NHK−FM今日は一日“ゲーム音楽”三昧 1UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今日は一日“ゲーム音楽”三昧

2010年8月7日(土)午後0:15〜午後11:00

司会:アメリカザリガニ、有野晋哉(よゐこ)、椿姫彩菜、杉浦友紀アナウンサー
ゲスト:植松伸夫、金月真美、高橋名人
コメントゲスト:すぎやまこういち
2名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 14:27:49.33 ID:TIe4Zwca
はえーよ
3名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 14:34:29.98 ID:zMeCL2dV
まだ丸1日あるじゃん(´・ω・`)
4名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 15:01:04.06 ID:MAdkZPTb
保守ついでに、リクエストフォームがあるURLを貼っておくか・・
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html

ところで。みんなリクエストって、どんなの送ってんだろ・・・昔の曲って余程の事じゃない限り
1曲辺り2〜3分程度だよね(特に原曲Ver,とか)。
5名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 15:25:13.21 ID:ovzrAJPd
またこの板が荒れるのか・・・
KR・LF等の各局スレ住民ガンバレ
6名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 15:29:28.26 ID:MAdkZPTb
>>5
8月の週末は覚悟しておいたほうがいい

2010年8月8日(日)午後0:15〜翌午前1:00
今日は一日“プログレ”三昧
ナビゲーター:山田五郎 宮本愛子アナウンサー ゲスト:清水義央、関根史織、岩本晃市郎、mito
ライブゲスト:ALTERED STATES with Guests

2010年8月15日(日)午後0:15〜午後6:50、午後7:20〜午後11:00(途中、ニュースによる中断あり)
今日は一日“フュージョン”三昧
司会:ルーシー・ケント
ゲスト:渡辺香津美 中村正人(DREAMS COME TRUE)
解説:熊谷美広(音楽評論家)
スペシャルライブ:渡辺香津美(g) グレッグ・リー(b) 鶴谷智生(ds)
7名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 15:46:41.10 ID:qKuXHy3r
>>1
スレタイに全角数字入れるとログの一覧がメチャクチャになるからやめてね
8名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 15:54:04.51 ID:J1pqnvR4
>>1
はえーよ、カス。普段ラジオ実況来ないくせに迷惑かけんな
9名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 17:21:18.33 ID:9GvDrm0i
熱情に期待
10名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:00:18.24 ID:y1Dm+vb1
イトケン期待
11名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:19:10.87 ID:88ix++44
余計なコーナーがあるのと、有名所ばかりなのが不安
DQ・FFは仕方ないが、ゼルダとかマリオRPGはちょっと勘弁して頂きたい
12名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:41:28.63 ID:UIMogT44
何を勘違いしているのか知らんけど、
2chでやってる場末のランキングじゃないんだぜ。
13名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:56:11.67 ID:TIe4Zwca
ここの三昧は自分たち基準しか考えないからな

それとスレッドの保守行為は荒らし行為として規制対象になりますんで、そこんとこヨロシク
14名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:56:43.67 ID:TNMii/M7
スーパーマリオ ブ ロ ス はかかる、
アニソン三昧後の深夜便でもかかった
15名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 18:58:37.47 ID:ZOkA0MLW
ディスクシステムの起動BGM?
バブルシステムのカウントダウンも希望
16名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:22:54.16 ID:1NTvgAJj
>>15
バブルシステムのウォームアップBGMなんか1ループ60秒程度だぞ?
曲としては成立してるが、リクエスト曲として短過ぎだろw
17名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:23:54.49 ID:qzr47mR8
エロゲソングを適当にリクエストしたが・・・・(´Д`)期待できねぇ
18名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:30:07.18 ID:fV+MFylc
ゲスト金月真美かよ
19名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:37:24.99 ID:oZNfHG+t
>>16
それ言ったら何もリクエストできないだろ
20名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:41:27.20 ID:MAdkZPTb
>>19
ンなこたぁ無ぇよ。
アレンジVer,なんか3〜5分なんてザラにあるだろ。探せ。
21名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:43:16.80 ID:Sjuvf9tV
>>15
キーマニver.のモーニングミュージックならいけるだろ>バブルシステム
22名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:52:18.71 ID:FtPEOCch
原音ながすのか
オケアレンジのサントラのほうなのかどっちだろう
23名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 19:57:49.24 ID:0c48GyI4
両方でしょう
24名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 20:41:29.87 ID:Qdf3i5nB
司会、前のおっさんじゃないのか、残念
25名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 20:56:11.33 ID:l2mxq16r
各シリーズどれぐらいの配分なんだろうね
ドラクエやFFとかは神曲が多すぎるからこれだけでかなり時間取っちゃいそうで不安
26名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 21:03:02.40 ID:k/ZMzqdM
おおうマジか!ヒャッホウ
27名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 21:28:42.48 ID:jlcu8mQg
FFのオープニング(FFのテーマ?)をリクエストしようか迷ったけど
勝手にかけてくれそうなのでやめた

