>313
山田五郎もつい最近ガン手術あがりなんだよな
318名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:39:59.04 ID:ot4PEJ0l
ねーばねばねばねば
319名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:39:59.50 ID:RCyJcUmN
こういうブンチャカ系が最近心地よくなってきたなぁ
320名無し転がし:2011/09/23(金) 13:40:31.45 ID:C7eyPvTh
飲みたなってくるっちゅうねん
321名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:41:33.83 ID:jkXn211v
ビッグ・ママ・ソーントンのハウンド・ドッグ! かかるか?
322名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:41:40.37 ID:2/eUTEc5
>>317
そうなんだよね。肺がんだっけ?
323名無し転がし:2011/09/23(金) 13:41:53.53 ID:C7eyPvTh
ビッグママ ソーントンのハウンドドッグは良いよ〜
324 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:42:13.25 ID:RsXw3Er5
>>317
天性の酒飲みじゃなく、慣れで酒飲みになった人が危ないってのはウチの親父も同じだった

>>322
食堂上皮腫だったかと
325名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:42:23.10 ID:vJZAi9h5
>>322
食道がん
326 【東電 62.8 %】 :2011/09/23(金) 13:42:27.01 ID:06VAy8uR
ハリー・ベラフォンテwww
327 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:42:31.11 ID:RsXw3Er5
食堂→食道
328名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:42:36.74 ID:jkXn211v
寺井さんちのゴムホース♪
329名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:42:42.10 ID:ot4PEJ0l
いてーよ
330 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:42:55.48 ID:RsXw3Er5
ああ、ウチのオカンが若い時ハリー・ベラフォンテ好きだったって言ってたわ
331名無し転がし:2011/09/23(金) 13:43:39.78 ID:C7eyPvTh
川´3`)<今月ぁ足りない借りねばならぬ〜♪
332名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:43:40.24 ID:pZ4s5VF0
>>322
食堂癌らしい
333名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:44:13.81 ID:2/eUTEc5
>>324 >>325
スマン間違えた。 肺がんなら早期復帰は無理やな。
334 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:44:28.78 ID:RsXw3Er5
金玉が右に寄っちゃったオールナイトロング♪
335名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:45:25.30 ID:ot4PEJ0l
あの人www
336名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:45:37.10 ID:pZ4s5VF0
亀やたらハイだな
337名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:46:07.36 ID:ot4PEJ0l
NEOはじまた
338名無し転がし:2011/09/23(金) 13:46:18.09 ID:C7eyPvTh
シャーリーバッスィー来い
339 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 13:46:21.93 ID:RsXw3Er5
というわけで上戸体質じゃないさけのみの人で50〜60代くらいの人は気を付けた人がいいとの山田五郎さんの弁です…
340 【東電 62.8 %】 :2011/09/23(金) 13:47:20.73 ID:06VAy8uR
>>339
う、上戸体質・・・
341名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:47:28.54 ID:RCyJcUmN
阿藤海みたいだな、この人w
342名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:47:49.14 ID:jkXn211v
あ、知ってるこの曲♪
343名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:47:52.69 ID:pZ4s5VF0
左のスピーカーがおかしい
344名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:51:56.24 ID:jkXn211v
靴のナラザキ♪
345名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:52:11.01 ID:Bxse9/T3
定番だ
346名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:52:13.27 ID:/Bj0z1bp
いまの曲紹介はなんだw
347名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:53:02.77 ID:2/eUTEc5
亀ちゃんはラジオが我が人生だからなw
348名無し転がし:2011/09/23(金) 13:54:38.49 ID:C7eyPvTh
大平透…似てるかあ?
ホーッホッホッ
349名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:55:42.50 ID:Bxse9/T3
何時頃に何かを集中してながすとかしてよ
最初聞き逃したから、手がかりが全くない…
350名無し転がし:2011/09/23(金) 13:56:18.85 ID:C7eyPvTh
昼間は野菜づくり夜は星の鑑賞会
か〜、ぺっ、
351名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:56:31.73 ID:FyqnT2Oq
この邦題、もうちょっと別の訳し方はなかったのかとw
352名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:56:39.94 ID:dhIM7EkU
脈絡のない選曲だなw
353名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:58:23.58 ID:X7Z/Cyjj
ヴィレッジ・ストンパーズ、リクエストしてみた。
354名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 13:59:53.40 ID:vJZAi9h5
ワルツってw
355名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:00:21.07 ID:Bxse9/T3
ちょっと期待
ロックンロールワルツ
356名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:00:44.95 ID:jM/i3l0E
邦ロックで何かリクしたいけど何も思いつかん
357名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:01:13.57 ID:FyqnT2Oq
おいおいここNHKだぞ矢口サンw
358名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:01:33.76 ID:jkXn211v
もうちょっとノリを強くしたらドドンパになる?
359名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:02:50.57 ID:FyqnT2Oq
RRwaltzは日本の曲にあんまないだけで、割と普通よ
360名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:02:57.30 ID:EdtCgvDt
矢口 52歳
亀 70歳

亀の声が軽くて若いのに渋い声の矢口が敬語だから変
361名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:03:05.44 ID:Bxse9/T3
おもしろい
白人さん頑張ってみました。てな感じ
362名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:03:11.05 ID:ot4PEJ0l
6/8と3で合うっちゃ合うのか
363名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:03:50.50 ID:2/eUTEc5
矢口さんてケーシー・ケーサムのAT40の番組やってるんだよね。
364名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:04:37.26 ID:Bxse9/T3
>>359
なんか素直にやりたくないんです。
て、言われてる感じ
365名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:05:26.12 ID:FyqnT2Oq
>>363
今日それを聴いてる気分だよw
実際は明日の深夜だが
366名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:06:52.83 ID:X7Z/Cyjj
テネシーわるつが先かこの曲が先かみたいな曲
367名無し転がし:2011/09/23(金) 14:06:53.23 ID:C7eyPvTh
>>356
モップスとかは
368名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:07:09.45 ID:mmGf3vPu
テネシーワルツの歌詞でもいけそうだな
369名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:07:13.45 ID:aMh5aJjC
テネシーワルツの次に出したっぽい曲だな
370名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:07:15.96 ID:lZAL7sid
ほぼテネシーワルツだろこれ
371名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:08:14.77 ID:5bsPiFLx
うっとりするね 体が重たくなってきた
372 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:08:54.95 ID:RsXw3Er5
こないだの三昧の時はスマホを北側に置いた方がよく聞こえたのに
今日は南側の方がよく聞こえる
373名無し転がし:2011/09/23(金) 14:09:24.67 ID:C7eyPvTh
ていうか鈴木ヒロミツの「何処かでなくした優しさを」がCD化されてないんだよな
すげー好きな曲なのに
374名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:09:25.68 ID:FyqnT2Oq
「軽音楽」という触れ込みで良かったのかどうか悩ましいな
375名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:10:11.79 ID:FyqnT2Oq
そんな邦題があったのかw
無理すぐるwww
376名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:11:05.99 ID:Bxse9/T3
軽音楽って世代限定の言葉なんだろうなー
377名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:12:19.64 ID:2/eUTEc5
>>365
面倒だから湯川先生もチャッピーもスヌーピーもみんな呼んじゃえw
378名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:12:31.39 ID:X7Z/Cyjj
軽音楽って小林亜星がやってたような音楽のこと?
379名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:13:00.36 ID:FyqnT2Oq
あ、そう言えば湯川女史、明日の番組に来るんだっけか
380 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:13:44.24 ID:RsXw3Er5
みみざわりのいいおと
って最近の言い方な気がする
381名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:13:46.10 ID:Bxse9/T3
382名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:13:52.15 ID:FyqnT2Oq
>>378
んー、この番組的にはクラシック・邦楽以外を指してると思う
383名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:14:33.25 ID:dhIM7EkU
軽音楽をあなたにはエアチェックのために学校から帰ってきて良く聞いた
384 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:14:53.36 ID:RsXw3Er5
長唄小唄
これはやっぱりしお吹き小唄の流れ!
385名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:15:24.58 ID:vJZAi9h5
軽音楽はクラシック、ジャズ以外じゃないの
386名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:16:26.70 ID:jM/i3l0E
古典きた
387名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:16:38.94 ID:mmGf3vPu
いかにもロックンロールきたー
388名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:16:40.52 ID:dhIM7EkU
マーティマクフライ
389名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:16:48.68 ID:jkXn211v
名曲♪ダック・ウォーキング
390名無し転がし:2011/09/23(金) 14:16:54.85 ID:C7eyPvTh
>>381
いや実はこれから仕事なんだお
(´・ω・`)
391名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:17:01.93 ID:oyECSFH2
もう自動的にバックトゥザフューチャーを思い出してしまう
392名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:17:05.66 ID:YpzetCDq
誰がかばやねん
393名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:17:36.08 ID:YWynZdB+
こんなの浜松にしかないレコードなの?
394名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:17:50.12 ID:2/eUTEc5
希林の旦那きたー
395名無し転がし:2011/09/23(金) 14:19:02.85 ID:C7eyPvTh
間奏でマーティのギター奏法が歴史を追って進化していくシーンは格好良くて大笑いだったよな
396名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:19:39.05 ID:Bxse9/T3
>>390
あら残念(´・ω・`)
397 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:19:47.19 ID:RsXw3Er5
ボイジャーっていうとユーミン
398名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:20:12.51 ID:dhIM7EkU
にっちもサッチモ
399名無し転がし:2011/09/23(金) 14:20:22.21 ID:C7eyPvTh
川´3`)<んゴージョニゴゴッゴほ〜♪
400名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:20:46.96 ID:YDzdmBO/
友達の横井君はボヤガーって言ってた
401名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:20:50.63 ID:jkXn211v
これも名曲♪懐かしいね
402名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:20:56.70 ID:gtvQxYe9
ボイジャーといえば
きゃさりん自演うぇい
403名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:21:16.57 ID:Bxse9/T3
雰囲気あるなぁ〜
404名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:22:25.15 ID:YDzdmBO/
スタートレック映画版では Voがかすれて ィージャーという神になってた
405名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:22:35.70 ID:LlHFQOX7
針が飛んだ(´・ω・`)
406名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:22:46.02 ID:jkXn211v
軽く針とびしなかった?
407名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:22:47.40 ID:oyECSFH2
キッド・オリィか
408名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:23:02.39 ID:aMh5aJjC
飛んだ
409名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:23:25.47 ID:YDzdmBO/
飛んだのも演出
410名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:23:54.08 ID:FyqnT2Oq
針飛びしたらしい
411名無し転がし:2011/09/23(金) 14:24:03.72 ID:C7eyPvTh
>>404
SFだなあ
412名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:24:06.05 ID:dhIM7EkU
針飛びもアナログならではの味わいです(キリッ
413名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:24:18.29 ID:Bxse9/T3
松尾貴史の声に似てる

