【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今年で27年目 大人も楽しめる【夏休み子ども科学電話相談】
★番組HP  ttp://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
★放送予定
(第1週)7月20日(火)〜24日(土) 子供取扱者:山田敦子(済)
(第2週)7月26日(月)〜31日(土)     〃   :村上信夫(済) 
(第3週)8月02日(月)〜06日(金)     〃   :坪郷佳英子(済)
(第4週)8月23日(月)〜27日(金)     〃   :鎌田正幸 ←いまここ
 ※いよいよラストウィーク

★放送時間
月〜金曜日  午前08時33分〜午前11時50分
 
★休み時間  (ニュース・天気予報・交通情報)
08時55分〜09時05分、09時25分頃〜09時33分、09時55分〜10時05分、
10時25分頃〜10時33分、10時55分〜11時05分、11時25分頃〜11時30分
2名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:53:10.56 ID:RoC8O5wm
★NHKラジオの各局周波数一覧 
ttp://www.nhk.or.jp/r1/amradio/tvres5/h50302.htm
★鍵穴 KeyHoleTV ダウンロード(視聴者用ソフト) 
ttp://www.v2p.jp/video/
(KeyHoleTVを起動してリストにある放送局からNHK局を選べば試聴可能です)

★関連スレ(ラジオ板)
【NHK】夏休み子ども科学電話相談
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1279057169/
★前スレ
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282517610/
3名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:53:28.45 ID:RoC8O5wm
★過去スレ(1)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279581483/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279586937/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279656440/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279676914/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279756492/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279836499/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279849278/
4名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:53:46.32 ID:RoC8O5wm
★過去スレ(2)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1279929626/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280102476/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280182777/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280194059/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280277909/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280362406/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-14
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280447004/
5名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:54:01.16 ID:RoC8O5wm
★過去スレ(3)
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280454337/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280534042/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-16(実質PART-17)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280534080/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-18
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280786850/
【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281047898/
6名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:54:17.03 ID:RoC8O5wm
★2010年の回答者予定一覧(1)   
━━魚・動物
川口 幸男…動物コンサルタント/エレファント・トーク代表
小菅 正夫…北海道旭川市旭山動物園/元 園長 ※終了
勝又 悦子…鴨川シーワールド 獣医
林 公義(マサヨシ)…横須賀市自然・人文博物館 館長 ※終了
━━昆虫
矢島  稔…ぐんま昆虫の森 園長
高家 博成…元 東京都多摩動物公園昆虫飼育係長
━━科学一般
伊藤 和明…NPO防災情報機構 会長/元NHK解説委員
高柳 雄一…多摩六都科学館 館長/元NHK解説委員
内田 麻理香…サイエンス・ライター(2010年初登場)※惜しまれつつ終了
━━恐竜
小林 快次…北海道大学総合博物館 准教授(2010年初登場)※終了
7名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 07:54:34.21 ID:RoC8O5wm
★2010年の回答者予定一覧(2)
━━心と体
篠原 菊紀…諏訪東京理科大学 教授
━━いのちの不思議
中村 桂子…JT生命誌研究館 館長 ※終了
━━環境
小出 五郎…日本科学技術ジャーナリスト会議会/科学ジャーナリスト
━━天文・宇宙
国司   真…川崎市青少年科学館 学芸員
永田 美絵…コスモプラネタリウム渋谷/プラネタリウム解説員 ※終了
━━植物
藤田   智…恵泉女学園大学園芸文化研究所 教授
田中   修…甲南大学理工学部 教授 ※終了
━━野鳥
藤本 和典…シェアリング・アース協会/日本鳥類保護連盟 専門委員
松田 道生…日本野鳥の会 評議員 ※終了
8名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:04:13.69 ID:FrZv+IPZ
>>1
あがたくん乙♪
9名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:32:53.01 ID:RoC8O5wm
おはよーございます(・∀・)ノ
10名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:33:34.34 ID:RoC8O5wm
あれ?誰も居ない・・・(´・ω・`)
11名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:34:32.64 ID:j4YWXXmB
スタンバイ完了!
今日は静かに鑑賞しようかな

紅茶と巨峰も用意完了
12名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:35:11.19 ID:2KE3BTEU
おはよう ▼o・ェ・o▼
13名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:35:50.25 ID:RoC8O5wm
篠井英介が喋ってると想像すると楽しい国司先生
14名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:36:24.00 ID:RoC8O5wm
あー、今日は鳥があるのか・・・(´・ω・`)
15名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:37:06.76 ID:RoC8O5wm
押しかけて、って言い方は如何なものか
16名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:37:50.00 ID:j4YWXXmB
17名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:38:10.76 ID:f2Y5k86y
お父さん出んなw
18名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:38:14.98 ID:sy/LsJe0
おいいきなり親父かw
19名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:38:58.84 ID:Os1B8OWG
( ´;゚;ё;゚;)_人_(@益@ .:;)
20名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:39:10.47 ID:m6UAC5Wg
親父無職
21名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:39:25.38 ID:RoC8O5wm
埼玉県 あ、もしもしすみません??(お父さんw) おうき 4ねんせい

質問:質問?金星は最初は大きく輝いていたけど、沈む前に小さく輝いて
沈んで行くにつれて見えなくなったんですけど、それで、沈んで行くにつれて
だんだん色が赤くなった気がするんですけど、どうしてですか?
22名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:40:12.38 ID:m6UAC5Wg
小生意気なガキ
23名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:40:14.90 ID:RoC8O5wm
あ〜〜ぁ
24名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:40:59.21 ID:8Mgig842
すべてにおいていらっとさせられるガキだな。
25名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:41:12.87 ID:RoC8O5wm
「そのときジトジトっとする感じしなかった?」
「しなかった!」
「・・・・・・・」
26名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:41:46.63 ID:m6UAC5Wg
口の利き方知らないガキ
27名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:41:58.08 ID:msqZOVC4
もう分からなくて飽きてきてるなコイツw
28名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:42:33.10 ID:RoC8O5wm
「でも望遠鏡はないんです」
29名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:42:35.46 ID:ftXeVbHd
ないのかよw
30名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:42:38.62 ID:m6UAC5Wg
ガキ
31名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:42:51.36 ID:msqZOVC4
あそこってどこだよw
32名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:43:14.33 ID:m6UAC5Wg
なんなのこのがき
33名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:43:24.98 ID:RoC8O5wm
確かにさ〜そんなふうになるよね  ガキ……
34名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:43:34.63 ID:YMD7gXyo
科学的な疑問が生じたら、まずネットで調べるって、学校で習わんのか(笑)。
35名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:43:39.31 ID:zzLZYpBB
生意気くそガキ
36名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:43:42.48 ID:8Mgig842
村上さんならダメだしされるレベルw
37名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:44:02.00 ID:j4YWXXmB
アナ」「こちらからも質問があります お父さんはお仕事は?」
38名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:44:21.34 ID:RoC8O5wm
愛知県 ゆか 4年生です

質問:えっと雀は卵を一回に何個ぐらい産むんですか?
39名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:45:00.51 ID:f2Y5k86y
シチュー
40名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:45:01.47 ID:ftXeVbHd
え?
41名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:45:07.98 ID:RoC8O5wm
トランス 支柱 4年生のおにゃのこにわかるのか
42名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:45:16.10 ID:2MSjzqhB
え?
43名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:45:18.95 ID:YMD7gXyo
ツバメなら5〜6個かな。
44名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:46:30.58 ID:RoC8O5wm
ゆかちゃんは本当にスズメに興味があったんだろうか(´・ω・`)
45名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:47:09.78 ID:m6UAC5Wg
このNHKのアナもはっきりしねえな
46名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:47:19.34 ID:ftXeVbHd
南極
47名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:47:25.77 ID:RoC8O5wm
大阪府 はい こうじ 5年生

質問:えーと北極と南極はどちらが寒いんですか?(大阪弁)
48名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:47:48.12 ID:YMD7gXyo
このアナ、好きになれんわ。
49名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:47:54.00 ID:2MSjzqhB
ない
50名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:11.98 ID:f2Y5k86y
電話の近くに地球儀ある家のが少ないよ
51名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:13.04 ID:+BjRpHHz
なんだこいつは
52名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:20.28 ID:RoC8O5wm
>>48
挨拶しない子に注意もしないしね…
53名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:23.00 ID:sNUz3LTQ
考える意志のないやつだ>こうじ
54名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:31.00 ID:8Mgig842
このアナは普段はじじばば相手の番組担当だからねw
55名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:38.07 ID:m6UAC5Wg
最近のガキは下調べもしないのか。
ただ思いつきで聞くだけのガキ。
56名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:48:53.05 ID:2MSjzqhB
なぜこうも可愛げのないガキばっかなんだ
57名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:49:42.79 ID:8Mgig842
>>55
疑問を解決するのではなくて、
番組に出ることが目的になってるからだろうね。
58名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:49:43.00 ID:+BjRpHHz
大して興味もないくせに質問しやがって
59名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:49:43.45 ID:zzLZYpBB
質問してるやつがみんな上から目線wwww
60名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:49:54.11 ID:8cmHb6en
先生も答える気がなくなるのではないだろうか
61名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:50:16.82 ID:RoC8O5wm
神奈川県 みさき 5年生

質問:っと、こないだえっと魚にはまぶたがないと言ってましたが、クジラには
まぶたはあるんですか?
62名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:50:20.87 ID:FrZv+IPZ
クジラは魚じゃありますん
63名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:50:56.87 ID:FrZv+IPZ
(*´ 3`)チューをするとき
64名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:50:57.37 ID:f2Y5k86y
キスするとき
65名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:50:59.70 ID:RoC8O5wm
「イルカやクジラにはまぶたがあるんです」
「え、そうなんですか」

哺乳類だから?
66名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:51:26.80 ID:f2Y5k86y
へぇ〜〜
67名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:51:34.57 ID:+BjRpHHz
2へえ
68名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:51:45.78 ID:m6UAC5Wg
>>57
先生方もイライラしてんだろうけどね。
69名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:52:53.23 ID:RoC8O5wm

70名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:53:05.41 ID:j4YWXXmB
先生     「目つぶるときってどんなとき?」
みさきちゃん「チューするとき」
先生     「・・・」
71名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:53:23.01 ID:m6UAC5Wg
先生方も「貴方そんなこともわからないの?」っては
聞けないか・・・聞けないよな。
72名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:53:51.54 ID:YMD7gXyo
回答者連中がアワテフタメクような質問せいや!
73名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:53:55.55 ID:j4YWXXmB
アナの質問は事前に先生に伝えてるのかな
74名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:55:04.11 ID:m6UAC5Wg
去年だか村上信夫が
「「うん」じゃなくて「はい」って言おうね」って言ってたっけな。
75名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:55:20.59 ID:j4YWXXmB
>>71
こども「じゃあ  追加で質問してもいいですか?」
って言い返される
76名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:56:10.65 ID:FrZv+IPZ
鍵穴はまた落ちてる?
77名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:56:32.51 ID:m6UAC5Wg
>>75
(><)
78名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:57:21.56 ID:8Mgig842
>>74
今年もいってたよ。
79名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:58:25.94 ID:m6UAC5Wg
>>76
http://shiina.bne.jp/webradio.html
これでMODEをAMに合わせて
「.594」で聴けるよ。
80名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:58:37.41 ID:PRYbZxRX
>>76
うん
81名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:59:05.59 ID:YMD7gXyo
高柳雄一は今年も回答者で出てるのな。
交代させろよ、NHK!
まとろもに回答できないのにぃ!
82名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 08:59:45.33 ID:FrZv+IPZ
子ども科学電話相談 NHK R1 JOCK 放流しますた
83名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:00:45.91 ID:FrZv+IPZ
>>79
面白いなそれ
84名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:00:49.37 ID:m6UAC5Wg
>>78
信夫あんまり好きじゃないけど
しつけはしっかりしてそう。
俺接客商売だから「うん」なんて言おうもんなら
こっぴどく怒られる。
85名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:01:02.76 ID:RoC8O5wm
>>78
でも今年の村上アナはいつもより子供に甘々だった気がする。
やっぱり孫が出来たからなのか…(´・ω・`)
86名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:01:55.80 ID:m6UAC5Wg
>>83
他の人が割り込んじゃうと飛ばされるけど
みんなが団結すれば追い出せるよ。
87名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:03:40.83 ID:m6UAC5Wg
先生も「お前馬鹿か」って言っちゃえばいいのに。
88名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:04:04.59 ID:efYOlaYs
89名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:04:34.51 ID:j4YWXXmB
ID:m6UAC5Wgさん落ち着いて
90名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:06:17.70 ID:hnhYo4x1
えと
えと
えと
91名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:06:22.18 ID:YMD7gXyo
またクジラ、キターー!
92名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:06:46.14 ID:RoC8O5wm
静岡県 りょうた 5年生

質問:えっと、鯨にはなぜ歯がたくさんあるんですか?
(どんな鯨だったんだろう?)図鑑とかを見てて、たくさん生えてるので
疑問に思って。
93名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:07:24.18 ID:RoC8O5wm
円錐形ってわかる?
94名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:07:35.49 ID:8LM8FIAl
メモル
95名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:07:39.03 ID:hnhYo4x1
歯が、とんがりコーン
96名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:07:46.08 ID:RoC8O5wm
えぇっ
97名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:07:52.64 ID:V0HHNjXn
9時代にクジラの話題
98名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:08:09.13 ID:RoC8O5wm
丸呑みに驚愕するりょうたくんww
99名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:08:12.18 ID:msqZOVC4
リアクションいいなw
100名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:08:53.00 ID:m6UAC5Wg
>>89
ごめん
101名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:08:57.17 ID:YMD7gXyo
>>97
>9時代にクジラの話題