きしめんとか東方とか有りなのかな?
28名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 21:40:09.26 ID:I3zqByyP
まあ淡々とやってほしいわ
すぎやま植松の大御所のコメントが聞けるのは貴重だな
29名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:09:35.27 ID:s9/nWvy9
めちゃくちゃ楽しみだ
30名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:42:25.79 ID:6Agt1Kiu
リク応募したけど機種書くの忘れてた…('A`)
31名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:49:39.77 ID:kBRRCy6Z
>>27
流石にエロゲーは駄目じゃないだろうか。
せいぜいコンシューマ移植された葉鍵類とか、fateとかじゃね?

東方は同人だし普通に特集組んで流しそうな予感。でも流石にボーカルアレンジは流れないだろうね。
32名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:49:41.18 ID:k1KuaWdb
>>8
この板お前が運営してるなら謝るけど
違うだろ?
33名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:54:21.25 ID:VlHwKdw2
アメザリ嫌いじゃないけど、ちとあの声ウザいなあw
まあ適度なテンションでやってくれ
34名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:56:53.64 ID:P/ufCO4c
保守あげ
35名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 22:58:44.02 ID:KBx58l27
中断時間がわかるのはいつくらいかな?
あれを見て、タイマー予約をセットする
36名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:02:25.69 ID:VlHwKdw2
できればオケとゲーム音バランスよく流してもらいたいね
37名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:06:30.45 ID:1NTvgAJj
ライブVer,なんざ流したら新鮮だろなw
楽曲はアレンジな上に演奏もノリでやってるから面白いかも知れん。
CD化されてるからリクエスト自体は容易だが、通るかどうか・・
38名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:06:31.97 ID:AeIZz1Kn
そもそも一口にゲームソングと言っても主題歌なのかBGMなのかよくわからんなぁ
39名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:08:20.07 ID:I3zqByyP
フェイウォンや檄!帝国華撃団とか歌モノも入ってくるかな
40名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:09:22.58 ID:Wo/KI2+n
なんでオカマが出るの?
ゲーマーなの?
41名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:10:51.18 ID:1NTvgAJj
>>38
出典が「ゲーム」のカテゴリに入るなら、何でもOKなんだろ?公式の↓を読む限りでは。


>ゲームのタイトル、曲名(分からなければ、どんな場面で流れたか)、ハード名(アレンジバージョンも受け付けます)を書いてリクエストしてください。
>もちろんゲームのタイトルだけでも結構です。さらにあなたのゲームにまつわるエピソードもお待ちしております。
42名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:12:56.66 ID:xz1pX2iX
0時に起きるか
43名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:15:22.03 ID:K5+Z4uaZ
うちじゃ聞けなかった
ニコニコにあがるの待つか…
44名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:16:00.88 ID:mNuhBWFE
このアナはちゃんと仕切れるのかな
45名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:16:28.92 ID:AeIZz1Kn
>>43
NHK-FMは中継局かなりあるよ。ネットで近隣の中継局探したら?
ラジオがないならホームセンター行って2000円くらいのラジオ買ってくればおk
46名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:17:07.07 ID:/kTdPpPP
明日出かけるからネトラジ建てといた
光回線だしラジオのない人は使って下さい

http://112.70.26.170:8000/listen.pls
320kbps / 120人まで
47名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:19:55.28 ID:jHbaxCRp
てっきり深夜〜午前中にかけて放送するのかと思って
時間勘違いしてたわ
あぶないあぶない
12:15〜23:00って表記してくれyp
48名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:20:09.96 ID:lXwYramv
>>1
乙。

