【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
前すれ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305556659/

テンプレは放送後に貼っとくれ
2名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:39.50 ID:WkRw9xl4
>>1
ジリ乙
3名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:41.74 ID:UrDFKmQ4
じりおん?
4名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:43.10 ID:HjlYAmGp
ジリオンは大好きだったw
5〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:42:46.67 ID:sIK01wgI
おつおつ
6名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:47.05 ID:AwCT5pFQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:48.71 ID:RvDnmMv/
名曲キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
8名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:51.30 ID:UzxgstUb
雷のSEが欲しい
9名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:52.49 ID:etOyv1XC
キター
10名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:57.66 ID:uuXQkeUa
>>1
おちゅ
11名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:58.22 ID:tVc9tSYn
乙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:59.11 ID:JaY/jC8A
>>1
13名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:42:59.93 ID:+IwMlvdZ
WHAT
14名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:02.04 ID:0UMIb2TE
セーガー
15名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:02.27 ID:NzvpRnrM
キラキラシンセいいっすねー
16名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:02.47 ID:T6Ohgtvt
今日はこれで最後かな
17名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:02.90 ID:/8UDdNJ3
ジリオンは今聴いてもかっけぇ
18名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:02.95 ID:FvxlPzYY
>>1
GJ
19名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:04.17 ID:8R5LKEyW
>>1おつ
20名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:05.76 ID:nsU9UGW+
前スレ>>972
100本以上あるわ>メガドラソフト
21名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:06.78 ID:pkegshXK
>>1
22名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:07.59 ID:AAYLHufS
関さんの出世作だっけなぁ
23名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:08.18 ID:/aKRWYEn
>>1
もつ
24名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:09.44 ID:GiRsz+j9
プアストーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:09.69 ID:fPPlk/Os
BGMが良いよね、ジリオン
26名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:10.20 ID:eM8Cyjqu
いかにも80年代っていう音だなw
27名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:10.37 ID:qFNAgouO
>>1
乙です

80年代っぽいなあ
28名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:10.38 ID:sF+AJBkC
>>1
29名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:11.78 ID:00IEstVM
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
30名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:11.77 ID:J1QyfH16
>>1
おそまつ
31名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:11.93 ID:j6FN2TJR
>>1
32名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:14.31 ID:hkGoCApR
ひゃっほ〜!ジリオンキター!!!!!
33名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:14.13 ID:7NkYGdL6
>>1
34名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:14.91 ID:YXP3qUfo
スラップきたー
35名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:16.21 ID:RBiD+qwy
尻音
36名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:17.23 ID:Rcd/pSrT
>>1 乙。
今日はこれが〆かな。
37名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:17.90 ID:S4n2SdCb
モダンラブぽいな
38名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:18.42 ID:AwCT5pFQ
この穏やか歌い出しからがいいんだよなあああああああああ
39名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:20.98 ID:L4NP7UvB
>>1
乙〜。
40名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:21.83 ID:/8UDdNJ3
>>22
水谷優子さんも
41名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:23.25 ID:00IEstVM
ジリオンといえばセガ
42名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:23.53 ID:UzxgstUb
>>17
確かに
43名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:25.13 ID:krgKa59d
女の名前がエロかった記憶ある
44名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:25.75 ID:gWPj/s9H
タツノコ最後の輝きだな。
45名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:26.81 ID:+iVk4Pd9
>>1
46名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:26.86 ID:tVc9tSYn
>>22
水谷優子もね
47名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:27.07 ID:uuXQkeUa
ぴゅーあーすとーーーーん
48名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:27.00 ID:t1e/MAk/

         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
49名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:26.99 ID:ho54EoJF
富山では放送してなかったなぁジリオン
50〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:43:29.58 ID:sIK01wgI
おい!・・・なんかゆっくりがおるで??
ttp://homepage2.nifty.com/out-site/jn09_037.jpg
51名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:29.43 ID:ostNKJ7u
ジリオン弁当にはいつも世話になってる
52名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:29.59 ID:FvxlPzYY
ナルチョ・・・
53名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:32.63 ID:LhOId4UA
結城梨沙のCDだと英語バージョンのOPが入ってるんだよな
それがまた良い
54 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/17(火) 00:43:32.61 ID:Iv+ag/P9
ジリオン懐かしいなwww
55名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:33.61 ID:RvDnmMv/
うちの田舎ジリオン放送してくれなかった・・・・
56名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:34.38 ID:o8tAZAPg
いかにもな感じだ
57名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:36.09 ID:+JTRDlQI
オパオパが出た作品キタ━(゚∀゚)━!
58名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:38.12 ID:s03J+pS4
これはいい曲だな
59名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:38.92 ID:f/DRxifB
ザサムライのOVAがキャラデザといい主役3人の声といい
ジリオン現代版にしか見えなかった
60 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 00:43:40.48 ID:xFH+3lT7
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305556659/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305303131/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305299873/
61名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:42.29 ID:T6Ohgtvt
バックの音色がたしかにメガドラっぽいなー特にベース
62名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:43.54 ID:FvxlPzYY
スラップいいねww
63名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:44.25 ID:JaY/jC8A
セガの光線銃買えなくて金持ちの友達に借りて遊んでたなあ
64名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:45.47 ID:avXxDl6L
やってない地域に途中で引っ越したのが悔しくて悔しくて…
65名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:45.91 ID:qFd1cAOa
全く分からんw
66名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:47.04 ID:HjlYAmGp
>>51
それオリジンw
67名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:46.79 ID:KZGRU5rS
アップルがムチムチだった記憶
68名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:47.71 ID:UzoxmlEU
静かな出だしからサビに向ってだんだん盛り上がっていく曲調が素晴らしいねえ
69名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:48.94 ID:AwCT5pFQ
キラキラしてるなwwwwwwwwwwww
70名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:52.34 ID:sF+AJBkC
>>22
オレの中での関俊彦はふえのおにいさん
71名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:52.46 ID:UzxgstUb
かっけえええええええ
72名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:54.35 ID:SjfOxNEF
NHKFMありがとう!
そしてありがとう!
73名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:54.80 ID:/JrVXsFU
ビスマルクも好きだったな
さっぱりおぼえてないけど
74名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:55.70 ID:npOvp86V
一度でもいいからバブルを味わってみたかった
どんな感じだったんだろう
ここにいるひとはほとんどバブルを体験したんだよね
75名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:56.51 ID:tVc9tSYn
>>49
福井ではやってた
76名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:57.37 ID:ahdR5Hq9
>>1
これでアニオタが増えたんだっけ?よく知らないが
77名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:57.81 ID:RBiD+qwy
>>43
アップルじゃなかったか?
78名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:55.03 ID:IUJxoqna
ホント、80年代は若干エコーのエフェクトかけるのが大好きだな
79名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:59.27 ID:b86cLTag
>>50
下膨れすげえええ
80名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:43:59.98 ID:6uAfZoVI
ジリオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
角が付いてる敵の幹部とJJが対決する回だけやけに覚えてる
81 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 00:44:00.03 ID:xFH+3lT7
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305214846/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305212278/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305128841/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305114343/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305041823
82名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:05.30 ID:fPPlk/Os
日曜朝10時アニメだったもんな。
83名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:06.10 ID:BbkP2tdQ
いかにも80年代って感じだなあ
最高だあ
84名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:06.59 ID:v0uE3rpq
へえ作詞は戸沢暢美か
85名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:08.30 ID:AwCT5pFQ
>>51
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:10.25 ID:f/DRxifB
>>44
実質IGだけどな
87名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:11.28 ID:jQDld8M+
何年ぶりに聞いた
88名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:13.89 ID:gQP4ZtPu
これは知らない
うる星やつらなら毎週見てた
89名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:14.43 ID:g8+4D/f2
キャラデザが微妙だったことは覚えてる
90名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:16.71 ID:YagAm1cj
シンセの使い方がモロ80年代だな
91名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:17.78 ID:GiRsz+j9
>>44
タツノコの輝きはテッカマンブレードが最後だと思う
92名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:20.63 ID:qFNAgouO
>>37
ああ 似てるねw
93名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:21.68 ID:CCdiRKGl
♪こーろーがーるーのよぴゅーあすとーん

しまったボーグマンのジリオン光線銃探しておけばよかった
94名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:22.53 ID:AAYLHufS
たしかこの頃からだっけ? スタチャのCDオリジナルがぶっこわれはじめたのって
95名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:26.17 ID:XDhK3g4e
細川たかしの歌唱力の後はキツイな
96名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:27.07 ID:RBiD+qwy
>>49
んだね
見たかったなあ
97名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:30.76 ID:hkGoCApR
右手よ、右手!お箸持つ方!
98名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:32.10 ID:J1QyfH16
あぶ刑事の挿入歌みたいだな
99名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:34.58 ID:+IwMlvdZ
朝にやってたなぁ
100名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:38.18 ID:4k08UyQ3
>>91
じゃあプリティーリズムは?
101名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:39.98 ID:fDLxuVhV
>>73
ジリオンとビスマルクと飛影とダンクーガって微妙に混在してしまう
102名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:40.13 ID:JaY/jC8A
凄い日曜朝の感じ
103名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:40.85 ID:8R5LKEyW
>>74
高校卒業頃にはじけました
104名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:41.67 ID:ho54EoJF
>>72
スカイハイさん乙
105名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:42.07 ID:K7sqWMXT
CSでやって欲しいなぁ
106名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:42.48 ID:FvxlPzYY
エフェクターの使い方が洗練されてるな
107名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:44.05 ID:oFBx1uzt
水谷優子の歌が凄かった印象
108名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:49.96 ID:+JTRDlQI
>>50 こんな絵だっただね(;´∀`)
109名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:51.68 ID:j6FN2TJR
獣神ライガー好きだったけど期待できそうにないな
110名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:52.82 ID:LhOId4UA
日曜の10時30分からだっけ?
111名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:52.69 ID:CZ7tFmb5
この時代は水谷優子無双だったな
112名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:52.80 ID:IUJxoqna
Zillion=超いっぱい
113名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:44:59.74 ID:AwCT5pFQ
人生の下り坂を転がってます
114〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:45:00.71 ID:sIK01wgI
115名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:01.23 ID:fPPlk/Os
今観ても面白いだろうなこれ。
116名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:02.12 ID:00IEstVM
日曜朝って感じだなw
117名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:04.56 ID:Ex/LmjoB
前スレ>>951
歌詞の割に妙に明るめな感じで、大家が歌ってる辺りがバブルやね
鬼太郎も吉幾三だったし


おお、ジリオン!

好きだったが、見てる回に限って総集編連続で、
見てない間に一気に話が進んでたりしたなあw
118名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:04.78 ID:FvxlPzYY
喉壊しそうなほどダイナミックな唄い方
119名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:07.93 ID:v+d3EsPG
いかにも尻オン
120名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:10.87 ID:hDAoE607
前スレ756
ジュドーが毛布をめくるとそこには・・・

膣痙攣で外れなくなったままのカミーユとファがって展開になるんだな胸熱
121名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:11.94 ID:/8UDdNJ3
関俊彦さんも水谷優子さんも井上和彦さんもいまだに現役なのが凄い。
122名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:12.37 ID:eM8Cyjqu
>>74
一応バブルまっただ中に居たけど、何の恩恵も受けてないぞ(´・ω・`)
123名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:13.09 ID:tVc9tSYn
>>107
アルバムの曲は名曲ぞろい
124名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:19.85 ID:o/R+ZXp6
IGの社長がんばったよIGの社長(´・ω・`)
125名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:21.07 ID:qYM0wDwO
おそ松くんは流れてたのか>三昧で
セットリスト見直したらあったわ
126名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:22.11 ID:UzxgstUb
これもgyaoで配信してたな
あのころのgyaoはがんばっていた
127名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:27.66 ID:RBiD+qwy
>>101
藤原理恵がダンクーが
128名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:29.25 ID:f/DRxifB
>>94
スタチャのスタッフが大量にキングを退社して
東芝と組んでユーメックスを設立

残されたバイトの大月がすき放題を始めた
129 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:45:28.93 ID://y9LpgM
新田 → エリア88/スケバン刑事/パタリロイメージアルバム 他
奥慶一 → 恵美/ママレードボーイ/17歳/おじゃ魔女/プリキュア 他
兼崎 → Aika/ナジカ電撃作戦