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
102名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:09:25.25 ID:j4YWXXmB
>>100
気にしないで
103名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:10:04.66 ID:m6UAC5Wg
ガキもまともな奴がいると安心する。
104名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:10:04.25 ID:n1nB9lG8
くじらは美味いがイルカは不味い
105名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:10:41.79 ID:m6UAC5Wg
>>102
はいっ!
106名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:10:50.28 ID:V0HHNjXn
ぜひ鴨川シーワールドへ!
107名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:10:59.62 ID:RoC8O5wm
山口県 ちよ ねんちょうです 5さい

質問:月はなんでデコボコしてるんですか?
108名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:11:34.00 ID:RoC8O5wm
「デコボコしてるっていうのはどこで見たの?」
「ご本で」

きゃわええw
109名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:11:42.82 ID:2MSjzqhB
ちよちゃん?
110名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:11:57.17 ID:f2Y5k86y
ゴホンゴホン
111名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:10.22 ID:RoC8O5wm
電話のうしろが騒がしいな
112名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:34.30 ID:m6UAC5Wg
「ちよ」って名前が気に入った!
113名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:37.12 ID:j4YWXXmB
今年ひまわりちゃんきたのかなぁ
自分が聴いてたときには出てきてない
114名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:38.18 ID:TcFTAftI BE:1715843074-2BP(0)
>>110
つ龍角散
115名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:40.37 ID:f2Y5k86y
なんだなんだ
116名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:50.04 ID:RoC8O5wm
ああ、騒がしかったのはスタジオの方か・・・ちよちゃん可哀想(´・ω・`)
117名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:52.29 ID:efYOlaYs
ぶった切ってキター
118名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:54.62 ID:hnhYo4x1
うわぁぁぁぁぁ 日本経済全滅
119名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:12:54.74 ID:ftXeVbHd
日本\(^o^)/オワタ
120名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:10.55 ID:8LM8FIAl
\(^o^)/オワタ
121名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:12.76 ID:hnhYo4x1
今変わりました
122名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:14.74 ID:aGH7W57R
中断するほどのニュースじゃないだろ
123名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:17.68 ID:YMD7gXyo
月のクレーターは「火山性か隕石か」の起源問題は
解決済み?
124名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:22.63 ID:ftXeVbHd
せめて質問と回答終わるまで待てないものか
125名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:23.03 ID:V0HHNjXn
ざわ・・
 ざわ・・
126名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:26.13 ID:6oNK+nWG
そんなのは9時半まで待ってやれよ、何のための30分おきのニュース枠だ
127名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:49.83 ID:TcFTAftI BE:1103041692-2BP(0)
>>122
日本終わりのニュースです
128名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:51.51 ID:RoC8O5wm
>>113
去年と今年は元気&ひまわりは出てないな。
129名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:55.02 ID:m6UAC5Wg
\(×o×)/
130名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:57.15 ID:FrZv+IPZ
>>122
NHK内業務連絡のようなもの
131名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:13:59.95 ID:j4YWXXmB
先生 「せんせいの望遠鏡もみてくれるかなぁ?」
132名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:14:18.15 ID:f2Y5k86y
 (V)   (V)
ミ(´・ω・`)彡
133名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:14:33.96 ID:ZN2TqET/
5歳児に星を見せてくれる場所聞いてもわからないだろw
134名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:14:39.07 ID:FrZv+IPZ
ジャイアントインパクト
135名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:14:56.28 ID:YMD7gXyo
>>131
( ´_ゝ`)フーン
136名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:15:17.07 ID:f2Y5k86y
わかってくれーたー?
137名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:15:17.60 ID:pbL1smR3
子どもの疑問よりも社内の株のインサイダー情報を優先する鬼畜NHK
138名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:15:32.00 ID:TcFTAftI BE:551521433-2BP(0)
日本経済にサードインパクト
139名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:15:41.66 ID:YMD7gXyo
礼儀が身に付いてるね
140名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:16:08.55 ID:YMD7gXyo
>>136
(´・ω・`)
141名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:16:17.51 ID:f2Y5k86y
○ンコ
142名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:16:17.87 ID:FrZv+IPZ
イン○
143名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:16:37.24 ID:RoC8O5wm
愛知県 みゆ 3年生

質問:えっと、なぜインコは人間の言葉を喋れるのですか?
セキセイインコを飼ってます。(おはようとかジュゲムとか)
144名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:16:55.97 ID:YMD7gXyo
>セキセイ○ンコです。
145名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:17:05.83 ID:ftXeVbHd
セキセイインコ何回か飼ってるけど一匹も喋らない
146名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:17:20.52 ID:m6UAC5Wg
はい次!
147名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:17:35.80 ID:RoC8O5wm
>>145
(´・ω・`)人(・∀・) おまけに鳥を飼ったために喘息になった…
148名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:17:49.88 ID:YMD7gXyo
>>141
>>142
ぽまいら!
149名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:18:24.27 ID:RoC8O5wm
アメリカのインコは英語を喋れるんでしょ?(´・ω・`)
150名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:18:56.20 ID:FrZv+IPZ
>>148
く('ε`) エヘヘ
151名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:19:02.04 ID:RoC8O5wm
むしろ最近まで分からなかったのか>鳥が頭いい
152名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:19:13.56 ID:j4YWXXmB
>>149
インコ 「hey,jap!!」
153名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:20:00.65 ID:ZN2TqET/
2歳と4歳ってある意味最年少記録か?w
154名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:20:21.83 ID:f2Y5k86y
>>149
「jugemu jugemu」
155名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:20:26.95 ID:RoC8O5wm
奈良県 ハイ しんや ようちえん (うしろに弟がいます2さい) ぼくは4さい

質問:どうして水の中にものを入れると大きく見えるのですか?
(水の中にストローを入れました)
156名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:20:43.23 ID:ftXeVbHd
4歳じゃわからんだろ
157名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:21:11.68 ID:n1nB9lG8
インコ「ぬるぽっ!ぬるぽっ!」
158名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:21:13.53 ID:YMD7gXyo
水の屈折率>空気の屈折率だからなんだよ。
159名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:21:13.77 ID:RoC8O5wm
高柳先生、相手は4歳です(´・ω・`)
160名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:21:23.41 ID:hnhYo4x1
ソーダ水の中を貨物船が通るんだぜ
161名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:21:51.71 ID:U4oEOOIm
小4より年少の子のほうが礼儀正しかったな
雀の質問した小4の女なんてお礼すら言わなかった

親の質がそのまま子供に表れるんだろうね
162名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:22:02.81 ID:V0HHNjXn
これは4歳に酷な話しだ
教えるほうも大変だ
163名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:22:30.40 ID:RoC8O5wm
>>161
雀にも別に興味なさそうだったし、どうせ親に言われて電話した感じ…
164名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:22:38.79 ID:I6a1ITOx
わかんねぇよ
165名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:22:49.82 ID:YMD7gXyo
この回答で、しんや君は納得するのか?
166名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:22:54.66 ID:z60Wvh+m
>>145
寂しくないんだよ、リア充なんだよ
167名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:23:40.16 ID:RoC8O5wm
ちょっと難しかったですか?

ハイ
168名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:23:56.98 ID:ZN2TqET/
回答の終わりを待って気象警報差込@北海道
169名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:23:57.26 ID:m6UAC5Wg
弟はいいんだよ鎌田!
170名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:24:10.51 ID:f2Y5k86y
もにょもにょ
171名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:24:18.75 ID:sNUz3LTQ
今にも死にそうなガキが出てきた
172名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:24:19.03 ID:YMD7gXyo
このアナのしゃべり方は、なんとかならんのか(笑)
173名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:24:31.47 ID:RoC8O5wm
山梨県 もしも〜し こう(くん) ようちえん (何歳?)

質問:地球よりおっきい隕石が落っこちたらどうなりますか?
174名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:24:40.94 ID:m6UAC5Wg
>>172
イライラするよ
175名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:02.69 ID:f2Y5k86y
ギチギチギチ
176名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:23.68 ID:z60Wvh+m
地球の方が引っ張られて衝突すんだな
177名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:26.32 ID:YMD7gXyo
地球より大きな隕石は、もう隕石とは言えないような・・・
178名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:31.14 ID:2MSjzqhB
雑巾でもしぼってんのか
179名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:39.36 ID:8Mgig842
子供がさようならといってるのに、
アナがばいばーいかよw
180名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:25:57.41 ID:V0HHNjXn
ギギギ
181名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:07.43 ID:hnhYo4x1
歯ぎしりしてるのかな
182名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:08.86 ID:j4YWXXmB
心と体の先生 「こうくんは鬱病かな?」
183名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:16.99 ID:RoC8O5wm
>>179
鎌田アナの子供を馬鹿にしたようなものの言いようがムカツク(´・ω・`)
184名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:29.98 ID:f2Y5k86y
受話器がきしむ園児の握力
185名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:32.49 ID:TcFTAftI BE:1715843074-2BP(0)
鎌田さんかな
俺は好きだな
186名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:26:37.21 ID:msqZOVC4
地球が爆発します
187名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:18.18 ID:RoC8O5wm
地球が爆発って言っちゃダメ・・・(lll・ω・`)
188名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:38.72 ID:j4YWXXmB
>>179
いいじゃん 
189名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:49.41 ID:FrZv+IPZ
え?www
190名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:50.28 ID:hnhYo4x1
ちょっとまったー
191名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:51.73 ID:f2Y5k86y
なぜ31は休みでないんだ
192名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:55.14 ID:RoC8O5wm
バイバイ

ちょっとおまちください  wwww
193名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:27:59.88 ID:m6UAC5Wg
ちょっとおまちください
194名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:00.91 ID:hnhYo4x1
コウ君 時間無ぇぞ
195名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:01.42 ID:ZN2TqET/
時間ないよw
196名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:04.22 ID:msqZOVC4
ちょっちょっと待ってください
197名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:08.05 ID:8Mgig842
なに?この展開www
ちょっとまってwwww
198名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:22.87 ID:RoC8O5wm
こうくんは何がしたかったんだろうw
199名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:23.38 ID:j4YWXXmB

アナ 「ここで終わっていいかな」
子供 「ちょっとお待ちください」
200名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:24.15 ID:sNUz3LTQ
背後霊の声がちょっと聞こえた
201名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:33.60 ID:tHOeff2L
こう君・・・
202名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:35.88 ID:m6UAC5Wg
関東交通情報はぶかさん
203名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:36.71 ID:z60Wvh+m
俺は信夫の方が苦手なんだよな。
人それぞれだな。一番好きなのは女性アナかな
204名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:47.43 ID:2MSjzqhB
なんかワロタw
205名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:48.33 ID:f2Y5k86y
こうくん無念
206名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:48.90 ID:I6a1ITOx
はじめてじゃね? ちょっとおまちくださいは
207名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:28:58.30 ID:TcFTAftI BE:919202235-2BP(0)
都会では交通情報
208名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:29:48.20 ID:sNUz3LTQ
今日は羽深さんの声を聞く機会が多い
209名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:30:05.82 ID:V0HHNjXn
>>203
信夫は結構ビシっと厳しくいくよな
210名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:30:06.67 ID:m6UAC5Wg
今日は事故がおおいなぁ
211名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:30:40.11 ID:8Mgig842
>>203
村上はラジオビタミンのイメージがあるからだめだわ、、、
212名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:31:07.96 ID:j4YWXXmB
>>210
昨日も多かったね
いいニュースが全然ない
213名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:31:23.00 ID:pbL1smR3
都内のグモを増やして交通情報を充実させたい鬼畜NHK
214名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:32:26.84 ID:m6UAC5Wg
>>212
昨日もホームから老人突き落とした輩が
215名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:32:29.19 ID:j4YWXXmB
>>213
鉄ヲタの方?
216名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:32:41.24 ID:msqZOVC4
うで うで うで
217名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:33:04.42 ID:j4YWXXmB
>>216
オーバーランするんですね
218名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:33:25.14 ID:pbL1smR3
>>215
いえ、特には
219名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:33:56.71 ID:m6UAC5Wg
たまに鍵穴のNHK青森やってる時はなんか得した気分になる
220名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:34:25.54 ID:m6UAC5Wg
さあいこう!
221名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:34:28.24 ID:RoC8O5wm
今年は「こんな写真がきています」っていう紹介がないな
222名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:34:46.47 ID:tHOeff2L
わきわき
223名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:35:00.76 ID:f2Y5k86y
ノリオチャンポン!
224名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:35:01.25 ID:msqZOVC4
作文ですか
225名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:35:07.22 ID:hnhYo4x1
江戸家キタ
226名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:35:36.26 ID:f2Y5k86y
これはどんなふうに鳴いてみたのか再現させるべき
227名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:35:47.67 ID:msqZOVC4
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
228名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:36:21.17 ID:RoC8O5wm
愛知県 あやみ 5年生

