【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
とことん○○公式
http://www.nhk.or.jp/tokoton/

前すれ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305815758/
2名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:21:24.41 ID:yIUneLrP
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★24
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305815758/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★23
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305797272/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305729134/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★21
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305729006/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305647089/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305645137/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305643327/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305560544/
3名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:21:35.93 ID:yIUneLrP
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305556659/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305303131/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305299873/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305214846/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305212278/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305128841/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305114343/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305041823/
4名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:21:55.80 ID:yIUneLrP
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304956277/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304951125/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304695092/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304608693/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304521708/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★2←実質3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304436176/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304350206/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304347221/
5名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:33:25.69 ID:ZTCNi5VO
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   
         ...―/          _)  
        ノ:::へ_ __    /     
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
6名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:44.18 ID:lfrmrrt7
>>1
乙です
7名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:48.78 ID:iaaX0kvl
ジョリーとぼくとで半分こ>>1
8名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:52.33 ID:fcx/4TaV
山本正之キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
9名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:53.18 ID:2pTEcbLg
ビックリマンキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
10名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:53.91 ID:AEj4pJOm
メイプルタウン物語も流してくれよ!
11名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:54.12 ID:H3FkSnq4
いちおっつ
12名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:58.66 ID:es9Y+qgx
ジョリーダンス
13名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:39:59.06 ID:eAD6CWcI
今日のNHK枠はジョリィでした
14(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:39:59.80 ID:yI0gJIvT
>>1
乙です(`・ω・´)ゞビシッ
15名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:00.21 ID:xu9J5zTW
ヒップホップの影響受けてるw
16名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:00.97 ID:0tzJkkJD
どうなるかと思ったが最後はいいな
17名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:01.03 ID:AxWsIHrE
ゴールドライたんの超合金は当時としては良く出来てた
18名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:03.31 ID:4dR6OqEf
>>1
19名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:04.19 ID:vw6WKT+X
>>1
乙です
20名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:05.10 ID:9WyPDTzH
>>1
乙。
21名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:05.45 ID:KdEbqrMm
>>1おつ

ああいう金持ちが使ってそうなライター、最近観ないな
22名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:08.30 ID:C4r6knJa
後半の鬱展開きつかったわ
23名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:08.94 ID:o0KUbpwg
>>1

この頃のコロコロでも大きく取り上げられてたなあ
24名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:10.21 ID:2pTEcbLg
PCエンジンのゲーム面白かったよね
25名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:10.76 ID:yLCtsVsp
今日はこの三つで終わりか
26名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:11.47 ID:Td+3zoKe
うおおおおおなついいいいいいいい
かっこよすぎるwww
27名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:11.61 ID:axJRrFlf
んだっ
28名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:11.98 ID:1skdlFE5
>>1
29名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:12.15 ID:Ip4NLCCB
ビックリマンのパクリでらーめんばあってのもあったよな
30名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:13.17 ID:YaFRufDw
ライタンはリメイクしてもいいな
31名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:14.05 ID:Z4Vha+AH
テレ朝の日曜朝8時半アニメのビックリマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:14.36 ID:V0NNd6o5
>>1
乙です
33名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.14 ID:0XDFMqGh
>>1
34名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.22 ID:nXUZ7PlY
>>1ネロ魔身乙
35名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.22 ID:d46Qjk5h
最後は間口広げてくるなNHK
36名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.23 ID:3/az+l3O
なんかマイケルっぽいな
37名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.54 ID:fcx/4TaV
マイケルっぽいなw
38名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.34 ID:CTTTn8ZC
らんまは明日におあずけか
39名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:16.56 ID:rrgEQUS5
>>21
ダンヒル
40名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:17.41 ID:U70TdRQk
ロッチ
41〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:40:18.24 ID:KQ+y1+6/
         / ̄ ̄./\
         ┓━┫::::| スレが加速しまくりだな
   /\   │-  |:::::::|    /\
   |  \_ |  ̄´|::::::::|  / ::::::|
  ─|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ──
 |  |      ;○"       |  :::|
 |  |      ´''`"      :::|  :::|
 |  \  |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /:::|  :::|
42名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:20.39 ID:tLlXuPWa
懐かしすぎワロタw
43名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:20.19 ID:GWURLl7Z
懐かしい
44名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:21.54 ID:kDWL0Aw+
ファンキーだなw
45名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:21.47 ID:KdEbqrMm
なんか時代が急に進んだな
46名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:21.90 ID:wOoauEVK
かっこいい曲だよな!
ラップの先駆け
47名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:23.53 ID:dIoT/+5e
初めは15分番組だったよな ビックリマン
48名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:23.84 ID:BqKHxxwW
ああこれかwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:24.36 ID:JxP8h8Nb
いちおつ

ちょと80年代ぽくなったw
50名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:26.32 ID:OIu3ir9l
タケカワユキヒデ関連なら明日こそグランゾートに期待

ていうかロボットアニメ成分が足らん
51名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:26.13 ID:ICAwUpT+
>>17
もともと構造がシンプルだしな
52名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:26.26 ID:HuLYRN1W
ファンキーw
53名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:27.51 ID:4941Ylmx
さびしか覚えてないな
ゴールドライタン

こんなのだったのか
54名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:27.72 ID:t84WrrBx
懐い
55名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:28.28 ID:EAVeIEky
ビックリマンもまた見たいな

アリババの裏切りとか面白かったよな

ヤマト神帝の剣とかがカッコよかった
56名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:30.61 ID:Spaq8Rze
超空飛来ゴールドライタンマダー?
57名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:33.09 ID:5CAsnDR5
セント・ジュエルなんちゃらが聴きたかった
58名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:35.01 ID:oU9XTkXD
もしかして今日は3曲でおわり?
59名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:35.42 ID:TVlPMX2j
作曲・タケカワユキヒデ
60名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:35.74 ID:Fl45cI1E
>>24
元々ワンダーボーイシリーズの一作だしね
61名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:35.79 ID:nXUZ7PlY
ポゥ!いいたくなるな
62名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:36.36 ID:AEj4pJOm
>>29
ハリマ王ってのもあった。
プレゼントのアルバム申し込んだらすぐに当たったよw
63名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:38.42 ID:2pTEcbLg
ビックリマンは団塊ジュニア世代よりちょい後なんだよな
だから俺ははまらなかったぜ
64波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/20(金) 00:40:40.77 ID:R8kTQ9QS
かっこよすぎだろwwww
65名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:41.00 ID:Ip4NLCCB
>>47
メイプルタウンと一緒になw
66名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:41.52 ID:K8nwauZg
これは全く知らん(´・ω・`)
67名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:46.28 ID:5rkvDnG8
>>1
乙です
68名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:46.44 ID:vx7aZkmR
俺が買ってたのは本当の意味での「びっくり」だった
ビックリマンチョコだったので
キャラクターシールになったんで驚いた
69名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:47.98 ID:HkwWZHpo
マイケルジャクソン
70名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:48.26 ID:sF/KPind
サタンマリアが最終的に普通のキャラになったのにはマジ凹んだ
71名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:48.41 ID:KdEbqrMm
ファンクっぽくもあるな
72名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:49.30 ID:BwolQsZQ
うちの妹がビックリマン大好きだったな
73名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:49.59 ID:fFC+R24k
眠たくなったわ
74(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:40:50.53 ID:yI0gJIvT
懐かしすぎる・・・
メイプルタウン物語はこないのか
パームタウン編の曲最高なのに
75名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:51.10 ID:+I2vwoBS
当時はそんなに気にならなかったけど
ビックリマンの設定ってかなり黒歴史的というか
カオス過ぎる
76名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:51.28 ID:0XDFMqGh
ぶるるるぶるるるぶるあああ
77名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:51.85 ID:h9ge3Uo8
リキティキティキティキティキティキティキティキティキ ジョリィ ジョリィ ジョリィ
78名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:53.30 ID:aUgfI017
作詞:吉元由美/作曲:タケカワユキヒデ/編曲:KAZZ TOYAMA/ 歌:小橋二郎
79名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:55.14 ID:8YhlS/oe
>>17
復刻版買いそびれた…
いやまだ買えるけど
80名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:56.41 ID:cW0ZbKyA
クリミナルマインド?
81名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:40:58.66 ID:ILzMr5so
子供向けアニメの主題歌にしちゃ冒険しとる曲だな
82名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:00.46 ID:OIu3ir9l
>>47
後半がメイプルタウン物語だった
83名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:03.09 ID:1LgvquHJ
ビックリマンといえばPCエンジンのゲームよね
まぁモンスターワールドなんだけどさ
84名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:03.34 ID:gUictZxf
>>24
元はSEGAのモンスターワールドだけどね。
85名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:03.73 ID:e4Ctthdk
>>41
ジェロニモのローラー巻き込まれがトラウマ…
86名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:04.93 ID:9aXOoaFa
EDのが好き
87名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:06.86 ID:1qMtgkD4
無理矢理オサレ感を入れようとして失敗した感じだったな
88名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:07.72 ID:4BjF8gIM
どう考えても子供向けじゃない曲調だなあw
89名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:08.43 ID:UtJ2L+PG
>>53
ちょ,まだw
90名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:10.20 ID:fj+zoe7f
>>41あんた砂の超人なのに普通にごはんたべるんだな
91名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:10.51 ID:ICAwUpT+
>>41
砂が音に弱いっていう理屈がいまいち理解できんかったわ
92名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:10.78 ID:fcx/4TaV
パン

宿直
93名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:11.16 ID:LwD1oTpk
>>24 元のゲームが面白いからね(`・ω・´)
94名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:11.93 ID:kiWdqasF
確か映画は星矢と同時上映じゃなかったか
95名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:13.86 ID:tLlXuPWa
>>61
ポゥン
に見えた俺は末期
96名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:14.73 ID:0tzJkkJD
洋楽といわれても一瞬信じる
97名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:16.36 ID:A4dXK6id
マイコー
98名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:17.89 ID:eAD6CWcI
>>60
ワンダーボーイ→高橋名人の冒険島
モンスターワールド→ビックリマンワールド
99名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:18.12 ID:yLCtsVsp
喫煙で立ち寄ったゲーセンで、ゴールドライタンが戦っていたのを観てびっくりしたなあ
100名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:19.23 ID:8YhlS/oe
ビックリマンはスーパーしか見てない…
101名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:19.73 ID:CTTTn8ZC
こっちじゃなくて
セントジュエルを探せの方なら知ってる
102名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:20.37 ID:XukcHWoD
なんとなく耳に覚えが
103名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:21.28 ID:3yrD+2XX
ビックリマンってこんな曲なのか
洋楽みたいだなw
104名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:21.32 ID:kGZADwQF
表へ出ろ!
105名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:23.11 ID:DLGhjZeE
うわああああ懐かしい
初代が1番面白かったああああ
スーパーゼウスとヘラクライストの戦いとか!
106名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:23.81 ID:rrgEQUS5
間奏がいいなw
107名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:25.15 ID:EK8PyjuR
ビックリマンはED曲も良いんだけどな
108名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:27.00 ID:Fq93wox2
ディスカバー ザ セントジュエル
生きるってきっとわくわくミステリー
109名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:27.32 ID:NJ0UZRy3
今は神羅万象がビックリマンポジなんかな
110名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:27.78 ID:EAVeIEky
大人買いを目撃しはじめるのはこの時期からか
111名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:30.02 ID:wOoauEVK
>>22

アラビアが死ぬんだっけ?
112名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:29.83 ID:OgygdmpD
今ではプリキュア枠だよな
113名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:34.56 ID:cSzaJQz3
教育実習先の小学生が見てたな

おっさんは知らない
114名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:34.72 ID:nYHIbVbR
大流行してる頃に飽きたから近所の子に初代の全種あげた。

取っとけばよかった…(´・ω・`)
115名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:35.29 ID:V0NNd6o5
吾妻ひでおも拾って食べてたビックリマンチョコか(´・ω・`)
116名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:35.65 ID:xu9J5zTW
ちょうどハウスとか出て来た時か
117名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:38.34 ID:Fl45cI1E
>>84
セガはあくまで発売元だけどね
118名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:38.57 ID:6RFEfRlW
ビックリマン禁止令あったわ
あとバトル鉛筆禁止令
119名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:40.28 ID:KdEbqrMm
オブリガートかっこいいな
でもオーケストラヒットみたいな音、ショボイなww
120名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:41.18 ID:d46Qjk5h
>>29
パクリと言われてもらーめんばぁの方が好き
121名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:41.75 ID:UtJ2L+PG
炎のアルペンローゼをかけてくだちい
122名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:43.51 ID:fj+zoe7f
初代はわからんな、ぼくスーパービックリマン世代なんで
123(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:41:44.72 ID:yI0gJIvT
>>100
スーパービックリマンのOP曲も素晴らしかった
124名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:48.23 ID:RFgJhlv8
>>79
ダンヒルのライター買うべし
125名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:47.51 ID:sgcW+0Cf
なんか今日の選曲でよかったのは最初の3曲までだな…
126名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:49.71 ID:gEFj1j2q
かかりそうにないメイプルタウンが悲惨な境遇になったのとスタートが
重なったアニメ
127名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:51.51 ID:vw6WKT+X
セントジュエルを探せ聞きたい
128名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:52.19 ID:eIAwB/+h
お菓子のキャラクターのわりにアニメは良くできてた
129名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:52.46 ID:CNtVYa4K
ヘラクライストとネロの戦いは覚えてる

