【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304695092/
2 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/09(月) 23:26:02.81 ID:ya+Nwq5J
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304347221/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス←2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304350206/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★2←実質3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304436176/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304521708/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304608693/
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304695092/
3 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/09(月) 23:33:13.57 ID:ya+Nwq5J
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
【1960年代特集】
5月3日火曜日?5月7日土曜日午前0時00分?午前0時50分放送
(5月2日月曜日深夜?5月6日金曜日深夜)
【1970年代特集】
5月10日火曜日?5月14日土曜日午前0時00分?午前0時50分放送
(5月9日月曜日深夜?5月13日金曜日深夜)
【1980年代特集】
5月17日火曜日?5月21日土曜日午前0時00分?午前0時50分放送
(5月16日月曜日深夜?5月20日金曜日深夜)
【1990年代特集】
5月24日火曜日?5月28日土曜日午前0時00分?午前0時50分放送
(5月23日月曜日深夜?5月27日金曜日深夜)
4名無しさん@ON AIR:2011/05/09(月) 23:55:21.47 ID:xb5nlYJv
5名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:03:33.25 ID:cF1NMKO6
                  三   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  三
               .  三  / ノノノノノノノハヽ ヾ  三
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .  三 < /  ━   ━  \ >  三
  /::::::::;;ミミ、::::::::::::::::::::::::゙:  三  ノ /   <・>, 、<・>   ヽ;  三
  |:::::;ノノ  `゙゙゙゙''''ー-、:::::::;!  三  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  三
  ,!::::/' -━''" ゙''━-ヾ;:::;!   三   |   )トェェェイ(    |  三
  'i^;;i. <●>;; i'<●> i!^i'   三   \  ヽニソ  ,/  三
.  ヾ;|   ∪; ::ヾU  |;ノ    三     `ー----一'   三
   ;|.    ,(、_;,)    |;;      三  三  三  三 三
.   ;|     _____    |;'        三  三  三  三
     \  ´  `  /
.      ゙ ー---‐''"
6 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/10(火) 00:14:47.41 ID:bMgIKKIG
業務連絡・誰か次スレたてて下さいな。弾かれて無理でした。
前スレ・関西ローカル実況スレ0371☆GW中頑張れ日本&阪神
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304262218/
7名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:00.77 ID:npOk61Eo
>>1
マジンガー乙
8名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:25.36 ID:LvznJoEc
>>1 パイルダー乙
9名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:31.52 ID:Mhoo//Xv
前スレ終了
10名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:36.76 ID:SxoVT6ha
ぜぇえええええええええええええええええええええええええええ
11名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:37.41 ID:SVoQPC75
>>1
ぜええええええええええっと
12名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:39.42 ID:dse3zMYz
超合金買ってもらったお!
13名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:40.83 ID:wQu2uyld
今北

日テレ版ドラえもんの裏番組じゃないか
14名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:42.46 ID:gEk4WDcp
空にソビエト
飛ばせICBM
15名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:42.84 ID:eCKUbQmT
ゼーット!
16名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:43.61 ID:yGPouTLB
>>1
乙だぜえええええええええええええええええええええええっと
17名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:42.41 ID:NnMDSYyZ
>>1
Z
18名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:46.04 ID:rR/X6rD0

         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
19名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:46.32 ID:3wLekVTN
ゼーーーーーット
20名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:47.21 ID:ZXok2c+n
.                   ii
                  ハ
               ,/"´⌒``ヽ、
             γ_, -‐ー‐ー‐- 、ヽ
             {、, -ー‐‐Tー‐‐-、フ
             γ`ヽ.  |  γ´ヽ
             .ゝ___,) -‐!‐- (ゝ_ノ
     ______.,;--=ニニ二´rヽ,____、rヽ >二ニニ=-;,__________
   ムニニ二ニ=ン ̄ ̄ ̄`ヽ-'  ヽ-'´      ム=ニ二ニニン
    ̄( ̄) ̄)´     ( ( { } )) ( { } ))      ( ( ( ) )
    ( ) ) )    (  ( ) ) ( ( ) )      (  (  )
     (: : : ) )     ( :)   ( ::        : : : )
21名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:47.20 ID:uET8a+2J
>>1 乙。
マジンガーズィー!
22名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:47.63 ID:WKdrHhMS
本放送時は「くろがねの城」ってのが意味不だった想い出…
23名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:48.25 ID:exwCSMbv
リバーブかけ過ぎw
24名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:49.32 ID:mCyaM3Ul
これ放送当時の音源かな?
25名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:15:58.18 ID:9whOYetG
今の若い奴にはスパロボで終盤はあまり使い物にならなくなるとしか認識されてないマジンガー兄さん
26名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:01.16 ID:N8jl1jTk
>>1
27名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:01.06 ID:W9CzhMuQ
スクランダークロスするまでのジャンプで結構飛んでるマジンガーZ
28名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:09.53 ID:72X88PF+
貴方、いつまでもZZZ言うてるんじゃないわよ
29名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:10.26 ID:yGPouTLB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
30名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:13.42 ID:zIJMvqao
声が若いねえ
31名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:15.07 ID:gEk4WDcp
すーぱー・ろぼっと
32名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:15.22 ID:ukgqR4J4
TFも勇者もロボ扱いだからいいんじゃねえかと<アストロガンガー
33名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:21.41 ID:ZXok2c+n
当時好きだったな
34名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:22.85 ID:sNrAYVGS
一おつ
(^・ω・)=☆);д+)
35名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:22.80 ID:6rpIgTv6
もう歌詞じゃなくて伴奏を口ずさんでしまう…
36名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:23.82 ID:7x/ATjtL
マジンガーといえばジャンボマシンダー…
37名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:23.74 ID:DK+61ICh
声、若いな

声が澄んでて高い
38名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:24.17 ID:rMywC2/W
グレンダイザー(俺だけのけものか…)
39名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:25.71 ID:Z6wDpKQ1
ほんとこの曲かっこよすぎる
40名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:27.60 ID:npOk61Eo
ミサイルパンチってミサイルなんだよな
41名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:28.86 ID:Wj2tUa/K
>>1乙ーーーーーーーーーーット
42名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:29.23 ID:fxhZpFc9
この間野音で生兄貴見たけど、これはさすがに声若いなあ
43名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:30.38 ID:E7lI2IUL
このくらいの歌い方の方が好きなんだが
最近の兄貴だとサービス過剰になりすぎてて寂しい
44名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:31.17 ID:ICnlsGkV
>>1乙!

昨日、ガタケットのアニソンライブに行ったんだけど
司会のショッカーO野がアニキの逸話をいろいろ話してたなあ
45名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:32.35 ID:lIlrqB8U
ブレイク工業に聞こえてきた
46名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:32.53 ID:WKdrHhMS
>>13
どうりで日テレ版はリアルで見たことないはずだ…
47名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:33.23 ID:zPBrhKqp
一乙だぜーーーt
48名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:34.93 ID:OzhhkcKU
>>25
終盤どころか・・・
49名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:36.34 ID:dse3zMYz
グレートきたあああああああああああ
50名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:36.34 ID:ZiAp3Ct5
ぜええええええええええええええええええええええええ
51名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:36.51 ID:0JCmssnp
さすがに 音がいいね。
ギターのカッティングがきちんと聞こえる。
ブラスもアタックがよく聞こえる
Jwaveみたいに圧縮パンパンじゃないからかな。
52名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:36.42 ID:oS2hh+Qn
なんだかんだ言っても盛り上がる
53名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:35.50 ID:NnMDSYyZ
ずぇっっとおお
54名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:37.78 ID:gKCGKqGl
ダーシュ!ダーシュ!
55名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:38.71 ID:SxoVT6ha
グレートキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
56名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:40.68 ID:zzaGrDC7
>>25
今はカイザーとかあんじゃん
57名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:41.76 ID:npOk61Eo
ダーッシュ
58名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:42.17 ID:SxZAZBMT
>>1
空にそびえる黒鉄ヒロシ乙
59名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:42.00 ID:W9CzhMuQ
ミサイルパンチは全然パンチじゃない件
60名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:44.11 ID:LvznJoEc
ティンパニー大活躍
61 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:16:45.40 ID:q6dYWlkI
これもLP音源だな
62名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:48.53 ID:N8jl1jTk
漆塗りの超合金発売するらしいね。
63名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:49.62 ID:SxoVT6ha
戦闘のプロキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
64名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:50.01 ID:OewrfGY5
ド・ストライクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
65名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:50.41 ID:OzhhkcKU
ダッシュ!
66名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:51.49 ID:rkxilhPk
盛り上がってまいりました(`・ω・´)
67名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:53.02 ID:6rpIgTv6
カラオケでキレたいときに歌う
68名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:53.15 ID:/4sU6k6u
グレートキター!
69名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:54.50 ID:WKdrHhMS
連続でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

内容はつまんなかったグレートマジンガー
70名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:54.99 ID:wblW7nZp
ダダッダー
71名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:55.46 ID:kUUToN+1
ダダッターーー!
72名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:55.96 ID:uET8a+2J
連続でキター
73名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:59.46 ID:gEk4WDcp
>>22
ビック・コミックの一番最後な
74名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:16:59.56 ID:rMywC2/W
>>25
それの救済策として生まれたのがマジンカイザーなんだよな
75名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:00.26 ID:P8vwBuZO
最近やっとスーパーヒーロークロニクル スーパーロボット 主題歌・挿入歌集Tを買った
76名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:03.08 ID:NnMDSYyZ
ある意味Zよりも燃えるG
77名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:06.11 ID:yGPouTLB
グレートかっこいいわあ
78名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:08.14 ID:WKdrHhMS
ダダッダーーー!!!
79名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:10.99 ID:iAgtffYe
再包装やらないのは夕方枠がローカル情報番組ばかりになったのも大きいよなぁ

♪年下だからダンサーだから
80名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:10.87 ID:wQu2uyld
この流れなら次はグレン台座ーか
81名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:11.54 ID:ctdQRYGB
TBSで999かかって番組思い出して来たらこっちも熱い歌か
82名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:11.71 ID:oS2hh+Qn
うわ懐かしい
83名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:15.79 ID:OzhhkcKU
悪を討つ!
84名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:16.16 ID:0b7QNI5V
当時見てた時はロボットにのる時に海底通るやん?
そこを壊せばいいのにと邪悪な考えをしてたw
85名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:17.75 ID:HD6mODIH
ロボットというか乗り物風情が俺とか分かるとか言うふしぎな歌詞
86名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:19.29 ID:ZXok2c+n

           |  i |     /  l | /: : / /|
     ___l  i |     !   l.」j: /! //j
\       ̄丶: |: i l     |/´ヽ ヽこ!ノV
:  \        i: l |、 /!  i_, ィK>|_L'_/
:  :  \       !:. l l: :\二二!ー-、!_l_/7 ィ
:  :  :  \  , -:| ! :l、 : : \/ \'i l| l l7ニニ!
:  :  :  :  /::::::::l | :l:::\ : : \_/ ` Tイ
:  :  :  : / ̄ヽi ! :!::::::::\ : : \ー、!__|__
:  :  :../    _!_j__|_:::::::::\ : : \:::::::::::::::::::ヽ/
、: :../      ゙̄|_! ̄:::::::::::::::\ : : \::::::::::/: : :
87名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:20.27 ID:kUUToN+1
量産型グレートマジンガー
88名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:18.12 ID:DK+61ICh
水木一郎、おかあさんといっしょの歌のお兄さんもやってたらしいね
89名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:27.64 ID:zPBrhKqp
オオ転調いいね
90名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:32.17 ID:ukgqR4J4
>>48
こうじは嫌いなのに合体技のためにださなきゃならなくてかなりうざい><
91名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:33.28 ID:SxoVT6ha
大魔神我っていつやるの?
92名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:35.05 ID:9whOYetG
マジンガーとグレートマジンガーとゲッターロボが共演するアニメを昔WOWOWで見たような気がする
93名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:39.00 ID:A5w4k5ak
これは若い・・・