質問:山へ行ったときウグイスが鳴いていたので、わたしも真似してホーホケキョと
鳴いてみたらウグイスが返事しました。ウグイスは人間の声だとわかっている
のですか?(7月に2000メートルぐらいの山に登った)
229名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:36:21.36 ID:j4YWXXmB
あーーー  聞いた事ある!!!
ケキョケキョケキョ!!
230名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:37:22.17 ID:V0HHNjXn
毎年、鳴き方がヘタクソなやつがいるんだよねえ
231名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:37:39.72 ID:RoC8O5wm
結論:人間の声に驚いて出したホーホケキョです(´・ω・`)
232名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:37:48.84 ID:j4YWXXmB
検索してみたら
鶯の谷渡りっていう体位があるらしい・・
233名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:06.30 ID:TAoS/rYR
ウグイスが返事したって自慢してる人いるよね。
迷惑なんだね。
234名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:09.08 ID:RoC8O5wm
あやみちゃん意気消沈・・・
235名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:36.60 ID:f2Y5k86y
ウグイスさんが仲間だと思ってくれたと考えてたのに元気なくなっちゃった(´・ω・`)
236名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:45.90 ID:FrZv+IPZ
http://pc.gban.jp/3/?p=275.mp3
ちょっとお待ちください^^
237名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:48.31 ID:m6UAC5Wg
宇都宮線内での人身事故@594
多分来る
238名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:38:53.99 ID:ZN2TqET/
神sage?
239名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:39:09.18 ID:j4YWXXmB
人間 「鳴き返してくれた! 」
鶯   「人間うるせえんだよ」
240名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:39:11.63 ID:RoC8O5wm
石川県 まさみち 2年生

質問:山の上の方に行くと太陽に近いのに寒くなるのはどうしてですか?
241名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:39:54.96 ID:RoC8O5wm
先生、相手は小学2年生ですっ(´・ω・`)
242名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:40:33.03 ID:m6UAC5Wg
気象予報士の決まり文句
「暖かく湿った空気」
243名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:40:52.49 ID:RoC8O5wm
だからこの子はその表面=高いところ だと思ってるんじゃないの?
244名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:40:58.88 ID:m6UAC5Wg
先生いいぞ!
245名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:41:12.68 ID:tHOeff2L
まさみち「チヒョーって何?」
246名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:41:16.76 ID:RoC8O5wm
>>242
「大気の状態が不安定」も追加で
247名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:41:28.33 ID:m6UAC5Wg
次いくべ!
248名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:41:47.48 ID:RoC8O5wm
(どしーってなんですか)
249名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:11.07 ID:z60Wvh+m
確かに何でだろ?
250名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:36.66 ID:8LM8FIAl
白山
251名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:38.93 ID:TAoS/rYR
保育園児はいないんだな。夏休みがないのかな。
252名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:40.01 ID:RoC8O5wm
「家族みんなで行ったの?」
「ううん、お父さんと妹で」
253名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:51.78 ID:I6a1ITOx
日帰りで白山いいね
254名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:42:59.67 ID:RoC8O5wm
上という時に捧げる
255名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:01.44 ID:m6UAC5Wg
>>246
「筋状の雲」
256名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:03.59 ID:V0HHNjXn
上空ってどれくらいだっけ、氷点下とかなるんだっけか
257名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:17.89 ID:ZN2TqET/
↑sage
258名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:18.77 ID:ueP1EbAr
>>252
お母ちゃん(´・ω・`)
259名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:26.69 ID:f2Y5k86y
神sageくん
260名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:43:53.47 ID:RoC8O5wm
高知県 れな 3年生

質問:太陽は海に沈むように見えるけど、どこに沈んでいるんですか?
(ドライブしてる時に見ました)
261名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:44:01.16 ID:8LM8FIAl
日本海側か
262名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:44:03.50 ID:tHOeff2L
ランボーに聞け
263名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:44:53.21 ID:m6UAC5Wg
そら君 たいが君 かいと君
ばっかみてえぇ
264名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:22.18 ID:ueP1EbAr
れなちゃん
高知なら桂浜に行って沈む太陽を追いかけるんだ
もしかしたら捕まえることができるかもよ
265名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:41.83 ID:RoC8O5wm
救急車?
266名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:44.73 ID:hnhYo4x1
ピーポーピーポー
267名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:45.66 ID:8Mgig842
救急車?
268名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:47.87 ID:ZN2TqET/
バカボンの歌では西からだから
実際は東から上ると覚えてる人いるよね?w
269名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:49.49 ID:msqZOVC4
救急車きたぞ、よけろ
270名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:51.99 ID:RoC8O5wm
消防車かw
271名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:45:58.01 ID:tHOeff2L
何事だよww
272名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:00.43 ID:FrZv+IPZ
Y(・∀・)Yウゥー pi−po−
273名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:03.58 ID:f2Y5k86y
ピーポー
274名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:04.00 ID:m6UAC5Wg
ママー!
275名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:17.03 ID:Uc7tWs7v
鍵穴594聞こえないぞ
276名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:29.87 ID:ueP1EbAr
ピーポーピーポーピーポー♪
そこのロリコン
ラジオを聴くのをやめなさい!
277名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:46:46.74 ID:j4YWXXmB
高知から太陽が海に沈むのは見えるのか?
278名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:00.03 ID:V0HHNjXn
>>268
テストのとき、バカボンの歌の逆だって覚えたわなー
279名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:05.90 ID:8Mgig842
れなさんの家からはよく救急車はみえますか?
280名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:18.04 ID:m6UAC5Wg
281名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:26.15 ID:Uc7tWs7v
マイキーたすけて
282名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:54.43 ID:ueP1EbAr
俺の家は公園裏の近くにあって
夜になるといちゃつく男女がよく見える
この前なんか
283名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:47:57.94 ID:tnkUTR/m
鈴鹿
284名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:48:16.40 ID:tHOeff2L
イルカ舐めすぎw
285名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:48:25.62 ID:zzLZYpBB
この穴うぜーな
286名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:48:29.42 ID:RoC8O5wm
埼玉県 すずか 5年です

質問:と、イルカは指定されたものをどうしてちゃんと取りに行けるのですか?
んとですね、テレビとかでよく見たんですけど、飼育してる人が−、(以下略)
287名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:48:41.03 ID:f2Y5k86y
>>268
俺の母は方位のシステムがよくわかってないけど50年以上ちゃんと生きてる
288名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:48:44.34 ID:m6UAC5Wg
ウルセエメスがき
289名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:49:07.56 ID:j4YWXXmB
元気な子供だな
290名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:49:22.76 ID:FrZv+IPZ
>>281
無理
291名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:49:25.49 ID:RoC8O5wm
なんかゴーゴー鳴ってない?
292名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:49:59.01 ID:gLMbc2Ce
こういう場合ネタバレしちゃっていいのか(´・ω・`)
293名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:50:01.67 ID:8Mgig842
ぴゅ! はOKのサイン
294名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:50:12.46 ID:ueP1EbAr
>>291
所沢の航空自衛隊駐屯地に近いのかも
295名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:50:23.89 ID:FrZv+IPZ
>>281
つか 子ども科学 で
296名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:50:30.83 ID:f2Y5k86y
>>291
循環呼吸のフゴー
297名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:50:48.32 ID:RoC8O5wm
>>294
こんな音が普段鳴ってるのか・・・(´・ω・`)
298名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:51:20.42 ID:V0HHNjXn
人間を投げても取りにいってくれますよ
299名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:51:24.38 ID:ueP1EbAr
>>297
YS-11が飛んでるよ
300名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:51:35.53 ID:tHOeff2L
注 本日はパタゴニアからお送りしております
301名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:51:38.69 ID:j4YWXXmB
>>291
車じゃないの
今は窓閉めてるとか
302名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:51:55.02 ID:m6UAC5Wg
鈴鹿消沈
303名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:52:00.67 ID:hnhYo4x1
先生が時間調整
304名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:52:09.66 ID:ZN2TqET/
頭がいいから捕まえちゃいけないって欧米か!
305名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:52:16.42 ID:RoC8O5wm
>>299
よくわからんがスゲー(・∀・)
306名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:09.94 ID:FrZv+IPZ
悔しいwww
307名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:10.79 ID:tnkUTR/m
イルカに負けるな鈴鹿w
308名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:15.35 ID:j4YWXXmB
元気な子はいいねw
309名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:16.63 ID:m6UAC5Wg
悔しいです!
310名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:17.91 ID:8Mgig842
最後の最後にいらっとする子炸裂。
311名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:25.32 ID:RoC8O5wm
「私より賢すぎて、なんかすごい悔しい」
ハハハハ 談笑
312名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:32.95 ID:1KxtqxSx
おまいらおはようございます(・∀・)
313名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:40.23 ID:FrZv+IPZ
(´ο`) <汽車を待つ君の横で♪
314名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:42.14 ID:ftXeVbHd
まだ終わってないww
315名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:42.35 ID:tHOeff2L
エコーwww
316名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:42.74 ID:RoC8O5wm
急に宇宙人の声にw
317名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:44.83 ID:V0HHNjXn
ぜひ、鴨川シーワールドに来てください!
318名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:51.51 ID:ZN2TqET/
宿題wwwww
319名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:53.44 ID:f2Y5k86y
おわってないです!(汗
320名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:53:59.56 ID:8Mgig842
このアナ、なんで最後のご挨拶のあとに質問するんだよw
321名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:54:01.98 ID:I6a1ITOx
愛想いい子だ
322名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:54:14.26 ID:1KxtqxSx
>>313
僕は時計を気にしてる
323名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:54:43.75 ID:FrZv+IPZ
>>322
それはイルカ
324名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:54:54.72 ID:j4YWXXmB
>>320
そのほうがスタジオのみんなと会話してるような雰囲気とか
生まれるような効果がある
325名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:55:23.41 ID:RoC8O5wm
>>321
生意気な女子って感じがする。ゲゲゲで藍子タンをいじめた赤木さんみたいな(´・ω・`)
326名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:56:05.44 ID:1KxtqxSx
気象情報・お知らせ@佐賀
31.4℃佐賀市 31.8℃伊万里市
327名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:56:17.26 ID:8cmHb6en
無愛想で挨拶できない子よりずっと増し
328名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:56:37.14 ID:Uc7tWs7v
>>280
聞こえない
>>290
ヽ(`Д´)ノ

仕事する
329名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:56:52.69 ID:FrZv+IPZ
>>328
早まるな
330名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:56:59.11 ID:tHOeff2L
ボランティアマンパワー頼みのクソシステムか
331名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:57:44.56 ID:j4YWXXmB
最近スパークリングウォーター飲んでいるんだが
他に飲んでる人いる?

ゲロルシュタイナーとか
332名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 09:58:42.89 ID:1KxtqxSx
ペリエとか?
333名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:00:40.20 ID:tHOeff2L
株ひでえw
334名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:00:42.21 ID:m6UAC5Wg
>>328
wwwwwwwwwwwww
335名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:00:45.52 ID:Uc7tWs7v
>>329
聞けるようになった
336名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:01:15.64 ID:j4YWXXmB
>>332
そうそう、そんな感じ
味付きじぶんははあまり飲まないけど
337名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:01:39.85 ID:FrZv+IPZ
>>335 おつw
338名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:02:15.47 ID:m6UAC5Wg
>>335
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:02:53.99 ID:RoC8O5wm
今日もドッジの人は来てないのか・・・(´・ω・`)
340名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:03:01.78 ID:m6UAC5Wg
変な無線の交信が聞こえるから撃退すんべ
341名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:03:29.45 ID:j4YWXXmB
ダイナモの人も営業中?で車で聞く人も見かけなくなったね
342名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:03:47.87 ID:RoC8O5wm
なんでたまに雨が降ったら即土砂災害なんだよ…
343名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:04:13.13 ID:m6UAC5Wg
航空無線野郎むかつく
344名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:04:20.60 ID:j4YWXXmB
見かけなくなった人が
鉄道の人身事故ニュースになってるんじゃないかと思って心配になる・・・・・
345名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:04:45.67 ID:RoC8O5wm
>>341
顔面塗装ぬりぬりの人は、前半は規制されてたらしいんだけど(´・ω・`)
また規制にひっかかったのかな
346名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:04:46.18 ID:1KxtqxSx
        。。。(アヒャヒャ ヽ( ゚∀゚)ノ)

(´・ω・) ...◯
347名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:05:06.40 ID:1KxtqxSx
ハジマタ
348名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:05:07.09 ID:RoC8O5wm
ムトウ?有働?
349名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:05:14.14 ID:m6UAC5Wg
0.594ENT!0.594ENT!0.594ENT!
350名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:05:21.50 ID:j4YWXXmB
>>345
顔面塗装ぬりぬりの人って?
351名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:05:43.24 ID:RoC8O5wm
海の生き物って言うようにしたのか。「海獣」だとあっちと間違えるからかな
352名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:06:35.54 ID:j4YWXXmB
>>351
そういう質問もたまにならあっていいんじゃないかとたまに思う
353名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:07.68 ID:m6UAC5Wg
0.594ENT!0.594ENT!0.594ENT!
354名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:08.50 ID:RoC8O5wm
愛知県 もとき 5年生

質問:なぜトンビは羽ばたかないのに、同じ所を飛んでいられるのですか?
近所に鳥はあんまり飛んでません。爺ちゃんちで見た。山で
355名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:18.87 ID:ZN2TqET/
とんび=鷹って初耳
356名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:24.17 ID:FrZv+IPZ
知多のまるは食堂逝ったらトンビだらけで怖かった
357名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:30.75 ID:j4YWXXmB