けっこうやってるな
130名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:29.82 ID:krgKa59d
>>77
あそうだ。エロくないな
ただ俺がアップルパイ食うたびに
アップルのおっぱい想像してただけだ
131名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:31.82 ID:zV5h/gUI
>>94
スタチャが声優アニラジの展開始めたのもこの頃だったな
132名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:33.64 ID:EEr7Es37
>>89
アニメ雑誌のキャラ投票で上位をしめていたような・・・
133名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:34.99 ID:jQDld8M+
>>1ブリッジストーン乙
134名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:35.51 ID:IdQqZHHj
>>37
あぁ似てる似てる
135名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:35.47 ID:AEzdg1sg
俺のウォークマン雑音多すぎるわー
136名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:35.38 ID:KZGRU5rS
まだセガがイケイケ(死語)だったあの頃
137名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:38.90 ID:FvxlPzYY
FM音源のエレピだなこれ
いい音
138名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:38.95 ID:+JTRDlQI
>>73 ビスマルクがカッコ悪いの良く覚えてる(´・ω・`)
139名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:40.85 ID:U1Ph5bOZ
出遅れたorz
140 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 00:45:41.18 ID:xFH+3lT7
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304956277/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304951125/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304695092/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304608693/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304521708/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★2←実質3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304436176/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304350206/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304347221/
141名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:45.65 ID:SGXzg4Sv
>>74
どっちかってーと、ここにいる人は目の前でバブルが弾けた方だと思う
142実況に於ける相対性理論:2011/05/17(火) 00:45:45.53 ID:5Gvbo+r1
>105
昔、猫か日テレ+で放送した覚えが有る
143名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:46.67 ID:/aKRWYEn
>>74
28万円くらいのSVHSデッキとか普通に買ってました
144名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:49.55 ID:CCdiRKGl
>>73
ロボがなんか、帽子かぶってマント着たシャイダーみたいだった
後番組の飛影が始まったらすぐに忘れた
145名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:51.20 ID:00IEstVM
>>74
でも団塊ジュニア世代はほとんど学生だったからね
146〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:45:55.53 ID:sIK01wgI
ああ・・・もう時間か・・・50分は短すぎるな
147名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:57.19 ID:Ze5aDu4X
そういえばジリオンもおそ松もゲーム化されてたなー
148名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:59.04 ID:j6FN2TJR
電光石火バットマンなんて誰も覚えてないだろうなぁ
149名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:45:58.98 ID:K7sqWMXT
途中で井上さんが他の人と交代したことあったよね?
150名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:00.30 ID:wOKVWGQM
>>94
究極超人RのドラマCDのヒットで各社本編とまったく違うギャグCDドラマ作り始まったのは
80年代後半
151名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:00.98 ID:HjlYAmGp
ぴゅーあーすたーん がポイント
152名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:04.63 ID:SjfOxNEF
>>50
おい、ちょっとそこまできな
153名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:05.40 ID:/8UDdNJ3
ジリオンリメイクしてくれないかな。
今の技術で光線銃作ったら面白そう。
154名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:05.80 ID:9v8Z2k0i
声質misonoに似てる (´・ω・`)
155名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:08.93 ID:o/R+ZXp6
これとボーグマンはなんかカブるスマン(´・ω・`)
156名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:12.46 ID:AAYLHufS
>>128
大月の仕業だったのかww
157名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:13.37 ID:nsU9UGW+
>>76
転んだ女子は多いな
158名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:15.48 ID:S4n2SdCb
159名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:17.39 ID:npOvp86V
>>122空気を感じてみたい
今もいいけれど
160名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:17.79 ID:t1e/MAk/
あの当時からずっと現役のままってどうよ? (´・ω・`)
161名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:19.70 ID:ho54EoJF
>>130
エロガキめw
162名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:19.97 ID:UzxgstUb
セガの何だかいうゲーム機にゲームがあったな
163名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:21.60 ID:qFNAgouO
>>74
俺ですら仕事があったな
164名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:23.29 ID:hOxZDNVz
>>94
ジリオンの「お洒落倶楽部」が先駆けで、シュラトで完全にぶっ壊れた。
ジリオンのときはまだカセットが出てた。
165名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:27.36 ID:CZ7tFmb5
再放送はニ、三回は見てた記憶が有るな
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:46:28.12 ID:8Z/mpPkI
アニソンクラシックずっと続けて欲しいわー
月60年代、火70年代、水80年代、木90年代、金00年代とかで
167名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:33.13 ID:R8P38rDR
>>74
バブルガムクライシスだったよ
168名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:33.15 ID:LhOId4UA
あ〜 良かった
ドライブしながら良く聞いてたな
169名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:34.25 ID:IFcOzQdn
モスピーダとかも聞きたい
170名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:35.54 ID:WkRw9xl4
>>109
まさかタイアップレスラーが21世紀になっても現役とは思わんかったな
171名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:35.90 ID:UzoxmlEU
>>149
そりゃボーグマンの方だ
172名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:38.97 ID:eM8Cyjqu
>>97
そう教えたら左側のポストに手紙を投函するタラヲ・・・って昔サザエさんであったな
173名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:39.77 ID:o8tAZAPg
>>74
姉ちゃんどもが狂いまくった気持ち悪い時代
174名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:42.03 ID:HjlYAmGp
>>74
当時は子供だったから恩恵なんてほとんどなかったよ
175名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:47.15 ID:00IEstVM
>>138
MIQねぇディスってんのかw
176名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:50.69 ID:RBiD+qwy
>>130
アップルパイ食う時はそういう想像する事にする
177名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:51.32 ID:/8UDdNJ3
>>156
あのオッサンそのおかげで大出世したんだぜ
178名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:58.97 ID:Rcd/pSrT
ここの人か。
179名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:59.07 ID:g8+4D/f2
あと一曲くるか?
180名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:46:59.44 ID:npOvp86V
>>143いいなあ
181名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:00.39 ID:8fdVvb48
もう終わりか…
182名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:02.04 ID:vgEaLDDW
>>166

月曜はすぐに終わりそうだなw
183名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:02.65 ID:RvDnmMv/
ガルキーバを待ってるのは俺だけでいい
184名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:02.91 ID:f/DRxifB
>>149
ボーグマンな
ナレーションの大滝進也が代わりをやった
185名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:04.99 ID:AwCT5pFQ
あーいきなりジリオンかかるとは思わんかったな
186名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:05.70 ID:FvxlPzYY
水瀬いのり「わたしまだ生まれてないです」
187名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:12.67 ID:RBiD+qwy
>>148
グリッドマン?
188名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:13.34 ID:6uAfZoVI
ああ、アイドルとアニメをセットで売り出そうとする企画が出始めたのもこの頃か
189〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:47:13.58 ID:sIK01wgI
190名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:13.90 ID:IFcOzQdn
>>167
ジャンピングハートか!
191名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:14.52 ID:+JTRDlQI
>>155 男二人女一人だからかぶるね(´・ω・`)
192名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:15.18 ID:tVc9tSYn
>>169
明日以降かねぇ
193名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:19.47 ID:AEzdg1sg
バブル時子供はおもちゃをたくさん買ってもらえたくらいだよな
194名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:19.89 ID:+IwMlvdZ
>>175
当時は、MIOだった
195名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:21.22 ID:etOyv1XC
光弾です
196名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:21.09 ID:JaY/jC8A
ジリオンはメカもよかった
197名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:21.89 ID:UzoxmlEU
赤い光線・・・だと
198名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:22.22 ID:YagAm1cj
>>109
EDがめっちゃ聴きたい
199名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:22.42 ID:S4n2SdCb
終わりだ
200名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:23.28 ID:ov3HxtQW
>>166
FMサンセットパークの復活みたいな感じですね
201名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:23.63 ID:T6Ohgtvt
げんげんげんきづけ
202名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:24.18 ID:+ZghNPb5
もう終わりか・・・
203名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:25.43 ID:avXxDl6L
「光弾」じゃなかった?
204名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:26.07 ID:UzxgstUb
NHKFMさすがすぎる
205名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:26.44 ID:XiLSyVeU
>>162
マーク3だっけ。
日曜に朝のテレ朝アニメかフジテレビのドラマのどっちかでCM流れてたような。
206名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:28.52 ID:MEZztEzR
あ、ジリオンのリクエスト読まれた
207名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:29.57 ID:j6FN2TJR
もはやアニソンというよりJポップだらけのラインナップだった
208名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:35.67 ID:fPPlk/Os
こうだんだよ緒方司令
209名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:36.73 ID:KZGRU5rS
緒方さんハガキいいからもう1曲かけて!
210名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:39.00 ID:ho54EoJF
>>162
マスターシステムだったか
マークVだったか
211名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:39.06 ID:HjlYAmGp
ジリオンはセガとのタイアップで銃だけボーグマンに引き継がれた
212名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:39.50 ID:UrDFKmQ4
>>169
ドゥユリメンバァー
213名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:40.78 ID:npOvp86V
>>141そうでしたか
むむむ
214名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:42.64 ID:6vhU3ihd
今日のアニソン聴いてみて結構見てないのあるなあ
215名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:43.65 ID:FvxlPzYY
>>206
おめ
216名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:45.35 ID:s6IgU0Fw
>>189
どこでそんなの拾ったwwwww
217名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:46.04 ID:AAYLHufS
>>148
たしか 最初のドラマシリーズだっけ? 広川さんの
218名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:48.03 ID:ahdR5Hq9
>>206
おめ!
219名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:48.11 ID:7NkYGdL6
>>206
お目w
220名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:50.56 ID:6rkhhlLw
>>74
株を買う人が急増してたよ
221名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:51.82 ID:pkegshXK
>>189
ドイツがつよくなるw
222名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:52.41 ID:o/R+ZXp6
明日はリアルロボ特集ですねNHKならきっとやってくれる(´・ω・`)
223名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:53.80 ID:K7sqWMXT
>>171
あぁ、そうだっけか。修学旅行先で見てアレっと思ったんだよな
224波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/17(火) 00:47:54.89 ID:v+d3EsPG
>>74
楽しかった、田舎でも楽しかった、テレビも面白かったし
225名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:57.91 ID:JaY/jC8A
226名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:47:59.81 ID:Ex/LmjoB
>>74
大人になったらシティーハンターみたいな暮らしができたらいいなあ、
と思ってた超田舎の貧乏な家の子どもでした
227名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:03.90 ID:v0uE3rpq
はしりはルパン音頭だろ
228名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:04.51 ID:LhOId4UA
>>153
当時のジリオン光線銃も良かったぞ
ワンフェスで順番待ちで待ってる間に夜中に遊んでた
229名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:06.29 ID:WkRw9xl4
>>183
90年代じゃ
230名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:08.64 ID:+JTRDlQI
>>169 OPとEDどっちも聞きたい(*´∀`*)
231名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:09.58 ID:GiRsz+j9
ズコー
232名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:10.22 ID:FvxlPzYY
>>214
俺もだ
本数増えて多様化したのかな?
233名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:11.91 ID:00IEstVM
>>155
後番じゃなかったっけ?
234名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:13.00 ID:8R5LKEyW
オワタ
235名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:13.51 ID:eM8Cyjqu
いまのジングルって必要かw
236名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:13.20 ID:/aKRWYEn
>>206
よかったねw
237名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:15.85 ID:ostNKJ7u
>>186
この番組に呼ぶ意味まったくねぇw
238名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:20.53 ID:e/iufKNJ
おわた
239名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:23.94 ID:0UMIb2TE
/(^o^)\オワッテシマウ
240名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:24.22 ID:Iv+ag/P9
明日はロボ系が多いと予想
241名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:24.44 ID:nsU9UGW+
>>212
男の夢ぇぇぇ どこにいいいいひひひぃぃぃぃぃ
242名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:25.16 ID:g8+4D/f2
もうおわりか
243名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:26.21 ID:CCdiRKGl
>>143
ベータ派なので、SVHSに28万とか鼻で笑っちゃいますw
まぁ金なくてベータでもそんな高いデッキ買えませんでしたけどね
244名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:33.25 ID:tVc9tSYn
>>228
蔵でもネタになってたな
245名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:34.18 ID:6uAfZoVI
トイレの前でアニソン…
246名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:37.61 ID:qFNAgouO
ああ吉幾三の鬼太郎も聴きたいなあ
247名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:43.10 ID:npOvp86V
>>186懐かしい
半年前でしたか
248名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:43.80 ID:CZ7tFmb5
もう終わりか
249名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:44.59 ID:f/DRxifB
>>148
バットマンが三宅祐二
ロビンが小倉久博のバージョンだけ?
250名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:44.71 ID:fDLxuVhV
>237
ああ、今回緒方さんだけなのってそういう・・・
251名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:44.72 ID:UzxgstUb
>>205
そうかも
メガドラ以前のは何やよくわからんのだが
252名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:45.66 ID:/8UDdNJ3
>>213
中学2年生で阪神大震災とオウム、
高校生の頃に山一證券破綻、
大学生1年生の頃にITバブルで、
就職活動の時にイラク戦争よ。
253名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:46.14 ID:Kt+v510z
オワタ\(^o^)/ マタアシタ
254名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:44.79 ID:IUJxoqna
セガといえばPS2とPS4が好きだったな
255名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:47.87 ID:RBiD+qwy
>>206
おめ
256名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:51.61 ID:eM8Cyjqu
ビデオ買ったら父ちゃんだって使えるじゃない
257名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:53.57 ID:SGXzg4Sv
>>183
ヘソ出し桃太郎懐かしいな
258名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:53.82 ID:ho54EoJF
>>206
おめでとう
そして、おめでとう!
259名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:54.53 ID:AEzdg1sg
来週が本番かな
260名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:55.09 ID:Rcd/pSrT
今日も早かった。
261名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:55.14 ID:HjlYAmGp
>>216
URL書いてあるじゃない
262名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:55.24 ID:Tj2rbZe1
みんな弟の扱いがひどいw
263名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:48:56.86 ID:Gh44oNgD
父さんカワイソスw
264名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:00.55 ID:WkRw9xl4
>>189
ゴウザウラーのサビで
鉄血宰相ビスマルクとか歌ってたのが懐かしい
265名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:01.46 ID:BbkP2tdQ
ネットに転がってるwwwwwww
266名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:01.49 ID:e/iufKNJ
数の暴力だなww
267名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:03.06 ID:NzvpRnrM
wwwwwwwww
268〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:49:03.49 ID:sIK01wgI
wwwwwwwwwww
269名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:05.01 ID:uDzcI1El
ネットに転がってるwwwwwww
270名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:05.92 ID:t1e/MAk/
それはダメ
271名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:08.42 ID:+JTRDlQI
>>175 OP最高(´Д`) ビスマルクのメカニックデザイン(´・ω・`)
272名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:10.06 ID:pkegshXK
そういうことをいわないほうがいいぞw
273名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:10.07 ID:9v8Z2k0i
もう終わりか

黄金の80年代、最初からメジャー曲連発だった (`・ω・´)
274名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:10.32 ID:r1KDxpML
演歌の人がアニソン、っていったら「戦え!オスパー」も
275名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:13.40 ID:s6IgU0Fw
>>214
地方だと未だ当時放送すら
されてないなんてのも多いと思う。

はい、ジリオン知りません。
276名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:14.31 ID:o/R+ZXp6
予想してたとはいえやっぱスレ伸びるなあ80年代(´・ω・`)
277名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:14.60 ID:krgKa59d
明日はらんぽうのOP掛けてね
278名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:14.96 ID:gWPj/s9H
ジリオンは「光弾」の発射音が良かったな。
279名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:16.37 ID:HjlYAmGp
>>206
おめ!
280名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:17.61 ID:T6Ohgtvt
80年代一回目はこんなもんかな
明日以降もアニソン三昧とかぶるの多いだろうな
281名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:20.14 ID:RvDnmMv/
>>233
ボーグマンはプロテクター物として聖闘士星矢やサムライトルーパーとセットになってる俺の中では
282名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:24.01 ID:tVc9tSYn
>>241
だーんだんだん♪摩天楼蒼く
283名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:28.57 ID:BbkP2tdQ
問題発言あったぞww
284名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:33.46 ID:ZSefCni4
ビデオテープが網に引っかかってるの?
285名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:33.56 ID:gQP4ZtPu
>>206
よかったね(ゝω・)v
286名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:33.84 ID:AAYLHufS
>>274
つ銭型マーチ
287名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:35.17 ID:4RlLQycu
それ以上言うなっwwwww
288名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:41.21 ID:wOKVWGQM
LPからCDへの変化の時代でもあるよね80年代。
289名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:41.03 ID:9dI1eo5w
録画とかしねーよ
実況できねーだろ
290名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:46.46 ID:CeJJUC6U
明日こそメガゾーン…
291名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:50.05 ID:7kdsh0d2
録画したフラクタル観てねえな
292名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:50.16 ID:fDLxuVhV
>280
ジャンプアニメ黄金期始まるしねえ
293名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:50.17 ID:9Jgmf6Ac
あっという間だなぁ
294名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:50.25 ID:J1QyfH16
一回切りしか見られないより
何回も見られるほうがいいじゃんねー>業界の人
295名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:50.86 ID:C1au6lBS
こてんぐテン丸はかかるんだろうか・・・
296名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:51.05 ID:CCdiRKGl
>>206
おめでとー!