でも今の方がうまい
94名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:40.41 ID:rkxilhPk
原曲は変に強調してなくて(・∀・)イイネ!!
95名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:41.83 ID:SxZAZBMT
格ゲーのダダンダーンは子門真人
96名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:46.38 ID:gEk4WDcp
グレート
97名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:46.26 ID:NnMDSYyZ
ダブルマジンガー見参!
98名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:48.03 ID:hxJabvba
この辺の年代の曲はリアルタイムで見てなくても楽しめるな
99名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:51.55 ID:Wj2tUa/K
ダーッシュダーーッシュダッシュ!
100名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:52.82 ID:sNrAYVGS
マジンガー危うしっ!って時に都合良く現れやがって
101名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:54.87 ID:rMywC2/W
アケゲーのマジンガーZ移植されんかなぁ
BGMがマジンガーソングづくしで熱いのに
102名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:17:58.15 ID:7x/ATjtL
必殺技名が歌詞にあるとクるなあw
103名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:00.79 ID:LvznJoEc
ドラムの人が疲れてる
104名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:04.33 ID:lQhzHQwf
鋼鉄ジーグも歌詞が酷いよね
「ババンバン」て
105名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:05.37 ID:W9CzhMuQ
おい今川、いつマジンガーの続きやるのよ!?
106名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:19.07 ID:5Uk+gZd7
>>88
二代目だぞ
107名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:19.10 ID:iuE/aixb
グレンダイザーとゲッターロボも続けてくれ
108名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:23.92 ID:OzhhkcKU
超ロボット生命体を否定するというのか
109名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:24.80 ID:ukgqR4J4
>>92
グレートマジンガーとゲッターロボGとグレンダイザーとボスロボットの競演するのはあるがマジンガーはない
110名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:25.49 ID:Z6wDpKQ1
だだっだー
111名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:27.08 ID:npOk61Eo
>>101
シューティングのやつか
112名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:28.12 ID:zPBrhKqp
>>103
wwwwwwwwww
113名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:30.08 ID:kUUToN+1
ゴッドマジンガーとは何だったんだ
114名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:34.16 ID:wQu2uyld
>>102
今だ!目を狙え!
ミラーナイフが宙を切る〜
115名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:35.43 ID:kfGu5Igv
タイトル見たら知らないなとおもってたら、聞いたことあった。
今週は全部知ってる曲かも試練、、
116名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:37.15 ID:iAgtffYe
>>105
まぁ今川だし
117名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:38.84 ID:0JCmssnp
グレートの方 パイルダーオンするときに
縦に突っ込むじゃん。子供の時初めてそれ観たとき
「縦かよ!!」って突っ込んだな、三村みたいに。
118名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:39.13 ID:uET8a+2J
>>59
超合金で腕の無いヤツがいったい何体存在するのか。
119名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:40.04 ID:ZXok2c+n
やっぱ 昔のアニソンは良いな
120名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:41.38 ID:9whOYetG
>>74
第4次Sなんて最後の最後までジェットスクランダー装備のマジンガーZだったからな。
もはや使いものにならないとかそういうレベルの話じゃなかった・・・。
121名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:44.71 ID:VaY1h3Yk
ガンダムはマシンなのにしゃべりました
122名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:53.81 ID:hxJabvba
>>109
ボスボロットじゃないか
123名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:55.04 ID:HD6mODIH
ミサイルってマジンガーでは地味な武器
124名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:56.50 ID:WKdrHhMS
>>93
だなw ところどころ音程が不安定だ
125名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:18:59.16 ID:0b7QNI5V
ボスが馬鹿だったのは覚えてる
126名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:02.16 ID:6rpIgTv6
>>104
擬音の塊だからねぇジーグは
127 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:19:05.25 ID:q6dYWlkI
>>51
アナログBS(Bモード)が終了したら、
このNHK-FMが最も高音質な放送になるわな。民放FMは最低。
128名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:03.98 ID:NnMDSYyZ
ダンドンダンドオンダアン
129名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:08.26 ID:yGPouTLB
ナック枠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:08.68 ID:ukgqR4J4
>>101
あれは面白かったな ウルトラのSTGといっしょにはまった
131名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:10.49 ID:ZXok2c+n
>>114
教授かよ・・・
132名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:11.10 ID:wQu2uyld
>>103
1959年の宇宙大戦争のクライマックスではトランぺッターが脳震盪で倒れた
133名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:15.17 ID:rMywC2/W
>>111
そうそう
134名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:15.68 ID:7x/ATjtL
初のカラーロボットアニメなのに不遇なガンガーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
135名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:15.96 ID:SxoVT6ha
アストロガンガーキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
これがカラーロボットアニメ一号らしいね
136名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:16.20 ID:rkxilhPk
( ゚∀゚)o彡° ガンガー!ガンガー!
137名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:20.53 ID:/4sU6k6u
スカトロガンガーキター
138名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:22.54 ID:6rpIgTv6
どこかでーどこかでーなにかがあーれーばー
139名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:25.71 ID:kUUToN+1
ヤーーーー!
140名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:28.66 ID:BJUjLX4c
ガガガガガガンと
141名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:32.06 ID:9whOYetG
>>109
それかなぁ?「信じられるかこのパワー♪地上最強のロボット軍団♪」とかいう歌が流れるやつ。
142名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:33.59 ID:ukgqR4J4
>>122
ボロットかまちげーたw
143名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:33.95 ID:W1X9acxG
>>79
コサキンリスナー乙
144名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:40.75 ID:Wj2tUa/K
今日初めて知らないの来た(´・ω・`)
145名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:40.49 ID:NnMDSYyZ
これはシランな
146 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:19:46.84 ID:q6dYWlkI
たーくーましーくー
147名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:46.96 ID:NfRf1p3t
ガンガー ガンガー アストロガーンガーー♪
148名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:49.18 ID:lQhzHQwf
ひそかにキチガイレコードの曲が掛かってくれると期待してたんだけどなあ
149名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:50.74 ID:SxZAZBMT
さっきと似てるな
150名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:19:53.28 ID:zPBrhKqp
もう収録終わっちゃってンのかな
今からコンバトラーV、リクしても駄目かなあ
151名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:08.66 ID:RoTNrfbs
あれ?番組表見るとマジンガーZの歌が無いぞ?
152名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:08.75 ID:ICnlsGkV
>>130
ウルトラ警備隊も移植されなかったな
ちょっと前まで近くのゲーセンにあったから、時々遊んでたよ
153名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:11.79 ID:W9CzhMuQ
アストロガンガーの制作はエイケンだったっけ?
154名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:16.23 ID:A5w4k5ak
マジンガーZはエンディングの方が好きだなあ
155名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:19.28 ID:0JCmssnp
ガンガーはみませんでした。
ええ、みませんでしたね。
156名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:22.06 ID:DQlDJry5
うぉおおお懐かしい
これとおんぶおばけは同じ頃に見ていたっけなあ
157名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:22.77 ID:zIJMvqao
>150
今週はもう放送予定決まってるみたいだね
158名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:25.24 ID:ukgqR4J4
>>141
ドラゴザウルスがでてくるのだからそれだね
159名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:23.94 ID:NnMDSYyZ
しかしいい声だ
160名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:27.38 ID:SxoVT6ha
>>143
コサキンでアニキが早稲田祭でライブやるって告知してて見に行ったな〜
161名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:29.12 ID:HD6mODIH
グレンダイザーOPもヒーロー応援から始まり地球賛美で終わる不可解な歌
162名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:29.57 ID:uET8a+2J
ちびっ子達が大きな声で呼ばないと来てくれないぞ。
163名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:29.09 ID:sNrAYVGS
生きてる金属ってのが斬新過ぎたな
しかも火山に放り込むっつーのが
164名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:32.39 ID:npOk61Eo
>>120
だいたいダブルかドリルのスペイザーに載せてたな
165名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:35.07 ID:BJUjLX4c
つい歌ってしまうな
166名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:47.88 ID:qY83qVoR
マジンガーZてリストにあった?
167名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:47.62 ID:fxhZpFc9
水木無双の次はみっちゃん無双か
168名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:49.58 ID:7ucD+Vqg
間奏への繋がり面白いなw
169名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:54.17 ID:WKdrHhMS
>>151
仕様です。放送後のプレイリストを待て(´・ω・`)
170名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:56.80 ID:rkxilhPk
安心の擬音
171名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:58.51 ID:SxoVT6ha
>>150
コンVは流れるっしょ
172名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:20:59.44 ID:wQu2uyld
水木一郎って89歳で新連載が決定した人?
173名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:05.30 ID:5v8qvj8t
アニソン三昧で流れなかったグレンダイザーさんは流れるかな
174名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:11.66 ID:ZXok2c+n
>>166
載って無いね
175名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:13.78 ID:6rpIgTv6
昔保育園の近所にガンガーのソフビ人形作ってる工場があって、保育園にいっぱい人形を寄付してくれた
176名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:18.26 ID:ICnlsGkV
>>154
強いんだ♪大きいんだ♪
177名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:19.31 ID:DK+61ICh
>>150
金曜日は曲未定だから、ひょっとすれば間に合うかも
178名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:20.36 ID:iAgtffYe
水木一郎を最初にアニキっていたのはコサキンでのルー大柴な
(実際には水木のアニィだjけど)
179名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:21.08 ID:WKdrHhMS
>>154
戦ってる最中にかかる歌も忘れがたい
180名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:28.16 ID:OzhhkcKU
ちょっと短め?
181名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:28.26 ID:7ucD+Vqg
知らん曲1曲目なのが悔しい
182名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:32.68 ID:ZXok2c+n
>>172
ちょっと違う
183名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:33.26 ID:npOk61Eo
水木無双
184名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:34.75 ID:ukgqR4J4
>>173
間違えてガッタイガー流すに1000ガバス
185名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:35.84 ID:kUUToN+1
>172
ゲゲゲの鬼太郎の原作者だろ
186名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:35.94 ID:wblW7nZp
王様www
187名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:36.76 ID:5Uk+gZd7
>>172
しげる乙
188名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:37.90 ID:28fLw8ud
コブラは・・・80年代か
189名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:39.89 ID:OzhhkcKU
ミッチーきたー
190名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:41.53 ID:rMywC2/W
マジンガーZ・ウルトラ警備隊
(あと個人的には)マクロスプラスと
バンプレストのアケSTGは面白いのが多いのに
移植されんのが残念
191名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:42.93 ID:gKCGKqGl
ブロッカー軍団こーい
192名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:45.48 ID:zPBrhKqp
堀江さんキター
193名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:48.59 ID:SxoVT6ha
>>179
人の命は尽きるとも〜ってやつ?
194名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:48.84 ID:0jmYG1J9
王様ww
195名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:49.55 ID:HD6mODIH
帝王はささきいさお氏
196名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:49.70 ID:Wj2tUa/K
ミッチーキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
197名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:50.02 ID:RoTNrfbs
ミッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:53.13 ID:5v8qvj8t
堀江さんきたー
199名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:53.35 ID:qY83qVoR
>>174だよね
200名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:53.74 ID:2QSZRWZ6
>>152
普通のシューティングのボムに相当するのがウルトラマンなんだっけか?
201名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:57.34 ID:A5w4k5ak
アニキソングで一番好きなのは、ムーの白鯨ED
202名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:21:56.78 ID:NnMDSYyZ
テリー&アンソニー
203名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:03.00 ID:uET8a+2J
再放送の日は遠いアニメキター
204名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:06.28 ID:0b7QNI5V
でもぶっちゃけスパロボやるとき超合金シリーズ使わない…
必殺技やる時に気合?ためないと使える技できねーし
205名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:07.62 ID:OzhhkcKU
紅三四郎の堀江版はかからなかったからな
206名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:08.94 ID:mCyaM3Ul
魔女っ子チックルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
207名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:10.72 ID:VaY1h3Yk
ボルテスこい
208名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:12.15 ID:zPBrhKqp
キャンディキャンディは、75歳の母が認識するwww
209名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:13.30 ID:OewrfGY5
アニメは未だに放送できない作品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
210名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:13.59 ID:9whOYetG
>>188
コ〜ブラ〜♪ふふふふ〜ん♪コ〜ブラ〜♪ふふふふ〜ん♪
211 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:22:14.32 ID:q6dYWlkI
>>153
ナック
212名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:14.91 ID:sNrAYVGS
堀江のみっちゃん、54才
213名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:18.98 ID:hxJabvba
女王と女王様では何故か意味合いが違って聞こえる
これが大人になるということか
214名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:24.83 ID:ZXok2c+n
チックルちー子は似てない双子
215名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:28.39 ID:WKdrHhMS
キャンディ・キャンディのアニメ版限定ネタバレは酷いと思った遠い日…
216名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:31.17 ID:W9CzhMuQ
いがらしゆみこ「角野卓造じゃねぇよ!」
217名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:34.16 ID:HD6mODIH
メグちゃんをさしおいてチックルとは
218名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:37.70 ID:7x/ATjtL
歌声が全然変わらなくてすげーよ何者だよみっちゃん
219名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:37.52 ID:wQu2uyld
>>173
スーファミのロマサガの戦闘BGmに似ているんだよね