『表へ出ろ』はこのアニメがきっかけで流行ったんだよなw
130名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:53.90 ID:AEj4pJOm
>>107
ゆーめも♪キボーも♪黒く塗りつぶせ♪
131名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:55.17 ID:r5H/11zW
EDで「スーパーヒーロー スーパーウォーズ♪」と歌ってた曲もあったよね。
132名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:55.42 ID:Fk3oRRl2
実家のテレビ台には偽ビックリマンシールが貼ってある…(´・ω・`)
133名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:55.63 ID:4QoHOltV
あと数分でフジテレビで「C」が...
134名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:55.66 ID:JrrxjZHJ
今日のラインナップはふるわないから、ノイタミナに移動
135名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:59.31 ID:4941Ylmx
>>91
ゆで理論になにをw
136名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:41:59.80 ID:+hlLhUsv
サンシャインはゴールドライタンのパクリ(嘘)
137名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:01.63 ID:/egL+95B
河原にチョコが捨てられて問題になってたな
138名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:02.41 ID:H3FkSnq4
日曜朝からファンキーなの聴いてたなよく考えると
139名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:03.92 ID:w8nnPHCo
>>947
ビックリマンは最終回

次界到着
全員ギリシャ神話風の布衣装→水に流され他は無事だけど神帝壊滅END
新ビックリマンの中盤でその辺りのワンダーロココ進化とかマリア天使化が描かれる
140名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:11.67 ID:tLlXuPWa
>>109
いい加減アニメ化しろと何度言えば・・・
141名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:12.59 ID:npizofQJ
ガンダム劇場版もダグラムもボトムズもザブングルもかかってないわけだが
明日頼むぜNHK
142名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:14.21 ID:DLGhjZeE
>>88
でも意外に馴染んでたよ
143名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:18.98 ID:KdEbqrMm
そろそろサンプラーの時代に入ってるのか
144波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/20(金) 00:42:19.43 ID:R8kTQ9QS
奇面!!奇面!!奇面!!GO!GO!
145名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:19.27 ID:HuLYRN1W
割と本気だ
146名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:19.82 ID:1LgvquHJ
ネクロスの要塞チョコ派です
147名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:19.84 ID:aUgfI017
ビックリマン 『ビックリマン 悪魔VS天使シール』第1弾 - 第19弾を原作とし、ABC・旭通信社・東映動画制作、テレビ朝日系列にて1987年 - 1989年放送

新ビックリマン 『ビックリマン 悪魔VS天使シール』第20弾 - 第24弾を原作とし、ABC・旭通信社・東映動画制作、テレビ朝日系にて前シリーズの翌週より開始、1989年 - 1990年放送
148名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:21.25 ID:e4Ctthdk
今日はゴールドライタンで〆か
149名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:25.10 ID:hXfjzGe1
一本釣り大帝!!
この名前だけ激しく覚えてる!!!!
150名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:25.15 ID:yLCtsVsp
「咲坂と桃内のごきげんいかがワンツースリー」が
日本語初のラップなんだっけ?
151名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:27.49 ID:eIAwB/+h
まあ、俺はビックワンガム派だったけどね
152名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:31.80 ID:AEj4pJOm
>>139
何か鬱展開だな・・・
153名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:32.17 ID:oU9XTkXD
>>107
だよな。あの天使側が色っぽいw
154名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:32.80 ID:wOoauEVK
PCエンジンのビックリマンまだ持ってるぞ!
155名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:33.37 ID:Spaq8Rze
>>110
古くは仮面ライダーチップスとか
156名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:34.49 ID:IbrnZ5nP
おもてへ出ろ!
だったかな
157名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:36.98 ID:HEoP12vE
ビックリマン →夢のクレヨン王国 → おじゃ魔女 → プリキュア
間になんかあったかな?
158名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:38.63 ID:EK8PyjuR
バトル騎士知ってる人は東海地方民
159名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:38.85 ID:1qMtgkD4
ロッチのシールのほうが高値で取引されるようになるとは
160名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:39.31 ID:6lfMg9F0
今日は出だしは良かったが
そのあとの選曲がひでー
161名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:39.53 ID:kiWdqasF
豚がフンフン言ってるみたいなのが気になるw
162名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:40.46 ID:eljNh5dF
>>46
ラップアニソンの先駆けは
サイボットロボッチEDと
チックンタックンEDではないかと
密かに思っている
163名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:40.78 ID:pARW9dDP
>>70
スーパーフェニックスとくっ付いてた
コロコロ誌に呆然となった記憶がある
164名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:40.93 ID:ZIcXrHUg
俺はチョコべえのCMの方が好き。ちょっぴり怖いけど
165名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:40.99 ID:V7Go/YJ+
166名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:41.15 ID:Xbs9SAF8
神羅万象はいつアニメ化するんだよ
167名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:42.11 ID:eAD6CWcI
>>139
第19弾のストーリーを完全無視した展開だったな
168名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:43.91 ID:K8nwauZg
>>118
バトル鉛筆って何?(´・ω・`)
169名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:45.27 ID:f7A2BMPu
>>136
いやそうだとしか
170名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:44.60 ID:+1s/fZlr
ライタン軍団/~
はよこい


マンナッカー ハァハァ
=^-^=
171名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:46.15 ID:/egL+95B
>>133
あの花が気になって仕方ない…特にゆきあつが
172〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:42:46.25 ID:KQ+y1+6/
ライターの成れの果て・・・
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b6069c1627bd5cad.jpg
173名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:47.29 ID:2pTEcbLg
>>146
体温で色変わるの面白かったよね
174名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:49.30 ID:Np5SCrEA
メイプルタウンと交互にやってなかったっけ
175名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:49.67 ID:CQr9/sQR
今日は微妙な選曲
176名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:49.58 ID:7PyoFVRB
一週間ぶりにタツカプソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
177名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:50.93 ID:7UAISk+F
「四角いライター型に変形するロボット」と文字で書くと何がいいんだと思われそうだが、魅力的だったな。
178名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:51.77 ID:fovRaWmg
朝早起きして見てたなぁ。
179名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:51.84 ID:fcx/4TaV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
180名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:52.78 ID:jRSw62SB
タツノコ黄金期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
マンナッカーは今見てもエロい
181名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:53.44 ID:CTTTn8ZC
昨日は神選曲だったな
Dancing Starがかかったし
182名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:53.82 ID:UF5A2Ujg
きたああああああああああああ
183名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:53.74 ID:OgygdmpD
この三連で終わりか
184名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:55.65 ID:V0NNd6o5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:56.62 ID:3fW3sXPe
>>157
もう許し(ry
186名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:57.28 ID:piuHF8HY
>>157
小清水に謝れ
187名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:58.12 ID:Fl45cI1E
>>98
結局PCEには女の子が主役の作品以外全部出た
188名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:58.63 ID:A4dXK6id
あのチョコうまいのになんで捨てるのか謎だった
189名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:59.63 ID:w8nnPHCo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

かーわるんだかわるんだ
190名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:59.21 ID:0AeA2d1/
PCエンジンCDロムロムのおまけにもらったのがビックリマン大辞界だったのを今思い出したよ
191名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:59.74 ID:ICAwUpT+
かーわるんだかわるんだ
192名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:00.25 ID:slsPCjlH
90年代にビックリマンもリバイバルしていたような?
193名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:42:59.98 ID:o0KUbpwg
サンシャインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
194名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:01.53 ID:2pTEcbLg
ライタンキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
195名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:01.67 ID:oU9XTkXD
かわーるんだかわるんだ
196名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:01.83 ID:H3FkSnq4
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
197名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:03.24 ID:D1m1dEvh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:03.24 ID:2I5ysC4C
ゴールドライタンこの前読売でやってたけど、またやらねーかな
199名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:06.11 ID:3yrD+2XX
曲だけ聞き覚えるアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
200名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:06.28 ID:BwolQsZQ
ゴールドライタンで殴ると痛い
201名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:07.49 ID:fcx/4TaV
かわーるんだかわるんだ
202名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:07.98 ID:fXwvnQgJ
>>165
なついwww
203名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:08.36 ID:HuLYRN1W
>>148
ジョリィ
204名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:09.18 ID:UtJ2L+PG
ぽううん
てけてけてけ
205名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:10.04 ID:Gi8ARzFU
ロボット物少ないなあ
206名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:10.65 ID:4941Ylmx
びっくりまんより
その前にあったまじゃりんこしーるの方が思い出深い
207名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:11.91 ID:fj+zoe7f
グッフォフォッフォ
208名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:11.01 ID:9nDHkUTT
ビックリマン…なんだこの曲…今日は微妙なのばかり…

ライタンキター!!!
209名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:13.32 ID:UF5A2Ujg
かーわるんだー かわるんだー
210名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:13.83 ID:vx7aZkmR
>>141
Ζかかったんだからガンダムはあきらめろ


ウヨッカー
サヨッカー
マンナッカー
211名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:13.75 ID:Ip4NLCCB
>>157
ママーレードボーイとかご近所物語とかスルーかよ
212名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:13.91 ID:JxP8h8Nb
うおwなついwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:14.73 ID:1LgvquHJ
ゴーーーーールドライターーーーーンってノリは70年代だよなぁ
214名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:16.28 ID:e4Ctthdk
タツノコだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:16.91 ID:gEFj1j2q
単に「ゴールドライタン」が正式な作品タイトルらしい
216名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:17.03 ID:KdEbqrMm
>>150
サディスティック・ミカ・バンドが黒船をイギリスでやったとき「黄色いラップ」とか呼ばれたらしい
まあそんなにラップっぽくないけど
217〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:43:19.26 ID:KQ+y1+6/
ああああ・・・かっけええ
218名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:20.67 ID:n+SRJ3pD
かーわるんだかーわるんだ
219名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:21.70 ID:V0NNd6o5
盛り上がってまいりました( ゚∀゚)o彡°
220名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:21.74 ID:YaFRufDw
かっこよすぎ
221名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:23.76 ID:nXUZ7PlY
ライたん(;´Д`)ハァハァ
222名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:25.56 ID:l5rCiOko
変身時間がやたら長かったな。ゴールドライタン。
223名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:26.64 ID:lfrmrrt7
ごーるどらいーたーん
224名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:30.74 ID:GNdjyQnd
なつかしすぎるw
225名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:31.62 ID:9WyPDTzH
日曜早朝アニメだったなあ
226名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:34.54 ID:cSzaJQz3
あった、あった
こういうのが嬉しい
227名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:34.43 ID:9tu1Q+d8
知らないな
228名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:39.22 ID:f8+oTrHU
超合金買えずにプラモでがまんした
229名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:39.31 ID:TYL1YCwA
変わるんだ変わるんだ
Cへの実況へー
230名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:40.91 ID:9aXOoaFa
全く分からんwwww
231名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:41.56 ID:h9ge3Uo8
>>165
そうそう、10円玉とかね
232名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:43.92 ID:JxP8h8Nb
メカ次元wwww
233名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:44.55 ID:876qyMa7
ライタンは超合金買った
234名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:45.02 ID:TVlPMX2j
>>157
あっまっくってにっがいマーマーレ

だっけっど気になる♪
235名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:45.33 ID:aUgfI017
作詞・作曲:山本正之、編曲:チト河内、歌:宮内良
236名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:46.03 ID:8YhlS/oe
>>123
うあ、おぼえてないorz

>>124
本物のライターが欲しいわけじゃないですw
237名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:46.69 ID:/egL+95B
関西ではつい最近4話だけ再放送やってたな
238名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:47.87 ID:7bJE16+K
う〜ん山本節www
239名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:48.52 ID:D1m1dEvh
ゴールドライタン:二又一成
240名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:51.34 ID:4Y1jbPJe
>>165
押しピンや目玉のシールもあったなぁ
241名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:53.35 ID:6RFEfRlW
モンスターランドは神ゲーだった
あっち先にやったから
PCEのビックリマンは受け付けなかったな
敵のHP観れないし
242名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:53.75 ID:XukcHWoD
これははまったな
243名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:53.89 ID:sgcW+0Cf
ビックリマンがなかったら今流行りのロッチも違うコンビ名だったはず
244名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:54.56 ID:xu9J5zTW
ライターがロボットに変形すると何があるんだ
245名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:54.76 ID:2pTEcbLg
>>227
テレ東だから地方だとマイナーかもね
246名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:54.99 ID:EK8PyjuR
危なげな世界