やっぱりエンディングをリクしても読まれるどころかかからないんだろうなぁ
297名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:54.02 ID:6Fdu++xG
ニコ動は死ね
298名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:54.57 ID:Ajj0gd75
ウラシマンはあるのかねぇ
299名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:55.49 ID:VvW37KE6
じゃあ、また明日。おつかれ〜 ノシ
300名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:56.36 ID:RBiD+qwy
>>277
ケーシーランキンだっけ
301名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:56.44 ID:6uAfZoVI
オワタ
302名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:49:58.29 ID:FvxlPzYY
水木一郎とか専業アニソン歌手は仕事しやすくなっただろうな
303名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:00.71 ID:L4NP7UvB
終わったか。
304名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:01.26 ID:pkegshXK
オワタ
305名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:02.47 ID:U1Ph5bOZ
明日も楽しみだな
306名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:03.79 ID:+iVk4Pd9
おわた
307名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:04.27 ID:WkRw9xl4
\(^o^)/オワタ
308名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:04.26 ID:HjlYAmGp
>>228
光が赤くないのが不満
309名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:04.65 ID:LhOId4UA
終わった
310名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:04.43 ID:AwCT5pFQ
あっという間だった
311名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:04.73 ID:+JTRDlQI
>>189 何ですかこれ((((;゚Д゚))))(笑)
312名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:06.14 ID:Rcd/pSrT
終わった。緒方の兄貴お疲れさまー。また明日。
313名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:06.97 ID:v0uE3rpq
さて戦国乙女まで寝るか
314名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:08.88 ID:b86cLTag
ダーティーペア
イデオン
315名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:13.40 ID:/8UDdNJ3
>>243
お前、スーファミよりもメガドラとネオジオ
プレステよりもサターン買って失敗したクチだろ?
316名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:13.31 ID:4k08UyQ3
名曲ひだまりスケッチ
317名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:14.39 ID:S4n2SdCb
ひだまりスケッチ
318名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:14.86 ID:cChfJYh6
ひだまりスケッチ
319〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:50:15.19 ID:sIK01wgI
320名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:15.53 ID:UzoxmlEU
>>278
自分の中では カプコーン と聞こえてた
321名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:18.22 ID:AAYLHufS
>>300
OPはキュアフラワーさん
322名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:20.89 ID:n/Jnwqo7
ひだまりスケッチ
323名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:23.17 ID:U1Ph5bOZ
ひだまりスケッチ
324名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:23.06 ID:ahdR5Hq9
メジャーな曲も流しつつ、三昧でかからんような曲が流れるのがいいね
325名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:27.11 ID:JaY/jC8A
オワタ
やっぱりサーカスゲーム聞きたいわ
326名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:27.51 ID:g8+4D/f2
さて寝るか、おやすみ
また明日〜
327名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:31.25 ID:qFNAgouO
オワタ
アッという間だねw
328名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:38.91 ID:hOxZDNVz
>>233
3か月くらい間が空いている上に、放送時間と制作会社が違う。
一緒なのはスポンサーと武器にジリオンを持っていること。
329名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:45.64 ID:8R5LKEyW
二郎作曲?
330 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:50:47.17 ID://y9LpgM
ネットに転がすから曲ロゴや警告文が付いたりコピーガード放送になったりしたんだぞまったく
331名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:48.03 ID:UzxgstUb
>>320
俺もwww
332名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:48.09 ID:gQP4ZtPu
明日こそラムのラブソング以外のうる星を
333名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:48.65 ID:YXP3qUfo
50分過ぎるのはえええ
334名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:55.32 ID:tVc9tSYn
>>275
地方は民放2曲なんて場合もあったからね
アニメとかは5時代に他のキー局のも、放送してる場合もあったが
335名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:56.06 ID:FvxlPzYY
これのおかげでウィークデーがちょっと楽しい
336名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:57.70 ID:krgKa59d
>>300
それは忘れた
チャンピオンの看板ギャグ漫画だったのに速攻で打ち切られたのは覚えてる
337名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:50:59.80 ID:uSBgSwKs
やはりこの年代からだな
色々なつかしい
338名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:00.34 ID:4k08UyQ3
>>314
建設巨人?
339名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:07.95 ID:+JTRDlQI
おめっとさん(n‘∀‘)η
340名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:08.48 ID:nsU9UGW+
今月は毎晩楽しくてたまらんわ

明日こそ!
うる星やつらをお願いします

341名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:10.68 ID:eM8Cyjqu
明日は知ってる曲が少しでも多く流れますように…(´・ω・`)ノシ
342名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:10.72 ID:GiRsz+j9
トランスフォーマーがいいなあ 初代のやつ
343名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:15.79 ID:tVc9tSYn
>>277
坂本千夏やね
344名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:16.43 ID:RBiD+qwy
みんなまたあした
345名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:16.70 ID:0UMIb2TE
グーグーガンモくるかな
346名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:17.03 ID:8fdVvb48
オワタ
347名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:20.07 ID:ho54EoJF
オワタ
また明日シーユーアゲインノシ
348名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:21.80 ID:LhOId4UA
>>308
確かにw
349名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:26.02 ID:fPPlk/Os
ボトムズは来そうだね。
350名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:31.60 ID:IdQqZHHj
この曲を聴くと岸恵子を思い出す…
351名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:31.95 ID:UrDFKmQ4
>>256
AVでビデオデッキが普及したとか・・・
352名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:36.10 ID:HjlYAmGp
>>313
今寝て起きられるのか
353名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:39.03 ID:00IEstVM
やっぱロボットとかジャンプとかは特集日がありそうだな
354名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:39.12 ID:/8UDdNJ3
>>349
咽るな
355名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:40.32 ID:j6FN2TJR
>>249
バットマンが銀河万丈、ロビンが堀川亮、バットガールが土井美加、
ジョーカーが池田勝と結構豪華なキャスティングだった
356名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:43.99 ID:CZ7tFmb5
オワタ後でジャイキリを見るか
357名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:49.96 ID:LhOId4UA
>>315
呼んだか?
358名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:57.81 ID:UzoxmlEU
>>331
同志www
ジリオン欲しかったなあ当時
359名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:58.74 ID:Iv+ag/P9
以前の2000年代のアニソン大辞典よりはまったりしてていいな
360名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:51:59.77 ID:HjlYAmGp
>>315
サターンは失敗じゃないだろ
361波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/17(火) 00:52:02.14 ID:v+d3EsPG
緒方兄貴の言うとおりだな、動画サイトがテレビ番組やアニメを衰退させたといっても過言じゃない
362名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:06.15 ID:ov3HxtQW
ラジオ深夜便の、あの時のアンカーの男性で「とことんゲーム音楽の世界」をやって欲しい
363名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:06.30 ID:PKv2jSGv
>>338
イエオン…
364名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:09.71 ID:FvxlPzYY
>>329
ミラクル☆カネシハーモニー
365名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:13.36 ID:+JTRDlQI
>>319 メカデザイナー誰でしたっけ?(´・ω・`)
366名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:17.22 ID:zV5h/gUI
>>324
各年代ごとに50曲くらいはかかるからね
それでも80年代と90年代はメジャー以外はかかりにくくなってくるけど
367名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:21.92 ID:UrDFKmQ4
せ・んねん・ねむる・まちはウィンディプレイン い・きづく・ものが・目を覚ますよ
368名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:22.54 ID:KZGRU5rS
>>74
ド田舎のアホ高校生だったけど薄々「世の中なんかおかしな〜」とは感じてた
369名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:24.95 ID:AEzdg1sg
今の声優しかでないんなら衰退してもいいよ
370名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:30.97 ID:/aKRWYEn
>>243
今もその頃のビクターが現役ですw

もう見たことのないアニメが半分くらいあるなぁ そろそろ卒業するかな
371名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:31.88 ID:4+aBJucH
悪魔くんの曲が流れたら
全力で悪魔くんのファミコンソフトの思い出を語る
372名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:36.85 ID:6uAfZoVI
>>340
うる星は曲が多いから、まとめて何曲続けてとかありそうだ
373名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:38.16 ID:fPPlk/Os
さて、深夜アニメのハシゴだ。
374名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:41.44 ID:nsU9UGW+
さすがの猿飛で
ミンキーモモのパロやってたよな
375名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:43.76 ID:HjlYAmGp
>>320
お約束だな
376名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:45.39 ID:s6IgU0Fw
>>362
あれは放送事故だろwww
377名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:46.13 ID:AAYLHufS
>>361
逆だろ 再放送とかあまりない今 古くて貴重な作品見れる媒体なんてあまりないんだぞ
378名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:49.50 ID:Eo/IHt+N
コブラ来ないかな
379名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:51.83 ID:eM8Cyjqu
>>350
パリの叔母さまだなw
380名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:53.08 ID:T6Ohgtvt
○○三昧はmp3プレイヤーで聴くとサーチが面倒くさいから、50分番組だとありがたいな
381名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:54.29 ID:ahdR5Hq9
>>360
サクラ大戦との出会いが俺の進む道を決定的に誤らせた…
382名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:52:55.18 ID:J1QyfH16
>>243
家はEDベータだったけど
383名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:08.26 ID:C1au6lBS
>>362
マリオブロス・・・

あれよかったなあ
そのあと三昧もやったけど、あのアナの人は味があったw
384名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:18.04 ID:XYEMl0wC
スラングルとブラレス3四郎かからないかな
385名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:19.19 ID:6rkhhlLw
名曲スケッチはセットだからね
386名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:21.41 ID:/8UDdNJ3
>>369
緒方司令クラスになるともう大御所クラスだからなぁ。
出演料もそれなりにかかる。だから安くて人気ある奴が台頭するのもある意味しょうがない。
387名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:22.73 ID:b86cLTag
>>371
サタンがKKKっぽかったね(´・ω・`)
388名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:24.37 ID:CCdiRKGl
>>315
全く失敗じゃなかったです
スーファミは買ったけど合わなくて半年で売った
メガドラやPCエンジンの方がずっといいハードだったよ
あと、サターンとプレステの時は、当初はプレステの方がマイナーだったから
先にプレステの方を買ったよ
っていうかベータ派なんだからソニーのゲーム機が出たら飛びつくって
389名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:25.09 ID:75CNKT9c
番組表にかかった曲目がないぞ
390名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:29.88 ID:zV5h/gUI
>>360
失敗というのはピピンやPC-FXみたいなのを指す
391名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:35.52 ID:00IEstVM
>>370
Xなんちゃらとかいう型番?
392名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:36.41 ID:nsU9UGW+
>>360
国内で一番売れたセガハードではあるけれど
あの変態仕様が後に色々禍根を残してるからな
393名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:40.63 ID:fDLxuVhV
>366
80年代って、名作劇場とジャンプアニメだけで5日潰れてお釣りがくるくらいあるしねえ
394名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:43.83 ID:gQP4ZtPu
sous le ciel de Paris か
395名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:53:49.43 ID:GiRsz+j9
OVAネタは基本的に無視だろうな
収拾がつかなくなるし
396 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 00:53:56.85 ID://y9LpgM
地震
397名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:00.74 ID:pNg2QXYJ
>>376スーパーマリオブロス
398名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:00.93 ID:CosA1g78
>>390
プレイディア……
399名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:04.18 ID:AAYLHufS
>>390
FXはなぁ・・・
400名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:14.79 ID:8R5LKEyW
>>374
脚本首藤さんだったからか
401名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:17.96 ID:1LqYE5l/
>>373
こんな年にもなってアニメを見ていようとはなあw
402名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:18.03 ID:fDLxuVhV
>381
歌謡ショーには一度行きたかった・・・
403名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:18.93 ID:+iVk4Pd9
レス推移
http://iup.2ch-library.com/i/i0311010-1305561192.png

増えたけど、思ってたほどは増えなかったかな
90年代がすさまじいことになりそうだが
404名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:21.86 ID:f/DRxifB
>>336
ねずみの声が田中真弓で裏番組の巨神ゴーグの主役やってたな

おれはゴーグ見てたんでらんぽうは見てない
405名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:25.72 ID:LhOId4UA
>>398
懐かしい
406名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:30.28 ID:+JTRDlQI
>>349 むせる(`・ω・´)
 
407名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:33.58 ID:gWPj/s9H
>>334
70年代は山口県や静岡県に住んでたんだが、
当時民放少なかったはずなのに有名どころのアニメや特撮は大抵見ていた記憶があるのが不思議だ。
408名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:38.77 ID:/8UDdNJ3
>>399
天外魔境3をとことん迷走させた挙句に殺したハードw
409名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:41.82 ID:4+aBJucH
>>387
実はちゃんとクリアしたことない・・・・w
メモってパスワード何文字か打ち間違ったら
ラスボス直前でそのままクリアしたw
410名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:54:41.45 ID:IUJxoqna
NHK
FM番組表に放送予定の曲を載せなくなったな