ナベタケきたああああああ
220名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:37.83 ID:BJUjLX4c
ルンルンは歌えるぞ
221名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:38.09 ID:5Uk+gZd7
ミッチ三連発か
222名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:38.67 ID:WKdrHhMS
>>193
それそれw
223名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:42.15 ID:Z6wDpKQ1
イントロ神
224名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:42.28 ID:6rpIgTv6
キャンディは(二次元の)初恋の人
225名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:45.16 ID:A5w4k5ak
ボルテスVやろ!
226名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:45.60 ID:SxZAZBMT
胸ぺちゃなんて
227名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:45.72 ID:SxoVT6ha
最近キャンディ映像で見ないな
228名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:46.44 ID:Wj2tUa/K
キャンディキャンディキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
229名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:47.46 ID:eCKUbQmT
>>204
お前がスパロボやってないのだけはわかった。
230名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:47.70 ID:rR/X6rD0
   _‖_           ―◇
   || ̄ ̄||            /
   ||__||
    ̄ ̄ ̄      ♪
        _ _____     
       '´/、 、  `、ヽ   ♪〜
       ! ((.f/eヽ)eヽリ   
      ノリ(|l *´ ヮ `*)l|、 __   __ ♪
     '(((ル」つ¶ とi)) /\_\ |ロo‖
      `ヾく/__i __ゝ' \/_/. |冂‖ 
          i_./ .i_.j   _  ||_  |凵‖ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
231名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:50.78 ID:yrm7mjry
魔法使いのアニメって女の子なら誰でも好きだと、自信を持って言えないよ。
232名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:55.02 ID:DQlDJry5
これは貴腐人がお喜びになるのか
233名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:55.33 ID:/4sU6k6u
おれはコサキン武道館ライブいきました
234名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:55.41 ID:NnMDSYyZ
あまりにも有名なフレーズ
235名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:57.57 ID:0jmYG1J9
チェンバロだったのか
今気付いた
236名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:59.27 ID:ymA1zW5X
ミッチー声変わらなさ過ぎ
237名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:59.11 ID:VaY1h3Yk
ボルテス来ねー
238名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:22:59.71 ID:N8jl1jTk
版権泥沼だもんな
239名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:01.85 ID:zPBrhKqp
そばかす気にしないって勇気を貰ったなあ
240名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:02.83 ID:9whOYetG
ベルサイユのばらとか流れないかな
241名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:03.00 ID:rMywC2/W
>>193
「Zのテーマ」だな
発進シーンとかでもよく使われる
242名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:03.93 ID:NfRf1p3t
>>212
54歳のミニスカ太もも (;´Д`)ハァハァ
243名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:06.25 ID:gEk4WDcp
北海道在住のいがらし先生きたーーーー
244名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:07.49 ID:Njl8PxK9
245名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:07.69 ID:lQhzHQwf
今の子は酷いのになると小学生でも整形するからなー
嫌な時代になったもんだ
246名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:08.21 ID:3wLekVTN
暗転
247名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:08.63 ID:WKdrHhMS
>>217
ミッチーを先にってことか
248名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:09.65 ID:HD6mODIH
現在封印作品の主題歌
249名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:09.95 ID:iKgOSwCz
変調
250名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:11.20 ID:ICnlsGkV
>>200
それそれ、ボムがウルトラマンという発想が良かった
251名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:12.15 ID:0JCmssnp
キャンディーキャンディーはみたな。
ここからマイナーなのな。
252名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:19.94 ID:E7lI2IUL
キャンディ・キャンディは作画担当が残念な人なのがなぁ('A`)
253名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:19.89 ID:P8vwBuZO
良い歌だな
254名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:21.06 ID:7ucD+Vqg
>>212
まだ還暦じゃないことに驚き
もの心ついた頃にはいたのに
255名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:23.82 ID:ZXok2c+n
大叔父様はロリコンだったと言う話だったんだよな
256名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:24.52 ID:a0KQdyU+
ね♪
257名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:29.23 ID:OzhhkcKU
ね!
258名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:31.87 ID:SxoVT6ha
>>231
じゃあ魔法少女アニメは?
259名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:35.17 ID:CjydnYJP
イライザとニールに殺意を覚えたなぁ
260名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:36.82 ID:iAgtffYe
キャンディの原作のいがらしゆみことテリィ役の井上和彦の息子は
元ジャニーズJrで今は女装娘でニューハーフヘルスにも勤めてた
261名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:40.63 ID:WKdrHhMS
>>245
昔は18歳で成長が安定するまでは整形しちゃダメって常識だったのに(´・ω・`)
262名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:42.19 ID:sNrAYVGS
ねd(^-^)!
263名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:45.16 ID:wQu2uyld
>>195
フジテレビのアニソン特集では
アニメソングの帝王・・・、水木一郎
アニメソングの大王・・・ささきいさお
アニメソングの女王・・・堀江美都子
アニメソングのプリンス・・・景山ヒロノブ
だった
264名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:49.76 ID:A5w4k5ak
チックルは永井豪系統の異色の魔女ッ子シリーズ
265名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:49.48 ID:DQlDJry5
>>175
今もとって有れば一財産かも
266名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:49.46 ID:oS2hh+Qn
ルンルンの変身アイテムおもちゃ持ってたなあ
267名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:23:53.55 ID:s9dbIZeq
最近、水樹奈々がアニソン界の女王と呼ばれてイラつくのは俺だけか?
268名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:01.63 ID:SxZAZBMT
ハロー!サンディベル思い出した
269名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:02.67 ID:SxoVT6ha
>>254
デビューが子役だからだね
270名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:07.08 ID:WKdrHhMS
>>252
五十嵐ゆみこのデッサン力のなさも大概だぞ(´・ω・`)
271名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:07.29 ID:0b7QNI5V
>>229
やってるよ!(`・ω・´)
やり込んでないけど
272名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:11.85 ID:DK+61ICh
>>209
原作者と漫画家両方さっさと死んで、著作権切れるの待つしかないなw

って、映像の著作権(アニメ)は原作者の生死関係なく公開後70年で著作権切れるけど
273名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:15.42 ID:BJUjLX4c
>>254
13歳でデビューだからな
274名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:17.85 ID:wQu2uyld
>>227
著作権が・・・・
ヤマトもガンダムも裁判沙汰になったな
275名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:19.58 ID:28fLw8ud
>>210
未だに英語の部分が何言ってるかよくわからないw
276名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:22.11 ID:ukgqR4J4
>>263
影山ももうプリンスってとしじゃw
277名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:25.25 ID:Wj2tUa/K
ね!
278名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:25.07 ID:yGPouTLB
ほんと天才だよなあ
279名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:27.75 ID:9whOYetG
>>264
スゲー目つきの悪い奴だよな。魔女っ子メグちゃんの方が全然可愛かった。
280名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:28.78 ID:DQlDJry5
>>193
もともと主題歌になるはずだったし
281名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:32.59 ID:RoTNrfbs
これも渡辺岳夫作曲なのかあ
282名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:32.87 ID:3wLekVTN
ねっ☆
283名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:36.15 ID:1cIDUW7S
いい音色
284名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:39.67 ID:W9CzhMuQ
オレ「独り身だってへっちゃら、ねっ!」
285名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:40.38 ID:5Uk+gZd7
さんま・鶴瓶とラジオやってたってのはすげえ
286名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:42.33 ID:zPBrhKqp
スレの流れが速すぎて全部読めないwww
287名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:43.34 ID:SxZAZBMT
また関智一か
288名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:48.18 ID:Njl8PxK9
>>267
多分...。
289名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:52.24 ID:yrm7mjry
       |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i    70年代なら僕も大活躍できたのになあ  
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
290名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:24:52.24 ID:uET8a+2J
>>230
横の縮尺伸びてるのか。
291名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:01.94 ID:Wj2tUa/K
(´;ω;`)
292名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:04.14 ID:9whOYetG
>>275
おそらく「ミッシングトゥルース」って言ってると思うw
293名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:05.89 ID:yXLezLyr
>>227 (´;ω;`)知ってていってるの?
294名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:06.59 ID:ZXok2c+n
>>269
キョーダインにも出てたよね
295名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:07.09 ID:zIJMvqao
>276
50前後でも皇太子がいる国だってるし!
296名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:08.70 ID:WKdrHhMS
>>255
実はアルバートさん=丘の上の王子様=大叔父様 
それがアニメじゃ最初から分かる人には分かるという…(´・ω・`)
297名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:10.64 ID:a7xRghC0
今や日本人より外国人に有名なキャンディ…
日本以外じゃ普通に放送してるんだよなw
298名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:14.38 ID:kfGu5Igv
このフルート、ビブラフォン、バイオリンの掛け合いは知らなかった。
299名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:16.52 ID:6rpIgTv6
>>265
いや保育園あてで個人に配ったわけじゃないから…
300名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:22.91 ID:/ZmF7jg6
意外とバックの演奏がロック的な部分があるな。
301名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:23.97 ID:DK+61ICh
>>274
オバQもね

合作はどうしても、こういう残念なことになりがち
302名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:25.03 ID:sNrAYVGS
>>279
ノンは美人だったなぁ
303名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:27.89 ID:wQu2uyld
>>272
映画によっては監督の死後70年は著作権が存在するって判決が出たね
304名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:28.84 ID:3wLekVTN
ねっ☆
305名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:29.14 ID:s9C9MjVv
流石に70年代はステレオだな
306名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:31.08 ID:5Uk+gZd7
>>276
もう半世紀・・・・つうかミッチとそれほど年変わらねえ!
307名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:32.02 ID:Wj2tUa/K
ね!
308名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:33.88 ID:SxoVT6ha
>>275
ずっと「おならプゥ」だと思ってる
309名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:37.18 ID:OzhhkcKU
>>297
ややこしいわな
310 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:25:39.90 ID:q6dYWlkI
>>276
最近は長老って呼ばれてるぞ
311名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:42.21 ID:NnMDSYyZ
今もおんなじ声出る驚異
312名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:46.27 ID:A5w4k5ak
あのー子門は?
313名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:48.47 ID:ukgqR4J4
>>295
こないだ息子が結婚したところかw
日本ももうそろそろそうなりそうだなw
314名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:49.92 ID:/5ZNw86J
あー、放送あるのすっかり忘れてたわ。
明日から録音しよう・・・
315名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:49.80 ID:mCyaM3Ul
ゆびゆびたてたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
316名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:51.32 ID:BJUjLX4c
>>281
田中公平がこの曲解説してた番組は面白かったな
317名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:52.27 ID:DK+61ICh
>>276
チャールズ皇太子に謝れ
318名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:52.45 ID:gEk4WDcp
ハープかいな
319名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:53.06 ID:5v8qvj8t
堀江さんて今でもいい声してる数少ない歌いてだな
320名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:56.38 ID:SxoVT6ha
ゆびゆびキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
321名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:25:58.62 ID:OzhhkcKU
イントロかっけー
322 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:26:00.17 ID:6NIZ51wW
>>263
50超えてプリンスもないだろ・・・
323名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:02.33 ID:wQu2uyld
>>295
サウジアラビアは以前、80歳の皇太子がいた記憶が
324名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:01.22 ID:NnMDSYyZ
指指
325名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:10.86 ID:NfRf1p3t
懐かしいな
326名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:14.72 ID:rR/X6rD0

         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
327名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:19.37 ID:gKCGKqGl
クムクムこーい
328名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:20.46 ID:yrm7mjry
       |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V   チック、僕と契約したら、魔法が使い放題だよ。 
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
329名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:21.50 ID:9sYkCrIM
(´・ω・`)凸
330名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:21.68 ID:7x/ATjtL
チックル今作ったら絶対あからさまな百合ものにされてるな…
331名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:23.34 ID:6rpIgTv6
あの頃のアニメはぜんぶ見てたつもりだったのに、チックルだけは全く記憶にない…
332名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:24.53 ID:2KXvtvP8
うわなつかしいw
333名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:24.99 ID:yGPouTLB
イェイ!
334名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:27.54 ID:9whOYetG
ピピルマピピルマプリリンパもそうだが、
大人が真剣にこういう呪文を考えてるのかと思うとちょっと面白いw
335名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:28.92 ID:npOk61Eo
二人でひとりのバロム1
336名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:28.97 ID:DQlDJry5
>>213
女 王:傅きたくなる
女王様:ご奉仕したくなる

こうですか?わかりません
337名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:30.42 ID:SxoVT6ha
イエイ!
338名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:31.61 ID:Wj2tUa/K
これはなぜか知らない(´・ω・`)
339名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:33.48 ID:kfGu5Igv
>>179
そういう劇中歌ききたいよね。

ムーミンのおさびし山とか、、
340名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:34.76 ID:5Uk+gZd7
>>287
セクハラ声優乙

スーパー戦隊魂やるみたいだから
曲紹介のたびに叫べよ
341名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:36.13 ID:HD6mODIH
>>296
同じような顔ばかりなんで少年時代なんていったもん勝ちな世界観だし
342名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:33.88 ID:NnMDSYyZ
v( ̄Д ̄)v イエイ
343名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:36.80 ID:WKdrHhMS
>>305
先週もけっこうステレオ音源あったよ
344名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:41.23 ID:oS2hh+Qn
再放送で見たかな
345名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:42.46 ID:SxZAZBMT
ちょっと大人な曲
346名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:42.64 ID:fxhZpFc9
あー懐かしいなこの曲
347名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:43.39 ID:uET8a+2J
どの指を立てるかで決まる。
348名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:47.76 ID:sNrAYVGS
>>319
大杉久美子さんは…
349名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:47.77 ID:N8jl1jTk
この前のドロロンえん魔くんでネタにされてたな>チックル
350名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:51.85 ID:zIJMvqao
やっぱ高音部分は昔のが澄んでいるが
ほぼ変わらない歌声なのが凄いなみっちー
351名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:52.03 ID:s9C9MjVv
ゆびゆび立てたらwwwwゆびゆび立てたらwwww`
352名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:57.21 ID:6rpIgTv6
>>328
グロアニメの方はお引き取りください
353名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:58.81 ID:ukgqR4J4
>>328
チックルさんは契約しなくても元から魔女っこだろw
354名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:59.39 ID:lQhzHQwf
「指指立てたら」