これってアニソンと違って”ゲームの音楽”って事で、BGMもあれば、
アイドルマスターみたいなボーカルも含まれるよね?CD−ROM以降は
歌も入るようになったからなぁ...って、SFCでもテイルズとか歌が
カセットROMにも入ってったっけ。
49名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:22:55.19 ID:BL/n/+lR
>>1
はえーよ乙

明日は近くでポケモンの大会があるが
こっちを聞くから見に行けない…
50名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:28:31.94 ID:nnqpSzme
今更言ってもどうしようもないが、ゲストで声優の杉田とかもよかったかもな。
一応ゲーム好きみたいだし。
51名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:31:28.85 ID:gCfDpKfG
80年代内蔵音源VGMはどれくらい流れるかな?
内蔵音源専用スレも欲しいなぁ
52名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:32:11.72 ID:VwaMm+IZ
うわぁもうすぐじゃんもう今から緊張してる
53名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:37:53.16 ID:0c48GyI4
落ち着け午後0時15分、つまり昼からだ
54名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:39:15.47 ID:nnqpSzme
番組表見てくれば、間のニュースの時間までばっちり判るぜ!
55名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:39:55.90 ID:Qmeu0LMN
時間の表記まぎらわしいよな
しかし後半は聴けそうにないなぁ・・・
56名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:44:32.68 ID:GhqPQ1Zh
つまり俺は今は寝ていいだな…?
57名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:45:13.33 ID:nnqpSzme
気になるなら、後30分位起きててもいいかもしれん。
58名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:45:41.03 ID:gCfDpKfG
>>48
>CD−ROM以降は歌も入るようになったからなぁ...
以前でもワンダーモモとかはアレンジ版が歌入り
スーマリも谷山浩子の歌アレンジ版があるな

ここいらは、どっちも流れそう
59名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:45:48.37 ID:NWa6k0MG
ときメモの曲流れたらどう反応すればいいんだ
60名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:46:44.59 ID:V+6azxSG
バージョン違いで荒れるのかなあ
ファルコムとかだとPC88、PC98、X1、X68000、MSX、FC、MD、PC-E・・・あとわからん