やっぱり飛んだんだね
414名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:24:31.11 ID:2/eUTEc5
間違いなくアナログ盤で〜す
415 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:24:44.41 ID:RsXw3Er5
ウチの家のプレイヤーは45回転で33回転がようやっと聴ける…
416名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:24:47.60 ID:LlHFQOX7
CDもたまに音飛びするよね(´・ω・`)
417名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:25:06.80 ID:mmGf3vPu
川^3^)<消せお
418名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:25:21.64 ID:FyqnT2Oq
しかし70歳の喋りとは思えんな…流石だ
419名無し転がし:2011/09/23(金) 14:25:26.78 ID:C7eyPvTh
レーザーピックアップのアナログレコードプレーヤーが普及してたら面白かったのになあ
420名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:25:38.58 ID:mmGf3vPu
>>416
深夜便でこないだ飛んでた
421名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:25:41.00 ID:aMh5aJjC
針飛びでもループにならずに良かった
422名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:25:55.74 ID:jkXn211v
お?ブラインド・ウィリー・ジョンソン… なんだ、なかったのか
423名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:26:59.66 ID:Bxse9/T3
このスレもチェックしてるのかな(´・ω・`)
424名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:28:02.65 ID:oyECSFH2
このへんもまずバラカン絡みじゃないと流れんな
425名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:29:37.67 ID:LlHFQOX7
そろそろ亀渕飽きてきた(´・ω・`)
426名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:29:46.70 ID:Bxse9/T3
リクエスト少ないのかな(´・ω・`)ノ
427名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:30:08.24 ID:jkXn211v
ナッキンコー♪
428名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:32:12.90 ID:2/eUTEc5
このスレも過疎ってるね
429名無し転がし:2011/09/23(金) 14:32:28.09 ID:C7eyPvTh
あー、日本のロックでCDになってないレコードっつうとあれがあんじゃん、桑田が嘉門雄三名義で出した、カバーばっかりのライブアルバム
430名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:32:30.50 ID:Bxse9/T3
逆に多すぎて探すのに
手間取ってるのかな(´・ω・`)
431名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:33:51.74 ID:dhIM7EkU
ペリーコモは元理容師
432名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:34:03.29 ID:LlHFQOX7
>>428
さっき小一時間寝オチした
刺激が少なすぎる(´・ω・`)
433 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:34:07.72 ID:RsXw3Er5
バカの壁
434名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:34:25.77 ID:FyqnT2Oq
あーあーこれか
435名無し転がし:2011/09/23(金) 14:34:55.68 ID:C7eyPvTh
>>428
川´3`)<僕の三昧の時はこの時間帯から物凄い書き込み数でしたよねぇフフ
436名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:35:24.75 ID:Bxse9/T3
>>432
昼寝するにはいい時間帯だね
曲もあれだし(´・ω・`)
437名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:37:30.52 ID:Bxse9/T3
近田さんのとこに人取られてるお(´・ω・`)
438 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:38:52.49 ID:RsXw3Er5
ひーとーこーとー
って言ってるのに
439名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:38:57.46 ID:fCK6cLxF
ソングサイクルのことかああ
440名無し転がし:2011/09/23(金) 14:39:11.68 ID:C7eyPvTh
ペットサウンズのアナログ盤を丸々掛けるって?
意味あんのそれ
441名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:39:59.42 ID:jkXn211v
ぢゅいんぢゅいんぢゅいん♪
442名無し転がし:2011/09/23(金) 14:40:15.36 ID:C7eyPvTh
エヴァリーブラザースキタ
443名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:40:26.90 ID:dhIM7EkU
エバリーブラザースいいな
444名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:41:55.94 ID:LlHFQOX7
地震かな(´・ω・`)
445名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:42:22.88 ID:Bxse9/T3
>>440
エアチェック魂を呼び覚ませ!
てなことかな(´・ω・`)
446 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:42:42.28 ID:RsXw3Er5
ほんまエコノミー症候群になりそうな番組だな
447名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:43:58.98 ID:cRZsVAdc
ジングルのお姉さん誰だろ
448名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:44:34.33 ID:vJZAi9h5
スマイルの海賊版とかないの
449名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:44:56.44 ID:dhIM7EkU
>>447
ルーシーケント
450名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:45:32.30 ID:lZAL7sid
むしろラバーソウル聞きたい
451名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:45:42.62 ID:Bxse9/T3
かけっぱなしなの
452名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:46:02.17 ID:m0jl/ol0
まさかこのイントロがバーニーケッセルだったなんてなあ
453名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:46:08.07 ID:X7Z/Cyjj
ビートルズから影響けてビートルズも影響受けたのか
454名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:46:12.77 ID:vJZAi9h5
これ擬似ステレオってやつ?
455名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:46:48.53 ID:KMxCjOCE
浜松って大丈夫か?
456 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 14:46:56.06 ID:RsXw3Er5
フェイドアウトww
457名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:51:36.92 ID:LlHFQOX7
これは実況しずらい(´・ω・`)
458名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 14:57:13.49 ID:n0fX8jvi
一時間昼寝してしまったw
ウトウトしながら、チャック御大のあの曲が聞こえてたけど・・・どうやらかかったようだね
459名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:02:16.17 ID:kwmGbdux
独眼竜政宗のイントロかと思ったよ
460名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:02:43.01 ID:FyqnT2Oq
>>457
本来じっくり聴くべき番組よ
音源はそれなりにレアだし
461名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:02:57.97 ID:oyECSFH2
どうもこれだけ収まりが悪い
462名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:04:53.60 ID:jkXn211v
初めて聞いたけど、こりゃ面白いね!
463名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:05:25.16 ID:RSZeZRzT
チャック御大www
464名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:06:25.31 ID:vJZAi9h5
擬似ステレオでは始めて聞いた
モノと90年代後半のステレオミックスしか聞いてなかった
465名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:06:31.51 ID:KMxCjOCE
お口にチャック
466名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:07:02.85 ID:umVwcv0w
明日の朝野球に備えて昼寝する気だったのに矢口さんの声が聞こえて寝れなくなった
BGMにして英語の予習やっとくか
467名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:11:14.42 ID:IKU0JhHq
God only knowsいいねぇ
468名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:12:31.33 ID:aMh5aJjC
ハルヒをぱくったのか
469名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:13:26.53 ID:umVwcv0w
録音開始
470名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:13:50.76 ID:n0fX8jvi
こんなバンドがココモやミーハー映画カクテルのサントラに参加したりするんだからなw
60〜70年代と80年代じゃまるっきり違うのがよくわかる…当たり前だけどw
471名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:14:23.68 ID:5jS24L4p
おれは擬似ステレオ版持っててアナログ時代は高くてモノラル版が買えなかった
472名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:14:41.99 ID:iAgjy1cZ
wwww
473名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:15:31.98 ID:oyECSFH2
仮歌はハングオントゥユアエゴっていうへヴィなタイトルだった
474名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:15:34.76 ID:5jS24L4p
>470
ブライアンウイルソンと他のメンバーとは気質が違うから
475名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:18:08.09 ID:5jS24L4p
ビートルズとかと比べてビーチボーイズはいまいちファンが少ないね
476名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:19:18.93 ID:oyECSFH2
>>470
ブライアンがいない場合、別のバンドになってしまうんだよ
477名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:19:55.24 ID:5jS24L4p
個人的にはサーフロック三昧とかやってほしいんだが
478名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:23:31.33 ID:dhIM7EkU
ブライアン以外はサーフィンミュージック路線で行きたかったんだろ?
479名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:23:42.48 ID:5jS24L4p
サーフだけだと厳しいからガレージとかも入れていいや
480名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:25:07.74 ID:lZAL7sid
鹿おどし
481名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:25:32.87 ID:5jS24L4p
>478
この辺のアルバムはどのグループもサイケの影響受けてるから
ブライアン抜きで作ったアルバムもあるがサイケの影響が強い
482名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:26:26.24 ID:n0fX8jvi
>>476