奇跡のカーニバル開幕ですか?
355名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:59.63 ID:0JCmssnp
チックルやってる時には もういい年だったから
記憶すら無い。
356名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:26:59.57 ID:mCyaM3Ul
長調なのに短調のように聞こえる
357名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:01.32 ID:Z6wDpKQ1
始めて聴く
358名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:02.91 ID:W9CzhMuQ
後期OP作画(日本サンライズ制作)が前期と大違いで出来がいい
359名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:17.02 ID:lsaBL7rv
これはEDが好きだ 
二人は双子 似てない双子♪ ってやつ
360名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:19.02 ID:zzaGrDC7
>>328
(・∀・)カエレ!!
361名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:20.70 ID:P8vwBuZO
堀江美都子は歌上手すぎるな
362名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:22.48 ID:SxoVT6ha
イエイ!
363名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:22.71 ID:OzhhkcKU
イェイ♪
364名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:23.25 ID:wQu2uyld
>>281
1970年代のアニメソングは
菊池俊輔と渡辺宙明と渡辺岳夫で80%
残りの20%は三沢郷と小林亜星
(俺の適当な感覚)
365名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:24.77 ID:npOk61Eo
ィェィ
366名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:29.67 ID:1cIDUW7S
>>289
キミは十分活躍してるだろ
367名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:36.17 ID:WKdrHhMS
これは見てないかも
368名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:40.16 ID:jL2m+VsT
指指
369名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:41.37 ID:rkxilhPk
>>364
大体合ってる
370名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:41.13 ID:DK+61ICh
指たって

I will be back
371名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:44.82 ID:yrm7mjry
       |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i     帰れ!帰れってわけがわからないよ。  
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
372名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:48.32 ID:epiN6q3H
>>302
主人公をガチで殺そうとするまさに悪女、カッコいいw
373名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:49.20 ID:mCyaM3Ul
カコイイ間奏キタコレ
374名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:49.88 ID:gEk4WDcp
ゆびゆびたてたら〜
脳にいみこむふれーずだなー
375名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:52.14 ID:HD6mODIH
ピンクレディーの影響で擬似双子ネタになったとか
376名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:52.91 ID:W9CzhMuQ
にてない双子とか言うレベルじゃない
377名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:27:58.09 ID:NnMDSYyZ
あんたあのこのなんなのさ
378名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:01.20 ID:0b7QNI5V
女の子アニメはベルサイユのばらしか見た時ないんだが…
後タイトル忘れたが兄弟で女の子を取り合う見たいな感じのアニメ
前に続きが知りたくてそのスレで聞いたけど
兄か弟か忘れたがホモ貴族に奴隷にされて掘られたとか…
379名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:07.24 ID:28fLw8ud
>>292
おお、ありがとうw
380名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:09.08 ID:9sYkCrIM
(´・ω・`)凸
381名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:09.17 ID:zPBrhKqp
>>356
むつかしいよね
382名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:11.86 ID:/ZmF7jg6
ピンクレディを思い出す雰囲気の曲だな。
383名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:13.43 ID:wQu2uyld
>>319
前川陽子もね
384名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:13.67 ID:lIlrqB8U
なんかベースがかっこいい気がする
385名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:14.80 ID:WKdrHhMS
>>350
岩崎宏美のデビュー当時より、ミッチーのほうが上手いと思ったもん
386名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:15.99 ID:5Uk+gZd7
>>330
昨日のスーパーニチアサタイムが
ホモホモホモ百合の並びでワロタwww
387名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:19.02 ID:iKgOSwCz
>>371
カエレw
388名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:23.03 ID:ukgqR4J4
>>375
ピンクレディも別に双子じゃないじゃないかw
389名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:25.90 ID:SxoVT6ha
イエイ!
390名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:25.89 ID:A5w4k5ak
戸籍操作の捏造双子
391 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:28:27.56 ID:q6dYWlkI
永井豪原作のちょっとワルっぽい魔法少女
392名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:32.67 ID:ZXok2c+n
>>372
小学生でバイク乗り放題だからな
393名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:48.53 ID:HD6mODIH
EDが恐ろしくダサかった記憶が
394名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:52.02 ID:kfGu5Igv
>>286
いやbs-1を横目にみつつついて行ってるぜ。
395名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:57.56 ID:7x/ATjtL
小林亜星の最高傑作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
396名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:28:59.24 ID:W9CzhMuQ
魔女っ子チョックルでした
397名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:04.73 ID:yGPouTLB
亜星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
398名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:05.40 ID:SxoVT6ha
ルンルンキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
399名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:05.59 ID:NnMDSYyZ
幸せを運ぶと言われてる
400名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:10.36 ID:Z6wDpKQ1
きたあああああああ
401名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:10.41 ID:1cIDUW7S
全体的に曲が長生きがする
ルルルンルンルン♪
402名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:13.08 ID:Wj2tUa/K
花の子ルンルンキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
403名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:15.83 ID:mCyaM3Ul
トゲシニアさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
404名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:18.67 ID:ZXok2c+n
るんるんるん♪
405名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:21.54 ID:SxZAZBMT
ルイルイ
406名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:24.46 ID:OzhhkcKU
いやはや素晴らしい
407名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:24.44 ID:wQu2uyld
歌詞当てクイズでペリーヌと紛らわしい歌
408名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:24.51 ID:s9C9MjVv
るるるんるんるんwwwwwwwるるるるんるんるんwwww
409名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:25.93 ID:sNrAYVGS
>>372
そのテイストはセーラームーンに継承されたね
410名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:27.92 ID:uET8a+2J
適当な花言葉。
411名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:32.49 ID:rkxilhPk
花の子と聞いて
412名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:33.04 ID:BJUjLX4c
>>388
双子なら竜園のリンリンランラン
413名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:33.19 ID:P8vwBuZO
この歌も好き

アニメちゃんと見てないけど
414名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:33.99 ID:SxoVT6ha
>>394
チェルノブ乙
415名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:34.30 ID:q6mYMBoa
キターー><
416名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:36.12 ID:npOk61Eo
いつかはあなたの住む町に行くかもしれません
417名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:39.55 ID:9whOYetG
この頃の女の子アニメは牧歌的だな。
プリキュアすら暴力的なアニメに見えるくらい。
418名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:40.61 ID:kfGu5Igv
この転調もなかなか
419名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:40.68 ID:A5w4k5ak
前川陽子のメグちゃんのOPはエロいので、かかりません
420名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:41.03 ID:OewrfGY5
個人的には、ペリーヌ物語とよく間違えてしまう曲 (´・ω・`)
421名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:41.10 ID:NnMDSYyZ
名前はルンルンです
422名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:45.02 ID:N8jl1jTk
荒木作画凄かった記憶
423名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:46.73 ID:OzhhkcKU
そ、そうですか
424名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:51.86 ID:zPBrhKqp
>>394
尊敬ーーーーーーー!
425名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:54.08 ID:SxoVT6ha
うちにはこなかったな
426名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:54.13 ID:rR/X6rD0

         ∞ -─- 、       ,..-─-..、
         /| /V ヽハ    i;;ハ;;从;::ヽ 
. いいね> レ'cliー ーl|    |lー ー l::::| <うーん
         ノVリ‐--‐'リ    レー--‐'川
427名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:54.91 ID:gEk4WDcp
death
428名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:55.48 ID:WKdrHhMS
絵柄と主題歌は覚えてるけど、ストーリーを全く覚えてない
429名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:56.55 ID:mCyaM3Ul
>>407
はるのかぜが、ってやつでしょ
430名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:29:57.12 ID:rkxilhPk
たしかにペリーヌぽい
431名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:02.10 ID:7x/ATjtL
このBメロの曲調が素敵すぎる
432名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:04.90 ID:HD6mODIH
スポンサーの都合でいっぺん死にかけて無理やり変身アイテム変更されたっけ
433名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:05.18 ID:W9CzhMuQ
ルンルンの魔法って着替え程度だよな
434名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:07.45 ID:yrm7mjry
魔法少女アニメは夢があっていいね。首が飛んだり、魔女になったりしないもんな。
435名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:09.13 ID:zIJMvqao
>385
しかもライブこなしきてるのに声ほぼ変わらず安定
努力してはいるんだろうが、持って生まれたものがあるんだろうなあ
436名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:12.83 ID:E7lI2IUL
あぁテレビまんがって言う感じだな('∀`)
437名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:14.51 ID:lsaBL7rv
絵が綺麗だったルンルン
438名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:15.92 ID:6rpIgTv6
るんるんって要するに、一話で植え替えてあげた花が探してる花だったってオチなんでしょ?
439名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:17.24 ID:NfRf1p3t
>>286
日テレの旅猿見ながら、スレ見ながら、曲を聴いてた
440名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:22.97 ID:ymA1zW5X
>>358
永井豪-東映動画なのになんで日本サンライズが制作協力してるのか不思議
441名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:24.50 ID:zPBrhKqp
あ、ほんと。ペリーヌっぽい
442名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:21.77 ID:DK+61ICh
魔法陣グルグルにいたな

ルンルン
443名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:26.44 ID:0JCmssnp
ルンルンもチックルも リアルタイムで見てたのは
30代後半か?40代以上は男なら殆ど見てないじゃかな。再放送は別。
444名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:27.90 ID:yGPouTLB
ほんと貫太郎はいい曲書くな
445名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:31.34 ID:oS2hh+Qn
昔のアニソンは揺るぎない感じだな
446名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:35.34 ID:wQu2uyld
>>429
その前がルンルン♪っていう歌詞なんだよね
447名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:36.34 ID:5Uk+gZd7
>>412
龍苑、まだあるのかな
448名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:45.11 ID:SxoVT6ha
自分の家の庭に咲いてたってオチだったなw
449名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:45.58 ID:rkxilhPk
>>434
車に惹かれて死ぬ場合もあるけどね(´・ω・`)
450名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:45.19 ID:NnMDSYyZ
ルンルンの髪型が可愛くなかった
451名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:48.93 ID:hxJabvba
>>417
歌聞くだけで牧場とか草原舞ってる主人公が思い浮かぶなw
452名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:51.82 ID:9whOYetG
>>445
1回聞いたら絶対に耳に残るよな。
453名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:52.78 ID:ZXok2c+n
>>434
でも最後は交通事故で死んじゃう主人公も
454名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:54.15 ID:WKdrHhMS
>>419
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 キューティーハニーは?
455名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:30:58.53 ID:sNrAYVGS
>>412
インディアン人形だな
放送自粛のヒット曲
456名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:01.60 ID:Wj2tUa/K
( ;∀;) イイウタダナー
457名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:03.61 ID:qY83qVoR
>>434あれはちょっと特殊なだけだよ
458名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:04.90 ID:7ucD+Vqg
>>443
姉妹につきあって見るという感じじゃね
この時代は兄弟も多い
459名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:07.07 ID:uET8a+2J
今では脳内にお花畑のあるキャラまで出てくるようになりました。
460名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:07.75 ID:5v8qvj8t
恋人できたら歌って欲しいランキング上位にくる歌だ
461名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:12.02 ID:BJUjLX4c
>>438
青い鳥みたいなもんだ
462名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:12.74 ID:SxZAZBMT
私の名前はルンルンです もちろんあだ名に決まってます
463名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:14.45 ID:7x/ATjtL
作品設定を読み込んで反映させた素晴らしすぎるこの歌詞
464名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:14.67 ID:HD6mODIH
>>434
ヒロインが交通事故死したアニメがある
465名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:16.70 ID:ZXok2c+n
>>443
すまん・・・
466名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:19.23 ID:gEk4WDcp
わたしの名前はカルメンです
467名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:19.96 ID:RoTNrfbs
>>449
ヤンキーモモうわああああああああああ
468名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:20.88 ID:OzhhkcKU
名曲だなほんと
469名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:22.79 ID:I3TpIrgM
ききのがしたぁぁぁぁ

録音し逃したぁぁぁぁぁぁ
470名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:26.74 ID:zzaGrDC7
>>434
首とぶって何のアニメ?
471名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:31.11 ID:rkxilhPk
>>462
混じってる混じってる
472名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:31.90 ID:P8vwBuZO
>>419
さっきHEY×3で見た

はるな愛が熱く語ってた
473名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:30.41 ID:NnMDSYyZ
アサリちゃんとおはようスパンクも聞きたいなあ
474名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:36.62 ID:mCyaM3Ul
>>443
うん幼稚園から小学校低学年にかけてよく見てた
近所女の子の友達ばっかだったから
475名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:39.88 ID:/5ZNw86J
>>449
モモだっけ?
476名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:39.78 ID:6rpIgTv6
ルンルンを買っておうちに帰ろう
そういえばセーラーVちゃんが載ってた雑誌がるんるんだった
477名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:40.48 ID:6uax9Uek
>>417
いや暴力的だろ
478名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:41.08 ID:7ucD+Vqg
>>470
この世代だとVガンダムだろう
479名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:42.80 ID:2KXvtvP8
>>453
ミンキーヤスですね><
480名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:50.80 ID:5Uk+gZd7
>>443
ハロー!サンディベルとか
魔法少女ララベルも見てたな
481名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:31:54.13 ID:q6mYMBoa
エヘエヘ…るんるんの花びら満開だよ
482名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:00.26 ID:hxJabvba
>>470
まどかじゃないの
483名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:11.21 ID:9whOYetG
>>481
おまわりさんこっちです!
484名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:11.12 ID:oS2hh+Qn
>>449
ミンキーモモか・・・
485名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:13.60 ID:LvznJoEc
>>466 どうせあだ名なんだろ
486名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:15.70 ID:yrm7mjry
>>464
それはきついですね。セーラームーンの45話にはガチ泣きでしたけど。
487名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:17.77 ID:npOk61Eo
>>478
母さんです
488名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:19.59 ID:ICnlsGkV
>>478
母さんです…