でも楽しみだなあ、出かけるので車中にて聞く
61名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:46:46.48 ID:K5+Z4uaZ
>>46
明日お邪魔します d
62名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:48:57.37 ID:0c48GyI4
ときメモの曲なら女々しい野郎どもの詩を…
63名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:50:04.37 ID:1NTvgAJj
>>48
SFC版テイルズでもしっかり歌ってたし、CDも有る。
PS版とは歌手もアレンジも違うんだよな
64名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:52:31.13 ID:VwaMm+IZ
どうしようビール買ってきて今から冷やすか?酒はやめて
コーラ&ポテチとかにしようか?
65名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:54:37.68 ID:vWZzjKUl
やっべーDQ4のミネアとマーニャの時の戦闘の時の曲名わかんね
66名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:54:56.43 ID:0c48GyI4
>>65
ジプシーダンス
67名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:56:29.73 ID:TK/iAQxR
もうスレ立ってんのかよw
明日は盛大な祭りになるなw
68名無しさん@ON AIR:2010/08/06(金) 23:56:40.83 ID:6Agt1Kiu
>>64
お前エスパーか?
マジでドキッとしたわw
69名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:09:29.11 ID:/4mGWNja
>>64>>68
両方抜かりなく揃えている俺は勝ち組
70名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:11:16.44 ID:n9enoDEP
そうか…俺は勝ち組か…
ポテチじゃなくてチップスターだけどな
71名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:12:24.78 ID:3GuM8Ohw
JASRAC登録されていない楽曲に関しては、個別に許諾を申請します。って言ってるから、ある程度縛られちゃうのかな?今は無いメーカーもあるし...
72名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:15:12.89 ID:O+O8mfz9
それにしてもここ最近のゲーム音楽の盛り上がりは異常だな
数年前は見向きもされなかったのに
いや、嬉しいんだけどさ
73名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:17:03.14 ID:6xh+5QT9
>>72
なんか盛り上がってたっけ?
74名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:17:14.97 ID:C3GuNHYe
ハジマッタ
75名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:18:48.30 ID:+NJTPM8B
PCだけでラジオ聞く方法あるの?
ラジオなんて、10年くらい使ってない・・・
76名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:19:56.33 ID:ptQMLhx4
初めてリクエストしたけどコメントなしだったら採用されないのかな
77名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:22:23.42 ID:rTW4yDO2
>>73
アイマスじゃね?
78名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:23:45.46 ID:n9enoDEP
東京だと82.5だよね?
79名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:24:27.16 ID:ZdQCU+OU
>>73
月末の、題名の無い音楽会とか?
80名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:26:05.27 ID:n9enoDEP
あぁ昼から始まるのか…
慌てて用意した俺がバカみたいだ…('A`)
81名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:28:33.06 ID:PqgpGDj7
>>75
USB接続のFMチューナーとかある
82名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:29:08.48 ID:N5UofDNn
FMをパソコンで聞きながら、なおかつmp3とかに圧縮しながら録音できる
最良なやり方ってなんかある?
83名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:31:08.63 ID:6xh+5QT9
>>80
俺もw
日テレ板にコピペ貼りまくってるやつがいたから来てみたが。
84名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:32:30.28 ID:v9WZdqDc
>>82
パソコンはよく判らないけど、HDDレコーダーに最低画質で録音するのは?
ヘッドホン端子とコンポジット端子2つが繋がってるケーブル売ってるんだけど。
85名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:32:55.48 ID:RWL55GE/
>>75
USBラジオ、便利だよ。
俺はPCA-RCUっての使ってる。
86名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:33:02.23 ID:toei1Gww
>>15
アニソン三昧の「2001年宇宙の旅」ばりにバブルシステム起動音から入ってくれると鳥肌モノなんだけど…
仕事で聞けないやorz
87名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:33:52.49 ID:RWL55GE/
>>82
USBラジオを買って、(奥で¥2000円台)、
「AMFMラジオ録音さん」っていうフリーソフト使えばまさにそれができる
88名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:34:14.07 ID:6xh+5QT9
>>82
USB接続のFMチューナーには、大抵そういうソフト付いてるんじゃないの?
89名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:37:20.88 ID:rTW4yDO2
>>87
うちもそんな感じだね
FM受信はアンテナ問題もあるから、買ってすぐに使えるかは微妙だが
90名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:40:00.88 ID:N5UofDNn
ううむ・・・
PCでラジオ聞くには、USBチューナーとか必要だったのか
今まで全然ラジオ聞くこととか意識してなかったから、てっきりパソコンとネットが
あれば世界のラジオが聞き放題なのかと勘違いしてたわw
明日、午前いろんな電気店見てくるわ
安くていいのが無かったら、最悪コンポのラジオをMDで録音かなww
原始的だけど
91名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:40:40.90 ID:IHNVLwLk
>>59
(こんなラジオ聞いてるところ)友達に見られたら恥ずかしいし…
92名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:46:15.48 ID:PqgpGDj7
>>90
そういうのはもしあったとしても大っぴらに言ってはいけないことですから

USB接続しなくても、ラジカセをPCに繋ぐ方法もあるよ
93名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:50:49.19 ID:6xh+5QT9
>>90
関東か関西の民放?なら、radicoっていうラジオのネット放送があるんだけどね。
(NHKは参入してないけど)
あと数年したらそういう時代になるだろうけど・・
94名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:54:43.07 ID:Z0uhYqMB
radiko
95名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:55:51.88 ID:HSOf+CIA
聞けない俺はもうだめぽ
96名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:57:10.47 ID:BiILo8X+
ご… 午 後 0時かよ…40分ばかり聞き逃したかと思った
冷汗かき損だ
97名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:57:22.73 ID:6xh+5QT9
>>94
ああ、radikoだよ。すまんのう。
98名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:58:30.99 ID:+sJjFtcV
保守
99名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 00:58:46.50 ID:a97hgkkB
待機
100名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:02:08.63 ID:+sJjFtcV
保守
101名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:03:49.99 ID:RWL55GE/
こういう祭りを月1くらいでやってほしいね
102名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:04:06.28 ID:3GuM8Ohw
フランスのどっかのChが作った番組みたいに1曲目に モーニングミュージックが掛かれば。まずはリクエストからか...
103名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:06:11.00 ID:QKw8gBGt
格ゲの歴史やらねーかな
スト2からBBまでさ
尺たりねーか…というかとれないか
104名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:08:46.80 ID:+sJjFtcV
荒らしのスレ乱立中
圧縮終わるまで保守
105名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:15:47.43 ID:+sJjFtcV
圧縮終了
ただ荒らしが早朝に再度仕掛けてくるかもしれないので注意
106名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:16:01.15 ID:zc8wSg7X
これは楽しみだ
107名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:20:43.05 ID:gySTsyvc
アニメの場合録音しなくてもCDで聞けるから良いかと思えるが
ゲームの場合あんまないからなCD
108名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:25:42.82 ID:n9enoDEP
>>107
場合によっちゃあっても中々出回らないってのもあるしな
109名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:26:52.94 ID:R2fS1jt0
>>107
※JASRAC登録されていない楽曲に関しては、個別に許諾を申請しますので、気兼ねなく存分にリクエストしてください。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html

