【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今年で27年目 大人も楽しめる【夏休み子ども科学電話相談】
★番組HP  ttp://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
★放送予定
(第1週)7月20日(火)〜24日(土) 子供取扱者:山田敦子(済)
(第2週)7月26日(月)〜31日(土)     〃   :村上信夫(済) 
(第3週)8月02日(月)〜06日(金)     〃   :坪郷佳英子(済)
(第4週)8月23日(月)〜27日(金)     〃   :鎌田正幸 ←いまここ
 ※いよいよラストウィーク

★放送時間
月〜金曜日  午前08時33分〜午前11時50分
 
★休み時間  (ニュース・天気予報・交通情報)
08時55分〜09時05分、09時25分頃〜09時33分、09時55分〜10時05分、
10時25分頃〜10時33分、10時55分〜11時05分、11時25分頃〜11時30分
2名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:47:25.93 ID:EsGosK7i
★NHKラジオの各局周波数一覧 
ttp://www.nhk.or.jp/r1/amradio/tvres5/h50302.htm
★鍵穴 KeyHoleTV ダウンロード(視聴者用ソフト) 
ttp://www.v2p.jp/video/
(KeyHoleTVを起動してリストにある放送局からNHK局を選べば試聴可能です)

★関連スレ(ラジオ板)
【NHK】夏休み子ども科学電話相談
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1279057169/
★前スレ
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-23
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282780514/
3名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:47:41.28 ID:EsGosK7i
★過去スレ(1)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279581483/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279586937/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279656440/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279676914/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279756492/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279836499/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279849278/
4名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:47:55.21 ID:EsGosK7i
★過去スレ(2)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279929626/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280102476/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280182777/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280194059/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280277909/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280362406/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280447004/
5名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:48:11.13 ID:EsGosK7i
★過去スレ(3)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280454337/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280534042/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-16(実質PART-17)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280534080/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280786850/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281047898/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282517610/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-21
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282603973/
6名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:48:26.63 ID:EsGosK7i
★過去スレ(4)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282693896/
7名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:48:40.25 ID:EsGosK7i
★2010年の回答者予定一覧(1)   
━━魚・動物
川口 幸男…動物コンサルタント/エレファント・トーク代表
小菅 正夫…北海道旭川市旭山動物園/元 園長 ※終了
勝又 悦子…鴨川シーワールド 獣医 ※終了
林 公義(マサヨシ)…横須賀市自然・人文博物館 館長 ※終了
━━昆虫
矢島  稔…ぐんま昆虫の森 園長 ※終了
高家 博成…元 東京都多摩動物公園昆虫飼育係長
━━科学一般
伊藤 和明…NPO防災情報機構 会長/元NHK解説委員
高柳 雄一…多摩六都科学館 館長/元NHK解説委員 ※終了
内田 麻理香…サイエンス・ライター(2010年初登場)※惜しまれつつ終了
━━恐竜
小林 快次…北海道大学総合博物館 准教授(2010年初登場)※終了
8名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 07:48:57.09 ID:EsGosK7i
★2010年の回答者予定一覧(2)
━━心と体
篠原 菊紀…諏訪東京理科大学 教授 ※終了
━━いのちの不思議
中村 桂子…JT生命誌研究館 館長 ※終了
━━環境
小出 五郎…日本科学技術ジャーナリスト会議会/科学ジャーナリスト ※終了
━━天文・宇宙
国司   真…川崎市青少年科学館 学芸員
永田 美絵…コスモプラネタリウム渋谷/プラネタリウム解説員 ※終了
━━植物
藤田   智…恵泉女学園大学園芸文化研究所 教授 ※終了
田中   修…甲南大学理工学部 教授 ※終了
━━野鳥
藤本 和典…シェアリング・アース協会/日本鳥類保護連盟 専門委員 ※終了
松田 道生…日本野鳥の会 評議員 ※終了
9名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:00:18.67 ID:g5O808HT
>>1
ヲツ(´;ω;`)
10名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:17:43.02 ID:ke0HfD6F
>>1おつでつ!(・ω・。)最終日にコーフンして寝らんなかったです
管首相はなんで寝らんなかったでしか?
11名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:45:20.79 ID:pb50QfdS
>>1
12名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:45:49.02 ID:EsGosK7i
埼玉県 3ねんせいです りん

質問:イヌあの、おばあちゃんちで猫を飼ってるんですけど、イヌはちゃんと
散歩するけど、なぜ猫は好きな場所しかいかないんですか?
13名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:45:54.24 ID:ZPw7OV/B
猫散歩してる人もいるけどね
14名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:46:13.30 ID:pb50QfdS
知らないうちに勝手に散歩してんじゃないの?
15名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:46:43.06 ID:g5O808HT
>>12
質問お越しサンおつ♪
16名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:47:01.68 ID:EsGosK7i
>>15
(・∀・)ノ
17名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:47:23.07 ID:g5O808HT
ぬこは縄張りからは滅多に出ない
18名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:48:10.14 ID:43aiLYUn
わぅ?▽´ω`)7
19名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:48:26.03 ID:EsGosK7i
犬はマラソンランナー
20名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:48:56.08 ID:g5O808HT
>>13
キタ━(´∀`)━ !
21名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:48:59.73 ID:pDJJVYaB
>>1
>>1が詰まると味がしなくなるのはなぜですか?
22名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:49:28.80 ID:pb50QfdS
ハイサーイ
23名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:49:32.65 ID:pDJJVYaB
>>12
質問柿乙です(・∀・)
24名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:50:24.15 ID:43aiLYUn
かたまた
25名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:50:27.32 ID:EsGosK7i
沖縄県 はいもしもし レオ 4年生

質問:なぜ地震は、何故地震がおきると地面にヒビが入ったりするんですか?
(ヒビが入ってるの実際に見たことあるの?)
あ、ないですね〜
26名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:50:33.39 ID:fNfQXxUz
>>1乙じゃないですか
27名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:50:56.35 ID:EsGosK7i
>>23
(・∀・)ノ 最終日もがんばります
28名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:50:57.57 ID:F2vTAuK3
背後霊の指示がないと会話ができない
29名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:51:53.91 ID:ke0HfD6F
本島以外は津波とかコワイだろね(・ω・`。)
30名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:52:33.26 ID:pDJJVYaB
スナノジバンってなんかヒーロー戦隊みたいだな
31名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:52:36.82 ID:EsGosK7i
伊藤先生は高柳先生よりはまだまともだな…
32名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:12.82 ID:EsGosK7i
レオ「地盤てなんですか?」
33名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:15.77 ID:fNfQXxUz
じばんかんばんかばん
34名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:22.23 ID:g5O808HT
地盤、カバン、看板
35名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:24.22 ID:43aiLYUn
アザブジバン
36名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:40.45 ID:ZPw7OV/B
ハダジバン
37名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:40.85 ID:NW2BlVgF
レオはDQNネーム?
38名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:51.16 ID:ke0HfD6F
スカイツリーこわい
39名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:53:54.71 ID:EOm60kDk
どんなCMだよ
40名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:03.65 ID:g5O808HT
震度は0からあります
41名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:17.51 ID:EsGosK7i
追加「CMで聞いたんですけど、日本では震度6の地震が起きてもおかしくないって
    聞いたんですけど、なぜですか?」
42名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:26.88 ID:g5O808HT
食い下がるwww
43名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:31.03 ID:ZPw7OV/B
どういうこと?
44名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:31.93 ID:fNfQXxUz
( ;^ω^)
45名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:33.36 ID:43aiLYUn
いいぞ、もっとやれ
46名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:34.06 ID:eI334vXc
めんどくせーな
47名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:38.51 ID:EsGosK7i
「どういうことですか、それ」

こいつは説明しても無駄だなww
48名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:40.46 ID:pb50QfdS
もう自分で調べろ!
49名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:41.79 ID:DDb30akV
頑張るなぁ
50名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:57.23 ID:EsGosK7i
で、あと一つですね

却下
51名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:57.23 ID:EOm60kDk
(ノ∀`) アチャー
52名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:54:58.36 ID:43aiLYUn
切られたw
53名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:00.33 ID:fNfQXxUz
あ、はいはい
54名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:00.42 ID:g5O808HT
(ノ∀`)アチャー
55名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:03.20 ID:Y4xdyZtn
きられた
56名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:03.77 ID:pDJJVYaB
追加質問ブロックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:11.18 ID:ZPw7OV/B
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
58名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:12.23 ID:F2vTAuK3
タイミングよくニュースの時間になった
59名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:28.98 ID:g5O808HT
河村がんがれ@地域限定
60名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:38.61 ID:43aiLYUn
意欲はあったが理解力が足りない残念なケースだった
61名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:43.21 ID:E20EhVQG
時間を守らない子どもに対しては容赦しないアナ
62名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:46.89 ID:NW2BlVgF
ちょっとうざかった
63名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:51.60 ID:Mm6gDmEO
このガキわろたwww
64名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:52.68 ID:pb50QfdS
この後妹の質問もしてくるやついたよな
65名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:55:57.85 ID:pDJJVYaB
気象情報@九州
66名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:56:11.40 ID:ZPw7OV/B
カタツムリに時間とりすぎたかw
67名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:56:25.22 ID:fNfQXxUz
関東は鬱なニュース
68名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:56:31.49 ID:Mm6gDmEO
てかこういう番組見てて思うんだけどガキってどの程度の言葉まで理解できるのか俺にはよくわからないんだけどおまいらどうよ
69名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:56:59.50 ID:pDJJVYaB
食い下がるレオ。しまいには「せーのー!で電話切ろう!」とか言い出しそうだ(´・ω・`)
70名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:57:29.27 ID:pDJJVYaB
>>66
だってカワイかったんだもん(・ω・)
71名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:57:38.68 ID:ke0HfD6F
>>68多分ふいんきで察してるんじゃ。
72名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:57:53.11 ID:g5O808HT
>>70
かわいかったなー
録音しといてよかった
73名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:58:09.16 ID:EsGosK7i
>>64
元気&ひまわり
74名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:58:30.68 ID:fNfQXxUz
>>66
あんな〜
でもうすべて許したw
75名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:58:46.85 ID:Mm6gDmEO
>>71
そんなに高等かガキって 自分の時はなんでも分かってるつもりだったけど歳取ると何も分かってなかった
76名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:58:48.87 ID:EsGosK7i
>>68
今週「わかりましたか?」って聞かれて「わかりません!」て言い切った子がいたw
77名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:59:35.74 ID:ZPw7OV/B
>>70
ですよねー
癒されたもんな
78名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:59:46.29 ID:Mm6gDmEO
ぶっちゃけ学者には難しすぎねーか?馬鹿に教えるのは。小学校の先公でも呼べよ
79名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:59:52.23 ID:pDJJVYaB
道路交通情報@佐賀
鳥栖市内は、朝の混雑はほぼ解消
80名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:00:04.20 ID:Mm6gDmEO
ポーン
81名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:00:15.33 ID:DVFvtPxu
>>68
子供の場合、その問題は顕著に現れるけど
大人も同様で、先生方がどうやってそこを乗り越えるか注目していて
できるだけ子供の実体験に即して説明してるような感じがするね。
そうもいかないのもあるけど。
82名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:00:40.48 ID:pDJJVYaB

  ≡ ≡◯
83名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:01:01.07 ID:ke0HfD6F
>>75あー、たしかに間違って覚えちゃったコト多いな
今更聞けないコトもあるし
84名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:01:16.63 ID:NW2BlVgF
ロボ子?
85名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:01:45.24 ID:pDJJVYaB
>>72
どういうのに録音してるの?いいなあ
86名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:01:57.59 ID:vAUGOYwp
猛暑でハローワークに行かない人が増えたから失業率が下がったのか
0.53倍ってうちの地元の倍くらいだなw
87名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:02:35.40 ID:ke0HfD6F
アンドロイドロボ子だ!
88名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:03:01.10 ID:43aiLYUn
>>82
   ∧_∧
   ( ´・ω・) 
   /ヽ○==○
  /  ||_ |  ○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
89名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:03:06.44 ID:Mm6gDmEO
LEO君この後出てきたりしないよね?
90名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:03:41.68 ID:pDJJVYaB
ロボ子、今日もいいチューニングっぷりだな
91名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:04:07.57 ID:vAUGOYwp
1000 :名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 08:45:57.03 ID:g5O808HT
1000ならおまいら永久に夏休み
92名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:04:39.49 ID:Mm6gDmEO
だが断る
93名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:05:08.98 ID:EOm60kDk
再開
94名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:05:11.87 ID:pDJJVYaB
ハジマタ
95名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:05:41.75 ID:EsGosK7i
ラストの昆虫は矢島先生に出て欲しかったなぁ…
96名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:05:53.90 ID:g5O808HT
http://pc.gban.jp/3/?p=275.mp3
どういうことですか、それ
97名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:21.10 ID:Mm6gDmEO
ようじょキター
98名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:21.48 ID:ke0HfD6F
れしゅ
99名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:21.89 ID:pDJJVYaB
ちいさいのキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:29.00 ID:EOm60kDk
年中さん
101名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:42.43 ID:Mm6gDmEO
い い 質 問 だ
102名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:46.41 ID:ZPw7OV/B
俺も飛んでみてーw
103名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:53.88 ID:6YeAqS2c
かわいいw
104名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:58.96 ID:EsGosK7i
愛知県 しょうれしゅ ろ、5さいでしゅ ねんちゅうしゃん