フルハウスに出て歌っていたのは覚えてる!
アメリカって良いなって・・・本気で思ったわ

>>477

クラシックロック三昧希望
483名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:27:00.34 ID:LlHFQOX7
わんわんお(´・ω・`)
484名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:27:02.75 ID:oyECSFH2
「こんなもの誰に聴かせるんだ!? 犬にか!?」
485名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:27:38.15 ID:5jS24L4p
神の味噌汁
486 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:27:39.32 ID:RsXw3Er5
神の御御御付
487名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:27:50.31 ID:LlHFQOX7
ビーチボーイズってこんなのもやってたのね(´・ω・`)
488名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:28:06.55 ID:aMh5aJjC
サタニック・マジェスティーズと同じにおいがする
489名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:28:13.17 ID:jkXn211v
いやぁ、かっこいいね。当時はヘンなコンセプトだと思われたんだろーけどさ
490 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:28:29.08 ID:RsXw3Er5
自分がFMステーション買ってた時にこれが話題になってたなーと
491名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:28:35.02 ID:YDzdmBO/
荒井由実だと?
492名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:28:45.64 ID:jM/i3l0E
ジャズ成分が足りない
493名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:00.12 ID:dhIM7EkU
>>481
なるほど
時代もあるんだね。
494名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:10.11 ID:YDzdmBO/
けいおん!だから
495名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:10.59 ID:5jS24L4p
>488
あのアルバムも悪くないな
いっそサイケロック三昧とかやらないかな
496名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:14.09 ID:oyECSFH2
鯉の終列車
497名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:27.49 ID:H/TdR7BF
ふたたび鉄道シリーズか
498名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:28.23 ID:jkXn211v
おーのののー♪
499名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:29:46.45 ID:YpzetCDq
誰も踊らない(´・ω・`)
500名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:30:19.93 ID:aMh5aJjC
ネコジャンプか
501名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:30:38.11 ID:n0fX8jvi
そら、完全なドラッグミュージックだから肯定はされないでしょね
ベトナム戦争〜ヒッピーの流れだもんな・・・実験的音楽が評価されたのは
502名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:30:38.49 ID:jkXn211v
向こうで踊ってた、俺も誤爆した
503名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:30:55.60 ID:YDzdmBO/
>>499
  ヽ○ノ  
 (( 人 ))
504名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:31:11.47 ID:dhIM7EkU
もんきーず
505名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:31:46.48 ID:n0fX8jvi
>>495

良いね良いね
ほとんど書き込みままならなかったりして
506名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:32:28.32 ID:aMh5aJjC
生とか疑似とか
507名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:35:14.25 ID:LlHFQOX7
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
らじるらじる(´・ω・`)
508名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:36:39.98 ID:5jS24L4p
LPが割れるってどういう保管してたんだよ
509名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:36:45.48 ID:YDzdmBO/
ビートルソング三昧よりよっぽど良いわ
510名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:37:20.75 ID:/bWKNIoX
鈴木祥子三昧をもしやってくれたら…、NHK-FMを神と呼ぼう。
511名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:37:22.80 ID:XVDeFWUg
LPなんかそう簡単に割れないだろ。
ハンターのコマーシャルでも栗田ひろみが苦労してたぞ。
512 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:37:48.81 ID:RsXw3Er5
LPが割れるって悪いことの前触れでは
513名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:38:27.06 ID:5jS24L4p
おれは反って再生不可能になったレコードならある
514名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:38:47.55 ID:YDzdmBO/
SP盤はよく割れたらしいけどな、オレは知らんけどw
515名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:38:54.74 ID:dhIM7EkU
>>509
同意
あれはあえていろんなジャンルのビートルズカバーが逆に途中で秋田
516名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:39:20.46 ID:LlHFQOX7
レコードなんて踏んでも割れそうもないけどな(´・ω・`)
517名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:39:43.05 ID:YDzdmBO/
>>515
うんうんw
518名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:40:11.69 ID:Cx8Avyi9
旦那最近亡くなったな・・
519名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:40:47.25 ID:5jS24L4p
ビートルズって別に三昧やらんでもしょっちゅう聞けるだろ
520名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:41:15.95 ID:jkXn211v
矢口さん疲れてきたみたい、サ行の発音が…
521名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:41:40.32 ID:LlHFQOX7
音ちっちゃ(´・ω・`)
522名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:41:40.20 ID:aMh5aJjC
かすかにでんがなまんがなって聞こえたのは大阪公演だったからか
523名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:41:44.95 ID:jkXn211v
ふーぅはぁーぁ♪
524名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:42:10.18 ID:YDzdmBO/
>>519
なにを言っておるのだ
ビートルズじゃなくてビートルソングw
525名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:42:14.07 ID:dhIM7EkU
矢島美容室のパクりか
526名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:42:37.78 ID:jkXn211v
針とび!
527名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:42:46.06 ID:gJB3GgGx
何か音が小さくなったような…。
528名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:43:17.84 ID:YDzdmBO/
ちゃんとカートリッジに1円玉乗せておけよ(´・ω・`)
529名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:43:51.54 ID:5jS24L4p
針は古いの使ってるんだろ
デンオンのDL103とか
530名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:43:58.01 ID:YDzdmBO/
しかしレコードって凄い発明だわ
531名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:44:23.41 ID:jkXn211v
短縮バージョンでお届けしました
532名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:02.69 ID:umVwcv0w
阿部定!
533名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:10.85 ID:LlHFQOX7
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
534名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:14.95 ID:dhIM7EkU
愛のコリーダキター
535名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:19.79 ID:YDzdmBO/
何故か藤竜也の顔が思い浮かんだ
536名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:24.72 ID:0vngVuLS
合いの子リーダ
537名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:31.95 ID:jkXn211v
合いの子リーダー♪
538名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:32.38 ID:gJB3GgGx
愛のコリーダ


大島渚…
539名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:45:37.96 ID:LlHFQOX7
しばらくぶりで聞いたなあ、愛のコリーダ(´・ω・`)
540 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:46:21.02 ID:RsXw3Er5
これ曲は聴いたことあるけど名前知らなかった
541名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:46:43.00 ID:FyqnT2Oq
しかしなんともらじるのレベル調整の悪さが目立つな
542名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:47:25.05 ID:YDzdmBO/
ディスコの黎明期か
543名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:48:10.30 ID:Qyp1uFsd
愛の亡霊の吉行和子も捨てがたい
544 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:48:22.97 ID:RsXw3Er5
避難解除の速報キタ━━━━━━('A`;;)━━━━━━ !!
545名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:49:01.03 ID:n0fX8jvi
 ♪  ∧、、 ∧∩
    (`・ω・´)ノ ♪
♪  (_つ  丶
     >   ノ
    (_/^>_)
546名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:49:55.84 ID:oTHMcx5y
ええのお
547名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:49:59.51 ID:v/RR95LR
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
   ミ⊃

ミ( ゚∀゚)
 ⊂彡

 (∩゚∀゚)∩
  ミ⊃  ミ⊃
548名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:50:23.74 ID:vJZAi9h5
ドウモ
549名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:50:31.72 ID:IKU0JhHq
ドーモアリガト
550名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:50:38.14 ID:Qyp1uFsd
30年前か
551名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:51:00.73 ID:jkXn211v
>>543 藤竜也、田村高廣と競演のやつ? あの吉行和子よかったね
552名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:51:03.00 ID:zABbB2nd
ひこうき雲何時から?
553名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:51:43.30 ID:YDzdmBO/
>>552
15時55分って言ってなかったかな
554名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:52:03.77 ID:aMh5aJjC
山梨に葡萄館とかありそう
555名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:52:20.85 ID:ot4PEJ0l
新春シャンソンショー
556 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:52:27.61 ID:RsXw3Er5
浜松シャンソン…舌噛みそう
557名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:52:51.12 ID:YpzetCDq
ひこうき雲は 17:30頃の予定ではないかと
558名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:52:55.22 ID:YDzdmBO/
ブチブチ
559名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:52:57.76 ID:zABbB2nd
>>553
あとちょっとですね ( ゚∀゚)o彡゚
560名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:01.13 ID:dhIM7EkU
すみれのは〜な〜
561名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:08.96 ID:gJB3GgGx
1つの恋愛が事件に発展し、マスコミが騒いで本になり、映画が作られ海を渡り、アメリカで歌になり世界中で流れるって、なんか凄いなぁ。
562名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:11.42 ID:Qyp1uFsd
>>551
そうそう、コリーダの影に隠れちゃってるけどあの吉行和子の色っぽさったら
563名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:22.34 ID:YDzdmBO/
>>559
m(_ _)mゴメン違ったみたい
>>557
564名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:26.20 ID:5jS24L4p
この三昧は趣旨が分かりにくい
アニソン以外はなんかぶれてるな
565名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:34.96 ID:LlHFQOX7
あ、宝塚だ(´・ω・`)
566名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:53:35.83 ID:aMh5aJjC
いやーイカスミ色ですな
567名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:54:02.50 ID:zABbB2nd
>>563
いえいえ ヽ(´・o・`)ノ
568名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:54:29.03 ID:YDzdmBO/
>>564
今日は一日針とびブチブチ三昧だからおk
569名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:54:30.56 ID:5jS24L4p
これはSP音源だな
570 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:54:32.43 ID:RsXw3Er5
関西ローカルで愛のコエーダっていう番組があった記憶が
571名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:54:34.37 ID:LlHFQOX7
相当古そうなレコードだな(´・ω・`)
572名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:54:43.60 ID:0vngVuLS
>>564
浜松で保管してるアナログレコードをかける回

単純明快じゃないか
573名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:55:05.18 ID:dhIM7EkU
>.562
コリーダが有名だけど愛の亡霊のほうで大島はカンヌ監督賞もらってるんだよな
574名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:55:13.65 ID:n0fX8jvi
吉行さん汚れ役が多かったけど、若い頃滅茶苦茶可愛いよね!
南田さんと双璧
575名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:55:30.02 ID:pnESLdBg
>デンオンのDL103とか