これで何がかかるか分からなくなった。
411名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:02.65 ID:AEzdg1sg
らんま、DBも80年代だな
412名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:07.40 ID:o/R+ZXp6
>>403
ほうあの先週の金曜より上か流石だな(´・ω・`)
413名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:10.21 ID:00IEstVM
>>404
俺もゴーグ見てたな
414名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:20.42 ID:LhOId4UA
>>401
だよなw
しかし田舎は深夜アニメないから困る
BSとCSが頼りだ
415名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:25.67 ID:CCdiRKGl
>>319
やっぱかっこわるいw
後番組の飛影のメカは本当にかっこよかったからなぁ…
416名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:32.38 ID:T6Ohgtvt
なにかもが輝いていた80年代
バブルはじけた直後に超就職氷河期
未来の見えない売国奴クズ政権にトドメの福島原発3メルトダウン

そして俺の人生は終焉を迎える。
417波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/17(火) 00:55:39.56 ID:v+d3EsPG
>>377
ビデオ屋に行ったら動画サイトよりも様々な作品に出会えるよ
418名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:39.81 ID:+JTRDlQI
ビスマルクは森木靖泰デザインなのね(´・ω・`)
419〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/17(火) 00:55:53.73 ID:sIK01wgI
>>365
メカデザイン:森木靖秦

あー地震びっくりした
420名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:55:56.99 ID:tVc9tSYn
>>390
3DOはどうでしょうか?
421名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:09.48 ID:/8UDdNJ3
>>415
飛影って今日かかったマジカルエミにゲスト出演してるんだよな。
80年代はそういうお遊びの要素が結構あったな。
422名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:21.49 ID:i/daD+NM
ケーシーランキン死んだんだな
心はジプシー聞きたいな
423名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:22.52 ID:AAYLHufS
>>417
子供向けのポケモンとかドラとかばかりでなかなか貴重なものがないんだよ うちの近所
424名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:25.06 ID:00IEstVM
>>415
まぁ飛影は今更超合金魂とか出ちゃうくらいだからね
425名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:25.75 ID:s6IgU0Fw
>>407
そういう場合はその局がどの位
アニメに力を入れるかにかかってる。

ウチの地元は近年明らかに抜いて(ry
426名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:26.03 ID:ahdR5Hq9
>>402
俺は1回だけ行ったなあ
あの時は、この楽しい時間が永劫続くと思っていたが
時の流れというのは残酷よのう
427名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:40.23 ID:zV5h/gUI
>>410
対象曲が多いから選曲も手間取ってるんだろうな
428名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:45.50 ID:LhOId4UA
>>407
静岡は何故かアニメは他局のまで数多くやってたんだよな
それが今では・・・
429名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:46.38 ID:ostNKJ7u
>>410
60'、70'は平気で載せてたのに
これは俺らを釣る態勢に入ってるなw
430名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:46.87 ID:+JTRDlQI
>>419 調べて頂きありです(*´∀`*) 同じく地震きた((((;゚Д゚))))
431名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:49.75 ID:Gh44oNgD
>>349
本編4クール中に名前のある女キャラが4人しか出てこなかったという伝説があるな
しかもそのうち一人はオバチャンw
432名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:51.87 ID:AAYLHufS
>>424
スパロボ効果ってでかいよなぁ
433名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:56:58.35 ID:/8UDdNJ3
>>420
松下、今年新ハード出すって発表したのに直前で逃げやがった
434名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:00.14 ID:K7sqWMXT
>>420
セラムンの格ゲーやりたさに買ったなぁ。女神天国のためにFXもw
435名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:13.96 ID:UzxgstUb
>>417
地元のビデオ屋は品揃えが悪い(´・ω・`)
436名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:20.18 ID:SGXzg4Sv
>>374
ガウォークだかAT-STみたいなメカも出てきた
80年代はパロ多かったな
437名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:21.99 ID:fDLxuVhV
>426
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3847452

アイマス版だが
438波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/17(火) 00:57:26.76 ID:v+d3EsPG
>>403
始まりとしてはちょうど良いくらいじゃない?
439名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:30.92 ID:00IEstVM
>>427
いや収録だろうからもう全部わかってるっしょww
440名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:57:57.69 ID:zV5h/gUI
>>420
アメリカではそこそこヒットしたけど日本では失敗だったな
441名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:25.97 ID:hkGoCApR
一日の終りにアニソン。これはいいものだ。
442名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:35.84 ID:+JTRDlQI
少し早いけどビッグオーのOP初期(無理)ED流れたら本望です(`・ω・´)
443名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:37.02 ID:sF+AJBkC
>>362
あれは良かったよなぁ
三昧でヘロヘロになったところにもの凄い追い打ちwww
444名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:38.55 ID:K7sqWMXT
>>428
一時期のWOWOWのノンスクアニメに、どれだけ救われたことか…
445名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:41.48 ID:n/Jnwqo7
>>403
おおついに2000越え
446名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:46.05 ID:/8UDdNJ3
>>436
OUTとかアニパロコミックスとかやり過ぎて怒られたんだっけ?
447名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:46.83 ID:AEzdg1sg
サクラ大戦OPはOVAが90年代だからギリで掛かるかな
448名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:47.54 ID:IUJxoqna
>>386
田村ゆかり、堀江由衣あたりの2000年代前半頃から出始めた人たちが
主役張れるギリギリの世代だと思う

それ以上の世代はゲストキャラか、レギュラーだけど脇役
昔からやってる長寿アニメ、あと予算がいっぱいあるアニメぐらいだと思う

一線で活躍するのは10代後半〜30代前半までかな。売れっ子でも
449名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:58:48.78 ID:CCdiRKGl
>>370
もうテープメディアは使わなくなってから久しいです…
一応ベータの動く機械あるけど、さすがに使わない…
450名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:02.01 ID:LhOId4UA
>>440
3DO買ったんだが何故かソフトは買わなかった・・・
451名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:05.65 ID:tVc9tSYn
>>422
ご冥福をお祈りします (‐人‐)
452名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:12.67 ID:o/R+ZXp6
>>410
載せるとなんであの曲をやらないんだとか変な苦情が来るから載せないと想像してみる(´・ω・`)
453名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:26.57 ID:yqyyl/3Q
>>410
ギリギリまで選曲してるのかな
454名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:37.45 ID:HjlYAmGp
>>417
この間近所のビデオ屋に行ったらDVDに差し替える為か
いろんなVHSが全巻セットで処分価格で販売されてた
かさばるから買わなかったが
455名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:45.82 ID:00IEstVM
3DOといえばDの食卓・・・
456名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:49.75 ID:1LqYE5l/
あの頃はうる星にハマってて、今じゃけいおんを見てるなんてな・・・w
時代の流れを感じる
457名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 00:59:59.09 ID:/8UDdNJ3
>>450
スーチーパイとスターフォックスみたいなシューティングゲーくらいしかソフトなくなかったか?
458名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:00:01.49 ID:KZGRU5rS
>>319
必殺武器は胸からビームの砲口がいくつも出てきて一斉に発射するんだよな
変形はダイモスに似てるし
459名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:00:04.21 ID:+JTRDlQI
>>450 スパ2Xと個性的のコントローラ−買いました(´・ω・`)
 
460名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:00:27.99 ID:fDLxuVhV
>448
能登が脇、そして三十路手前のキャラにシフトしつつあるのが惜しまれる
461名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:00:28.12 ID:/8UDdNJ3
>>456
大して変わっとらんがなw
462名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:00:29.14 ID:J1QyfH16
地震だったのか
463名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:08.11 ID:UrDFKmQ4
あぶねww速報入るところだったw
464名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:14.30 ID:UzxgstUb
>>457
スパ2Xとウルトラマン80?が出てたのは覚えてる
465名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:14.12 ID:+JTRDlQI
>>456 これからも邁進して下さい(`・ω・´)
466名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:19.35 ID:HjlYAmGp
>>402
いつかは行こうと思ってて結局行く機会がなかった
467名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:26.42 ID:tVc9tSYn
>>453
ということは、今からリクエストOKってことかな
468名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:38.43 ID:s6IgU0Fw
>>444
そしてその中の
「あぃまぃみぃ」と「プリーティア」を
放送するというわけのわからない
行動に出た俺の地元局。
469名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:38.92 ID:LhOId4UA
>>459
まだ中古ソフト売ってるから買おうかな
確かマカロニほうれん荘が売ってたと思った
470名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:01:44.41 ID:00IEstVM
>>458
最近の戦隊ロボみたいだなw
471名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:00.99 ID:CCdiRKGl
>>382
EDベータ買えなかったけど、これ買いました たぶんまだ動く
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vk8m-mymt/beta/siryo/2100.htm
472名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:07.55 ID:tVc9tSYn
>>460
いろはですか
473名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:11.54 ID:ho54EoJF
>>457
スーパースト2Xがあったジャマイカ
あと飯野賢治率いるWARPが結構頑張ってた
474名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:12.98 ID:fIJW1Eq2
収録だからギリギリまで選曲してるってことはないと思う
475名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:21.58 ID:ahdR5Hq9
>>464
3DOで出たのはウルトラマンGだな
476名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:24.25 ID:o/R+ZXp6
>>460
能登がお姉さんと呼ばれる時代が来るとは歳はとりたくないものだのうゴホゴホ(´・ω・`)
477名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:24.83 ID:LhOId4UA
>>456
親子そろって走るのも良いぞw
478名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:26.41 ID:75CNKT9c
みんな釣られて、NHKFM側は嬉しそう
479名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:26.81 ID:CosA1g78
>>470
もうすっかり戦隊ものは見なくなったんだが今は○○剣○○斬りじゃなくなったのか
480名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:44.56 ID:+JTRDlQI
>>469 やったこと無いですが、凄く地雷臭が強そうなソフトですよね(´・ω・`)
481名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:02:56.81 ID:tVc9tSYn
>>466
おれは1回だけいったが、ゲキテイ振りつきで踊るのは楽しかったぞ
482名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:05.94 ID:sF+AJBkC
ttp://www.mediafire.com/?p47sm9n2bb6l06c
pass:anison

明日は……実況できるか分からないので遅れるかも
483名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:16.30 ID:/8UDdNJ3
>>448
Aチャンネルに折笠愛さんと水谷優子さんが共にお母さん役で出演してんだよな。
主演は19歳の悠木碧ちゃん・・・時代は流れたと本当に思った。
484名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:18.42 ID:UzxgstUb
>>475
Gでしたか
485名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:22.63 ID:UrDFKmQ4
>>468
あいまいみいなつかし
ロリと女装の学園モノだったっけ
486名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:40.97 ID:CCdiRKGl
>>390
FXってあの、鉄人28号FXから名前とったやつですよね?
ギャルゲー機だったので持ってます ソフトもけっこうある
487名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:41.22 ID:HjlYAmGp
>>450
当時スパIIXが唯一移植されてたハードだったぐらいしか覚えてないな
488名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:44.99 ID:nsU9UGW+
>>437
アイマスには期待したさ・・・・・・
去年のあの事件までは・・・・・・・
489名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:03:53.42 ID:LhOId4UA
>>480
漢はたとえ地雷と思っても・・・(;^ω^)
490名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:04:16.63 ID:ELyQ2Nt3
>>416
悲しいこと言うなよぉぉぉ!!ニュース聞くたび欝だけど、アニソン聴いて頑張ろう…
>>422
いい曲だよね。歌ってるの聞きたかったなぁ
491名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:04:19.70 ID:fDLxuVhV
>472
中の人楽しそうだったわー
そして能登家の人々がすげえ・・
492名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:04:20.89 ID:o/R+ZXp6
>>482
いつも乙です(´・ω・`)ゝ
493名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:04:58.96 ID:+JTRDlQI
>>390 あれはNECHEとハドソンの最高傑作?ハードです(´;ω;`)
494名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:04.21 ID:/8UDdNJ3
>>490
放射能には流石のアニソンも勝てん・・・
495名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:12.56 ID:CCdiRKGl
>>421
そうだったっけ?
レーザーディスク見直してみるか…

>>424
爆竜だけでも欲しい…
496名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:13.65 ID:IUJxoqna
>>479
ウザイぐらいよくみる花澤香菜が1989年(平成元年)、
同じく最近は巡り会わないけどいっぱい出てる戸松遥が1990年(平成2年)と知って驚いた

そのうち一線で活躍するのが1995年以降生まれになり、2000年代生まれになっていくんだろうな・・・orz
497名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:36.16 ID:fDLxuVhV
>476
その辺、釘宮はうまーく小さなお友達もターゲットにしているよなあ
498名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:48.46 ID:/8UDdNJ3
>>493
NECもう一回ゲームハード作らないかな?
あの会社PCもレノボに売り渡して今何で飯食ってんだ?
499名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:05:54.45 ID:s6IgU0Fw
>>485
そそ、なんでアレを放送しようと思ったのか
未だにわからない。
500名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:05.74 ID:SGXzg4Sv
>>448
名劇とか子供向けアニメ作りにくいのはその辺もあるかな
堀江田村世代より上じゃないと使いものにならないし
501名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:09.04 ID:+JTRDlQI
>>489 3DOは無理です゚(゚´Д`゚)゚
502名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:11.12 ID:LhOId4UA
では まあ明日(;^ω^)
503名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:17.07 ID:gWPj/s9H
>>476
そんなこと言ったら、皆口裕子や笠原弘子や國府田マリ子が母親役やり始めた時も時代を感じたぞ。
皆口裕子なんかすっかりお母さん声優という感じだし。
504名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:24.52 ID:fDLxuVhV
>488
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11409163