質問:セミはどうして空を飛べるんですか?しょうも飛んでみたいんですけど
105名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:06:59.19 ID:g5O808HT
>>85
AKAIのオープンリールに く(^v^)ヘヘエ
106名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:01.31 ID:vAUGOYwp
アメンボとはマイナーなw
107名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:16.44 ID:EsGosK7i
ちかまえたい
108名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:17.06 ID:EOm60kDk
落ち着け
109名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:20.25 ID:LFF4FvHu
ひとりスクラッチ
110名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:32.23 ID:g5O808HT
I can fly.
111名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:46.61 ID:Mm6gDmEO
セミってオスは中身空っぽだよな
112名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:07:51.68 ID:EsGosK7i
フリーダム
113名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:17.90 ID:pDJJVYaB
プロ
   ペラ
114名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:22.58 ID:43aiLYUn
好きで飛んでたのか
115名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:24.13 ID:bozycRlh
>>105
豪華な
116名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:37.36 ID:g5O808HT
プロ
  
    市民
117名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:39.73 ID:2hxYw3zX BE:735361362-2BP(0)
>>111
音響効果のためかな
118名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:44.62 ID:Mm6gDmEO
フーンソーナンダー
119名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:08:53.40 ID:g5O808HT
>>115
ウソだけどなw
120名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:06.80 ID:EsGosK7i
>>105
故障したらどうするの?もうメーカーないし
121名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:18.81 ID:NW2BlVgF
命の質問w
122名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:23.35 ID:vAUGOYwp
おまいらも死ぬんだよ
123名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:23.38 ID:Mm6gDmEO
命あるものの宿命だからさ・・・
124名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:23.99 ID:6YeAqS2c
話聞いてないw
125名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:27.71 ID:CfQbhglT
地面に落ちてるセミ捕まえたら
足の付け根にちっちゃい虫がびっしりくっついてた
126名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:29.27 ID:EsGosK7i
しょう「思ったんだけどさ−、どうしてセミって死んじゃうの?」
127名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:30.80 ID:pDJJVYaB
>>105
すごいいいいい!
128名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:43.09 ID:LFF4FvHu
死なないと地球が満杯になるからだよ
129名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:49.15 ID:43aiLYUn
みんなしぬんやねー
130名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:49.50 ID:Y4xdyZtn
こえがやばい
131名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:50.34 ID:EOm60kDk
そういえばうまく飼えば1ヶ月は生きるとか言ってたな
132名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:58.81 ID:Mm6gDmEO
この手の番組で「赤ちゃんはどこから来るの」って聞く猛者は必ずいるはずなんだけど放送はしないよな
133名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:09:59.24 ID:g5O808HT
>>120
ジャンク品を探してニコイチ
134名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:09.74 ID:ke0HfD6F
先生に龍角散を〜
135名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:09.72 ID:ZPw7OV/B
プロペラ
136名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:24.74 ID:rQKN0aHu
セミ好きなんだろうね
137名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:25.26 ID:pDJJVYaB
>>119
(`;ω;´)モー!
138名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:39.99 ID:EOm60kDk
もっと大きいだろ
139名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:46.65 ID:Mm6gDmEO
棒 だがそれがいい
140名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:50.95 ID:43aiLYUn
とおいからやねえ
141名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:57.89 ID:g5O808HT
>>127
ごめんなさい、私ウソをついておりました。
ウエスタンデジタル、1Tbに記録しております
142名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:58.05 ID:F2vTAuK3
109倍だろ
143名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:10:58.91 ID:1PXwRhZQ
今日は高家先生の当たり日
144名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:11:04.16 ID:Mm6gDmEO
太陽が近づいたらこんなもんじゃねーぞwww
145名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:11:05.82 ID:NW2BlVgF
このくらい親は教えられないのかな?
146名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:11:22.60 ID:ke0HfD6F
あ!トオル君おはようございます
147名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:11:31.14 ID:EsGosK7i
広島県 とおる 3ねんせい

質問:太陽は地球より10倍ぐらい大きいのに、地球から見たら小さく
見えるのはどうしてですか?(中略)今年の夏がとても暑いのは太陽が
地球に近づいているからですか?
148名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:11:43.73 ID:2hxYw3zX BE:1286882273-2BP(0)
>>145
夏の思い出作りだな
149名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:12:42.40 ID:g5O808HT
>>137
http://pc.gban.jp/3/?p=276.mp3
ごめんごめん、代わりにこれやんよ
150名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:12:45.93 ID:EsGosK7i
これって不思議なんだよね…>夏が一番太陽が遠い
151名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:13:52.49 ID:vAUGOYwp
裏を返せば南半球だと夏に太陽が一番近くなるんだよな
と言うことは北半球より夏は暑く冬は寒くなりそうだよな
152名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:14:19.41 ID:EsGosK7i
天文ではなくて気象の話なので、伊藤先生に振ります
153名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:14:43.45 ID:Mm6gDmEO
高気圧とか厨房で分かるレベルだろ ガキにはわかるまいよ
154名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:00.95 ID:ke0HfD6F
数年前の参院選の時も暑かった
155名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:05.58 ID:EsGosK7i
ん?今ので終わりか
156名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:10.04 ID:NW2BlVgF
なんか投げやり
157名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:20.79 ID:Mm6gDmEO
絶対分かってないだろわろす
158名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:35.81 ID:pDJJVYaB
>>149
わーい!(´∀`)カワエエ
159名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:37.82 ID:Mm6gDmEO
ようじょキタキター
160名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:50.09 ID:pDJJVYaB
ちいさいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:50.66 ID:EsGosK7i
鳥取県 さとみ 4さいです

質問:なんで動物は服を着ないんですか?
162名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:15:59.41 ID:43aiLYUn
着せられてる犬もいるよ
163名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:16:10.25 ID:1PXwRhZQ
園児が続々
164名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:16:23.02 ID:EsGosK7i
なんで声がこもってるの、さとみちゃん(´・ω・`)
165名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:16:41.92 ID:EOm60kDk
かわいい
166名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:16:53.19 ID:NW2BlVgF
>>163
小学生は、学校始まってるところが多いからな
167名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:17:18.49 ID:g5O808HT
>>166
おじさん達はお休みが多いのにな
168名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:17:39.55 ID:TnIDvqUz
しろくまはアイスだな。
169名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:17:39.46 ID:g5O808HT
なるほどw
170名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:17:47.21 ID:1PXwRhZQ
>>162
間抜けな飼い主
171名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:17:47.87 ID:pDJJVYaB
さとみ「ママこのふくヤダー!」
ママン 「わがままはいけません!動物さん達見てごらん、(ry」
の、流れからか?
172名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:18:09.73 ID:g5O808HT
>>168
不思議な感覚だな白熊w
173名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:18:23.19 ID:NW2BlVgF
>>167
おばさんもいるよ
174名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:18:27.14 ID:rQKN0aHu
うん うん うん うん
175名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:18:33.11 ID:43aiLYUn
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 皮じゃん
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
176名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:18:40.59 ID:g5O808HT
>>162
>>170
ウチのぬこは皮膚病の時に着せてたわ
177名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:01.82 ID:g5O808HT
>>173
www
178名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:19.56 ID:pDJJVYaB
トラやヒョウの顔デザインのシャツ着てるおばちゃん
179名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:30.13 ID:EsGosK7i
さとみちゃんはもう聞いてません…(´・ω・`)
180名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:34.50 ID:Mm6gDmEO
>>175
通報しますた
181名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:41.17 ID:q4BQRegM
>>175
立派な皮被りだなぁ
182名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:19:56.93 ID:Mm6gDmEO
さとみ「眠い・・・」
183名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:20:04.46 ID:/Hv7Yp8k
うん、うんってタメ口だな
184名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:20:19.01 ID:EsGosK7i
裸出歯ネズミ
185名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:20:39.42 ID:g5O808HT
ハダカデバネズミ 画像でぐぐったらグロかった ('A`)
186名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:20:41.84 ID:LFF4FvHu
出歯亀
187名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:20:55.65 ID:EsGosK7i
あの猫は強制的に作ったもんなのか・・・可哀想に(´・ω・`)
188名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:21:07.87 ID:pDJJVYaB
昨日に続いて毛が無い話題です。
189名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:21:10.12 ID:g5O808HT
おじさん達の頭もなんで毛がないの?
190名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:21:47.81 ID:g5O808HT
中一(童貞)
191名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:21:53.05 ID:NW2BlVgF
大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
192名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:22:09.22 ID:CfQbhglT
この落ち着きは非童貞だよ
193名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:22:18.32 ID:vAUGOYwp
琵琶湖に津波あったら滋賀県が消えちゃうなw
194名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:22:19.28 ID:rQKN0aHu
声しぶい
195名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:22:42.30 ID:EsGosK7i
神奈川県 もしもし カズキと言います 中一

質問:この前に東北に旅行に行ったときに、三陸海岸では津波に注意と
いう看板があったのに、十和田湖(略)では看板がありませんでした。
どうしてですか。
196名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:23:15.04 ID:TnIDvqUz
にまんにんってすごいな…
197名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:23:31.59 ID:pDJJVYaB
このあとカズキはvipにスレ立てたりすんのかな
198名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:24:03.39 ID:Mm6gDmEO
この厨房、一年でリアス式海岸知ってるとか出来る奴だろ
俺なんか多分三年末期だぞ

今ではぷー太郎乙だけど
199名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:24:11.03 ID:EsGosK7i
津波は地震だけで起きるのではない 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
200名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:24:49.01 ID:OYbi+WUa
島原大変ってやつ?
201名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:25:04.76 ID:NW2BlVgF
>>199
海底で崖崩れあって、昔すごい津波があったよ
202名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:25:26.19 ID:EsGosK7i
>>201
怖いなぁ・・・(lll・ω・`)
203名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:25:28.56 ID:g5O808HT
東京ドームきたー
204名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:25:42.68 ID:pDJJVYaB
見つめ合うと素直にお喋りできないんだろうな
205名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:01.46 ID:vAUGOYwp
東京のマスコミって何でも東京ドームで数えるよな
206名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:08.61 ID:g5O808HT
>>197
おまいらじゃないんだからww
207名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:22.81 ID:LFF4FvHu
東京ドームの換算されても判りにくいから、
霞ヶ関ビル何杯分で
208名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:24.36 ID:TnIDvqUz
体積の目安といえば霞ヶ関ビルだろ。
209名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:35.70 ID:g5O808HT
>>205
霞ヶ関ビル世代だよな、漏れたちは
210名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:26:58.33 ID:1PXwRhZQ
防災専門家である伊藤先生の独断場
211名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:01.29 ID:EsGosK7i
カズキ「じゃあそしたら、外国のカスピ海とか黒海とか大きい湖ではどうですか?」
212名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:06.98 ID:g5O808HT
>>207-209
漏れたち一体・・・
213名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:27.97 ID:EsGosK7i
カズキはきっと女子にモテモテなんだろうな・・・(´・ω・`)
214名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:32.69 ID:NW2BlVgF
>>212
俺は、うまい棒世代
215名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:42.62 ID:g5O808HT
===●
216名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:27:58.18 ID:pDJJVYaB
>>214
何味が好き?
217名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:28:19.46 ID:NW2BlVgF
>>216
めんたいこ
218名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:28:28.80 ID:pDJJVYaB
ポローン ポローン ポローン ポローン
219名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:28:31.32 ID:1PXwRhZQ
>>210
×独断場
○独壇場
220名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:28:31.66 ID:dVFFP8vH
トトロの曲じゃねーのかよと思ったらトトロの曲だった
221名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:29:36.87 ID:ke0HfD6F
アヒャヒャ君(・ω・`。)どうしたんだろ。熱中症で入院中かな…
222名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:29:50.56 ID:g5O808HT
>>214
うまい棒では東京ドーム1杯は何本?
223名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:29:56.79 ID:pDJJVYaB
>>217
そっかー、おいしいもんな。
私は仮面ライダースナックだ(´・ω・`)
224名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:30:05.74 ID:LFF4FvHu
ボンボンバザールって言ったよな
225名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:30:14.40 ID:g5O808HT
ロボ子
226名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:30:35.19 ID:eI334vXc
ロボ子
227名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:30:52.65 ID:ke0HfD6F
ロボ子のバスガイドではとバス乗りたい。
228名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:31:34.61 ID:g5O808HT
定期的にトヨタは叩かれる運命
229名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:31:54.24 ID:g5O808HT
小学生探査機って言った
230名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:31:58.10 ID:rQKN0aHu
はやぶさきた
231名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:32:05.66 ID:6YeAqS2c
小学生探査機
232名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:32:15.36 ID:LFF4FvHu
カローラマトリックスって、ハッチバックなのか
233名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:32:26.72 ID:EsGosK7i
>>223
(´・ω・`)人(・∀・) カード抜いたらお菓子捨てちゃうやつがいたけど
あのスナック美味しかったよね
234名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:32:34.12 ID:DP4m+H6i
おれの待ちうけははやぶさが断末魔に撮ったちきう
235名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:33:30.26 ID:bozycRlh
>>233
バロムワンのやつの方が塩味で旨かった
236名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:33:38.39 ID:ke0HfD6F
管本部長・・・うれしくない(・ω・`。)
民主党ってミーハーだよね。
他の科学研究も助けてやんなよ
237名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:17.91 ID:g5O808HT
ムシ!
238名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:28.35 ID:1UkDiBxj
4歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
239名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:28.58 ID:LFF4FvHu
ちゅの
240名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:31.73 ID:rQKN0aHu
やっと保育園児が。
241名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:34.36 ID:EsGosK7i
沖縄県 もしもし ゆうな 4さいです ほいくえんです

