【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
ご案内:緒方恵美
元気いっぱいの懐かしのアニソン(1960年代?1990年代作品)を、
とことんオンエア
(5月2日月曜日深夜?5月27日金曜日放送)深夜0時〜
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
2名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:43:00.02 ID:S33ofypl
はえーよ
3名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:44:29.26 ID:fDWfR/oh
とことん○○ −とことんアニソンクラシックス− ラジオNHK-FM

5月 3日(火)午前0:00〜午前0:50(50分)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-02&ch=07&eid=88657

5月 4日(水)午前0:00〜午前0:50(50分)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-03&ch=07&eid=90444

5月 5日(木)午前0:00〜午前0:50(50分)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-04&ch=07&eid=90177

5月 6日(金)午前0:00〜午前0:50(50分)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-05&ch=07&eid=89293

5月 7日(土)午前0:00〜午前0:50(50分)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-06&ch=07&eid=89454
4名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:45:14.80 ID:D6+s4Xbn
>>1 マッハ乙!乙!乙!
5名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:46:18.32 ID:kUcbHmAe
>>1
待機
6名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:46:31.72 ID:nVVKE8RD
録音だ
7名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:46:56.41 ID:Kva9SIVe
1乙

アニソンクラシックということで懐かしいアニソンOP見てたら

りりかSOSOP
http://www.youtube.com/watch?v=AF7J1bZDfno&sns=em
54秒

すごいよマサルさんOP
http://www.youtube.com/watch?v=g_0sKxf6Qxo&sns=em
1分

二つのアニメの図柄が似てるんだが当時2chで話題になった?
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 23:47:39.99 ID:fn83sigV
70年代が本命だな
9名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:49:10.22 ID:vfTW3LKk
>>1

今週来週あたりはゆったりだと思うが専スレあったほうがいいわな
深夜便実況するおじいちゃんおばあちゃんたちにも悪いし
1960年代は全作品全曲かけれるんじゃねw
10名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:49:12.63 ID:MHMsbOF8
90年代が俺の本命だ
70年代80年代00年代は聞き飽きた
11名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:49:44.18 ID:IJ2kvzVY
>>8
うむ、2週ぐらい枠欲しいwww
12名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:50:35.87 ID:FKQgMSyC
>>9
おじいちゃんおばあちゃんゆーな!w
13名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:51:18.92 ID:clEKszb1
待機
盛り上がるのは月末あたりかね。さすがに60年代は古すぎるw
14名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:51:38.11 ID:BWpGIRQk

今夜(5月2日)の曲目
「黄金バット」「マッハ・ゴー・ゴー・ゴー」「スーパージェッター」「ひみつのアッコちゃん」「魔法使いサリー」
「魔法のマンボ」「いたずらのうた」「パパパのチョイナ」「サザエさん」「ゲゲゲの鬼太郎」「長靴をはいた猫」「ホルスの唄」
「0戦はやと」「ワンダー3」「冒険ガボテン島」「そばかすプッチー」「001/7 親指トム」「とびだせ!バッチリ」「ヤダモン」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-05-02&ch=07&eid=88657
15名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:52:13.88 ID:Kva9SIVe
60年代のアニメとか全然分からん…白黒時代?
16名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:52:39.27 ID:6HSXf77A
80年代では影山ヒロノブ
聖闘士星矢はかかるかな?
17名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:52:41.64 ID:rkIbol/V
>>3
クラシックすぎて、ほとんどわからんぞw
18名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:53:23.60 ID:6HSXf77A
コテハンどうするかな
関西ローカルラジオスレではコテハンしてますので
19名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:53:29.68 ID:gFvCB8Qb
たぶんこの特集でも90年代は不遇
そんな予感がする
20名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:53:40.71 ID:oejmPBRu
マッハGOGOGO楽しみだわ
21名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:53:52.51 ID:BWpGIRQk
22名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:54:10.01 ID:go9Yijzi
周波数わからないラジオだからどこだかわからない
今何話している?
23名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:54:21.55 ID:RdUln2ck
前回のアニソン大辞典では2001年から10年までだったな
24名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:54:31.47 ID:6HSXf77A
>>14
サザエさんきぼんぬ
25名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:54:51.61 ID:Kva9SIVe
90年代が1番面白いのにな…調度アニメの雰囲気が変わる時代なのに
26名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:55:05.08 ID:mzRPKThr
>>1


今週来週は大半が初耳だろうな
再来週以降が山だ
27名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:55:09.52 ID:6HSXf77A
>>21
ケータイからは
http://m.radiotuner.jp/
28名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:55:25.26 ID:qn0BkkW2
生まれてねえ(´・ω・`)