これはうれしいな
110名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:28:42.98 ID:XHn/2GIx
サントラCDないやつでも流れるのか
111名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:33:31.07 ID:GK4/Mgfo
最近のもありなのかなあ
とりあえずゼノブレ送ってみたけど
112名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:35:15.03 ID:c4qwMCba
イトケンのサガフロBatttle#5をリクエストしたけどまず流れないだろうなぁ…
まぁ間違いなくイトケンバトルサウンドは流れるだろうけど…
113名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:39:26.43 ID:tYGZM1D/
>>112
Battle#5はいっぱい来ると思ってあえて別なのリクエストしたわ
114名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:42:47.66 ID:6xh+5QT9
妖怪道中記とか源平討魔伝とか流れるのかな。
115名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:45:02.53 ID:frYIA8PG
SRecで録音しようと思ってるんだが、10時間録音とか大丈夫かな
116名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:48:21.33 ID:R2fS1jt0
1部12時15分〜  2部19時20分〜

1部と2部の間はニュースなので、一旦切った方がいい
117名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:48:39.30 ID:qbysYtY9
トクマスで録音する
118名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:49:51.28 ID:qbysYtY9
おお規制されてなかった嬉しい
ゲーム音楽三昧やってくれって何度NHKにリクエストしたことか。本当に嬉しいよ
119名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:57:13.67 ID:c4qwMCba
>>113
実は四魔貴族戦(1と2)でも迷った

誰かQMAのBGMリクエストした人いないのかねぇ
120名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 01:59:03.56 ID:oW+NfqLl
主題化とかそんなのばっかなの?
サントラ中心に流してくれよ。
121名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:00:54.25 ID:s2bwGmRY
光田康典を1つ頼む。
122名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:02:37.07 ID:4DFoj8h5
あんまりマイナーなのはやらないだろうなあ
シューティング分多目だと俺的に歓喜なんだが
123名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:05:28.33 ID:VhivBQe7
すぎやま先生、コメントゲストかwwwwww
NHK集団訴訟に参加してないの?

参加してないとしても、チャンネル桜の二千人委員会に入ってるし、
愛国者な人をだすのかよwwww

TVとラジオは違うって言うが、いいのかNHKw
124名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:08:39.88 ID:LQwFW0uF
超兄貴はかかるよなきっと
125名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:10:31.51 ID:WJVAvHkM
司会の杉浦はNHKアナウンサーとは思えないほど滑舌悪い
テレビならおっぱいに目がいくのでごまかせるがラジオだと…
126名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:10:32.19 ID:63NImuBE
リクエスト読まれないかなぁ
くそっ…p2で書くの面倒い……
127名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:12:26.00 ID:hNyrWYyX
夏に合いそうなBGMを、敢えてアレンジVer,でリクエストしてみた・・・