質問:むし。なんで虫にはツノが付いてるんですか?
242名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:34.92 ID:pDJJVYaB
>>233
おいしかったねー。大好きだったよ。
学校の朝礼で先生がよく「食べ物を粗末にしてはいけません」って注意してたなあ。
243名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:34:55.37 ID:LFF4FvHu
沖縄のナマリがないさー
244名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:14.09 ID:43aiLYUn
どっちやねん
245名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:36.08 ID:EsGosK7i
後ろが騒がしいな
246名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:38.49 ID:ke0HfD6F
女将!女将〜!
247名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:40.68 ID:dVFFP8vH
聴いてるのか?w
248名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:49.35 ID:pDJJVYaB
>>235
バロムワンナツカシスww
ドルゲもなんか魅力的だったんだよなあ。
249名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:35:50.46 ID:g5O808HT
http://pc.gban.jp/3/?p=277.mp3
しょうわくせい、って言ってるわロボ子
250名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:36:16.15 ID:/Hv7Yp8k
返事しろよ、感じ悪いなあ
251名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:36:21.72 ID:NK2PBbjy
飽きてるだろ
252名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:36:24.73 ID:vAUGOYwp
香具師
253名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:36:43.01 ID:EsGosK7i
>>248
ドルゲ怪人はグロいのが多くて苦手だったな…(lll・ω・`)
254名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:36:51.97 ID:rQKN0aHu
けだるい返事
255名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:37:04.78 ID:1UkDiBxj
>>250
子どもだけじゃないだろ
256名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:37:11.35 ID:EsGosK7i
エコー
257名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:37:34.88 ID:pb50QfdS
ママに怒られたか?
258名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:37:55.74 ID:/Hv7Yp8k
興味ねーだろ
259名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:37:59.21 ID:E20EhVQG
幼児に適当に返事される先生
260名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:00.97 ID:g5O808HT
つの☆だひろ
261名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:08.03 ID:43aiLYUn
おもしろいねえ・・・
262名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:43.36 ID:NW2BlVgF
>>222
うまいぼう
1.4×1.4×3×11.8=69.3立方センチメートル

東京ドーム
1,240,000,000立方メートル
1,240,000,000,000,000立方センチメートル

17,893,217,000,000本ぶん

だから、
263名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:45.51 ID:eI334vXc
壮大な質問だ
264名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:48.81 ID:DP4m+H6i
しらねーよwww
265名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:51.67 ID:43aiLYUn
たいへんよくいえました
266名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:54.07 ID:6YeAqS2c
壮大w
267名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:55.56 ID:dVFFP8vH
すっごいスケールだなw
268名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:56.29 ID:rQKN0aHu
金子みすずかと思た
269名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:38:56.42 ID:g5O808HT
岐阜<日本<地球<銀河<宇宙
270名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:03.42 ID:EsGosK7i
岐阜県 ゆうか 3年生

質問:岐阜は日本の中にあって、日本は地球の中にあって、地球は太陽系の中に
あって、太陽系は銀河系の中にあって、銀河系は何の中にありますか?
271名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:08.03 ID:ke0HfD6F
あ!ゆうかさん おはようございます!
272名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:13.98 ID:pDJJVYaB
>>253
ミスタードルゲがなんだかすてきに思えたの。
273名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:46.05 ID:+BUeiTYB
たった15秒で岐阜と宇宙と自分を描いて見せた・・・
274名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:53.48 ID:g5O808HT
>>262
計算乙wwwwwww
17兆??
275名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:39:55.75 ID:EsGosK7i
>>270
銀河系は宇宙の中にあって、宇宙は・・・が抜けてた
276名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:06.90 ID:eI334vXc
>>270
銀河系は宇宙の中にあって宇宙は何の中にありますか?
277名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:16.99 ID:NK2PBbjy
太陽系の惑星は9個だろ
278名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:24.98 ID:43aiLYUn
10まんこーねん
279名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:34.86 ID:NW2BlVgF
>>274
穴の分は引かなかった
280名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:35.17 ID:EsGosK7i
>>276
補足乙です
281名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:40:40.03 ID:dVFFP8vH
バロムワンといえばクビゲルゲ
282名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:41:17.49 ID:43aiLYUn
そこから先は壁があって行けない
283名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:41:37.17 ID:g5O808HT
>>279
前から思ってたけど、おまい
執念深いな
284名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:41:46.14 ID:EsGosK7i
宇宙の端はつかめますか?
285名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:42:16.82 ID:NW2BlVgF
>>283
だだの暇人です('A`)
286名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:42:35.95 ID:g5O808HT
宇宙空間にロープを出していくと後ろから戻ってくるんだぜ
こないだBSでやってた
287名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:42:52.64 ID:NK2PBbjy
子供には理解出来ないだろ
288名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:43:21.89 ID:EsGosK7i
この世の中のすべてのものをさす言葉=宇宙
289名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:43:23.34 ID:43aiLYUn
私は宇宙だ
290名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:43:23.96 ID:NW2BlVgF
>>287
先生も宇宙の端なんか理解して無いのじゃない
291名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:43:27.83 ID:fNfQXxUz
たしかに宇宙の外側ってどうなってるんだお
292名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:43:38.42 ID:NW2BlVgF
>>289
女は海
293名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:00.25 ID:1UkDiBxj
>>287
大人は理解できるのか?w
294名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:04.42 ID:DP4m+H6i
それでいいのか
295名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:18.65 ID:EsGosK7i
否定される鎌田アナ
296名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:28.74 ID:pDJJVYaB
光が通過しない…(´・ω・`)
297名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:29.92 ID:NW2BlVgF
>>291
俺の計算では、無いのじゃない
298名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:45.68 ID:ke0HfD6F
宇宙も産まれたら死ぬん?
299名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:44:46.11 ID:g5O808HT
宇宙と書いてうみ
300名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:45:10.88 ID:NW2BlVgF
>>299
おまい世代は、そら、だろ
301名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:45:11.56 ID:EsGosK7i
鹿児島県 モシモシ しんごです 2年生

質問:なぜ動物には模様がある動物と、模様がない動物がいるのですか?
302名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:45:30.89 ID:g5O808HT
>>297
無というものが存在している
303名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:45:33.68 ID:EsGosK7i
シマウマ と〜、
304名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:00.04 ID:NW2BlVgF
>>302
無って存在するの?
305名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:19.46 ID:g5O808HT
>>304
0は存在しないの?
306名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:40.83 ID:EsGosK7i
うり坊
307名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:44.62 ID:43aiLYUn
>>303
あと シマウマ と〜、
308名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:46.85 ID:pDJJVYaB
わんこやぬこが虹の橋の向こうに行ってしまって、
「毛皮を着替えてまた会いにくるからね(・∀・)」とか言うコピペに泣いたことがある。(´・ω・`)
309名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:46:52.99 ID:1UkDiBxj
うり坊ktkrwwww
310名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:47:03.84 ID:GAqNctU1
かってにシロクマ
311名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:47:23.12 ID:NW2BlVgF
>>305
インド人に聞いて
312名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:47:39.49 ID:g5O808HT
>>311
ビックリするやろー
313名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:47:39.52 ID:NK2PBbjy
ウリボウとかバクとか子供知らないから
314名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:47:47.82 ID:1PXwRhZQ
はた坊だじょぉ
315名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:48:06.80 ID:DP4m+H6i
>>305
ゼロってインド人の発明じゃないの?
316名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:48:13.06 ID:1UkDiBxj
>>312
ハヤシもあるでよぉ〜
317名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:48:48.81 ID:ke0HfD6F
>>308(;ω;`。)火事で亡くなった女の子と猫も着替えて帰って欲しい
318名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:03.69 ID:DP4m+H6i
はないき?
319名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:07.52 ID:fNfQXxUz
ブフー
320名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:15.12 ID:GAqNctU1
フゴー
321名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:18.76 ID:pDJJVYaB
インドと聞けばレインボーマンだな。インドの山奥でんでん虫転がし♪って歌ってた。
322名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:38.21 ID:pDJJVYaB
>>317
。・゚・(ノД`)・゚・。
323名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:38.52 ID:EsGosK7i
紫外線はお母さんに聞いてね
324名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:49:45.41 ID:g5O808HT
>>315
必要が母
325名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:20.88 ID:g5O808HT
信号さん
326名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:26.71 ID:EsGosK7i
兵庫県 さえ 2年生

質問:台風はどうやって出来るんですか?
327名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:26.93 ID:vAUGOYwp
信号?
328名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:32.29 ID:1UkDiBxj
>>324
大河ドラマの題名みたいだな
329名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:33.38 ID:43aiLYUn
シンゴー
330名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:35.89 ID:TnIDvqUz
あれ?さようならしなかったような。
331名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:46.85 ID:pDJJVYaB
フー子
332名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:50:56.87 ID:NW2BlVgF
分らないから聞いてるんだ、じじいって言わないのか
333名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:12.56 ID:g5O808HT
>>328
功名が辻、かww
334名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:16.35 ID:NW2BlVgF
>>324
父は?
335名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:19.35 ID:1UkDiBxj
今日はここまで良い質問あった?
336名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:26.12 ID:NK2PBbjy
泣きそうなのか?
337名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:35.24 ID:EsGosK7i
>>330
うん。あっけなく次に行ったから準備にちょっと手間取った(´・ω・`)
338名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:36.45 ID:NW2BlVgF
>>335
かたつむり
339名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:48.04 ID:g5O808HT
>>334
無職でつ
340名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:51:54.34 ID:EsGosK7i
「水蒸気ってわかる?」
「わかりません」
341名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:52:04.56 ID:fNfQXxUz
>>334
交尾したら死ぬ
342名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:52:11.67 ID:pDJJVYaB
>>335
かたつむり
343名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:52:14.18 ID:1UkDiBxj
>>338
そか、聞き逃した(´・ω・`)
344名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:52:37.00 ID:EsGosK7i
出来るわけなんだよな、 って先生・・・
345名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:03.84 ID:g5O808HT
>>335
>>149 独断だが今年のMVP
346名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:23.62 ID:GAqNctU1
ついていけてないってwww
347名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:23.66 ID:fNfQXxUz
>>343
おそらく今日のメインイベントだったかも(´・ω・`)
348名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:23.82 ID:DP4m+H6i
むづかしいよ〜
349名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:36.62 ID:22Y9V4C7
この子2年生って小2?それにしては声が大人ぽい

でも中2にしては知らなすぎだな
350名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:53:49.74 ID:NW2BlVgF
>>345
あがたくんとあつ子は?
351名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:54:34.38 ID:g5O808HT
>>350
NG大賞、マリカ先生とともに
352名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:54:45.19 ID:EsGosK7i
台風は給水車
353名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:55:07.55 ID:NK2PBbjy
台風来ないとウドン茹でられないだろ
354名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:55:48.85 ID:E20EhVQG
望遠鏡を大きくすれば宇宙の端が見える、台風は来ないのがうれしいなどとおとぼけぶりを発揮するアナ
355名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:55:50.21 ID:pDJJVYaB
気象情報・お知らせ@佐賀
現在佐賀県内に警報・注意報はありません
356名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:55:53.90 ID:fNfQXxUz
それにしても台風こないね
このクソ暑い関東に一発えぐいのこないかな
357名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:56:03.34 ID:NW2BlVgF
>>351
マリカ先生w
358名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:56:30.65 ID:NW2BlVgF
>>356
ここ数年関東に上陸した記憶がない
359名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:56:45.67 ID:DP4m+H6i
梅雨近辺にスコールが増えるようになって台風が減りだした気がする
360名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:57:29.60 ID:pDJJVYaB
10時の茶菓は水ようかんだ。
おまいらは?
361名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:57:34.06 ID:g5O808HT
>>356
2004年は毎週台風きて楽しかったわ
お下劣で見た観覧車のカゴがぐるんぐるん回るのは衝撃だった
362名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:57:48.91 ID:g5O808HT
>>360
梅干
363名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:58:16.72 ID:pDJJVYaB
>>362
健康に良さそうだ!(・∀・)
364名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:58:29.18 ID:9Cfdmkl8
>>357
まりか先生は来年無いだろうな
365名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:58:50.44 ID:g5O808HT
>>363
自家漬け、塩分20%なので○| ̄|_
366名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:59:13.73 ID:ke0HfD6F
>>360凍らせたカステラ
367名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:59:31.38 ID:EsGosK7i
>>365
いまどきの賞味期限がある梅干しなんて梅干しじゃないお(´・ω・`)
368名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:59:34.14 ID:g5O808HT
>>364
やめさせないでください(5才)
でメール書いてみようぜ
369名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 09:59:57.57 ID:1UkDiBxj
>>345
今聴いた
カワエエなぁ(´ω`*)
370名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:02.32 ID:fNfQXxUz
>>362
よだれがでてきた
371名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:11.48 ID:NW2BlVgF
372名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:32.95 ID:9Cfdmkl8
あさひ 
373名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:48.92 ID:g5O808HT
>>367
どんな保存料が
374名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:54.25 ID:22Y9V4C7
>>361
これは衝撃だったな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ti3btoywrBE

ついこの間の様な気がしてたが2004年だったのか
375名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:00:58.92 ID:pDJJVYaB
>>365
いいなあ。最近は減塩流行りで、なかなか昔ながらの味の梅干しって食べられないから貴重だね。
376名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:01:41.23 ID:EsGosK7i
口蹄疫終息宣言・・・そういえば「あさイチ」のブーちゃんも復帰したな
377名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:01:48.83 ID:g5O808HT
>>374
m9(^Д^) ソレダー
378名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:01:56.47 ID:NW2BlVgF
>>375
自分で漬物漬けるの楽しいよ
糠はたいへんだけど
379名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:02:28.74 ID:pDJJVYaB
>>366
ひんやりうまそうだ!
カステラは松翁軒が好きだ(・ω・)
380名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:03:38.54 ID:1UkDiBxj
>>366
凍らせるとどうなるの?
381名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:03:44.96 ID:TnIDvqUz
じゃあ俺はチオビタ3000でも飲むか。
382名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:28.24 ID:EsGosK7i
>>378
うちは昔カアチャンが糠に虫を湧かせたせいで、ぬか漬け御法度になったぞ(´・ω・`)
383名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:31.60 ID:pDJJVYaB
>>378
糠漬け、古漬けで少し酸っぱくなったのが好き(・∀・)