でも気にいる曲ありそうだからじっくり聴かせていただくっす
29名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:55:42.78 ID:am9NSj7f
>>1 乙。
>>14 スーパーおっさんタイム初日から全力か。
30名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:55:55.70 ID:FKQgMSyC
>>14
なんだ、もう放送する曲決まってるのか
なんか残念
31名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:08.97 ID:eNlODA3u
さぁカセットテープの用意をしなきゃな
32名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:09.83 ID:t4HgvVFu
>>14
うわ、ほとんど外せない…(´・ω・`)
33名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:14.22 ID:gFvCB8Qb
本番は来週からか
34名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:22.21 ID:FpuajTFV
>>14
知ってるタイトルもあるな
35名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:37.85 ID:tw8WRmcK
前回の一週間でもきつかったのに一ヶ月も無茶進行が続くとか生活リズムがおかしくなるだろ('∀`)ダガ、ソレガイイ
36名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:56:51.89 ID:go9Yijzi
>>27どうもサンクス
ビンラディンがどうとか
37名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:57:00.19 ID:BbG3DLFO
知らない曲か聞き飽きたぐらいの曲しかなさそう
38名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:57:08.53 ID:xkG8bDwN
待機
39名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:57:14.12 ID:gId19UwQ
90年代はくそみそテクニックな時代だったな。
ウテナとかタイラーとかロードスみたいな名作もあったが
40名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:57:16.81 ID:clEKszb1
>>19
でも年代ごとにきっちり枠取ってるから分量はちゃんとあるんじゃないの
問題は何の曲がかかるかだが…
41名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:57:17.23 ID:VL+RTBkq
知らない曲多いだろうけど逆に楽しみ
42名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:12.31 ID:V38DPRlQ
>>30
こうして前もって流す曲バラしちゃうのは萎えるよな…
できるだけ見ないようにしてる
43名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:14.06 ID:ZEctRdVU
>>14
聞きたい曲がひとつもない 寝る
44名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:18.56 ID:qn0BkkW2
あ ヤダモンはわかる(´・ω・`)兄貴がサントラ持ってた
45名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:29.71 ID:7uEr3GDR
ジャングル大帝はいつかな
46名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:46.84 ID:t4HgvVFu
>>20
うっかり八兵衛がボーカルなんだよな
47名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:58:56.57 ID:FpuajTFV
5月中ずっとか
これは楽しみだ
48名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:59:07.29 ID:xcbrPQEP
>>14
わくぁわくするぜ
49名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:59:12.42 ID:t4HgvVFu
>>45
OPより弘田美枝子のEDが聴きたい
50名無しさん@ON AIR:2011/05/02(月) 23:59:18.26 ID:VL+RTBkq
今ではほとんどの人が覚えてないようなアニソンが聞きたい
51名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:01.41 ID:/is9x4UJ
キター
52名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:04.16 ID:+Zc78DrF
始まった。
53名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:05.50 ID:L9A6AzEA
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!
54名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:05.76 ID:yxFY8UK3
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
55名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:06.07 ID:U0yTkJxE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
56名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:06.78 ID:uqoNP8+K
ハジマタ
57名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:08.29 ID:GSYWd+JN
キタ━(・∀・)━!!!!
58名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:10.78 ID:zWH3NEER
はじまた
59名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:10.98 ID:tO3exzdd
特撮ヒーローのOPとかもやってほしい
アニソン以上に盛り上がるだろ…ほとんど影山かアニキか串田になるだろうけど
60名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:14.24 ID:rQqno33i
はじまた!
61名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:14.66 ID:/qKAfMAk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:17.35 ID:dP1OROpd
>40
90年代はセーラームーンとエヴァと勇者シリーズとさくらか・・
63名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:17.74 ID:PtuUOi0+
きた
64名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:22.27 ID:n4lIwvJf
はじまた
65名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:21.89 ID:i4VN2DQI
レイアースとか
66名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:24.63 ID:emQO1sub
はじまた
67名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:25.15 ID:Vjj/FHoI
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
68名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:31.03 ID:Bvo5JaHR
アニソン番組はすっかり緒方司会だな
69名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:34.30 ID:sqe2hFhR
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
70名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:33.82 ID:et/FFfu/
いきなりきた
71名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:36.32 ID:UAiNIIeG
うぁははははは
72名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:36.48 ID:xkG8bDwN
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
73 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:00:37.94 ID:yWgav9or
こんばんは
74名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:38.29 ID:Bvo5JaHR
HAHAHAHAHA
75名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:40.00 ID:Vjj/FHoI
ははははははは
76名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:40.32 ID:CQxX9+4P
>>46
それは知らなかった!
77名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:40.69 ID:hjb2nKKq
わははははははははっははは
78名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:42.01 ID:uqoNP8+K
アニソン三昧に欲しかったのはこの淡々とした進行
79名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:43.44 ID:L9A6AzEA
ハハハハハハハハハハ
80名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:43.90 ID:+Zc78DrF
兄貴今晩はー。ハハハハハハ。
81名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:44.63 ID:yxFY8UK3
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
82名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:45.23 ID:/WmiiIVG
わはははは
83名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:45.94 ID:Q2viyaij
きたあああああああああああああああああバァーーーーーーーーーーーーーっ  ト
84名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:46.26 ID:71iXINSB
アニソンというよりテレビ漫画主題歌のほうが正しいような
85名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:52.07 ID:sqe2hFhR
え?ちゃんとステレオだぞ(´・ω・`)
86名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:50.87 ID:tO3exzdd
曲かかるの早すぎw
87名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:54.38 ID:alYCfo2K
こうもりだけが知っている
88名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:00:56.87 ID:BW2sSo1h
何の説明もなくすぐ曲行ったなww
89名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:04.20 ID:cq8yfKuC
今日はおっさん達の勝ちw
90名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:04.24 ID:U0yTkJxE
シー
91名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:07.33 ID:Bvo5JaHR
スッ
92名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:07.66 ID:JgIT+Itx
今回は実質40~50台限定ですか
93 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:01:10.33 ID:DbD8VZJG
青春ラジメニア
岩崎さんが喜びそうだな。
94(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:01:11.91 ID:LS11l6Bs
黄金ばー
95名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:13.26 ID:yxFY8UK3
どこ?どこ?
96名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:16.59 ID:RrrtUdWv
>>59
てつをコールで鯖が飛ぶんですね、わかります
97名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:20.40 ID:sqe2hFhR
黄金バー ット
98名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:21.83 ID:eNlODA3u
シュッ
99名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:22.52 ID:xBOFP1f+
うん?緒方兄貴にしては何か硬い始まりだな〜
100名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:23.91 ID:cq8yfKuC
こうもりだけがお友達
101名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:28.72 ID:ZFnotcjm
古過ぎワロタ
102名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:29.11 ID:Y89Bj8Zb
なんかすごいノスタルジック感だな
103名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:29.59 ID:clEKszb1
しかし頭がドクロに全身ゴールドって良い趣味してるぜバット
104名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:29.90 ID:Vu41MSRa
おお、ステレオなんだ
105名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:29.63 ID:49BS8Nte
おうごんバースト!!
106名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:32.53 ID:Vjj/FHoI
>>89
今月はずっとおっさんの勝ちだね
107名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:36.32 ID:rxdVSGqy
さすがに生まれてない
108名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:38.32 ID:lZeFjSya
きたああああああああ
109名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:39.94 ID:Jv7Zrw4x
>>92
これは40代でも無理
50下手すると60
110名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:46.88 ID:i9LgIxHs
黄金バットの敵はナゾー
111名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:01:47.98 ID:t4HgvVFu
>>84
それだ!アニメじゃなくて当時は「テレビ漫画」だったしな
112 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:01:52.92 ID:DbD8VZJG
黄金バット
男子なら誰でもついてるぞ!
113名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:00.12 ID:sqe2hFhR
シーッ! d( ゚ε゚;)
114名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:00.30 ID:CQxX9+4P
ばーっ   と
115名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:03.65 ID:L9A6AzEA
シュッ
116名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:05.11 ID:UAiNIIeG
黄金バットは笑う犬で名倉がやってたから若いやつでもしってるだろww
117名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:07.16 ID:xkG8bDwN
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
118名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:08.54 ID:Vu41MSRa
短いな
119 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:02:12.03 ID:GJNKuKKn
昔買ってもらった「てれびまんが大全集」というカセットを今でも持っているが
なんか知らないお兄さんとかお姉さんが歌っていて絶望した思い出がある
120名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:14.18 ID:oCk9t5DP
古すぎるw
121名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:14.72 ID:Q2viyaij
レッゴー!ライダーキックと同じ感じなリズム隊w
122名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:15.85 ID:Bvo5JaHR
いい笑い声だな
123名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:18.44 ID:Vjj/FHoI
やっぱ短いw
124名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:20.36 ID:71iXINSB
終わるの早い
125名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:21.35 ID:GNf4sEfk
>>104
そこに感動するあたり実感こもってるなあ
126名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:22.92 ID:5zFuYUaS
昔は結構再放送やってたんだけどな
127名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:25.64 ID:yxFY8UK3
60代くらい?
128名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:29.99 ID:t4HgvVFu
>>109
40代だけど黄金バット見てた気がするぞ
129名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:30.08 ID:GSYWd+JN
北海道ののぼるさん
130(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:02:32.07 ID:LS11l6Bs
>>110
ブロンズバットにもなれなかった・・・
131名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:38.51 ID:am9NSj7f
まだ空き地に土管があった頃。
132名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:40.09 ID:xkG8bDwN
>>96
特撮三昧でてつを流れたときすげーkskしたなw
133名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:43.84 ID:eNlODA3u
終わった
134 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:02:50.65 ID:DbD8VZJG
>>113
たまごっちの「くちばっち」みたいだな。
135名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:52.54 ID:JgIT+Itx
黄金バットの原作の紙芝居って戦後すぐぐらいだっけ?
136名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:54.98 ID:ul31WWei
>>7
たしか一緒のスタッフがいた筈
137名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:02:59.48 ID:YfI0qoZd
黄金バット面白いよな
138名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:05.43 ID:i4VN2DQI
いのりちゃんいねーのかよ
139名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:07.54 ID:UAiNIIeG
ナゾーの事をローンブローゾーって名前だと思ってたやつは俺だけじゃないはずだっっ
140名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:09.41 ID:LJfx6fgh
明らかに50代だなw
141名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:11.71 ID:uqoNP8+K
>>126
テレ東で見たことある
142名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:12.64 ID:yxFY8UK3
黄金バットで元気になる人って
143 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:03:12.61 ID:yWgav9or
「黄金バット」今見てもすごいクオリティのアニメだぞ!
144名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:24.08 ID:xBOFP1f+
やっぱり震災モードなのか…
145名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:24.13 ID:+Zc78DrF
街頭テレビの頃だな。
146 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:03:30.34 ID:DbD8VZJG
>>96
「倉田てつを」か
147名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:32.16 ID:sqe2hFhR
>>134
たまたま変換したら、こんなのが出たw
148名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:36.75 ID:Vjj/FHoI
ああ今日は何十年代という風にやっていくのか
149名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:40.68 ID:Yt7R6gZW
まだ生まれてないわ
150名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:40.91 ID:71iXINSB
ケネディ大統領が暗殺された年の次
151名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:46.26 ID:BW2sSo1h
かわいい新幹線て0系かw
152名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:48.74 ID:2s05VIi6
最終週の90年代が一番盛りあがりそうだな
153名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:53.52 ID:09XhrLUd
原作者がうちの大学の先生だった黄金バット
154(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:03:53.64 ID:LS11l6Bs
リクエストした人達もう寝てそうだな
155名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:56.76 ID:GSYWd+JN
>>138
さびしいね(´・ω・`)
156名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:03:59.30 ID:yxFY8UK3
今日はというか今週は1960年代
157名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:01.25 ID:AQYqFhwj
>>152
CCさくらに期待
158名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:05.07 ID:i4VN2DQI
60年代か…撤収
159名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:09.74 ID:L9A6AzEA
マッハGOGOGO!!!
160名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:12.09 ID:Vjj/FHoI
マッハで↓
161名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:19.63 ID:EqnCow3w
今週は60年代オンリーかよ
5日も持つのか?w
162名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:23.12 ID:Q2viyaij
市川きたあああああああああ
163名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:28.57 ID:RrrtUdWv
うっかりの人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜──!!!
164名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:29.20 ID:alYCfo2K
うっかり八兵衛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
165名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:36.68 ID:sqe2hFhR
スーパージェッターは主題歌覚えてないな…時間が止められるのは覚えてるけど
166名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:38.68 ID:71iXINSB
グランプリの鷹が好きだった
167名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:39.94 ID:UAiNIIeG
りゅーせーごー応答せよ りゅーせーごー応答せよ
この辺はパタリロで知ったなぁ
168名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:40.49 ID:wObctQFv
マッパ
169名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:40.56 ID:BWpGIRQk
SE入りか
170名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:41.49 ID:+Zc78DrF
やたらと人死にの出るレースアニメキター
171名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:44.44 ID:emQO1sub
タツノコプロ
172名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:44.92 ID:hjb2nKKq
クラクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:46.68 ID:L9A6AzEA
モノラル音源か
174名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:48.12 ID:KGCtHEOK
アニメ音源でやんのかよ
175名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:48.83 ID:Q2viyaij
レギュ違反満載カーきたああああああああああ
176名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:49.11 ID:Y89Bj8Zb
SE
177名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:51.17 ID:gx4YQjwo
鉄人28号の「グリコ、グリコ、グゥーリィーコォー♪」やるかな?
以前のアニソンでは放送してたけど
178名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:52.65 ID:sqe2hFhR
これは流石にモノラルか(´・ω・`)
179名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:52.71 ID:YfI0qoZd
5日もあれば、だいたいの60年代アニメは網羅できそうだな
180名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:53.14 ID:uqoNP8+K
90年代のリメイクはあんまり出来がよろしく…
181名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:54.65 ID:rw2AyJS2
グリコ待機
182名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:59.01 ID:Bvo5JaHR
時代を感じるSE
183万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:04:59.85 ID:Q/DV7ANc
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/819726.jpg
未来から来た少年
スーパージェッター
184名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:04:59.93 ID:EqnCow3w
八兵衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
185名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:00.25 ID:AQYqFhwj
いいねこの古臭い曲w
186名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:01.19 ID:gkPbn5vc
江!
187名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:02.10 ID:tQIHmJms
SOFT99
188名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:06.46 ID:GNf4sEfk
バディリッチを彷彿とさせるドラムが懐かしい
189名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:07.89 ID:Z+w5Jghh
>>135
1930年
スーパーマンより古いらしい
190名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:08.46 ID:CQxX9+4P
まっはごー
191名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:12.85 ID:tO3exzdd
>>136
レス付かないから釣りとか思われてると思ったw
サンクス
192名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:15.94 ID:sqe2hFhR
あ、これは八兵衛バージョンじゃないほうだ(´・ω・`)
193名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:16.90 ID:U0yTkJxE
SEwwwwwww
194名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:17.25 ID:yVacoV66
効果音が入ってていいなあ
195 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:05:20.70 ID:yWgav9or
「マッハ」「ジェッター」「パピイ」
キッズステーションで無限リピートしてたな〜
196名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:21.05 ID:2s05VIi6
うっかりハチべえverじゃないのか
197名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:21.00 ID:LJfx6fgh
これはたしかにテンション上がる
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:05:26.65 ID:/7dadvIX
ドッカンドッカンいってる
199(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:05:29.01 ID:dZZQPnJG
サーキットの狼は
200名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:29.27 ID:clEKszb1
SE入りまくりw
201名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:29.58 ID:zWH3NEER
爆発してる
202 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2011/05/03(火) 00:05:30.38 ID:6HSXf77A
元祖うっかり八兵衞の高橋元太郎さん
203名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:30.85 ID:IEn76O7J
>>119
ドラえもんの主題歌が「はぁ〜ドラドラ!」で( ゚д゚)
204名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:33.64 ID:eNlODA3u
マッハGOGOGOー!!!!
205名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:34.46 ID:yxFY8UK3
SE自重w
206名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:36.36 ID:rw2AyJS2
おジャ魔女どれみってギリギリ90年代かな?
207名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:39.73 ID:KGCtHEOK
リメイクなんて無かった ハリウッド版もなかった
208名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:41.66 ID:71iXINSB
象さんを後ろからジャンプ
209名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:42.73 ID:sqe2hFhR
>>170
なんで毎回闘ってレースしてたのかイマイチ不明だけど見てたw
210名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:43.54 ID:XuhD3g++
もうここら辺は42の俺も見てるのマッハ555くらいだな
211名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:45.64 ID:U0yTkJxE
SEが入る主題歌は名作
212名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:45.73 ID:JgIT+Itx
SE付か
ジャンプ音(藁
213名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:46.34 ID:cq8yfKuC
SE付www
214名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:47.51 ID:Bm6K/AQE
象鳴いてるぞwwwwwwww
215名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:49.80 ID:Vjj/FHoI
たしかSuperGT出てるんだっけ
216名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:51.88 ID:mbj/4sMm
効果音ww
217名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:52.26 ID:RrrtUdWv
リメイク版もOPだけは好きですた
218名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:52.13 ID:up4pedHp
>>195
海底少年マリンなんかもやってたよね
219名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:53.71 ID:Y90+R7RA
これモノラルか?
220名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:57.36 ID:U0yTkJxE
キィィ---ン  ブゥゥーーーン ウィィィーン ブォォン!
ヒュウゥゥーン パリィィーン!
キュピーーン ガショガシャン ガショション
スァァァアーーーン
キュピピーン!  シュバ
ズドォ! ババババババババ!
キュピーン!
キュァ! トキーヲーコーエーテー ヒーカレーアーウー
グユォ!
ズォォォォ! ドドドド! ドカァァーーーン!
221名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:05:59.08 ID:tQIHmJms
SEがテレビのまんまwww
222名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:06.05 ID:FkcoXwD4
モノラル\(^o^)/
223名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:06.06 ID:lZeFjSya
ああ、前のアニソン三昧で流したマッハGOGOGOは歌手違いなんだっけか
224名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:10.65 ID:yxFY8UK3
>>220
キスダム自重w
225名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:11.72 ID:Bcqwkrig
モノラル\(^o^)/
226名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:12.02 ID:tO3exzdd
このスロットやったことない…
227名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:12.42 ID:ZByygFeV
>>14
ヤダモンだけ猛烈に世代が新しくないか
228名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:17.90 ID:EqnCow3w
>>206
無印はギリギリ90年代だな
229名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:18.58 ID:KGCtHEOK
ケーブルTVでやってるの見てたわ
230名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:22.61 ID:FpuajTFV
>>206
ギリギリだな
放送中に00年代になった気がする
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:06:24.66 ID:/7dadvIX
ハリウッド実写版は大コケしたな
232名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:26.66 ID:L9A6AzEA
終わった
233名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:32.94 ID:DXP0slbh
>>180
しまいにゃタイムトラベルだし
234名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:35.05 ID:S5UPpqHo
なんかアニソン三昧のヒマな時間の曲ばかりだな
235名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:35.60 ID:qJ4PY7I6
タツノコプロの画風は心底好きになれないんだよなぁ
236名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:38.55 ID:t4HgvVFu
懐かしすぎるww
237名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:39.58 ID:maE2S1GO
市川さん・・・
238名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:40.59 ID:Bcqwkrig
ジェッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:40.77 ID:BbG3DLFO
セリフwwww
240名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:41.62 ID:L9A6AzEA
ステレオかよwww
241名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:42.22 ID:RLQ6rlQ5
wwww
242名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:44.73 ID:IJ2kvzVY
市川きたああああああああああああ
243名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:46.23 ID:09XhrLUd
この時代はホーンがブリブリ吹いてて気持ちいいな
244万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:06:49.35 ID:Q/DV7ANc
きたな遊星号
245名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:50.50 ID:clEKszb1
ああこの前説いいなあw
246名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:50.54 ID:gDAz4Coj
再放送見てたなら、30代でも余裕でついて行けるぜ!
247名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:51.29 ID:u5eTHW5z
やだかっこいい
248名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:51.41 ID:cq8yfKuC
流星号応答せよ!
249名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:51.91 ID:5P9YJjpD
説明乙w
250名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:06:55.49 ID:EqnCow3w
酷い棒読みwww
251名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:00.85 ID:+Zc78DrF
1000年未来か。エル・カンターレよりも未来人だな。
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:07:03.42 ID:fn83sigV
マッハ15って
253名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:05.80 ID:F1N9hj4V
>>202
八兵衛なら
兄弟拳バイクロッサー
254名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:08.76 ID:2OFK1MuU
鉄人28号流すならグリコグリコまで流せよ
255名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:09.77 ID:bm7YWbCY
速いver?
256名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:09.77 ID:xcbrPQEP
流星
マッハ15のスピードだぁ
257名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:10.09 ID:hKH0dzky
マッハ15・・・
258名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:12.34 ID:sqe2hFhR
いいなぁ(・∀・)
259名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:14.59 ID:UAiNIIeG
俺の知ってるのよりテンポ早くね