ボツになりそうな予感しかしねぇww
128名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:16:14.32 ID:Zv+Xp9lr
>>125
塚原愛とどちらが酷いの、塚原愛も酷かったよ
129名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:19:20.39 ID:wDUh57WR
楽しみだわ!明日よろしくな!
130名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:21:15.24 ID:cp5KTRV4
とりあえず、FM付きAVアンプをPCの近くに移動、LINE接続。
これで、PC接続のヘッドホンで聴きながら、PC録音も出来る。
実況も完璧スタイル。
131名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:28:53.25 ID:WJVAvHkM
>>128
聞きづらいという点では杉浦の方が上
ゲームの知識は未知数だからなんともいえん
ただひとり司会ではないから出しゃばらなければなんとかなるとは思うけど…
132名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:33:59.10 ID:Zv+Xp9lr
>>131
マジですか
塚原より酷いとなると想像できない
次回があるのなら、オタ過ぎない程度にゲームミュージックが好きで
出しゃばりでなく、そつなく司会をこなせる人間に司会進行を担当して欲しい、あとタレントは要らない
133名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:35:04.54 ID:CjuryqmZ
お前らまだはじまってもいねぇのに1スレ消費する気かw
134名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:49:02.72 ID:rCYbNYex
さすがに前夜祭とかはやってないのかおまいら
任天堂ハードに偏ってるが割と潤沢に持ってるけど、今のご時世色々怖いしなぁ。
自分で聴いてテンション上げとくか・・・
135名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:49:03.56 ID:FYS+gCI0
最初のロマシングサガは曲だけ良かったな
SFCの内蔵音源に関心したもんだ
136名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:55:12.87 ID:/tlbqGUm
午後0:15分って紛らわしい表記だな…
137名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:56:02.45 ID:EiU1DqSw
時の傷跡リクった
138名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 02:56:33.61 ID:Zv+Xp9lr
DQとかのオーケストラ演奏録音ものは流石に良く聞こえるんだけど
曲自体が良いのかオケに圧倒されているからなのか分からなくなる
139名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:09:25.91 ID:vu0ZXY+S
この板じゃないけど前夜祭やってるみたいだよ
140名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:09:45.92 ID:Ke5nf488
まさか鳥の詩流れるんじゃないだろうなw
141名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:10:00.51 ID:R2fS1jt0
どこですか?
142名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:14:55.29 ID:DyspEpgv
午後からこれは寝坊することはないだろう
143名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:25:56.61 ID:BJ88Uhzo
>>140
エロゲーソングまでゲームミュージック扱いは広すぎるな…
144名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:29:14.25 ID:hNyrWYyX
>>143
と言うか、アニメ化までされてるとな・・・「檄!帝国華撃団」もそうだが、判断が難しい物があるな
145名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:32:56.00 ID:DyspEpgv
正直歌はなくていい
146名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:33:07.32 ID:80JLVO/s
俺の好きなサガ2や初代聖剣伝説は流れるかな
147名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:47:53.43 ID:HYaHQNw8
スレ立て乙です
あと、8時間弱!
148名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:52:26.60 ID:upSNBYmR
ビデオゲーム専用とかFFDQ専用とかスレ分け・・・なくてもいいか
アニソン三昧よりは全然まったりだろうし
149名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:52:35.35 ID:nKuV/PsE
アニソンに比べると1曲の時間の幅も様々だからどうなるかわからんな
何にしろ楽しみだ
150名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:58:14.81 ID:AtasvJBK
忘れるとこだったwww
151名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 03:58:18.44 ID:6gsX6EtQ
はえーよ
152名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:00:42.99 ID:nKuV/PsE
早めに寝て食料調達するか
153名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:15:53.39 ID:TR/u3Tjs
これ
154名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:19:17.05 ID:HYaHQNw8
今回実験的な要素があるよね。
これが成功したら、どんな媒体の音楽でも番組に出来そう!
世界の民俗音楽三昧とか・・・
155名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:24:00.18 ID:SWEUBOZE
ゲームに特に思い入れもないが三昧と聞くだけで興味が湧く
156名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:24:50.68 ID:SWEUBOZE
なんかイイ感じのIDが取れたので寝るか
157名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:31:55.11 ID:fbC2ttOp
坊主
158名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:35:26.12 ID:WKKEh4bT
クロノトリガーとクロノクロスが流れたらいいなぁ
あと魔界塔士SaGaの1と2の秘宝伝説
159名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:49:46.27 ID:8e/SoyxO
明日のプログレ三昧、来週のフュージョン三昧も
SST好きだったような人には射程圏内だろうな
T-SQUAREもどきのVGM多かった記憶
160名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:53:18.77 ID:yNKtKxMb
洋ゲーやPCゲーも流れるだろうか。リクエストしたが。
161名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 04:55:09.62 ID:EgMrXxGJ
規制解除ktkr
三國志Xの華龍進軍リクエストしてきた
162名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:04:08.48 ID:KOXRTFso
HALOのテーマかかってほしいな
曲名わからんが
163名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:04:32.07 ID:AyNVi76d
ゲームってアニソンと比べて知ってる人と知らない人の差が激しいと思うんだが
知らない曲が長く流れたらどうするよ?
164名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:09:47.93 ID:sj41tdGs
ここまでのレスだけでもリク幅広くて泣きそうだわ
アニソン三昧より収集つかないかも
165名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:12:08.35 ID:ouEAa+ZY
>>163
どうもしない。 思い出補正の境界線なんぞ吹っ飛ばされるだろう。