今も作ってんのかね
オーディオ店とかに売れ残りはありそうだけど
576名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:56:53.52 ID:5jS24L4p
>575
今でも現役
577名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:57:32.90 ID:aMh5aJjC
うちも103使ってた
578名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:57:33.56 ID:FyqnT2Oq
>>574
あの時代の女優さんって、美しさと可愛らしさの両方を持ってると思う
579名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:57:59.09 ID:IZm8BxO7
>>529
カートリッジは今でも現役でつこうてる
針はどっかで手にはいる
580 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 15:58:05.74 ID:RsXw3Er5
愛の亡霊って吉行さんが脱いでたやつ?
581名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:58:36.69 ID:5jS24L4p
DL103は局用カートリッジだからそう簡単に生産中止にはならないだろ
582名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:58:41.50 ID:gJB3GgGx
鳥の声が自然に入ってきたな。

さっきとはえらい違いだ。
583名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:58:52.43 ID:LlHFQOX7
チュンチュン(´・ω・`)
584名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 15:59:40.58 ID:FyqnT2Oq
>>582
さっきのあれは絶対水笛だろwww
585名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:08.09 ID:kwmGbdux
司会は松尾貴史です。
586名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:09.22 ID:5bsPiFLx
布団だして本格的に寝入ってしまった 秋はこれだから困る
587名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:10.84 ID:LlHFQOX7
つかれてるな(´・ω・`)
588名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:16.03 ID:YDzdmBO/
m9(^Д^)プギャー
589 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:00:30.53 ID:RsXw3Er5
地味や喃…
590名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:36.57 ID:41f33A3d
SP田中
591名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:00:52.83 ID:IZm8BxO7
>>585
www 確かにw
592名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:01:08.63 ID:YpzetCDq
ご年配の方々ばかりなんだろうな
593名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:01:08.93 ID:YDzdmBO/
>>585
2年くらい前の正月にNHK-FMやった松尾書店がおもすろかった
594名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:01:51.19 ID:Sn4lZ/cm
いいなあ生矢口
595名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:01:58.15 ID:5jS24L4p
エルビス時代までSPが現役だったとは
596名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:02:14.03 ID:LlHFQOX7
どうやって放送してるんだこれ(´・ω・`)
597名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:02:24.49 ID:YpzetCDq
ぐはっ わざわざこうするか
598名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:02:26.72 ID:jM/i3l0E
いかにも蓄音機って感じだな
599名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:02:27.90 ID:KMxCjOCE
浜松支局なんてなんの需要があるの?
600名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:12.10 ID:CKi9gLaI
ビートルズもインドとかではSPで出てるんだよな
601名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:17.68 ID:YDzdmBO/
>>599
倉庫
602名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:34.07 ID:0CCnGt+J
さすがにいい音とはいいがたい
味だな
603名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:39.16 ID:IZm8BxO7
浜松支局って高台にあるんじゃなかったっけか・・・
604名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:40.35 ID:5jS24L4p
>596
ふつうのレコードプレイヤーを78回転にしてSP用のカートリッジ使う
605名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:03:45.40 ID:dhIM7EkU
いつもは謝らなきゃいけないブチブチ音も
この三昧の時はむしろアナログアピールするため堂々とスルーしてるのがほほえましい
606名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:04:10.16 ID:Sn4lZ/cm
アランフリードのモノマネしないかなあ
607名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:04:19.31 ID:CKi9gLaI
ジョーダネアーズのコーラスはSPに合ってるな
608名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:04:39.51 ID:LlHFQOX7
ちょwww

ごはんよーかよwww
609名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:04:50.25 ID:YpzetCDq
まさにごはんよーwww
610名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:04:55.95 ID:KMxCjOCE
なんやねんw
611名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:05:05.11 ID:kwmGbdux
アシスタントやゲストがいつまでも出てこないので、どうやらキッチュではないらしい
612名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:05:07.97 ID:0CCnGt+J
ラッパの前にマイク立ててるのか
613名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:05:14.14 ID:n0fX8jvi
>>580

YES

吉行さんって、男にだらしない役とか汚れ役けっこうやってるんだよ。
あのルックスで!
今の女優からしたら考えられない。
ジュリーの奥さんとか、見てる方がドン引きするようなレイプシーン撮ってるし・・・

今だと何かとマイナスイメージが付いて、売れなくなったための話題作りって言われちゃうからなw
614名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:05:17.74 ID:5bsPiFLx
へーSPてオンラインじゃないのかw
615 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:05:32.92 ID:RsXw3Er5
公共放送でごはんよーか…
616名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:06:03.28 ID:n0fX8jvi
アメグラのOPキタコレ
617名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:06:03.48 ID:zUhNV/Sf
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
618名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:06:19.20 ID:5jS24L4p
これあえて蓄音機使ってるのか
だからこんな音なんだな
619名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:06:41.50 ID:dhIM7EkU
ビルへイリーと彼のコメッツ
620名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:06:45.53 ID:m/rPiX3X
SPをマイクで拾うAA作ってくれw
621 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:07:03.04 ID:RsXw3Er5
>>613
何かの番組でそれのワンシーン観たのですよ
おお40過ぎでこの肢体!と思いましたわ…
622名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:07:07.91 ID:n0fX8jvi
この辺の曲はアメリカのダイナーなんかにあるコイン入れて聞くBOXで聞きたいなw
623名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:07:41.03 ID:umVwcv0w
スタンドバイミーのバーンがビルヘイリー真似してたな
他のアイドルを真似してたみたいだがビルヘイリーにしか見えなかった
624名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:07:49.23 ID:YpzetCDq
今時DSPで簡単にこういう音にできるし、プチプチノイズもわざわざ入れられるけど、本物の趣とは違うんだろうな
625名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:08:15.71 ID:aMh5aJjC
ビクターになった気分か
626名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:08:55.06 ID:LlHFQOX7
           ;;-、
          /ヽ;;)
 ∧_∧ /
(◎・∀・∩

   , -r―-、_
  (ー-、   `ヽ
   ヽ、`ー-―',)
      l  ,/
     | /
   _ノノ_ _ _
  |i\`ー---‐'\
   \i|i ̄ ̄ ̄ ̄i|-=
627名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:09:12.80 ID:LlHFQOX7
>>626
ずれずれ(´・ω・`)
628名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:09:14.57 ID:CJQV9kQK
>>625
ニッパー君乙
629名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:09:23.21 ID:0CCnGt+J
SPもネットでずいぶん手軽に買えるようになったけど
再生環境の構築が問題だな
630名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:10:12.90 ID:jkXn211v
お、すげーメンバー♪
631名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:10:15.59 ID:m/rPiX3X
>>626
はやいなw
632名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:10:17.74 ID:0vngVuLS
支局長の緊張ぶり
633名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:11:07.54 ID:0vngVuLS
♪いやんばかん
634名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:11:43.97 ID:5jS24L4p
蓄音機は残るが50年後は今のCDプレイヤーはたぶん全滅するだろう
635名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:12:12.18 ID:lZAL7sid
今日は一日キッチュのバーチャルプレーゾン三昧・全回一気放送
とかあったら号泣するほど嬉しいんだが
他局だし永遠に無理だな
636名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:12:38.42 ID:aMh5aJjC
let it be セッションでジョンが歌ってたな
637名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:13:09.71 ID:oyECSFH2
クーティウィリアムズかな
638名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:13:35.38 ID:Bxse9/T3
>>626
      ;,,.";: ゜。
(  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
639 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:14:15.37 ID:RsXw3Er5
ビクターってええやんか
640名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:15:03.62 ID:0vngVuLS
>>634
記録面の腐食問題とかあるもんなあ
641名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:15:10.45 ID:FyqnT2Oq
>>599
あそこのアナログレコードの収蔵量は国内最大よ?
日本のテレビ放送発祥の地でもある
642名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:16:00.44 ID:LlHFQOX7
       レ-、
      r‘ ・ レ
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
643名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:16:21.18 ID:cirhktES
>>634
1986年製 SONY CFD-D77 初代ドデカホーンCDは現役だ
644 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:17:12.01 ID:RsXw3Er5
吉行和子で調べたらあぐりさんがご存命でいらっさることを知った
645名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:17:28.95 ID:YDzdmBO/
なんとレスポールさんwww
646名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:17:48.40 ID:0CCnGt+J
元祖宅録
647名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:18:07.60 ID:LlHFQOX7
>>643
今、CFD-D75で聞いてます(´・ω・`)
648名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:18:12.14 ID:gJB3GgGx
戦前、昭和一桁の日本のSP掛かるかねぇ?
649 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:18:13.97 ID:RsXw3Er5
>>643
ウチもドデカホーン(おそらく90年購入)なんすけどWラジカセのAの方が何回修理に出しても壊れて戻ってきて…
650名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:18:16.06 ID:aMh5aJjC
ギー太
651名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:18:17.68 ID:YDzdmBO/
スト・ラトさんとかテレ・キャスさんは居るのかな
652名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:18:19.20 ID:oyECSFH2
ジェフベックが再現してたな
653名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:19:11.78 ID:5jS24L4p
いまこの放送を1977年製のトリオのチューナーで聞いてる
654名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:19:19.18 ID:dhIM7EkU
>>651
テリーキャスさんはいましたな
655名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:19:31.06 ID:cirhktES
おじさんギターうまいね!名前は?
そこに書いておる
656名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:19:38.04 ID:YDzdmBO/
>>654
マジでww
657名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:19:42.44 ID:aMh5aJjC
ママ・キャスはいたな
658名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:20:05.97 ID:YDzdmBO/
>>655
マッチ自重
659名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:20:26.96 ID:5jS24L4p
>657
ママス&パパスか
660名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:21:02.54 ID:YpzetCDq
これはちょっと泣いちゃうぞ
661名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:21:14.24 ID:LlHFQOX7
この曲はこの音色じゃないとな(´・ω・`)
662名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:21:14.98 ID:0vngVuLS
夜に聞きたい選曲だのう
663名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:21:29.31 ID:jkXn211v
今日はええもん沢山聞けてうれしい♪
664名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:22:01.35 ID:Bxse9/T3
きょうはR1でも聞けた気が…
違ったかな
665名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:22:13.14 ID:5jS24L4p
もっと60年代洋楽やらないのかな
666名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:22:19.37 ID:0CCnGt+J
これはあんまりCDと変わらない音質だな
667名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:22:29.92 ID:qFJv6Bi7
今日、このあとラジオ第一で6時台に聴けるやつだ。
668 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:22:54.40 ID:SjIZadfw
CDで聴いても感動するよ<ムーンライトセレナーデ
669名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:22:57.99 ID:dhIM7EkU
ムーンライトセレナーデいいなあ