ってかノリスの人だったなこれ
260名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:18.42 ID:I2Ijf1IJ
誰か配信してないのか
261名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:18.85 ID:yxFY8UK3
>>227
ちびっこ怪獣ヤダモンと思われ
262名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:20.53 ID:Bcqwkrig
>>252
むちゃくちゃだな
263名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:23.63 ID:sqe2hFhR
>>219
ステレオですね
264名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:30.02 ID:uqoNP8+K
自動操縦w
265名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:30.57 ID:PtuUOi0+
テレビのほうのNHKでbless4が歌ってたやつか
266 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:07:33.35 ID:GJNKuKKn
ジェッターって、けっこう文明に対する皮肉みたいな回があって興味深く観てたわ
267名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:35.38 ID:4DD7d9/+
市川治も…
268名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:38.64 ID:yVacoV66
早口ww
269名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:44.26 ID:lhqqrQB4
グニャグニャまがる流星号w
270名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:44.84 ID:eNlODA3u
自動操縦スタンバーイ
271名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:45.59 ID:rw2AyJS2
>>228,230
有り難うございます
初代のだけでもリクしようかなぁ
272名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:48.75 ID:sqe2hFhR
こんな日に限ってチューナーの調子が悪い…(´・ω・`)
273名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:52.42 ID:71iXINSB
マッハ15も出す化け物を自動操縦するなよ
274名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:53.79 ID:xBOFP1f+
若い衆に純粋に面白音楽として楽しんでほしいわ
275名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:56.18 ID:09XhrLUd
プロの口笛師か
276名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:07:59.34 ID:tO3exzdd
>>253
必殺技が凄い奴かw
277名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:00.90 ID:hjb2nKKq
口笛うまぁ
278名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:07.91 ID:rxdVSGqy
すごいな
279名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:17.12 ID:JgIT+Itx
トヨタディーラーのラジオCMがこの局で
合宿免許の移動バスで聞いた覚えが
280名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:17.28 ID:FkcoXwD4
おれのNW-X1000頑張れ

ラジコってNHKだめなんだっけ?
281名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:17.45 ID:bm7YWbCY
不知火の人ですね
282名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:20.62 ID:KvvpR/Ih
山下毅雄の転調は自由すぎる
283名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:24.68 ID:Vu41MSRa
ギターうますぎ
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:08:25.37 ID:/7dadvIX
この時間にこんなの聴いてると変な感じになってくる
285名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:30.51 ID:S5UPpqHo
異常ないなら報告するな
286名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:34.96 ID:yxFY8UK3
テケテケテケテケ
287名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:39.74 ID:L9A6AzEA
終わった
288名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:44.96 ID:gDAz4Coj
シャーキン、ガルーダ、ハイネル
若い子にはノリスかな
289名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:51.14 ID:AQYqFhwj
スレの勢いがなさすぎる
290名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:53.78 ID:uqoNP8+K
なんか全体的に曲調が軽快だなあw
291名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:54.10 ID:SyeYjaej
なんとなく唐沢寿明が喋ってるように聞こえた
292名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:56.32 ID:Vu41MSRa
この時代だから、一発録音なんだろうな
293名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:57.23 ID:sqe2hFhR
その作品用に作ってるんだから当然だ
294名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:08:58.97 ID:yxFY8UK3
今のアニメも効果音はいっぱい入ってるぞw
295名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:00.24 ID:+Zc78DrF
>>280
早く参加して欲しいよなあ。
296万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:09:00.82 ID:Q/DV7ANc
今のアニメでもSEだらけのものがあるというのに
297名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:02.16 ID:Vjj/FHoI
定番だ
298名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:05.01 ID:UAiNIIeG
>>288
GWのカーンズ
299名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:06.21 ID:Bm6K/AQE
そいつの前では女の子
300名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:09.93 ID:RrrtUdWv
>>280
秋ぐらいからストリーミング配信するみたいだけどね(ラジコじゃなく)
301名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:10.26 ID:FkcoXwD4
緒方恵美?
302名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:11.01 ID:sqe2hFhR
なんでサリーちゃんよりアッコちゃんが先なんだよ(´・ω・`)
303名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:13.30 ID:u5eTHW5z
あーアッコ
304名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:13.55 ID:L9A6AzEA
アッコちゃんktkr!!!!!!!!!
305名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:15.95 ID:YfI0qoZd
ひみつのアッコちゃんか、リメイクも何度かあったな
306名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:18.41 ID:3zPMXGvZ
エルガイムやレイズナーは80年代だよね。80年代は16日〜20日なのかな?
そして90年代はもっと楽しみ。
307名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:19.42 ID:alYCfo2K
赤塚不二夫原作か
308名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:20.71 ID:4DD7d9/+
秘蜜のアッコちゃん
309名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:21.38 ID:0IZZslDX
今北、これ司令司会なのか
310名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:23.37 ID:Yt7R6gZW
テクマクマヤコン
311名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:25.16 ID:71iXINSB
赤塚不二夫原作少女漫画
312 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:09:26.92 ID:DbD8VZJG
秘密の(和田)アッコちゃん
313名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:27.51 ID:JgIT+Itx
シャアも最初は市川で進んでたとか
314名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:27.56 ID:lhqqrQB4
>>289
どこでやっているか分からないと思う
検索しても出てこない
315名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:37.05 ID:5NabVZPF
これって古いのからだんだん新しい曲になっていくの?
316名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:44.05 ID:L9A6AzEA
サリーちゃんもktkr!!!!!!
317名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:45.23 ID:bm7YWbCY
化粧や整形で美人さんになるのは卑怯
318名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:49.99 ID:KfJlFzYc
最近の魔法少女アニメは、首が飛んだりするんだよ。
319名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:51.31 ID:rw2AyJS2
いちもんじw
320名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:57.68 ID:xBOFP1f+
なんかアニソン三昧終盤を聞いてる気分なのは何故
321名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:09:57.96 ID:71iXINSB
鉄人28号やって欲しいな
322名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:00.26 ID:sqe2hFhR
>>305
やっぱ初代のお父さんが日本丸船長のやつじゃないと
323名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:01.00 ID:+Zc78DrF
>>289
開始10分で戦後歌謡三昧を越えてしまいましたが。
324名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:04.57 ID:tQIHmJms
割れた鏡を供養で土に埋めたら鏡の精がコンパクトくれたんだよな
325(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:10:06.78 ID:LS11l6Bs
子供の頃よく再放送してたなぁ
326名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:12.27 ID:yxFY8UK3
>>318
まどかwww
327名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:13.14 ID:lhqqrQB4
>>318
契約してって迫られたりね
328名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:16.89 ID:alYCfo2K
堀江美都子じゃないバージョンか
329名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:17.28 ID:sqe2hFhR
>>307
アッコちゃんとトトコちゃんてソックリだよね(´・ω・`)
330名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:18.95 ID:F1N9hj4V
>>288
なんか、シャアの中の人も
市川治さんになってたかもしれないって聞いたけどマジ?
331 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:10:20.13 ID:DbD8VZJG
ツンツン娘か
332万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:10:21.55 ID:Q/DV7ANc
333名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:25.74 ID:tO3exzdd
テクマクマヤコン
334名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:27.79 ID:UAiNIIeG
>>318
昔のもおもちゃ屋のトラックにひかれたりするお
335名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:31.96 ID:4DD7d9/+
赤塚不二夫の才能の多彩さは異常
336名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:36.59 ID:GNf4sEfk
コーラスの和音が今聞いても面白い
337名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:40.31 ID:KGCtHEOK
俺の知ってるバージョンと違う!
338 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:10:42.79 ID:yWgav9or
これ何回もリメイクしてたな
339名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:43.39 ID:AQYqFhwj
>>318
契約しろって追われるしな
340名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:44.15 ID:ov9cFS21
今北産業
341名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:44.95 ID:L9A6AzEA
えっへへ
342名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:49.57 ID:S5UPpqHo
むしr90年代限定でアニソン三昧やってもいいだろ
343名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:50.14 ID:PtuUOi0+
>>318
昔も車に轢かれて(ry
344名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:55.81 ID:up4pedHp
>>315
一週ごとに新しくなっていくんじゃね
345名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:56.21 ID:ygARATSX
>>128
再放送じゃない?

毎夕やるから再放送を見てた方が印象に残ってる。
346名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:10:59.97 ID:JbweTb9c
>>320
確かに
347名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:00.55 ID:Vjj/FHoI
音楽がキレイ。やっぱ女の子向けだからかな
348名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:04.85 ID:09XhrLUd
>>334
桃か
349万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:11:05.59 ID:Q/DV7ANc
秘密のアッー!子ちゃん
350名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:07.60 ID:KfJlFzYc
QB「僕と契約して魔法少女になってよ。」
サリーちゃん「既に魔法少女ですが何か?」
351名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:11.08 ID:JgIT+Itx
ていうかTBS実況やってて
このスレ見つけるまでこんな番組やってるなんて知らんかった

三昧が自分の対象外だったんで油断した
352名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:11.20 ID:RcAAlQx2
>>314
【ラジオ】NHK-FM「とことんアニソンクラシックス」1960年代〜1990年代のアニソンを5月2日から1ヶ月にわたりオンエア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1302217183/