この先生いいなぁ 好き
358名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:47.32 ID:zzLZYpBB
鳶職ですね
359名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:07:49.44 ID:RoC8O5wm
>>350
お化粧してから車で出かけていくお姉さん
360名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:08:02.40 ID:tHOeff2L
反重力だろ
361名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:08:06.36 ID:FrZv+IPZ
トビは朝は飛びません
362名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:08:38.39 ID:RoC8O5wm
>>358
なんでとび職を鳶職と言うんだろう?
363名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:00.18 ID:j4YWXXmB
>>359
聞いた(みかけた)事あるような気もする・・
364名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:27.89 ID:ZN2TqET/
頭いいwwwwwww
365名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:29.11 ID:ftXeVbHd
頭いい〜w
366名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:29.54 ID:FrZv+IPZ
頭(・∀・)イイ〜
367名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:32.61 ID:RoC8O5wm
「ハングライダーみたいだね」
「はぁはぁ」

「頭いーい」
368名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:36.54 ID:8Mgig842
>>362
鳶職がつかう道具の鳶口からじゃなかったっけ?
369名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:09:56.40 ID:msqZOVC4
鳥の反撃
イルカどうするwww
370名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:10:20.27 ID:pEan/QrU
とんび時々自動車に轢かれてる
371名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:10:35.85 ID:RoC8O5wm
>>368
なるほど・・・どんな道具か見当つかないけど(´・ω・`)
372名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:10:47.06 ID:FrZv+IPZ
>>370
どこの田舎(ry
373名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:10:53.37 ID:RoC8O5wm
爺ちゃんつってんだろ!
374名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:10:59.97 ID:O8Fvd+YJ
普通のグライダーでいいじゃん
375名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:08.92 ID:1KxtqxSx
鳶職・大工・左官の職人さん達って、それぞれ違うよなあ。
とびの人は粋、大工さんは繊細な気がする
376名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:18.61 ID:FrZv+IPZ
愛知大杉ww
377名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:23.84 ID:1KxtqxSx
ちいさいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
378名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:42.58 ID:ftXeVbHd
ょぅι゛ょ
379名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:47.20 ID:tHOeff2L
ロリきたぞロリ
380名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:52.06 ID:m6UAC5Wg
かわいいな
381名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:11:52.16 ID:Uc7tWs7v
軽いからだろ、このやろう
382名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:05.39 ID:tnkUTR/m
5歳・・・20年したら25歳・・・
383名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:08.78 ID:zzLZYpBB
かわええ(*´Д`*)ハァハァ
384名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:12.03 ID:f2Y5k86y
どうしてつめたいのを水というんですか?
385名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:13.66 ID:RoC8O5wm
愛知県 さきでーす 5さいです… ねんちょうさん

質問:どうして氷は水に入れると浮かぶんですか?(どうしてこれが不思議だと
思うの?)どちらもお水だから…
386名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:19.32 ID:j4YWXXmB
後ろから操ってる人がいるなw
387名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:41.68 ID:8Mgig842
>>371
昔の火消しがつかってた、長い棒のさきにカギみたいなのがついたやつ。
かたちがとびのくちばしににてる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B6%E5%8F%A3
388名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:12:44.60 ID:RoC8O5wm
>>384
もう許してあげてw
389名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:07.36 ID:gLMbc2Ce
 ヽ('A`)ノ ナンタイ!
  (  )
  ノω|
390名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:13.68 ID:R2iQ8LHl
たいへんだなw
391名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:27.43 ID:tHOeff2L
ようじょに向かって液とか固いとか
392名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:33.84 ID:RoC8O5wm
>>387
あーあれか、トンクス
393名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:36.97 ID:gLMbc2Ce
5歳の子に結構無茶言ってる気がする
394名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:43.59 ID:FtURxuVE
子供に科学現象をわかるように説明するのって大変だなーw
395名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:13:55.61 ID:RoC8O5wm
ドロッととかさらっととか・・・
396名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:35.78 ID:R2iQ8LHl
www
397名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:38.75 ID:gLMbc2Ce
受話器をおいたような音が
398名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:46.42 ID:msqZOVC4
固くなったあとどろっとした液が
399名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:48.54 ID:j4YWXXmB
無理だなぁ

先生方は説明のしかたはマダマダだなぁ
400名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:52.04 ID:RoC8O5wm
相づちがなくなっちゃった…(´・ω・`)
401名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:14:53.42 ID:1KxtqxSx
おまいら、かき氷は何味が好き?
402名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:00.00 ID:8LM8FIAl
これは難しい
403名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:16.52 ID:Uc7tWs7v
>>401
スイで
404名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:20.77 ID:tnkUTR/m
     |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
        \  皿 / 
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎ 難しい・・・
405名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:27.62 ID:tHOeff2L
>>401
俺はスイ
406名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:32.49 ID:msqZOVC4
まどろっこしいって言葉も分からないと思うぞ
407名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:34.97 ID:RoC8O5wm
最初からそう言えよw
408名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:44.93 ID:FrZv+IPZ
じゃあお湯は沈むのかな
409名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:15:49.11 ID:j4YWXXmB
>>401
最近食べてないなぁ
410名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:00.54 ID:Qz2fVD4V
なんて可愛いお返事なんだ・・・くっそ!
411名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:07.10 ID:O8Fvd+YJ
凍らせたら量が増える、で説明したら
412名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:10.59 ID:RoC8O5wm
後ろから操る声がw
413名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:13.60 ID:8cmHb6en
>>405
美味しんぼか。
実際見たことないな
414名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:26.81 ID:RfNQJ0ZE
この幼女は偽装の疑いあり
415名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:44.84 ID:1KxtqxSx
>>403
>>405
ちょっと待って!スイって何!?
416名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:16:55.71 ID:msqZOVC4
鴨川シーワールドの手先か
417名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:17:28.38 ID:RoC8O5wm
千葉県 きょうすけ 4さい 年中さん

質問:夏休み、鴨川シーワールドに行ってセイウチを見ました。セイウチは
とても長いとがった牙を持っていました。何に使うのですか?それから〜
(2番目聞き取れなかった)
418名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:17:34.12 ID:O8Fvd+YJ
林セイウチ
419名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:17:42.35 ID:8Mgig842
商品名はだめなのに、鴨川シーワールドはOKなんだ。
420名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:17:50.67 ID:8cmHb6en
>>415
合成シロップは不味いんだよ
421名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:17:55.07 ID:1KxtqxSx
>>409
パフェなら食べたけど、かき氷はしばらく食べてないんだー。
422名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:18:26.03 ID:RoC8O5wm
>>419
旭山動物園も当然OKです(・∀・)
423名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:19:25.95 ID:RoC8O5wm
セイウチって魚を食べるんじゃないのか…(´・∀・`)ヘー
424名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:19:35.95 ID:tHOeff2L
それは知らんかった。魚食わないのか
425名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:19:43.98 ID:1KxtqxSx
>>420
あ、砂糖を煮詰めたのか!
昔、砂糖を炭酸水で煮詰めてたなあ。照りがキレイだった。
426名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:20:16.53 ID:m6UAC5Wg
0.594ENT!0.594ENT!0.594ENT!
427名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:20:36.82 ID:8Mgig842
この先生、サービス精神旺盛だよね
428名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:20:55.68 ID:TcFTAftI BE:735361362-2BP(0)
>>419
電話の向こうの人が言うのはスルーしてる
子どもの心電話相談でも相談者がファミコンって言ったり
健康相談でクスリ名言っちゃったり
429名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:20:58.02 ID:1KxtqxSx
鴨川シーワールドに、今年の1月に保護されたワモンアザラシは元気なのかなあ
430名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:20:58.98 ID:RoC8O5wm
セイウチ25歳
431名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:21:06.02 ID:8cmHb6en
>>425
ただの砂糖水をかけたもの by美味しんぼ11巻頭カラー
432名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:21:10.66 ID:FrZv+IPZ
>>426
聞こえないのはなんでだろう
433名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:02.28 ID:f2Y5k86y
眠いのか?
434名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:05.10 ID:1KxtqxSx
>>431
おお!dd
今度やってみる
435名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:24.85 ID:1KxtqxSx
満月だったよね?
436名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:29.60 ID:RoC8O5wm
東京都 (元気がない)ちよの 6年生

質問:と、月が赤く見えることがあるんですが、何故ですか?
(昨日月見た?)昨日は見てないです…
437名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:38.01 ID:tHOeff2L
ただの幻覚です。休養が必要でしょう。
438名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:22:39.65 ID:8LM8FIAl
月が赤い夜は誰かが罪を犯しているのさ
439名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:13.36 ID:msqZOVC4
何時何分何秒?
440名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:15.02 ID:vcL4W7pO
満月だったな〜
441名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:16.39 ID:8LM8FIAl
何年何月何日何時何分何秒に言ったんだよ
442名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:24.18 ID:FrZv+IPZ
何年何月何日何時何分何秒だよ!
443名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:27.18 ID:TcFTAftI BE:2144804257-2BP(0)
>>438
ホワイトアウトか
444名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:30.95 ID:RoC8O5wm
>>431
砂糖水を「セブンアップだ」と言って飲ませたうちのカアチャンはひょっとして
最先端を行ってたのか…(´・ω・`)
445名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:31.15 ID:tHOeff2L
何時何分地球が何回回ったとき?
446名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:38.28 ID:V0HHNjXn
赤い不気味な月とか、やたらでかく見える日とかな
447名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:23:41.17 ID:j4YWXXmB
>>439
地球が何回まわったとき〜?
448名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:24:31.01 ID:gLMbc2Ce
夕焼けと同じ原理?
449名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:24:56.35 ID:TcFTAftI BE:1960963384-2BP(0)
>>448
あたり
450名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:25:08.21 ID:j4YWXXmB
なんで憂うつをブルーっていうんだろう‥
451名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:25:10.81 ID:1KxtqxSx
>>444
カアチャンにお会いしたいなあww
うちのママンは瓜をメロンと言って食べさせてたw
452名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:25:50.76 ID:pEan/QrU
月がとっても青いから♪
453名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:25:55.16 ID:RoC8O5wm
>>451
あながち間違いではないなw
454名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:26:03.13 ID:8cmHb6en
>>451
うちは、キュウリに蜂蜜をかけてメロンとorz
455名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:26:57.74 ID:O8Fvd+YJ
それで今潮の引きが少ないのかなあ
456名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:27:14.60 ID:n1nB9lG8
>>454
むしろきゅうりに蜂蜜かけるほうが贅沢じゃね
457名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:27:54.38 ID:8cmHb6en
>>456
にせもの蜂蜜だけどね
458名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:31:14.67 ID:TcFTAftI BE:3860647079-2BP(0)
>>454
プリンに醤油でウニだっけ
459名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:09.87 ID:Qz2fVD4V
りなちゃん
460名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:40.54 ID:f2Y5k86y
○ンコ
461名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:44.70 ID:j4YWXXmB
先生「人間も目が横向いてるのはいるんだよ」
462名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:46.54 ID:tHOeff2L
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:55.23 ID:RoC8O5wm
福岡県 りな ねんちょうです 

質問:なんで、人は前に目がついてるけれど、どうして鳥は目が横に付いてるんですか?
目は見えるんですか?お婆ちゃんの家に行ったときに見た。インコ
464名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:55.78 ID:msqZOVC4
○ンコか
465名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:34:58.88 ID:FrZv+IPZ
またイン○か
466名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:03.29 ID:qMujWFdH
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:16.60 ID:FrZv+IPZ
>>462
久しぶりに見たww
468名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:18.09 ID:n1nB9lG8
>>464
ウンコ?
469名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:23.56 ID:gLMbc2Ce
「がいてき」は子供には判らんと思う
470名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:28.93 ID:f2Y5k86y
目が離れた人をヒラメと呼ぶ理由がいまだにわからない
471名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:35:52.93 ID:RoC8O5wm
ほ〜、弱い方が視野が広いのか
472名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:36:19.65 ID:RoC8O5wm
りな「前は見えてるんですか?」
473名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:36:21.84 ID:FrZv+IPZ
鵜の目鷹の目
474名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:36:49.86 ID:HbGgu6ir
寝坊…('A`;)
なるほど〜それは知らなかった>眼の位置
475名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:14.69 ID:RoC8O5wm
後ろに目が!
476名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:17.68 ID:FrZv+IPZ
後ろに目www
477名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:35.90 ID:tHOeff2L
また愛知か!
478名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:41.69 ID:qMujWFdH
やばい4年生
479名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:48.84 ID:msqZOVC4
ないです
480名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:37:54.62 ID:j4YWXXmB
>>474
昨日より遅いかな
481名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:06.65 ID:ZN2TqET/
知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:12.09 ID:tnkUTR/m
白夜
483名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:19.05 ID:RoC8O5wm
愛知県 そうま 4年生