まだ危なくはないんだな
247名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:55.27 ID:AxWsIHrE
中の人の選曲が間違った方向に先鋭化している・・・
248名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:55.57 ID:UEMLCu12
↓おまえにはやれない
249名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:55.40 ID:RbKOjSR7
山本正之はわざと歌いにくい曲にして、自分が歌う事にしたかったようだ
250名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:55.96 ID:KdEbqrMm
山本まさゆきの泣きのメロディー
251名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:58.57 ID:Fl45cI1E
>>225
夕方でしょ?
252名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:59.05 ID:EAVeIEky
253名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:43:59.36 ID:7GB+MRiq
これはいい曲っぽい
254名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:00.69 ID:H3FkSnq4
最終回ごろ仲間に天使の輪をつけられて洗脳されて、っていう展開がやたら怖かった記憶が
255名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:01.00 ID:Xbs9SAF8
Gライタンの最終回でライタンが磔されて卍型に腹を割かれるシーンは未だに覚えてるわ
256名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:00.85 ID:kiWdqasF
小学生が金のライター持ってた話か
257名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:02.06 ID:d46Qjk5h
>>188
チョコ捨てるならくれよ!という奴も必ず居た
258名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:03.02 ID:oU9XTkXD
盛り上がるなぁ
259名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:03.23 ID:OIu3ir9l
>>188
ガムラツイストのガムは買いすぎて飽きた
260名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:04.31 ID:UF5A2Ujg
ゴールドクラッシュ!
261名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:06.36 ID:iaaX0kvl
>>235
なるほど
262名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:09.98 ID:V0NNd6o5
間奏がたまらん
263名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:10.55 ID:e4Ctthdk
>>172
頭部の形に似た帽子あるよな
264名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:10.84 ID:zj07ZAWj
>>188
俺は弟からチョコだけ貰ってたなあ。
265名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:11.65 ID:UtJ2L+PG
井上さん…
266名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:16.00 ID:nXUZ7PlY
ウラシマンっぽいんだよな色使いが
267名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:16.40 ID:l5rCiOko
スパロボにゴールドライタン出せよ。主力で使いますから…
268名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:17.73 ID:4+7ZqWKt
子どものころなんでゴールドライタンの超合金なんて買ったんだろ……
269名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:18.31 ID:fcx/4TaV
いかにも山本正之な曲だなあ
270名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:18.77 ID:QIh9ppRj
超合金は肩から先が黒いのが残念だった
271名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:22.11 ID:876qyMa7
>>244
バーで受ける
272名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:23.93 ID:eAD6CWcI
タツノコVSカプコンで2対2なのにこれだけ1体で対戦だったな
273名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:27.38 ID:YaFRufDw
宇宙音かっけー
274名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:29.08 ID:0tzJkkJD
この音好き
275名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:29.03 ID:KdEbqrMm
音いいんだよな、CDで聞いても
276名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:29.47 ID:HuLYRN1W
>>172
何に火付ける気なんだ
277名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:30.07 ID:PMfwHVqy
懐かしい 超合金魂欲しい
278名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:32.99 ID:gEFj1j2q
J9シリーズは絶望的か
279名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:35.03 ID:r5H/11zW
うちの地方では木曜の夕方やってた。
提供はいまは亡き、おもちゃの鈴五・・・
280名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:35.93 ID:OgygdmpD
徒手空拳で戦うライタンはマジで格好良すぎ
281名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:37.35 ID:7PyoFVRB
タツカプでこの曲を聞くのが楽しかったな〜
282名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:38.92 ID:8YhlS/oe
>>157
GS美神は?
283名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:42.41 ID:f7A2BMPu
嫌煙厨なんか居なかった時代だったな
284名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:43.18 ID:vw6WKT+X
ライタンの超合金は品切れでメカニックライタンで我慢した
285名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:43.84 ID:cSzaJQz3
サヨッカー、ウヨッカー、マンナッカーってふざけた名前だったな、敵
286名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:46.03 ID:xu9J5zTW
>>244
じゃあ俺も買わなきゃ
287名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:47.24 ID:876qyMa7
ゴールドライタンって手が原子になるんだよな
288名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:46.99 ID:kiWdqasF
ゴッドマジンガー聞きたかったなぁ
289名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:49.69 ID:9WyPDTzH
ライタン軍団の超合金再販してたなあ
290名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:50.85 ID:TVlPMX2j
>>266
タツノコ同士だし、仕方ないんじゃない?
291名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:50.68 ID:RbKOjSR7
超合金をつくるのに日本中の金箔師が集められたとか
292名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:51.91 ID:C4r6knJa
>>111
放射能みたいな雪が降って来る回とか>>139とか
それと現実で両親の離婚危機と重なって辛かったw
293名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:53.58 ID:1LgvquHJ
抜き手でメカ部分に手を突っ込んで握りつぶすのが渋いのよね
294波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/20(金) 00:44:54.66 ID:R8kTQ9QS
変わるんだ!変わるんだ!ニートから変わるんだ!
295名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:55.43 ID:2pTEcbLg
昔は将棋のコマがロボに変わったり時計が変わったりしてたよね
296名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:56.14 ID:w8nnPHCo
>>152
欝だったよ
無理矢理終わらせた感がひしひしと子供心に感じられた
シールの方もgdgdだったし
297名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:57.73 ID:eIAwB/+h
ライター型のロボット以外のことは何一つ印象に残ってないアニメ
298名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:44:59.15 ID:+hlLhUsv
>>239
カイジの坂崎のおっちゃんじゃないですか
299名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:03.46 ID:0tzJkkJD
>>278
この選曲具合だともうわからんw
300名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:09.01 ID:An9PQ4RD
>>271
カッコイイおっさんでないと意味が無いw
301名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:11.90 ID:UF5A2Ujg
ズッシリ感が半端なかったアニメだなぁ
302名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:12.10 ID:nj0RwtOs
走れジョリーは何故かアメリカの実写ドラマだと思ってた
303名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:14.14 ID:AEj4pJOm
>>285
サヨッカーとウヨッカーは名前だけ聞くと思想的に水と油っぽいなw
304名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:15.11 ID:A625BAEa
ああ、起きてて損した
ふざけんなよ
305名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:16.88 ID:UEMLCu12
>>157
俺の青春 タルルートと美神…
306名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:16.92 ID:H3FkSnq4
>>295
車がロボットに
307名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:17.90 ID:30c72Bm9
むかし話以外、知らない
308名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:19.65 ID:KdEbqrMm
>>297
あっほんとだ
309名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:22.18 ID:w8nnPHCo
>>157
新ビックリマンとスーパービックリマン
310名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:22.69 ID:3fW3sXPe
>>279
広島??
311名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:27.48 ID:D1m1dEvh
>>285
実に判りやすいじゃないの
312名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:30.41 ID:xu9J5zTW
レス間違えた
>>271だった
313名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:34.26 ID:ICAwUpT+
プロデューサーがキャバクラだかで俺はライターでもヒットアニメを作れる!って豪語して生まれたんだっけ?
314(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:45:35.12 ID:yI0gJIvT
>>282
GS美神のOP曲も素晴らしすぎる
あの曲歌ってた人まったく見なくなったけど・・・
315〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:45:41.86 ID:KQ+y1+6/
316名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:43.65 ID:OZ8Q8+Ys
弟がこれのおもちゃ持ってたな
317名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:45.03 ID:l5rCiOko
>>285
ゴーショーグンの敵

ブンドル
カットナル
ケルナグル
318名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:46.01 ID:yIUneLrP
ウヨッカー
サヨッカー
マンナッカー
319名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:48.65 ID:eAD6CWcI
>>309
ビックリマン2000とハピラキビックリマン
320名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:48.89 ID:9WyPDTzH
今観ても面白い
321名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:49.38 ID:KdEbqrMm
終わり方もいいなー
322名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:52.16 ID:iaaX0kvl
ジョリィとぼくとで
323名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:52.96 ID:CTTTn8ZC
これマジで知らない
うる星やつらとスケバン刑事とわかk
324名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:56.15 ID:K8nwauZg
>>237
月曜深夜枠?たちゅまるキャラで1個だけわからないのがあったけど、これだったんか…
325名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:56.65 ID:UtJ2L+PG
復刻の超合金,友達に貰ったけど売り出して御免
326名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:57.28 ID:axJRrFlf
trrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
327名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:59.11 ID:2pTEcbLg
トルルルルルル
328名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:45:59.16 ID:0tzJkkJD
prrrrrrrrrrrrrrrr
329名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:00.15 ID:vx7aZkmR
とぅるるるるうううr
330名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:00.03 ID:Ip4NLCCB
>>285
おっと ソリコンダーとかヤーサンドーのいたアニメを忘れてもらっては
331名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:00.66 ID:wOoauEVK
ジョリージョリージョリージョリー
332名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:00.63 ID:KdEbqrMm
日本語でおk
333名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:01.09 ID:Sd2E11Vm
じょりいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
334名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:02.00 ID:IfushkiB
トゥルルルルルルル
335名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:03.06 ID:4941Ylmx
>>305
タルルートの作者はあんなになっちゃったな
336名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:03.36 ID:f8+oTrHU
ティキティキティキティキ
NHK枠きたー
337名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:03.53 ID:dIoT/+5e
たしか

ドカベン(山田太郎)+レイザーラモンHG÷2=ゴールドライタン

だよね?
338名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:03.88 ID:7PyoFVRB
とぅるるるるるるるる
339名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:05.27 ID:sF/KPind
>>315
おい真ん中wwwww
340名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:06.52 ID:d46Qjk5h
ジョリジョリジョリ
341名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:07.01 ID:UF5A2Ujg
ジョリジョリジョリ
342名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:09.60 ID:rrgEQUS5
美都子
343名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:09.87 ID:yLCtsVsp
ああー思い出した曲だ
344〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:46:12.15 ID:KQ+y1+6/
あら・・・もうこれ最後の曲か?
345名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:12.43 ID:w8nnPHCo
>>163
女の子向け漫画雑誌にロココとマリア主役の少女漫画が連載されてたよなぁw
346名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:12.44 ID:CNtVYa4K
じょりじょりじょり
347名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:13.10 ID:1KMOqxg/
トゥルルルルルルル
348名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:13.33 ID:r5H/11zW
>>310
新潟
349名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:14.69 ID:fcx/4TaV
とぅるるるるっるるr
350名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:16.22 ID:h9ge3Uo8
ミッチーか
351名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:16.32 ID:2I5ysC4C
ジョリー
352名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:16.46 ID:n+SRJ3pD
プルルルルルルルルルルルルルルルルル
353名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:16.15 ID:k0ER7gD1
横島のGS試験はアニメでやってほしかった
昨今のリバイバルブームに乗って再アニメ化せんかな
354名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:19.81 ID:GNdjyQnd
てぃきてぃきてぃきてぃき
355名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:19.93 ID:3yrD+2XX
もふもふしたい
356名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:20.43 ID:eIAwB/+h
おい、そこはEDの半分こだろ
357名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:20.83 ID:aUgfI017
走れジョリーだと思ってた

走れジョリィ
歌・堀江美都子とティティーネ&チルドレンコーラス 作詞・若谷和子 / 作曲・ティティーネ・スケーベンス / 編曲・田辺信一
358名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:21.24 ID:XukcHWoD
ティキティキ
覚えてるな
359名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:21.87 ID:0D0U/UEY
ヒゲ剃り
360名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:22.92 ID:V7Go/YJ+
>>267
技がゴールドクラッシュと格闘だけじゃ…。
361名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:23.48 ID:KdEbqrMm
ミッチーの声と同衾したい
362名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:23.79 ID:1qMtgkD4
この巻舌が出来ない子と出来る子でイジメが
363(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:46:23.78 ID:yI0gJIvT
名劇シリーズの名犬は(´・ω・`)
364名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:24.98 ID:BwolQsZQ
あらなつかしいわあ
365名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:25.08 ID:Xbs9SAF8
トゥットゥルー
366名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:25.15 ID:Sd2E11Vm
ジョリジョリジョリジョリ
367名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:26.32 ID:BqKHxxwW
ジョリジョリジョリ
368名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:27.30 ID:xJATEaFi
これでおわりなのか 残念だ
369名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:28.30 ID:nXUZ7PlY
ジョリィと木刀で半分こ
370名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:28.25 ID:2pTEcbLg
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
371名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:32.42 ID:UF5A2Ujg
トゥットゥルー
372名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:33.25 ID:ywqzTNUw
魔犬きたー
373名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:33.25 ID:axJRrFlf
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   < とぅるるるるるるるー
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
374名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:34.17 ID:D1m1dEvh
ミッチー無双
375名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:34.18 ID:yLCtsVsp
もしもしボス?
376名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:34.07 ID:DLGhjZeE
何故かこの曲は子供心に怖かった
377名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:37.01 ID:h9ge3Uo8
リキティキティキティキティキティキティキティキティキ ジョリィ ジョリィ ジョリィ
378名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:38.06 ID:eAD6CWcI
今日もNHK枠消化しました
379名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:38.36 ID:V0NNd6o5
( ゚∀゚)o彡° ジョリ!ジョリ!ジョリ!
380名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:38.50 ID:ZTCNi5VO
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/
381名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:40.34 ID:iaaX0kvl
TikiTiki TikiTiki
382名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:41.35 ID:AEj4pJOm
>>353
もう声優さん当時の声出せないだろ。
383名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:41.88 ID:1skdlFE5
とぅるるるるるるるるる
384名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:42.53 ID:npizofQJ
堀江美都子か
いい声だ
385名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:42.85 ID:fcx/4TaV
>>370
来ると思ったわww
386名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:43.47 ID:OgygdmpD
ミッチーか
387名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:43.79 ID:8YhlS/oe
ジョリィとふたりではんぶんこ〜
388名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:43.76 ID:H76K7Hwp
アニソンだったんだ
給食の時間に流れてた
389名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:46.75 ID:D399TmYs
巻き舌すげえw
390名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:47.56 ID:HEoP12vE
とぅとぅるー
391名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:48.31 ID:TVlPMX2j
>>353
横島、超オッサンしぶくなってるで
もう高校生ちゃうっちゅうねん
392名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:48.40 ID:xu9J5zTW
wwwww
393名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:48.83 ID:TvlH/cqC
大学の試験でこの曲の歌詞を書いて呼び出されたやつがいた
394名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:51.30 ID:K8nwauZg
ジョリイってなんのキャラ?
395名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:52.41 ID:OZ8Q8+Ys
BSでよくやってたという印象が
396名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:52.51 ID:YaFRufDw
ジョリィとパトラッシュなぜ差がついたか 慢心、環境の違い
397名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:54.73 ID:cSzaJQz3
日アニなら、もっと聴きたい曲が山とあるのに、これかいな
398名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:55.56 ID:7PyoFVRB
>>267
つタツノコVSカプコン
399名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:56.03 ID:5CAsnDR5
wwwwwwwwww
400名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:46:56.74 ID:3fW3sXPe
>>315
最後に何を混入してやがるwww