>>656
うん。シカゴのメンバーでもう亡くなったけど。
670名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:24:09.73 ID:oyECSFH2
サンテグジュペリやアメリアイヤハートの仲間入りなんだよなー
671名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:24:59.16 ID:qFJv6Bi7
R1もFMも今日は頑張るね。
672名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:25:25.66 ID:Bxse9/T3
蓄音機がどんなんだかみたいな
http://www.nhk.or.jp/zanmai/photo.html
673名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:25:26.01 ID:cirhktES
やっぱり生演奏ですよ
674名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:25:44.38 ID:jkXn211v
ナッキンコー♪
675 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:25:48.85 ID:SjIZadfw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
676名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:26:13.18 ID:LlHFQOX7
>>672
さっきからそこ見てるんだけど全然更新されないんだよ(´・ω・`)
677名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:26:26.27 ID:dhIM7EkU
なっ金庫ーまた来た
いいねえ
678名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:26:27.29 ID:lZAL7sid
「まだ200ドル貸しがあるもん」
679 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:26:41.68 ID:SjIZadfw
>>676
「はよせい!」と急かすw
680 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:26:48.64 ID:RsXw3Er5
>>672
水虫の唄…w
681名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:26:52.24 ID:6TmvwwuV
曲が終わったら音が出ないように拍手してるお客さんいるんかな
682 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:27:23.88 ID:SjIZadfw
>>680
亀ちゃんのテーマw
683名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:27:46.34 ID:LlHFQOX7
いいねえ(´・ω・`)
684名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:28:05.16 ID:oyECSFH2
聖書を売り歩く詐欺師親子
685名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:29:15.44 ID:dhIM7EkU
>>684
ライアンもテータムもDQN親子になっちゃったな
686名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:29:45.84 ID:0CCnGt+J
ホーギーきたー
687名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:30:25.66 ID:DTuUyAyC
吉行和子は、愛してると言ってくれのトヨエツのママン役よかったなあ。
来週の月曜からCSで再放送やるね
688 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:30:42.18 ID:SjIZadfw
もうちょっと暗くなってからの方がいい選曲w
689名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:30:58.69 ID:aMh5aJjC
シャボン玉ホリデー
690名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:31:18.39 ID:dhIM7EkU
スターダストはシナトラバージョンがまたいいんだよねえ
691名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:33:26.40 ID:YDzdmBO/
>>685
ファラ・フォーセットも死んじゃったな(´・ω・`)
692名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:35:17.52 ID:jkXn211v
月つながりで「バーモントの月」はなかったか…
693名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:35:31.09 ID:gJB3GgGx
日曜日に駅前で大学生らしいアカペラグループが歌っていたなぁ。
694 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:35:52.48 ID:RsXw3Er5
スターダストで思い出したけど人工衛星どうなったんやろ
695名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:35:59.48 ID:dhIM7EkU
>>691
まだ若かったのにな
昔「サンバーン」の水着ポスター、部屋の壁に貼ってあったなあ
696名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:36:31.66 ID:YDzdmBO/
>>695
オッサンだ、オッサンがいるぞ( ・∀・)人(・∀・ )
697名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:37:13.55 ID:YDzdmBO/
ラテンいいなー
698名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:37:41.26 ID:jkXn211v
これはまた味のあるベサメ・ムーチョ♪ よかもんが聞けた♪
699名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:38:25.75 ID:dhIM7EkU
>>696
そう、スクリーン毎月買って付録のポスター楽しみにしてたおっさんですw
700名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:39:24.54 ID:YDzdmBO/
>>699
チャーリーズエンジェルが楽しみだったよねー
701名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:40:33.67 ID:DTuUyAyC
>>691
えええええええっ!?知らんかった 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
702名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:40:35.32 ID:gJB3GgGx
まさか、『ベーサメー』の部分がイントロだったとは…。
703名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:41:10.72 ID:jkXn211v
>>699
スクリーンかロードショーのどちらかで特集してたトレイシー・ハイドの巨乳にドキドキしてた
704名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:41:44.70 ID:Qyp1uFsd
エノケソ
705 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:42:02.28 ID:SjIZadfw
クレイジーキャッツ思い出した・・・
706名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:42:59.31 ID:jkXn211v
夕暮れに〜仰ぎ見〜る〜、わ〜たしの〜、あお〜ぞ〜ら〜♪
707名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:43:05.68 ID:gJB3GgGx
狭いながらも楽しい我が家、
愛の木陰のあるところ
708名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:43:17.04 ID:YDzdmBO/
>>701
もう2年くらい前じゃないかな
709名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:44:32.97 ID:jkXn211v
ビリーホリデー♪
710 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:45:19.68 ID:RsXw3Er5
レイプの被害者なのに逮捕されたんだっけか…
711名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:45:27.94 ID:Bxse9/T3
なんかお酒が欲しくなってきたお(´・ω・`)
712名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:45:37.27 ID:dhIM7EkU
>>700
うん、面白かったなあ
>>703
清純なイメージの女優のヌードがたまに載っててドキッとした。
713名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:46:11.92 ID:Qyp1uFsd
レスターヤングかなこれは
714名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:47:40.42 ID:umVwcv0w
ここに居る中で最年長・最年少はどんくらいなんだろう
715名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:50:56.68 ID:CKi9gLaI
ジャズのビッグネームばっかりだな
ハンク・ウィリアムズとかはないの
716名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:50:56.78 ID:Bxse9/T3
アリッサ・ミラノと同世代だお(´・ω・`)
717名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:51:03.41 ID:Cx8Avyi9
エラ&ルイよりだいぶ前っぽい
718 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 16:52:05.49 ID:RsXw3Er5
ポスト団塊ジュニア世代っす
719名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:52:52.89 ID:DTuUyAyC
>>708
そっか…。まだ若かったのになあ。
そんで脳内にゴールディ・ホーンが浮かんできて困る(´・ω・`)
720名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:54:57.71 ID:YpzetCDq
ラビアンローズ、こないだ聞いた気がするな。
721名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:55:35.81 ID:jkXn211v
SPの音を聞いてたら傷だらけの天使で岸田今日子がBGMにしてた曲を聞きたくなった
722名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:56:53.14 ID:umVwcv0w
この曲を聞いて何故か松永としゆきを思い出した
723 【東電 63.7 %】 :2011/09/23(金) 16:58:19.34 ID:SjIZadfw
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
724名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:58:57.36 ID:Cx8Avyi9
動揺
725 【東電 63.7 %】 :2011/09/23(金) 16:59:19.28 ID:SjIZadfw
>>722
道民おつ
726名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 16:59:41.67 ID:0CCnGt+J
モダンなバッキングだな
727名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:00:44.60 ID:YpzetCDq
そういやみんなの童謡すっかり見なくなったな。時間帯が変わったのかな
728名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:01:25.30 ID:YDzdmBO/
負われて見たのは
追われてみたのは
729名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:01:50.30 ID:jkXn211v
志ん生!
730名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:01.49 ID:2/eUTEc5
アーサーキットのショージョ―寺が聞きたくなった
731名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:04.02 ID:YpzetCDq
突然過ぎる。心の準備が
732名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:08.04 ID:YDzdmBO/
なんかハジマタ
733名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:26.00 ID:hEczcjKz
落語ktkr
734名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:31.32 ID:41f33A3d
SPで落語
735名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:41.66 ID:iPTjy3xa
病後か?
736名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:56.20 ID:Bxse9/T3
なんか始まった

ほんとにかけるのね。それも、唐突に…
737名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:02:56.53 ID:cRZsVAdc
しんしょうししょう
738名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:03:32.01 ID:Cx8Avyi9
ジャイアンツの祝賀会に出なければ
739名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:03:48.61 ID:umVwcv0w
>>725
松永さんのお陰で19歳でここに来るレベルになった。
いつもはサンソン実況してるし。
740 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:03:50.98 ID:RsXw3Er5
落語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
741名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:04:18.28 ID:i0scnrxJ
いや軽音楽じゃないし
742名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:05:11.04 ID:H/TdR7BF
志ん生がまだ若い頃かしら
743名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:05:18.17 ID:mmGf3vPu
>>741
クラッシック以外はけいおんなのだw
744名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:05:27.54 ID:jkXn211v
いいねぇ、酔うねぇ♪
745名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:06:12.20 ID:umVwcv0w
ドワイト・グッデン何してんだ
746名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:06:27.03 ID:jkXn211v
お?B面も流してくれるのかい? いい店だねぇ♪
747名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:06:44.26 ID:YDzdmBO/
字幕がほしい
748名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:06:52.93 ID:YpzetCDq
会場の人は笑っちゃいけないのかな
749 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:07:16.25 ID:RsXw3Er5
小学生時代何故か私は赤とんぼの歌を部落(=字)外で歌ってはいけないことになっていた
そんな暗い
750名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:08:43.43 ID:hEczcjKz
珈琲から急に熱燗になった感じ
751名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:09:43.44 ID:ot4PEJ0l
よそう また夢になる
752名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:09:44.47 ID:H/TdR7BF
今のがオチかw
753名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:09:50.70 ID:jkXn211v
いいね♪
754名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:10:24.94 ID:YDzdmBO/
軽音楽きたー
755名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:10:25.98 ID:aMh5aJjC
なんじゃらほい
756名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:10:40.83 ID:jkXn211v
いよぅっ!
757名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:11:20.51 ID:Bxse9/T3
>>747
うん。思ってた以上に耳がついていかない