あれももうすぐ20年前になるのか
489名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:20.38 ID:iAgtffYe
>>440
チックルは東映動画じゃなくて東映本社の作品
ボルテスとかといっしょで下請けに出してる
490 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:32:26.38 ID:6NIZ51wW
>>434
とある魔法少女Kは一話で7回死ぬんだぞ。6回交通事故で1回は自爆
491名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:26.74 ID:ZXok2c+n
>>475
そう (´ω`)
492名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:29.32 ID:1cIDUW7S
一休さんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
493名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:30.67 ID:a0KQdyU+
とんちんかんちんインキュベーターさん
494名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:31.72 ID:Wj2tUa/K
一休さんキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
495名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:35.83 ID:zzaGrDC7
>>482
あれ飛んではないだろ
496名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:38.21 ID:wQu2uyld
>>417
キューティーハニーは?
497名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:40.94 ID:W9CzhMuQ
>>469
来週の再放送録音しよう
498名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:41.45 ID:rkxilhPk
スキトキメキトキス
499名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:42.81 ID:lQhzHQwf
とんちできりぬけろ!
500名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:43.32 ID:s9C9MjVv
すきすきすきすきすき
501名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:43.41 ID:yGPouTLB
スイングジャズの名盤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:45.28 ID:uET8a+2J
とんち大王キター
503名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:46.42 ID:0jmYG1J9
ハガキ読まなかったな
504名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:47.05 ID:gKCGKqGl
すきすきすきすー
505名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:47.57 ID:OewrfGY5
一球さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
506名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:48.69 ID:5Uk+gZd7
>>479
国語の教師だったんだっけ>ミンキーモモ大好きおじさん
507名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:48.90 ID:9whOYetG
一休宗純キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
508名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:49.25 ID:kUUToN+1
一休さんは皇族出身
509名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:50.30 ID:ZXok2c+n
>>481
(●´∀`)σ)Д`))
510名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:51.81 ID:WKdrHhMS
作画が大嫌いだったが毎回見てた一休さん…(´・ω・`)
511名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:52.09 ID:BT10HsSs
凄い三連コンボだ・・・
512名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:52.69 ID:HD6mODIH
一休さんも鬱エピソードが多かった
513名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:52.97 ID:rR/X6rD0
             ♪
   ♪                 
   _       _       _    ♪
  '´,  、ヽ   . '´.   ヽ   ,ィ´   `ヽ
 l (itノヽヽl   イル(从从ル .从 ,ノjノヽハ
. ノリ(l|゚ ヮ゚ノi、  ''ソ!(l[゚]ー゚ノ゙  .ゝ({ ゚ ヮ゚ノ      ♪
 (( ( つ ヽ  (( ( つ ヽ (( ( つ ヽ
   〉 とノ ))   〉 とノ ))   〉 とノ ))
  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)
514名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:53.80 ID:zPBrhKqp
一休さんとハイジと赤どう鈴の助が同世代とは、?なかんじ
515名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:51.62 ID:NnMDSYyZ
弥生さん美人だったけど超絶性格ブスだた
516名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:57.44 ID:0JCmssnp
>>465
みてたんかぁーーーーーw
517名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:32:57.93 ID:ymA1zW5X
>>489
なるほど
518名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:00.61 ID:sNrAYVGS
む、この屁理屈小僧め
      (-"-;)
519名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:00.90 ID:SxZAZBMT
笑い飯
520名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:02.59 ID:A5w4k5ak
一休さんはEDのほうが良かったのに・・・
521名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:02.82 ID:7x/ATjtL
確かに度胸は満点だなw
522名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:03.31 ID:qY83qVoR
>>470最近放送された魔法少女まどかマギカ
おっとり日常系ではありません
523名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:03.33 ID:Z6wDpKQ1
一休さんアニメ見てたなぁ
524名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:02.96 ID:0b7QNI5V
一休さ〜ん
525名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:03.48 ID:SxoVT6ha
あわてないあわてない
526名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:05.89 ID:ktZ/KCfh
一休さんはスウィング。
527名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:06.07 ID:wQu2uyld
足利義昭がいつ仕事をしているのか不思議でしょうがないアニメ
528名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:09.97 ID:yGPouTLB
なむサンダー
529名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:11.06 ID:KZigOG5n
もう東映無双状態
530名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:11.56 ID:zzaGrDC7
顔が残念な一休さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
531名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:13.50 ID:Wj2tUa/K
当時この「ひん」の意味が分からなかった
532名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:17.31 ID:mCyaM3Ul
一日一善(゚∀゚)キタコレ!!
533名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:17.72 ID:Ywf6er4d
>>267
俺も ノ
ライブだけじゃなく 収録でもあんなに音程ずれるのは まだまだ。若さゆえといわれても ってキャリアなのに。
それでもCDになった形で好きな曲はあるから もっと熟成されてほしい。
534名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:18.78 ID:gEk4WDcp
↑ようじょにスキスキいわえたい人
535名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:21.96 ID:OzhhkcKU
ナムさんって誰だよ
536名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:24.12 ID:7x/ATjtL
南無サンダー!
537名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:23.71 ID:W9CzhMuQ
暗黒寺の逝急さん
538名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:25.33 ID:6rpIgTv6
あー あー ライザンバー
539名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:26.93 ID:9whOYetG
>>527
新衛門さんも三河屋さんもなw
540名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:27.94 ID:ICnlsGkV
一休さんは再放送で見た覚えがあるけど、最終回は見てないなあ
どっか修行の旅に出たとか聞いたけど
541名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:29.36 ID:SxZAZBMT
少しは気にしろよ
542名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:29.43 ID:ZXok2c+n
イデオンも首飛びまくりだったな
543名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:28.14 ID:NnMDSYyZ
交通ルールを守ろう
一日一善
544名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:30.81 ID:WKdrHhMS
>>490
リミットちゃんだっけ?も初回交通事故で死んで、サイボーグとして再生する(´・ω・`)
545名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:32.33 ID:LvznJoEc
一休よ、この原子炉を止めてみよ
546名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:32.75 ID:5v8qvj8t
>>482
あれは飛ぶってより食われるじゃね
547名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:34.08 ID:rMywC2/W
「あいしてる」の部分を聞くと
ちょっと照れくさくなる一球さんキター
548名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:35.59 ID:/5ZNw86J
>>491
「猫が死んだ」がミサイルの発射暗号だった回はいまでも
覚えてます。
549名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:35.86 ID:uET8a+2J
気にしない気にしない。これでいいのだ。
550名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:41.69 ID:1cIDUW7S
気にしないー気にしないーそらかーらおちたら(ry・・・あれ?
551名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:45.17 ID:C2jA3Y2T
足利将軍=まる子のナレーション
552名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:45.68 ID:hxJabvba
>>527
仕事してないから潰れたんじゃねえの
553名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:46.34 ID:a0KQdyU+
青雲それは〜♪
554名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:47.95 ID:/ZmF7jg6
>>520
だな。
555名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:48.80 ID:jL2m+VsT
すきすきすきすきすきっすき
556名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:51.43 ID:zIJMvqao
やべえゾンビーズをついでに思い出した
557名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:52.20 ID:q6mYMBoa
○んちん○んちん一球さん
558名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:33:57.83 ID:BJUjLX4c
>>536
水木一郎が歌ったら面白そうw
559名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:01.80 ID:zPBrhKqp
歌っている子、こんなに曲想出していたとは、今日気付いたワイ
560名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:02.17 ID:ktZ/KCfh
>>527
金閣寺できた頃にはまだ生まれてないだろwwww
561名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:05.47 ID:WKdrHhMS
>>508
しかしそのせいで不遇な人生を…(´;ω;`)
562名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:06.14 ID:N8jl1jTk
後半はもはや剣法じゃなかったな>鈴乃助
563名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:07.79 ID:yrm7mjry
>>535
ナムさんはドラゴンボールに出てたね。
564名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:08.89 ID:Wj2tUa/K
続きキター!!!
565名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:08.67 ID:6rpIgTv6
とんちんかんちんいっきゅうさん
さーなだーいっきゅう まーじょっこちっくるー がいきんぐー
566名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:09.10 ID:rR/X6rD0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
567名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:12.55 ID:0JCmssnp
だいじょうぶ だいじょう
ひとやすみ ひとやすみ......
568名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:14.98 ID:0b7QNI5V
この時代のアニメは死ぬより鬱になるような話しが多かった
569名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:16.72 ID:E7lI2IUL
>>487-488
一休さんのことかと思った

そこまでブラックなネタは一休さんじゃやらないと分かっていたのに映像と声が頭に浮かんだwww
570名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:17.45 ID:ZiAp3Ct5
>>545
では中の放射能を追いだしてください
571名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:31.29 ID:+yzkuXYU
一休さんの後番組がかぼちゃワインだっけ?
572名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:32.24 ID:jkStTBGE
すきすきすきすき
573名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:33.63 ID:WKdrHhMS
>>520
母上さま〜〜
574名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:32.34 ID:NnMDSYyZ
とんちが切れて終わったアニメ
575名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:36.24 ID:RoTNrfbs
今聴くと結構ファンキーな曲だね
576名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:37.63 ID:npOk61Eo
>>542
発動篇のキッチキッチンくらいだろ飛んだの
577名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:40.03 ID:OzhhkcKU
顔は残念ww
578名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:41.70 ID:9whOYetG
>>570
さすがの一休さんも死ぬぞw
579名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:43.06 ID:zzaGrDC7
>>527
義満じゃなかったっけ
580名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:44.41 ID:VaY1h3Yk
大部古いアニメなんだな
子供の頃ながれてたから八十年代だと思ってた
581名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:48.85 ID:W1MX+zR4
顔は三級品(´・ω・`)
582名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:46.23 ID:DK+61ICh
南無Thunder
583名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:50.51 ID:6rpIgTv6
>>544
飛行機事故じゃなかったっけ?
584名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:51.83 ID:YWXLqIjV
すげえ歌詞・・
585名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:53.91 ID:lQhzHQwf
最終回で、敵のミサイルが地球の核目指して突き進んでいるのを止められなくて
「人類滅亡!解散!」
みたいなロボットアニメってなかったっけ
586名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:58.08 ID:1cIDUW7S
顔は三級品て・・・カワイソス(´・ω・`)
587名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:58.26 ID:WKdrHhMS
顔は残念 たしかにwww(本人の肖像画)
588名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:59.41 ID:I3TpIrgM
↓顔が残念な3級品の人が一言
589名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:34:59.87 ID:HD6mODIH
この作品世界では顔は美形の部類だったと思うが
590名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:00.20 ID:s9C9MjVv
残念なのか……
591名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:02.14 ID:5v8qvj8t
ストーカーされるほど好かれてみたい('A`)
592名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:02.86 ID:0JCmssnp
>>545
それでは 燃料棒をここに....
593名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:02.89 ID:SxZAZBMT
母上様の潤んだ唇がエロかった
594名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:02.91 ID:L2PdMC4C
K-1の武蔵が新右衛門さんの子孫なんだっけ
595名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:02.11 ID:NnMDSYyZ
三級品というほど悪くない顔だとおもう
596名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:06.04 ID:W9CzhMuQ
チン念は嫌なやつ
597名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:07.42 ID:uET8a+2J
>>527
そりゃあまだ生まれてもいないのに仕事は出来ないわな。
598 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:35:09.89 ID:q6dYWlkI
>>440
チックルは東映
599名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:10.24 ID:ymA1zW5X
>>520
ははうえさまー