ひょっとしたら今まで流れた曲で
初めてCDを持ってる曲かも知れない・・・・・・>ジョリィ
401名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:00.52 ID:2nXwKFzm
>>335
劣化コヴァだからな
402名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:01.34 ID:TVlPMX2j
>>394
403名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:05.33 ID:KdEbqrMm
夜中にいきなりこの声聞こえたら、失禁するわ
404名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:07.05 ID:dX7he+5V
マクロスとか無いのか
405名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:09.68 ID:JxP8h8Nb
>>380
なるほどこのAAだったかw
406名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:11.44 ID:EK8PyjuR
>>356
まあジョリィっつったらこっちかね
ジョリィと僕とで半分こはまた聞きたいが
407名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:13.71 ID:nXUZ7PlY
白い大きな犬は定番だよな
408名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:16.24 ID:UtJ2L+PG
管楽器のフラッターの例えでいまだにこれを挙げる
409名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:20.89 ID:4941Ylmx
ジョリーってオレンジの狐が憑いてくるやつだっけ?
410名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:23.60 ID:KdEbqrMm
この声、着信音にしたい
411名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:23.95 ID:V7Go/YJ+
みっちゃんいいなぁ。
412名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:26.45 ID:UF5A2Ujg
やっぱりあのAAwww
413名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:27.86 ID:CNtVYa4K
これ今やったらOPで1スレ消化しそうやね(´・ω・`)
414名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:31.45 ID:C4r6knJa
ボスAAひさしぶりだな
415(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:47:35.63 ID:yI0gJIvT
>>404
ファイヤーボンバーは90年代かな
416名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:37.18 ID:h9ge3Uo8
EDは二人でなかよくはんぶんこ
417名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:37.20 ID:sgcW+0Cf
>>267
タツノコvsカプコンで使ってやれ
418名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:37.68 ID:NJ0UZRy3
歌上手いなぁ
419名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:38.32 ID:w8nnPHCo
>>236
草尾が歌ってるw
420名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:39.15 ID:U70TdRQk
走れ定春
421名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:39.66 ID:CTTTn8ZC
魔法のマコちゃんって流れたっけ?
422名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:39.73 ID:ICAwUpT+
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   <とぅるるるるー
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
423名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:39.82 ID:EAVeIEky
魔犬

ちゃんとお母さんと家に帰るんだよな
424名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:40.02 ID:TYL1YCwA
J9系は、愛のライディングマシーンが聞きたいな
425名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:40.02 ID:kiWdqasF
うん、まあ最後らしい爽やかな歌だね
426名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:40.79 ID:rrgEQUS5
>>393
おいしいカレーの作り方にしておけば
427名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:42.15 ID:D1m1dEvh
>>409
それはニルスや
428名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:43.17 ID:gEFj1j2q
ミッチーならサンディベルとララベルは外して欲しくなかったが・・・
429名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:43.41 ID:K8nwauZg
>>402
トン
430名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:43.66 ID:H3FkSnq4
>>408
フラッタータンギングできないんだorz
431波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/20(金) 00:47:47.81 ID:R8kTQ9QS
ちけちけちけ…がちんげちんげちんげに聞こえるww
432名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:48.47 ID:AEj4pJOm
トゥルルルルルルルルル!の部分で吹くw
433名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:51.09 ID:kDWL0Aw+
ちんちんいうた
434名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:47:59.28 ID:LpQlMgnn
のだめの曲みたいw
435名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:03.96 ID:Fa5R7ZMF
この曲はライブでの訓練の成果が凄い
436名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:04.36 ID:xu9J5zTW
最後までw
437〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:48:04.90 ID:KQ+y1+6/
いい締めだ
438名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:05.63 ID:oU9XTkXD
これで終わりってどうなるんだよ明日の選曲・・・
439名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:06.55 ID:e4Ctthdk
明日は花金wだからNHKの中の人も弾けて
全編ロボ特集してくれると信じてる
440名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:07.72 ID:h9ge3Uo8
リキティキティキティキティキティキティキティキティキ ジョリィ ジョリィ ジョリィ
441名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:07.86 ID:/egL+95B
>>403
夜中に外歩いてて後ろから聞こえたら泣いて走り出しそうだなw
442名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:07.83 ID:8YhlS/oe
ちゃんちゃん♪
443名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:12.13 ID:Rnm8inEG
巻き舌がなんか怖い
444名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:14.35 ID:axJRrFlf
もう終わりか
445名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:16.05 ID:OgygdmpD
コーラスやり過ぎじゃね?
446名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:16.71 ID:7PyoFVRB
ドッピオ大杉w
447名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:18.04 ID:bMOkFGQ9
ぶるううううううううううううう
448名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:20.08 ID:bdJDOHnV
あ〜…
昔中坊ん時にやたら髭が濃い奴がいて、あだ名がジョリィだったなぁとか思い出した
449名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:23.19 ID:wOoauEVK
ピレネー犬、今でも欲しくなる。
ただ庭が無いと買えないんだよなw
450名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:23.25 ID:xJATEaFi
451名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:23.85 ID:UtJ2L+PG
>>430
ジョリィを歌え
452 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:48:25.45 ID:ZPr9uHWn
「亜空大作戦スラングル」「特装機兵ドルバック」「機甲創世記モスピータ」
「魔境伝説アクロバンチ」「超攻速ガルビオン」「光速電人アルベガス」
みたいな超メジャー作品も期待してたのに
453名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:25.44 ID:4Y1jbPJe
もう終わりか
454名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:25.88 ID:GNdjyQnd
オワタ
455名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:26.37 ID:yLCtsVsp
明日は何が掛かるかなー
神選曲くるか?
456名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:28.42 ID:Sd2E11Vm
/(^o^)\オワッテシマウ
457名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:29.20 ID:gYt6kjhS
今日も鎧ものかからなかった
458名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:31.18 ID:V0NNd6o5
なんとか三スレで持ちこたえたなトゥットゥルー
459〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:48:32.52 ID:KQ+y1+6/
50分なんてあっという間だなぁ・・・
460名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:32.95 ID:e4Ctthdk
\(^o^)/
461名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:34.55 ID:KdEbqrMm
なんか、聴いてて力が入っちゃった。とぅるううううう
462名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:34.34 ID:iaaX0kvl
もう明日で80年代終わりか
463名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:36.22 ID:fcx/4TaV
明日ドマイナーな曲ばっかになりそうだなあ
464名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:36.19 ID:d46Qjk5h
80年代も残り50分あまり
465名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:37.89 ID:alOk6ZQA
>>421
やったよ
466名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:38.62 ID:cG3v8vEz
コブラは明日か
467名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:40.66 ID:w8nnPHCo
>>111
アリババ神帝のことかーーー
468名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:41.31 ID:1KMOqxg/
トゥルルルルルルルで終わりかよw
469名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:44.10 ID:dIoT/+5e
今日もオワタ
では おやすみぃ〜 ノシ
470名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:44.37 ID:1LgvquHJ
女の子向けもあるから明日ロボ物ばっかりというのも期待しづらいかしら・・・
471名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:45.30 ID:K8nwauZg
>>421
先週やった
472名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:45.90 ID:3yrD+2XX
最期の3曲の統一性のなさ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
473名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:46.05 ID:jRSw62SB
今回ギリギリに詰め込んだ感じだなw
474名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:45.98 ID:lWQYGWda
今日はイマイチ
475名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:46.90 ID:dX7he+5V
>>415
愛・おぼ
476名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:47.94 ID:xu9J5zTW
>>455
ついでにとんちんかんはかかりますか?
477名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:48.42 ID:Ip4NLCCB
>>452
どこが超メジャーなんだとw
478名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:48.82 ID:5CAsnDR5
今日は序盤だけ盛り上がった感じ
479名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:53.39 ID:sF/KPind
この分だと明日も期待はできんか
480名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:54.70 ID:TvlH/cqC
>>426
問題が「条理の法源について」だった
481名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:48:57.06 ID:gYt6kjhS
大和もおるで
482名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:05.24 ID:cSzaJQz3
何がかかるか、先に知りたいな
こんな調子だと、明日はどうしようか迷うわ
483名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:05.34 ID:RbKOjSR7
江草はライガー
484名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:08.19 ID:5rkvDnG8
少ないんだな 野球
485名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:10.28 ID:H3FkSnq4
>>467
悪魔側に寝返るかなんかするんじゃなかったっけ
羽もマントもないから
486名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:11.51 ID:NJ0UZRy3
ホントはさ…たっぽいとANGEL NIGHTが聴きたかったんだ…
487名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:12.95 ID:r5H/11zW
オリックスの北川はイッパツマンだね
488名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:13.14 ID:keplWDLY
>>353
映画転けたから、駄目になった。
489名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:14.59 ID:3/az+l3O
アニオタはキモがられるのにアニソンだと盛り上がるのか羨ましいなあ
490名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:17.45 ID:IfushkiB
楽天の田中投手は「私はマチコ」です

うそです
491名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:17.96 ID:f8+oTrHU
明日のNHK枠はパラソルヘンべえで
492名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:18.81 ID:UF5A2Ujg
プラレスなかったオワタ
493名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:21.31 ID:gEFj1j2q
サンライズロボットアニメは意外なくらいかからないぞ
494名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:21.52 ID:CNtVYa4K
流れ星銀コネー…次でラストかよw

可愛い動物枠作れよ
495名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:24.09 ID:yLCtsVsp
シティーハンターだけだったな
496名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:25.32 ID:kDWL0Aw+
明日も締めは犬アニメだな
そうアレだ
497名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:26.63 ID:1KMOqxg/
80年代ロボアニメ特集まだかよ
498名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:29.60 ID:iaaX0kvl
さて、TBSラジオおぎやはぎのメガネびいきで恵比寿マスカッツ待機
499名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:31.94 ID:h9ge3Uo8
>>452
サーティスファクショーン
500名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:32.41 ID:nj0RwtOs
サッカーはドラゴンボール使ってる
501名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:35.17 ID:Fl45cI1E
続きはテレ朝で
502名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:35.95 ID:OIu3ir9l
>>483
書こうと思ってたよ

燃やせ 燃やせ 脂肪を燃やせ〜♪
503名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:35.99 ID:Xbs9SAF8
>>452
曲はメジャy−だけど、作品的にどうなのよそれwwwwwwww
504名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:36.66 ID:jRSw62SB
オワタ
505名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:39.60 ID:8YhlS/oe
>>452
まったくだ
♪さーでぃすふぁくしょーん ごりらっ ごりらっ ごりらっ
506〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 00:49:40.46 ID:KQ+y1+6/
アニキ おつー
507名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:42.30 ID:4941Ylmx
むせる はかかったのか?
508名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:43.37 ID:nYHIbVbR
誰か最近のアニソン使おうとしてだめだったとかいう話があったような
509名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:43.77 ID:3fW3sXPe
>>480
それでジョリィを書くなんて
チャレンジャー以外の何者でもないw
510名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:44.77 ID:CTTTn8ZC
>>465
dクス
511名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:45.60 ID:93ZA3QTD
昨日が神プレイリストだっただけに今日は霞んで見えてしまうな
前半は良かったけど
512名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:46.69 ID:wOoauEVK
この後、深夜3時からのラジオ深夜便で、ゲームミュージックの世界があるよ。
513(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/20(金) 00:49:48.45 ID:yI0gJIvT
ビックリマンシリーズの曲すべて聴きたいな
良い曲多かった気がする
514名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:49.04 ID:kiWdqasF
また明日
おやすみ
515名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:50.44 ID:Ip4NLCCB
横浜がなぜか金魚注意報なんだよな
516名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:50.83 ID:3HkaYG+k
年代さまよってる様な日だった
517名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:52.74 ID:V7Go/YJ+
>>496
ダ・カーポか
518名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:54.76 ID:V0NNd6o5
ロボ分が足りない(´・ω・`)
519名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:57.77 ID:l5rCiOko
宇宙スペースbP聴きたかった…
520名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:59.12 ID:ZIcXrHUg
>>496
ワンサくん?
521名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:59.32 ID:0tzJkkJD
>>512
今日も乙でーす
522名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:59.24 ID:vw6WKT+X
ロボットアニメ自体マイナーなんかな
523名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:49:59.77 ID:BqKHxxwW
おわた
524名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:00.41 ID:dcjN3A+e
>>452
どこがメジャーですかww

ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!は個人的に聞きたいけどね
525名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:00.88 ID:1skdlFE5
おわた
526名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:01.10 ID:w8nnPHCo
明日は星矢かかってくれ、頼む
527名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:03.36 ID:5rkvDnG8
いよいよ80年代明日でラストかあ
ではまた明日ノシ
528名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:03.59 ID:gUictZxf
おまえらお休み。また明日。
529名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:03.70 ID:1LgvquHJ
ヒカリファイバーコミニケーションも聞きたいわねぇ

530名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:03.36 ID:OgygdmpD
>>452このラインナップ、わざとだろ
531名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:05.51 ID:5CAsnDR5
>>491
EDがすごい聴きたいわ
532名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:06.61 ID:fcx/4TaV
>>499
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
533名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:07.78 ID:V0NNd6o5
>>512
いつも乙です
534名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:07.82 ID:Ip4NLCCB
>>512
またお前かw
535名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:08.68 ID:HuLYRN1W
ひだまりスケッチ
536名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:09.13 ID:eAD6CWcI
ひだまりスケッチ
537名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:09.47 ID:CTTTn8ZC
>>471
トンクスコ
538名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:11.09 ID:ZnC9ZF8G
ひだまりスケッチ
539名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:12.44 ID:7PyoFVRB
メルビナ・マクガーレンのジェットストリームオワタ
ではまた明日
シーユーアゲインノシ
540名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:18.82 ID:d46Qjk5h
>>480
それは教授も激怒するわ・・・
541名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:19.30 ID:bMOkFGQ9
ひだまりスケッチ
542名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:19.41 ID:yLCtsVsp
血だまりスケッチ
543 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:50:21.17 ID:ZPr9uHWn
また明日ノシ
544名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:23.83 ID:npizofQJ
ひだまりスケッチ
545名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:25.83 ID:GNdjyQnd
でんえん!
546名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:26.78 ID:AxWsIHrE
ひだまりスケッチキタコレ
547名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:26.79 ID:4941Ylmx
>>517
三銃士だろ
548名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:27.26 ID:axJRrFlf
堪能した、また明日
549名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:27.37 ID:An9PQ4RD
オワタ