ザードの伝説2 偽神の領域 - ラストバトル
http://www.youtube.com/watch?v=7wZzyMW6-ic
166名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:16:20.19 ID:rCe/sVlD
知ってる曲なら自分で聞けばいい。
自分が知らない好みの曲を見つけるのもこういった企画の醍醐味。
167名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:16:43.10 ID:sj41tdGs
>>163
アニメはOP曲だけ知ってるとかあるもんな
個人的には80年代の国産アーケードゲーム家庭用ゲームが守備範囲なんだが
レス呼んでると最近の曲のリクもかなり多そう
168名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:17:33.22 ID:LNVfrq+M
ストッパーもあるかな
169名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:20:01.69 ID:/idDYCHt
録音ミスが怖いからラジカセとカセットテープ買ってきた俺は
もう若くないな・・・
170名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:20:03.81 ID:AyNVi76d
>>165
その動画聞いて思ったが音源で荒れそうだなw
ラジオ深夜宅急便はオーケストラだったから
171名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:20:31.33 ID:/idDYCHt
俺はファミコンのゴルゴのカラオケをリクエストしたぞ
172名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:20:47.28 ID:gmTB+sZa
公共放送だし8ビット時代のキンキンした電子音の曲はそう長くかけられないと思うんだが
どうするんだろうなその辺は。
173名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:21:09.24 ID:Sa7sYvG5
ゲーム音楽だから畑亜貴さん来ないかな?w
174名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:22:44.78 ID:6gsX6EtQ
今回は割合、メジャー系じゃないの?多分
175名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:23:04.90 ID:EgMrXxGJ
よほどの名曲じゃない限り音源はオーケストラ版があればそっちを使うんじゃないか
176名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:23:46.12 ID:inNrkxZE
>>172
キンキンでイメージするのは矩形波だなw
2オペFM音源なんて鈍くてしょうがなかったし
177名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:24:35.12 ID:cp5KTRV4
ここ10年以上、
たいしてゲームやってない自分には、
知らない曲の方が多いんだろうな。
昔のでも、ロマサガだの、聖剣伝説だの、
定番だろと言われそうなゲームも未プレイだし、
DQは6までだし、FFも5しかやったことない。

まぁ、知らない曲でも、音楽は音楽で楽しんだモン勝ち。
でもしかし、バイオハザードとか、サイレントヒルとか、
映像付きでプレイ中は盛り上がる曲かも知れんけど、
曲だけ聴かされるのは苦痛なのもあるだろうな。
178名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:27:09.85 ID:jqtBEaz8
まだはじまってない?ねえまだはじまってない?
はじまってないよね!だよね!プログレ三昧もまだだよね!そうだよね!ご主人様!
179名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:27:21.14 ID:inNrkxZE
ワルキューレの伝説はさすがにかかりそう
古代系はイースあたりか?
180名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:28:44.43 ID:gmTB+sZa
>>175
逆に名曲くらいしかオーケストラの音源は無いわけで、
でもしかしゲーム音楽って言うのはゲーム機の音と思い出がセットになってるわけで、
聞き手からするとゲーム機の音を聞きたいよな。
曲をBGMそのゲーム関してのトーク、なら一般向けでも許容範囲かな。
181名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:29:28.59 ID:Ke5nf488
そういやこれアーティスト名わからなかったらゲームタイトルでいいのかな?
ボーカル曲はリクしたけど
182名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:29:36.94 ID:cp5KTRV4
イースとか最近のアレンジバージョンなんだろうなぁ・・・
183名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:30:35.51 ID:inNrkxZE
世代間リク抗争がアニソン三昧より酷かったらワロス
エロゲはさすがに勘弁
184名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:33:24.48 ID:EgMrXxGJ
がんばれゴエモンとかロックマンとかくにおくんシリーズとかは電子音でかけるしかなさそうだ