質問:南極では白夜ということがあるらしいけど、日本でもあるんですか?
(テレビかなんかで見たの?)うん。(どういう現象か知ってますか?)
知りません。

ちょw
484名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:23.58 ID:V0HHNjXn
沈まぬ太陽
485名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:24.13 ID:8Mgig842
知らないのに質問とかwww
486名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:24.74 ID:sNUz3LTQ
知らないことを質問するな
487名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:38:31.42 ID:be0z5pIu
沈まぬ太陽
488名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:15.75 ID:RoC8O5wm
地球儀は友達の家に  ww
489名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:18.99 ID:FrZv+IPZ
>>484
>>487
それは飛行機のお話
490名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:31.64 ID:tHOeff2L
天文とか化学は電話で説明すんの難しいな
491名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:34.36 ID:HbGgu6ir
>>480
('A`)モハヨーゴザイマス
492名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:37.85 ID:TcFTAftI BE:2206084649-2BP(0)
なつやすみの思い出作りだな
493名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:48.08 ID:sNUz3LTQ
最近は地球儀のない家が多いの?
494名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:51.72 ID:f2Y5k86y
和歌山揺れる@BK
495名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:57.61 ID:gLMbc2Ce
「えー」じゃねえ
496名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:39:59.60 ID:RoC8O5wm
ここで割り込み@大阪  和歌山の地震なんかどうでもいいよ・・・震度1だし
497名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:40:22.21 ID:RoC8O5wm
説明全然聴けないじゃないか・・・(´・ω・`)
498名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:40:36.23 ID:FrZv+IPZ
地軸はねじ曲がり
499名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:40:36.70 ID:tHOeff2L
もうちょっとやる気みせろw
500名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:40:52.90 ID:zzLZYpBB
震度1で速報するなよ
501名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:40:59.52 ID:gLMbc2Ce
グーグルアースだと地球をいろんな角度でぶん回せるから、地軸の傾き云々はわかりにくそうだ
502名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:05.21 ID:f2Y5k86y
>>499
だって白夜しらんもん
503名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:10.36 ID:msqZOVC4
全く理解できてない様子だぞw
504名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:13.01 ID:RoC8O5wm
南極でなくても、北欧でも白夜ってあるんじゃ?
505名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:22.98 ID:j4YWXXmB
 先生 「先生のも曲がってますが 地球も曲がってます 君のはどうかな?」
506名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:23.03 ID:HbGgu6ir
ありがとうごz
507名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:29.46 ID:FrZv+IPZ
ネットで調べてください
508名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:29.90 ID:TcFTAftI BE:2206084649-2BP(0)
新宿とか一日中明るいよね
509名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:30.11 ID:gLMbc2Ce
答え 図鑑で読んでね
510名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:32.64 ID:msqZOVC4
終わらせようとしたwww
あり・・
511名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:42.40 ID:pbL1smR3
最終的には図鑑を読ませて終わらせようとする先生
512名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:49.11 ID:V0HHNjXn
フランスも夜9時くらいまで明るかったなー
513名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:56.05 ID:FrZv+IPZ
ヨーロッパ行くと夜9時でも明るくてビックリする
514名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:41:57.37 ID:ZN2TqET/
稚内で45度3*分だな
515名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:08.19 ID:sNUz3LTQ
歌のせいではるか国後には白夜があると誤解されているかもしれない。
516名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:11.81 ID:R2iQ8LHl
キタ━(゚∀゚)━!!
517名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:13.86 ID:Uc7tWs7v
幼児おおいいな
518名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:17.38 ID:1KxtqxSx
ちいさいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
519名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:19.35 ID:tHOeff2L
酢豚えりか
520名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:21.79 ID:ftXeVbHd
また園児か
521名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:32.15 ID:HbGgu6ir
きょうはょぅι゛ょデーです(´・ω・`)
522名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:35.21 ID:yOKhpIh3
ょぅι゙ょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
523名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:40.06 ID:qMujWFdH
エリカはどうして飛べるんですか
524名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:40.39 ID:Qz2fVD4V
きゃわえええ
525名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:41.24 ID:FrZv+IPZ
イルカ大人気だな
526名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:43.50 ID:msqZOVC4
鳥vsイルカ再び
527名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:43.51 ID:RoC8O5wm
大阪府 モシモシ オハヨーゴアイマス えりか 5さい 年長さん

質問:イルカはどうして飛べるのですか?
528名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:46.81 ID:m6UAC5Wg
鎌田そんなことはどうでもいいだろ!
529名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:42:50.85 ID:1KxtqxSx
>>474
おはようございます(・∀・)
530名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:00.41 ID:j4YWXXmB
Q, 何故今日は幼稚園児が多いのか

A, 小中学生は宿題に追われているから
531名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:04.61 ID:RoC8O5wm
>>515
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ないの?
532名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:12.62 ID:8Mgig842
のりPも飛べるんですか?
533名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:14.25 ID:TcFTAftI BE:1103042636-2BP(0)
>>523
ハイパー
534名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:15.32 ID:V0HHNjXn
イルカさんとインコさん大人気
535名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:24.68 ID:Qz2fVD4V
はしるぅ〜
536名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:41.37 ID:RfNQJ0ZE
和歌山、、尾鷲は雨量が多く、バケツをひっくり返したような雨が降る。
とか、教科書の載っていたので一度は行って、その雨を体験したい。
537名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:46.23 ID:HbGgu6ir
>>529
('A`)ノモハヨーゴザイマス
538名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:43:50.00 ID:RoC8O5wm
>>530
昨日だったか、今日から学校が始まるって子がいたぞ
539名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:44:11.76 ID:8LM8FIAl
>>515
昔あさりよしとおが漫画で「旭川以北では白夜」って書いてたなw
540名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:44:51.69 ID:j4YWXXmB
先生方っていうのはやっぱり色んな活動してらっしゃるんだなぁ

スピッツベルゲン島
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%B3%E5%B3%B6
541名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:44:59.15 ID:RfNQJ0ZE
マリカはいい声で鳴いたもんだがのう、、、、
542名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:45:07.19 ID:8cmHb6en
>>538
昔から思っていたが、全国各地の夏休みや冬休みの期間を知りたい
543名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:45:35.74 ID:FrZv+IPZ
>>536
1時間100mmってのを東海豪雨で体験したが本当に水中に居るみたいに息苦しかったお
544名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:45:58.99 ID:8Mgig842
じゃーーんぷ!!!
545名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:07.19 ID:FrZv+IPZ
>>542
富良野は8/20からって北の国からで見た
546名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:28.29 ID:V0HHNjXn
セイウチくん
547名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:28.64 ID:FrZv+IPZ
セイウチとセイイチ
548名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:29.70 ID:yOKhpIh3
ちーっす
549名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:34.58 ID:pbL1smR3
子どもの名前をセイウチに間違えてしまうアナ
550名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:35.38 ID:ZN2TqET/
誠一とセイウチw
551名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:36.74 ID:gLMbc2Ce
明日からセイウチ呼ばわりされる誠一くん
552名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:37.39 ID:8cmHb6en
>>545
その分冬休みは長いんだろうね
553名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:42.26 ID:j4YWXXmB
コイツのあだ名は明日からセイウチだな
554名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:43.48 ID:8Mgig842
鎌田、、、自重しる。セイウチとか
555名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:46:45.63 ID:m6UAC5Wg
鎌田そんなことはどうでもいいだろ!
556名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:47:04.32 ID:tHOeff2L
ガリレオー
557名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:47:04.58 ID:O/XwE4Fh
新学期からあだ名がセイウチに
558名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:47:05.53 ID:RoC8O5wm
静岡県 せいいち 3年生

質問:ガリレオ・ガリレイは太陽を中心として太陽系の惑星が回っているのを
どのように発見したんですか?(地動説と天動説がごっちゃになる鎌田アナ)
559名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:47:15.39 ID:FrZv+IPZ
>>552
そういうことか、目からウロコだ
560名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:47:49.00 ID:pbL1smR3
夏休みにかこつけて夜更かしをすすめる先生
561名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:48:14.05 ID:RfNQJ0ZE
>>543
おお!体験したい! でも冗談にならないくらい危険なんだね、、
562名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:48:40.28 ID:8cmHb6en
>>559
長期休暇トータルで全国各地差がないようにしているのではないかと勝手に想像している
563名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:49:21.88 ID:sNUz3LTQ
ガリレオの前にコペルニクスがいたはず。
564名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:49:28.49 ID:1KxtqxSx
>>561
一時間雨量が70ミリ超すと、ゴー…って音がして怖いよ(´・ω・`)
565名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:49:37.34 ID:RfNQJ0ZE
宇宙の中心は、とりあえず自分自身ってことで。
566名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:49:54.75 ID:8Mgig842
>>562
その通りですよ。
就学時間は決められているので。
567名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:50:04.65 ID:n1nB9lG8
それでもッ・・・・地球は・・・・・回って・・いるッ
568名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:50:16.68 ID:FrZv+IPZ
>>561
当時、雨どいが詰まって雨漏りしたので屋根に上って取り除きますた。
まさに脂肪フラグ。跳ね返った水が下からも。もうカオス
569名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:50:28.28 ID:8cmHb6en
>>566
納得
570名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:50:55.86 ID:RoC8O5wm
>>565
今年は「私が動くと、月が付いてくるのはどうして?」っていう質問がなかったな…
571名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:23.82 ID:j4YWXXmB
宗教とか認めるのやたら遅いよね
ガリレオとか誰かに間違いだったってやっと謝ってたような・・
572名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:24.04 ID:1KxtqxSx
僕から逃げようったって無駄さ。逃げれば逃げるほど僕に近づくってわけ。
573名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:27.24 ID:O8Fvd+YJ
もう望遠鏡の進歩ってほとんどないよね
574名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:47.98 ID:HbGgu6ir
>>570
あれ?今年あったような…その質問
誰か覚えてる人いない?(´・ω・`)
575名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:53.80 ID:RoC8O5wm
>>572
だって、地球は丸いんだも〜〜ん♪
576名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:51:54.51 ID:RfNQJ0ZE
>>564
>>568
想像だけにとどめておくのが吉 ってとこなんだね。
577名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:52:06.39 ID:O8Fvd+YJ
>>572
だって地球は、丸いんだもん!
578名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:52:54.94 ID:j4YWXXmB
>>573
アマチュア向けは多分そうかも
579名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:52:58.54 ID:FrZv+IPZ
>>573
ハッブルは進化してまつ(キリッ
580名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:52:59.57 ID:sNUz3LTQ
「新科学対話」もあるぞ。
581名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:00.87 ID:RoC8O5wm
結論:ガリレオが書いた本を読め
582名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:21.44 ID:pbL1smR3
自分ができなかったことを子どもにさせようとする先生
583名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:37.76 ID:Qz2fVD4V
本読みたくねぇから電話してんだよ
584名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:40.33 ID:8Mgig842
お粗末いうな、鎌田、、、
585名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:49.25 ID:j4YWXXmB
本の名前なんて?
天文??
586名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:53:59.88 ID:RfNQJ0ZE
お粗末なって、今の基準で言うなよw
587名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:54:21.35 ID:1KxtqxSx
>>576
想像は大事かも。そこから防災につながるようにさ。
自分も大水害経験してるから雨には敏感なのだ
588名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:54:25.69 ID:sNUz3LTQ
>>585
「天文対話」
589名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:54:29.52 ID:RoC8O5wm
>>585
天文対話という本だそうです@鎌田
590名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:54:30.82 ID:j4YWXXmB
天文対話か
鎌田君ありがとう
591名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:54:52.39 ID:j4YWXXmB
>>588>>589
どもども
592名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:55:14.97 ID:HbGgu6ir
ドッジボールの人は今日もおやすみでつか(´・ω・`)
593名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:55:25.59 ID:sNUz3LTQ
岩波文庫にあるよ>天文対話
594名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:55:50.97 ID:FrZv+IPZ
>>592
北国の子だったんだよきっと
595名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:56:10.62 ID:j4YWXXmB
>>592
星になったんじゃないか
596名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:56:13.72 ID:8LM8FIAl
窓割れよ(´・ω・`)
597名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:56:22.82 ID:O8Fvd+YJ
>>578
>>579でかいのは別ね、あれだって理屈は同じなんでしょ?
598名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:57:36.17 ID:1KxtqxSx
ニュースと気象情報@九州・沖縄
子どもが車内に閉じ込められてJAFの出動が増加
599名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:57:53.03 ID:vcL4W7pO
600名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:58:08.06 ID:FrZv+IPZ
>>597
一緒だけどデジタル部分がどんどん
スペースシャトルがなくなったらどうするのかわからんけど
601名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:58:47.64 ID:RfNQJ0ZE
>>587
了解。豪雨の表現でバケツをひっくり返したような。ってのはその災害を表すにはチョット甘いのかもだね。
602名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:59:06.89 ID:1KxtqxSx
>>592
ボール持って待ってるんだけど、昨日からいないんだよ(´・ω・`)。。。◯

131 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 18:55:42 ID:H6vNuXSp
ホシュシトクゼ アヒャヒャ ヽ( ゚∀゚)ノ

少なくとも先週の水曜日までは元気だったみたいだ
603名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:59:10.22 ID:j4YWXXmB
>>597
さぁ
604名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:59:18.81 ID:RoC8O5wm
>>595
。・゚・(ノД`)・゚・。
605名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 10:59:45.50 ID:O8Fvd+YJ
>>600
一般人が買うのだと手ぶれ防止ぐらいかねえ
606名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:00:13.03 ID:j4YWXXmB
607名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:00:42.21 ID:j4YWXXmB

  くや
608名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:00:56.42 ID:HbGgu6ir
(´・ω・`)教えてくれてありがとう、ボール持って待ってよう
 つ○と
609名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:01:10.74 ID:8cmHb6en
>>602
なんか泣けてきた(´;ω;`)ブワッ
610名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:01:12.92 ID:FrZv+IPZ
ウチの10aの反射望遠鏡もそろそろミラーを磨きに出さないと、曇ってきた
611名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:01:47.24 ID:TcFTAftI BE:1103041692-2BP(0)
熟女マニア
612名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:01:56.61 ID:RoC8O5wm
「性的暴行目的」「ほぼ全裸で」って報道したのは日テレニュースだけか…
613名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:02:21.24 ID:FrZv+IPZ
ひでぇな、しかし
614名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:03:05.85 ID:RoC8O5wm
>>613
50歳女性って、この犯人のカアチャンぐらいの年代じゃないの?(´・ω・`)
615名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:03:08.07 ID:ftXeVbHd
マジでレイプ目的だったとは…
616名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:03:32.16 ID:RoC8O5wm
このアナよく噛むな…
617名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:03:35.95 ID:j4YWXXmB
昨日本屋にいったらこども科学電話相談の本見つけた
本当に売ってたんだな。