あしたはモモ流れるかな…
550名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:31.81 ID:2pTEcbLg
テロ朝で似たようなことやってるぞw
551波乗りジョニー ◆eFqAYMsaUb0Z :2011/05/20(金) 00:50:32.00 ID:R8kTQ9QS
>>452
超メジャーってことだから、どうせ聞き飽きたっしょ!マイナーな曲も良いんだぜ?という選曲らしいけどな…
552名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:34.03 ID:UtJ2L+PG
>>512
もういい,お前はよくがんばったよ
553名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:34.29 ID:RbKOjSR7
心のともしびハジマタ
554名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:34.96 ID:zj07ZAWj
>>511
確かに、昨日のは聞き直したもんなあ
555名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:35.09 ID:xJATEaFi
どうもかかる曲が少ないな〜 
名曲スケッチ聞いて寝るとするか
556名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:36.28 ID:ICAwUpT+
>>496
押井か
557名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:37.98 ID:sF/KPind
>>512
別に3時じゃなくてもいいんだよ?
558名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:39.93 ID:f7A2BMPu
オワタ\(._.)/なんかスッキリしないけど
559名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:41.96 ID:AEj4pJOm
>>539
銀吠えってもう15年くらい前になるのか・・・そりゃ俺もオッサンになるよ
560名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:42.98 ID:0AeA2d1/
80年代が1週間なのは少なすぎる、って各世代の人はみんなおもうのよね、きっと
561名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:45.78 ID:rrgEQUS5
>>452
地球に I love you
562名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:48.40 ID:nXUZ7PlY
宗教の時間
563名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:55.75 ID:7Iavc4wD
ロボ枠不遇
明日はか?明日もか?
564名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:50:59.23 ID:TvlH/cqC
zzz・・・
565名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:00.58 ID:NJ0UZRy3
らんまとワタル…かかるかなぁ…
566名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:00.67 ID:OgygdmpD
>>512またあんたか
567名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:04.54 ID:D1m1dEvh
バンダイ関連の作品はかかりにくいのかねえ
ガンダムみたいな超メジャータイトルは例外としても
568名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:06.90 ID:fcx/4TaV
明日モスピーダやらないかなあ
569名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:08.01 ID:8YhlS/oe
血だまりスケッチ?
570名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:08.97 ID:4Y1jbPJe
さて、美味しんぼ&ナイナイANN待機 ノシ
571名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:10.33 ID:vw6WKT+X
心の灯w
572名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:12.92 ID:yLCtsVsp
また明日
573名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:15.05 ID:vx7aZkmR
ホークスの選手で嫁がまんだらけ福岡店のコスプレ店員だったやついたよな
574名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:21.87 ID:1b2MusE6
80年代もあと一日
575名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:23.74 ID:1LgvquHJ
ではみなさんまた明日〜
今日もなにかをあっりっがっとぉ〜
576名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:24.10 ID:93ZA3QTD
>>507
人が言葉を得て以来、問いに見合う答えなど無いのだ
577名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:28.45 ID:r5H/11zW
心に愛が無ければ、どんな言葉も相手の心に響かない。

聖パウロの言葉より
578名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:29.40 ID:Fk3oRRl2
サジタリウス来ないかな…
579名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:35.08 ID:LwD1oTpk
>>452 メジャーじゃないけど賛同する(´Д`)ノ
580名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:36.02 ID:oU9XTkXD
明日は
ボトムズ
ガリアン
ダンバイン
ザブングル
レイズナー
エルガイム
マクロス
ドラグナー辺りが流れればいいなぁ
581名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:38.33 ID:HEoP12vE
明日こそはスパロボ特集を期待
582名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:40.17 ID:7Iavc4wD
>>512スーパーマリオブロス
583名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:47.74 ID:h9ge3Uo8
>>539
ちょw、昨日と同じやん
ということで、メルティランサー乙
584名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:50.19 ID:gEFj1j2q
当時のバンダイ男玩を蹴散らしたトランスフォーマーは既に忘れられたか
585名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:54.42 ID:w8nnPHCo
>>480
あーだからかwwwwww
チャレンジャーだなwwwwwwwwww
586名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:55.75 ID:m0ZFvkYb
コカンをジョリジョリ→ちだまりスケッチ
587名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:51:58.17 ID:0tzJkkJD
メジャー作品でも流れない曲ってあるよね
588名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:08.12 ID:K8nwauZg
>>560
70年代だってまだまだ物足りないよ(´・ω・`)
589名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:12.37 ID:7Iavc4wD
>>580ないほぼ100%ない
590名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:12.63 ID:4e3bfLtY
>>577
朝のラジオ聴き過ぎだw
591名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:16.09 ID:dcjN3A+e
>>549
アニソン三昧で流れたから確率低そうだな
592名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:16.98 ID:ZIcXrHUg
とことん宗教番組OPも聴きたい
593名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:23.90 ID:m0ZFvkYb
コカンをジョリジョリ→ちだまりスケッチ
594名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:25.30 ID:o0KUbpwg
トランスフォーマー2010のEDまだー
ウルトラマグナスNo.2〜♪を聞きたいんですよ
595名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:25.80 ID:1KMOqxg/
>>580
俺昇天するわ
オーガスは三昧で流れたんだよな
596名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:25.95 ID:7PyoFVRB
>>559
もうそんなになるかねぇ
緒方恵美が「兄貴」と呼ばれる由来を知らん人も増えたんだろうなぁ
597名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:27.48 ID:6XI2zPdp
三昧同様ロボ成分が少ないよな

ガンダム、マクロス、マジンガー以外の物も聞きたい
598名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:35.47 ID:r5H/11zW
>>582
川野アンカー乙
599名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:35.79 ID:pZPCXf+7
>>512
今日も聞きたいけど、さすがに体力が限界だよ・・・
600名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:40.08 ID:l5rCiOko
>>580
ゴーショーグンも入れてください…
601名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:48.09 ID:V7Go/YJ+
>>585
電車から落とされる前にナイフ16発当てるとワープするアレだな
602名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:49.41 ID:8YhlS/oe
>>567
タカラ関連のもかかってませんが
その辺は関係ないと思うょ
603名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:54.31 ID:e4Ctthdk
>>580
おいイデオン
604名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:52:55.42 ID:CTTTn8ZC
明日こそ、やぱぱー期待
らんま特集とかやってくれたら受信料3年分前払いする。
明日、何かの間違いで若草のシャルロットが流れたら
NHKごと買取る
605名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:03.24 ID:H3FkSnq4
>>580
レザリオンを追加しといてくれ
606名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:03.37 ID:LwD1oTpk
>>526 フランス人のジェロームも喜ぶよね(´・ω・`)
607名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:04.27 ID:wxREv3Tb
MIO(現MIQ)は音源が無いのかって位かからんな。
三昧通じても無いよな。
608名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:07.69 ID:w8nnPHCo
>>485
寝返ったんじゃなくて、途中で襲われて一人だけ吸い込まれて助からなかった
洗脳つーか悪魔に合体されて悪魔化しちゃった

最近やったハピラキビックリマンでは、声優は一新されちゃったけど
その辺りの救済がされてる
609名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:08.24 ID:CQr9/sQR
>>580
1曲だけでもあればいい
610名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:09.06 ID:D1m1dEvh
>>584
男玩アニメの最たるものだからなあ
難しいんじゃね?
611名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:15.22 ID:EN1/zZpH
>>580
なんでゴーグ忘れるのよ
612名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:51.14 ID:V0NNd6o5
あと一日約十曲分しかない訳だがどうなるか(;゚д゚)
613名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:53:56.25 ID:qYa19HY4
>>553


暗いと不平をいうよりも

すすんで灯りをつけましょう
614名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:04.12 ID:An9PQ4RD
>>604
結局シャルロットは聴きたくないのか?w
615名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:04.51 ID:OIu3ir9l
>>565
ZやったからZZは期待薄だし、ジブリ残してるし
おにゃんこ系残ってるし、ワタルとグランゾートもまだ
スターダストボーイズと夢光年を裏表でかけてほしい

全然足りないぞ
616名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:08.48 ID:w8nnPHCo
>>513
コロンビアでまとめてCD化されてるから、どのCDに収録されてるか調べれば
ツタヤで借りれるぞ
617名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:13.84 ID:gEFj1j2q
>>594
我がまま意のままガルバトロン!♪も聞きたいなぁ
618名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:15.08 ID:6XI2zPdp
>>604
もう寝ろ
619名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:19.67 ID:n+SRJ3pD
>>508
ハルヒを使おうとした巨人の西村健太朗投手?
620名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:24.96 ID:gYt6kjhS
>>592
トントン トンビアガッテ トンデララ!トンデララ!
621名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:26.74 ID:cG3v8vEz
>>580
コブラが入ってないぞ
622名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:33.81 ID:H3FkSnq4
>>608
当時コロコロで、悪魔になるのは誰だみたいなクイズやってたんだが
そういう展開だったのか。理由が羽もマントもないから飛べなかった、っていうのを覚えてる
623名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:38.36 ID:8YhlS/oe
ゴッドマーズとかかかりそうな感じなんだけどなぁ
その前番組の太陽の使者の方がかけてほしいけど

明日はロボットアニメ特集みたいな時間があるって私信じてる
624名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:41.41 ID:3fW3sXPe
>>608
コロコロの漫画でも
あるよ>神帝アリババの救済
625名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:54:49.10 ID:+hlLhUsv
今回は年代別だけど次があるならジャンル別にやってほしい
626名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:06.12 ID:w8nnPHCo
>>561
星のピアス〜 二次のばんだなー
627名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:24.81 ID:0tzJkkJD
>>607
三昧にダンバインは来た記憶
628名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:41.21 ID:l5rCiOko
クックロビン音頭を開幕で流したらNHKを神と認める
629名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:41.52 ID:Ip4NLCCB
>>625
ジャンルに分けると微妙なのとかどうなるんだよ TOYとか
630名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:45.50 ID:DLGhjZeE
>>608
なんでそうやって無味無臭にしてしまうのかねー
アニメも時代劇も、みんな助かって良かった良かったばっか
631名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:48.45 ID:2pTEcbLg
>>626
なんかアルフィーっぽいよねw
632名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:49.66 ID:V7Go/YJ+
>>625
とことんロボット三昧が聞きたい。
633名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:51.42 ID:r5H/11zW
>>613
テレビ版の心のともしび、だったかな。

ハヤット神父と聖地ローマへの旅に(ry
634名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:52.60 ID:1KMOqxg/
>>621
まあ広い意味でロボアニメだがなw
635名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:55.99 ID:LwD1oTpk
>>621 コブラはロボットアニメじゃないから除外したんじゃないかな?(´・ω・`)
636名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:58.27 ID:h9ge3Uo8
レイズナー マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
637名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:55:59.48 ID:V0NNd6o5
>>620
どこのトンデラハウスの大冒険だよ(´・ω・`)
638名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:02.91 ID:vw6WKT+X
>>580
そのラインナップだとトライダーとダイオージャはちょっと違うか
639名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:22.66 ID:8YhlS/oe
>>561>>626
あの曲は作詞作曲がクリィミーマミと同じ人だという
640名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:48.26 ID:2pTEcbLg
>>580
マクロスだけ仲間はずれっぽい
641名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:51.25 ID:eAD6CWcI
ここまでの曲数
60年代89曲(月19曲火16曲水18曲木16曲金20曲)
70年代66曲(月14曲火13曲水13曲木13曲金13曲)
80年代44曲(月11曲火10曲水11曲木12曲金00曲)←今週
合計231曲(19日木曜深夜まで)
642名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:51.94 ID:pARW9dDP
>>604
おい、こんなん出てるぞ
【速報】らんま2/1が実写ドラマ化決定!らんま役にほしのあき、右京に松浦亜弥、あかねが榮倉奈々
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818753/
643名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:56:52.41 ID:LwD1oTpk
みんなと夢光年聞いてしんみりしたい(´;ω;`)
644名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:06.00 ID:8YhlS/oe
>>631
でも作った人はラジオ番組でアルフィーをバカにしてたよw
645名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:18.11 ID:h9ge3Uo8
>>640
じゃあ、サザンクロスで
646名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:33.90 ID:nro51LzL
>>603
イデオンをラジオで聴いたのは去年のゴールデンウィーク辺りの
TBSラのキラキラだった
647名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:34.26 ID:fcx/4TaV
>>635
ロボットなのは左腕だけだなw
648名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:35.67 ID:gEFj1j2q
>>580
ガラットが聴きたい
649名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:39.25 ID:ZIcXrHUg
>>642
らんまが4倍になるのか
650名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:45.41 ID:kDWL0Aw+
ドラえもんもロボットアニメ
651名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:47.36 ID:xJATEaFi
>>641
そんなに流れたのか
652名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:47.13 ID:8YhlS/oe
>>642
らんまが二人に分裂する話ですか?
653名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:49.53 ID:UF5A2Ujg
>>595
ケーシー・ランキンさん(-人-)
654名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:53.01 ID:w8nnPHCo
>>628
アニソン三昧で流したからなぁw

明日のTOPは星矢と予想
655名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:57:57.09 ID:V0NNd6o5
>>643
意外とOP流れちゃうパターンかも(´・ω・`)
656名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:06.88 ID:7UAISk+F
サジタリウスはOPED共に名曲だが、挿入歌の「愛が心にこだまする」がいいんだよな。泣ける。
堀江美都子で何か一曲挙げろといわれたら有名曲よりもこれを挙げたい。
657名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:15.25 ID:CTTTn8ZC
>>614
いや素直に聴きたいよ
でも、先週頭ぐらいに思い切ってリクエストフォームにいったら
すでに80年代以降しか受け付けてなかったんだ
だから万が一流してくれたらNHKと心中してもいい