漬け物、高菜漬は茎が、白菜漬は葉っぱが好きー!
384名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:40.51 ID:1UkDiBxj
>>381
じゃあ俺はヤクルトの黒酢ドリンク
385名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:50.60 ID:pDJJVYaB
ハジマタ
386名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:51.04 ID:1PXwRhZQ
小菅先生も秋に市長当選したら、来年はないよね
387名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:04:53.12 ID:NW2BlVgF
あああー樹海行きだ
来年、子供相談実況できるかな
388名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:05:13.28 ID:43aiLYUn
>>360
もずく酢
389名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:05:18.49 ID:g5O808HT
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1282871079037.jpg
現在天日干しちうのウチの梅干@漏れ
390名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:05:44.82 ID:pDJJVYaB
>>387
どうしたというのだ?(´・ω・`)
391名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:05:56.53 ID:NW2BlVgF
>>389
塩吹いて無いのか
キャノンぽい色
392名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:05:57.19 ID:g5O808HT
>>375
塩減らすとカビる恐怖でつい大目にしてしまう
夏休み子ども科学電話相談 の実況民の皆さん 今年2010年も御疲れ様でした。
特に 質問書きの方 有り難うございました。

今年のシーズンは、仕事や規制の関係で実況できず、大変不満が残りました。
伊藤−高柳−小出のNHKOBの面々に 内田麻理香−中村桂子は、もう少し回答方法の工夫が有れば・・・
それと今年めでたく傘寿を迎えられた矢島稔先生が、来年2011年も御健康に登場されるコトを祈っています。

それでは、来年 また御会いしましょう!!
394名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:06:20.15 ID:pDJJVYaB
>>388
うまそうだ!毎日もずくなん?(・∀・)
395名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:06:33.48 ID:vAUGOYwp
コンクリートって食べられるの?
396名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:06:35.24 ID:g5O808HT
>>391
これはD80、(´ー`)フフ
今日から干してるので、この物件は
397名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:06:51.44 ID:EsGosK7i
福岡県 はると 4年生

質問:家でダンゴムシを飼っているのですが、お母さんがコンクリートを食べると
言っていますがボクは落ち葉を食べると思います。どっちが本当ですか?
(コンクリートは)お母さんの友達が言ってました。
398名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:06:55.12 ID:g5O808HT
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
399名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:02.16 ID:ke0HfD6F
凍らせたカステラはひんやりシットリしてる
ほぐほぐ口の中で溶かしながら食べるんだ(・ω・`。)
オイシイんだ 日持ちするし。
400名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:14.07 ID:DP4m+H6i
海?
401名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:15.01 ID:EsGosK7i
ダンゴムシは甲殻類
402名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:31.81 ID:1PXwRhZQ
園児以外の昆虫質問キター
403名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:39.01 ID:pDJJVYaB
>>389
いい色だ!(・∀・)
404名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:44.55 ID:xYh8AlQj
今日で終わりか…短い夏休みだった
405名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:07:49.03 ID:g5O808HT
マジで食うの?すげーな
406名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:14.14 ID:ke0HfD6F
>>387きっと実況で会おう!
407名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:16.64 ID:pDJJVYaB
>>404
おはようございます(・∀・)
408名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:18.78 ID:bozycRlh
>>360
遅い朝飯であさりのパスタ食った
409名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:23.06 ID:1UkDiBxj
ダンゴムシってワラジムシだろ?
それを飼っているのか?飼わなくたってその辺にいないか?
410名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:30.48 ID:g5O808HT
>>403
全然赤くならなかったので、別の紫蘇を追加して干すのが今日に至ったorz
411名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:44.22 ID:NK2PBbjy
脱皮した脱け殻食べればいいじゃない
412名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:45.62 ID:vAUGOYwp
おまいらはいつ脱皮するだろうか
413名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:08:53.16 ID:1UkDiBxj
>>399
おいしそうだ、今度やってみるよ
414名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:04.63 ID:DP4m+H6i
>>360
豆腐食うわ
415名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:08.95 ID:EsGosK7i
「お母さんはですね〜、コンクリートを食べるのは身体を固くするためだと
言ってるんですけど」

卵のカラでいいそうです
416名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:19.90 ID:22Y9V4C7
>>360
朝飯兼用でパンとコーヒーにバナナとナシ
417名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:26.20 ID:g5O808HT
コンクリートも新鮮じゃないとな
418名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:46.80 ID:pDJJVYaB
>>408
いいなあ!うまそうだ!麺類は福を呼ぶよ(・∀・)
419名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:09:50.63 ID:EsGosK7i
うしろが騒々しいです
420名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:07.58 ID:EsGosK7i
あ〜〜〜〜
421名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:15.30 ID:6mPVOqWz
アッー!
422名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:16.03 ID:ke0HfD6F
>>389なんか縁起物ぽい!
423名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:19.35 ID:TnIDvqUz
あーwww
424名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:21.44 ID:bozycRlh
>>410
うちのもあまり紅くなってないなー
425名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:25.78 ID:iZaydXyw
へーダンゴムシはコンクリートを食べるのか・・・知らなかった
426名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:27.00 ID:6YeAqS2c
アッー!
427名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:42.54 ID:pDJJVYaB
>>414
冷や奴?
428名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:51.71 ID:eI334vXc
読売って言っちゃった
429名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:10:52.32 ID:LZcAAcjO
社名出したらあかんて
430名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:03.71 ID:bozycRlh
>>418
掘ってきたあさりだからどっさり入れちゃった
431名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:04.20 ID:g5O808HT
>>422
壁紙にすると結婚できるお(´ー`)フフ
432名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:08.38 ID:vAUGOYwp
読売新聞w
読売マンセーNHKだからむしろ歓迎かw
433名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:09.19 ID:9IOuynG2
先生、説明下手だな
「人間だって色んな栄養をとる為に、色んな食材をたべるでしょ。
米の御飯は毎日だべるけど、野菜食べたり、肉食べたりするでしょ
それと同じだよ」
って答えて、細かい説明したらいいのに
434名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:19.38 ID:EsGosK7i
熊本県 かいゆ 4年生

質問:月が誕生したときよりも小さくなっているという記事があったんですけど、どれぐらい
小さくなって、どんな影響があるのですか?(どこで見たの?)読売新聞の記事で。
435名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:21.30 ID:Y4xdyZtn
読ウリボー
436名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:21.99 ID:xYh8AlQj
エコーすごい
437名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:37.97 ID:g5O808HT
ジャイアントインパクト説
438名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:11:43.41 ID:pDJJVYaB
>>416
オサレやねー(・∀・)ボンジュール
439名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:12:04.70 ID:g5O808HT
>>416
バナナとムシ
に見えた
440名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:12:18.51 ID:ke0HfD6F
>>393同じくなかなか参加出来ませんでした。
来年またここでワイワイしましょう(・ω・`。)つ゛
441名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:12:41.69 ID:1UkDiBxj
>>416
米食え米を!(`・ω・´)
442名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:12:56.78 ID:DP4m+H6i
>>427
うん。冷えてておいしい
443名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:10.81 ID:IRRcrmID
444名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:10.91 ID:g5O808HT
まずは小さくなるのソースを出さなきゃ名
445名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:15.46 ID:GAqNctU1
読売新聞に電話かけてみよーか
446名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:18.68 ID:EsGosK7i
月が地球から遠ざかって小さく見える
447名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:23.58 ID:22Y9V4C7
少子化で後ろの兄弟が騒がしい子も以前に比べたら減った希ガス

だいぶ前だが質問が終わった後それでは弟に交代しまーすって
電話受付無視して突然弟が質問した奴が居たなぁ
448名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:27.70 ID:rQKN0aHu
えっ、違いますよ先生・・・
449名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:29.55 ID:pDJJVYaB
>>393
来年の夏、また会おうね。約束ね(・∀・)
450名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:13:34.03 ID:g5O808HT
>>443
ソース( ゚∀゚)キタヨコレ
451名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:14:00.49 ID:pDJJVYaB
>>442
小ネギ、小ネギは?
452名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:14:10.68 ID:TnIDvqUz
>>441
豆食え!豆!

っての思い出した。
453名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:14:11.46 ID:rQKN0aHu
質問者「・・・・・」
454名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:14:33.76 ID:1UkDiBxj
>>440
高校野球はTV、ラジオで全試合放送って
どう考えてもやりすぎだよな。ラジオは通常にしてほしいよ(´・ω・`)
455名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:32.89 ID:DP4m+H6i
>>451
ごめん、薬味野菜を買ってもすぐへたれるから滅多に買わないのよ
豆腐も昨日が賞味期限で2割引だから珍しく買った。最近は美味しい豆腐少ないし
456名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:37.25 ID:pDJJVYaB
>>430
そうなんだー!潮の風味がたっぷりなんだろうなあ(・∀・)
457名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:39.58 ID:NK2PBbjy
>>443
小さくなるじゃなく小さくなっただな
458名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:51.95 ID:TnIDvqUz
なんか質問者が黙ってしまいました。
459名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:52.06 ID:GAqNctU1
月の満ち欠けを聞いてるんじゃないんですよ
460名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:15:57.29 ID:1PXwRhZQ
>>447
思い出した
弟の質問も認められたんだよね
461名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:16:39.72 ID:22Y9V4C7
>>460
やったもん勝ちのごり押し認められてたねw
462名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:16:42.68 ID:NK2PBbjy
ハーレム(*´Д`)ハァハァハァ
463名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:16:43.72 ID:1UkDiBxj
車で何に行くって?
464名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:16:43.77 ID:43aiLYUn
昨日大阪で地デジカ見た
465名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:17:03.81 ID:43aiLYUn
>>463
リンボー
466名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:17:19.96 ID:fNfQXxUz
交尾したら死ぬ
467名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:17:35.98 ID:EsGosK7i
愛知県 ゆうき 5年生

質問:えっと、いつも夏休みになると、えっとお爺ちゃんの山小屋へ行って車で
林道に行きます。林道に鹿がいるのですがメスの鹿が多くて、ほとんどオスが
いません。どうしてオスの鹿がいないのですか?
468名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:17:54.44 ID:bozycRlh
>>456
うん。味といい値段といい、金出して買う気はしないね。潮干狩りのために朝夕のこと調べたらあまりに数式がいっぱい出てあきらめた・・・
469名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:06.53 ID:DP4m+H6i
女は強い!
470名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:08.85 ID:1UkDiBxj
>>461
子供の頃からそうなら大人になってもそうなんだろうな
DQN確定的だな(´・ω・`)
471名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:19.62 ID:TnIDvqUz
人間と同じだな。
472名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:27.93 ID:vAUGOYwp
人間でも肉食女子とか言うからなw
473名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:31.84 ID:bozycRlh
はい、ってずいぶん人生経験ある五年生だなw
474名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:31.98 ID:NK2PBbjy
おばちゃん最強説
475名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:18:44.28 ID:1UkDiBxj
>>465

なにそれ?
476名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:19:02.04 ID:ke0HfD6F
>>454一昨年 北京五輪、去年 衆院選、今年 参院選 だしね(・ω・`。)
477名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:19:43.74 ID:NK2PBbjy
メスと交尾出来なきゃオス同士交尾すればいいじゃない
478名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:19:49.06 ID:1UkDiBxj
>>467
林道か・・・
書き出しありがとう。よく聞き取れるね、すごいよ( ・`д・´)
479名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:12.68 ID:bozycRlh
>>476
日本の将来の科学が!
480名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:13.07 ID:VjGaQQVc
だから女は度胸って言うのか
481名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:18.79 ID:LZcAAcjO
朝から小学生相手に交尾の話するなんて・・・

(///∇//)
482名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:31.80 ID:1PXwRhZQ
>>475
林道とリンボー!をかけたんでしょう
483名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:52.59 ID:VjGaQQVc
>>472
スイーツ好きは?
484名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:20:56.33 ID:EsGosK7i
>>478
(´・ω・`)ノ だいぶいい加減な部分があります…
485名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:30.70 ID:g5O808HT
ウチの嫁も好奇心か、出かけてばかり
486名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:36.08 ID:Y4xdyZtn
にゅーはーふ
487名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:37.68 ID:NW2BlVgF
488名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:38.17 ID:EsGosK7i
交尾権?
489名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:49.11 ID:TnIDvqUz
>>481
女の子相手に交尾の話してたこともあったよ!
490名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:21:59.90 ID:fNfQXxUz
つまりメスは優れた遺伝子を残そうとするわけだな

でも負け組のこともすこしは思い出してください(´・ω・`)
491名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:05.55 ID:1UkDiBxj
>>484
いえいえ、大したもんです。
来年もよろしくお願いします(^ω^ )
492名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:12.96 ID:VjGaQQVc
俺はは交尾できない雄だなww
493名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:32.29 ID:Y4xdyZtn
なんでやねん
494名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:41.83 ID:43aiLYUn
>>482
|ω・`*)解説しちゃイヤっ・・・
495名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:43.68 ID:EsGosK7i
京都府 ありす 3年生 (今は福島にいます。お母さんのお母さんがいるから)