このころのアニメは、元祖バカボンもうそうだけど、世界昔話EDとかすごく暗いものがあるな
600名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:13.52 ID:mCyaM3Ul
>>580
80年代まで続いたよ
601名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:15.22 ID:KZigOG5n
本物の一休さんは破天荒な人生を歩んだよなぁ
602名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:15.75 ID:ukgqR4J4
一休とキャッツアイの長女が同じ人だと知ったときのおどろきったら
603名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:16.31 ID:P8vwBuZO
南無三!!
604名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:17.60 ID:SxoVT6ha
70年代アニメは再放送多かったね
605名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:22.20 ID:wQu2uyld
>>560
義満だった
ごめん
606名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:23.22 ID:NfRf1p3t
この頃のアニメはOPもEDも2分以上のがたくさんあったねぇ
607名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:24.99 ID:VaY1h3Yk
顔は三級品ってひでえ
608名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:26.48 ID:WKdrHhMS
>>583
そうかもしれない・・・とにかく初回で死んでる
609名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:29.00 ID:yrm7mjry
クリーミーマミじゃなくて、今はマミるだもんな。時代の流れを感じるよ。
610名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:31.15 ID:6rpIgTv6
1 9 3
611名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:32.98 ID:gEk4WDcp
数寄数寄
612名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:37.63 ID:yGPouTLB
おしえて
613名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:37.64 ID:NnMDSYyZ
ゆきちゃん
614名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:40.08 ID:Z6wDpKQ1
ハイジのやつ
615名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:42.02 ID:Wj2tUa/K
ハイジキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
616名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:43.97 ID:OewrfGY5
ブランコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
617名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:44.39 ID:Njl8PxK9
テレ東で女性ヌード
618名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:48.53 ID:zIJMvqao
>609
マミとゆきあつは動詞・・
619名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:48.77 ID:kfGu5Igv
>>559
むかしの歌手はこれで普通
620名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:48.63 ID:mCyaM3Ul
これはさすがに聴き飽きた
621名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:49.47 ID:zPBrhKqp
>>602
えっ。
ほ、本当ですか?
622名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:49.90 ID:P8vwBuZO
宮崎駿が出演してるアニメだな
623名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:50.82 ID:3wLekVTN
響き渡る
624名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:51.42 ID:rkxilhPk
クララが立った
625名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:53.25 ID:npOk61Eo
アーデルハイド
626名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:53.68 ID:1cIDUW7S
ヤホホー
627名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:56.61 ID:uET8a+2J
関東U局で再放送しまくりでもう観たくないアニメキター
628名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:56.98 ID:OzhhkcKU
アルプスが見える
629名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:57.17 ID:0b7QNI5V
クララが
  ↓
630名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:56.62 ID:NnMDSYyZ
割り箸割放題
631名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:59.29 ID:a0KQdyU+
ヨーゼフとパトラッシュなぜ差がついたか 慢心、環境の違い
632名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:35:59.28 ID:/ZmF7jg6
ガンダムのCM前後の「シャウ」の人(たぶん)キターーーーーッ!
633名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:00.52 ID:5Uk+gZd7
>>576
最後の銃撃戦で
子供の首とか吹っ飛ぶんだっけ
634名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:01.46 ID:LvznJoEc
焼肉 ユッケも食べ放題〜♪
635名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:02.20 ID:7x/ATjtL
どこからぶら下がっているのか謎のブランコ
636名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:04.59 ID:SxoVT6ha
ブランコどこに吊るされてんだw
637名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:05.41 ID:HD6mODIH
フランクフルト編で鬱展開に
638名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:06.16 ID:CjydnYJP
スキャットの女王の伊集加代子さん
639名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:06.81 ID:kUUToN+1
クララが立った!
640名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:08.12 ID:ZXok2c+n
>>576
そうか 銃で顔面穴開きまくりとかもあったな・・・
641名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:08.99 ID:I3TpIrgM
あのブランコの ひもはどこにつながってるの♪
642名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:10.13 ID:W9CzhMuQ
なんですかアーデルハイド!
643名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:11.51 ID:OewrfGY5
チーズが美味そうなアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
644名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:12.76 ID:ICnlsGkV
>>601
なんかずいぶん元気だったみたいね(性的な意味で)
645名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:17.70 ID:s9C9MjVv
教えてえええええええええええええええええ
646名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:19.81 ID:6rpIgTv6
>>608
サイボーグだからっていじめられたり、けっこうハードな話だった<リミットちゃん
647名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:21.67 ID:SxZAZBMT
揉みの鬼よ
648名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:22.71 ID:WKdrHhMS
この伊集さんが先週のバンボボンと同じ人とは信じがたい
649名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:25.79 ID:lIlrqB8U
↓ おじいさんの答え
650名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:25.41 ID:KZigOG5n
>>602キテレツなら納得なんだけどね
651名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:28.15 ID:W1MX+zR4
>>622
何の役で出演してるんだよ
652名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:28.45 ID:sNrAYVGS
>>562
真空斬りなんて刀使わないんだもん
少年ジェットのウ〜ヤ〜タ――――と同じ
653名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:31.09 ID:Wj2tUa/K
>>602
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
654名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:32.57 ID:gKCGKqGl
おせーてー
655名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:33.33 ID:9whOYetG
ハイジのおんじが元傭兵で戦場で人を殺してたって設定を聞いた時は面白かったな。
656名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:31.69 ID:NnMDSYyZ
白いパン
657名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:40.38 ID:WKdrHhMS
>>646
え?周りには秘密じゃなかったっけ(´・ω・`)
658名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:41.31 ID:ZXok2c+n
>>583
試験運転で墜落だっけ?
659名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:41.36 ID:Ywf6er4d
>>621
キテレツやマイキーも
660名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:44.91 ID:wQu2uyld
ガンダムのOPもそうだが、弦楽器のじゃかじゃかじゃかじゃかじゃんっていうのが良い
661名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:51.72 ID:Ok1i1qHY
アルムの森の木「俺に聞かれてもなあ」
662名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:53.05 ID:ktZ/KCfh
>>634
桂雀三郎乙w
663名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:53.35 ID:yGPouTLB
>>629-630
ちょっとワロタ
664名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:55.39 ID:P8vwBuZO
>>651
おじいさん
665名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:56.34 ID:6rpIgTv6
おしーえてーおじんー おじーえてーおじんー
おしえてー あるみのきよー
666名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:57.47 ID:ymA1zW5X
で、明日は犬で明後日は三千里か?
667名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:57.78 ID:/ZmF7jg6
70年代は伊集さんの時代
668名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:36:59.57 ID:gEk4WDcp
チンコが断った
チンコが断った
669名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:00.03 ID:N8jl1jTk
銀魂思い出したわw
670名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:00.93 ID:yrm7mjry
>>646
重いっすね。なんでサイボーグばれしたんですか?
671名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:02.17 ID:jL2m+VsT
オジーさんー
672名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:01.99 ID:DK+61ICh
おじいさん、若い頃軍隊で殺ししたの?

おしーえて、おじーさん♪
673名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:04.17 ID:lQhzHQwf
知りたがりは早死にするぞ
674名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:06.40 ID:OzhhkcKU
気合入ってるな
675名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:06.80 ID:WKdrHhMS
>>621
ついでにトムとジェリーのジェリーもな
676名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:07.87 ID:5Uk+gZd7
>>599
♪砂丘はどこまで続くのでーしょうかー
677名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:08.82 ID:sNrAYVGS
けっ、けけけケダモノっ
678名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:14.34 ID:5v8qvj8t
>>599
数年前にははうえさまーはヒャダインで知った
679名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:14.96 ID:CjydnYJP
ネスカフェのダバダーもルパン1stの
ダーダバダーも伊集さんです
680名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:26.05 ID:0JCmssnp
ここ数年では ハイジは 
水曜どうでしょうのイメージが 強すぎて。
681名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:30.76 ID:KZigOG5n
ヨーデル祭なOP
682名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:31.43 ID:kUUToN+1
このコーラスはスイスまで録音に行ったんだっけ?
683名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:33.48 ID:1cIDUW7S
ハイジは悪者がいないから安心して見えるなあ
684名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:36.46 ID:W9CzhMuQ
ブラット・ピットのアルプスを越えて
685名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:40.12 ID:iuE/aixb
そうさなあ
686名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:41.80 ID:5Uk+gZd7
>>602
一休が当たったので留学断念したんだっけ
687名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:47.34 ID:5v8qvj8t
じいさん…
688名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:48.37 ID:ukgqR4J4
>>683
つ ハイジ
689名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:53.25 ID:9whOYetG
>>683
ロッテンマイヤーさんは?
690名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:53.34 ID:gEk4WDcp
もみもみよ
691名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:55.57 ID:A5w4k5ak
宇宙戦艦ヤマトはEDで頼む
692名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:57.66 ID:3wLekVTN
羊とびはね過ぎ
693名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:59.25 ID:6rpIgTv6
>>657
じゃあかんちがいだったかもしれない
でも特殊能力使ってるのに秘密というのも…
694名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:37:59.90 ID:epiN6q3H
>>633
アーシュラの首が砲撃で消し飛ぶ…
695名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:00.06 ID:rR/X6rD0
裏がヤマトとスペクトルマンだっけ?
696名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:01.21 ID:rkxilhPk
>>602
オンジと亀仙人が同じ人だったくらいびっくりするよね
697名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:03.22 ID:gKCGKqGl
これルパン緑のスキャットの人なんでしょ?
698名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:11.69 ID:WKdrHhMS
>>679
伊集さん=スキャットの人ってイメージ
699名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:12.10 ID:OzhhkcKU
寸劇ハジマタ
700名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:12.12 ID:7x/ATjtL
ちょこざいなってのが死語すぎるw
701名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:12.14 ID:NfRf1p3t
「んむぅー ちょこざいな小僧め! 名を、名を名乗れ!」
702名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:12.35 ID:s9C9MjVv
>>680
ヨーロッパ完全走破のミスターか
703名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:14.64 ID:zIJMvqao
>688
大人になったら、ハイジに振り回されるロッテンマイヤーさんがかわいそうで・・
704名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:15.32 ID:mCyaM3Ul
ハイジの中の人はテンちゃんだったな
705名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:18.23 ID:SxoVT6ha
名を名乗れ!!って
706名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:20.53 ID:kfGu5Igv
>>636-
ラジオなのに画面が見えてるような流れww
707名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:21.21 ID:wQu2uyld
歌自体は1950年代だよね
708名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:21.64 ID:kUUToN+1
小僧じゃないやい。お姉さんだい!
709名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:19.68 ID:NnMDSYyZ
ぼくらのなまか
710名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:22.51 ID:yGPouTLB
東八郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:23.39 ID:7ucD+Vqg
>>602
キテレツもそうだっけ
712名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:28.11 ID:ukgqR4J4
花沢さん?
713名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:28.54 ID:lQhzHQwf
こういう前口上が入っているの、好きだなあ
714名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:34.48 ID:9whOYetG
かないみかの母ちゃんだっけ?赤胴鈴之助の中の人って。
715名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:38.03 ID:zPBrhKqp
ココまでは歌える
716名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:40.07 ID:6rpIgTv6
>>658
父親が科学者で、なんかの実験だったかそんな感じだったような
717名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:40.56 ID:SxZAZBMT
バカ殿の老中、東八郎
718名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:43.52 ID:KZigOG5n
頑張れ強いぞ僕らのなまか
719名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:44.90 ID:yGPouTLB
ぼくらのなまか
720名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:46.24 ID:WKdrHhMS
>>683
原作じゃたしか、ペーターがクララの車椅子を崖から落として壊す
721名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:46.41 ID:3wLekVTN
真空切り
722名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:46.34 ID:/ZmF7jg6
赤胴鈴之助って70年代なんか?
当時から一蹴遅れって言われてたんだろうな。
723名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:47.04 ID:OewrfGY5
侍ジャイアンツかとオモタw
724名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:47.36 ID:gKCGKqGl
赤胴真空斬りー
725名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:47.91 ID:ZiAp3Ct5
がんばれつよいぞ僕らのなまか
726名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:48.49 ID:ymA1zW5X
>>676
そうそう、最近BS-iで世界昔話が再放送されてたんだけど、EDだけバッサリ切られててワロタ。
727名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:50.17 ID:uET8a+2J
これは明快な歌だ。
728名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:50.99 ID:+yzkuXYU
ぼーくらのまなか
729名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:51.62 ID:rR/X6rD0
宮崎駿が一回演出やってんだっけ?
730名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:52.88 ID:rMywC2/W
ぼくらのなまか
731名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:53.85 ID:RoTNrfbs
>>689
仕事に忠実な常識人だよ
732名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:56.91 ID:iAgtffYe
♪がんばれ強いぞぼくらのなまこ
733名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:38:58.37 ID:0b7QNI5V
分からん(´・ω・`)
734名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:00.12 ID:7ucD+Vqg
70年代にリメイクあったんだ
735名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:00.13 ID:HD6mODIH
>>696
一休さんの和尚様と亀千人が同じ人だったのがショックだった
736名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:01.77 ID:npOk61Eo
>>689
真面目で仕事熱心ないい人
737名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:02.52 ID:Wj2tUa/K
これは見てないなー
放送してなかったか、僅かな世代差なのか
738名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:03.34 ID:5v8qvj8t
群馬テレビでやってたの見た気がしたぜ
739名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:06.73 ID:2ta+7XcG
ドラゴンズの歌?
740名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:09.42 ID:9whOYetG
>>713
銀河旋風ブライガーとか最高だよな。
741 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:39:09.39 ID:6NIZ51wW
>>544
ごめん、それ今知ってぐぐった
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルての第3話
冒頭でいきなり主人公小麦が暴走トラックにはねられて葬式からスタート
魔法の力で生き返るが、そのたびに敵の操る暴走族(タツノコプロ製作なのでタイムボカンシリーズのメカだらけ)に跳ねられ轢死
最後マッハ号をミサイルに変形させて敵の大将へ特攻するが墜落し爆死
742名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:12.22 ID:SxoVT6ha
これは60年代風だな
743名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:13.64 ID:kfGu5Igv
>>682
雑談してる暇がないほど次々曲が来てもうね、、
744名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:17.94 ID:ZXok2c+n
親は実写の方って言うからな
745名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:26.34 ID:WKdrHhMS
これ70年代だっけ…原作が昔すぎて変なイメージ
746名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:27.05 ID:lQhzHQwf
バカ殿の「なまか」
そんなに有名だったのか?
747名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:27.52 ID:wQu2uyld
千葉周作が出てくるアニメ
748 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:39:28.05 ID:6NIZ51wW
がんばれすごいぞ僕らのなまか
749名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:30.91 ID:sNrAYVGS
昔はラジオドラマだったなぁ
鉄人、アトムに明日へのゼオ
750名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:34.02 ID:N8jl1jTk
真空斬り>人工竜巻w
751名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:34.87 ID:lIlrqB8U
ベース動きまくり
752名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:35.71 ID:a0KQdyU+
セブンぽい
753名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:35.91 ID:gEk4WDcp
ぼくらの仲間ゆきえ
754名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:41.70 ID:7x/ATjtL
少年少女合唱団が歌ってる曲はホント子供たちに歌ってほしいって感じが出ていいなあw
755名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:42.52 ID:SxZAZBMT
六三四の剣
756名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:43.64 ID:OzhhkcKU
>>742
そうだね
757名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:45.86 ID:6rpIgTv6
>>670
怪力とか早く走れるとかそういう能力があったと思う
なんか記憶があいまいです
758名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:45.90 ID:uET8a+2J
赤胴は戦国乙女で回収中。
759名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:55.00 ID:NfRf1p3t
>>737
何年か前まで時代劇専門chでやってたんだけどねぇ
760名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:55.94 ID:A5w4k5ak
何気にセブン調子が入ってるな
761名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:39:59.31 ID:wQu2uyld
>>679
11PMもだな
762名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:02.53 ID:zIJMvqao
>743
知ってる歌くるとアニメの話題になって雑談が忙しくなるなあ
763名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:14.54 ID:rkxilhPk
>>735
だのう
764名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:17.25 ID:zPBrhKqp
一休さんの中の人について、沢山返信ありがとう
765 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:40:19.67 ID:q6dYWlkI
宮崎出崎が一緒にやってた貴重なアニメ
766名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:20.06 ID:Wj2tUa/K
あるあるwwwwwwwww
767名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:20.63 ID:7ucD+Vqg
ロボっ子ビートン、ライディーン、コンバトラー
安彦良和が性の目覚めかもしれん
768名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:20.63 ID:wQu2uyld
>>682
そう
サントラCDの解説書にそう書いてあった
769名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:22.98 ID:mpbDuiP3
神いわゆるゴッド、前川陽子が全然かからないな
770名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:27.94 ID:OewrfGY5
マルコメくんは (´・ω・`)
771名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:32.91 ID:lIlrqB8U
マルコメ
772名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:35.50 ID:qY83qVoR
>>741なんていう内容なんだ……
773名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:35.78 ID:9whOYetG
>>755
村上もとか先生の漫画って六三四の剣の頃から基本構造が全く変わってないのが凄いw
774名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:36.80 ID:lQhzHQwf
>>740