また変なのキタ
758名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:11:54.52 ID:ot4PEJ0l
どこが尻やら頭やら
759名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:12:03.35 ID:Qyp1uFsd
先々代の猫八だ
760名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:12:56.32 ID:jkXn211v
上田吉二郎か?
761 【東電 63.7 %】 :2011/09/23(金) 17:13:09.42 ID:SjIZadfw
>>739
なんと!
762名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:13:37.04 ID:2/eUTEc5
ちょっと田中角栄に似てる
763名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:12.42 ID:umVwcv0w
>>762
まあ、そのー
764名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:12.94 ID:ot4PEJ0l
オチたのか?
765名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:18.66 ID:jkXn211v
これは贅沢だね、録音しててよかったよ
766 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:14:35.13 ID:RsXw3Er5
お、あきれたぼういず
767名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:39.66 ID:jkXn211v
おー、ボーイズきた!
768名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:40.23 ID:YDzdmBO/
ハワイwww
珍道中wwww
769名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:42.03 ID:mmGf3vPu
車掌が談志に聞こえた
770名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:42.52 ID:ot4PEJ0l
どんな流れだよ
771名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:14:44.30 ID:H/TdR7BF
あきれたぼういずwwwww
772 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:15:04.63 ID:RsXw3Er5
あきれたぼういずってもうみんな亡くなったよね
773名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:15:26.15 ID:umVwcv0w
坊屋三郎だ
おしっこしたくなっちゃった
774名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:15:27.17 ID:We45ke8j
今帰ってきた

出かける前に田中星児の歌をリクエストしたけどかかったかな?
775名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:15:36.57 ID:mmGf3vPu
ポカスカジャンの元祖か
776名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:15:40.71 ID:2/eUTEc5
WAHAHA本舗にこんなのいたなw
777名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:16:04.41 ID:YDzdmBO/
これは大瀧とか達郎とか好きそうw
778名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:16:25.41 ID:mmGf3vPu
じしんきたー
779 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:16:30.95 ID:RsXw3Er5
昔は結構楽器持ってたお笑いの人居てたな…
780名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:16:36.91 ID:jkXn211v
くそ!揺れてる
781名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:16:44.65 ID:Qyp1uFsd
益田、山茶花は俳優という印象だからなー
782名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:17:21.89 ID:jkXn211v
益田喜頓は陛下じゃないんだよ
783名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:17:40.00 ID:umVwcv0w
>>779
サイトロンだっけ
784名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:18:10.85 ID:0CCnGt+J
ジャパニーズノベルティサウンド
785名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:18:30.23 ID:38uatjsg
ちょっと暇になったから来てみたけど、あんまり盛り上がってない・・・
786名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:19:06.13 ID:mmGf3vPu
茨城 震度4か
787名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:19:36.85 ID:2/eUTEc5
地震のニュース入んないね。らじるだからか?
788名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:20:05.94 ID:H/TdR7BF
>>779
おーまーえーはーあーほーか
789名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:20:17.57 ID:0acVBeHB
真珠湾奇襲も生々しくアメリカでうらみ買ってるのに憧れのハワイと浮かれてた脳天気ぶり
790名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:20:23.76 ID:Bxse9/T3
蓄音機キタ!地震もキタ!
http://www.nhk.or.jp/zanmai/photo.html

客は…こんなもんか
791名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:20:36.33 ID:YDzdmBO/
>>787
FMも入ってないお
792名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:20:40.25 ID:YpzetCDq
793名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:21:03.31 ID:jkXn211v
>>779  お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜 は横山ホットブラザーズだっけか?
794名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:21:04.80 ID:QA1ikfaG
今北
あきれたぼういずや川田義雄の音源をもっと聞きたい
795名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:21:10.35 ID:2bHxW4qy
ハワイ関係の日本ソング特集してくれないかな
興味あるけど、金出してまでコンピ買いたくない・・・・
796 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:21:15.11 ID:RsXw3Er5
マスターキートンのアニメを衛星2でやってた時、
いっつも益田喜頓キターって書き込んでたなw
797名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:21:45.37 ID:2/eUTEc5
>>782
昭和天皇に似てたよね。あと露木茂。
798 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:21:58.12 ID:RsXw3Er5
>>788
ポンポンポンポンポンポンポーン♪
799名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:22:14.97 ID:Bxse9/T3
>>787
ラジオ@FMでも入ってない。
でもらじる★では時報も速報も入らないはず、たしか…
800名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:22:16.21 ID:YDzdmBO/
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1316766100831.jpg
弓枝は居るな、隠れてるけど顔がデカいからバレバレ
801名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:22:31.37 ID:jkXn211v
名曲!
802名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:22:49.34 ID:QWW4k24K
やはりこれが元祖
803名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:22:58.28 ID:YDzdmBO/
スマネ、総合の誤爆した(ノ∀`)アチャー
804名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:23:02.39 ID:2K0EAeNK
裸汁のローカルニュースはトンキンの?
805名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:23:34.18 ID:jkXn211v
>>797
露木茂w そうそう似てるw
806名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:23:38.99 ID:2/eUTEc5
>>791
さすがにラジオ第一は入れてるよな。大相撲中継中だけど。
807JOEP-FM:2011/09/23(金) 17:23:48.11 ID:wth/OKvA
瓦斯来たな…
808名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:23:48.34 ID:QA1ikfaG
SPはいいなぁ
809名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:23:50.86 ID:jPy0gbcV
ワールドミュージックタイムの日本の歌特集はこんなんばっかだったな。
810名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:24:04.41 ID:gJB3GgGx
戦前、震災の傷も癒えた頃の歌だよな。
811名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:24:36.44 ID:jkXn211v
ジャズの浅草♪
812 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:25:08.59 ID:RsXw3Er5
あきれたぼういずの復刻盤CDだったか私が高校生の頃出てたんで
…あーあれ中村とうようさんの監修だったのか(´;ω;`)
813名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:25:12.51 ID:CKi9gLaI
これバージョン違い?
814名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:25:31.45 ID:H/TdR7BF
>>803
ドンマイw まあ俺も相撲と同時実況中だけどw
815名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:25:51.37 ID:YDzdmBO/
>>814
く('∀`) エヘヘ
816名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:25:55.80 ID:iPTjy3xa
歌うまいなあ
817名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:26:23.19 ID:jkXn211v
男純情の♪
818名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:27:13.33 ID:gJB3GgGx
途中にピアノソロ入るんだな。
初めて知った。


これ、噛んだら楽団も取り直しなんだよな…。
819 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:27:17.77 ID:RsXw3Er5
藤山一郎さんのコダワリで、喋った時のアクセントと歌う時のアクセントが違うのがダメとか何かで聞いたような…
だから蛍の光を歌うことに抵抗があったとかなんとか
820名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:27:18.71 ID:QWW4k24K
あーこの曲なんだ
821名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:27:26.40 ID:CKi9gLaI
ハイカツはお玉杓子もいいな
822名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:27:33.75 ID:hEczcjKz
こっからひこうき雲にもってくってんだからすげえよな
823名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:27:47.08 ID:umVwcv0w
重いコンダラ命懸け♪
824名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:28:29.48 ID:cRZsVAdc
いいなあ
825名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:29:18.71 ID:H/TdR7BF
>>819
あかとんぼも同じ理由で歌わなかったとか聞いたことある
826 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:29:34.52 ID:RsXw3Er5
浜松、人がマバラジャ
827名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:29:59.09 ID:YDzdmBO/
ひばりチャンキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
828名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:30:08.66 ID:CKi9gLaI
びっこの七面鳥は無理だな
829名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:30:17.79 ID:Bxse9/T3
ひばりさんきた!
830 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:30:25.72 ID:RsXw3Er5
>>825
ああ、あれもおかしいですなw
831名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:30:32.09 ID:jkXn211v
あの丘越えてじゃなかったか… けどこれもいい唄♪
832名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:30:33.30 ID:mmGf3vPu
>>825