質問:なんで雨は降るんですか?(京都弁)
496名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:49.57 ID:bozycRlh
そりゃ雨だw
497名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:54.02 ID:NK2PBbjy
狐の嫁入り
498名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:54.34 ID:GAqNctU1
雨が降るときは雨だけどねwww
499名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:55.05 ID:VjGaQQVc
俺も神経質だ
500名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:22:59.03 ID:NW2BlVgF
うちの嫁は引きこもり、いつも押し入れに入ってる(´・ω・`)
501名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:23:06.81 ID:EsGosK7i
>>487
なにこれw
502名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:23:09.07 ID:g5O808HT
>>487
ちょ、オレんちwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:23:29.16 ID:43aiLYUn
種を作るためやね
504名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:23:43.81 ID:ke0HfD6F
>>487誰がいつ描いたん!
505名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:04.54 ID:EsGosK7i
>>491
(・∀・)ノ 今年の前半、5日間お休みしたのが心残り…
506名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:06.65 ID:zmE+7m9X
>>487
保存しちまったぜいw
507名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:07.70 ID:fNfQXxUz
>>487
だれがなんのために?
508名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:07.82 ID:1PXwRhZQ
福島では学校が始まっているのに
よその子が遊びに来てるのは、何か虚しい
509名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:20.28 ID:1UkDiBxj
>>487
どこ?なぜ?wwwww
510名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:24:58.88 ID:43aiLYUn
どうしてつめたいのを水と
511名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:25:10.94 ID:bozycRlh
>>487
車に小さく描いてあるのならみたことある。あと、自衛隊機の増槽にも小さく描いてあったな
512名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:25:31.92 ID:43aiLYUn
雨の質問はマリカ先生に
513名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:25:55.65 ID:EsGosK7i
氷のツブツブが氷のまま落ちてきたら死ぬぞw
514名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:25:59.18 ID:GAqNctU1
雹じゃね
515名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:25:59.55 ID:O5hc/8hR
氷だよな
516名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:02.23 ID:TnIDvqUz
>>511
あったなあ。懐かしい。
517名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:09.43 ID:Y4xdyZtn
518名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:13.62 ID:EsGosK7i
「雲に乗ったら落ちますか?」
519名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:17.66 ID:zmE+7m9X
雲に乗ったら落ちますよw
520名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:20.53 ID:LZcAAcjO
夢持たせてやれwwwwwwww
521名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:25.11 ID:43aiLYUn
ドリフのカミナリさまで見ました
522名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:30.79 ID:fNfQXxUz
雲に乗りたい〜やわらかな雲に〜♪
523名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:37.12 ID:O5hc/8hR
不意討ちw
524名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:37.53 ID:GAqNctU1
落ちます
なんという簡単な答えw
525名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:43.55 ID:rr8s/byb
ノンチャン
526名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:48.35 ID:EsGosK7i
「新幹線で帰ります」
527名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:48.89 ID:rQKN0aHu
ありすさん。ばいばい。
528名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:50.48 ID:fNfQXxUz
はいはいわかりました
529名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:51.21 ID:1UkDiBxj
>>511
増槽ってなに?
530名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:51.30 ID:1PXwRhZQ
突発的にメルヘンが出た
531名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:52.08 ID:Y4xdyZtn
しんかんせんでかえるん
532名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:26:59.92 ID:9IOuynG2
のんちゃん蜘蛛に乗るとか、古いよ先生
せめて、ハイジとか言ってよw
533名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:00.30 ID:EsGosK7i
>>522
黛じゅん乙
534名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:07.67 ID:TnIDvqUz
>>516
間違った。
>>510だった。
535名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:08.68 ID:pDJJVYaB
新大阪駅のマドレイヌは可愛くてうまい(・∀・)
536名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:25.17 ID:EsGosK7i
デュエットゥーの演奏で
537名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:25.06 ID:iZaydXyw
>>532
ドラゴンボールじゃね?
538名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:27.77 ID:Y4xdyZtn
すてぃんぐ
539名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:28.72 ID:rr8s/byb
うまくやればくもにも乗れそうだけど・・
540名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:34.64 ID:1UkDiBxj
音楽いらないよね(´・ω・`)
541名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:44.29 ID:9IOuynG2
>>520
よい子がマネして落ちたら、訴えられるだろ
542名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:27:56.87 ID:rQKN0aHu
チリと氷がなかったら・・・
なんかよくわからん
543名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:28:27.97 ID:g5O808HT
>>487
三浦半島だな、そのアンテナの角度でいくと
544名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:28:38.89 ID:rr8s/byb
なんだこのFFVみたいな音楽は・・・
545名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:28:39.12 ID:DVFvtPxu
>>540
理屈ぽい話が続くと飽きちゃうからあったほうがよくないか?
546名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:00.52 ID:TnIDvqUz
なんか調律狂ってるな。
これがホンキートンクってやつか。
547名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:17.21 ID:bozycRlh
>>529
翼や胴体の下にぶら下げてる落下式の燃料タンクです。
548名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:27.59 ID:rr8s/byb
この曲をデパートで流したら販促効果ありそうだ
549名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:42.98 ID:1UkDiBxj
>>542
チリの坑道にとじ込められてる人あと4ヶ月もかかるんだよね
発狂する人も出てくるだろうな、怖いよ(´・ω・`)
550名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:51.72 ID:g5O808HT
>>548
ああ、万引きが来るとかかる曲でいいな
551名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:55.57 ID:9IOuynG2
>>540
とりあえず音楽いれるのはNHKラジオの定番
まあ、CM無いし、適当なブレイク入れないと、アナウンサーがウンコ出来ないしな
552名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:29:56.69 ID:O5hc/8hR
>>532
クモンガなら全学級乗れそうです
553名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:05.06 ID:NW2BlVgF
554名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:09.83 ID:ke0HfD6F
関東は交通じょうほいでした。
555名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:12.67 ID:vAUGOYwp
読売の次はあさひかw
556名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:21.25 ID:rr8s/byb
>>549
アメリカは協力してくれるだろうけど、人体実験の調査目的でもあるだろう。。。
557名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:24.80 ID:22Y9V4C7
>>540
時間無いのに無理に電話繋いでもニュースまたぎに成るから調整でしょ
558名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:25.90 ID:pDJJVYaB
>>548
「あともう少しで本日の売上目標に達します」の符丁になるかも
559名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:30:56.24 ID:1UkDiBxj
>>547
ああ、あれか。そう言うんだ d
560名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:31:07.02 ID:zmE+7m9X
561名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:31:28.27 ID:EsGosK7i
>>549
4ヶ月かかる、ってことは閉じ込められてる人たちには内緒らしいな。
希望を失ってどうにかなっちゃいけない配慮らしいけど…(´・ω・`)
562名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:31:33.17 ID:rr8s/byb
殴られた店長 南無
563名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:31:48.15 ID:GAqNctU1
田宮さん並みの年齢の差だな
564名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:31:55.07 ID:1PXwRhZQ
>>540
先生方が、(割り当てられた)質問の回答を準備するために、時間が必要です
565名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:32:01.37 ID:bozycRlh
>>549
便所どうするんだろう・・・・
566名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:32:15.15 ID:1UkDiBxj
>>551
まあわからんでもないがな
567名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:32:17.97 ID:NW2BlVgF
>>561
大体の日程言ったそうだよ

9月の独立記念日にはまにあわにが、クリスマスは家族と過ごせるでしょうって
568名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:32:49.62 ID:22Y9V4C7
>>556
無事救出された人は閉鎖空間に長期間耐えられたって事で
有人火星探査の隊員に選ばれるんですね
569名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:32:57.56 ID:g5O808HT
>>553
黒崎の鼻に逝きたい
570名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:33:20.39 ID:rr8s/byb
OPの音楽ってロリコンみたいでいいよ
571名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:33:24.44 ID:DP4m+H6i
>>556
それでしきりにニュースでながすのか。これが流れるたび経済ニュースやれよ、って思う
572名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:33:29.83 ID:1UkDiBxj
>>561
クリスマスまでに救出するって伝えたらしいぞ
昨日のニュースでは
573名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:33:45.63 ID:NW2BlVgF
>>569
面白いよ、毎年行ってる
財布はなくさないよ
574名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:33:56.19 ID:g5O808HT
>>572
クリスマスってなんだっけ・・・
575名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:15.36 ID:GAqNctU1
夜間学校?
576名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:35.25 ID:EsGosK7i
奈良県 はるこ 4年生

質問:毎日同じ時刻に月を見ると違うところにあるのはどうしてですか?
(観察してるんだ?)いえ、学校に行くときとかに、月が今日は出てるとか
出てないとか…
577名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:35.07 ID:NW2BlVgF
>>565
坑道がめっちゃ広いから、居住区からはなれてるところ、ユンボで掘ってトイレにしてるそうだ
578名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:39.75 ID:g5O808HT
>>573
出てきたから。全額戻ったから。まだまだ捨てたモンじゃないから。
579名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:40.55 ID:bozycRlh
>>574
甘茶飲む日だよ
580名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:48.30 ID:rr8s/byb
学校で剣道とかされてる子かな
581名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:34:59.08 ID:EsGosK7i
>>567
そうなのか。まあ全然知らされないのも不安だからな…
582名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:35:06.18 ID:1UkDiBxj
だれか例のAAたのむ、>>574
583名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:35:30.88 ID:fNfQXxUz
>>577
オナニー部屋もつくるのかな
584名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:35:31.73 ID:bozycRlh
>>577
そんなに広いのか!
585名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:35:46.24 ID:rr8s/byb
これは説明難しいぞ・・・ 絵ならすぐわかるけど。
586名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:35:55.24 ID:DP4m+H6i
甘茶も20年以上飲んでないような気がする
587名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:36:04.44 ID:g5O808HT
>>577
そのユンボで地上まで掘るんだ!
588名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:36:51.87 ID:g5O808HT
>>579
>>582
( ∩ ゚Д゚)アーアー
589名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:37:00.75 ID:TnIDvqUz
あぁ…
590名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:37:15.52 ID:g5O808HT
訂正キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
591名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:37:18.57 ID:bozycRlh
>>586
40年ぐらい飲んでないやw
592名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:37:23.63 ID:EsGosK7i
月が小さくなってる訂正&補足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
593名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:01.57 ID:rr8s/byb
おねむちゃんw
594名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:03.70 ID:g5O808HT
>>591
20歳以来飲んでないんか
595名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:07.18 ID:O5hc/8hR
縮んでんだ
596名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:09.51 ID:bozycRlh
宇宙の中の岐阜か
597名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:12.58 ID:ZPw7OV/B
元気なさすぎw
598名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:13.31 ID:vAUGOYwp
夏ばてかw
599名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:17.21 ID:fNfQXxUz
はいー
600名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:32.87 ID:LZcAAcjO
眠そー。
601名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:35.89 ID:pDJJVYaB
ハッチの映画でも見たのかな
602名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:36.17 ID:eI334vXc
優しいのか
603名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:49.16 ID:EsGosK7i
岐阜県 ひろなり 1年生(夏バテかな、元気がないぞ)

質問:スズメバチは凶暴なのに、どうしてミツバチは優しいのですか?


(この子はハッチの映画を見たのかな?)
604名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:38:50.40 ID:fNfQXxUz
ミツバチに刺されたよ(´・ω・`)
605名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:01.34 ID:pDJJVYaB
ミツ
   バチ
606名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:03.56 ID:bozycRlh
>>594
幼稚園のときお釈迦様にかけて自分も飲んだ
607名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:13.84 ID:1PXwRhZQ
確かにみつばちハッチは、やさしいよね
608名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:30.91 ID:ke0HfD6F

 つばち
609名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:40.48 ID:g5O808HT
>>606
自分から年齢バらさんでもww
610名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:45.17 ID:EsGosK7i
>>607
みなしごハッチですっヽ(`Д´)ノ
611名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:47.94 ID:pDJJVYaB
31 名前: ドラッグ売人(滋賀県)[] 投稿日:2008/01/29(火) 11:37:19.24 ID:BOmXOkUS0 ?2BP(985)
くまのプーさんが言ってたよ
「何もしていないんじゃない、『何もしないこと』をしているんだ!」ってね

58 名前: 別府でやれ(東京都)[] 投稿日:2008/01/29(火) 11:53:21.52 ID:ZnlloSKT0
>>31
「みつばちたちが働くのはね、ぼくにみつを食べさせるためさ!」
とも言っていた
あいつはマジでいかれている
612名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:48.35 ID:1UkDiBxj
>>607
あのアニメ世界中で放送されたらしいね
613名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:39:58.79 ID:NW2BlVgF
614名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:40:04.14 ID:43aiLYUn
>>604
 (⌒// ⌒)
 (//・(ェ)・`) 俺も刺された・・・
,,,,(△つ )と),,,,
▼__(∪)_▼
615名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:40:20.09 ID:TnIDvqUz
×みなしごハッチ
○みつばちハッチ
616名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:40:36.99 ID:bozycRlh
>>609
バロムワンスナックでばれてるからw
617名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:40:47.40 ID:g5O808HT
>>616
wwww
618名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:40:55.03 ID:rr8s/byb
蜜↑蜂↓ 
619名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:41:24.49 ID:rr8s/byb
ありがとう言わずw
620名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:41:34.52 ID:LZcAAcjO
ブーンwwwwwwwwブン釈迦wwwwwwwwwwっwww
621名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:41:40.53 ID:GAqNctU1
アシナガバチが部屋に侵入してきたからキンチョールかけたら机の裏に落ちた
粉化するまでそっとしておこう
622名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:41:50.07 ID:g5O808HT
昆虫ゼリー食わしとけ
623名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:41:52.07 ID:EsGosK7i
兵庫県 あい 2年生