俺は夢でつづきを見ていることにする・・
505名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:06:34.28 ID:Y2WH7orT
>>482
今日もお世話になります。
506名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:03.08 ID:+JTRDlQI
>>498 NEC自体が業績ダメみたいです(´・ω・`)
507名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:03.23 ID:fIJW1Eq2
白鳥由里とか横山智佐とか天野由梨とかどこいったんだろ
508名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:09.43 ID:HjlYAmGp
>>390
流石にあれは買わなかったなぁ
509名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:16.50 ID:f/DRxifB
>>469
ハイパーメディアクリエイター(藁
の代表作のあれか
510名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:16.97 ID:tVc9tSYn
>>503
だが、ラブプラスが・・・
511名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:19.51 ID:KZGRU5rS
>>483
折笠、水谷と聞くと「天地無用!」思い出す
高田由美は未だにクレしん復帰しないけど大丈夫なんだろうか?
512名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:20.02 ID:/8UDdNJ3
>>503
ハートキャッチプリキュアでロリ子供役やってたけど、やはりあの破壊力はまだ健在だった。
513名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:36.00 ID:ahdR5Hq9
>>503
YAWARA!が大好きだった俺としては時代の流れを感じずにはいられない…
猪熊柔こそ我が初恋だったのだろうか?
514名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:07:47.33 ID:HjlYAmGp
>>488
2の通常版が発売中止になるぐらい売れてないという
515名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:08.95 ID:hkGoCApR
>>503
絶チルに鶴ひろみと國府田マリ子がお母さんとお姉ちゃん役で出てきた時には(ry
516名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:31.18 ID:/8UDdNJ3
>>511
天地無用は90年代のクソガキ共にとっての「うる星やつら」だった。
ねぇ〜ん天地ぃ〜っていう折笠愛さんの声を聞くたびにピンコ勃ちした。
517名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:38.64 ID:tVc9tSYn
>>511
高田由美といえば、おれはダンバインなんだが
518名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:41.59 ID:UzxgstUb
>>507
横山はアイマイまいんに出ていたがキャラがいなくなってしまったな
519名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:44.41 ID:+JTRDlQI
今急激にゴーショーグンのOP聞きたいのは可笑しいですか?(´・ω・`)
520名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:50.35 ID:fDLxuVhV
>515
作者が一番大喜びだろうそれ
521名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:08:52.10 ID:SGXzg4Sv
>>488
俺にとってはアイマス=ニコマスだぜ
522名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:09:28.26 ID:ov3HxtQW
吉田理保子や鶴ひろみ系の声が好き。区別あまりつかねー
523名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:09:54.33 ID:GiRsz+j9
>>498
照明器具
524名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:07.61 ID:SjfOxNEF
おまいらビープでもよんで早く寝ろ
525名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:10.35 ID:nsU9UGW+
>>503
島本須美がゴーファー姉妹の声当ててるって知ったときは驚愕した
526名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:25.20 ID:/8UDdNJ3
>>519
。・゚・(ノД`)・゚・。もう慎吾もブンドル様もケルナグールもいないぞ・・・
527名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:41.11 ID:HjlYAmGp
>>507
白鳥由里は最近まで、めちゃモテ委員長に準レギュラーで出てたよ
528名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:46.58 ID:CCdiRKGl
>>514
アイマスのために箱360買ったんだけどねぇ…
まあ箱はシューティング用ハードとして立派に活躍してくれてるからいいけど
529名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:10:51.73 ID:f/DRxifB
>>479
今年の戦隊は第1話のアバンで宇宙帝国の侵略を防ぐため
ゴレンジャーから去年のゴセイジャーまでの全員が終結して
辛くも一次侵攻を防いだが力を失いそれを回収した蒼月昇から
託された宇宙海賊が主役
マスコットキャラが般若、敵のマッドサイエンティストが17歳だが
来週は17歳がカーレンジャーのレッドレーサーに一目ぼれというカオス回
530名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:00.12 ID:SGXzg4Sv
>>476
いや、QRのおま探で既に…
531名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:04.69 ID:nsU9UGW+
>>517
サタディバチョンに投稿してたんだっけ>高田由美
532名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:09.29 ID:+JTRDlQI
>>524 bookoffに貰って頂きました(´・ω・`)
533名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:22.18 ID:sF+AJBkC
J9シリーズ3連発にささやかな期待をしてみる
534名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:39.82 ID:ELyQ2Nt3
>>494
まぁそうだけどね…
いま命があるなら寿命はあまり気にせずやるしかないのかな、と思いたいけどなかなか
535名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:41.94 ID:UrDFKmQ4
私だってインベーダーくらいは知っています。
536名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:51.38 ID:CCdiRKGl
>>529
声優の名前はちゃんと書こうよw
537名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:11:54.27 ID:+JTRDlQI
>>526 ですね真悟?もです゚(゚´Д`゚)゚
538名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:12:01.15 ID:ahdR5Hq9
>>533
ついでにスラングルとガルビオンも頼む
539名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:12:14.56 ID:hkGoCApR
>>520
椎名が指名したと風の噂で聞いた。同窓会状態だったとか何とか。
540名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:12:25.49 ID:nsU9UGW+
>>529
この前の「スパイ小作戦」は敵の兄弟が檜山&千葉繁で
実況スレ大爆笑だったよw
541名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:06.44 ID:UzxgstUb
>>533
つながりで一気に流す感じだもんな
俺も期待
542名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:08.11 ID:UrDFKmQ4
ハーイあっこですの人か
543名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:09.47 ID:CCdiRKGl
>>422
ジプシーいいよね
あの歌持ち込みしたら気に入られて、オープニングも作ることになったとか
544名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:16.32 ID:tVc9tSYn
>>533
たいらいさおさんといえば、イデオンも
545名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:34.64 ID:HjlYAmGp
>>511
天地無用はシリーズがチャンネルNECOで絶賛放映中

TV版→新天地無用→OVA版と切り替わってきた
新天地のシリアス展開に入っても空気を読まないEDテーマがイラッときた
546名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:13:49.06 ID:CCdiRKGl
チッチとサリーの人か
547名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:04.59 ID:SjfOxNEF
>>532
おま…
ゲーメストは拒否されたぞ。
548名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:09.44 ID:+JTRDlQI
>>533 便乗してアクロバンチも良いですか?(´Д`)
549名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:14.74 ID:HjlYAmGp
>>517
Zガンダム版ハヤトにそっくりなキーンですか
550名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:18.69 ID:/8UDdNJ3
>>545
天地無用ってTVとOVAと劇場版が多すぎて、時系列がいまだに全然分からんw
551名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:47.24 ID:ELyQ2Nt3
>>533
やってほしいなぁ
552名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:14:53.82 ID:tVc9tSYn
>>547
インド人を右に
553名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:04.35 ID:/8UDdNJ3
さて、日常見て寝るか。
554名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:21.44 ID:+JTRDlQI
>>547 えー((((;゚Д゚)))) ゲーメストもOKでしたよ(;´Д`)
555名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:26.13 ID:tVc9tSYn
>>549
そういえば、似てるなw
556名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:33.61 ID:KZGRU5rS
>>516
折笠愛といえば「鉄人28号FX」の主人公の母親(金田正太郎の妻)役で、
敵組織?に拷問受けた時の喘ぎ声がメチャクチャ艶めかしかったなぁw
557名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:33.91 ID:CosA1g78
ビデオ戦士レザリオン聞きたい

>>550
TVは全然別な次元だと思う つかパイオニアLDCつながりでエルハも同じような感じw
558名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:36.93 ID:gWPj/s9H
>>548
大秘宝クワスチカは、ほとんど詐欺に近かった。
559名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:15:38.78 ID:4YQP4rm9
チッチとサリーか
これも80年代にアニメあったな
チッチ(伊藤つかさ)とサリー(古川登志夫)
560名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:16:03.43 ID:JfQFy9gu
それで?
561名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:16:23.15 ID:tVc9tSYn
>>557
かおりくみこのEDも名曲だな
562名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:16:39.93 ID:HjlYAmGp
>>550
ああそうだ、チャンネルNECOではレギュラー放送と別に劇場版もやってたな
563名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:16:49.69 ID:KhiLCois
今日の pu80 4149
今週もおいておきます。過去のはコメで
564名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:17:19.28 ID:HjlYAmGp
>>552
ザンギュラのスーパーウリアッ上
565名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:17:51.15 ID:CCdiRKGl
おやすみなさい
またあした
566名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:18:02.63 ID:f/DRxifB
>>550
・OVA1期=>OVA2期=>テレビGXP=>OVA3期の原作系列
・テレビ1作目=>映画1作目=>映画3作目のテレビ系列
・OVA1期の後に分岐したノベライスを経由して映画2作目につながるノベライズ系列
・テレビ2作目の新天地

の4個の時系列
567名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:18:33.99 ID:Fs//ej+M
>>482
いつも乙です!
568名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:19:05.48 ID:+JTRDlQI
>>558 そんな酷い出来なんですか?((((;゚Д゚))))
569名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:19:12.10 ID:SjfOxNEF
アクロバンチいいねえ…
J9もいい…
国際映画社…
ゴーグも聞きたいな。冒険活劇ロボットアニメで毎回楽しみだったな。今子供達にみてもらいたいな。
船長がレイプ未遂するまでは
570名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:19:45.17 ID:/8UDdNJ3
>>556
ガンダムWのカトル君には男ながら胸がきゅんきゅんしました。
>>557 >>562
あの頃のメディアミックス祭りで時系列をちゃんと追えたのはスレイヤーズだけ。
571名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:19:49.60 ID:+JTRDlQI
>>565 おやすみなさい(*´∀`*)ノ

572名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:20:23.22 ID:HjlYAmGp
>>566
複雑だな

あと、プリサミとBPSと異世界の聖機士物語もあるよね
573名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:20:41.31 ID:/8UDdNJ3
>>566
複雑すぐるw日本史の試験かよw
574名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:20:59.02 ID:+JTRDlQI
>>569 ロボ好きには良い時代です80年代は(´Д`)
575名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:21:23.69 ID:SjfOxNEF
おじさんさすがに寝ちゃいそうです
そろそろ寝ます。
最後に
ちょっぱあ卍は天才です
576名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:21:33.28 ID:ELyQ2Nt3
>>543
そんなエピソードがあったのか
>>569
最後の行が気になる

80年代はロボットアニメ全盛期なんだから是非特集してほしいな
577名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:21:40.42 ID:KZGRU5rS
>>545
新天地やってた当時、某地方都市でパイオニア作品の新作上映会あって
営業の人が「新天地みんな見てる?、面白くないよね〜」って
言ってたのが忘れられないw
578名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:21:45.83 ID:K7sqWMXT
>>569
国際映画社は時代を先取りしすぎた感があるねぇ。
579名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:22:01.99 ID:+JTRDlQI
>>575 お疲れ様でしたm(__)m
580名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:23:13.54 ID:tVc9tSYn
>>569
船長の例のシーンはコンテだかでは、もうちょっと過激だったそうだが
581名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:23:34.89 ID:f/DRxifB
>>577
当時のパイオニアの営業でそんな毒舌吐くのは
「偽まる」だろ
582名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:23:56.96 ID:SGXzg4Sv
天地無用を思い出そうとしてるが
エルハザードの画像しか出てこない
脳内フォルダが壊れてしまったようだorz
583名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:25:34.47 ID:/8UDdNJ3
>>582
そこでバトルアスリーテス大運動会が更に出てきたら超一流
584名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:25:52.91 ID:gWPj/s9H
>>568
酷いというのとはちょっと違うが…やっぱり酷いかw 今あんな展開やったらいろんな意味で話題になると思うw
585名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:25:56.52 ID:f/DRxifB
>>572
サミーはサミーで山ほど時系列があるんでWikiでも見てくれ
聖機士物語は原作系列
BPSはみさおの名前があるだけで無関係

あとデュアルが原作のパラレルワールド説あり
586名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:26:11.89 ID:+JTRDlQI
あしたのジョー2のOPとED来ないかな(´・ω・`)
587名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:26:49.06 ID:1LqYE5l/
>>556
折笠さんはガンバルガーの虎太郎が可愛くてたまらんかったw

さて、80年代のリアルロボメドレーはあるのだろうか
ついでに90年代のスパロボメドレーを期待したい
588名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:27:23.49 ID:+JTRDlQI
>>584 見てみたい(;´Д`)
589名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:27:47.03 ID:CCdiRKGl
>>581
小麦ちゃんやってた人ですね
ネットラジオずっと聴いてたのももう懐かしい
590名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 01:34:02.47 ID:HjlYAmGp
>>585
ああそうそう、砂沙美☆魔法少女クラブもシリーズだったな
めちゃモテ委員長が主役でキャストが棒ばかりだったという
591名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 06:59:36.00 ID:LhOId4UA
>>531
静岡は深夜になると入りが良かったから毎週聞いてたな〜
592名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 07:16:06.01 ID:nsU9UGW+
>>590
WOWOWのアニメだったっけな
期待したのになぁ・・・・・
593名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 07:17:22.46 ID:SjfOxNEF
>>531
おはようございます。
おじさんは水戸で聞いてました
594 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 58.3 %】 :2011/05/17(火) 08:21:42.16 ID:vtfvC0Z4
80年代はついて逝けないから、今週の再放送で楽しむわ@俺
595名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 13:06:35.01 ID:KZGRU5rS
昼休み休憩中保守
596名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 14:55:14.34 ID:OIqeRIYZ
昨日実況出来なかったから切なかった
やっぱり80年代は盛り上がったのかね
先週までのマッタリも良かった
597名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 16:12:21.56 ID:Ze5aDu4X
>>484
ウルトラマンパワードでしょ

こんな感じ
http://bonkura360.seesaa.net/article/43751300.html
598名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 16:19:40.26 ID:df+7Ob7d
ヲタが増えた80年代
世間からは幼稚、キモイとか言われた世代がいる
599名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 16:40:18.41 ID:1YWUbIT7
2011年5月17日火曜日放送01. ワイワイワールド/水森亜土、こおろぎ'73
02. タッチ/岩崎良美
03. 想い出がいっぱい/H2O
04. 陽あたり良好/浅倉亜季
05. NIGHT OF SUMMERSIDE/池田政典
06. ときめきトゥナイト/加茂晴美
07. 誰よりも遠くへ/日下まろん
08. ニルスのふしぎな旅/加藤かつみ
09. 不思議色ハピネス/小幡洋子
10. 正調おそまつ節/細川たかし
11. ピュアストーン/結城梨沙
600名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 17:26:05.55 ID:VVR8Su7E
今の30代世代直撃だからなぁ
仕方ないか。
601名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 17:46:55.09 ID:LhOId4UA
>>593
水戸とは離れてますね
当時遠くのラジオをノイズ混じりで聞いてたのが懐かしいです
あと6時間チッョとで始まるね
602名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 17:48:05.72 ID:W/qNEnii
先日EIZO-Japan観に行ったけど、アニメタルと違って
「90年代のアニソン」って括りで選曲やっているらしくて
90年代はすでにアニメ観なくなっていた頃だから曲が始まっても
ほとんど付いていけなかったわ
ガンダムや少年ジャンプ原作あたりは三昧でもわりと掛かる率が高いから
聴いた覚えのある曲も多かったけど
603名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 17:48:48.91 ID:gWPj/s9H
俺は70年代、80年代、90年代、00年代と対応できるので問題ありません。
604名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:00:10.22 ID:o/R+ZXp6
さてハジマタ
605名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:01:44.42 ID:ZkmVXd0+
とうとう、オレがこの番組を嗅ぎ付けたぞ
606名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:02:44.87 ID:KZGRU5rS
尾藤イサオ曰く「歌詞忘れたからルルル〜で誤魔化したらそのまま通った」
607名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:03:40.34 ID:MyTv1o8U
アニメ版リメイクは絶対無理だな
608 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:05:20.51 ID:1J5dIeee
緒方の囁き、たまらん・・・
609名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:08:25.35 ID:o/R+ZXp6
公式のプレイリストだと「き血のイレブン」になってるけどミス?(´・ω・`)
610 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:11:24.04 ID:1J5dIeee
アカ取れて綺麗になったんだよw
611名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:13:36.97 ID:ELyQ2Nt3
だれうまw