 かとんぼは地方によっておk
833名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:30:46.49 ID:YpzetCDq
>>825
あかとんぼは本来、歌のようなイントネーションだと聞いたことがあります。
834 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:31:09.14 ID:RsXw3Er5
赤ん坊、赤ん坊に羽根(ry
835名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:31:46.34 ID:gJB3GgGx
>>826
行きたかったが、向かう途中は聴けないジレンマに負けた。
836名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:31:48.50 ID:iPTjy3xa
>>832
学校でそっちが関東弁(?)かなんかと習ったような
837名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:32:03.98 ID:H/TdR7BF
>>832-833
へえ それは知らなかった
838 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:32:30.85 ID:RsXw3Er5
腹減った…
839名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:32:36.81 ID:YDzdmBO/
この辺の良さがわかる歳になっちゃったお(´・ω・`)
840名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:33:03.69 ID:umVwcv0w
矢口さん疲れてるなw
841名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:33:09.49 ID:H/TdR7BF
そろそろひこうき雲か
842名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:33:19.16 ID:jkXn211v
ひゃら〜りひゃらりこ♪
843 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:33:19.51 ID:RsXw3Er5
マウスのホイールを回すたびにラジオに雑音が入るw
844名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:33:24.37 ID:2/eUTEc5
>>834
俺もあのねのねの話かと思ったw
845名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:33:27.49 ID:gJB3GgGx
ひゃらーり、ひゃらりこ
846名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:34:20.44 ID:QWW4k24K
山城新伍もあの世か
847名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:34:22.57 ID:jkXn211v
子供丸出しの声!
848名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:34:44.55 ID:+vNM+Jeq
作曲は確かクレイジーキャッツのメンバーのおじいちゃん
849 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:35:29.96 ID:RsXw3Er5
>>846
亡くなった頃、友達と『チョメチョメさん亡くなったな』『チョメチョメさん亡くなったね』
こんな会話を交わしたものでした
850名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:35:46.51 ID:mmGf3vPu
>>846
最近のゴリ押しとか
斬ってほしかったなあ
851名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:36:20.53 ID:QWW4k24K
>>849
アイアイゲームだな、同世代
852名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:36:44.18 ID:jkXn211v
>>848
今調べたら石橋エータローだった
853名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:37:03.42 ID:QA1ikfaG
>>850
生きてたらキーセンの思い出とか話しだしそう
854名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:37:55.43 ID:e6SvyrFs
アナウンサーが安定している。
先週とは雲泥の差だな。
855名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:19.86 ID:jkXn211v
常春の国マリネラ♪
856名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:23.58 ID:0CCnGt+J
これはいいな
かっこいい
857名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:25.49 ID:H/TdR7BF
マリネラ?
858名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:47.39 ID:YpzetCDq
横山ホットブラザーズを見ているようだ
859名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:51.45 ID:41f33A3d
マリネラ〜パタリロ〜♪
860名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:52.21 ID:v/RR95LR
パタリロ!に出てくるあのマリネラ?
861名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:38:53.19 ID:CKi9gLaI
歌ってるの誰?
ティノ・ロッシじゃないよな
862名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:39:03.02 ID:QWW4k24K
>>854
もし黒めぐのことであれば、お門違いだ
彼女だからこそ乗り切れた
863名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:39:08.19 ID:Bxse9/T3
>>853
ボケてるのにそのへんの事はよく覚えてるおじいちゃんw
864名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:39:57.37 ID:umVwcv0w
>>854
そりゃ20年パーソナリティやってたら安定するよ

土曜夜のラジオ日本聞きたい・・・(´;ω;`)
865名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:40:03.94 ID:QWW4k24K
関白宣言?
866名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:40:28.82 ID:v/RR95LR
拍子木?の音がコーヒールンバみたいだ
867名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:41:42.95 ID:KUbH7e7k
>>850
最後の頃はパンコ業界がスポンサーだったらしいから、どーだろね
868名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:42:18.45 ID:v/RR95LR
a song for you
869名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:42:25.58 ID:YpzetCDq
20分以上も押してるのに余裕だな。ラジオは緩くていいな
あ、でもこれいいな
870名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:42:40.17 ID:YDzdmBO/
>>867
パン粉業界ちょっとワラタw
871867:2011/09/23(金) 17:45:42.38 ID:RYWXOko6
チが抜けちまった
872名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:45:46.74 ID:0acVBeHB
終わりはテレサテンかとおもった
873名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:46:24.62 ID:v/RR95LR
荒井由実キター!
874 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:46:48.35 ID:SjIZadfw
ひこうきグモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
875名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:46:52.86 ID:YDzdmBO/
(´;ω;`)ウッ
876名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:46:53.50 ID:Bxse9/T3
ユーミン…
まーいいけどさ
877名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:47:07.14 ID:H/TdR7BF
。・゚・(ノД`)・゚・。
878 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:47:12.33 ID:RsXw3Er5
>>851
その番組は観たことないですわ。流石に22時台のテレビを観さしてもらえる年齢ではなかったので…
879名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:47:12.38 ID:YDzdmBO/
>>874
おいやめろw
880名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:49:10.70 ID:YDzdmBO/
悲しい歌なんだよなひこうき雲
881名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:49:18.94 ID:zABbB2nd
ハジマタ
882 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:49:19.86 ID:SjIZadfw
しかし、濃いわw
883 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:49:30.77 ID:RsXw3Er5
>>874
グ●はいかんよ●モは
884名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:49:53.67 ID:Bxse9/T3
バブル世代のせいでユーミンさんは好きになれないい…
でも、荒井さんは、いいと思います。
885名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:49:55.47 ID:DTuUyAyC
あー、しみるなあ
886 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:50:02.05 ID:SjIZadfw
>>879
>>883
岡田由希子・・・
887名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:50:10.73 ID:jkXn211v
当時はまったく聞いてなかったから自分にとっては新曲♪
888名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:50:24.47 ID:YpzetCDq
マスターテープの続編みたいなの作らないのかな。NHKさん
889名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:50:29.83 ID:QWW4k24K
>>884
あげまんだが、本人の評価はバブルそのものだな
890名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:50:35.46 ID:YDzdmBO/
>>884
そろそろ2周りして聞けるようになったお
ジャコビニ彗星の日とか最高
891名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:50:46.89 ID:QA1ikfaG
初代のユーミンは良かった
892 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:51:05.34 ID:SjIZadfw
>>884
俺にとってのユーミンベストは「昨晩お会いしましょう」
893名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:51:14.77 ID:umVwcv0w
松任谷とは全く違うな
聞いた瞬間に鳥肌立った
894名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:51:15.30 ID:YDzdmBO/
(´;ω;`)ブワッ
895名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:51:45.25 ID:0vngVuLS
昔だから許されるけど、今これやったらどっかの掲示板でDisられるだろうなあ
896名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:52:20.93 ID:YDzdmBO/
>>892
カンナ8号線とか良いな
897名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:52:22.37 ID:LlHFQOX7
買い物から帰還

ユーミンに間に合わなかった(´・ω・`)
898 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:52:50.24 ID:RsXw3Er5
FMステーションにユーミンは落ち目だというような内容を投書したところ、
しばらく後のFMステーションに『ユーミンは落ち目だなどと言われたりする』的な記事が載ってたので
Σ(゜д゜;)ギクッ となった
899名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:52:53.33 ID:DTuUyAyC
>>892
「セシルの週末」のギターは誰が弾いてるの?
900名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:53:09.83 ID:YDzdmBO/
バックコーラスは旦那なのな、この曲
901名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:53:10.73 ID:T00jhPeV
さっきの♪かけーてーいくぅ♪で鳥肌たった
902名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:53:21.97 ID:QWW4k24K
あーこれもいいなあ
903名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:53:28.45 ID:Bxse9/T3
>>884
あーバブルの次の世代なんで、何かイラッと来るってことね。

でもこの頃は、声がわりかしきれいだね
904名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:53:41.28 ID:cP5yRy8S
>>892
これって、「おととい来やがれ」を上品にした言葉?
905名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:01.80 ID:umVwcv0w
今録音機器確認したら電池切れだった
ユーミン録音出来てないのは痛い
906 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:54:04.63 ID:SjIZadfw
>>896
A面1曲目からもう流れとして染みついてて・・・

ひこうき雲は初めて聴いた時、これがデビューアルバムか!と思ったわ。
907名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:10.82 ID:jl4crXHW
>>898
おまえか原因は!(笑)
908名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:13.86 ID:PPkotRdb
>>900
細野さんじゃなかったっけ?
909名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:38.99 ID:DTuUyAyC
>>900
小田和正がユーミンに「相変わらずヘタクソだなあww」って言ったら
旦那が掴みかかって取っ組み合いになったってどっかのスレで見てへーってオモタ
910名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:40.98 ID:LlHFQOX7
ちょっと前に、このアルバム製作に関するテレビ番組を見たような気がする(´・ω・`)
911名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:54:47.11 ID:YDzdmBO/
>>906
うんうん
912名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:55:00.31 ID:iwYzaiao
>>884
荒井由美時代は70年代の音をしてるからな
細野さんが関わらなくなったあたりからはバブルそのもの

にしても、こーいう番組で荒井由美をかけなくてもなぁ
913 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:55:02.29 ID:SjIZadfw
>>899
すいません、勉強不足でorz

>>904
うんw
914名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:55:09.61 ID:YDzdmBO/
>>909
ありそうwww
915名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:55:15.07 ID:+wmv+Zm8
>>908
旦那だよ
916名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:09.29 ID:cP5yRy8S
>>913
さすが言葉選びの才がある人だねw
917名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:10.75 ID:iIVYFqpp
>>888
今度は鈴木茂も呼んであげてほしい
918名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:12.78 ID:YDzdmBO/
>>899
>>913
松原正樹かな、ちょっとググってみたけどw
919 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:56:18.83 ID:RsXw3Er5
>>907
(*ノノ)
ずっとあなたが好きだったが放送されてた頃だったでしょうかねぇ(汗
920名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:37.82 ID:QWW4k24K
そろそろ45になるんだが、ジャンプスーツがよくわからん
921名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:42.83 ID:LlHFQOX7
お、フォトギャラリーに蓄音機画像が上がってたんだね(´・ω・`)
922名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:56:47.38 ID:YDzdmBO/
>>917
捕まったよね?ちょっと前に
923名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:57:23.70 ID:YDzdmBO/
>>920
スキーのジャンプに着るような服じゃない?
924名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:58:38.14 ID:0CCnGt+J
時のないホテルのギターは
今剛 鈴木茂 松原正樹 の誰か
925名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:58:44.13 ID:umVwcv0w
>>922
"オクスリ"持ってたから捕まったはず
926名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:58:44.82 ID:Bxse9/T3
【速報】白鵬、琴奨菊に敗れる!
927 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:58:46.23 ID:SjIZadfw
>>923
つなぎ?
928 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 17:59:15.00 ID:SjIZadfw
>>926
ありゃりゃ・・・
929 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 17:59:31.25 ID:RsXw3Er5
>>924
監督のお兄さん…つД`)
930名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:59:37.85 ID:DTuUyAyC
>>918
>>924
うを!dd
あのギター好きなんだ
931名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:59:42.50 ID:QA1ikfaG
なんでユーミンが掛かってるの?
SP盤じゃないだろうし