漏れもへうげ再と、もしどら実況で知った
353名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:12.86 ID:U0yTkJxE
15年くらい前リメイクされてたよね
354名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:13.33 ID:yxFY8UK3
>>334
ミンキーモモの曲80年代でかかるかな
355名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:15.52 ID:F1N9hj4V
オリンパスのVJ-10がぶっ壊れてやがったので
MDラジカセで録音中・・・・
356 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:11:23.18 ID:DbD8VZJG
>>343
ミンキーモモか
357名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:24.80 ID:sqe2hFhR
>>324
最終回はサリーちゃんもアッコちゃんも泣けた…(´;ω;`)
358名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:25.98 ID:71iXINSB
80年代にはヒロインがクライマックスで交通事故死するアニメがあった
359名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:28.71 ID:tQIHmJms
ED歌ってる水森亜土もある意味魔法少女
360万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:11:33.06 ID:Q/DV7ANc
みっちゃん「誰が豚よ!」
361名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:36.42 ID:TqHcoqej
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
362名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:36.98 ID:gx4YQjwo
>>301
そそ
363名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:38.42 ID:aMUo3ho8 BE:248142454-PLT(34001)
頭冷やそうとせまる魔法少女もいるしな…
364名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:41.40 ID:rw2AyJS2
60年代は個人的に流石にアレだが70年代からはもうちょい盛り上がるかなww
世界名作劇場系のが出てきたら盛り上がるんだが
365名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:41.66 ID:+Zc78DrF
>>320
千葉民の暴挙で団子がかからないと分かっているから安心。
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:11:46.55 ID:yWgav9or
地震来るなよ〜
367名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:48.22 ID:alYCfo2K
こっちは横山光輝原作だ
368名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:50.89 ID:xCg0Vfzi
やんばらやんやんやん
369名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:54.04 ID:L9A6AzEA
ギャァァァァァァァァア
モノラルかよwwwwww
370名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:54.68 ID:6BzUK7lA
サリーいいなw懐かしい
371名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:54.94 ID:sqe2hFhR
うわー、ソノシート持ってたのを思い出す
372名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:11:55.92 ID:zWH3NEER
声たけえ
373名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:01.69 ID:yxFY8UK3
サリンーサリンー
374名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:05.55 ID:S5UPpqHo
ぶっちゃけマドカより初代ミンキーモモの最終回のほうがトラウマだわ
375名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:05.64 ID:hjb2nKKq
>>356
タイガーマスクじゃないか
376 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:12:07.59 ID:DbD8VZJG
>>339
契約って、ソフトバンクの光回線の勧誘かよ
377名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:09.29 ID:ov9cFS21
>>358
みんきーもも?
378名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:09.90 ID:tQIHmJms
元々は魔法使いサニー
379名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:11.59 ID:UAiNIIeG
>>353
これまで2回 みっちと蘭ねーちゃんでリメイクされてたとおもう
380名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:13.27 ID:5NabVZPF
>>330
池田さんはアムロで受けるつもりだったけど
資料をみてシャアがやりたいって言って決まった
381名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:13.50 ID:Vu41MSRa
演奏:薗田憲一とデキシーキング
382名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:17.05 ID:KGCtHEOK
演奏のノリいいなあ
383名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:27.35 ID:3zPMXGvZ
>>315
今週は60年代。9日〜13日は70年代。16日〜20日は80年代。
23日〜27日は90年代...らしい。
384名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:27.75 ID:KfJlFzYc
QB「僕と契約して魔法少女になってよ。」
よしこちゃん「サリーちゃんと一緒なら。」
QB「計画通り。」
385(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:12:30.42 ID:LS11l6Bs
>>364
トムソーヤーOP曲リクエストしたわ
386名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:31.19 ID:up4pedHp
チャージマン研は来週かな
387名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:32.75 ID:AQYqFhwj
魔法少女はやっぱりはにゃーんとしてないとな
388 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:12:33.12 ID:yWgav9or
[NHK-FM]
◆とことんアニソンクラシックス 〔全20回〕
5/2(月)〜5/27(金) (月〜金)24:00〜24:50 【再】翌週(月〜金)18:00〜18:50
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
輝いていた日に思いを馳せた自由なメッセージと共に、
元気いっぱいの懐かしのアニソン(1960年代〜1990年代作品)をとことんオンエア
MC:緒方恵美
389名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:33.92 ID:iGCD//It
サリン
390名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:35.22 ID:U0yTkJxE
OCN〜♪
391名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:35.38 ID:sqe2hFhR
>>345
そうかもしれないけど、なぜか黄金バットのお絵かき帳持ってたんだよね(´・ω・`)
392 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:12:38.89 ID:DbD8VZJG
>>335
ご冥福をお祈り致します
393名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:39.07 ID:rw2AyJS2
>>323
今回は参加しなかったがそんなにレス数少なかったのかよ・・・・
394名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:40.32 ID:sqe2hFhR
みじかw
395名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:41.78 ID:SyeYjaej
何故かダウンタウン思い出すな
396名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:44.39 ID:gDAz4Coj
>>318
昔はライバルがガチで殺しに掛かったりします
397名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:46.38 ID:71iXINSB
個人的にはサリーは山本百合子さんのリメイク版しかピンと来ない
398名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:46.30 ID:GSYWd+JN
欧米だと魔女ッ子アニメとかはタブーなのかしら
399名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:49.64 ID:uqoNP8+K
短くて潔いw
400名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:50.18 ID:KTzNbUqr
誰か、中継してくれへんかな。ラジオないねん。
401名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:51.25 ID:RrrtUdWv
サリーちゃんはえぇwww
402名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:51.27 ID:4DD7d9/+
今日の放送にハァハァしてる還暦アニオタもいるんだろうか
403名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:12:54.00 ID:Vjj/FHoI
>>376
ボクと契約して光回線を手に入れようよ!
404名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:02.38 ID:ov9cFS21
スレ見るとマッハGOGOGOが流れたらしいが、
テレビでは高橋元太郎じゃないバージョンが流れていたよね?
405名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:04.15 ID:GNf4sEfk
魔法少女の評価は、どれだけ魔法使いを生み出したかだと思う昨今
406名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:04.25 ID:5P9YJjpD
1曲が早いな
407名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:05.16 ID:KeoAqzTn
赤塚不二夫と横山光輝とか豪華すぎ
408名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:09.94 ID:UAiNIIeG
>>397
409名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:12.14 ID:I2Ijf1IJ
配信ねーのかよ
なん実が別のことで盛り上がってるのが痛いな
410名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:13.43 ID:S5UPpqHo
今夜はとことん魔法少女三昧とかやれば盛り上がる
411名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:20.67 ID:JgIT+Itx
>>378
サニーの商標を抑えてたのは日産じゃなくてソニーな
412 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:13:22.90 ID:DbD8VZJG
>>398
マゾっ子アニメならいいのか?
413名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:24.33 ID:yxFY8UK3
翌日が休みじゃないとこんな時間に実況できん
414名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:29.51 ID:sqe2hFhR
サリーちゃんのEDはいっぱいあるからなぁ
415名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:32.32 ID:tO3exzdd
この時代に地下鉄サリン事件起きたらお倉入りだったね(´・ω・`)
416名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:33.03 ID:gkPbn5vc
え?生?
ミスったの録音しなおしてないだけ?
417名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:33.63 ID:lZeFjSya
一文字
418名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:34.50 ID:Vu41MSRa
次スレが要る勢いだなぁ。準備頼むよ
419万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:13:42.14 ID:Q/DV7ANc
魔法のマン○
420名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:44.58 ID:sqe2hFhR
みっつともキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
421名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:52.66 ID:0divcFZu
一部地域は、来週月曜日から18時に再放送あり
422名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:53.49 ID:yxFY8UK3
>>412
変ゼミはOKですか?
423名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:58.07 ID:4DD7d9/+
サリーちゃん超優遇w
424名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:13:58.67 ID:L9A6AzEA
こっちはステレオかよ
425名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:00.12 ID:tQIHmJms
コレは分からんわw
426名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:01.23 ID:RcAAlQx2
>>376
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.  ■■■■■■■■■■■■
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/819639.jpg
>>403
質素に?
427名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:04.37 ID:up4pedHp
これは知らないなぁ
428名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:08.78 ID:hjb2nKKq
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   マンボ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
429名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:08.74 ID:alYCfo2K
ウッ!
430名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:11.84 ID:S5UPpqHo
>>415
いまは津波系が全部お蔵入りだけどな
431名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:11.48 ID:49BS8Nte
魔法のトシはい〜な〜

ウッ!!
432名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:12.17 ID:KfJlFzYc
>>376
その契約シャレにならないっす。
433名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:13.99 ID:Vjj/FHoI
ウッ
434名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:16.79 ID:TqHcoqej
          .∧_∧  ♪
        (( <     >     ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >   
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
    /    ) ∧_∧<     > (  〈∧_∧
  (( (  (  〈 <     >/    )^ヽ_ <    .>   ♪
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
435名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:16.84 ID:YfI0qoZd
>>410
プリティサミーをリクエストするわ

90年代に天地無用!の曲流れないかな…
436名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:27.78 ID:Jv7Zrw4x
ヤり放題
437名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:32.14 ID:0IZZslDX
ストレートな歌詞だ
438名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:31.94 ID:mbj/4sMm
魔法のマン○
439名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:36.42 ID:F1N9hj4V
>>380
市川さん、亡くなる前年に
ボルテスDVDBOXのコマーシャルで声出してたけど
かなりのクオリティで頑張ってたので驚いたな
440名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:36.89 ID:WMS5MJn4
これ聞いたことある!
441名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:39.77 ID:L9A6AzEA
ウッ!!
442名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:40.66 ID:yVacoV66
うっww
443名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:42.49 ID:+Zc78DrF
ウッ!
444名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:43.08 ID:UAiNIIeG
>>435
じゃあ俺はぷにぷにぽえみぃを
445名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:43.91 ID:yxFY8UK3
EDってあまりかからないから貴重だな
446名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:45.16 ID:JgIT+Itx
>>412
くりぃむレモン2今夜はハードコアでつな
447名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:48.36 ID:S5UPpqHo
この歌ってマカロニほうれん荘で初めて知った曲だわ
448名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:49.20 ID:AQYqFhwj
>>426
これもしかしてもしドラか?
449名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:55.99 ID:KeoAqzTn
いつか、今日はとことん電波ソング三昧が流れることを夢見てるぜ
450名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:14:56.26 ID:bm7YWbCY
このまま魔女っ子メグちゃんOPに移り変われ!
451名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:01.27 ID:BW2sSo1h
>>416
パック録音とかいうやつじゃね
50分番組なら50分一気に通して録音して、余程のことがなければとり直しはしないってやつ
452名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:05.26 ID:uqoNP8+K
ド直球のマンボすぎるw
453名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:12.71 ID:alYCfo2K
>447
奇面組でも出てきた
454名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:18.03 ID:kCoWiNsU
マンボいいなw
455名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:18.93 ID:tO3exzdd
>>430
ワンピ危なかったなw
456名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:20.17 ID:sqe2hFhR
パパパのチョイナはポロンちゃんが出てきた頃だな
457名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:23.11 ID:gx4YQjwo
>>380
逆襲のシャアでシャアのセリフで
「ララァは私の母親になる女だったのだ!」というのは
いまだに疑問があって腑に落ちないらしい
曰く「シャアはそんな女々しい大人ではない」と
458名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:23.19 ID:F1N9hj4V
>>396
メグとノンって、最後どうなったんだっけ
459名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:27.30 ID:rw2AyJS2
火曜日版サザエとかはリクエストしても良いのだろうかww
そこらへん気になるww
460名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:28.25 ID:AQYqFhwj
この曲は好き放題な魔法少女だなw
461名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:29.57 ID:Y5cjoQX6
魔法には対価が必要なんだよ
462名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:33.35 ID:09XhrLUd
>>396
なのはと出会った頃のフェイトとか殺す気満々
463名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:33.56 ID:S5UPpqHo
>>435
実写ありならコメットさん(極初期版)とかありかなあ
464名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:34.90 ID:gLi8CIqn
>450
メグは70年代じゃないのか?
465名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:34.92 ID:KfJlFzYc
>>410
マミさんのテーマもありって事?
466万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:15:36.66 ID:Q/DV7ANc
>>449
9割畑亜紀じゃねーか
467名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:41.42 ID:U0yTkJxE
>>378
だからジャイアントロボに出てくるのはサニー・ザ・マジシャンなのか
468名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:41.52 ID:Vu41MSRa
いけね。録音してるのにシェーバー使ったから、
ラジオにノイズ入った。
469名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:46.74 ID:et/FFfu/
一週丸々60年代だからな
こういうのもいけるというかそうしないと曲が尽きるな
470名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:51.44 ID:UAiNIIeG
前川陽子もいまだに声衰えてないんだよなバケモノだなw
471名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:54.41 ID:JgIT+Itx
まどかっつうとTMAだすな
つぼみがまみられるひと
472名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:55.49 ID:bm7YWbCY
なんで「し放題」の部分、無理なリズムにしてるのかな。TVでは自然なリズムだったが
473名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:15:55.66 ID:L9A6AzEA
こっちもステレオか
474 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:15:58.22 ID:DbD8VZJG
>>409
NHKに代わりましてアニソン三昧2011inなん実V ★53
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1304347881/
475名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:02.07 ID:+Zc78DrF
>>393
自分も外出していて聞けなかった。

三兄弟キター
476名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:02.33 ID:KfJlFzYc
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.  ■■■■■■■■■■■■
       八    、_,_,     八   魔法少女っていいな。
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
477名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:05.36 ID:hjb2nKKq
これ記憶にあるw
478名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:07.61 ID:3zPMXGvZ
今週はさすがに俺のような38歳の若者wには厳しいなぁ。
479名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:08.26 ID:alYCfo2K
広島の佐々岡とかのテーマ
480名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:08.72 ID:uqoNP8+K
女の子なんかいじめちゃえ」w
481名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:08.86 ID:RrrtUdWv
ステレオ音源があるのにかかってないのはNHKの倉庫にそのCDないからか?
色々ストックあるはずなのに惜しい使い方してるんだよな、アニソンの時のNHK