70年代はクオリティ高いなぁ
612名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:14:18.08 ID:o/R+ZXp6
なるほどネ(´・ω・`)
613名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:14:52.53 ID:KZGRU5rS
エースをねらえ!の裏番組がウルトラマンタロウだったんで視聴率で苦戦したらしいね
614名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:15:14.41 ID:o/R+ZXp6
70年代といえばスポ根、スポ根といえば70年代ですのう(`・ω・´)シャキーン
615名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:16:14.36 ID:fPPlk/Os
>>613
それは知らなかった、打ち切りだったとは聞いてたけど。
616名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:17:08.07 ID:MyTv1o8U
これも出崎さんだなあ
617名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:18:14.74 ID:o/R+ZXp6
>>613
ゴールデンタイムのアニメの敵はバラエティー番組もあるから打ち切りなんて珍しくないですし
618 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:18:21.06 ID:1J5dIeee
実は「エースをねらえ」はローカル局の再放送で見た@俺
619名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:18:38.21 ID:fPPlk/Os
日テレで再放送やったら人気出てリメイクしたんだよね。
620名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:19:37.87 ID:qFNAgouO
俺のいさおゾーンきたあああああああああああああああああああああ
621 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:19:53.34 ID:1J5dIeee
>>616
偉大なり出崎統・・・
622名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:21:13.63 ID:KZGRU5rS
ヤマトって歌詞テロップと実際に流れてる歌のタイミング合ってなかったよね
623 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:22:27.44 ID:1J5dIeee
ささきいさおと聞くと、「どんど晴れ」のホテルの部長さん思い出しちゃうw
624名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:22:42.76 ID:ELyQ2Nt3
いさお最高!
625名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:22:45.09 ID:ZkmVXd0+
萌えるロマン!
626名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:24:10.19 ID:ZkmVXd0+
守れ守れ守れ守れ!!
627 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:24:21.03 ID:1J5dIeee
四天王は一日ずつ特集してもいいんじゃまいか?
628名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:24:36.57 ID:qFNAgouO
いいねえ
629名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:25:15.28 ID:o/R+ZXp6
>>627
年代またがってるひとが多いからそれはまた別の機会に(´・ω・`)
630名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:25:21.39 ID:fPPlk/Os
単体だと空飛べないんだよなダイザー
631名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:25:56.17 ID:KZGRU5rS
昔グレンダイザーの本放送前に公開したパイロット版アニメ映画を
レンタルビデオで見たけど凄く格好悪かったな
名前はガッタイダーだったかな?
632名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:26:23.65 ID:qFNAgouO
wwwwww
633 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:26:29.62 ID:1J5dIeee
>>630
マジンガーZもアタッチメントみたいなのがあった・・・
634名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:27:22.72 ID:fPPlk/Os
>>633
ジェットスクランダー知らないんだね。
635名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:27:37.50 ID:qFNAgouO
まだ続くのかw
636名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:27:46.19 ID:ELyQ2Nt3
ドラムかっけえ
637名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:27:56.68 ID:ZkmVXd0+
お前は何を言うとるのか?
638名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:28:34.18 ID:o/R+ZXp6
>>634
空飛ぶマジンガーZも聞きたいのう(´・ω・`)
639 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:29:10.59 ID:1J5dIeee
ジングルのハイテンションとこの囁きのギャップがたまらん
640 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:29:50.08 ID:1J5dIeee
名作劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
641名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:30:28.23 ID:ZkmVXd0+
英語わからへん
642名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:30:49.37 ID:Uwr1U5oQ
ジャングル黒べえは放送できるのかー
643名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:31:05.75 ID:fPPlk/Os
昔のロボット物は新型に交代じゃなくてパワーupだったからねぇ。
644 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:31:09.75 ID:1J5dIeee
>>642
これ、再放送だから・・・
645名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:31:33.87 ID:o/R+ZXp6
カルピスまんが劇場ハジマタ
646名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:32:09.08 ID:fPPlk/Os
>>642
CSはやってた。地上波は無理なんだろうね。
647 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 :2011/05/17(火) 18:32:59.69 ID:1J5dIeee
ステレオで聴くと新たな感動が・・・
648名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:33:14.89 ID:KZGRU5rS
アライグマは畑を荒らす駆除対象の害獣
649名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:33:30.90 ID:o/R+ZXp6
カルピスこども劇場ハジマタ
650名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:33:37.94 ID:ZkmVXd0+
また英語や
651名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:34:04.79 ID:kx4pkUYb
こんな特集があったなんて今知った
652名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:34:18.11 ID:fPPlk/Os
原因はこのアニメってよく流してたね。
653名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:36:12.16 ID:MyTv1o8U
サンセットパークから聴いてて良かった
654名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:36:42.84 ID:qFNAgouO
懐かしいなあ
655名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:36:52.85 ID:o/R+ZXp6
肝ちゃんノリノリだよ肝ちゃん(´・ω・`)
656名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:37:19.01 ID:yp2zCU9L
くろんぼ
657名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:37:30.84 ID:ZkmVXd0+
べっかんこー

アフリカではよくあること
658名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:37:44.88 ID:KZGRU5rS
パオパオってドラえもん映画にも出てたよね
「のび太の宇宙開拓史」だったかな?
659名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:38:04.73 ID:fPPlk/Os
パオパオは最近シャフトアニメによく出てくる気がする。
660 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.4 %】 :2011/05/17(火) 18:38:08.68 ID:1J5dIeee
大杉久美子:60歳
堀江美都子:54歳

俺もオッサンになるわけだ・・・
661名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:38:26.45 ID:qFNAgouO
肝付さん…
662名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:38:36.80 ID:wfw8BnDF
映像は見られないクロベエ
663名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:38:45.87 ID:+TsRQeeI
車掌おつ
664名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:38:47.04 ID:o/R+ZXp6
映像がないとはいえNHKもわざわざこの曲を流すとはチャレンジャーだね
665名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:40:05.14 ID:qFNAgouO
スタージンガーとジャングル黒べえ聴けるとは…
ありがとうNHK
666名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:41:08.61 ID:fPPlk/Os
ピグミー族って、実在するんだよなあ。
667名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:41:31.87 ID:/eqOL6UK
初めて知らない曲だ
668名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:42:33.94 ID:ELyQ2Nt3
かっこいいな
669 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.4 %】 :2011/05/17(火) 18:43:33.50 ID:1J5dIeee
『アンデス少年 ペペロの冒険(アンデスしょうねん ペペロのぼうけん)』は、1975年10月6日から1976年3月29日に渡り、NET系列で全26話が放送されたテレビアニメである

知らんかった・・・
670名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:43:52.22 ID:o/R+ZXp6
インディアンやら土人やらタブーのあまりない時代はええのう(´・ω・`)
671名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:44:19.27 ID:/eqOL6UK
えへっ
672名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:44:34.08 ID:qFNAgouO
ああ この歌聴くと切なくなるなぁ
673名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:44:42.88 ID:KZGRU5rS
小桜エツ子の歌か
674名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:44:57.11 ID:fPPlk/Os
秘宝がトウモロコシだったのは覚えてる。
675名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:45:24.09 ID:ZkmVXd0+
ペペロと同行してた女の子がかわいい
676名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:45:57.49 ID:fPPlk/Os
増山さんと藤田さんはよく歌ってたな。
677名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:46:38.03 ID:/eqOL6UK
♪僕らは七つの星なのさ     たしかじいちゃんが大金持ちなんだよな
678名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:46:41.45 ID:fPPlk/Os
>>645
許嫁になってた。
679名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:47:04.20 ID:+TsRQeeI
きれいなおねいさん(;´Д`)
680名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:47:10.38 ID:ZkmVXd0+
親父がマジ泣きして見てたな

てんとう虫
681名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:48:11.36 ID:ELyQ2Nt3
>>669
昔のアニメにしては短いな、打ち切り?

この年代の歌は、知らなくても楽しく聞ける
682名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:48:44.23 ID:/eqOL6UK
♪この世の中で この世の中で 一番小さなおふくろさん
683 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.4 %】 :2011/05/17(火) 18:49:04.81 ID:1J5dIeee
もう終わりかよ・・・
684名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:49:17.76 ID:qFNAgouO
終りかぁ
また24時にノシ
685名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:49:51.94 ID:ZkmVXd0+
ええええええええ もう終わりぃぃぃぃぃぃ
686名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:49:52.31 ID:o/R+ZXp6
五時間後に(´・ω・`)ノシ
687 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.4 %】 :2011/05/17(火) 18:50:12.00 ID:1J5dIeee
TVに戻って明日の天気チェックするか・・・
688名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 18:51:22.48 ID:ELyQ2Nt3
楽しかった、再放送教えてくれた人ありがとう

乙ノシ
689名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:00:56.21 ID:S5tiO4nY
こんなのやってたのかよおおおおおおおおおおおお

というとこで今日の夜から参加します
690名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:09:01.88 ID:UzxgstUb
>>597
パワードでしたかw
記憶が曖昧だったもので
691名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:11:23.26 ID:n/Jnwqo7
これ知らなかった人まだ結構いるのなw
692名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:31:18.28 ID:+sR10y9I
ときめきトゥナイト聞きたかった・・・・
盛り上がりました?
693名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:32:33.06 ID:1YWUbIT7
2011年5月17日火曜日放送01. ワイワイワールド/水森亜土、こおろぎ'73
02. タッチ/岩崎良美
03. 想い出がいっぱい/H2O
04. 陽あたり良好/浅倉亜季
05. NIGHT OF SUMMERSIDE/池田政典
06. ときめきトゥナイト/加茂晴美
07. 誰よりも遠くへ/日下まろん
08. ニルスのふしぎな旅/加藤かつみ
09. 不思議色ハピネス/小幡洋子
10. 正調おそまつ節/細川たかし
11. ピュアストーン/結城梨沙
694名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:33:25.65 ID:KZGRU5rS
児玉清さん亡くなられたか…
アニメの出演は少ないと思うけど「スチームボーイ」に出てたよね
695名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:39:04.79 ID:6gZEXI+R
アタックチャンス!ってかなりエネルギー消耗するからな…ご冥福
696名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 19:40:34.85 ID:kQBpKfIS
児玉さん 合掌


リクエストしたのは
『夢光年』・『汚れちまった悲しみに』・『ドリーミング・A・GO-GO』の3曲

厳しそうだが1曲でも…
697名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:09:44.24 ID:00IEstVM
>>696
男塾のOPって普通のフルコーラスバージョンあんのかな?
698名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:16:12.48 ID:SY1G4Xrz
【訃報】タレント・俳優の児玉清さん死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305627556/
699名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:19:33.65 ID:1YWUbIT7
今からリクしても流れ可能性ってまだあるのか?
700 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 20:21:56.43 ID:xFH+3lT7
>>698
ご冥福をお祈り致します。アタック25は小さい時から毎週見てましたよ
@関西33歳
701名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:42:00.31 ID:tVc9tSYn
>>631
ガッタイガーやね
宇宙大戦争で、一応ロボイザーもいるぞ
702名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:42:47.00 ID:tVc9tSYn
訂正 宇宙円盤大戦争
703名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 20:43:39.59 ID:CCdiRKGl
ご冥福をお祈りします
この前ひさしぶりにアタック25見たら、基本的には若い人が進行してたので、
つらいんだろうなとは思ってたけど…

>>699
今週のは無理でしょう
来週以降ならたぶん
っていうか、リクエストに応えてるんじゃなくて、
かける曲はあらかじめ決まってて、その曲に来たメッセージを読んでるだけだと思うよ
704名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:04:05.94 ID:LhOId4UA
>>692
うん
705 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 21:09:01.79 ID:xFH+3lT7
>>703
若い人…代理司会のABC浦川アナウンサー
706 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/17(火) 21:10:46.61 ID:xFH+3lT7
スレ違いだけど
ラスト司会は4/10の50歳代大会だよな?
家のHD録画リストにあるから消さずに残しておくよ。
707名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:12:01.07 ID:KZGRU5rS
>>701-702
ちょっと違ってましたね
つべで探して少し見てみたんですが、グレンダイザーのEDって
宇宙円盤〜のOPの流用(殆ど同じ)だったんですね
それと、やっぱりロボイザーはテコンV並みの格好悪さでしたw
708名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:28:00.71 ID:1YWUbIT7
>>703
あらかじめ?事実ならなんかショックだわ・・・
三昧、大辞典、そしてこのとことんとどんどんリスナーに優しくない企画になってる(´・ω・`)
709名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:41:09.13 ID:eEi9vp/3
なにがかかるか、wktk♪ やっぱ事前発表はクソ
710名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:53:09.84 ID:cAp3T9ID
80年代って言うと色々あるけどやっぱりロボットアニメって感じなのよねぇ・・・
711名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 21:57:28.12 ID:MEZztEzR
選曲段階ではリクエスト参考にしているでしょ
712名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:00:51.28 ID:ASrBMG2B
日付変わる直前くらいに次スレと次次スレよろ
713名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:13:52.91 ID:SjfOxNEF
>>601
551、551、551。なにそれ?なんやしらんの?551ゆうたら豚まん。
水戸では当時手に入れる手段がなく551蓬莱の豚まんとアイスキャンディーに憧れました。三年前に念願の豚まん食べましたが蓬莱の豚まんはすごく美味かったです。25年近く待ったかいがありました。
サタデーバチョンのテーマ曲は「女が街にやってくる」でしたね。
714名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:29:36.08 ID:NHO7Ne7J
水戸っつうとコミケのスタンプラリーやった
駅前の本屋閉店したんだってな
715名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:30:22.30 ID:7kdsh0d2
映画ありなら
愛はブーメラン→少年期→BEYOND THE TIMEの順番で
716名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:31:22.36 ID:/8UDdNJ3
>>710
ラブコメも全盛期だよ。
翔んだカップル、かぼちゃワイン、うる星やつら、めぞん一刻・・・
管理人さんにはまだ逢えないな、いつ逢えるのだろう。
717名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:36:35.50 ID:1YWUbIT7
リクエストから選ばれるなら、まったく選ばれそうにない、でもいいマイナーアニソンが流れることを期待したい
送る時の理由はどうとでもなるとしてw