プレイリストもホーギーカーマイケル以降更新されていないし
謎だらけ
932名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 17:59:55.91 ID:SvUwKhOU
オレが持っているCDより気持ちのいい音がする
933 ◆wmyd.RlaVM :2011/09/23(金) 18:00:22.34 ID:RsXw3Er5
ジャンプスーツっていうと売れないV系バンドマンが通販で買って着るイメージありますなぁ
934名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:00:43.52 ID:QWW4k24K
>>931
アナログならOKらしいから、おまいら御所望のアイドルもかかるかも
935 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:00:48.16 ID:SjIZadfw
>>932
初回盤紙パッケージのリマスター出なかったっけ?<CD
936名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:01:03.89 ID:YDzdmBO/
>>924
今剛さんはたまにSONGSで見かけるね
>>927
そうそう
937名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:01:15.77 ID:LlHFQOX7
>>931
アナログ版(LP)です(´・ω・`)
938名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:01:32.63 ID:YDzdmBO/
>>934
おにゃん子か(´・ω・`)
939名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:01:38.83 ID:gJB3GgGx
>>931
SP盤のコーナーは終わったよ。
940名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:02:15.73 ID:QWW4k24K
このヘンは今の松任谷だな
941名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:02:25.53 ID:zABbB2nd
夕べ79.5でおニャン子クラブの特集やてた
942名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:02:53.75 ID:0CCnGt+J
細野さんのベースがよく聴こえるな
943名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:02:56.06 ID:QA1ikfaG
>>934,937
なるへそ
昔アナログで聞いてたけど、ありがたくもないな、ら汁のクソ音だし
944名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:03:03.78 ID:LlHFQOX7
ビーチボーイズの時とはレス数がえらく違うな(´・ω・`)
945名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:03:10.54 ID:YDzdmBO/
いい音してるわw
946名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:03:23.12 ID:0vngVuLS
>>931
去年はキャロル・キングの「つづれおり」とかシュガー・ベイブの「SONGS」がかかったんで、それに匹敵するものなんじゃないかな…
947名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:03:39.42 ID:QWW4k24K
あー懐かしいなあ、この頃はホント女神だったんだなあ
948名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:04:02.41 ID:0acVBeHB
やがてふてぶてしいおばさんに成るんだな
949名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:04:05.44 ID:LlHFQOX7
ハイハットの音がえらく良く聞こえる(´・ω・`)
950名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:04:27.18 ID:DTuUyAyC
>>946
去年は国道191号と9号を走りながら聴いたなあ。
951名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:04:29.71 ID:Bxse9/T3
>>946
ソッチの方が聞きたかったw
952名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:04:42.27 ID:gJB3GgGx
>>944
ごめん、まるまる寝てた。
953名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:05:02.48 ID:QWW4k24K
>>946
大滝先生もあったな
954名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:05:12.91 ID:+wmv+Zm8
ユーミンは3枚目まで好き
これとミスリム、コバルトアワーまで
955名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:05:48.99 ID:LlHFQOX7
>>952
どんまい(´・ω・`)
おれも違うところで1時間寝てた
956名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:11.98 ID:QA1ikfaG
らじるのコンプのおかげで音が太い
957名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:18.13 ID:YDzdmBO/
Bメンも掛けちゃえよ
958名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:19.60 ID:jkXn211v
いやぁいいなぁ! あの当時みんなこんなかっこいいの聞いてたの?
959名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:22.81 ID:Bxse9/T3
>>944
憎まれ口叩けるからかしら(´・ω・`)
960名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:23.33 ID:n0fX8jvi
人間的にはいろいろと問題のある人だけど、やっぱこの人天才だね!
この若さでこんな詩を書けるなんて・・・
しかも声が相当若い
961名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:23.69 ID:iIVYFqpp
>>944
駄目な僕の時はAMで変な歌謡曲三昧聴かされてた
962名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:34.93 ID:DTuUyAyC
>>954
今朝は冷え込んだんで「旅立つ秋」を聴いたお。
963 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:06:36.70 ID:SjIZadfw
>>957
今、ひっくり返してる
964名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:06:58.29 ID:LlHFQOX7
そろそろどなたか次スレを(´・ω・`)
965名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:07:15.47 ID:QWW4k24K
昔のアナログはよかったなあ、A面聞いて、その後のB面への期待感
まあ、今やダウンロード世代にゃわからんか
966名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:07:16.03 ID:Bxse9/T3
>>957
よーしかけちゃうぞ(´・ω・`)
967名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:07:19.84 ID:5bsPiFLx
A面全部かけたんかw それもぶっ通しでw 
968名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:07:23.84 ID:YDzdmBO/
>>963
そういうことかw
969名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:07:55.43 ID:LlHFQOX7
>>968
さっきの落語もひっくり返す時間稼ぎしてたじゃない(´・ω・`)
970名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:08:07.91 ID:CGuGOd+8
>>932
90年代末にようやくレコードの音を再現できるレベルになったよね
出始めの頃のCDってスカスカだったなー
971名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:08:29.15 ID:Bxse9/T3
>>965
パッケージもいらないってのも、わからん
972 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:08:47.80 ID:SjIZadfw
>>965
作り手も意識して作ってたよな<A・B面
973名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:09:02.04 ID:LlHFQOX7
>>971
所有する喜び、みたいのがないんだろうね(´・ω・`)
974名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:09:29.99 ID:QWW4k24K
>>971
時代が違うのだよ、時代が
アルバムそのものが高価だった頃とはな
975名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:09:37.18 ID:QA1ikfaG
スレ立ててみる
976名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:09:41.14 ID:LlHFQOX7
今日は一日“浜松アーカイブス”三昧 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1316768913/

立てた方乙です(´・ω・`)
977 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:09:58.36 ID:SjIZadfw
>>975
立ってるのに・・・
978名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:09:59.33 ID:YpzetCDq
ぐわ 泣く
979名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:01.53 ID:+wmv+Zm8
>>958
うん
あとストーンズとかニールヤングとか
イーグルズとかキャロルキングとか
ジェームステイラーとか
980名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:12.21 ID:5bsPiFLx
アルバム丸々流すんかいw すごい番組だな
981名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:15.85 ID:YDzdmBO/
うお、泣けてくる
982名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:19.47 ID:hEczcjKz
雨の街をまで聴いたらしょこたんまで離脱
983名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:25.69 ID:QA1ikfaG
と思ったら立ってた
984名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:26.90 ID:DTuUyAyC
>>969
そういえば、そういう「間」って最近ほんとになくなったね。それも大切なのに(´・ω・`)
985名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:55.26 ID:0CCnGt+J
なかなかいい音に聴こえるけど
別にファーストプレスじゃあないんだろうな
デカ文字ALFAだったら浜松アーカイヴを見直す
986名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:10:58.75 ID:0acVBeHB
飛びぬけてるね
987名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:11:30.97 ID:LlHFQOX7
>>984
針を落とすドキドキ感とかね

しかし音いいな(´・ω・`)
988名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:12:04.40 ID:gJB3GgGx
確かに、四畳半フォーク全盛期に邦楽でこの楽曲は異質だよな。
989名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:12:36.95 ID:umVwcv0w
>>979
うらやましい
大学でジャクソンブラウン聞いてたら「誰それ?」って反応だった

60年代に生まれたかった
990名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:13:24.89 ID:fSjdq3iq
この頃のユーミン聞くと
不二家歌謡ベストテンで流れてたソフトエクレアを思い出す
991名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:13:28.65 ID:Bxse9/T3
>>984
うん、でもここのスレ進行は「間」があっていいと思うお(´・ω・`)
992名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:13:38.08 ID:h8OaENLh
            ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;       れいよろれいよろ
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
993名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:14:00.99 ID:DTuUyAyC
>>989
佐世保の蜂の家でご飯食べてたら、BGMがジャクソン・ブラウンだった。
お店の人が好きなんだそうな。
994名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:14:13.51 ID:YDzdmBO/
>>992
それを見るとロニー赤羽を想い出すわ
995名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:14:18.07 ID:5bsPiFLx
不二家の時代もあったのかコーセー以降しか知らないや
996名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:15:00.76 ID:pENFlUNk
リンダキャリエールを全曲放送してくれたらいいのにな
番組の超目玉にもなるし
浜松にあるかはわからんけど

997名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:15:13.53 ID:LlHFQOX7
家でLPレコードを聞いてたころを思い出すなあ(´・ω・`)
998名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:15:18.25 ID:YpzetCDq
ロイジェームスなんて名前が浮かんだ
999名無しさん@ON AIR:2011/09/23(金) 18:15:20.37 ID:+wmv+Zm8
>>989
ジャクソンブラウンは高校の時にレイトフォーザスカイや
フォーエブリマン聴いてた
初来日コンサート行ったよ
1000 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:15:20.56 ID:SjIZadfw
>>995
SURF&SNOWのまぶしい草野球使ってた時代もあった<ソフトエクレア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。