……伝統と実績のデジモンver.違いとか
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:16:09.05 ID:/7dadvIX
ひどい歌だw
483(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:16:09.26 ID:LS11l6Bs
これこれよく聴いてたの
484名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:12.23 ID:Vjj/FHoI
おやつあげないわよ
485名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:15.61 ID:4DD7d9/+
野沢さんすげーよ
486名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:15.70 ID:S5UPpqHo
>>455
5分間消えたそふてにっ・・・
487名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:16.05 ID:xBOFP1f+
おおこれは覚えてるぞ
488名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:18.94 ID:TqHcoqej
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))  
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、     ♪
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ..∧_,,∧    
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ    ♪  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
489名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:21.14 ID:SyeYjaej
ごくうと花沢さんの声が
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:16:23.51 ID:/7dadvIX
よし子ちゃんよー
491名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:24.40 ID:sqe2hFhR
>>458
メグのお母さん役の魔女が魔法を解いて、家族の記憶が無くなった。その後覚えてないな
492名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:29.35 ID:U0yTkJxE
>>481
あれはもう様式美だなw
493名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:30.24 ID:DT3vwyKZ
これよっちゃんか
494名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:36.11 ID:JgIT+Itx
>>451
> >>416
> パック録音とかいうやつじゃね
撮って出しな
495名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:38.28 ID:sqe2hFhR
カブww
496名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:41.77 ID:PtuUOi0+
>>444
じゃあ俺はマジカルおとはを
497 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:16:41.98 ID:DbD8VZJG
>>466
侵略!イカ娘も電波だよな
498名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:46.91 ID:Vu41MSRa
>>481
どの三昧にしてもバージョン違いが流れちゃうのがNHK
499(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:16:47.99 ID:LS11l6Bs
笑瓶ちゃんモノマネやらなくなった
500名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:50.57 ID:hjb2nKKq
本とかしら
501名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:16:59.46 ID:4TzEVhjW
カブかよ
502名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:01.29 ID:tQIHmJms
>>435
枯堂夏子は今も活動してるのかな?
503名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:02.22 ID:F1N9hj4V
>>415
光戦隊マスクマンのOPで谷隼人が宙に浮くのって
ダメなんかな
504名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:05.12 ID:bm7YWbCY
カブと北斗の拳のバットは共通性感じる
505名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:05.60 ID:S5UPpqHo
>>462
魔王「これを食らって尚、生き残れれば「ともだち」として認めてやる・・・」
506名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:05.69 ID:uf2K51nY
ちぇーしょってらぁ
507名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:10.13 ID:sqe2hFhR
このパートは知らないわw
508名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:13.46 ID:yxFY8UK3
ちぇっ、しょってらー
509万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:17:18.87 ID:Q/DV7ANc
今日はとことん畑亜紀三昧
510名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:21.34 ID:alYCfo2K
「しょってる」なんて死語だな
511名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:24.34 ID:ov9cFS21
>>430
最近、何か津波がもろに出てくる無修正アニメが何かなかったっけ
そふてに以外で
512 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:17:26.17 ID:DbD8VZJG
>>461
練金じゃなくて?
513名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:35.26 ID:UAiNIIeG
さすがにこれはしらんなぁw
514名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:37.26 ID:zWH3NEER
やっちまえ
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:17:38.71 ID:/7dadvIX
かわいい声
516名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:39.19 ID:uqoNP8+K
やっちまえw
517名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:43.85 ID:RcAAlQx2
>>498
倉庫といっても浜松だからねえ
518名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:44.33 ID:Y90+R7RA
MDはもう封印したぜ!
519名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:50.28 ID:az07LG+V
ガキが大人をバカにするスレ
520名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:55.52 ID:5P9YJjpD
やっちまえー☆
521名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:56.57 ID:3+lTjnmg
>>511
お兄ちゃんのことなんて全然好きじゃないんだからね!のことかー!
522名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:58.04 ID:hjb2nKKq
これは頻度が少なかったんだろう
523名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:58.86 ID:mbj/4sMm
ぱぱぱのチョイナwww
524名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:17:59.81 ID:c9+7zspw
>>511
おちんこかな
525名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:01.02 ID:sqe2hFhR
>>513
さっきのより後だぞ
526名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:03.14 ID:S5UPpqHo
>>511
おちんこ
527名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:03.60 ID:71iXINSB
この歌はテレビ版の音源が行方不明らしい
528名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:03.51 ID:Y5cjoQX6
むかしの歌はフリーダムだなぁ
529名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:04.69 ID:xBOFP1f+
うわあ、アレンジがイカすww
530名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:04.48 ID:zWH3NEER
こええwwwwwwwwwww
531万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:18:08.48 ID:Q/DV7ANc
>>511
お兄ちゃんのことなんてなんちゃら
532名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:12.27 ID:tO3exzdd
>>503
懐かしいw
533 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:18:18.22 ID:DbD8VZJG
>>457
シャアはロリコンでは?
534名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:23.29 ID:Vjj/FHoI
※現在では不適切な表現が含まれている可能性があります。
535名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:25.95 ID:sqe2hFhR
このへんからカラーになったサリーちゃん
536名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:26.79 ID:xCg0Vfzi
>>509
トーク三昧は止めてください><
537名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:30.64 ID:rw2AyJS2
>>475
前回やってた時は実況もしたんだがなぁ
加賀美さんが戦後歌謡といっても戦後直後に限らずどんな曲でも戦後なら良いですよ
って言ってたからアニソンリクエストしようかと思ったが自重したなぁww
538名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:42.54 ID:yxFY8UK3
プリキュア劇場版の大波シーン?カットも酷かった
539名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:44.01 ID:JgIT+Itx
>>511
お兄ちゃんなんか
が津波の日本地図と津波シーンがかぶった
540名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:44.34 ID:+Zc78DrF
>>509
司会進行も当然ご本人様で。
541名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:45.06 ID:sqe2hFhR
>>527
それで記憶とちょっと違うのか
542名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:47.04 ID:KeoAqzTn
ひょうたん島とおなじセンスを感じる
543名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:48.07 ID:3+lTjnmg
>>536
中の人はもう出しちゃダメだってば!w
544名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:53.40 ID:5NabVZPF
>>533
ギュネイおつ
545名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:54.30 ID:0IZZslDX
魔法有用すぎるだろ
546名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:56.54 ID:4DD7d9/+
編成の薄さを感じさせない
547名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:18:57.94 ID:S5UPpqHo
>>533
ロリコンでマザコンで女性恐怖症でセックス依存症
548名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:01.21 ID:rTaCPSt+
>>533
マザコンでロリコンでシスコン
549名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:03.67 ID:F1N9hj4V
>>470
アニソン三大魔女:MIQ 堀江美都子 前川陽子
550万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:19:08.22 ID:Q/DV7ANc
イタズラの歌
どんなイタズラかね?
551名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:12.69 ID:U0yTkJxE
>>547
シスコンも追加で
552名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:16.11 ID:+Zc78DrF
ジングル作ってあるんだ。
553名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:20.74 ID:C5jwp7zb
やっぱり昔の歌は尺が短いな
554名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:25.06 ID:GSYWd+JN
誰か一人くらいゲスト呼んでもいいよ
555名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:27.83 ID:S5UPpqHo
番組紹介の画像見たら、緒方さん少し痩せたなあ
556名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:28.87 ID:rw2AyJS2
ジングルまんまとことんアニソン大辞典だなww
557名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:29.63 ID:AQYqFhwj
>>547-548
そして童貞である
558名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:32.45 ID:KfJlFzYc
サリーちゃんには、シャルロッテちゃんみたいな魔女は出ないのね。
559名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:36.24 ID:4xxjP8oA
>>388
再放送あるのか
助かる
560名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:39.58 ID:Y90+R7RA
緒方の喋りがおかしいな
草なぎみたいに普通に喋れない感じ
561 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:19:41.06 ID:yWgav9or
やっぱ楽器演奏の音はいいな〜
打ち込みや加工しまくりの昨今のアニソンはストレスがたまる
562名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:44.80 ID:YfI0qoZd
サザエさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
563名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:47.62 ID:yxFY8UK3

火曜版の歌を聞きたい
564万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:19:46.88 ID:Q/DV7ANc
てつをさん
565名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:48.05 ID:dP1OROpd
この頃からつづいているのかw
566名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:48.86 ID:L9A6AzEA
サザエさんかよwwww
567名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:49.58 ID:JgIT+Itx
>>538
劇場についてからカットしたから
場所によってカットが微妙に違うとか
568名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:50.48 ID:sqe2hFhR
サザエなんて毎週聴けるじゃん(´・ω・`)
569名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:50.58 ID:ov9cFS21
みんな、どれだけおちんこ好きなんだよw
570名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:51.05 ID:71iXINSB
うた∽かたでは無意識の魔法で大津波が起こりかけるエピソードがあった
571 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:19:53.59 ID:DbD8VZJG
サザエさん?
572名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:55.75 ID:Vjj/FHoI
サザエさんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
573名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:56.98 ID:RrrtUdWv
サザエクル━━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━━━!!!!
574名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:56.93 ID:UAiNIIeG
>>557
シャアとララァはやってるってハゲが言ったんじゃなかったっけ
575名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:19:57.97 ID:0IZZslDX
窓を開けましょ♪
576(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:20:03.11 ID:LS11l6Bs
あなたもサザエさん〜
577名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:03.88 ID:5P9YJjpD
基地一家キター
578名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:06.36 ID:4DD7d9/+
加藤みどりは当時売れっ子アニソン歌手
579名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:07.76 ID:U0yTkJxE
火曜日のサザエさんが聞きたい
580名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:08.06 ID:Vu41MSRa
おら、明日は月曜だぞ!
581名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:11.16 ID:S5UPpqHo
どろろん閻魔君はまだか?
582名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:13.51 ID:gDAz4Coj
>>457
あれは相手がアムロだからこそ吐露したのではないかと
583名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:14.49 ID:KeoAqzTn
タマ ?

を知ってるやつはおっさん
584名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:13.78 ID:tQIHmJms
サリーちゃんは最終回に正体バラす元祖かも?
585名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:18.44 ID:3+lTjnmg
>>563
あなたーもサザエさん
わたしもサザエさん〜
586名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:21.09 ID:gPpiPZ2u
サザエさんキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
587万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:20:21.79 ID:Q/DV7ANc
>>574
そもそもララァは売春婦だからな
588名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:22.84 ID:Bvo5JaHR
そろそろ日曜も終わりか
589名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:23.06 ID:L9A6AzEA
サザエキターーーーーーーーーーーーーー!!
590名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:23.30 ID:S5UPpqHo
タラヲ死ね
591名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:23.15 ID:SyeYjaej
日本人が1番知ってて外国人はには知られてない家族
592名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:26.30 ID:Y5cjoQX6
ジングルくろべー聞きたい
593名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:27.62 ID:rw2AyJS2
火曜日版まだあ
594名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:29.97 ID:TqHcoqej
火曜日のが聞きたい。 (´・ω・`)
595名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:30.01 ID:zWH3NEER
タラヲ氏ね
596名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:30.35 ID:Vjj/FHoI
前奏あったのかw
597名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:30.76 ID:ov9cFS21
滝口順平バージョン
熊倉一雄バージョン
吉幾三バージョン
どれ?
598名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:31.34 ID:alYCfo2K
再放送バージョンが聴きたい
599名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:35.08 ID:Jv7Zrw4x
そんな昔から変わってないのか
600名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:38.05 ID:AQYqFhwj
タラヲ氏ね
601 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:20:38.37 ID:DbD8VZJG
ゲゲゲの鬼太郎
紅白で聞いたぞ
602名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:39.50 ID:+Zc78DrF
ご長寿番組すぎる国民的アニメキター
603名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:40.37 ID:aMUo3ho8 BE:781647697-PLT(34001)
るうううううううううううううううううううううううう
604名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:41.44 ID:kCoWiNsU
サザエをフルだと・・・ゴクリ
605名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:42.91 ID:yxFY8UK3
えーと今日は日曜日だっけ
606名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:44.26 ID:BW2sSo1h
普通だwww
現在放映中のアニソンが掛かったのって初めてじゃね?
607名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:45.87 ID:uqoNP8+K
陽気なのかよw
608名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:45.75 ID:tQIHmJms
タラヲ氏ね
609名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:47.89 ID:mbj/4sMm
おい、いきなり日曜日になったぞ
610名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:50.95 ID:F1N9hj4V
>>543
俺の好きなメガドラのゲームの音楽やってるの知って驚いた
611名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:52.66 ID:3+lTjnmg
お前らどんだけ浜さん好きなんだよw
612 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:20:53.68 ID:yWgav9or
おさかなくわえたサザエさん♪
613名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:56.13 ID:xCg0Vfzi
もう日曜も終わりか・・・
614名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:58.65 ID:4DD7d9/+
これと夢色チェイサーが同じ人の作だとは信じられない
615名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:20:58.76 ID:sqe2hFhR
じゃじゃじゃん うんみぃ
616名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:00.30 ID:uf2K51nY
妖気なサザエさん
617名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:04.33 ID:V8oautcz
なんだ今日は日曜だったのか
618名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:06.41 ID:AKhRMKbY
2007年のアニソン三昧のラストでサザエさんが流れたときは爆笑した
619名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:08.53 ID:5NabVZPF
僕と契約して化粧品をたくさん買って知り合いに売ってピラミッド式にみんな儲かろうよ!!
620名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:09.54 ID:xBOFP1f+
サザエさんなら火曜日にやってた方の流せばいいのに
621名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:09.54 ID:L9A6AzEA
やはりステレオだな
622 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:21:09.96 ID:DbD8VZJG
>>601
熊倉さんだったかな
623名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:10.19 ID:YfI0qoZd
ズンチャズンチャ♪