・北斗の拳劇場版主題歌、ED
http://www.youtube.com/watch?v=1Ur1IOzu0I4
http://www.youtube.com/watch?v=cdc7uLH4wW8
・ビスマルクOP http://www.youtube.com/watch?v=bUd1WLMPxKs
・銀牙OP http://www.youtube.com/watch?v=0KGLNhfNXws
・ボーグマンOP http://www.youtube.com/watch?v=geT_JX1PskE
・サムライトルーパーOP http://www.youtube.com/watch?v=FWOH8S7vGOI
・悪魔くんOP http://www.youtube.com/watch?v=Klwxa6G1m54
・パラソルへんべえOP http://www.youtube.com/watch?v=cqDP_E1PbP0

80年代ならこの辺を聞いてみたい
718名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:40:55.81 ID:SjfOxNEF
>>714
川又か鶴屋かどちらかだな…
水戸コミケでは地元民としては非常に懐かしく楽しい思いをさせてもらったのでわざわざ遠くから来てもらった方には感謝してます。
今夜はゴーグかかるかな
719名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:46:18.06 ID:ASrBMG2B
昨日はいまいちツボらなかった
今日は頼むぜ
720名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:48:20.10 ID:CCdiRKGl
http://www.asahi.com/obituaries/update/0517/NGY201105170017.html
うあ、これはショック…
心よりご冥福をお祈りします…
721名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 22:57:41.66 ID:S5tiO4nY
>>696
夢光年って影山ヒロノブの歌ってるやつだっけ?

アニメ自体は見たことないけど前のアニソン三昧の時に聞いていい曲だな〜って思った
722名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:12:51.41 ID:K9DJDjLs
>>721
そう。影山にとって大事な曲のひとつ(まあ歌手にとって持ち歌は大事だが)。
堀江美都子他もカバーしている。
723名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:16:11.51 ID:n5rhbc8J
724名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:20:05.54 ID:1Y04tL9S
うる星・らんま・エスパー魔美・ララベル超期待
725名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:21:29.29 ID:Ze5aDu4X
布施明の「愛よその日まで」聞きたい。
726名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:24:29.87 ID:Ah/Pg3Pg
メガゾーン23は無理だろうな
727名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:24:56.32 ID:1Y04tL9S
あれ?日付変わってないのにIDが・・・
728名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:26:54.09 ID:00IEstVM
>>723
なんでNEOのキャプw
729名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:28:53.47 ID:+sR10y9I
好きだと言い出せないうちに〜〜〜〜

1987年、中三でした!
思春期特有のコンプはたくさん持っていたけど、楽しかったな・・・・
毎日がキラキラしてたわ・・・・
730名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:29:08.78 ID:CeJJUC6U
中村光毅さんか…きっついなぁ
731名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:29:22.71 ID:6rkhhlLw
次スレ言ってみます
732名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:31:04.15 ID:6rkhhlLw
スレ建てられませんでした
733名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:31:28.27 ID:6rkhhlLw
0時から 今日は80年代第2夜
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
734名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:32:54.18 ID:Vrhb+NVD
昨日は家にあるラジオがポンコツだったので聞けなかった

が、今日は実家からデカイラジオもってきたから大丈夫・・・・なはず
735名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:33:35.21 ID:1Y04tL9S
>>729
近々ローソンで藤子F不二雄フェアやるみたいだよ
お菓子買ったらクリアファイルがもらえるらしい
魔美のもあるよ
ローソンのサイト見てみるといいよ
736名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:33:50.63 ID:6IWxlJq2
放送開始までに次スレ用意
737名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:34:09.45 ID:LIkoHhun
スレ建ていってくるわ
738名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:34:37.69 ID:6uAfZoVI
じゃあその次に次スレ立て待機
739名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:37:23.48 ID:LIkoHhun
駄目だったみたい
740名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:38:17.68 ID:1Y04tL9S
俺がやってみるよ
741名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:38:41.93 ID:6uAfZoVI
こちらもダメ
次の人頼みます
742名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:40:33.37 ID:1Y04tL9S
駄目だった
誰かお願い
743名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:43:01.73 ID:LIkoHhun
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305643327/

建てれた。という板間違いしてた
744名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:43:51.73 ID:Fs//ej+M
>>743
おつです!
745名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:44:29.05 ID:o/R+ZXp6
>>743
乙です&待機( ・`д・´)ゝ
746名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:45:12.77 ID:5+rnlYm2


闘将!ラーメンマンのOPとEDは超名曲


747名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:46:06.10 ID:o/R+ZXp6
さて今日はリアルロボ特集来るかな来るかな〜♪
748名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:46:33.56 ID:+sR10y9I
>>735

出来ればフィギアをお菓子と出してほしい!
完売だろうけど
749名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:48:30.89 ID:SmYOkU74
今週はどんな曲かけるのかわからないのか?
750名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:49:19.44 ID:6rkhhlLw
>>1
>>743
751名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:50:29.83 ID:Ah/Pg3Pg
今日は2スレくらい行くかな?
752名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:50:49.16 ID:dJUrt0ai
アニメ美術監督、中村光毅さんが死去。 http://togetter.com/li/136784
ナウシカ、ガンダム、イデオン、ガッチャマン、タイムボカン...凄い人だった
753名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:51:35.66 ID:dJUrt0ai
ブライガーのOP/EDもいいな
754名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:51:35.78 ID:o/R+ZXp6
次スレ使いきって次次スレ行くくらいと予想
755名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:52:03.26 ID:82GCbllE
>>752
あら〜・・・Orz
コロニーとかの背景もだよな?
756名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:52:12.64 ID:fPPlk/Os
>>752
マッハ号デザインしたのも故人だったそうだよ。
757名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:52:52.43 ID:4+aBJucH
>>752
IEが固まった(´・ω・`)
変なリンク先じゃないんだけどね
758名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:53:12.30 ID:dJUrt0ai
>>755
そう。サンライズの宇宙背景は全部このひと
759名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:53:28.59 ID:SjfOxNEF
銀河熱風オンセンガーお呼びとあらば即参上!
760 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 23:53:40.95 ID:Iv+ag/P9
間に合った!今日もよろしく。

今日はロボ系多めかも
761名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:53:42.22 ID:dJUrt0ai
>>756
米国でも反響ありそう
762名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:53:45.56 ID:/8UDdNJ3
>>752
合掌。ガンダムイラストレーションズワールド見に行きました。
763名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:54:05.32 ID:82GCbllE
>>758
d・・・・
764名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:54:36.06 ID:SGXzg4Sv
>>722
海外でインタビュー受けた時、相手がその歌大好きだったそうで
頼まれて少し歌ったら泣かれてしまったって答えてたなあ
765名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:55:00.99 ID:JaY/jC8A
>>752
最近ではボーボボの美術担当されてたなあ
残念だ
766名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:56:00.24 ID:SjfOxNEF
>>752
ボトムズファンの俺も残念です。ご冥福お祈りいたします。
767名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:56:04.12 ID:/P2TrPhU
明日にかける橋がちょうどいい感じで流れてますな
768名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:56:55.09 ID:+sR10y9I
今かかってるのS&Gだよね?
違う?
769名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:56:58.80 ID:Fs//ej+M
今年は訃報が続くな・・・・
770名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:57:22.30 ID:N1M926oc
>766
つ【本日24:00 CSファ観劇】
771名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:57:50.89 ID:00IEstVM
まだ〜?
もう5分と待てない!!
772名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:02.19 ID:Fe7GwboQ
今日こそ↑←↑こい
773名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:10.85 ID:ahdR5Hq9
今年はホントに哀しいことが多いね
アニソン聞いて少しでも元気を出したいものだ
774名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:17.91 ID:Mtk+zaqs
>>754
次次スレいってみる
775名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:27.43 ID:8fdVvb48
待機待機
776名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:30.57 ID:+iVk4Pd9
待機
777名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:39.95 ID:J1QyfH16
待機テス
778名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:48.41 ID:etOyv1XC
星矢、トルーパー、シュラトの鎧系3連とかどう?
779名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:53.30 ID:s6IgU0Fw
>>768
そうだよ
780名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:53.17 ID:Mtk+zaqs
次次スレだめだった
だれかよろ
781名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:58.54 ID:S5tiO4nY
深夜なのにテンション上がってきた
782実況に於ける相対性理論:2011/05/17(火) 23:58:58.69 ID:LgaWI1QI
>772
スターライトが来るじゃないか
783名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:58:59.72 ID:o/R+ZXp6
>>774
よろすく(´・ω・`)
784名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:15.19 ID:o/R+ZXp6
始まる前から盛り上がってまいりました( ・`д・´)
785名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:19.43 ID:/8UDdNJ3
一日の締めが毎日アニソンクラシックスならどれだけ楽しいか
786名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:19.76 ID:txhqWR6t
やっとアク禁解けたぜ〜
787名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:21.05 ID:tVc9tSYn
>>772
ドラグナーは名曲
788名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:28.85 ID:JaY/jC8A
今日の1曲目はキャッツアイかパソコントラベル探偵団のどっちか
789名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:35.25 ID:o/R+ZXp6
>>786
おめっと待機
790名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:38.29 ID:fPPlk/Os
モスピーダもあったな。
791名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:45.85 ID:2+WOkvnC
みんな今日もがんばろう〜〜〜!
792名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:54.66 ID:o/R+ZXp6
こんどこそうる星やつらか
793名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:55.83 ID:+sR10y9I
中村さん亡くなったの・・・
児玉さんといい、先日のスーちゃんといい・・・
ここ数年でどんどん人が亡くなるね。
794名無しさん@ON AIR:2011/05/17(火) 23:59:59.97 ID:00IEstVM
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
795名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.01 ID:MLooqHZN
796名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.29 ID:35F6ZEiv
12
797名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.68 ID:pl3aBo1T
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
798名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.65 ID:I3eXRR4/
はじまた
799名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.55 ID:TOy+taFT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
800名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:00.79 ID:lfOvCg2m
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
801名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:01.35 ID:Rcd/pSrT
始まった。緒方の兄貴今晩はー。
802名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:01.80 ID:WkRw9xl4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:02.99 ID:gJ44oX+P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
804名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:03.57 ID:o/R+ZXp6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
805名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:03.59 ID:/8UDdNJ3
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
806名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:03.72 ID:xQmSzhBf
\(^o^)/ハジマタ
807名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:05.21 ID:E8q2TfSR
はじまた
808名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:05.59 ID:YgFTnD+j
はじまた
809名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:07.51 ID:8UPfRRhN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
810名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:07.65 ID:Qwh468xL
ポーン
811名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:08.35 ID:Y9eFpm/y
ハジマタ
812名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:09.04 ID:J1QyfH16
ぽーん
813 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/18(水) 00:00:08.94 ID:d3J3dEJX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
814名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:09.50 ID:O7p6ObJ8
はじまた
815名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:10.55 ID:CkSHhRSv
はじまた
816名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:11.52 ID:JaY/jC8A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
817名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:13.20 ID:VWXmdnV3
きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
818名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:14.19 ID:ePqoqaHv
はじまた
819名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:17.46 ID:6HSct0O0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
820名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:18.03 ID:k/nJuI63
始まった!
821名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:18.77 ID:JYTDmv4d
ハジマタ
822名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:20.72 ID:CAxmG64c
ときめく心〜もしもなくしたらー♪ウラシマンに期待^^緒方のアニキお願い><
823名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:22.97 ID:R2uH+toK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
824名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:24.25 ID:cnjumE6I
ハジ
825名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:31.60 ID:BMCbn3Uy
>>778
さてはお主腐だな
826名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:33.36 ID:DDOkQQL3
猫目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
827名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:34.00 ID:MYbY7Mia
杏里キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
828名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:34.14 ID:UzxgstUb
本当にキャッツアイかよw
829名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:34.61 ID:8UPfRRhN
キャッツアイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
830 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/18(水) 00:00:34.86 ID:zy1U58lv
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305643327/
831名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:34.91 ID:06kienb3
ぱっそんふるー
832名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:38.47 ID:k/nJuI63
猫目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
833名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:39.41 ID:xWcmwR1/
モリ山中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
834名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:40.88 ID:pl3aBo1T
あなたのハートはいただいた
835名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:40.91 ID:VWXmdnV3
うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
テンション上がる
836名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:41.27 ID:PP+yGTJV
>>788
なんでわかったの?
837名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:42.25 ID:sxDc+JHl
みーつめる
838名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:42.45 ID:O7p6ObJ8
これもメジャーな部類だな
839名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:43.32 ID:QWvn0YAO
オリコン1位だ
840名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:43.08 ID:yMTNxyOu
キャッツアイキター
841名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:43.56 ID:8unodONf
ぱっしょんふるー
842名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:44.44 ID:YgFTnD+j
定番だなー
843名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:44.97 ID:ZXWdJzjf
猫目から
844名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:45.51 ID:cxZv9LjW
ハジマタ

キャッツアイ!
845名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:47.48 ID:4dZICmG1
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
846名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:47.62 ID:8fdVvb48
キャッツアイキター
847実況に於ける相対性理論:2011/05/18(水) 00:00:48.02 ID:/tbwYuIs
>788
おめ
848名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:48.58 ID:Dj+p7Ty9
街はきらめくパッション屋良〜
849名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:49.03 ID:etOyv1XC
toto
850名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:52.72 ID:qU8SJ1ml
きゃっづあえ
851名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:53.28 ID:FYPkedZd
はじまった