質問と回答が結構詳しく載ってって
以前自分がここで解答書き詳しくやってたのと同じような感じだった
先生の会話の最後に(笑)とかかいてあったよw

値段見たら1000円 サイズは漫画をもうちょと大きくしたくらいの大きさ。
動物偏みたいなのとかあったと思う。

でも買わなかった
618名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:03:42.20 ID:FrZv+IPZ
>>614
何だろうな、一体。心の闇かねぇ
619名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:04:05.75 ID:TcFTAftI BE:1838403465-2BP(0)
かみまみた
620名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:04:59.82 ID:RoC8O5wm
>>617

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ノ
621名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:00.51 ID:j4YWXXmB
再開
622名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:07.23 ID:Bo/ZKiHo
再開
623名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:08.83 ID:HbGgu6ir
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
624名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:09.66 ID:FrZv+IPZ
ムトゥぱーへくと乙
625名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:42.64 ID:Bo/ZKiHo
ようじょ
626名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:48.26 ID:j4YWXXmB
小さい子がつづくなぁ
627名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:49.18 ID:ftXeVbHd
また園児か
628名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:49.84 ID:8Mgig842
また、ようじょきた。
629名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:57.42 ID:1KxtqxSx
>>609
大丈夫。去年だったか一昨年だったかも心配してたらヒョッコリ元気に出てきたよ。
630名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:05:58.18 ID:V0HHNjXn
西の空
631名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:00.91 ID:HbGgu6ir
ょぅι゛ょー(´・ω・`)
632名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:01.60 ID:8LM8FIAl
曽良
633名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:02.30 ID:TcFTAftI BE:1532003055-2BP(0)
声がかわる
634名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:06.42 ID:FrZv+IPZ
空ちゃんと書いて宇宙と読む
635名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:09.45 ID:j4YWXXmB
カラスは歩き方両方できるんだよな
636名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:08.91 ID:z60Wvh+m
なぞなぞか
637名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:20.55 ID:Bo/ZKiHo
↓ミクなら昼におこのみ焼き作る
638名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:32.43 ID:ftXeVbHd
のこのこか?
639名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:37.01 ID:j4YWXXmB
640名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:06:39.25 ID:RoC8O5wm
静岡県 モシモシ そら(ちゃん) ようちえんねんちょうです

質問:鳩はてくてく歩いて、雀はチョンチョン飛びます。同じ鳥なのに
どうして歩き方が違うのですか?(鶏は見たことある?)ありません。
641名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:17.78 ID:Qz2fVD4V
てこてこ のこのこ ちょんちょん
642名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:35.54 ID:msqZOVC4
パタパタは
643名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:37.69 ID:RoC8O5wm
「のこのこ歩く」って表現はどうなの
644名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:39.91 ID:1KxtqxSx
チョンチョンって言葉、北部九州では赤面しちゃうの
645名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:45.19 ID:tHOeff2L
これはいい質問
646名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:51.99 ID:8LM8FIAl
ダチュウ
647名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:07:55.69 ID:FrZv+IPZ
ダチョウ、いやーぁ
648名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:04.95 ID:1KxtqxSx
ダチュラ
649名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:29.13 ID:Bo/ZKiHo
そうなのか
650名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:36.76 ID:ZN2TqET/
街道てくてく旅
651名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:48.07 ID:8Mgig842
先生、無責任www
652名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:51.35 ID:V0HHNjXn
2足歩行としては最速だよな
653名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:53.09 ID:gLMbc2Ce
答えがホントかわからないのか(;´∀`)
654名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:54.62 ID:Qz2fVD4V
ホントかどうか分からないって言った?
655名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:08:59.74 ID:RoC8O5wm
先生「答えはこれが本当かどうかわからないので」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
656名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:09:19.55 ID:pbL1smR3
図鑑にダメ出しする先生
657名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:09:34.27 ID:RoC8O5wm
猫じゃらし 言葉は知らなくても見たことあるはず
658名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:09:36.03 ID:j4YWXXmB
それは違うと思うよ 先生
659名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:10:07.04 ID:TcFTAftI BE:2144804257-2BP(0)
重いコンダラ
660名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:10:13.11 ID:RoC8O5wm
鎌田ww
661名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:10:24.14 ID:tHOeff2L
先生「知らん、観察しろ」
662名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:10:39.46 ID:Qz2fVD4V
てこてこ歩きの鳥は逃げない!キリッ
663名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:10:58.80 ID:8LM8FIAl
もう少し元気だそうか
664名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:00.16 ID:ZN2TqET/
>>656
俺の小学校の先生は辞書にダメだししてたぞw
665名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:00.83 ID:ftXeVbHd
また園児か
666名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:00.85 ID:Bo/ZKiHo
ようじょ
667名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:03.64 ID:8cmHb6en
>>662
ワロタ
668名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:12.83 ID:ftXeVbHd
違った
669名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:13.06 ID:1KxtqxSx
待ちくたびれた一年生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
670名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:16.35 ID:Qz2fVD4V
二年生か、ちょうどいい
671名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:28.82 ID:HbGgu6ir
つけていましぇん(´・ω・`)
672名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:34.53 ID:RoC8O5wm
埼玉県 ・・・もしもし まお 1年生です

質問:なんで雲は空にあるんですか?
673名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:44.61 ID:pEan/QrU
進行役の人かなりの無礼者だな
674名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:58.67 ID:RoC8O5wm
>>662
そんなことありません!!(断言)
675名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:11:58.69 ID:8Mgig842
鎌田質問がちがうぞ。

なぜ空に雲があるんじゃなくて、
なぜ雲が空にあるかだぞ。
676名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:25.04 ID:RoC8O5wm
無言…
677名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:25.57 ID:gLMbc2Ce
もしも〜し
678名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:31.14 ID:8Mgig842
ぽかーん
679名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:36.96 ID:pbL1smR3
680名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:37.52 ID:FrZv+IPZ
難しい話だw
681名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:43.74 ID:j4YWXXmB
>>675
俺も思ったがアナの方があってると思う
子供は言葉不自由なんだよ
そこまで神経質にならなくていい部分も多いよ
682名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:13:51.83 ID:TcFTAftI BE:980482728-2BP(0)
放送事故寸前
683名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:14:33.38 ID:RoC8O5wm
先生、相手は小学1ねんせいです(´・ω・`)
684名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:14:58.13 ID:tHOeff2L
毛さんついていけてないよ
685名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:19.32 ID:RoC8O5wm
「フフフ、黙りこくっちゃったね」
686名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:19.40 ID:j4YWXXmB
黙りこくっちゃった
687名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:25.73 ID:1KxtqxSx
いのちの中村先生の回答の方がよくないか?
688名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:42.16 ID:z60Wvh+m
先生はマジレスしなきゃならないから大変だな
689名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:43.73 ID:HbGgu6ir
はい………………(´・ω・`)
690名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:15:48.20 ID:pbL1smR3
子どもが付いてこれないことを良いことに、しゃべりまくる先生
691名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:16:00.39 ID:8Mgig842
むちゃなしめかたw
692名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:16:11.55 ID:1KxtqxSx
まおちゃんは詩人かもしれない。いや、哲学者か
693名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:16:56.96 ID:8Mgig842
クジラは魚でありません!!きり
694名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:17:06.46 ID:RoC8O5wm
福岡県 くるみ 3年生

質問:クジラはどうやって息をするのですか?(クジラみたことあるの?)
テレビでは見たことある。普通の魚と同じように海の酸素を吸ってると思う。
695名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:06.36 ID:RoC8O5wm
>>693
何年か前、急にサメの話を振られてあたふたしてた勝俣先生…
696名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:14.72 ID:ftXeVbHd
びっくりしたw
697名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:25.58 ID:8Mgig842
先生、渾身の演技ww
698名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:29.57 ID:RoC8O5wm
クジラの潮吹きが鼻水だと知ったときのショック…(´・ω・`)
699名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:30.41 ID:yOKhpIh3
(;´Д`)ハァハァ
700名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:37.79 ID:ftXeVbHd
それは得意とは言わない
701名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:41.35 ID:8LM8FIAl
それは得意とは言わんw
702名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:42.18 ID:1KxtqxSx
熨斗泳ぎ
703名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:18:58.05 ID:RoC8O5wm
くるみ「水泳は得意です。バタ足しかできない…」
704名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:19:17.68 ID:j4YWXXmB
>>698
知らなかったw

潮吹きじゃないんだ
705名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:19:47.70 ID:RoC8O5wm
>>704
自分もこの番組で知ったw
706名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:20:29.16 ID:Bo/ZKiHo
(;´Д`)ハァハァ
707名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:20:30.92 ID:HbGgu6ir
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
708名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:20:36.52 ID:8Mgig842
またきた すーはー
709名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:20:57.35 ID:HbGgu6ir
潮ふき(*´Д`)ハァハァ
710名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:20:57.92 ID:j4YWXXmB
皆さん あと30分ですよ
711名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:21:10.27 ID:Qz2fVD4V
子供の前で
712名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:21:22.18 ID:8Mgig842
鎌田:”先生は潮吹いたことありますか?”
713名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:21:47.68 ID:O8Fvd+YJ
人間の場合、でとんでもないこと言うかと思ったw
714名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:22:27.02 ID:Bo/ZKiHo
質問二つキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
715名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:22:43.36 ID:yo7zx0IQ
山があるのに山梨県
716名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:22:55.82 ID:HbGgu6ir
おじさんおばさんは月曜日が大抵嫌いです('A`)
717名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:04.32 ID:RoC8O5wm
兵庫県 ひかる(女のこ) 2年生

質問:と、水星は太陽の近くにあって水がないのに水星という名前なのかと
惑星には水曜日とか金曜日とか、曜日の名前がついているのかです。
718名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:04.46 ID:ZN2TqET/
花金(死語)かw
719名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:08.10 ID:8Mgig842
金曜の夕方ぐらいが好きだなーーーー
花金っていってねー
720名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:41.27 ID:O8Fvd+YJ
ガメラのマーチおもいだす
721名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:47.36 ID:RoC8O5wm
フレディ・マーキュリー
722名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:23:49.36 ID:1KxtqxSx
セーラームーンで覚えたのかな
723名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:18.62 ID:sNUz3LTQ
もうセーラームーンは知らない世代だな。
724名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:40.72 ID:8LM8FIAl
太陽囲むみんな仲間だ
725名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:41.21 ID:gLMbc2Ce
※冥王星は含まれません
726名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:44.45 ID:8Mgig842
うん、まぁ=知らない
727名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:48.23 ID:V0HHNjXn
冥王星・・・
728名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:51.01 ID:RoC8O5wm
うん、まぁ

知らないなら知らないと言いなさい(´・ω・`)
729名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:51.38 ID:1KxtqxSx
水金地火木どってんころりん
730名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:24:51.81 ID:Qz2fVD4V
まぁ(聞いた事ある、つか知ってたし)
731名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:25:15.08 ID:1KxtqxSx
>>725
(´;ω;`)ブワッ
732名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:27:26.17 ID:j4YWXXmB
エターナルフレンドシップか
いいネーミング
733名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:28:10.51 ID:1KxtqxSx
>>732
いいねー。

チーフタンズの音っぽいな
734名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:28:47.78 ID:8Am4hKf6
(・ω・`;) 知らないと、連呼し続ければ強制終了になるのかな
735名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:28:59.14 ID:pEan/QrU
イギリス風だなぁ
736名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:30:34.72 ID:j4YWXXmB
締め切りが終わった
737名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:30:38.55 ID:RoC8O5wm
締め切りは終わりました って日本語は変です
738名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:31:05.66 ID:j4YWXXmB
鳥が来ないw さびしいなぁw
739名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:31:05.56 ID:gLMbc2Ce
鳥の巣じゃなくて巣箱だ
740名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:31:17.72 ID:tHOeff2L

________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
741名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:31:38.48 ID:RoC8O5wm
山梨県 まいこ 6年生

質問:私の家には鳥の巣がありますが、いつまで経っても鳥が来ません。
どうしたら鳥が来ますか?(今から半年ぐらい前)
742名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:31:44.10 ID:f2Y5k86y
どんなのが入ってきて欲しいのかな
743名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:32:04.53 ID:Bo/ZKiHo
まいこちゃんが鳥を誘えば
744名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:32:07.57 ID:j4YWXXmB
>>742
ツバメなんかいいね
745名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:32:08.97 ID:RoC8O5wm
>>739
だよね。書いてて自分でも変だと思ったw
746名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:32:52.47 ID:RoC8O5wm
「自分で作りました。」