>>618
おやすみ(ゝω・)v
658名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:23.35 ID:EK8PyjuR
>>639
自分がどっちの曲も好きなのはそれでか!
659名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:24.29 ID:EN1/zZpH
80年代の劇場アニメの曲には元気になる歌詞内容のあるんだけどなあ
なんで流してくれないのかなあ
660名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:48.04 ID:8YhlS/oe
>>645
ロリコンを取り入れたボディ
歌っていたのは吉川晃司のデビュー映画のヒロイン
661名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:48.41 ID:Ip4NLCCB
>>656
みっちのラジオで散々聞いたな
662名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:58:52.70 ID:qYa19HY4
>>643
明日の〆が夢光年だったら神局認定
663名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:59:09.89 ID:+1s/fZlr
『太陽の子エステバン』エンディング聞きたい(泣


また今夜/~
664名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:59:34.09 ID:nj0RwtOs
>>625
ロボット、ラブコメ、スポーツ、格闘技、ほのぼの
ゲーム、ジャンル多すぎで纏められんな
寧ろ出版社別にした方がいい
665名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:59:35.05 ID:sgcW+0Cf
明日こそは魔神英雄伝ワタルのOPを!
666名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 00:59:39.05 ID:CTTTn8ZC
>>642
ちょwww
667名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:01.76 ID:V7Go/YJ+
>>662
〆でそんなのかかったらおっさん泣いちゃう
668名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:09.24 ID:LwD1oTpk
>>655 スターダストボーイも良い曲だけど、みんなとは夢光年が良い゚(゚´Д`゚)゚
669名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:12.10 ID:w8nnPHCo
>>630
いや、ビックリマンの方はちゃんと理由があるんだよ
次界目指している時に過去に飛ばされて、ハピラキの世界でいろいろあって、
タイムスリップの衝撃で過去にとんだ事も忘れちゃったけど、
ハピラキでの経験をうっすら覚えていたから未来を変えるっていう展開だった
670名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:38.95 ID:cSzaJQz3
>>645
サザンクロスあったなあ
あの時間帯のシリーズで、曲は一番好きかもしれない
でもまあ、かからんだろうなあ
671名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:39.21 ID:V0NNd6o5
>>642
もうそういう昭和の遺産を食い潰すのは飽きたよ(´・ω・`)らんまもギリ昭和
672名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:00:53.84 ID:+1s/fZlr
>>647

レディ居るやろ
673名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:01:11.22 ID:LwD1oTpk
>>662 そうなったら泣いてしまう(つд⊂)
674名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:01:44.11 ID:V7Go/YJ+
>>665
ワタル→グランゾート→ワタル2のメドレーで
675名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:01:53.18 ID:LwD1oTpk
>>670 歌は好きだったなサザンクロス(´・ω・`)
676名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:01:54.74 ID:cG3v8vEz
>>647
クリボーはロボットw
677名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:01:55.40 ID:3fW3sXPe
>>669
あ、そうか、ハピラキは無印より
時代設定が古いんだっけ。
678名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:02:06.75 ID:e4Ctthdk
90年代は七つの海のティコOPとdon't stop carry on、もう一度tendernessかかってほしい
あとレイアースOP1とスラダン、ぬ〜べ〜あたりか
679名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:02:08.01 ID:OIu3ir9l
>>642
男らんまがスリムクラブの突っ込み、女らんまがAKB篠田なら認めた
680名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:02:13.41 ID:qYa19HY4
>>671
どうやったらそんな企画が通るのかと
681名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:02:27.54 ID:l5rCiOko
三昧で流れてるけど名探偵ホームズのOP・ED聴きたいなぁ…
682名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:02:56.46 ID:7UAISk+F
>>661
本人も気に入ってる曲っぽいね。
683名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:03:05.10 ID:O7pkVMKT
>>680
製作側がらんまのリアルタイムで読んだ&アニメ見た世代になってるんだろう
684名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:03:37.57 ID:ZIcXrHUg
めぞん一刻OPのアローン・アゲインをかけろ!
685名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:04:03.44 ID:OIu3ir9l
>>683
キャシャーンの実写版作った宇多田の元旦那みたいなもんか
686名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:04:07.25 ID:w8nnPHCo
明日のラストが夢光年か犬ホームズのEDだったらいいなー
687名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:04:22.01 ID:cSzaJQz3
>>684
それはもう、アニソンのイメージじゃない
688名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:05:04.71 ID:ywqzTNUw
俺だったら、第三野球部かけないで、キャプテンかけるわ
689名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:05:05.70 ID:O7pkVMKT
>>685
だいたいそんなもん。
ヤマトの実写だって決定権もつPがヤマト世代だから実現した
690名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:05:42.95 ID:3DAwy5u5
ビックリマン以外は微妙だったな

ラス日はサザンクロスでも聞きたいな
691名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:05:49.47 ID:LwD1oTpk
>>684 昔は綺麗な歌だなって意味知らないで聞いてたけど、歌詞の内容分かってから悲しくなる(´;ω;`)
692名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:06:26.11 ID:7UAISk+F
>>689
あと10年くらいしたら聖闘士星矢の実写映画化とかありそうだな。
693名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:06:32.10 ID:ZIcXrHUg
>>691
私としたことが〜♪w
694名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:06:36.60 ID:LwD1oTpk
>>681 どっちも良い歌だよね(*´∀`*)
695名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:06:45.23 ID:w8nnPHCo
>>661
教えてくれて有難う
借りてくるわ
696名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:06:52.62 ID:nro51LzL
>>691
♪わたしとした事が〜
697名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:07:07.93 ID:3fW3sXPe
>>692
昔ジャニタレでミュージカル化
されてなかった??
698名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:07:16.02 ID:O7pkVMKT
>>692
セーラームーンも実写化したからありえるかも
699名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:07:25.49 ID:8YhlS/oe
>>642
キャストがおかしすぎる
かすみさんがサトエリとかどういう発想なのか
全員AKBとかにした方がまだマシ
700名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:07:40.65 ID:w8nnPHCo
>>692
残念ながら先にミュージカル化第二弾がきています
701名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:08:12.88 ID:8YhlS/oe
>>692
3DCGの映画作ってるって
702名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:09:54.55 ID:OIu3ir9l
>>697
SMAPも黒歴史からいい思い出として昇華したって言ってるな
703名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:10:06.63 ID:LwD1oTpk
>>693 アローン・アゲイン聞くと泣くから、陽だまりにして゚(゚´Д`゚)゚
704名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:11:17.34 ID:LwD1oTpk
>>692 森君の勇士が見られるミュージカルですね(`・ω・´)
705名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:11:40.17 ID:2pTEcbLg
>>642
ドラマ板ではガセって速攻バレてたなw
706名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:11:42.62 ID:H3FkSnq4
>>704
川口にくれば今でも……
707名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:11:49.40 ID:3fW3sXPe
>>702
あー、SMAPだったか。
708名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:12:17.57 ID:vx7aZkmR
>>692
つスマップミュージカル
709名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:13:50.53 ID:LwD1oTpk
>>706 川口で活躍してる森君 彼のハイキックは凄かった((((;゚Д゚))))
710名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:15:07.14 ID:7t6el9yI
ttp://www.mediafire.com/?xu9xhz7uyd2lag0
pass:anison

80年代最後の最後は「少年期」流して週末の俺らが憂鬱になるんですね、わかります。
じゃ、また今夜〜('A`)ノシ
711名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:15:52.40 ID:nro51LzL
>>689
あれは誰も得をしない映画だったなあ
712名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:16:25.88 ID:V0NNd6o5
>>710
いつも乙です(´・ω・`)ゝ
713名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:19:20.20 ID:O7pkVMKT
>>711
まあ作ってるスタッフはヤマト好きなんだけど
キムタクをメインにして今の世代に合う部分だけ抜き出して繋いだら
ヤマトの個性みたいな部分がごっそり抜け落ちた映画だったからなあ・・・。
714名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:20:29.07 ID:CTTTn8ZC
今赤塚不二夫の娘さんが出てるな
715名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:26:40.54 ID:An9PQ4RD
>>710
ありがとうございます!
716名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:29:05.84 ID:9nDHkUTT
今日はひどかったな…がっかりだ。まとまりないわ、選曲ムチャクチャだし。明日は頑張ってくれ
717名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:32:26.45 ID:O7pkVMKT
>>716
変り種いろいろと仕込んでみたらアレ?って感じだったな。
他の日とのバランスもあるんだろうけど
718名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:33:15.19 ID:CTTTn8ZC
田中真弓が聞けただけでよしとしよう
719名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 01:35:26.14 ID:V0NNd6o5
またずいぶん古い曲だな(´・ω・`)
720名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 02:00:23.86 ID:JrrxjZHJ
ノイタミナから一時帰還

>>716
同意
今日の選曲はイマイチだったというか、後半はたいしてメジャーじゃない作品の曲ばかりだったな
721名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 02:21:35.04 ID:f8+oTrHU
曲の趣味はともかく作品はメジャー揃いだったと思うけどなあ
722名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 02:24:46.14 ID:R8MuqqKL
>>710
乙であります
723名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 03:01:06.94 ID:dTmMk3YW
保守
724名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 03:41:18.75 ID:4QoHOltV
>>716 >>720
同意。アニソン的にはもっといい曲...というか人気曲があったと思う。
あと1回で80年代終わりなのに。
725名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 03:50:38.01 ID:wOoauEVK
北斗の拳〜CHまでの3曲の流れは神だったんだけどね。
中盤から後半が・・・・今までで一番ほどかった気が・・・
凝り過ぎたのかな?
特に苦手ながんばれ元気がかかった時は凹んだわw


http://youtu.be/CHxilqDz95w
GET WILD置いておく
726名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 07:13:53.00 ID:JDtfcCXL
定番流すと「聞き飽きた」
マイナー流すと「イマイチ」
727名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 07:42:27.83 ID:4yM8aMYY
ワガママ
728名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 09:28:10.34 ID:sWXonJJk
宮内タカユキの
銀河流れ星銀の曲がかかって欲しいなー
729名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 14:43:27.35 ID:+1q5MIlf
年齢層いっしょかな

速報!【TV】MUSIC JAPAN新世紀アニソンSP.4完全版 NHK 総合 6月3日(金) 25:10〜26:39 (May'n公式サイト情報)
730名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 14:55:17.99 ID:nj0RwtOs
>>729
新世紀の時点でここにいる連中とは違う
ここの住人は化石〜旧世代
731名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 17:35:51.10 ID:1oixDX56
80年代ロボットアニメを見た世代には物足りない一週間となったな
サンライズ系が少なすぎた
732名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 17:38:54.56 ID:n5U/mNyb
いい加減にしろ