キャッツアイ
ラジメニアでよく言われてたアニソンの転換期だな
852名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:55.22 ID:CAxmG64c
キャッツアイとな!?2日続けてOPはジャンプかw
853名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:56.19 ID:oONP7F2q
キャッツ
854名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:56.36 ID:9lP01p9M
猫目きたー
855名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:56.82 ID:engOG0wN
アニソンなんだけどね
856名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:56.79 ID:sF+AJBkC
キャッツアイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


で、ver.違いはドコー
857名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:58.82 ID:7qfhqLpi
森三中
858名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:59.13 ID:PP+yGTJV
キャッツキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
859名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:00:59.40 ID:8hvnBo9+
瞳がアンパンマンになったのはビックリ
860名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:00.14 ID:Ow+mIhKK
猫目からきましたか
861名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:02.25 ID:89fbOOD7
マジップレイイズダンシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
862名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:02.77 ID:amib4SBw
>>752
ブラウザ固まった・・・
863名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:03.56 ID:6HSct0O0
>>788
すげー
864名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:08.46 ID:TNNpCawN
>>788
正解おめ
865名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:08.36 ID:d20IEboP
有名な曲だけどなあ・・・アニソン濃度は低い曲だ
866名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:10.31 ID:xrZzo2pf
まて〜キャッツ〜
867名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:15.15 ID:DlSLQVk5
やべえほんとにきたw
868名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:21.28 ID:9i6mOuow
キャッツアイキター!
これも好きだけども2期の歌も好き
やっぱりエンディングが好き 特に2期の
869名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:24.15 ID:DDOkQQL3
80'sディスコティークだなあ
870名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:26.53 ID:ASMKYkrl
アニソン初のメジャーヒットかなこれ
871名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:28.12 ID:Y9eFpm/y
これだけ作品タイトル歌詞に入ってるのにあんまりアニソンに聞こえないと言う不思議
872名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:30.59 ID:PP+yGTJV
ほとんど歌謡曲だろ
873名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:32.77 ID:jwn/XEou
藤原紀香稲森いずみ内田有紀ktkr
874名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:35.99 ID:d3J3dEJX
キャッツアイはアニソンの流れを変えたな
ベストテンにアニソン出たのはこれが初めてだっけ?
875名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:36.87 ID:h44UJQU5
この歌聴くと、オカマバーに行ったとき見たショー思い出す・・・
876名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:37.19 ID:o/R+ZXp6
年代関係ない知名度高いアニソンだな(´・ω・`)
877名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:37.85 ID:xrZzo2pf
>>868
キャッツアイのEDは妙にエロい
878名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:38.90 ID:O9zQMpAB
キャッツアイキター!!!
879名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:41.69 ID:fDBdcka7
日本語でおk
880名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:42.35 ID:Gh44oNgD
テレビアニメの主題歌で初めて紅白で歌われた曲
881名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:42.78 ID:pl3aBo1T
なぜかOPにまったくでない長女 三女
882名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:43.45 ID:PW4QYQD6
キャッツ来てたー
883名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:43.58 ID:FYPkedZd
テレビ愛知でやってたけど最終回は寝て見れなかったな・・・

戸田恵子がエロイんだよな
884名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:43.40 ID:Mtk+zaqs
エキササイズ
885名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:43.91 ID:sF+AJBkC
>>778
シュラトのOPEDはいまでもよく聴いてるな
886名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:49.61 ID:MYbY7Mia
お馴染みの掛け声
887名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:49.84 ID:xWcmwR1/
普通の曲になってきた頃か
888名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:50.97 ID:DjNNhR56
日本語で
889名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:52.12 ID:LkmJBY+6
語り入りか
890名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:55.86 ID:Qwh468xL
ナウい音づくりだな
891名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:56.73 ID:Fpkq6uF6
緒方一人でしかも収録だといかにもNHKみたいな落ち着いた番組になっちゃうんだなw
892名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:56.60 ID:W5G7/2/7
>>873
黒歴史をさらっとwww
893名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:58.79 ID:Rj6/5Hd/
このエクササイズってなんだろうな
894名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:58.97 ID:TOy+taFT
しかし普通に聞けるな
895名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:01:59.03 ID:FtQpCQIB
>>788
パソコントラベル探偵団なんてアニメシティの春の新番組オープニング特集でしか
聞いたこと無いわい
896実況に於ける相対性理論:2011/05/18(水) 00:01:59.72 ID:/tbwYuIs
>873
黒歴史w
897名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:05.90 ID:bE/Ev8IJ
これは名曲
898名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:07.00 ID:NIIg/tj7
タイアップ曲が増える原因キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
899名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:09.06 ID:q9Dhew+y
SIMMONSのシンセドラムの音がいいな〜♪
900名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:09.25 ID:0nnL0nWp
今頃は三姉妹の子供たちがそれなりのお年頃になってそうだなあ
901名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:11.16 ID:VWXmdnV3
アニソンの楽曲じゃないよなw
902名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:15.76 ID:v67wRuNL
EDがエロ過ぎた
903名無しさん@ON AIR :2011/05/18(水) 00:02:18.50 ID:VwiWS5dm
キャッツアイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

904名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:26.08 ID:AkB6XSkd
>>788
おぬしできるな!
おじさん寝ちゃいそうです。
905名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:27.92 ID:06kienb3
げっわいも聞きたいねえ
906名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:31.29 ID:9i6mOuow
>>877
あれをゴールデンタイムに放映してたんだからすごい
907名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:34.37 ID:o/R+ZXp6
デリンジャーも好きなんだが(´・ω・`)
908名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:34.49 ID:9lP01p9M
>>871
合唱団不足だからな
909名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:39.41 ID:K5dFog1z
最後は記憶喪失だっけ
910名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:45.02 ID:j24huzFr
>>895
タツノコプロの聖書シリーズの3作目だったな
911名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:45.95 ID:v64S0sNs
>>892
森三中よりマシだろw
912名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:48.20 ID:pl3aBo1T
黒歴史っていうけど当時は結構話題作になってたよ

パチモンのビデオもいっぱいでたし>実写版
913名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:51.12 ID:U6mXYQzE
明日のOPはドラゴンボールくさいな
914名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:52.19 ID:fyAuCR1n
これはアニソンとしては良いが、売れちゃったせいでその後のアニソンのタイアップ曲の氾濫を招いた元凶だ。
915波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/18(水) 00:02:54.68 ID:GKYUbaQM
まぁ、燃える曲でもある!!
916名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:59.10 ID:k/nJuI63
シティーハンターは続かないかな・・・
917名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:02:59.81 ID:QfZyIMz3
>>907
俺の股間のデリンジャーが火をふくぜっ
918名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:01.18 ID:FtQpCQIB
>>874
つジュリーのヤマト
919名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:09.99 ID:xrZzo2pf
メイジ・プレイス・ダンシングって言ってんのか?あの意味不明な英語部分はw
920名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:10.71 ID:FYPkedZd
緑色に光るってところで目からビームが出るんだよな
921名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:11.57 ID:2WzQrf7/
エンドレスw
922名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:14.21 ID:06kienb3
内田有紀と藤原紀香とあとだれだっけ
923名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:20.30 ID:LbqYIahY
>>895
その回の録音テープあるわ
イーグルサムとか
924名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:20.72 ID:8hvnBo9+
第二期のOPはエロいというよりグロかった
925名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:22.06 ID:O9zQMpAB
>>891
これぐらい淡々とした方がいいよ。曲かけてリク読んでまた曲かけて。変なゲストはいらん。
926名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:22.45 ID:h44UJQU5
>>906
オッパイとかも平気でうつしてたよなあ・・・
927名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:23.35 ID:ERBktQlf
カッコイイ曲だな
928名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:23.42 ID:DDOkQQL3
シティーハンターなんかEPICソニー系ばっかだった印象
929名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:24.35 ID:Qwh468xL
カラオケで困るつなぎ
930名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:26.74 ID:K5dFog1z
>>913
微妙どころでDBZ前期EDとかどうだw?
931名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:30.50 ID:ASMKYkrl
>>914
クラシック系のアニソンを完全に殺したな
932名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:31.14 ID:d20IEboP
>>894
だがそんな曲は求めていない
933名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:32.56 ID:VWXmdnV3
>>900

エンジェルハートが終わったら、三姉妹の子供の話書きそうだねw司さんw
934名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:32.72 ID:DjNNhR56
>>873
光浦雛形紗理奈っしょ
935名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:35.32 ID:n+ENH+E7
(^з^)ウィガッチュー
936名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:43.45 ID:zVCcmETz
キャッツが来たということはCHも
937名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:44.08 ID:STL50DrM
杏里
938名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:44.08 ID:DDOkQQL3
フェードアウトなのかあ
939名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:48.51 ID:cxZv9LjW
>>922
稲森いずみじゃなかったっけか
940名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:53.91 ID:FYPkedZd
>>911
あのCM結構好きだったけどな
941名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:54.23 ID:MYbY7Mia
泪姉は一休さん(´・ω・`)
942波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/05/18(水) 00:03:54.96 ID:GKYUbaQM
>>877
エアロビか
943名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:55.84 ID:yJhBZJrg
>>906
コブラを夜7時にやってた時代ですからw
944名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:57.65 ID:pl3aBo1T
猫娘www
945名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:03:57.64 ID:QfZyIMz3
>>934
メチャイケの初期でやってたなぁw
946名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:00.86 ID:06kienb3
>>939
ああそれだ
947名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:03.68 ID:SY5g8l07
デリンジャーの方が好きだな 昔は猫目今は猫耳
948名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:04.13 ID:2PqaDd7V
jubeat赤譜面難しすぎ
949名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:10.73 ID:FtQpCQIB
早見優と秀樹のドラマ版もあったな
950名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:13.59 ID:xrZzo2pf
当時中学生→現在は少なく見積もっても40代・・・
951名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:15.94 ID:9RoI29wK
あんみつ姫こい
952名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:18.91 ID:BclCqpUJ
次スレ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1305643327/
953名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:19.73 ID:TOy+taFT
3姉妹ものの作品っていくつもあるな
954名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:24.28 ID:engOG0wN
美味しんぼも80年代か
955名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:27.87 ID:VWXmdnV3
間違いなくゲットワイルドが最後にかかる日があるなw
956名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:27.62 ID:06kienb3
げっわいこいや
957名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:28.44 ID:8hvnBo9+
怪盗になるなよ
958名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:28.74 ID:MYbY7Mia
コブラコイー
959名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:29.08 ID:CAxmG64c
つぎこそ、うる★やつらを・・・緒方のアニキお願い!
960名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:29.14 ID:QWvn0YAO
美人三姉妹・・・三女はそんなイメージが
961名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:37.63 ID:F9lOuI4p
最初のカラオケは8トラだったな
962名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:39.58 ID:YgFTnD+j
緒方のゲットワイルド
963名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:40.26 ID:h44UJQU5
>>952
964名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:40.63 ID:ZXWdJzjf
>>943
野沢那智さん・・・
965名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:43.37 ID:k/nJuI63
げっわい!げっわい!
966名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:43.48 ID:JrL78cNd
>>952
967名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:45.82 ID:xrZzo2pf
Get Wildはニコニコのせいでもうネタ曲にしか聞こえんw
968名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:49.76 ID:+xKBeRdk
>>933
今、エンジェルハートと同じ雑誌に続編が載っているよね。
969名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:57.99 ID:cnjumE6I
Get Wild前に緒方verがかかったろう
970名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:58.43 ID:Ow+mIhKK
>>943
うっひょ〜の野沢那智さんもあの世か
971名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:58.28 ID:v64S0sNs
>>940
いや俺もネタとしては笑わせてもらったよw
972名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:04:58.78 ID:FtQpCQIB
>>933
バンチで他の漫画家でリメイクやってるよ
973名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:03.87 ID:PP+yGTJV
バブルキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
974名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:05.62 ID:9lP01p9M
ゲワイを話題に出したからかけないのか
975名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:09.04 ID:2+Is0AZQ
バブルか・・・
976名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:11.08 ID:W5G7/2/7
>>969
賢一?
977名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:11.73 ID:9i6mOuow
>>919
magic play is dancingだったと思う
978名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:16.15 ID:cxZv9LjW
バブルか
979名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:17.25 ID:PW4QYQD6
今の少年漫画には泪姉さん分が足りないと思うの
980名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:17.32 ID:XkxOXf/P
>>955
アニメっぽい導入の仕方で曲流れたら笑うwww
981名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:18.80 ID:FYPkedZd
>>959
ラムのラブソングをかけそう
982名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:21.07 ID:Cd4s+S77
>933
シティハンターが好きだったのでエンジェル・ハートは1巻読んでそれ以降は読んでないや・・
983名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:21.24 ID:06kienb3
バブルの真っ只中にいたのになにひとつ恩恵をうけていない
984名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:22.64 ID:Qwh468xL
OVAの最初の全盛期か
985名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:25.09 ID:Fpkq6uF6
コブラまだかい
986名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:36.20 ID:VWXmdnV3
>>972

主役誰?
987名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:43.56 ID:ERBktQlf
そんな爽やかにw
988名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:48.49 ID:CAxmG64c
>>981
きそうだねー^^アニキの過去w
989名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:53.35 ID:ASMKYkrl
メガゾーン23が大売れした時期かな
990名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:53.63 ID:JYTDmv4d
バブルでGOw
991名無しさん@ON AIR :2011/05/18(水) 00:05:53.83 ID:/9rfJHTk
>>934
なついわwww
992名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:55.22 ID:ZKOJxUFH
コブラは三昧で掛かったよ
993名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:55.81 ID:uilw2Ewo
>>943
誤植タイトルで「トルコ風呂探検」てのがあった
994名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:56.42 ID:8hvnBo9+
バブル経済も5年そこらで崩壊
995名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:56.42 ID:MYbY7Mia
バブルは80年代後半からだろ
996名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:56.36 ID:K9DJDjLs
>>986
愛。
997名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:57.50 ID:YHbBShPe
ダーディペア聞きたいぉ(´・ω・`)
998名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:57.55 ID:TOy+taFT
羽扇w
999名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:58.16 ID:DlSLQVk5
扇てw
1000名無しさん@ON AIR:2011/05/18(水) 00:05:59.14 ID:2+Is0AZQ
バブルって恩恵うけてないよなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。