巣箱教室なんてあるのか・・・と思ったら何も教えてくれないとかw
747名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:32:57.76 ID:1KxtqxSx
落ち込んでる時に藤本先生にお話してもらったら元気出そうな気がするの。
748名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:33:19.48 ID:j4YWXXmB
ハシブトガラスきた!!!!
749名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:33:29.75 ID:ZN2TqET/
くちばしが入んない
750名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:34:03.19 ID:8Mgig842
今年はもうアントシアニンと昆虫ゼリーの先生はおわっちゃった?
751名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:34:25.76 ID:RoC8O5wm
>>747
カッコイイ先生を想像してたのに、公式HPの写真を見たら野菜の藤田先生に
メガネをかけたような顔だったお・・・(´・ω・`)
752名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:34:38.41 ID:TcFTAftI BE:2451204858-2BP(0)
いつも留守なんだな
753名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:34:48.96 ID:HbGgu6ir
カラ類の鳥は可愛いよね(´・ω・`)
754名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:34:52.70 ID:8LM8FIAl
巣がいつも空だからシジュウカラ
755名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:35:17.78 ID:RoC8O5wm
>>750
今年はゼリーに寛容な矢島先生なら明日がラストだな。
田中先生は短縮期間に終わっちゃった・・・(´・ω・`)
756名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:35:21.12 ID:j4YWXXmB
757名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:35:43.66 ID:f2Y5k86y
>>750
もう済んでしもたんやねぇ
758名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:36:01.04 ID:tHOeff2L
やだ、入ってくる・・・
759名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:36:40.89 ID:gLMbc2Ce
調べてくださいw
760名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:36:51.32 ID:8Am4hKf6
>>617
(・ω・`;) 夏休みの前半戦にあった「お父さんとお母さんが喧嘩をしている時はどうしたらいいですか?」
        も収録されるのですね…
761名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:11.47 ID:8Mgig842
>>755
そか、残念。

ハシブトガラスいうてみてーーー
762名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:23.52 ID:Qz2fVD4V
巣箱の設置、しちゃいけないポイント全滅だったんだろうな
この落胆ぶり
763名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:28.50 ID:1KxtqxSx
>>751
…見てきた('A`) 
764名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:30.37 ID:j4YWXXmB
おお いい質問だ
765名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:38.09 ID:Bo/ZKiHo
剣心か
766名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:40.26 ID:HbGgu6ir
るろうにですね(´・ω・`)
767名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:53.16 ID:f2Y5k86y
フゴー
768名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:37:56.67 ID:ftXeVbHd
働きたくないでござる
769名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:38:15.72 ID:RoC8O5wm
岐阜県 けんしん 4年生

質問:と、なぜ火の温度が低いと赤くて、火の温度が高いと青白いのですか?
グリーンセンターで火を燃やしているところで(見た)
770名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:38:34.42 ID:1KxtqxSx
田中先生のこころの時代を再放送してくれないかなあ
771名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:38:46.33 ID:tHOeff2L
火が青いでござる
772名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:38:53.08 ID:8Mgig842
波長はわからないだろう。
中学生だってわからんかもしらん。
773名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:39:19.18 ID:j4YWXXmB
>>760
うーん どうだろう
そこまで詳しく見てないから分からない

自分が見たのは何年か前の放送分だったよ
774名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:39:35.32 ID:8Am4hKf6
>>769
(・ω・`;) 謙信公、が炎についてか…祈祷に使うのかな
775名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:39:41.12 ID:sNUz3LTQ
先生,相手は小4ですよ〜
776名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:39:44.79 ID:j4YWXXmB
>>763
ラジオ番組は写真を検索しないほうがいい
777名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:39:57.86 ID:RoC8O5wm
>>770
Σ(゚д゚lll)そんなのがあったのか!!!
778名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:40:57.47 ID:1KxtqxSx
>>776
うん…。
過去一番衝撃だったのは、テレビで初めて見た南佳孝かなあ。
779名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:00.84 ID:RoC8O5wm
>>775
高柳先生は毎年こんな感じです・・・でも元NHK解説委員なので(´・ω・`)
780名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:06.73 ID:8Am4hKf6
>>773
(・ω・`;) dです、子供電話相談から人生相談にステップアップしそうな案件ですよね…
781名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:17.59 ID:Bo/ZKiHo
ちっちゃいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
782名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:22.17 ID:1KxtqxSx
ちいさいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
783名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:25.58 ID:8Mgig842
>>776
深夜便ミッドナイトクッキングの先生の破壊力はすごかったw
784名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:41:37.88 ID:RoC8O5wm
東京都 よしひろ ようちえんです

質問:クジラは目が小さいのに、どうしてエサが探せるのですか?
785名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:42:25.90 ID:RoC8O5wm
>>783
ひろみタン可愛いじゃない…(´・ω・`)
786名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:42:58.65 ID:f2Y5k86y
体に比べて小さく見えるだけで結構目玉はでかいんじゃないか?
787名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:43:20.11 ID:8Am4hKf6
>>779
(・ω・`;) 小学4年生でも手加減するのは礼を失するというお考えかもしれないですね
        1イニングで12点獲ってもバントをしてくるような勢いで…
788名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:43:39.47 ID:TcFTAftI BE:980481582-2BP(0)
>>786
魚眼レンズなのかな
789名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:43:55.44 ID:RoC8O5wm
あわあわあわ
790名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:43:59.54 ID:1KxtqxSx
>>777
・2010/1/9「葉っぱが教えてくれるもの」甲南大学教授…田中 修
791名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:29.28 ID:TcFTAftI BE:1960963384-2BP(0)
>>789
泡のお風呂はバブルスター
792名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:45.46 ID:RoC8O5wm
福岡県 りゅう 3年生

質問:冥王星はなぜ太陽系から離れてしまったのですか?
793名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:46.84 ID:ZN2TqET/
草葉の陰?
794名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:48.89 ID:8Mgig842
>>785
もうちょっと若い人を想像してたんだよ。40から50代かなって
795名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:51.74 ID:8Am4hKf6
('A`;) 冥王星…
796名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:52.26 ID:ftXeVbHd
離れてねーよw
797名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:52.59 ID:yOKhpIh3
くさばですっ!
798名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:44:55.67 ID:gLMbc2Ce
離れたってどういう意味だ
799名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:04.41 ID:Bo/ZKiHo
冥王星の本音↓
800名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:05.79 ID:FrZv+IPZ
イトカワを是非太陽系に
801名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:09.49 ID:V0HHNjXn
また冥王星かよ・・・
802名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:23.92 ID:HbGgu6ir
この先生大好き(´・ω・`)
一夜をともにしたい、飲み会的な意味で
803名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:29.18 ID:f2Y5k86y
なかまはずれにされたんだよ(´・ω・`)
804名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:31.29 ID:sNUz3LTQ
ラーメタルは太陽系から離れたのかな
805名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:45:32.42 ID:1KxtqxSx
。・゚・(ノД`)・゚・。
806名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:46:20.75 ID:RoC8O5wm
>>790
うわ〜残念・・・アンコール放送やってほしい(´・ω・`)
807名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:46:24.64 ID:yo7zx0IQ
>>798
SMAPから森くん脱退
808名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:46:42.10 ID:RoC8O5wm
>>794
なるほどw
809名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:47:08.51 ID:RoC8O5wm
>>797
信夫のときもこういう子がいたなw
810名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:47:15.84 ID:j4YWXXmB
先生の説明は小さい子には伝わってないなぁと思うことは多いが
案外子供が分かるように説明しなくてもいいんじゃないかと思うんだ

子供が先生の言っていることを分かるように努力するべきみたいな
ちょっと疑問に思って便利屋に聞くみたいな感覚で電話してくる子に
便利屋さんみたいな手軽さで質問に答えてしまうとそこで終わってしまう。

分からないままにしていてあげたほうがいいのではないか
と思うことはある。
811名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:47:49.77 ID:RoC8O5wm
>>802
どうしても篠井英介(ミラクル三井)が喋ってる姿しか想像できない・・・
812名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:48:11.81 ID:RoC8O5wm
小さい会社の社長さんになったんだねwwww
813名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:48:22.72 ID:pbL1smR3
子どもにわかりにくい、えげつない説明をする先生¥
814名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:48:31.48 ID:V0HHNjXn
独立開業しました
815名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:01.03 ID:FrZv+IPZ
\(^o^)/オワタ
816名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:03.77 ID:8Mgig842
あーあ、終わっちゃった。
あと3回か。
817名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:23.11 ID:8Am4hKf6
(・ω・`;) 子会社、出向という事か…胸が熱くなるな
818名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:30.83 ID:j4YWXXmB
ID:RoC8O5wmさんオツカレー
皆さんオツカレー さようなら〜
また明日!
819名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:50.08 ID:TAoS/rYR
のどかな番組だな
820名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:49:58.63 ID:8cmHb6en
>>818
またあしたね
821名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:50:01.61 ID:8Mgig842
このテーマ曲いいな。ぜひ着メロに。
822名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:50:23.61 ID:RoC8O5wm
>>818
(・∀・)ノシ

オワタ また明日〜〜 ノシ
823名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:50:24.95 ID:Bo/ZKiHo
おまいら乙
また明日
824名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:50:26.28 ID:1KxtqxSx
おまいらお疲れー(・∀・)ノシ
825名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:51:11.46 ID:8Mgig842
乙Curry みんな
826名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 11:52:52.72 ID:HbGgu6ir
あと三回しかないのー(´・ω・`)ガーン
また明日〜('A`)ノ
827名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 16:50:32.17 ID:2KE3BTEU
捕手
828名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 18:29:41.35 ID:2KE3BTEU
保守
829名無しさん@ON AIR:2010/08/24(火) 22:52:20.67 ID:2KE3BTEU
捕手
830名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 05:12:46.82 ID:Qzw++hYy
h
831名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 05:16:35.73 ID:hlwQMTms
832名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 06:17:49.97 ID:YN8KeD2J
保守
833名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 07:01:01.51 ID:YN8KeD2J
age保守
834名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 07:40:03.79 ID:YN8KeD2J
age
835名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 07:53:51.15 ID:YN8KeD2J
 
836名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 07:56:51.85 ID:NO1j+2tu
今日は落とした財布を引き取りに逝って来るので
実況は参加できません。覗き穴は放流しておきまつノシ
837名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:02:33.49 ID:TdqF2UCi
>>836
ノシ
838名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:22:34.99 ID:Sq761MmG
>>836
落とした財布あってよかったね(´・ω・`)
839名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:29:38.55 ID:ZnlrP3ok
おまえらおはようございます(・∀・)

>>836
お財布見つかってよかったね!
840名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:32:26.27 ID:Sq761MmG
今日は最初に間に合いました!おはようでつ('A`)ノ
841名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:32:28.52 ID:YN8KeD2J
>>836
お財布の中身もちゃんとありますように (´・ω・`)ノ


みなさん、おわよごじゃます(・∀・)ノ
842名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:33:00.70 ID:ZnlrP3ok
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
843名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:33:30.54 ID:ZnlrP3ok
>>840-841
おはようございます(・∀・)
844名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:33:34.49 ID:YN8KeD2J
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小型ラジオが調子悪くてどうなるかと思ったけど、大きなラジオが家にあった
845名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:33:51.52 ID:Sq761MmG
あと三回か〜サビシス(´・ω・`)
846名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:34:07.51 ID:YN8KeD2J
矢島先生は今日で最後か・・・(´・ω・`)
847名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:34:24.07 ID:YN8KeD2J
大人の方が脇をチェックしてください
848名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:35:01.31 ID:F04PTa3R
まりか先生マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
849名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:35:11.29 ID:ZnlrP3ok
>>846
そ、それは今季的な意味で?それとも年齢(ry
850名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:35:24.52 ID:YN8KeD2J
>>848
来年までお待ち下さい(´・ω・`)
851名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:35:57.11 ID:YN8KeD2J
>>849
もちろん前者です!(キリッ
852名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:00.84 ID:Sq761MmG
>>848
おまえさん気が早いねぇ(´・ω・`)
853名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:05.58 ID:ZnlrP3ok
菊しゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
854名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:16.04 ID:YN8KeD2J
あせもwww
855名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:40.80 ID:ZnlrP3ok
>>851
( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン
856名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:46.33 ID:YN8KeD2J
シャチは海獣か・・・サメとゴッチャになる
857名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:36:54.91 ID:Sq761MmG
かわいいのが来そうですねぇ(ょぅι゛ょ的な意味で)
858名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:37:27.56 ID:Sq761MmG
40匹って軽いグロだな(; ・`д・´)
859名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:37:47.99 ID:Am4dZjUK
久々に実況参加
イルカの先生出る日に聞けてよかった
860名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:37:49.39 ID:b2LbcpcM
学校の休みはスルー
861名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:37:58.84 ID:ZnlrP3ok
交尾散乱
862名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:07.58 ID:YN8KeD2J
兵庫県 やすひろ 4年生

質問:えーと家で飼っていたカブトムシは卵を産んで、ようじゅうが、幼虫が
40匹も生まれました。どうやったら育ちますか?