ヤマトやデビルマンは何回もかかってるOP曲をかける
バイファムはTV版ではなくOVAの曲をかける
シティハンターは2曲かける
Zガンダムは鮎川をかける
美味しんぼは初期OP曲をかける
めぞんは村下をかけず斉藤由貴
733名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 17:43:30.80 ID:1oixDX56
がんばれ元気ってマイナーだったのか
俺らの学校ではみんな真似してたものだったが・・・
734 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:00:13.61 ID:EmbdsShC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
735 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:00:54.56 ID:EmbdsShC
日曜19時30分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
736 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:01:37.35 ID:EmbdsShC
ステレオで聴くと新たな感動が
737名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:02:06.22 ID:5rkvDnG8
あのねのね
738名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:02:26.67 ID:2Z5nzr1N
顔が見えない人間怖かった
739名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:03:21.01 ID:5rkvDnG8
ハミングw
歌詞思いつかなかったのかなあw
740名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:04:12.34 ID:03Xoujlr
さわやかなスタートでした♪
741名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:04:12.37 ID:taLaSYGh
先週聴き逃したので聴きに来ました
742 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:04:34.00 ID:EmbdsShC
>>739
さだまさしかよw
743名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:05:10.13 ID:PB10jecT
千葉だけかな、ローカルで変な番組流してるぉ(´・ω・`)
744名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:05:21.31 ID:jFw9L68U
>>735
なにがあるの?
745名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:05:32.41 ID:Z/wZvCWD
今のゲームは絵はきれいだがゲームとしてはゴミ以下だよ
746名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:05:41.50 ID:V0NNd6o5
再放送ハジマテタ
747名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:05:50.90 ID:taLaSYGh
70年代後半からのビデオゲームの進化をずっと見てきた世代には感慨深いよね
748名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:06:20.51 ID:Z/wZvCWD
70年代といったら40代だぜ
いつまでもアニメを楽しめるなんて羨ましいね
749名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:06:43.40 ID:5rkvDnG8
動物シリーズか
750名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:06:48.33 ID:oPAixcoY
デメタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
751名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:07:14.71 ID:oPAixcoY
美都子さんの歌唱力は異常
752名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:07:23.72 ID:L2uhoSNE
デメタンのつらがムカつく
753名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:07:47.24 ID:0ffkjlEl
初めて聴く曲ばかりだが、結構いいな
754 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:07:58.79 ID:EmbdsShC
>>744
フジ系の日曜19時30分からやってたんだよ<山ねずみロッキーチャック
755名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:08:06.73 ID:1LgvquHJ
>>752
ラナたんのほうがむかつきます
756名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:08:10.03 ID:2Z5nzr1N
天野嘉孝ブランド
757名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:08:14.58 ID:6koV0ddK
目玉こすったら痛いだろ
758名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:08:19.16 ID:taLaSYGh
デメタンとハゼドンはタイトルしか知らない(´・ω・`)
759名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:08:48.44 ID:oPAixcoY
ドラムのフィル員が好き
760名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:09:07.83 ID:eAD6CWcI
>>754
世界名作劇場の枠だったな
761名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:09:36.29 ID:oPAixcoY
こういうしょぼい音もいいもんだ。
モコモコベースとシャリシャリ軽いドラム。
762名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:10:24.35 ID:03Xoujlr
カワイイなー 好きだったわ
763 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 18:10:26.53 ID:EmbdsShC
>>760
ハイジ、フランダース・・・ムーミンもここだったか?
764名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:10:30.45 ID:oPAixcoY
東電の人の歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/e/e/eec035c8.jpg
765名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:10:45.04 ID:6koV0ddK
PIYO PIYO
766名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:11:00.69 ID:oPAixcoY
>>763
あとラスカルとかトムソーヤとか
767名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:11:46.29 ID:03Xoujlr
>>763
当時はカルピス劇場だったよね 雪うさぎのCMが忘れられない
768名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:11:51.01 ID:2Z5nzr1N
作曲が水戸黄門の人
769名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:12:04.82 ID:5rkvDnG8
今でもお遊戯とかで通用しそうな歌だね
かわいらしいなあ
770名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:12:36.77 ID:jFw9L68U
ロッキーチャック、ねずみのあれか
ふ〜ん 古
771名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:12:39.78 ID:5rkvDnG8
EDの方か
772名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:12:49.27 ID:Z/wZvCWD
ハゼだと?
773名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:13:08.89 ID:eAD6CWcI
>>772
後の2355である
774名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:13:18.14 ID:L2uhoSNE
これ全く見てないハゼドン
何かキチガイじみてる
775名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:13:35.30 ID:INVawV7h
亜土ちゃんの歌は味があるなー
776名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:14:07.58 ID:2Z5nzr1N
シーランプーヤンどどんとこいの方聴きたかった
777名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:14:08.43 ID:03Xoujlr
背負ってる風呂敷がキュートでした>ハゼどん
778名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:14:24.16 ID:6koV0ddK
突然、曲調が007
779名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:15:38.59 ID:oPAixcoY
780名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:15:40.71 ID:V0NNd6o5
タイムボカンシリーズクルー
781名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:12.01 ID:5rkvDnG8
懐かしいw
782名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:14.68 ID:oPAixcoY
出だしかっけええええええ!!!
783名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:16.32 ID:03Xoujlr
タイムボカンシリーズキター
784名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:40.58 ID:oPAixcoY
んー!んー!
785名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:47.12 ID:eVR9Ifg+
なんて贅沢なw
786名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:16:53.75 ID:eAD6CWcI
実写映画版に3悪の中の人出てたな
787名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:17:12.60 ID:5rkvDnG8
うん うんってのがいいなあ
788名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:17:19.86 ID:L2uhoSNE
悪役が主役という
789名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:17:31.92 ID:taLaSYGh
ある意味凄い名曲だよね(´ω`)
790名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:17:52.33 ID:V0NNd6o5
タツノコプロは悪役に魅力がありすぎる(´・ω・`)
791名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:18:06.16 ID:gLlJp4oe
         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲ヘ⌒ヽフ
         ▼( ・ω・)
         / ⊂   }
         ▼⊂,____,ノe 
   __    ./▲|
  |□□|    ▼/  __  
  |□□|    /▲ |□□| 
  |□□|    ▼/ |□□|
792名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:18:38.89 ID:03Xoujlr
おだててないから降りてきなさーいw
793名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:04.67 ID:5rkvDnG8
曲同じじゃねえかw
794名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:18.30 ID:oPAixcoY
ワンモアー!!
にてるーーーーw
795名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:20.05 ID:L2uhoSNE
ジャイアンとのび太の関係が逆転する
796名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:27.73 ID:taLaSYGh
イントロ一緒ww
797名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:47.96 ID:03Xoujlr
すごい! オープニングそっくり!
798名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:19:50.19 ID:oPAixcoY
アレンジャーすげえw
799名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:20:03.31 ID:eVR9Ifg+
真の主人公キターwww
800名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:20:07.79 ID:RFgJhlv8
出遅れたw
801名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:20:47.69 ID:eAD6CWcI
リメイク版のオモッチャマの中の人はたかはし智秋(QMAのアメリア先生)
しかもアニメ版と実写映画版の両方に出演してた
802名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:20:54.40 ID:L2uhoSNE
むかしだから許された
803名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:20:54.71 ID:5rkvDnG8
不気味だw
804名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:21:01.90 ID:nj0RwtOs
ドロンジョ様の声がセクシー
805名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:21:11.52 ID:oPAixcoY

録音開始     ♪
             ♪ \       | 
  (; ゚∀゚)             _____|  <なんともないなーい♪
  ( ∪ ∪  _____        |()|+++ |
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  |   |
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
806名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:22:12.40 ID:2Z5nzr1N
山本正之の燃えよドラゴンズのイントロは月光仮面と激似
807名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:22:36.80 ID:03Xoujlr
あ、違う。ちょっと残念w
808名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:22:54.29 ID:taLaSYGh
ゼンダマンは覚えてないなぁ…
見てなかったのかもしれん
809名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:22:58.44 ID:oPAixcoY
尺八の吹き方を教えようとしただけなのに逮捕された。
810名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:23:13.95 ID:eVR9Ifg+
山本正之キター
811名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:25:58.84 ID:o5xo6B1F
ゼンダライオンの歌もききたかった
812名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:26:26.33 ID:V0NNd6o5
ダイターンサンボクルー( ゚∀゚)o彡°
813名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:26:26.61 ID:eAD6CWcI
>>811
視聴者のカラオケだったな
814名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:26:36.79 ID:taLaSYGh
ギャリソン時田に触れろよ
815名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:27:07.70 ID:1LgvquHJ
ザンボットはエンディングがまたいいのよね
816名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:27:14.01 ID:V0NNd6o5
>>811
獅子の十六〜♪
817名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:27:16.27 ID:L2uhoSNE
富野アニメ
818名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:27:38.83 ID:cSzaJQz3
まさかの再放送か
819名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:28:46.17 ID:V0NNd6o5
( ゚∀゚)o彡°トッポ!トッポ!トッポ!
820名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:28:54.11 ID:eAD6CWcI
ザンボット3とダイターン3
先にスパロボに参戦したのはダイターン3(第3次から)ザンボット3は第4次からだった
821名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:03.93 ID:nj0RwtOs
投稿者はラジオに合わせて歌うとか言ってる人が多いが
深夜にこんな歌全力で歌ったらいい迷惑だろw
822名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:04.84 ID:L2uhoSNE
このプィーンとか
823名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:13.82 ID:2Z5nzr1N
ダイターンの口は実際どうなっていたのか
824名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:41.05 ID:03Xoujlr
この時期のロボット物はスローテンポで歌い上げるね
825名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:44.30 ID:taLaSYGh
ザンボット3は幼なじみの女の子が人間爆弾で吹っ飛ばされて、爆発した船室をクレーンで持ち上げて海に捨てるシーンがトラウマ
あの展開は子どもにはキツすぎた
826名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:29:53.13 ID:mXujrscD
おもちゃ売り場で流れてた、何の主題歌でも歌ってた声に似ている
827名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:30:36.76 ID:L2uhoSNE
やっぱ出だし萌えるわ
828名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:30:37.18 ID:eVR9Ifg+
ザザンザーザン ザザンザーザン ザザンザーザン
ザザンザーザン ザザンザーザン ザザンザーザン
829名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:30:40.31 ID:V0NNd6o5
安心の人間爆弾
830名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:31:18.68 ID:eAD6CWcI
黒バラでこれ流れてたな
831名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:31:19.24 ID:2Z5nzr1N
まだ富野とか安彦なんて名前が衆知されてなかった頃
832名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:31:23.43 ID:L2uhoSNE
うわ、たまらん
833名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:31:38.64 ID:6koV0ddK
睡眠学習で操縦覚えるって無茶だよな
834名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:32:21.83 ID:CWcKMB8w
何で知らない歌ばかり流すのよ!
あられちゃんとか忍者はっとりくんとか流してくれれば良いのに!
835名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:32:29.37 ID:taLaSYGh
ザンボットは話が全体的に暗い
836名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:33:06.49 ID:/7dKwrIR
>>825
ただ禿は人間爆弾に難色を示した名古屋テレビの担当に
「そうだよ!俺はこれを子供に見せたいんだよ!」
と言っていた
837名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:33:25.67 ID:0ffkjlEl
ダイターンとザンボットはいいな
838名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:33:31.01 ID:03Xoujlr
実は観てなかったな
スターチャイルドのLPに入ってるの聞いてただけ
でもカッコイイと思った
839名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:34:27.60 ID:03Xoujlr
アンは絵が… 名作劇場を卒業したアニメだった
840名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:34:35.76 ID:L2uhoSNE
ベルトサタンはヤバい
841名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:35:01.22 ID:2Z5nzr1N
バタくさいアニメきたー
842名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:35:01.57 ID:1LgvquHJ
ベルターーー
843名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:35:37.37 ID:RFgJhlv8
観てた気がするけど覚えてない
844名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:35:40.87 ID:5rkvDnG8
歌は聴いた記憶がありけど
映像は全く蘇ってこない
845名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:35:56.77 ID:V0NNd6o5
ちょっとこわい淫獣(´・ω・`)
846名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:36:28.39 ID:sWXonJJk
おやおや
STVもう発動かよー
847名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:37:00.46 ID:sWXonJJk
誤爆したすまん
848名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:37:33.85 ID:oPAixcoY
このオケは良いなあ
849名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:39:07.10 ID:/7dKwrIR
>>846
ケッペルを信じろ
850名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:39:27.15 ID:03Xoujlr
ピアノすごい いい曲だね
851名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:39:34.65 ID:V0NNd6o5
30年以上たった今聞いても色褪せないクオリティの高さ(´・ω・`)
852 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:39:59.96 ID:EmbdsShC
>>767
あれ、どこかに落ちてないかなw
853名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:40:23.48 ID:L2uhoSNE
おんや〜
854名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:40:55.45 ID:oPAixcoY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
855名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:41:01.95 ID:taLaSYGh
凄いカッコ良い曲キタ━━(゚∀゚)━━!!
856名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:41:30.55 ID:oPAixcoY
アレンジ凝ってるなあ
857名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:41:47.57 ID:03Xoujlr
好き好き好き! やっぱり男の子向けはカッコいいし!

>>852
トン 後で探してみるね
858名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:41:53.95 ID:6koV0ddK
安心のこおろぎ73
859 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:42:19.08 ID:EmbdsShC
>>857
いやいや、そこまでは・・・自分でやりますわw
860名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:42:33.66 ID:2Z5nzr1N
ダイターン、009は金田OP名作
861名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:42:44.24 ID:L2uhoSNE
009つったらコッチだよな
862名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:03.33 ID:+tZiEmRX
この009はけれん味が強すぎて受け付けないわ
863名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:04.22 ID:vw6WKT+X
この日のラインナップは凄いな
864名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:08.71 ID:0ffkjlEl
いい曲だな
865名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:12.06 ID:oPAixcoY
間奏まで格好いい
866名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:25.47 ID:V0NNd6o5
くそっ平尾昌晃はいい曲書くな(´・ω・`)
867名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:33.61 ID:/7dKwrIR
他人の作曲の編曲はやらないすぎやまこういちを石ノ森先生自らくどき落としたんだよなぁ
868名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:43:45.44 ID:EorMIky8
今北産業
サイボーグ009カッコヨス!
サンライズ製作で監督は高橋良輔なんだよね
この曲の歌詞も氏によるものだし
869名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:44:14.24 ID:taLaSYGh
メロディー、コーラス、アレンジ、歌詞みんなカッコ良すぎてリアルに鳥肌が立つ
870名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:44:26.30 ID:V0NNd6o5
(´(ェ)`)クマー
871 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:44:43.69 ID:EmbdsShC
>>867
そういうエピソードがもっと出回っていいとオモフw

大杉久美子(・∀・)イイ!!
872名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:45:07.83 ID:EorMIky8
ちょっと聞きたいんだけど、
あしたのジョー2のOPかEDは流れたのかな??
873名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:45:49.75 ID:oPAixcoY
>>866
TV版999もOP・ED共に名作だし、なんでラブレターフロームカナダーーー♪とかやってたんだろね。
874名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:45:57.06 ID:0ffkjlEl
今日は良曲ばかりだな
875名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:46:02.20 ID:5rkvDnG8
大杉さんの声いいなあ
876名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:46:02.59 ID:2Z5nzr1N
小熊のミーシャと区別つかない
877名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:46:06.78 ID:L2uhoSNE
何か酋長ミュージックになった
878 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:46:23.49 ID:EmbdsShC
>>873
そりゃ、メシ食わなきゃならんもんw
879名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:04.41 ID:/7dKwrIR
>>872
残念ながら、今夜あるかも



タイガーマスク2の兄貴のなら流れた
880名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:07.65 ID:EorMIky8
カワイイ曲だわ^^
>>870
まさにそんなイメージw
881名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:20.30 ID:0ffkjlEl
>>872
流れてない
882 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:47:49.92 ID:EmbdsShC
このEDの曲、なんて曲だろ?
883名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:50.39 ID:V0NNd6o5
>>873
そうだよねーまったく(´・ω・`)
884名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:50.39 ID:eAD6CWcI
このあと0時からは80年代の最終日
来週からは90年代
885名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:53.80 ID:2Z5nzr1N
>>873
必殺シリーズやハーロックもやってたね
886名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:47:55.51 ID:oPAixcoY
>>878
そっかー
みんな大変なんだなー(´・ω・`)
887名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:48:36.53 ID:5rkvDnG8
ああ 終りかあ
80年代も今晩で最後かあ
では、また24時に
888名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:48:46.92 ID:03Xoujlr
トライダーG7のEDは80年代かな
深夜聞けてない派なんで来週のお楽しみだわ
889名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:48:48.64 ID:ViGPzrEx
子供の頃東京電力が子供集めて熊の子ジャッキーの上映会やってたな
890名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:49:06.90 ID:EorMIky8
>>879
ありがとう
本放送か・・・夜中は起きてられない・・・(´・ω・`)
来週のこの時間の再放送に期待
891 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/20(金) 18:49:14.89 ID:EmbdsShC
ステレオの良さを実感できるわw
892名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:49:50.61 ID:EorMIky8
>>881
ありがとう
まだだったんだね
893名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 18:50:53.95 ID:V0NNd6o5
また五時間後に(´・ω・`)ゝ
894名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 20:02:04.47 ID:oPAixcoY
保守
895名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 20:45:16.36 ID:2dQqKnWR
おニャン子クラブが歌うあんみつ姫OPはアイドル特集の時にスルーされたから無理っぽいか・・・
つうか80年代に入った途端、番組が短く感じてしまってどうしようもないw
50分×5回じゃ絶対足りねえええええ
80、90年代だけでまた一ヶ月間やってもいいんじゃないの
896:2011/05/20(金) 21:01:33.47 ID:yIUneLrP
そして00年代だけで一ヶ月間ですねw