質問:人間はえっとあの普通のゴハンを食べるけど、犬はなぜドッグフードしか
食べないのですか?
624名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:01.15 ID:pDJJVYaB
宇宙のご飯って聞こえた
625名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:13.10 ID:iZaydXyw
たまねぎをあたえるとよろこぶよ
626名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:20.36 ID:EsGosK7i
「あいさんは、他の物をあげたことないの?」
「他の物は・・・ちょっとあります」
627名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:20.46 ID:bozycRlh
>>613
運動もできるねえ
628名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:21.14 ID:O5hc/8hR
やれば食う
629名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:21.94 ID:rr8s/byb
犬なんか残飯食わせとけばいいんだよ。
それで10年は生きたぞ。幸せそうだったし
630名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:23.24 ID:DP4m+H6i
でもハッチって毎回死人がでてたよね、周りの誰か
ほんとはハッチが隠密だったらこわい
631名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:42:57.17 ID:EsGosK7i
>>625
らめえええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
632名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:04.41 ID:1UkDiBxj
>>629
かわいそうだよそれ・・・(´;ω;`)
633名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:12.80 ID:43aiLYUn
>>629
昔の犬って塩食いまくっても生きてたよね
634名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:24.64 ID:1PXwRhZQ
>>610
昔のテレビアニメは「みつばちハッチ」
今のアニメ映画は「みつばつハッチ」

差別用語に近いからかな
635名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:26.11 ID:bozycRlh
×みなしごハッチ
×みつばちハッチ
○すたすきーあんどハッチ
636名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:42.77 ID:IdUc6+Zi
ドッグフードって味が薄いよね
637名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:43:59.18 ID:9IOuynG2
>>606
オシャカ様にぶっかけする日だな
甘茶を
638名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:13.33 ID:NW2BlVgF
ミツバチマーヤの方が好きだった
639名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:28.28 ID:TnIDvqUz
>>635
www
640名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:29.12 ID:bozycRlh
>>632
むかしは余ったみそ汁かけたご飯に煮干し散らしたのとかだったんだよ
641名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:31.10 ID:2hxYw3zX BE:4412167698-2BP(0)
>>635
ハッチ大作戦
642名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:44.10 ID:rr8s/byb
ドッグフード工場で仕事してみたけど、
まあ臭いの臭くないのったらない!臭覚障害になるようなキツイ匂いだった。
643名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:48.18 ID:EsGosK7i
>>636
食ったのかw 知り合いは猫缶のまぐろ味をずっと普通の缶詰だと思って
オカズにして食ってたらしい…
644名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:44:58.75 ID:bozycRlh
>>636
うん
645名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:04.17 ID:1PXwRhZQ
>>634
間違った
昔のテレビアニメは「みなしごハッチ」
646名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:06.60 ID:EsGosK7i
>>638
主題歌がチータ
647名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:14.44 ID:rQKN0aHu
近くの獣医師は缶詰しかやっちゃだめって
缶詰を売りつけようとする
648名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:26.76 ID:9IOuynG2
>>635
俺が内側から閉めるからな、ハッチ
649名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:36.98 ID:NW2BlVgF
>>643
キャットフードは美味しいって聞いたから食ったが、おいしくなかったぞ
650名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:39.84 ID:GAqNctU1
犬とか猫ってお気に入りのペットフードやったら他のペットフード食わなくなりそうなんだけど
651名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:47.61 ID:43aiLYUn
>>643
猫缶は旨い、犬缶は臭い
652名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:45:57.98 ID:rr8s/byb
あの缶詰フードはかなり防腐剤が入っているから
残飯のほうがいいんじゃないかと思ってるんだよ
653名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:03.03 ID:vAUGOYwp
ペレットストーブ
654名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:03.26 ID:EsGosK7i
>>649
基本的に味が付いてないからかな
655名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:12.05 ID:g5O808HT
>>643
金がなくなったらそうしよ
656名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:21.75 ID:rr8s/byb
>>652
訂正。入っているかどうかは想像です☆
657名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:25.87 ID:pDJJVYaB
近所の犬の毛が、とてもツヤツヤ・キラキラで美しい。
おじちゃんに秘訣を聞いても「フロに入れてるからな!ハハハ!」ってな調子。
でもやっと秘訣中の秘訣を教えてくれた。時々焼き鳥屋で豚足焼いてもらって食べさせてるらしい。
さっそくうちの雑種子にも食べさせたら、ツヤツヤ・フワフワになった。
658名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:31.07 ID:9IOuynG2
「ハイ、ハイ」
って声カワイイな
659名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:34.88 ID:VjGaQQVc
>>511
ネラー隊員
660名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:37.49 ID:DP4m+H6i
みなしごは昔日本にたくさんいたからさほどでもなかったのに、、つか変換で'孤児'と出た
661名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:38.76 ID:EsGosK7i
ハイッ ハイッ 

元気がいいな
662名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:47.30 ID:NW2BlVgF
>>652
猫に餌あげる近所のばーさん、ちゃんと片付けないから
カラスが群る
663名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:50.10 ID:rr8s/byb
いい子やね。
664名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:46:51.77 ID:GAqNctU1
はいはい犬も熱中症になります
665名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:19.42 ID:TnIDvqUz
猫缶のほうが高くないか?
666名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:21.51 ID:rr8s/byb
単位は面白いよ
667名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:23.15 ID:g5O808HT
ジェーン台風知らんのか
668名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:37.31 ID:EsGosK7i
静岡県 はい ちよみ? 中一

質問:台風はどうして○○号とか名前が付くんですか?(1号とかそういうこと
ですか?)はいそうです。
669名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:44.52 ID:NW2BlVgF
カサリン台風
670名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:47:57.69 ID:pDJJVYaB
ん?小さきものの声
671名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:16.06 ID:EsGosK7i
また後ろが騒がしい家かw
672名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:19.43 ID:g5O808HT
妙子台風
673名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:27.39 ID:LZcAAcjO
今日のオハ4でやってたな
674名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:35.87 ID:EsGosK7i
>>660
孤児 ほんとだ
675名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:39.96 ID:iZaydXyw
>>664
解熱させるのにお尻の穴に氷を入れるらしいね
676名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:47.41 ID:rr8s/byb
伊勢湾台風とかな
677名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:48:52.05 ID:DP4m+H6i
>>652
あと、内臓を使ってるって聞いたことがあるけどな
ふつうに食う筋肉部分だけでなく?
678名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:49:00.74 ID:2/YJ+dAf
コロッケ
679名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:49:05.09 ID:pDJJVYaB
>>660
孤児 あ、出たでた
680名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:49:19.19 ID:43aiLYUn
681名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:49:43.83 ID:g5O808HT
>>675
馬が熱中症になったとき肛門に水注入するって、夏休み子ども科学電話相談って番組でも言ってた
682名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:49:47.80 ID:1PXwRhZQ
伊勢湾台風
洞爺丸台風
683名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:10.62 ID:rr8s/byb
|∩
|| |
|x・)
⊂)
| /
684名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:26.27 ID:TnIDvqUz
>>665>>655


p2はアンカーが手打ちになるのがめんどくさいなあ。
685名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:31.21 ID:EsGosK7i
不平等キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
686名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:32.35 ID:g5O808HT
>>676
(((((;゚Д゚)))))ガクガクフ
材木が縦回転で転がってきたらしい
687名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:52.68 ID:rr8s/byb
・・・ギギギ
688名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:50:53.34 ID:LZcAAcjO
さようならは言わないで
689名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:01.53 ID:VjGaQQVc
トカゲとかあったじゃん
平成になってから死者最悪数の台風
690名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:03.95 ID:43aiLYUn
>>683
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |    ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ
 |人_)  │
 |山 /    |
 |_/    /
 |      /ヽ
691名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:08.13 ID:EsGosK7i
岐阜県 たいら 2年生

質問:虫はどれぐらいの暑さまで耐えれるんですか?
692名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:13.35 ID:2/YJ+dAf
タイラー
693名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:14.87 ID:g5O808HT
Gなんか核爆発にも耐えると聞く
694名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:29.18 ID:VVFZiu1a
(;´Д`)ノθ゙゙ ガリガリ
695名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:37.88 ID:43aiLYUn
ギチギチギチ・・
696名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:42.76 ID:GAqNctU1
よし、ライターを近づけて実験してみようか
697名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:46.48 ID:O5hc/8hR
虫の音?
698名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:48.54 ID:VjGaQQVc
はらたいらさんに○○点
699名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:49.42 ID:g5O808HT
>>684
単語登録はできないぬの
700名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:51.97 ID:rr8s/byb
酷いw
701名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:51:59.83 ID:pDJJVYaB
>>683
パッサパサ言ってないよww
702名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:00.82 ID:fNfQXxUz
カミキリムシがいる…
703名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:04.57 ID:EsGosK7i
>>690
おき太は帰れ
704名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:11.31 ID:1UkDiBxj
>>684
P2からJane経由で書き込めるよ、おれそうしてる
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
705名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:12.18 ID:DDb30akV
台風に名前を付ける理由を尋ねたんじゃないの?
706名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:15.98 ID:NW2BlVgF
>>686
知り合いは桑名だったけど、畳を窓ガラスに固定したって
707名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:19.18 ID:nRmaZA9p
あとでスタッフがおいしくいただきました(はーと)
708名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:21.77 ID:E20EhVQG
ひどい実験と言いながら、笑って済まそうとする先生
709名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:24.81 ID:2/YJ+dAf
クマムシなら500度まで耐えられる
710名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:34.00 ID:EsGosK7i
>>698
倍率ドン!さらに倍!
711名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:52:40.77 ID:pDJJVYaB
キリキリキリ
712名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:05.92 ID:bozycRlh
クルミを手のひらの中でこりこりしてる?
713名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:31.61 ID:GAqNctU1
誰だよ、昼寝しながら歯ぎしりしてるの
714名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:37.79 ID:O5hc/8hR
ショッカーに改造されたの?
715名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:38.75 ID:g5O808HT
>>706
あの辺りに行くと電柱に伊勢湾台風水位が貼ってあって驚く
716名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:40.12 ID:TnIDvqUz
>>699
レス番が手で打つはめになるからミスが多くなってしまうのよorz
717名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:53:45.86 ID:nRmaZA9p
全国で子供の昆虫虐待が起こりそうな予感
718名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:11.76 ID:EsGosK7i
たいらくんは寒い方が好き
719名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:21.70 ID:fNfQXxUz
>>712
武田信虎乙
720名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:25.91 ID:rr8s/byb
岐阜県の子だから冬のほうが遊べるんかな?
721名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:38.82 ID:nRmaZA9p
冬が好きとかなんのために聞いたんだwww
722名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:44.46 ID:DP4m+H6i
アラブとかふつうにトカゲ?の置物??オブジェみたいの土産に売ってるらしい
もっと他にあったのではないかな。もちろんトカゲもステキなのだけれど・・
723名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:46.77 ID:g5O808HT
>>716 Janeでもよくログが壊れてアンカミスするから問題ない
724名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:54:53.38 ID:rr8s/byb
こんな良番組が最終日とか寂しい
725名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:08.69 ID:g5O808HT
ああ、徐々に終わりが近づいてくる
726名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:11.71 ID:TnIDvqUz
>>704
携帯なんすよ…
727名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:36.28 ID:EsGosK7i
>>716
Mac使ってたときのマカエレ。は普通に「これにレス」にしても
元々のレス番がずれてて毎回トンチンカンなレス返してたわ…
728名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:40.10 ID:nRmaZA9p
なんせ寒い時はクリスマスプレゼントとかお年玉とかもらえるからな ふっ
729名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:45.64 ID:GAqNctU1
うんこから口蹄疫が!?
730名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:47.51 ID:NW2BlVgF
エリカ先生ぽい声@CK
731名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:55:56.96 ID:SqLCZ+Is
あさひ
732名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:04.54 ID:NW2BlVgF
>>730
マリカだったOTZ
733名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:11.78 ID:pDJJVYaB
ニュースと気象情報@九州・沖縄
宮崎県知事、口蹄疫の終息宣言
734名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:14.09 ID:1PXwRhZQ
やっぱ今日は、トップバッターがいちばん強烈だった
735名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:16.26 ID:1UkDiBxj
>>724
だよねぇー
高校野球が無かったらもっと楽しめたのにな(´・ω・`)
736名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:23.86 ID:g5O808HT
>>730
これは伴野さんあたりかな、アナヲタじゃないからわからないが
737名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:56:47.15 ID:2/YJ+dAf
俺も今日の仕事が終わったら旅に行くんだ
738名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:57:15.28 ID:g5O808HT
>>737
どこ逝くの?ニルヴァーナ?
739名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:57:24.79 ID:TnIDvqUz
合原@ふくしま
740名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:57:30.08 ID:1UkDiBxj
>>726
そか。(´・ω・`)
741名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:57:57.39 ID:g5O808HT
>>734
よかったな最終日に伝説に出会えて
742名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:58:06.01 ID:fNfQXxUz
>>734
仕事終わって3回くらいに球場ついたら
もう10−0くらいになってがっくしってかんじ
743名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:58:40.53 ID:9IOuynG2
>>734
どんな子だったの?
744名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:58:53.47 ID:g5O808HT
745名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:59:30.21 ID:1PXwRhZQ
でも、高校野球中継をやめて、その分フルタイムでエリカ先生だったら、辛いだろう
746名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:59:31.43 ID:+CgsONPJ
747名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 10:59:38.91 ID:1UkDiBxj
>>743
>>345だとおもう、おれは聞き逃したが
748名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:00:22.16 ID:g5O808HT
なんとか午前中なのであさひ
749名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:00:29.51 ID:TnIDvqUz
なんかしゃべりながら後ろ向いたと思ったらしばし中断@ふくしま
750名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:00:50.81 ID:g5O808HT
>>749
うpww
751名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:01:08.33 ID:1UkDiBxj
>>745
植物の藤田先生のおまいらの評価は?
752名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:02:43.68 ID:DP4m+H6i
>>735
高校野球の間にラジオを親に片付けられたよ;;
753名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:03:07.73 ID:VjGaQQVc
総合で11:05から日本犬特集
754名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:03:20.23 ID:pDJJVYaB
>>751
回答に一生懸命になると、秋田なまりが出てくるところがすてき
755名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:03:52.95 ID:22Y9V4C7
>>735
高校野球は毎年だから諦めてるけど今年は国会での短縮が(´・ω・`)
756名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:03:52.98 ID:pDJJVYaB
おのどの調子が(´・ω・`)
757名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:03:55.51 ID:EsGosK7i
>>753
それ再々々放送ぐらいだぞ
758名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:10.06 ID:ke0HfD6F
アナに浅田飴を!東京のスタジオ空気悪いん?
759名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:15.35 ID:GAqNctU1
やべえ、チリ鉱山の人が精神的に変調がみられるだって(((( ;゚д゚)))アワワワワ
760名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:18.78 ID:EsGosK7i
くえん
761名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:22.10 ID:g5O808HT
あさひgdgd
762名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:23.87 ID:TnIDvqUz
昨夜のザー○ンが喉につまるあさひ。
763名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:39.11 ID:pDJJVYaB
ハジマタ
764名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:47.48 ID:1UkDiBxj
このテーマ曲いいねw
765名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:49.74 ID:g5O808HT
>>759
はやく心のケア送って〜><
766名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:04:59.10 ID:E20EhVQG
九円を「くえん」と読んでしまったアナ
767名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:23.95 ID:SqLCZ+Is
>>756
午後は総合でニュースだから気になるところだ
768名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:31.70 ID:iX/bgrdk
よし、今まで携帯で見てたがラストスパートは実況に加わるぞ
769名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:45.78 ID:pDJJVYaB
>>768
おはようございます(・∀・)
770名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:48.77 ID:+CgsONPJ
なんだ♂か
771名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:49.58 ID:9IOuynG2
某ラジオ人生相談も、夏休みの間は、子供からの相談を受ける特集をつくればいいのにな
772名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:05:55.19 ID:g5O808HT
なんの中?
773名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:06:07.39 ID:EsGosK7i
長崎県 みずと 4年生