アニソン三昧で掛かった時に、自分の子供にブライガーの前口上を丸暗記させてんのがいてクソ笑った
775名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:41.21 ID:OzhhkcKU
カツオはどうなる
776名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:41.20 ID:s9C9MjVv
>>761
あのオープニングの?
777名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:43.72 ID:gEk4WDcp
>>755
とっちゃー
778名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:50.21 ID:rkxilhPk
>>767
ビートンはエロさはヤバい(´・ω・`)
779 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:40:51.15 ID:6NIZ51wW
>>746
東八郎だぞ。元ネタ
780名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:52.59 ID:uET8a+2J
>>747
幕末だな。赤胴は返り血で染まったからに違いない。
781名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:55.99 ID:WKdrHhMS
>>741
なんぞそれww
782名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:57.49 ID:0b7QNI5V
一休=70年代

マルコメ=80年代
783名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:58.01 ID:2ta+7XcG
干草の上に寝ると、あとで大変
784名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:40:59.89 ID:PGIlpPvD
にんげんっていいな流れた?
785名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:03.10 ID:ICnlsGkV
テレビまんがなんだな
786名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:06.89 ID:6rpIgTv6
>>762
既に歌は二の次というかw
787名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:08.76 ID:wQu2uyld
>>734
1950年代の実写映画の世代乙
788名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:11.49 ID:+yzkuXYU
>>767
ネンネンがものすごくエロかった記憶が
789名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:12.44 ID:zIJMvqao
>773
おっと、あだち先生の悪口は
790名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:14.21 ID:zPBrhKqp
ヨーデルは、スイス音源だったのかあ
本場だったんだな
791名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:19.22 ID:hxJabvba
>>772
あれは早すぎたミルキィみたいなもんだ
792名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:22.27 ID:yrm7mjry
       |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i      テレビまんがって良い表現だね。 
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
793名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:23.71 ID:SxoVT6ha
>>773
よもやJINで大人気になるとは
794名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:27.61 ID:7ucD+Vqg
>>755
この歳になって読み返すとママン萌えだな
795名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:29.49 ID:RoTNrfbs
>>767
わんぱく大昔クムクムもな
どこかで再放送してくれんかのう
796名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:34.01 ID:ukgqR4J4
>>784
にんげんっていいなって曲的には80年代後半じゃね?
797名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:36.24 ID:sNrAYVGS
>>773
紅いペガサスもね
798名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:36.74 ID:WKdrHhMS
>>761
mjd?
799名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:39.89 ID:5Uk+gZd7
>>738
今季はDOGDAYS&日常&かんなぎ放送してて
久々に頑張った>GTV
800名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:40.86 ID:NnMDSYyZ
出来そこないのロボットクルー
801名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:45.66 ID:wQu2uyld
>>742
歌が作られたのは50年代じゃない?
802名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:46.13 ID:7ucD+Vqg
ビートンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
803名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:46.62 ID:HD6mODIH
スーパーカーブームの影響も大きかった
グランプリの鷹とかルーベンカイザー聞きたいなぁ
804名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:46.97 ID:0jmYG1J9
>>784
80年代(来週)じゃね?
805 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:41:51.98 ID:q6dYWlkI
ミュンヘンへの道はやらないかさすがに
806名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:41:57.88 ID:OewrfGY5
ニンニキ〜
807名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:00.77 ID:ZXok2c+n
>>788
燃料入れるのがお尻からだっけ?
808 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:42:02.46 ID:6NIZ51wW
キャプつばでサッカー始めたヤツと
スラダンでバスケはじめたヤツは馬鹿みたいに多かった
809名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:11.98 ID:KZigOG5n
ビートン来るうー
810名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:12.52 ID:iKgOSwCz
ムンムンにお世話になったw
811名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:13.61 ID:NnMDSYyZ
ロボダッチを思い出す
812名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:18.55 ID:9whOYetG
>>794
しかも寝てる子供六三四の前でとっちゃとセックルを始めようとする・・・
813名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:18.51 ID:gKCGKqGl
ハーイ!ビートンわたしのビートン(はあと
814名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:23.05 ID:Wj2tUa/K
ぴょん吉キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
815名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:23.17 ID:wQu2uyld
>>776
>>798
しゃばだばしゃばだば〜
816名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:23.99 ID:7x/ATjtL
ゴリライモひでえw
817名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:25.53 ID:W1X9acxG
あーみーまー
818名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:28.81 ID:0JCmssnp
ビートンはみなかった。
がんばれロボコン は見たな。  あにめじゃないな。
819名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:29.54 ID:HD6mODIH
俺、ダイアポロン好きだった
820名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:30.84 ID:lQhzHQwf
「ど根性でヤンス」は名曲
821名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:30.76 ID:DK+61ICh
>>741
そのアニメ、八頭身モナーとかAAキャラ出したり色々凄いアニメだったらしいね
822名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:31.21 ID:OewrfGY5
シャツのナコクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
823名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:32.39 ID:2ta+7XcG
怖いなw
824名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:33.13 ID:kUUToN+1
ブタゴリラじゃないのか
825名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:34.11 ID:A5w4k5ak
教師生活25年〜
826名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:34.69 ID:rkxilhPk
それを言っちゃ
827 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:42:35.92 ID:q6dYWlkI
ビートンはCSで見たばっかり
828名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:37.03 ID:SxoVT6ha
ビートンの女の子なんかエロかったな
829名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:38.10 ID:L2PdMC4C
餓鬼親父
830名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:43.03 ID:ymA1zW5X
ド根性ガエルとオバQはなんとなく曲が似てる気がする
831名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:43.44 ID:uET8a+2J
>>796
グルグルパッパのグルッパーあたりだな。
832名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:46.72 ID:zIJMvqao
ジャイアンとか元気玉とか、概念を一言で伝えられるからな
833名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:51.67 ID:ukgqR4J4
これも休みの再放送の定番だったな<ど根性
とんねるずの歌ったほうは80年代か
834名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:52.93 ID:yGPouTLB
ゴリライモって呼ばれてゴリライモよく怒らないな
835名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:42:57.90 ID:yrm7mjry
ジャイアン・カバオ・ブタゴリラだよなガキ大将って。
カバオ君の父ちゃんの入れ歯は、結局見つからなかった。
836名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:02.45 ID:BJUjLX4c
>>803
ルーベン、グランプリ、マシン隼でルーベンカイザーだけ見てなかったな
837名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:01.66 ID:W9CzhMuQ
ビートンに女の子ロボで尻からエネルギー採って「気持ちいいわ〜ん」
とか言ってたのいなかったっけw
838名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:06.24 ID:wQu2uyld
>>830
広瀬健次郎だからじゃない?
839名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:06.22 ID:6rpIgTv6
ビートン笑ってるー ビートン笑ってるー
なーぜなぜそんなにおかしいのー?
おなかのなーかのー リモコンがー
こちょこちょぼーくをくすぐるのー
840名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:07.87 ID:N8jl1jTk
安彦良和キャラだったビートン
841名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:09.77 ID:5Uk+gZd7
>>788
エネルギー注入が
まんまアナルプレイでやばすぎる
842名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:12.46 ID:9whOYetG
>>834
ブタゴリラも普通は怒るだろうにw
843 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:43:13.46 ID:q6dYWlkI
今週の教訓!
844名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:13.44 ID:npOk61Eo
>>819
がっしーん
845名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:15.01 ID:WKdrHhMS
>>796
今はそればっかりがED扱いだけど、豆みたいなのが「グルグルパッパのグルッパー」とか
カッパが「あんたがたどこさ」やってる常田常夫歌唱のもあったよね
846名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:18.18 ID:RoTNrfbs
>>821
タツノコの 物凄い 空回り
847名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:19.68 ID:zzaGrDC7
時間的にこの2曲で最後かね
848名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:21.08 ID:2QSZRWZ6
俺もすっかりガキおやじに('A`)
849名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:29.98 ID:A5w4k5ak
新ど根性ガエルのとんねるずOPはやめろ
850名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:31.55 ID:rkxilhPk
>>841
再放送無理w
851名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:33.69 ID:5v8qvj8t
ど根性蛙の最終回って遅刻為ないために早起きして近道を創る話だっけ
852名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:34.59 ID:Wj2tUa/K
ううっ、知らない(´・ω・`)
853名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:34.00 ID:KZigOG5n
ど根性ガエルはめちゃめちゃメジャーだぞ
854名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:35.19 ID:0b7QNI5V
(´・ω・`)………
855名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:39.81 ID:5Uk+gZd7
この歌の女もビートン誘ってるなw
856名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:40.67 ID:yGPouTLB
原作大隅正秋なのかw
857名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:41.50 ID:SxoVT6ha
>>819
ヨモスエロボかw
858名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:41.43 ID:NnMDSYyZ
あとでようつべみてこよ
859名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:42.03 ID:LvznJoEc
ホーンに変なエフェクター
860名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:43.03 ID:mCyaM3Ul
調べたら「きこえるかしら」の人なんだな
861名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:43.68 ID:qY83qVoR
>>834ブタゴリラとかね
862名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:46.74 ID:7ucD+Vqg
>>834
住むならキテレツ世界だな
ジャイアンは今となっては犯罪レベル
863名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:46.74 ID:7x/ATjtL
出来損ないであれだけのこと出来るんだからどんだけ高性能なんだよ
864名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:56.82 ID:+yzkuXYU
アメリカ製のプラモってすげええって思ってた
865名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:43:59.35 ID:0JCmssnp
あれあれ、 見てなかったのに
曲は知ってるぞ、口ずさめるぞ あれあれ
もしかすると みたのか?????
866名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:00.95 ID:/ZmF7jg6
ドラム、ディスコ調なのか?
867名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:01.64 ID:BJUjLX4c
ギンガイザーとかマイナー系はかかるかな
AT-Xでやってなかったら知らなかったアニメだけど
868名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:04.45 ID:WKdrHhMS
>>830
初代オバQと歌い手が同じだからな
869名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:05.76 ID:NfRf1p3t
最近ファミリー劇場で再放送してたね
870名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:06.84 ID:OzhhkcKU
うちにお誘い・・・
871名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:08.21 ID:6rpIgTv6
なんてこった、エンディングはおぼえてるのに
この歌は全く憶えがない…<ビートン
872名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:10.88 ID:uET8a+2J
エロいお誘いだな。
873名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:11.36 ID:hxJabvba
>>842
それはかおるって名前が気に入らないからそう呼ばせてるらしいぞ
874名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:12.08 ID:VaY1h3Yk
ひろしも子分いたよな
875名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:16.62 ID:ICnlsGkV
>>842
美代ちゃんが「ブタゴリラくん」って呼ぶのひどくね?って
コロコロの読者コーナーで突っ込まれてたw
876名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:16.74 ID:gEk4WDcp
これって昔のまいんちゃんだな ハート
877名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:19.04 ID:+yzkuXYU
>>863
ノーベルさんのおかげだな
878名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:21.49 ID:ZXok2c+n
>>848
自分の意志を子供がしっかり受け継いだよw
879名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:24.18 ID:kfGu5Igv
この曲、放送以降今まで聞いたことなかった、、
880名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:24.53 ID:88hI42B0
こんなアニメ知らないなあ
881名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:24.68 ID:ymA1zW5X
>>846
製作は 京アニ
882名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:23.46 ID:NnMDSYyZ
>>849
おまけに飯まで食べるんだぜ
883名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:30.67 ID:SxoVT6ha
>>867
こないだライブでささきいさお帝王が歌ってたw
884名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:32.10 ID:1cIDUW7S
>>842
漫画で「ブタじゃないブタゴリラだ!」って怒ってるシーンがあったなw
885名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:33.84 ID:5Uk+gZd7
>>850
これはダメだwwwww
http://migzou.blog84.fc2.com/blog-entry-194.html
886名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:39.10 ID:sNrAYVGS
>>846
王道復古からの路線ですよ
887名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:39.26 ID:6rpIgTv6
>>867
たーたーかいーはー これできまりさー
888名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:41.34 ID:3wLekVTN
さっぱり記憶に無いわ
889名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:43.74 ID:HD6mODIH
このアニメの主人公て結局ガキオヤジだったような気がする
最終回も彼の秘密公開だったし
890名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:46.79 ID:zzaGrDC7
>>834
ブタゴリラにくらべれば