サンレー幼虫?
863名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:12.58 ID:ZnlrP3ok
>>859
おはようございます(・∀・)
864名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:13.80 ID:Sq761MmG
留年あるんだ(´・ω・`)
865名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:23.20 ID:SJpgcr9v
単位落としたのか
866名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:27.78 ID:F04PTa3R
40匹とな(´・ω・`;)
867名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:36.68 ID:ZnlrP3ok
>>862
質問柿乙です(・∀・)
868名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:48.19 ID:Sq761MmG
一齢二齢三齢ってあるもんね(´・ω・`)
869名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:38:51.67 ID:YN8KeD2J
>>864
蛍はよく聞くけど、カブトムシも留年するのか…
870名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:39:06.85 ID:YN8KeD2J
>>867
(・∀・)ノ
871名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:40:05.32 ID:Sq761MmG
今年はケース批判(´・ω・`)
872名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:40:39.00 ID:YN8KeD2J
「勉強してる部屋で、2ケースに分けて飼ってます」

「う〜んそうか・・・本当は外で飼うのがいいんだけどねぇ」

先生ちょっとご不満な様子
873名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:40:59.50 ID:YN8KeD2J
>>871
来年はケース業者から(ry
874名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:41:18.68 ID:YN8KeD2J
腐葉土だと思ったら糞・・・(lll・ω・`)
875名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:41:25.30 ID:SJpgcr9v
庭のないやつぁ飼うんじゃねぇ
876名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:41:56.64 ID:YN8KeD2J
矢島先生、最近は耳が遠いのかな(´・ω・`)
877名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:42:02.69 ID:ZnlrP3ok
やすひろがんばれ!
878名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:42:03.17 ID:OLc40ejh
>>873
叩けば金になると分ったのか
879名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:42:41.49 ID:AVrK+jAR
おまえら、おはよう。
880名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:42:55.40 ID:ZnlrP3ok
>>879
おはようございます(・∀・)
881名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:43:11.21 ID:YN8KeD2J
>>879
おはよー(・∀・)ノ
882名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:43:24.36 ID:YN8KeD2J
カブトムシも寿命短いのか
883名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:43:36.58 ID:r+mqUjH0
飯田山本IC〜飯田IC追い越し車線のみ通行止め解除@長野
884名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:44:13.86 ID:YN8KeD2J
「11匹と29匹で分けてます」

半分ずつじゃないのかw
885名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:44:29.30 ID:ZnlrP3ok
衣装ケースを想像していたのだが(´・ω・`)
886名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:44:55.55 ID:r+mqUjH0
2留(´・ω・`)
887名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:45:24.44 ID:SJpgcr9v
リコピン言うてみて〜
888名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:45:30.85 ID:YN8KeD2J
長崎県 りこ 4年生 (長崎も暑いですか?)ハイ

質問:んと、なぜトマトやイチゴは最初に黄緑色なのに、大きくなると赤色に
なるのですか?
889名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:45:42.36 ID:ZnlrP3ok
りこちゃんだからリコピン!?(゚∀゚)
890名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:45:50.57 ID:SJpgcr9v
しかもリコさんなんだ
891名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:11.20 ID:Sq761MmG
リコちゃんのリコピン(´・ω・`)
892名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:17.42 ID:LKm62Y+F
リコピンと聞いて飛んできました
893名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:22.02 ID:r+mqUjH0
リコピン(;´Д`)ハァハァ
894名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:23.93 ID:Am4dZjUK
先生リコピンって言ってくれw
895名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:44.44 ID:F04PTa3R
りこちゃんのまんまんも赤くなってくるよ
896名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:50.28 ID:SJpgcr9v
新学期からあだ名リコピンだけどいずれ立花里子を知ることになるであろう・・・
897名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:56.00 ID:VkpxAm5m
鎌田おまえはもういいよ!
鍵穴今日も止まってるな。

音悪いけど試してくれ
AMモードにして「0.990→ENTボタン」
http://jr5lla.ddo.jp/

もう一度いう・・・
鎌田おまえはもういいよ!
898名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:46:57.54 ID:ZnlrP3ok
リコ    言うてみて
   ピン
899名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:47:03.64 ID:YN8KeD2J
食べて貰ってフンをしてもらわなきゃいけないのか…フーン
900名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:47:20.38 ID:r+mqUjH0
うんこー
901名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:47:24.47 ID:omvLpNX1
保護色か!
902名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:47:45.92 ID:OLc40ejh
>>850
来年呼ばれるかな?
903名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:47:47.78 ID:LKm62Y+F
黄色
904名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:19.29 ID:YN8KeD2J
去年のトマトは青くて堅かったわ♪
905名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:34.13 ID:YN8KeD2J
>>902
微妙ではある・・・
906名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:35.29 ID:Am4dZjUK
アントシアニンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
907名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:36.41 ID:LKm62Y+F
リコピン言った
908名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:36.64 ID:SJpgcr9v
アントシアニン言うてみて〜
909名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:48:57.37 ID:91kb+CME
あだ名はリコピン
910名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:06.00 ID:YN8KeD2J
結論:いっぱい食べて
911名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:24.46 ID:ZnlrP3ok
>>904
だけどいかが?もう今年は赤いでしょう♪
912名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:31.02 ID:YN8KeD2J
愛知県 げんた 1年生

質問:どうして人間は空気がないと息ができないんですか?
913名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:36.59 ID:Sq761MmG
空気がないと息が出来ない…(´・ω・`)ウーン
914名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:56.02 ID:ZnlrP3ok
チュー待ちの姿勢!?
915名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:49:56.79 ID:Sq761MmG
かわいいwwww
916名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:50:02.08 ID:Am4dZjUK
ぶふぉおおおおおお
917名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:50:05.92 ID:YN8KeD2J
ス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

フ〜〜〜〜〜〜ッ
918名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:50:13.60 ID:omvLpNX1
やってるやってるw
919名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:50:16.72 ID:SJpgcr9v
殺す気か!
920名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:50:49.96 ID:YN8KeD2J
フーと吹くと冷たいのに、ハ〜と吐いたら暖かいのは何故?って昔あったな
921名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:51:53.71 ID:LKm62Y+F
答えになってないんじゃないか
922名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:52:08.38 ID:Sq761MmG
地球の酸素が少なくなって酸素売買が始まる…とかいう想像をした事がある、結構面白い(´・ω・`)
923名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:52:11.89 ID:rmVAcI3B
いや、わからん
924名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:52:41.29 ID:91kb+CME
フッフッハー
925名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:53:17.79 ID:VkpxAm5m
鎌田ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
926名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:53:21.11 ID:SJpgcr9v
まりか先生に落ち着く呼吸法を(´・ω・`)
927名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:53:29.43 ID:YN8KeD2J
次スレ

【NHK第1】夏休み子ども科学電話相談 PART-22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1282693896/
928名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:53:44.70 ID:r+mqUjH0
>>927
案内乙
929名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:53:47.60 ID:ZnlrP3ok
>>927
乙です(・∀・)
930名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:54:10.55 ID:Sq761MmG
>>927
乙あり
931名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:54:19.87 ID:YN8KeD2J
海の相談要請中
932名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:54:39.62 ID:Sq761MmG
おまいら海の相談しろよ(´・ω・`)
933名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:55:11.34 ID:rmVAcI3B
自分の担当の質問が無くて答える機会が無いということもありうるのだろうか
934名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:55:16.98 ID:ZnlrP3ok
気象情報@九州・沖縄
935名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:55:43.39 ID:+jHYP104
友紀アナ@名古屋 
ラジオだと聞き取りづらい
936名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:56:09.94 ID:ZnlrP3ok

  ≡ ≡◯

937名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:57:05.91 ID:+ieJma0b
ふいんきを盛り下げるタイプの声だな、鎌アナ
アナは他にいないの?
938名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:57:18.58 ID:Sq761MmG
>>936
(´・ω・`)
 つ○と

(´・ω・)つ  三二一-  ○
939名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:57:36.22 ID:SJpgcr9v
あがたくん海の質問考えて
940名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:58:43.10 ID:rmVAcI3B
>>938
かわいい
941名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:58:54.01 ID:ZnlrP3ok

>>938  ◯≡ ≡
942名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 08:59:21.02 ID:r+mqUjH0
心と体の質問マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
943名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:01:41.56 ID:YN8KeD2J
>>942
さっき酸素の質問あったじゃない(´・ω・`)
944名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:02:09.74 ID:SJpgcr9v
>>941
───┐
□□□│ミ○
□□□│   ミ○
□□□│ 
□□□│  ミ○
□□□│  ミ○  ミ○
□□□│     
□□□│     ミ○ ミ○
 ._.  │                    \ ワー ワー /
 | | |  │   λ━━━λ....          λ三λ≡
945名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:02:55.02 ID:AVrK+jAR
葛西さんに電話相談のアナをやってもらいたいw
946名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:03:15.13 ID:YN8KeD2J
26億円も使って高齢者の所在確認・・・
947名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:03:29.02 ID:SJpgcr9v
>>945
10時におやつ食べちゃうよ
948名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:03:50.37 ID:YN8KeD2J
>>945
勝手におやつタイムとか作るから却下
949名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:04:04.55 ID:r+mqUjH0
>>943
女の子の質問がいいです(`・ω・´)
950名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:04:14.74 ID:r+mqUjH0
今変わってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
951名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:04:25.08 ID:r+mqUjH0
再開
952名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:04:38.19 ID:ZnlrP3ok
>>944
wwww
953名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:05:27.43 ID:SJpgcr9v
朝でもシンヤ
954名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:05:31.96 ID:Am4dZjUK
ょぅι゛ょかと思ったらショタだと
955名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:05:41.35 ID:r+mqUjH0
かわいい
956名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:05:54.23 ID:r+mqUjH0
困らせるなww
957名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:00.16 ID:AVrK+jAR
>>947 948
みんな深夜便結構きいてるんだねw
最近はこころのおやつとか変なコーナーになってるけどw
958名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:02.35 ID:91kb+CME
魔法のパウダー撒けば泳げる
959名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:08.58 ID:YN8KeD2J
新潟県 しんや 2年生

質問:川にクジラは泳ぎますか?
960名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:09.09 ID:ZnlrP3ok
なあに?(・∀・)
961名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:08.91 ID:LKm62Y+F
しんや黙って聞いてろ
962名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:20.17 ID:Sq761MmG
なに(´・ω・`)?
うん(´・ω・`)
963名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:31.48 ID:ZnlrP3ok
可愛ルカ
964名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:34.10 ID:r+mqUjH0
いるのか
965名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:51.44 ID:Sq761MmG
わかんない…(´・ω・`)
966名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:06:59.50 ID:YN8KeD2J
トンデモ質問だと思ったら、本当にいることあるのかw
967名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:07:27.75 ID:ZnlrP3ok
しんや今日でよかったな。信夫だったら「返事はハイ」って叱られるんだぞ
968名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:07:30.91 ID:SJpgcr9v
そんなのいるか
969名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:07:48.24 ID:YN8KeD2J
うしろで操る声が
970名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:07:57.19 ID:ZnlrP3ok
恋しているか
971名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:08:06.12 ID:Dq71MRbp
鎌田さんは優しそうでいいな
972名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:08:20.61 ID:LKm62Y+F
しょっぱいって言いなさい(母)
973名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:08:21.19 ID:QsBIEist
背後霊の声がする
974名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:08:36.16 ID:+JyAZWxp
もしかして可哀想な子か?
975名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:08:52.70 ID:Sq761MmG
鎌さん優しいから好き(´・ω・`)
976名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:04.07 ID:AVrK+jAR
鎌田、野太い声で相づちうつなw
977名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:05.59 ID:YN8KeD2J
>>974
園児さんかと思ったら小2だしな・・・
978名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:33.47 ID:YN8KeD2J
そういえばπウォーターとか流行ったけどどうなった?
979名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:55.37 ID:+ieJma0b
いままでに一番衝撃的な質問:
>どうして家は外にあるんですか?
980名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:56.65 ID:Sq761MmG
めっちゃお母さんの声ww
981名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:09:57.89 ID:+JyAZWxp
ささやき女将の声が
982名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:10:06.41 ID:r+mqUjH0
白石涼子だと
983名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:10:42.52 ID:LKm62Y+F
たしかに夜でもアブラゼミが五月蝿い
984名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:10:49.45 ID:AVrK+jAR
セミないてるのを聞いてるのに、セミはなくんですか?って
985名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:11:02.63 ID:YN8KeD2J
東京都 きょうこ 5年生

質問:私の家の前にある大学の森では、セミが夜でも鳴いてます。夜にも
セミは鳴くのでしょうか?それと素数ゼミが(ry (聞き取れず・・・)
986名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:11:12.24 ID:VkpxAm5m
船場吉兆!
987名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:11:28.35 ID:Sq761MmG
鎌田さんの顔が想像と全然違った………(´・ω・`)
988名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:11:47.31 ID:91kb+CME
大学セミ
989名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:12:41.14 ID:ZnlrP3ok
>>987
例えばどんなお顔を想像してたん?(´・ω・`)
990名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:13:29.17 ID:Q77YESXh BE:1470722483-2BP(0)
そうすか
991名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:13:30.62 ID:AVrK+jAR
毎日、アナの顔を検索する人がいますねw
992名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:13:46.42 ID:Sq761MmG
>>989
声が若いからもうちょっとお若い人だと思ってたw
あと、髪の毛がもっと沢山あると思ってた(´・ω・`)
993名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:13:59.36 ID:6CstdexV
数学者を全否定する先生
994名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:16:11.54 ID:LKm62Y+F
セミ頭いいな
995名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:16:25.61 ID:ZnlrP3ok
まあな
996名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:16:45.06 ID:YN8KeD2J
日本にはいない (´・∀・`)ヘー
997名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:16:52.10 ID:F04PTa3R
なげーよヽ(`Д´)ノ
998名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:17:25.37 ID:YN8KeD2J
カリカリカリ…
999名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:17:54.55 ID:omvLpNX1
確かに少ないね
1000名無しさん@ON AIR:2010/08/25(水) 09:17:56.33 ID:YN8KeD2J
東京は今年セミ少ないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。