前奏付きを聞くのは初めてだ
624名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:10.25 ID:yxFY8UK3
今は日曜の6時半なんだ
625名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:10.85 ID:tO3exzdd
昔の鬼太郎は怖かった…ヘソに玉が付いて取れなく話しとか…知らんだろうな
626万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:21:17.68 ID:Q/DV7ANc
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/819763.jpg
ガシャンガシャンかけてくるー
陽気なホセさん
627名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:23.72 ID:sqe2hFhR
>>578
鬼太カのEDのカラ〜ンコロ〜ンは加藤みどりだっけ
628名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:25.01 ID:ygARATSX
>>561
FMで流れてくると即効でoffにするレベル
629名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:25.15 ID:SyeYjaej
知らないww
630名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:26.03 ID:9stiCzny
この辺は久し振りに聞く感じだなぁ
631名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:27.40 ID:UAiNIIeG
これ60年代つーより現在進行形じゃねえかww
632名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:28.23 ID:gPpiPZ2u
知らない歌詞キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
633名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:28.34 ID:KGCtHEOK
未だに現役で流れてるのはこれくらいだろうな
634名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:30.26 ID:AQYqFhwj
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::明日は月曜日・・・
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
635名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:31.90 ID:dccvJcED
636名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:31.76 ID:alYCfo2K
サザエさんのヒロポンネタ
637名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:34.83 ID:71iXINSB
堀江美都子さんの歌もよかったんだけど
638名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:34.83 ID:S5UPpqHo
>>587
童貞シャアの筆卸をしようとしたが、童貞にありがちな緊張で起たないシャアを可愛いと思うララアとか
639名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:41.48 ID:RcAAlQx2
>>559
joak-fm だけかもしれんぞ 18時台ろ-かる枠調べてみたら?
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:21:44.15 ID:/7dadvIX
今日も脳天気〜
641 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:21:46.06 ID:yWgav9or
サザエさんはALL年代
642名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:51.18 ID:dSYJifkj
こんなん毎週日曜聞けるじゃん…
643名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:53.29 ID:dccvJcED
>>625
怪物に首をくわれるまどかマギカのマミさんとどっちがぐろいのか?
644名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:53.99 ID:L9A6AzEA
>>618
あれにはワロタ
最後の最後でサザエかよwwwwww
645名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:57.35 ID:KfJlFzYc
>>581
どろろん閻魔君め〜らめらの事?
646名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:21:57.78 ID:GSYWd+JN
火曜日はザ・チャンス観てたな…
647名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:01.50 ID:5P9YJjpD
月曜日と思ったら終わってたw
648名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:10.03 ID:Vu41MSRa
考えてみりゃ、今週は深夜便の2時3時で
流されてもおかしくないな
649名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:12.91 ID:sqe2hFhR
>>625
大海獣に涙した想い出…(´;ω;`)
650名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:17.10 ID:uqoNP8+K
みんなに笑われるサザエさん…
651名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:17.72 ID:tQIHmJms
昨日のサザエさんの逆恨みは酷かった
652名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:23.70 ID:Cnu3EjBI
「サザエさん」               
「ゲゲゲの鬼太郎」              
「長靴をはいた猫」                     
「ホルスの唄」         
「0戦はやと」             
「ワンダー3」            
「冒険ガボテン島」
「そばかすプッチー」        
「001/7 親指トム」       
「とびだせ!バッチリ」            
「ヤダモン」     
653(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:22:24.38 ID:LS11l6Bs
火曜サザエさん→ドリフ大爆笑のラインが最高に楽しみだった
654名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:23.30 ID:YeREMvQi
東芝がお送りイタシマ〜ス
655名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:26.74 ID:SyeYjaej
へえ1番3番なんだー
656名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:30.96 ID:S5UPpqHo
このあいだアキバ行ったときリアルで財布忘れてしまったわ
657名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:31.06 ID:9FPqZGqY
おれの懸念は80年代北斗はながれるか
とくにOP2
658名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:32.10 ID:AQYqFhwj
>>618
アニソン三昧の最後の曲はなぜか毎回微妙だよなw
659名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:32.34 ID:Vjj/FHoI
>>645
最新アニメじゃないかw
660名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:38.75 ID:Y90+R7RA
打ち込みは奥行きが無くなって平面的なありえない音響になるから個人的に違和感がある
661名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:41.65 ID:RcAAlQx2
nhk浜松支局化により発生した空き部屋などを利用した「放送素材ライブラリー」も局舎内にある。
埼玉県川口市の「NHKアーカイブス」や東京の放送センターに収めきれないテープ・ディスク類などの
一部を保管している。こうしたケースは鶴岡支局でも実施されている。
特に、SP,LP,EPのアナログ・レコードは合わせて約34万枚も所蔵されており、
これは東京都千代田区永田町にある国立国会図書館と並んで日本最大規模とされている
662名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:43.50 ID:KeoAqzTn
いままでで最長の曲じゃなかろうか
663名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:46.53 ID:JgIT+Itx
>>597
60’sだから熊倉
滝口はイメージソング
吉は80
優香団は90
キチガイ他が00
664万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:22:48.81 ID:Q/DV7ANc
>>656
ゆかいなオタクさん
665名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:51.17 ID:gPpiPZ2u
また知らない歌詞きたー
666名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:55.35 ID:U0yTkJxE
>>652
ヤダモンって90年代だろ
667名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:57.29 ID:yxFY8UK3
>>625
アンコールワットの怪とかトラウマだった
668名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:57.81 ID:rw2AyJS2
>>639
九州はやらないみたい
ローカル番組だった
669名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:58.53 ID:sqe2hFhR
宇野ゆう子さんてご存命なのか
670名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:22:59.65 ID:Vu41MSRa
変な転調無しか
671名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:02.14 ID:bm7YWbCY
>>649
同意。かまぼこ は次点だな
672名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:02.70 ID:YfI0qoZd
良い歌詞じゃないか…
673名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:04.88 ID:S5UPpqHo
>>658
NHKらしくていいじゃなイカ
674名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:05.84 ID:+Zc78DrF
明日は黄砂。
675名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:08.33 ID:/is9x4UJ
3番以降とか初めて聴いたわ
676名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:09.12 ID:2lHZL3FO
2.4ばんがあったのかー
677名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:14.88 ID:Vjj/FHoI
>>658
だんご・・・
678名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:25.60 ID:WMS5MJn4
日曜日おわた(`;ω;´)
679名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:26.11 ID:KGCtHEOK
きたあああああああああああ
680名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:28.54 ID:+Zc78DrF
熊倉さんキター
681名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:29.26 ID:71iXINSB
今は規制で波平さんはカツオを殴ることもなくなった
682名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:32.89 ID:yxFY8UK3
ばくさんキター
683名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:33.11 ID:alYCfo2K
水木しげる作詞だな
684名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:35.76 ID:L9A6AzEA
げぇぇぇえぇぇぇえ
685名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:42.96 ID:AQYqFhwj
>>673
だんごを超える最後は二度とないだろうけどな
686名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:45.46 ID:Vjj/FHoI
最近何かと話題だったゲゲゲのなんとか
687名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:45.60 ID:A2YodyvQ
ききてええええええええええええええ
でもラジオないから聞けん
ほとんど知らんだろうからあきらめるか
688名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:46.16 ID:3+lTjnmg
>>658
伝統だな、もうw
689名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:46.44 ID:cq8yfKuC
順調な流れだなーw
690名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:46.09 ID:tQIHmJms
鬼太郎と言えば「七人岬」がむちゃくちゃ怖い
691名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:50.56 ID:uqoNP8+K
ちょっと前の火曜コンサートだっけ、ご本人登場でこれ歌ったやつ
692名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:52.80 ID:rw2AyJS2
>>648
深夜便は昭和20年代のとかが平気で流れるので余裕だな
693名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:23:55.92 ID:BW2sSo1h
紅白でも歌ったんだっけ
694名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:01.48 ID:YeREMvQi
ありがとうって伝えたくて
695名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:03.75 ID:YfI0qoZd
朝ドラの影響でまたいろいろ取り上げられるようになったな
696名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:05.18 ID:PtuUOi0+
>>677
正月にあっててよかったと思う
697名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:06.51 ID:KfJlFzYc
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.  ■■■■■■■■■■■■
       八    、_,_,     八  魔女になるしかない 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
698名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:07.70 ID:hjb2nKKq
毎晩零時になると1ヶ月FMを聞き続けるのか
699名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:08.05 ID:Vu41MSRa
お化けは実力勝負の世界だから、
逆に厳しいぞ
700 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:24:09.85 ID:DbD8VZJG
熊倉さんバージョンだ
昨年の紅白で見たな
プリキュアの水樹奈々ちゃんも
701名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:10.13 ID:ygARATSX
>>636
サザエさんにもあったの?
いささかさんんおやつでみたことはあるけど、、
702名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:14.22 ID:UAiNIIeG
遠足のときこっちのver鬼太郎見てトラウマ植えつけられたのもいい思い出だな
703名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:14.99 ID:09XhrLUd
チンコもなんにもない
704名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:15.30 ID:gPpiPZ2u
鬼太郎はやっぱりこれだな