質問:えと、石の中に水が入ってると聞いたことがあります。本当ですか?
774名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:06:38.29 ID:VjGaQQVc
>>757
柴犬カワユス
775名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:06:40.04 ID:g5O808HT
>>771
あれもなんかネタ臭くね?、最近
776名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:06:51.75 ID:fNfQXxUz
>>768
ノシ
777名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:07:19.98 ID:g5O808HT
ああ、石の中か、牛の中って聞こえたわ
778名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:07:48.48 ID:+CgsONPJ
>>775
事実は小説よりも奇なり
779名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:08:07.09 ID:bozycRlh
>>775
山谷しんぺいさんのころからあんなもんじゃなかった?
780名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:08:17.06 ID:g5O808HT
>>778
なるふぉどww
781名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:08:17.71 ID:iX/bgrdk
>>769,776
ノシおはようございます
782名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:08:45.52 ID:pDJJVYaB
水琴窟の事聞きたかったんじゃないのか(´・ω・`)
783名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:09:11.41 ID:9IOuynG2
>>746
ありがとう
カワイイな、癒された
784名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:09:12.96 ID:+CgsONPJ
うーんかなり高度な回答だな
質問者もまさかここまで答えられるとは思わなかったろう
785名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:09:27.45 ID:g5O808HT
>>779
みんな同じ人の声に聞こえる漏れは末期だな
786名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:09:37.96 ID:+CgsONPJ
>>782
ワロタwww
787名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:09:38.90 ID:EsGosK7i
>>773
回答を聞いてると、どうも「隕石の中に」って言ったっぽいです
788名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:03.00 ID:IRRcrmID
彗星は氷の固まりだけどな
789名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:06.79 ID:+CgsONPJ
>>783
オレiPhoneの着信音にしたわ
790名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:21.21 ID:DP4m+H6i
>>765
むしろディセントとかいう映画のDVDを送ってあげるべき
791名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:21.27 ID:g5O808HT
>>787
引責こえー(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
792名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:27.83 ID:ke0HfD6F
>>779それ参議院議員の山谷えり子さんのお父さんだってね!
793名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:10:33.35 ID:+CgsONPJ
もうええから
794名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:05.19 ID:1UkDiBxj
>>784
ウソは言えないからきちんと答えようとすると
どうしてもある程度は高度な答えになってしまうよね
795名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:24.35 ID:iX/bgrdk
最後の挨拶が無いともやもやするなぁ
796名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:46.41 ID:g5O808HT
>>790
なんか恐そうな映画(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
797名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:51.06 ID:TnIDvqUz
なんかさようなら言わないの多いなw
798名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:51.83 ID:NW2BlVgF
午後から、今更聞けない大人の科学相談ってあればいいのに
799名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:11:57.31 ID:eI334vXc
なにもできません
800名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:03.48 ID:43aiLYUn
長くてよくわかんなかった
801名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:26.95 ID:pDJJVYaB
佐世保市石岳動植物園にもらわれて行ったよね>子グマたち
802名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:41.61 ID:1UkDiBxj
>>798
大賛成!
質問が殺到するだろうねwww
803名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:45.22 ID:GAqNctU1
のこのことってツキノワグマをディスってんのか
804名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:46.89 ID:+CgsONPJ
>>790
救出までには3〜4カ月を要するとみられる。精神的な負担を考慮し、作業員らには救出時期の見通しは伝えられてこなかったが、ピニェラ大統領は24日、チリの独立記念日である9月18日には間に合わないがクリスマスまでには救出できそうだと作業員らに伝えた。

たくさん映画見られるな。
805名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:12:49.70 ID:bozycRlh
>>792
それが娘、として覚えてた・・・
806名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:05.60 ID:iX/bgrdk
>>798
一応やってるわね、植物とか体のこととか子どもの心理とか
807名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:13.82 ID:EsGosK7i
新潟県 4ねんせい ゆう

質問:本を読んだらツキノワグマのお母さんが食べるものが無くて、村?に
降りていったら殺されてしまい、2匹の赤ちゃんが残されてなんたらかんたら〜
どうしてツキノワグマの食べるものが無くなってしまったのですか?また
そうならないために、ぼくに何が出来ますか?
808名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:21.19 ID:DP4m+H6i
>>796
うん。1しか見てないけど閉塞感で息がつまる><
809名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:25.79 ID:+CgsONPJ
>>794
いいっちゃいいんだが、理解力超えると途端に反応悪くなるなw
810名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:41.47 ID:EsGosK7i
>>792
何十回もお見合いした山谷えり子さんか・・・
811名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:13:43.11 ID:vAUGOYwp
>>798
午後3時台の電話相談じゃ不足だよなw
812名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:04.49 ID:43aiLYUn
camp joe
813名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:19.94 ID:9IOuynG2
>>798
賛成!!
814名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:38.10 ID:iX/bgrdk
新潟は本当にこの数年クマ情報が続く。
815名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:46.59 ID:+CgsONPJ
>>806
かなり昔だけど、髪を切らない子どもの話は秀逸だった。
816名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:51.35 ID:nL1lcaYO
合いの手レス
817名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:55.50 ID:ke0HfD6F
>>798仮名で音声加工しないと恥ずかしい質問もあるかも。
818名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:14:55.78 ID:pDJJVYaB
>>806
たまに固唾を呑んで聞く内容があるよなあ
819名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:15:25.38 ID:1UkDiBxj
>>809
だよね
そこは先生の優しくてわかりやすい話術が必要になってくるよな
820名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:15:25.70 ID:+CgsONPJ
>>807
クマに餌をやることだな
821名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:05.62 ID:iX/bgrdk
クマを山の生活に戻すようにする。
822名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:08.24 ID:g5O808HT
ここまで (´・(ェ)・`)クマー AAなし
823名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:11.52 ID:DP4m+H6i
>>804
楽器も下ろして練習させるべき
824名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:45.17 ID:+CgsONPJ
>>807
クマ「エサがなくて、クマったクマった」
825名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:46.08 ID:1PXwRhZQ
>>807
ゴミ集積場に行ってゴミあさり
826名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:48.21 ID:NW2BlVgF
>>823
縦笛くらいしかあの穴通らないのじゃない
827名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:50.97 ID:g5O808HT
>>823
ヘタクソで五月蝿くて殺し合いになるなw
828名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:55.71 ID:43aiLYUn
>>822
       |||
      n__n
    ○-○ ノ
   c(・(ェ)・ )っ ポテッ
    ̄ ̄ ̄ ̄
829名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:16:58.74 ID:VjGaQQVc
熊よりもイノシシの方が凶暴
830名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:01.86 ID:+CgsONPJ
はいじゃなくて、ありがとうございましただろ!
831名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:07.04 ID:iX/bgrdk
挨拶をしろー
832名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:10.44 ID:g5O808HT
>>828
かわええww
833名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:15.69 ID:+CgsONPJ
なんだ♀だと!
834名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:41.02 ID:EsGosK7i
東京都 えりか?えみか? 1ねんせい

質問:海の波はどこから来るのですか?
835名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:41.38 ID:iX/bgrdk
is
836名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:47.29 ID:g5O808HT
海水浴に逝ったら財布を落としてしまいますた(´・ω・`)
837名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:49.37 ID:+CgsONPJ
ラブプラスきたー?あれは熱海か
838名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:52.04 ID:1UkDiBxj
>>823
出てきた後で仕事で役立つ様に何かの資格も取らせてやりたい
839名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:17:53.64 ID:NW2BlVgF
海水よくいったけど、海草が多くて泳げなかった
840名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:03.91 ID:g5O808HT
波の話は昨日も
841名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:12.97 ID:pDJJVYaB
そういえば今朝久しぶりにハトヤのCM見た。@Q州
842名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:36.66 ID:iX/bgrdk
「さざなみ」って聞くと志村のコントを必ず思い出す(ゴムの商品名)。
843名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:39.71 ID:43aiLYUn
>>840
風はどこから来るの?で聞いたよね
844名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:42.03 ID:EsGosK7i
>>825
トンクス
845名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:18:42.84 ID:+CgsONPJ
>>826
そんな細いんや!!
VTR見てえ
846名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:04.75 ID:g5O808HT
>>837
寧々さんがキスしてってうざいんですが
847名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:05.70 ID:9IOuynG2
>>804
転送装置が開発・実用化されるきっかけであった
848名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:07.03 ID:2hxYw3zX BE:490241524-2BP(0)
>>839
昨日の相談者ですね
849名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:16.47 ID:NW2BlVgF
>>845
じゃーオカリナかな
850名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:26.04 ID:+CgsONPJ
>>843
洒落た質問だなあ
851名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:26.72 ID:g5O808HT
>>843
ああ、それが最初だったね
852名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:34.48 ID:ke0HfD6F
>>815なんか悲しいお話かコワイお話ぽい
853名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:37.80 ID:pDJJVYaB
>>848
大村湾だったね
854名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:50.36 ID:43aiLYUn
>>842
大杉漣のゴムか
855名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:19:52.15 ID:VvkThXNg
強い風が吹いているようなとき何が良くたってる
風が海の上で吹くとそれによって波が起こる
海岸近くは浅くなっているので波が高くなる
風によって起こる波が多い

台風が遠くの離れたところにいても台風の風がウネリ(波長が長い)になって
海岸に押し寄せてくる
856名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:05.92 ID:LZcAAcjO
時差やべえ
857名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:08.97 ID:iX/bgrdk
>>853
きゃははははっ
858名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:10.18 ID:+CgsONPJ
>>846
一回キツく言ったったらええねん
口臭い、と
859名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:19.88 ID:VVFZiu1a
おじいちゃんさっき聞いたでしょ
860名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:44.28 ID:9IOuynG2
>>826
直径20センチはあるんじゃないのか?
DS降ろして、ラブプラスをプレゼント
861名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:49.94 ID:iX/bgrdk
これは実際に見ないと問えない質問だ。素晴らしい
862名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:50.61 ID:EsGosK7i
沖縄県 ・・・もしもし! 3年生です こうのすけです