あれはヒロインでさえそう呼んでるからな

ドラとかはヒロインは普通に名前で呼ぶのに
891名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:48.38 ID:s9C9MjVv
ビートン(ハァト
892名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:50.09 ID:rkxilhPk
そいや自作キットで自分で組めなくてって話だった
893名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:52.07 ID:mCyaM3Ul
ふと思い出したけど若草のシャルロットは70年代だよね
894名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:53.48 ID:yrm7mjry
流石に知らないわ。これ電波ソング?
895名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:54.97 ID:a0KQdyU+
ビートンはリメイクしてもいいな
896名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:44:56.85 ID:RoTNrfbs
※ビートンは外国製の組み立てロボットキットです
897名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:01.23 ID:qY83qVoR
>>873そうだったのか
いい名前なのにかおる
898名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:12.55 ID:uET8a+2J
マットプレイキター
899名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:15.17 ID:OzhhkcKU
一緒にお風呂!
900名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:16.64 ID:9whOYetG
>>885
アウトすぎるwBPO一直線だなw
901名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:18.24 ID:iAgtffYe
ろぼ〜ぎんがいざ〜〜〜



ぶぁかむぇ
902名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:23.54 ID:5Uk+gZd7
一緒に風呂入るとか言うなwww
ビッチwwww
903名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:23.61 ID:WKdrHhMS
>>851
昔はこのへんが川だったけどねぇ、とかカアチャンが言ってたような記憶が…
夏休みの宿題か何かで
904名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:27.40 ID:7x/ATjtL
ギリギリ次スレいらなそうか
一応立てる準備はしてるけど
905 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:45:29.19 ID:q6dYWlkI
「ジャングル黒べえ」は80年代に日テレの再放送で観たのが最後だったな
906名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:31.22 ID:OewrfGY5
ソープランドですか (´・ω・`)
907名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:32.17 ID:mpbDuiP3
瀬戸の花嫁みたいなサビ
908名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:32.88 ID:ukgqR4J4
>>897
ジェリドさんになんだ男かって言われたからだなきっと
909名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:36.63 ID:kfGu5Igv
緊急地震警報が入る予感しまくりなんだが、、、
910名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:40.42 ID:gKCGKqGl
いくいくぅ
911名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:41.29 ID:rkxilhPk
>>900
MXならきっとやってくれる(ノ∀`)
912名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:41.41 ID:0b7QNI5V
先週はほとんど知らなかった
今週は知ってるのもある

(´・ω・`)
913名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:42.42 ID:zzaGrDC7
>>873
女みたいだからか?
914名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:50.55 ID:I3TpIrgM
ぴょこん!ぺたん!ピスタチオ〜
915名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:51.03 ID:0JCmssnp
新 ど根性ガエル は 「月とすっぽん」と同じ話があったな。
あれで 終わったわけじゃないよな.....
916名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:52.53 ID:Wj2tUa/K
ど根性ガエルキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
917名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:52.94 ID:9sYkCrIM
>>902
シネ
918名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:57.54 ID:kUUToN+1
とんねるずじゃないのかよ!
919名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:57.55 ID:uET8a+2J
どっこい生きてる。
920名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:58.04 ID:+yzkuXYU
>>885
どう見ても18禁じゃないかw
921名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:45:58.77 ID:OewrfGY5
とんねるずは80年代だったか (´・ω・`)
922名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:05.06 ID:sNrAYVGS
>>909
来てるよね(>_<)
923名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:06.56 ID:yGPouTLB
>>885
やばいビートン見たくなったw
924名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:08.13 ID:iuE/aixb
カエルでラストか
925名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:09.30 ID:WKdrHhMS
小学校の運動会で「ど根性ガエル音頭」を踊ったっけ(´・ω・`)
926名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:15.40 ID:hxJabvba
>>913
そうらしい
927名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:17.50 ID:SxZAZBMT
平面がL
928名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:20.81 ID:rkxilhPk
新は80年代だったかも
929名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:20.77 ID:0b7QNI5V
栄養ドリンクのアニメか!
930名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:26.50 ID:wQu2uyld
シャツのなこ〜
931名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:28.21 ID:yGPouTLB
な〜こ〜
932名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:32.69 ID:A5w4k5ak
あれ、ビートの効いた前奏ないのか・・・
933名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:33.98 ID:SxoVT6ha
しゃつのなこ〜
934名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:34.81 ID:uET8a+2J
昔はみんな貧乏だった。
935名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:39.10 ID:ICnlsGkV
耳に残るねえ
936名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:40.44 ID:yrm7mjry
70年代は、アニソン特集とかで流れる定番しか判らない。
937名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:44.66 ID:Wj2tUa/K
死んでたらヤダ
938名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:46.42 ID:mCyaM3Ul
TVサイズと微妙に違うな
939名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:48.14 ID:W9CzhMuQ
ひろしの手下のゴローは5歳
940名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:50.79 ID:7ucD+Vqg
野沢ボイスが聞こえてくるぜ
941名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:53.04 ID:OzhhkcKU
>>885
これはすごいw
942名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:53.85 ID:iAgtffYe
バージョン違いだな
943名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:58.33 ID:wQu2uyld
実況生活25年!こんなに生徒に馬鹿にされることは初めてだ!
944名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:46:59.05 ID:SxZAZBMT
うめさんの寿司食いてえ
945名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:03.08 ID:CjydnYJP
京子ちゃんは女優の吉沢京子からな
946名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:05.26 ID:uET8a+2J
教師生活25年。
947名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:04.89 ID:iuE/aixb
ソルマックにはお世話になってます
948名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:07.21 ID:ZXok2c+n
>>920
当時は普通に見てたんだよなw
949名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:09.19 ID:WKdrHhMS
寿司が嫌いなのに、なぜか梅さんの寿司は美味そうに見えたな…
950名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:07.68 ID:DK+61ICh
>>885
当時の情勢云々って前口上いれとけばセーフ
951名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:10.29 ID:epiN6q3H
>>867
ロボットアニメは多いからなあ、何を選ぶかでNHKのセンスが判る
952名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:11.25 ID:Ok1i1qHY
スト2ガイル 待ちガイル
ガイルにいろいろあるけれど
953 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:47:17.40 ID:q6dYWlkI
間奏で梅さんが寿司を握ってるカットが思い浮かぶ
954名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:15.98 ID:NnMDSYyZ
ひーろしぃ
955 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/10(火) 00:47:21.63 ID:bMgIKKIG
>>920
70年代ではないが、エスパー魔美は?
956 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:47:22.41 ID:6NIZ51wW
>>821
それは第1話
所謂「邪道魔法少女三部作」の第1作目
これに続くのはドクロちゃんと大魔法峠
957名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:24.77 ID:KZigOG5n
根性根性うっせーぞ
958名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:30.44 ID:Wj2tUa/K
クワックワックワッwww
959名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:33.11 ID:s9C9MjVv
ソルマックのCMにもなってるよな
960名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:39.65 ID:gEk4WDcp
>>890
ど根性〜は下町だからじゃねえかい
961名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:39.90 ID:kUUToN+1
京子ちゃんにブラジャーを借りてくるシーンがあったな
962名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:44.99 ID:rkxilhPk
ひろしの母ちゃんは34歳(´・ω・`)
963名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:46.43 ID:7ucD+Vqg
>>885
熱心に見てた理由が今わかったぜ
964名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:47.71 ID:uET8a+2J
梅さんはハワイに。
965名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:49.93 ID:0JCmssnp
>>946
それは好き。
966名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:51.81 ID:W9CzhMuQ
よっコノ憎いね〜→ガッシャーン
967名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:47:53.62 ID:WKdrHhMS
>>939
嘘付けw 一緒に学校に通ってたじゃん
968名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:00.15 ID:SxZAZBMT
黄色いカエルって絶対毒があると思う
969名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:00.60 ID:/ZmF7jg6
ビートンで画像検索したらガンダムのアッグが出てきた
970名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:01.14 ID:A5w4k5ak
梅さん派です
971名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:04.43 ID:wJllR3KF
>>862
ジャイアン、木のバットを持ってのび太を追い掛け回すからな。
しかも持っているだけじゃなくて脳天に打ち下ろすし。
972名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:06.54 ID:WKdrHhMS
>>943
町田先生!
973名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:07.09 ID:9whOYetG
ヒロシも生きてればもう50前のオッサンだよ。
会社で邪魔者扱いされてんだろうなぁ。
で、Yシャツの胸を見てももうぴょん吉はいない・・・。
974名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:09.26 ID:NnMDSYyZ
クルマに轢かれてヒキガエル
975名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:11.07 ID:6rpIgTv6
>>953
それをヒロシとピョン吉が出る端から食べるやつね
976名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:18.04 ID:DQlDJry5
ビートンはいい出来のアニメだが
今放送するとネンネンが放送コードに引っかかりそうだw
977名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:19.03 ID:lQhzHQwf
おねしょは困るよな
978名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:21.35 ID:qY83qVoR
レイズナーかからないかな
979名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:22.38 ID:SxoVT6ha
なこ〜
980名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:28.01 ID:N8jl1jTk
宮崎、高畑、大塚、あと誰だっけ?スゲースタッフだったんだよな。
981名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:31.69 ID:uET8a+2J
>>962
声はのび太。
982名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:36.36 ID:ukgqR4J4
>>978
それ80年代
983名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:38.18 ID:DK+61ICh
>>955
90年代ぐらいに藤子F不二夫特集でゴールデンに1話だけやってた

もちろん、素っ裸だったよ。マミ
984名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:43.38 ID:lQhzHQwf
熱いベースライン
985名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:45.50 ID:Mhoo//Xv
次スレは?
986 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:48:50.87 ID:q6dYWlkI
芝山
987名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:48:59.41 ID:P8vwBuZO
もう終わりか
988名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:01.25 ID:jkStTBGE
早いな…
989名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:02.19 ID:rkxilhPk
もう終わりか
990名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:04.01 ID:Njl8PxK9
>>978
今週は70年代だから無理。
991名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:09.17 ID:OewrfGY5
おわりかよ はやいな
992名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:09.64 ID:ZXok2c+n
>>976
深夜アニメだったら大丈夫
993名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:14.78 ID:uET8a+2J
あら、終わりか。
994名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:16.54 ID:WKdrHhMS
>>959
いつの間にか釣りバカの人の作品になって、今は上田だっけ?
995名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:18.16 ID:zzaGrDC7
ほっとすんなwww
996名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:20.50 ID:SxZAZBMT
丁度時間となりました
997名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:23.54 ID:W9CzhMuQ
>>967
確かそんな事言ってた様な記憶あるんだが
998名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:31.02 ID:A5w4k5ak
ど根性ガエル、劇中に11PMが出てくるよな・・・
何気にw
999名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:32.52 ID:s9C9MjVv
オワリダナ
1000名無しさん@ON AIR:2011/05/10(火) 00:49:33.54 ID:0JCmssnp
明日仕事なので おやみすーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。