生まれてないはずだけど再放送で見てたのかな
705名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:15.52 ID:zWH3NEER
('A`)
706名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:16.69 ID:F1N9hj4V
>>585
ミッチの40周年コンサートで生で聞いて
ちょっと嬉しかったな
707名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:17.58 ID:Bvo5JaHR
俺お化け疑惑
708名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:24.05 ID:TqHcoqej
ニートの歌じゃん(´・ω・`)
709名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:24.55 ID:yxFY8UK3
仕事も何にもない('A`)
710名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:25.80 ID:Jv7Zrw4x
酷い歌だなww
711名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:26.38 ID:S5UPpqHo
ニートソングw
712名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:28.32 ID:aMUo3ho8 BE:694798087-PLT(34001)
仕事もなんにもない
713名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:31.01 ID:U0yTkJxE
>>695
墓場鬼太郎のアニメも取りあげて欲しかった
714名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:34.32 ID:4DD7d9/+
妖怪四十七士の続きはまだですか
715 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:24:35.41 ID:yWgav9or
仕事もなんにも無い ><
716名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:38.89 ID:Y90+R7RA
明日は70年代ですか?
717名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:42.01 ID:SyeYjaej
アイムハッピー
アイムハッピー
718名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:51.36 ID:xBOFP1f+
鬼太郎OP全バージョン流したら神
719名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:51.73 ID:JgIT+Itx
>>666
あったんだよ
ピープロが作ったヤダモンっていう
怪獣のアニメが
720名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:53.05 ID:sqe2hFhR
ゲゲゲの女房ってもう去年になるのか・・・時が経つのは早いな
721 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:24:53.69 ID:DbD8VZJG
>>686
古女房
722名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:53.98 ID:ov9cFS21
>>663
以前、聴取者が熊倉バージョンをリクエストしたのに滝口バージョンが流れたことがあったから、
今日はどのバージョンが流れるのかと楽しみにしていたのに今日は間違えずに熊倉バージョンを流したな
723名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:54.76 ID:tO3exzdd
ユメコちゃん可愛かったな…
なんかみんなで立ちションする話しあったよね?(´・ω・`)
724名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:56.87 ID:alYCfo2K
>701
ググルと出てくるとおもう
725名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:57.11 ID:HsKik4H+
>>618
昨日のことの様に思えるのにもう4年も前なのか・・・
726名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:57.09 ID:eTW3EqEe
逆餅殺し!!!
727名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:24:59.20 ID:L9A6AzEA
ニートの歌か
728万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:25:03.17 ID:Q/DV7ANc
729名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:05.04 ID:yVacoV66
いい曲だなあ
730名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:05.40 ID:rzgYLRqw
ゲッゲー
731名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:11.04 ID:YeREMvQi
子供達を責めないで も今聞くとニートソング
732名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:19.68 ID:JbweTb9c
>>677
ストパンで始まったしな
733名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:21.00 ID:Y5cjoQX6
>>657
たっぽい たっぽい
あれは未来でタフに生きる歌だし!
734(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:25:24.41 ID:LS11l6Bs
吉幾三のやつを音楽番組で見たい
735名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:25.06 ID:F1N9hj4V
>>701
「シナソバ食べてきた」とか
庭先でニワトリ絞めて捌いたりするしね
736名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:27.30 ID:GSYWd+JN
死なないのはやだなあ
737名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:28.00 ID:WMS5MJn4
からかさ小僧が好きです(`・ω・´)
738名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:29.35 ID:yxFY8UK3
80年代では吉幾三版がかかるんですね分かります
739名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:30.91 ID:tQIHmJms
期待したのに「カポンッ」とかのSE入ってないのか
740名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:34.67 ID:bm7YWbCY
「テレビくん」のアニメ化ってやったことあるの?
741名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:37.09 ID:Vu41MSRa
このフェードアウトが良い
742名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:37.22 ID:sqe2hFhR
>>692
けっこう笑える曲とかあるし、侮れない深夜便3時台
743名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:38.45 ID:UAiNIIeG
>>731
離せ私は大人だっ
744名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:39.65 ID:5P9YJjpD
原作を図書室で見て軽いトラウマになったなぁ
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:25:40.00 ID:/7dadvIX
けっこう妖怪死んでるよね
746名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:44.37 ID:zQ7jGuUi
餓死しないけど腹は減るんだな
747名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:45.46 ID:SyeYjaej
吉幾三バージョンは90年だか
748 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:25:50.05 ID:yWgav9or
みんなで歌おうゲゲゲの
749名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:49.88 ID:+Zc78DrF
オバケになりたい。
750名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:50.63 ID:AQYqFhwj
>>728
みえねえ
751名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:51.59 ID:BW2sSo1h
ニートでも病気にはなり得るよな
752名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:25:54.04 ID:KGCtHEOK
エンディングが聞きたい
753名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:01.30 ID:uqoNP8+K
熊倉さんも変わらなすぎだろw
754名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:06.32 ID:U0yTkJxE
お化けは死なないって言ってるくせに鬼太郎の両親は死んでますw
755名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:06.69 ID:UAiNIIeG
>>747
80年じゃね
756名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:13.65 ID:71iXINSB
変わらないようで著しく変わってるんだよなぁ
757名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:16.77 ID:sqe2hFhR
>>704
第二期まで熊倉さんだったしな
758名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:16.84 ID:Vu41MSRa
東映まんがまつり キター
759名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:19.84 ID:S5UPpqHo
>>719
不二子不二男だっけ
760名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:20.84 ID:YfI0qoZd
ほほー
761名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:23.31 ID:xw5ox32M
これ収録放送?
762名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:23.37 ID:5zFuYUaS
長猫きた
763名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:28.01 ID:L9A6AzEA
東映か
764名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:30.99 ID:bm7YWbCY
>>752
また加藤みどりさんですか
765名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:33.94 ID:sqe2hFhR
「長靴を履いた猫」のお姫様は榊原るみ
766名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:36.01 ID:Q2viyaij
東映まんが祭りきたあああああああああああああ
767名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:38.60 ID:+Zc78DrF
>>728
アナログ地デジ格差コラとかもはや懐かしいな。
768名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:44.27 ID:Y90+R7RA
緒方の喋りに違和感アリアリなの俺だけか…
769名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:48.39 ID:0IZZslDX
劇場版だとソフト化されてて結構見たことあるな
770名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:50.17 ID:SyeYjaej
>>755
そっか
771名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:50.53 ID:UAiNIIeG
なべおさみだっけか?
772名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:51.57 ID:yxFY8UK3
高畑勲・宮崎駿クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
773名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:51.67 ID:4DD7d9/+
ニーソを穿いたぬこはいないのか
774名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:53.16 ID:S5UPpqHo
びっくりしたな
775名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:53.80 ID:cq8yfKuC
びっくりしたニャ?
776名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:54.87 ID:uf2K51nY
家政婦ヒルダは見た!
777名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:55.67 ID:hjb2nKKq
GWだから映画行こう
778名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:57.58 ID:tO3exzdd
朝やってた長靴を履いた猫なら見てた…
779名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:26:59.63 ID:ov9cFS21
東映まんがまつり
東宝チャンピオンまつり
どこで差がついた
780名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:00.76 ID:BW2sSo1h
アニメ映画もOKか
再来週からはジブリも掛かるのかな?
781名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:02.85 ID:ygARATSX
>>724
長谷川町子はよくてなんでのりピーはだめなんだろうな、、
782名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:02.99 ID:JgIT+Itx
>>747
吉は80
90は有価団
783 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:27:02.98 ID:DbD8VZJG
どちらも知らないわ
784名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:04.29 ID:U0yTkJxE
びっくりしたびっくりした
785名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:07.07 ID:WMS5MJn4
ぬこー
786(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/05/03(火) 00:27:07.46 ID:LS11l6Bs
びっくりしたなあもう
787名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:08.54 ID:hjb2nKKq
びっくりしたな
788名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:10.68 ID:Q2viyaij
名曲だニャ〜
789名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:10.89 ID:uqoNP8+K
最強のにゃんこアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
790名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:16.28 ID:3+lTjnmg
どんな歌だよw
791名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:18.45 ID:5P9YJjpD
京アニの猫だっけ?
792名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:25.56 ID:YeREMvQi
まんが祭りといえばマジンガーSERIES
793名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:27.76 ID:Bvo5JaHR
にゃあ
794名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:28.89 ID:Z+w5Jghh
X見に行ったのにスレイヤーズが面白かったみたいな話だな
795名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:29.52 ID:xBOFP1f+
何か緒方兄貴声妙に作ってないか?
796名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:29.82 ID:ov9cFS21
>>776
ホルスと同じ年のサイボーグ009でも裏切る市原悦子
797名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:32.03 ID:Vjj/FHoI
にゃいまじんイカる
798名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:34.12 ID:sqe2hFhR
>>764
サザエの歌は加藤みどりじゃないぞ
799名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:34.32 ID:09XhrLUd
おおおおおおっていいながらフラッターって難しいぞ
800名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:34.46 ID:Vu41MSRa
次スレ 立てられる方 お願いします!
801名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:39.64 ID:U0yTkJxE
SEww
802名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:40.45 ID:hjb2nKKq
びっくりしたあyy
803名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:43.45 ID:tQIHmJms
長靴を吐いた猫は80年位に劇場で見た覚えが…
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:27:45.72 ID:/7dadvIX
東映アニメーション
805名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:49.89 ID:L9A6AzEA
SEが入ってるな
806名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:51.80 ID:KvvpR/Ih
リクエストで読まれるリアル世代のエピソードが面白いなw
807名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:27:56.00 ID:lhqqrQB4
この辺りCDで持ってるんであまり有り難みが無いな
808名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:02.31 ID:ov9cFS21
>>791
東映の大川博がディズニーを喰うという意味で猫を会社のマークにしたという
809名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:03.76 ID:Y90+R7RA
>>795
すげえおかしいよな
810名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:03.85 ID:yxFY8UK3
   ,:'.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:._,;..;,..´、;;;/. ',.:..:..:..:..:..:..:゙,
  /.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:; -‐="   \〈  }.:..:..:..:..:..:..:..i
. /.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:,. -''7"   ._  '。・ヽ.ヾ-'、..:.,:..:..:..:..:..l
.l.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:,,.-‐'"::::::::i  (。・,)゙, ゙、´ j ,.}:::/ヽ.:__, .:..;
i.:..:..:..:..:..:..:..:,.,,,,-‐';;";;;;;_`、:::_ヽ__ ヽ´ .ノ_(;;;)'"∠-`、"::z.::.:/
!.:..:..:..:..:..:.<-‐''"´ ∠::::゙`::::::::::::::,ゝ-``''‐  __,,..-‐"  }:::}:.:/
゙、.:..:..:..:..:..:.\    レ,::::::::::::::;;:::‐''"´ ̄,.-‐'":、;;;/´   i::/:/
. '、.:..:..:..:..:..:..:.\   '、::::::::::::/  ``''"ー--- '"    // '
  ゙、.:..:..:..:..:..:..:..:`゙''‐--〉::::::::::レ,            /'"
  ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:l_:::::::::::!、         __,,.''",フヽ-、
811名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:05.52 ID:lZeFjSya
なんか凄いテンションw
812名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:14.77 ID:+Zc78DrF
このアニメの猫はじゃりン子チエに出てくる猫の仲間。
813名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:15.61 ID:S5UPpqHo
日本が上昇思考中だからアニソンも夢がある歌詞だなあ60−70年代
814名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:15.90 ID:sqe2hFhR
キューピーちゃんこと石川進か・・・
815名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:16.68 ID:F1N9hj4V
>>803
吐くなよww
816名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:20.69 ID:KvvpR/Ih
この曲はファミコンで知ってるって人も多いと想う
817名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:20.89 ID:4DD7d9/+
今の東映の総力を挙げてリメイクしてみたらどうだ
818名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:21.96 ID:SyeYjaej
初めて聞いた
819名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:22.77 ID:L9A6AzEA
>>803
吐くなよ…
820名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:24.22 ID:CMioC3uy
>>768
今回は、白緒方なんじゃないか?
821万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:28:26.94 ID:Q/DV7ANc
ホルスの黒炎竜
822名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:31.49 ID:ov9cFS21
イントロが素晴らしい
823名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:31.63 ID:xv41JwcM
もう流れる曲決まってるのか
動物ものはワンサくんとロッキーチャックとサジタリウスをリクしたけど流れて欲しい
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:28:33.28 ID:/7dadvIX
>>808
ずいぶん大きく出たもんだ
825名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:34.25 ID:uf2K51nY
いまだに東映アニメーションの看板だもんなあ 長靴をはいたぬこ
826 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:28:35.09 ID:yWgav9or
本当は東映はすごいアニメを作れる会社
827名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:45.45 ID:4DD7d9/+
ヒルダは妹萌えの嚆矢
828名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:48.19 ID:RcAAlQx2
>>764
「WAKING EYES アルクメデス グリーン盤」の番宣でネタになってたな
ttp://www.nhk.or.jp/medes/
829名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:54.70 ID:KfJlFzYc
60年代はアニメに夢があるよね。おっぱいとかパンツとかばっかりの今とは大違い。
830名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:56.92 ID:rw2AyJS2
>>742
あまりに昔過ぎると何か笑えてくるww
関係ないけどグッドナイトベイビーがニュースかなんかで曲が3回位中断したのは笑わずにはいられなかったww
831名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:28:57.76 ID:Q2viyaij
ボア・ジュースも流れるかな?
832名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:06.65 ID:Y90+R7RA
>>820
白だとこんなに変なのか
833名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:09.14 ID:RrrtUdWv
劇場アニメOKだと劇場版ドラえもんで「少年期」とかながされる可能性もあるのか



(ノA`)
834万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:29:12.12 ID:Q/DV7ANc
>>826
トリコワンピースみたらとてもそうは思えないな
835名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:13.61 ID:UAiNIIeG
>>823
せんせー犬ホームズは動物ものに入りますか
836名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:15.90 ID:ov9cFS21
>>823
ロッキーチャックは70年代だから明日に期待ってことでいいのかな?
837名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:16.66 ID:5P9YJjpD
>>808ああ東映だったw
腹黒だなw
838名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:23.94 ID:yxFY8UK3
>>827
ツンデレヒロインでもある
839名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:29.62 ID:bm7YWbCY
マルコポーロの冒険もこの頃?
840名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:48.72 ID:0IZZslDX
>>817
止め絵の部分を動かすくらいにしておいたほうが…
841名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:49.07 ID:uqoNP8+K
>>826
今の東映なんて狂った色彩設定しか思いつかねえ
842名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:51.17 ID:71iXINSB
90年代後半から名門だった東映アニメも黄昏入ったような気がする
843名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:51.31 ID:JgIT+Itx
今でこそ生が多いが
90年代まではFMは録音が多くて
週刊で出てたFMラジオ詩にかかる曲のリストが全部
載ってたもんだ
844名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:51.68 ID:S5UPpqHo
>>824
いちじ食いかけたけどな。70−80年代のディズニーはマジ酷かったから
845万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:29:52.82 ID:Q/DV7ANc
太陽の屁ー
846名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:29:55.51 ID:tO3exzdd
>>829
ワカメちゃん…
847名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:01.42 ID:xBOFP1f+
>>820
やはり震災モードか…兄貴結構ナイーヴだからなぁ
848名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:02.61 ID:sqe2hFhR
>>830
最近の不遇な歌といえば、坂本冬美の「ずっとあなたが好きだった」かな
地震速報で2回中断、結局4時台にかかった
849名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:08.21 ID:bm7YWbCY
>>798
ゲゲゲだよ
850名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:08.51 ID:Cnu3EjBI
「0戦はやと」は、ゼロ戦なのか?
851名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:12.66 ID:Y90+R7RA
この時代はガキに合唱させるの好きだな
852 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:30:14.03 ID:yWgav9or
そろそろ東京ムービーや虫プロ作品が出てきてもいい頃
853名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:28.84 ID:dP1OROpd
そういやアシスタントは消えちゃったんだな
854名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:32.87 ID:S5UPpqHo
>>826
おっと、ガウル以降ろくなもの作ってないタツノコの悪口は
855名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:38.46 ID:YfI0qoZd
今からリクエストしても間に合うのかねえ
90年代ぐらいには反映してくれるのかな
856名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:39.64 ID:xv41JwcM
>>835
わすれてたw
>>836
流れて欲しいなあ
857名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:41.83 ID:SyeYjaej
>>828
明日かー
被るな
858名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:46.95 ID:sqe2hFhR
>>849
カラ〜ンコロ〜ンか
859名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:53.58 ID:09XhrLUd
>>839
80年くらいじゃないのか
860名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:30:53.75 ID:Vjj/FHoI
861名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:05.47 ID:gDAz4Coj
たしかに緒方、ちょっと変かな
何か女が喋ってるみたいに聴こえる
862名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:14.46 ID:YfI0qoZd
>>860
乙!
863名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:15.39 ID:BCarCLrS
スカイヤーズ5マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
864名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:17.98 ID:sqe2hFhR
何が可笑しいんだか(´・ω・`)
865名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:17.79 ID:RWDI+Y/O
東映アニメーションや角川の映画見ると昔はすごかったんだな
866名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:21.52 ID:ygARATSX
>>829
夢の原子力が実用化されてるもんな、、、
867名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:24.23 ID:S5UPpqHo
いっそし紫電改のタカとか決断とか
868名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:27.02 ID:4DD7d9/+
>>834
現在東映のパワーはプリキュアとたまにデジモンに傾注されております
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:31:29.30 ID:/7dadvIX
もう全然知らねえ
870名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:29.35 ID:qI3SZgVO
ボッコ
871名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:32.94 ID:yxFY8UK3
>>860
4週目で何スレ行くかな乙
872名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:35.33 ID:lZeFjSya
今誰かいたぞw
873名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:41.06 ID:+Zc78DrF
そばかすと言えばキャンディキャンディ。
874名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:42.11 ID:ak0PHtZA
40年振りってことは今40歳か
875名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:43.84 ID:UAiNIIeG
なんだそばかすなんちゃらってのは 知らないなぁw
876名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:49.56 ID:vT5jBJYQ
クソ下手くそだなこの人。清水ミチコに代われよ
877名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:50.58 ID:43+NpflW
般若ラジオ移行
878名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:53.02 ID:rw2AyJS2
>>823
スパンクもやってくれよww
879名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:31:56.77 ID:sqe2hFhR
さすがにその3つじゃW3しか知らんわ
880名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:06.51 ID:BW2sSo1h
>>860
乙乙
881名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:08.74 ID:c9+7zspw
ワンダー3とスーパー3がこんがらがる
882名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:15.02 ID:RrrtUdWv
>>854
「新世代のタツノコヒーロー」とか言ってた気がするんだがな