で、23:30頃に次スレ建てるよ
★26と★27ね
★28は27の消費状況みて立てるけど、ロボアニ固め撃ちが来たら前倒しで行くつもり

ちなみに今週の平均速度は200レス/5分
当たり曲が来ると300レス/5分まで上がるけどビミョーな曲だと120レス/5分位

来週はスレ速度が上がるとしたら、事前に3スレくらい立てたほうがいいんだろうか?
意見求む
897名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:08:01.69 ID:1oixDX56
>>896
初日は2スレで様子見てからにしたらどうだろう
898名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:14:15.59 ID:ffEwFtyK
Get WildはOKだったけれど、アクティブ・ハートはまだNGかな?
899名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:17:13.62 ID:/7dKwrIR
帰宅中なので携帯から失礼>>896
色々乙。自分も>>897と同意見、マターリスレもあるし2スレでいいかと
というかマターリスレ4日で1スレ消費しないのな

>>895
せめて1ヶ月半枠取って80年代2週、90年代2週やってほしかった…
900名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:27:48.61 ID:6ZE11Ic3
あさりちゃん期待age
901名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:39:03.59 ID:V0NNd6o5
>>896
今日も26,27,28行くと思うのでよろすく( ・`д・´)ゝ
902名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:44:26.74 ID:e4Ctthdk
今日の午前中にTBSラジオでイデオンが流れてワロタ
903名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:46:24.57 ID:KLgj9PNI
さあ80年代最後の本日は何が掛かるやら
904名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:47:58.33 ID:/7dKwrIR
今日の曲目妄想
聖闘士星矢 1曲
キン肉マン 1曲
奇面組 1曲
超時空シリーズ 1曲
高橋良輔作品 1曲
森口博子(ZZorサムライトルーパー) 1曲
クリィーミーマミorミンキーモモ 1曲
ワタルorグランゾート 1曲
名作劇場 1曲
NHKアニメ 1曲
メジャーすぎるし昨夜の曲目考えるともっと斜め下だろうか…
905名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:59:29.03 ID:V0NNd6o5
パタリロ!
まいっちんぐマチコ先生
おちゃめ神物語コロコロポロン
ななこSOS
The・かぼちゃワイン
燃える!お兄さん
ムーの白鯨

ロボモノはもう諦めたのでこの辺のどれか流してくれたらいいよ
あと二時間超待機(´・ω・`)ゝ
906名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 21:59:33.19 ID:yIUneLrP
>897.899.901
色々と了解
とりあえず様子見パターンで逝きますか
今晩のスレ建ては1時間半後に

>904
今宵ベルバラ風のラジオネームでイデオンが流れたら、それは俺のリクエスト
かかるといいなー
907名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:02:34.29 ID:1LgvquHJ
イデオンやゴッドマジンガーやムーの白鯨が流れてないと思うのだけど
ハネケンがないがしろにされてるようでいやんだわ・・・
908名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:13:15.72 ID:PtVqIQQy
緒方さんが、25時からニコ生にでる
「PPPH祭り 5th FANFARE」チケット販売直前生ラジオ!
やまけん、緒方恵美、佐藤ひろ美
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv50433944
909名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:15:32.61 ID:/7dKwrIR
>>905
>>904で適当にあげたけど本音を言えばサジタリウスやホームズが流れてくれれば嬉しい
910名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:19:02.76 ID:EN1/zZpH
今のところ13曲リクエストして1曲流れただけ('A`)
テーマに沿った曲をリクエストしたつもりだけどマイナーだったからかなあ(´・ω・`)
メッセージが足りなかったからかなあ(´・ω・`)
911名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:28:34.70 ID:yIUneLrP
現在1日11曲ペースでかかってるけど1曲5分越えたら10〜9曲になるんだよな。

それを入れて、微妙に斜め下にずれる事も含めたひねくれた今日の予想

ガリアン・ワールド
カンカータオルビス:イデオン(劇)
Coming Hey You:ザブングル(劇)
ハートのSeason:魔法の天使クリィーミーマミ Long Good by
明日に生きろバルディオス
愛の金字塔:ゴッドマーズ
愛よファラウェイ :ダンクーガ(微妙枠)
いくぜ!イッキマン!!

クックロビン音頭:パタリロ
太陽の子エステバンor小鹿物語(NHK枠)
912名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:40:06.28 ID:UOmcN+dN
じゃりン子チエあたりが聞きたいなあ
913名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:43:22.97 ID:OIu3ir9l
そして空気を読まず流れるさんぽ

ぶぁいYaiYaiはともだちんこって歌詞にあるからNGだよな
田中義剛は勘弁
914名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:52:41.44 ID:UOmcN+dN
ダンバインやダグラムやマクロスがかかりまくると夢想していた時期もありました
915名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:57:07.18 ID:oU9XTkXD
80年代と言えばロボットアニメ最盛期
『みっかはロボットアニメソングであふれかえる』
そんな妄想をしていた事もありました
916名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 22:58:47.00 ID:UOmcN+dN
70年代生まれ男子はサンライズアニメで人格形成されたといっても過言ではない
917名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:06:00.13 ID:IfushkiB
どうせ、どれが流れる流れないで不満は出るし
「ロボットアニメ三昧」みたいな特集を別途組んで貰った方が良いかもな

ttp://www1.puny.jp/uo/download/1305900230.zip
918名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:08:45.78 ID:vx7aZkmR
>>868
誰がためにの作詞は小野寺章太郎だ
919名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:19:21.00 ID:dTmMk3YW
放送開始までにスレ立てを。
(出来る事なら2つ…。)
920名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:20:30.87 ID:9nDHkUTT
おじさんカンタータオルビスなんぞ流れたら涙チョチョぎれるわ。
しかしOVAダメだったら90年代なんかどうなっちゃうんだろ…ロードス島だけはかかってくれよ

鉄のララバイでも聴くか
921名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:30:02.57 ID:yIUneLrP
ほんじゃ次スレ建ててくらぁ!
922名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:30:51.90 ID:V0NNd6o5
>>921
乙です&待機( ・`д・´)ゝ
923名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:33:29.42 ID:yIUneLrP
ほい建てた!

次スレ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★26
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305901822/
次々スレ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305901911/
924名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:34:17.73 ID:7NMNrRfh
>>920
バイファムはさだ妹のOVA主題歌だったろ
925919:2011/05/20(金) 23:35:17.36 ID:dTmMk3YW
>>923 2スレとも乙

あとは様子見で…。
926〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 23:39:15.00 ID:TekSD7J5
>>923
乙乙

そろそろかこすれは全部貼らなくてもいいんじゃないかと
927名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:42:45.49 ID:yIUneLrP
>926
りゃうかい
あとでログ掘りする人のことも考えて、過去スレは最新版を1レス単位で貼ることにするわ
928名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:46:31.78 ID:sF/KPind
>>923
乙っす!
929 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/20(金) 23:49:26.71 ID:l5rCiOko
今日も実況間に合った!80年代最後か……来週はカオスな流れになるだろうな
930名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:50:54.43 ID:jRSw62SB
さて待機
今週の1曲目はジャンプアニメで来てるんだっけ
今回はキン肉マンか星矢か
931名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:51:19.27 ID:1skdlFE5
待機
932名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:51:56.32 ID:CTTTn8ZC
>>923乙です
933名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:52:09.77 ID:l5rCiOko
ダイラガーXVとかゴーバリアンとかダルタニアスとかゴライオンとかゴーディアンをお願い
934名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:52:22.66 ID:oU9XTkXD
>>923
仕事早いな乙
935名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:53:09.08 ID:oU9XTkXD
>>930
ペガサス幻想も良いけど炎のキン肉マンがきたら俺得
936名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:54:07.72 ID:RFgJhlv8
ババア空気嫁
937〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 23:54:37.57 ID:TekSD7J5
今日は暑苦しいところ全開でやってほしいな
938名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:54:52.91 ID:CTTTn8ZC
今日こそ、やぱぱーやぱぱー超期待!
939名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:55:26.19 ID:KLgj9PNI
ほーるろたろじー
940〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 23:56:39.93 ID:TekSD7J5
やばいw前座のAC/DCでテンションが上がってきたw
941名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:56:50.90 ID:9WyPDTzH
裏のタモリ倶楽部面白そうだけど待機
942名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:56:57.21 ID:YaFRufDw
今日で最後か
そろそろ映画方面をかけてくれ
943名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:56:58.89 ID:BwolQsZQ
じゃあ1曲めは ダンバインとぶ と予想
944名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:04.59 ID:K8nwauZg
>>940
同じくw
945名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:10.16 ID:oU9XTkXD
>>937
ブライガーとか?w
946名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:20.29 ID:d46Qjk5h
おまいらおはよう
947名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:25.87 ID:X7eceRyy
おじゃまんが山田くんage
948名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:30.44 ID:V0NNd6o5
盛り上がってまいりました(`・ω・´)
949名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:38.54 ID:XFOb/uc9
渋爺からきますた
950名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:39.31 ID:KdEbqrMm
まろやかな声待機
951名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:49.31 ID:q/McGBX6
さて80年代最終日!
952名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:57:57.86 ID:BwolQsZQ
メタルっぽいの流れてるな
953名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:00.85 ID:9WyPDTzH
>>947
AT-X乙。
954実況に於ける相対性理論:2011/05/20(金) 23:58:03.07 ID:Goa0hr/1
劇場版999のTakeOffが来るかも
955名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:06.43 ID:Mdy5ez1L
ふ〜らたろじー!ふ〜らたろじー♪ACDC最高や(;ω;)
956名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:14.94 ID:2pTEcbLg
まだ〜?
もう5分と待てない!!
957名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:25.19 ID:gYt6kjhS
アニソン待機
今日こそ鎧系かかるかな
958名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:27.55 ID:93ZA3QTD
むせたい
959名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:58:43.41 ID:Ip4NLCCB
いよいよ80年代も最後か
960名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:00.58 ID:wSazpzfW
涙 キスでぬぐいたい
961名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:00.43 ID:vw6WKT+X
80年代最終日待機
962名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:04.11 ID:KdEbqrMm
ライブでこの安定感なのか
それとも歓声を差し込んだだけの嘘ライブなのか
963名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:07.38 ID:1skdlFE5
>>956
今日も今日とて乙
964名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:08.60 ID:V0NNd6o5
キターで次スレ行きそうだな(´・ω・`)
965名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:17.14 ID:wbvfjgIL
どうせ有終の美は飾れない
966〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 23:59:21.77 ID:TekSD7J5
>>946
   __
. / | \  <⌒/ヽ-、___
.〈( ̄ ̄`)〉/<_/____/   ω <オハヨウゴザイマス
  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:21.94 ID:l5rCiOko
オネアミスの翼とかダロスでも
968名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:22.15 ID:wOoauEVK
今のACDC?
最後しか聞けなかった・・・
969名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:32.79 ID:OgygdmpD
もうすぐスレ終了状態で待機
970名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:37.39 ID:Mdy5ez1L
>>962
ドニトンのライブのやつだよ〜実際の演奏だね
971名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:40.63 ID:o0KUbpwg
待機しておこう
972名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:40.51 ID:IXuNIKNE
今日こそセーラを・・・
973名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:47.68 ID:V0NNd6o5
あっという間の50分夜露死苦(´・ω・`)
974名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:52.58 ID:9WyPDTzH
昭和最後でもあるんだな。
975名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:59.51 ID:bMOkFGQ9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
976名無しさん@ON AIR:2011/05/20(金) 23:59:59.96 ID:0tzJkkJD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
977名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:00.16 ID:DS2ivky6
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
978名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:00.47 ID:gYt6kjhS
はじまた
979名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:00.49 ID:7PyoFVRB
メルビナ・マクガーレンのジェットストリームハジマタ
980名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:00.57 ID:hxTwph8K
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
981名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:01.24 ID:8JXqebe6
ハジマタ
982名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:01.05 ID:FIxbP3Ns
はじまた
983名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:02.21 ID:ws0zEPqc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
984名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:02.82 ID:l5rCiOko
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
985名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:03.42 ID:sL8Wu7Vj
始まった。
986名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:04.20 ID:MXmnFfLd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
987名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:04.60 ID:V0NNd6o5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
988名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:04.60 ID:91Xc8SHB
\(^o^)/ハジマタ
989名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:04.57 ID:CH4D2Ar8
はじまた
990名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:06.29 ID:pe7WBNqn
はじまた
991名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:06.65 ID:SuQimCcV
ハジマタ
992名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:06.63 ID:6raKva3f
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
993名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:06.90 ID:wal4JzMH
ハジマタ
994名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:07.59 ID:f6A5vB7U
>>970
パないな
肉食って体力つけてないとリズムキープできねー

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
995名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:08.58 ID:KY0ikNCb
はじまた
996名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:10.03 ID:4Y1jbPJe
ハマジタ
997名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:10.36 ID:e56HqSBO
はじまた
998名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:10.89 ID:OIu3ir9l
>>972
小公女?シティーハンター2?
999名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:12.18 ID:WVkud6ZD
セイヤ来る
1000名無しさん@ON AIR:2011/05/21(土) 00:00:12.04 ID:SmOWYPer
安定感つうか、もうこのレイザーズエッジのあたりでブライアン声出てないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。