質問:アリは感電しないのですか?(なぜこんな質問を思いついたの?)
トイレのコンセントのところにアリが何十匹も出たり入ったりしてたからです。
863名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:20:51.53 ID:2hxYw3zX BE:1225602645-2BP(0)
>>854
そうですね
864名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:01.89 ID:GAqNctU1
早く対策せんと火事なるよ
865名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:02.51 ID:MWfTD+mP
コンセントから蟻・・・
866名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:07.79 ID:VjGaQQVc
>>842
特急列車だろ?
867名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:20.94 ID:g5O808HT
>>858
φ(´д` )メモメモ
868名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:27.39 ID:+CgsONPJ
>>852
そうなんだわ…
お母さんが髪を切れ切れ言うから髪を切らないのであって、
髪を切りなさいと言わなくなったら、自然に髪切るよというお話
869名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:29.14 ID:DP4m+H6i
青い光のやつ?
870名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:35.13 ID:dVFFP8vH
「……」
871名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:43.14 ID:TYyZKYNq
さすが沖縄
872名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:45.49 ID:nRmaZA9p
感電死と乾電池wまだ受けてないんですけど
873名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:53.05 ID:VjGaQQVc
電圧だけでは感電しないのでは?
874名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:21:57.37 ID:iX/bgrdk
>>866
いや、志村が薬屋で「さざなみください!」って何度も何度も。
875名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:06.36 ID:g5O808HT
>>860
チリ語版をKONAMIに作ってもらわないと
876名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:24.47 ID:VjGaQQVc
昆虫は外骨格だから抵抗があるのでは?
877名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:35.20 ID:TnIDvqUz
9V電池なめると感電するよ!
878名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:42.79 ID:6mPVOqWz
いやいや交流電源だからその説明はちょっとおかしいw
879名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:43.32 ID:EsGosK7i
地面と繋がってるときは危ないんですよ〜
880名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:22:43.73 ID:iX/bgrdk
地面をきゅうすうしてしまう
881名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:09.53 ID:DP4m+H6i
む、むづかしい・・・
882名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:19.54 ID:VjGaQQVc
一本の高圧線にぶら下がっても感電するのか
883名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:21.63 ID:43aiLYUn
アース アリの巣コロリ
884名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:36.92 ID:+CgsONPJ
今年一番難しい回答か?
885名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:45.43 ID:VjGaQQVc
電圧と電流と抵抗の関係だな
886名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:23:59.84 ID:g5O808HT
>>882
アースに触れなくてぶら下がってれば
887名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:00.52 ID:1UkDiBxj
>>883
うまいw
888名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:02.57 ID:DP4m+H6i
>>838
珠算なんかいいと思う。暗記力もつく
889名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:02.59 ID:ke0HfD6F
>>868そっか(・ω・`。)なんか願掛けてとか呪術とかじゃなくてヨカタ
890名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:14.96 ID:VjGaQQVc
交流2万ボルトは半径2m以内には近づくな
891名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:20.74 ID:nRmaZA9p
次から次へわからない言葉が出てきてちん○ん○ん○ん
892名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:21.07 ID:+CgsONPJ
こうのすけ、キレ気味
893名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:41.87 ID:iX/bgrdk
新しい火事の原因になりそうだ
894名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:42.43 ID:VVFZiu1a
こうのすけくんはコンセントにモーターや豆電球のコードを突っ込んでみたことはあるかなー?
895名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:49.28 ID:1PXwRhZQ
今年最後の質問チョイスが注目されます
質問の内容自体の面白さか、質問者のキャラの面白さか、
先生の回答の納得感か
896名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:24:50.79 ID:EsGosK7i
電気屋さんに来て貰って綺麗にしましょう(自分でやったらダメだよ)
897名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:25:12.16 ID:+CgsONPJ
>>889
たまに女の人で超髪長い人いるよねえ
898名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:25:23.06 ID:VjGaQQVc
鉄道模型のDC12Vをアマガエルにくっつけて感電実験させたことあった
悪いことしたなぁ
899名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:25:41.35 ID:+CgsONPJ
>>894
どうなんの?
900名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:25:47.16 ID:pDJJVYaB
イカン眠くなってきた(´-ω-`)
目の覚めるような秘密でも話して下さらんかの
901名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:25:48.12 ID:43aiLYUn
調整写真紹介
902名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:07.24 ID:GAqNctU1
昨日のこれを越える質問くるかな

東京都 まゆこ ねんちゅうぐみです

質問:お空にいたおばあちゃまが、おうちのお仏壇にもいるし、お墓にもいるし、
お空にもいるし、心の中にもいます。どうしてですか?
903名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:10.40 ID:VjGaQQVc
電気柵は電流流れていないのか?
904名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:14.79 ID:VvkThXNg
水あまり上げないほうが強く育ったりするって聞いた事がある
905名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:19.45 ID:EsGosK7i
グロい虫写真とかありそうで開けない・・・(´・ω・`)
906名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:32.32 ID:TnIDvqUz
ビッグレーシングのレールなめても感電するよ!
907名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:42.69 ID:+CgsONPJ
>>902
これどう回答したんやろ…
908名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:52.17 ID:iX/bgrdk
最後の音楽
909名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:53.12 ID:pDJJVYaB
>>902
それ「おかあさま」って聞こえて激しく動揺したんだよ(´・ω・`)
910名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:26:58.79 ID:ke0HfD6F
>>897正直皇太子ご一家とかコワイよ…
911名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:27:26.13 ID:LZcAAcjO
交通情報いらねえ!
912名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:27:31.43 ID:9IOuynG2
あれ?
この曲はッまさか
913名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:27:41.37 ID:GAqNctU1
>>907
先生全員がそれぞれ答えた、最後っぽくていい感じだった
914名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:06.66 ID:TnIDvqUz
>>911
え?そんなのないよ?
915名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:22.87 ID:EOm60kDk
アニ損が聞こえてきたので来ました
916名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:25.53 ID:EsGosK7i
>>910
外務省時代の小和田雅子さんはあんなんじゃなかったんだけどな〜
メッチャ気がきつそうではあったが。
917名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:37.85 ID:ke0HfD6F
>>902おばあちゃん分身のスタンド身に付けたんだね(・ω・`。)
918名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:53.14 ID:+CgsONPJ
>>913
聴きたかったなあ

俺なら、人間は二度死ぬの話をするかな…
女は二度生まれるでもいいな
919名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:28:58.98 ID:9IOuynG2
そうか、スピラーレのピアノVerの代わりに、交通情報が入ってるトコがあるのか
920名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:29:06.15 ID:pDJJVYaB
>>914
心善き人にのみ聴こえるのであろうかの
921名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:29:08.19 ID:iX/bgrdk
>>914
一部地域のみお送りしています
922名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:29:21.82 ID:+CgsONPJ
>>915
なんのアニソン?
923名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:29:49.45 ID:EsGosK7i
>>919
いや、音楽はBGMとして一応流れてるw
924名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:29:56.28 ID:9IOuynG2
>>902
それ、オレも疑問に思ってる
仏教界では、それをどんな風に説明してるんだろう?
925名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:10.72 ID:VvkThXNg
あと20分・・
926名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:20.14 ID:iX/bgrdk
締め切りきました
927名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:16.12 ID:nRmaZA9p
高校野球と子ども電話相談 夏は二度終わる
928名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:29.73 ID:EOm60kDk
>>922
ARIA3期のOP
929名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:30.01 ID:+CgsONPJ
>>922
なんだARIAかよ
930名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:44.70 ID:VVFZiu1a
よんさ…ななさいです
931名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:30:50.91 ID:2hxYw3zX BE:857921472-2BP(0)
>>924
クラウドなんだよ

仏壇とかはデバイス
932名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:04.36 ID:EsGosK7i
静岡県 けいなん 7さいです 2年生です

質問:え〜、なんで地球だけ水や草や緑があるんですか?ということです。
933名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:12.47 ID:nRmaZA9p
経営難かと聞こえたorz
934名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:36.40 ID:VvkThXNg
( ´∀`)/ 国司先生!「天文対話」買いました!
935名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:40.06 ID:+CgsONPJ
俺もそれは聞きたい
月のせいで海ができたんだとしたら、宇宙には地球しか生命生まれないんじゃね
936名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:45.00 ID:EsGosK7i
>>924
浄土真宗於東さんだけど、「仏壇にいるのは阿弥陀様」という考えらしい
937名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:47.98 ID:9IOuynG2
>>931
仏壇あるのに、なんで墓参り行くのかとか、仏壇、墓があるのになんでお盆とかあるのかとか
938名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:50.42 ID:EOm60kDk
この年から教育かよ
939名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:53.41 ID:MWfTD+mP
ディスカバリーチャンネルで
940名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:53.83 ID:+BUeiTYB
地球のTVなんて見てんのかよ
941名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:31:57.47 ID:nRmaZA9p
地球のテレビ、教育テレビ見てたらw
942名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:08.12 ID:TnIDvqUz
教育民なのか。
943名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:14.31 ID:rQKN0aHu
教育テレビを見てw
944名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:26.45 ID:+CgsONPJ
>>936
ばっちゃじゃないんだ!
945名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:35.83 ID:EsGosK7i
けいなんくん、エヘン虫が
946名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:37.22 ID:9IOuynG2
宇宙教育テレビじゃね?
947名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:37.77 ID:EOm60kDk
まいんも見てるんだろうな
948名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:32:57.57 ID:+CgsONPJ
>>947
まいんちゃんと
949名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:01.20 ID:2hxYw3zX BE:2206083694-2BP(0)
>>937
たまにはさまざまな端末からアクセス
950名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:11.03 ID:GAqNctU1
そこで火星の出番だな
951名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:13.20 ID:NW2BlVgF
最後は面白い質問かな?
952名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:41.58 ID:EsGosK7i
>>949
妙に納得したw
953名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:45.79 ID:2hxYw3zX BE:551521433-2BP(0)
>>948
毎日ちゃんと
954名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:46.17 ID:g5O808HT
>>907
http://pc.gban.jp/3/img/278.mp3
心の中で生きていまつ(´;ω;`)ウッ
955名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:33:49.01 ID:pDJJVYaB
>>936
あー、祖父江文宏の詩が読みたいお
956名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:34:21.21 ID:IdUc6+Zi
>>902
NHKのホームページのまとめでは、「心のなかにおばあちゃんがいるから、あちこちにおばあちゃんを見つけることができるんだろう」みたいなことを言ってるね。
957名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:34:24.21 ID:+CgsONPJ
何があったかしらないけれどこまったもんだの大問題!
958名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:34:41.89 ID:43aiLYUn
ティッシュタイム
959名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:34:48.22 ID:2hxYw3zX BE:1654562693-2BP(0)
>>952
おそれいります
960名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:34:52.24 ID:VjGaQQVc
慧眼くん?
961名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:35:00.14 ID:vAUGOYwp
岩村圭南?
962名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:35:05.37 ID:+CgsONPJ
>>954
ありがとー!
963名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:35:26.77 ID:rQKN0aHu
そんなこと普通いわないよ
964名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:36:04.19 ID:nRmaZA9p
そこでハヤブサが
965名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:36:32.21 ID:+CgsONPJ
>>954
277.mp3もラジオ相談?怪談だったら怖ひー
966名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:36:50.29 ID:1PXwRhZQ
最後の質問は、どんなんかなー
967名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:36:50.42 ID:EsGosK7i
残り14分なので、ここ使いきったらこちらへ

NHKラジオ(AM第1 第2 FM)合同スレッド 800
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282521494/
968名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:04.24 ID:LZcAAcjO
ふぁ〜い
969名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:04.25 ID:+CgsONPJ
はぁい…
970名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:18.64 ID:1UkDiBxj
>>954
あとでじっくり聞いてみる、ありがとう
971名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:19.35 ID:VVFZiu1a
そんな名前のマスコットがいたような
972名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:20.19 ID:VvkThXNg
京都の子かな
973名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:20.34 ID:+CgsONPJ
>>967
おk
974名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:21.06 ID:MWfTD+mP
いるの
975名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:22.33 ID:TnIDvqUz
なんというけだるさ
976名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:29.29 ID:ZPw7OV/B
テンション低い子多いなw
977名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:43.10 ID:EsGosK7i
和歌山県 はい〜 3年生 ななみ

質問:どうして動物にはしっぽが長い人としっぽが短いのがいるの?
978名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:37:50.60 ID:rQKN0aHu
ななみです。BSから来ました。
979名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:01.45 ID:iX/bgrdk
しっぽが取れて急所が無くなった人もいます
980名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:04.68 ID:+CgsONPJ
>>976
またされてる間に飽きちゃうんだろうな
981アジマヒデオ:2010/08/27(金) 11:38:09.89 ID:nRmaZA9p
しっぽが無い・・・ 
982名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:10.40 ID:pDJJVYaB
待たされて機嫌が悪いのか、ママンに出なさいって言われて機嫌が悪いのか(´・ω・`)
983名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:15.46 ID:1PXwRhZQ
アンニュイな子や
984名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:19.44 ID:VjGaQQVc
この週になると西日本や南日本の子の質問が多いな
当然だ
985名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:33.59 ID:g5O808HT
>>965
それは、ロボ子の小学生探査機w
986名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:41.82 ID:2hxYw3zX BE:3921926988-2BP(0)
>>971
窓辺か
えねえちけーのあれかな
987名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:38:57.14 ID:iX/bgrdk
ドイツでは犬の尾を切って、足でバランスを取らせる事で筋力を強化します。
988名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:39:04.31 ID:DP4m+H6i
低血圧だよ。自分もそうだった
989名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:39:07.45 ID:+CgsONPJ
>>977
この人お父さんのしっぽより長い〜、と言われた事がある。
990名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:39:39.17 ID:GAqNctU1
ふぁい
991名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:39:40.29 ID:pDJJVYaB
>>985
999がリメイクされたら、ぜひロボ子にプロメシュームの中の人をやって欲しい
992名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:39:59.46 ID:+CgsONPJ
マル秘情報キタコレ
993名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:03.06 ID:iX/bgrdk
遠慮しすぎるメガネザル
994名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:03.54 ID:TnIDvqUz
>>989
通報しました。
995名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:05.30 ID:g5O808HT
>>991
wwwww
996名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:09.41 ID:VjGaQQVc
わおキツネザル
997名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:29.57 ID:+CgsONPJ
ミラージュです。
998名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:30.24 ID:vAUGOYwp
1000ならこのスレのみんな就職できる
999名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:33.46 ID:g5O808HT
蜃気楼はラウドネスの楽曲です
1000名無しさん@ON AIR:2010/08/27(金) 11:40:37.48 ID:NW2BlVgF
1000なら来年も実況できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。