……まぁ売れた売れないに関係なくガウルは大好きだが
883名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:15.45 ID:bm7YWbCY
「決断」は?
884 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:32:17.48 ID:yWgav9or
スカイヤーズ5はキッズやホムドラで全部見た
OP映像かっこよすぎる
885名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:18.93 ID:ov9cFS21
0戦はやと VS 紫電改の鷹 VSストライクウィッチーズ
886名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:20.82 ID:WMS5MJn4
(`・ω・´)ゞビシッ!!
887名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:33.52 ID:Vjj/FHoI
行進曲みたいなリズム
888名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:35.42 ID:sqe2hFhR
>>881
ラリホーラリホーラリルレロ♪ がスーパー3
889万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:32:43.83 ID:Q/DV7ANc
鬼畜米英ぶっ殺せーって歌詞じゃないのか
890名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:52.43 ID:RWDI+Y/O
ワンサ君はもちろん無修正版だよな
891名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:53.01 ID:ov9cFS21
>>860
892名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:53.61 ID:rw2AyJS2
>>848
土曜もカーペンターズの歌が見事に2回中断くらってたよw
893名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:54.13 ID:JgIT+Itx
>>868
東映は日アサキッズと相棒の儲けを
社長の趣味の吉永さゆり映画の制作費にしてます
894名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:32:57.23 ID:CMioC3uy
>>861
おいw
895名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:00.57 ID:S5UPpqHo
>>882
90年代に入るかな、ガウル。 再放送しないかなあ
896名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:11.07 ID:sqe2hFhR
>>892
実況してましたw
897名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:13.02 ID:xBOFP1f+
>>861
いや兄貴、一応女だしw
しかしいつも無頼な感じは封印しちゃうのかな
898名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:13.72 ID:F1N9hj4V
>>878
ウリクペン救助隊とか聞きたいな
899名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:21.86 ID:ov9cFS21
>>889
出てこいニミッツ!マッカーサー!
900名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:23.67 ID:Y90+R7RA
またガキの合唱
901名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:24.04 ID:uf2K51nY
ボッコ隊長もえ〜
902名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:25.25 ID:hjb2nKKq
夏休みを思い出す
903名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:27.68 ID:0divcFZu
>>853
おととい日曜夜NHKに出てたような
904名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:29.75 ID:sqe2hFhR
懐かしいww
905名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:36.15 ID:ov9cFS21
千葉県の我孫子のプラネタリウムで流れるワンダースリー
906万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:33:36.64 ID:Q/DV7ANc
907名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:37.78 ID:Vjj/FHoI
アニソン三昧でもながれたな
908名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:38.71 ID:S5UPpqHo
曲がすげえかっこええなあ、これw
909名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:41.97 ID:yxFY8UK3
W3は割りと良くかかるよね
910名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:42.50 ID:alYCfo2K
ボッコ隊長のケツがエロい
911名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:47.37 ID:RWDI+Y/O
男8段今何段くらいになっているんだろう
912名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:48.97 ID:F1N9hj4V
>>893
あの無駄遣いは酷すぎるよな
913名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:52.28 ID:rw2AyJS2
>>896
自分も途中から参加してましたww
914名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:33:53.98 ID:sqe2hFhR
>>901
結局最後は人間に戻れたのか?
915名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:09.63 ID:hjb2nKKq
良くこんな歌詞で
916名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:10.33 ID:UAiNIIeG
>>909
手塚だからねぇ
917名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:10.73 ID:xCg0Vfzi
なんといい加減な歌詞だ
918名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:20.53 ID:Y90+R7RA
たしかにこれ前もかかってたな
919名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:21.00 ID:4DD7d9/+
息子が裏番組ばかり見てたW3か
920名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:22.29 ID:xv41JwcM
手塚さんの描くキャラはほんとかわいい
921名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:26.79 ID:+Zc78DrF
ワンダースリ〜。
922名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:27.60 ID:JgIT+Itx
この時点でケモナーも抑える神様まじスゲー
923名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:29.52 ID:dP1OROpd
>903
もう新人はとれたのかなあ・・
924名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:30.94 ID:ov9cFS21
関東ではウルトラQの裏番組だったワンダースリー
925名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:32.23 ID:Vjj/FHoI
ワンダースリー
わんだすりー
ワンダースリィ
926名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:32.34 ID:bm7YWbCY
続いて「宇宙少年ソラン」だなw
927名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:35.43 ID:tO3exzdd
昔のディズニーアニメみたいだな
928名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:40.74 ID:yxFY8UK3
>>919
ウルトラQのことかー
929名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:44.87 ID:lZeFjSya
ワンダー3、ジャズでオシャレだな

>>861
おいw
930名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:48.52 ID:sqe2hFhR
60年代〜70年代前半は白石冬美が大活躍だな
931名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:55.34 ID:Cnu3EjBI
これを聞いたのは「ソノシート」だった。おっさんw
932名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:34:56.91 ID:4xxjP8oA
NHKfmの番組表から調べたら
放送曲リストがすでに書いてあってふいた
933名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:00.05 ID:71iXINSB
リボンの騎士のEDよりはマシだな
934名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:00.28 ID:gLi8CIqn
どろろはまだか?
あとサブと市も
935名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:04.57 ID:U0yTkJxE
>>922
手塚治虫がいなかったらケモナーは存在しなかった
936名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:08.47 ID:5zFuYUaS
後半戦は知らない曲多くてつらいな
937名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:10.45 ID:S5UPpqHo
なんだろう、60年代のほうが今より洗練されてないか?曲とか
938名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:15.06 ID:5P9YJjpD
既に電波ソングはあったんだなw
939名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:18.14 ID:rw2AyJS2
>>898
俺それは見た事ないわ・・・・(´・ω・`)
940名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:21.43 ID:Bvo5JaHR
ダイタンスリィー
941名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:25.46 ID:sqe2hFhR
>>928
どっちも見てたということは、W3はたぶん再放送で見たのかな(´・ω・`)
942名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:27.30 ID:5NabVZPF
再来週から本気で聴くとしよう
943名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:30.18 ID:gx4YQjwo
>>854
>>882
日テレの朝の報道バラエティー番組内で
ガッチャマンのアニメが始まるよw
しかも一分間だけのアニメw
944名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:31.11 ID:ak0PHtZA
おせんち?
945名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:36.47 ID:ov9cFS21
一方、この頃円谷英二はウルトラマンよりもマグマ大使の撮影現場を気にかけていたという
946名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:40.12 ID:Y90+R7RA
>>937
覚えやすいけど、洗練はされてないだろw
947名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:48.94 ID:UAiNIIeG
>>932
ほんまやww
948名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:49.79 ID:F1N9hj4V
>>930
クックロビン音頭はもう少し後か
949名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:50.30 ID:bm7YWbCY
バロムワンよりは普通の歌詞だ
950名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:57.51 ID:yxFY8UK3
>>942
80年代からかよ!
951名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:35:57.31 ID:YeREMvQi
おせんちぽこ
952名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:00.87 ID:oPKyVszt
次スレ
【NHK-FM】とことんアニソンクラシックス(2スレ目)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1304350206/
953名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:03.16 ID:sqe2hFhR
>>929
ジャズでオサレといえば妖怪人間ベムも
954名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:06.06 ID:dP1OROpd
手塚や藤子や赤塚がやりすぎたんだ・・・
955名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:09.12 ID:09XhrLUd
>>937
人間が演奏してるからな
956名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:10.24 ID:ov9cFS21
>>937
作曲者が一流だからな
宇野誠一郎とか
957名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:12.54 ID:RWDI+Y/O
変なタイアップが企業名連呼くらいで済んでいるのがいい
958名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:15.92 ID:UAiNIIeG
>>943
たちゅまるのこと?
959名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:19.45 ID:S5UPpqHo
歌詞がAチームみたいだ
960名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:20.67 ID:hjb2nKKq
( ´_ゝ`)ワンダースリー
961名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:21.38 ID:4DD7d9/+
ジュエペの遠い先輩か
962名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:32.04 ID:u5eTHW5z
ハモリがいいわあ
963名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:35.35 ID:Jv7Zrw4x
>>937
アニソン専属じゃないもんな
964名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:43.17 ID:yxFY8UK3
>>949
あれこそSE自重な歌だな
965万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:36:46.93 ID:Q/DV7ANc
うんちーうんちーうんちー
966名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:49.50 ID:YfI0qoZd
>>932
ホントだwなるべく見ないようにしよう
967名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:50.39 ID:F1N9hj4V
>>943
タツノコには
もう新しいモノ作るエネルギー残ってないのかな
968名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:36:56.03 ID:ov9cFS21
>>955
エイトマンの伴奏を演奏しているのはクワマンの父なんだよね
969名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:01.29 ID:RcAAlQx2
>>957
bs11でもやってるt&bか
970名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:03.05 ID:CMioC3uy
>>943
ナニソレ?
971名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:06.71 ID:+Zc78DrF
少年合唱団かいな。
972万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:37:09.56 ID:Q/DV7ANc
νガンダムは伊達じゃない
973名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:10.87 ID:uqoNP8+K
>>937
だって曲書いてる人がアニメ専門てわけじゃないからなあ
ジャズ畑の人だったりクラシックかじってる人だったり多種多様だし
974名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:10.91 ID:S5UPpqHo
初めて聞いたこれw
975名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:17.78 ID:ov9cFS21
>>957
鉄人28号のOPのことか!
976名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:20.30 ID:GDb5b03Y
ワンダースリーは分かったすぐに

これは分からん
977名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:21.40 ID:5NabVZPF
伊達じゃない!
978名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:21.89 ID:hjb2nKKq
あれ曲飛んだ? 「冒険ガボテン島
979名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:23.95 ID:sqe2hFhR
>>943
それガッチャマンじゃないぞw よみうりで先行放送した「たちゅまる劇場」だとすれば
980名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:31.55 ID:bm7YWbCY
>>964
歌詞=SEだよね
981名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:32.42 ID:ak0PHtZA
短いなやっぱ
982名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:35.62 ID:S5UPpqHo
そばかすなんて気にしないわ!
983名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:38.21 ID:KvvpR/Ih
>>898
90年代は「エトレンジャー」と「ウィロータウン」でぜひ」
984名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:39.97 ID:92a3VbfB
こういう静かな感じでの喋りなら
富沢美智恵さんでも良かったんじゃ
NHKでレギュラー番組持ってるんだし
985名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:40.45 ID:TqHcoqej
短い
986名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:41.83 ID:KfJlFzYc
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.  ■■■■■■■■■■■■      契約QB
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
987名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:41.80 ID:Cnu3EjBI
おいおい!「冒険ガボテン島」は?
988名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:44.29 ID:JgIT+Itx
うわ
この歌まじで始めて聞いた
93年ごろまではラジメニア聞いてたけどかかってないんじゃね?
989名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:44.68 ID:0IZZslDX
短いよな
990万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2011/05/03(火) 00:37:44.36 ID:Q/DV7ANc
大半の曲がわからんw
991名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:45.35 ID:dP1OROpd
そばかすうんちー
とかに聞こえた
992名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:50.97 ID:ov9cFS21
>>967
竜の子は新作アニメを週2本作ってるよ
Cと助っ人ダンス
993名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:51.60 ID:tQIHmJms
プッチーつったら久川綾だろ
994名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:51.88 ID:uf2K51nY
>>943
フロッグマンばりのフラッシュアニメだったなあw
995名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:37:52.93 ID:yxFY8UK3
かいけつタマゴンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
996名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:38:08.26 ID:sqe2hFhR
短いシリーズといえば「冒険少年シャダー」の枠だな
997名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:38:08.93 ID:xBOFP1f+
現役アニソン作曲家の人には勉強になるかもな
998名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:38:10.31 ID:Y90+R7RA
ガキの合唱曲は控えてくれ
999名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:38:17.96 ID:S5UPpqHo
親指とむw
1000名無しさん@ON AIR:2011/05/03(火) 00:38:24.60 ID:vT5jBJYQ
マジでこの下手くそなナレーター誰?声優かなんか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。