>>183
エロゲでもコンシューマーに移植されていれば普通に流れるだろうけどね
185名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:34:36.04 ID:HYaHQNw8
80年代〜90年代前半がメインだろうね!

天外魔境
ダライアス
スペースハリアー
スターソルジャー
魔界村
源平倒魔伝
アウトラン

この辺は鉄板であってほしい
186名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:37:10.57 ID:Kq/IVYGv
いっきは絶対流れると思う
187名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:40:27.27 ID:LNVfrq+M
ボコスカウォーズもくるはず
188名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:40:35.89 ID:HOE2fCY5
>>185
天外魔境は坂本龍一、久石譲だからリク通しやすそう
魔界村よりロックマンがきそう
前衛なダライアスよりニンジャウォリャーズのDADDYMULKがきそう
189名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:40:42.77 ID:/idDYCHt
斑鳩が流れないようならこの番組はいんちきだな
190名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:41:59.01 ID:/idDYCHt
ガンフロンティア一面
メタルブラック一面
レイフォース一面を連続でかけたら受信料払う
191名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:42:21.39 ID:Kq/IVYGv
斑鳩が流れるならデスマもいいよね
192名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:47:41.35 ID:HOE2fCY5
年代、ゲームジャンル、アーケード、家庭用、パソコン分けた特集とかあったらいいね
193名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:49:13.13 ID:/idDYCHt
通常筺体のアーケードあまり流れないんじゃないかな
知ってる人が限られるとかで

トップランディングが流れないようならこの番組はいんちきだ
194名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 05:55:48.32 ID:HYaHQNw8
8月7日(土)午後0:15〜午後11:00(途中、ニュースによる中断あり)

今日は一日“ゲーム音楽”三昧

番組では「ゲーム音楽」のリクエストを大募集します。
ゲームのタイトル、曲名(分からなければ、どんな場面で流れたか)、
ハード名(アレンジバージョンも受け付けます)を書いてリクエストしてください。
もちろんゲームのタイトルだけでも結構です。さらにあなたのゲームにまつわるエピソードもお待ちしております。
そんな熱いリクエストをご紹介するのは、芸能界きってのゲーム通の方々、大阪出身の漫才コンビ・アメリカザリガニ、
そして“有野課長”ことよゐこ・有野晋哉、実は隠れたヘビーゲーマーの椿姫彩菜と、熱く、楽しくお届けします。
「ゲームは1日1時間」でも「ゲーム音楽はたっぷり10時間」お聴きください!
※JASRAC登録されていない楽曲に関しては、個別に許諾を申請しますので、気兼ねなく存分にリクエストしてください。

まだ間に合うだろうから貼っとくね。
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
195名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:04:41.25 ID:VhivBQe7
>>162
テーマってOPとかED、最終場面の離脱するときに流れる曲かな?
それもいいけど、HALO1でラストランという面だったかなあ、そこで流れる曲もいいねえ。

wikiあたりにのってないかな、曲名
196名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:05:22.39 ID:VhivBQe7
とりあえず、ラリーXの曲をリクエストしておこ。
197名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:06:32.14 ID:gmTB+sZa
ハァー、録音準備してるけどどうせ終了後には高受信環境による高音質なファイルがうpされて自分が費やした
十数時間は何だったとか思うんだろうなあ。
198名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:16:23.91 ID:1XInB2+g
1曲目はURBAN TRAIL
199名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:17:00.16 ID:VhivBQe7
>>197
今、昨夜からflac録音試験中なんだが、7時間録音できたらflacで録音する予定。
うpはしないから安心しろ!
200名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:24:46.00 ID:gmTB+sZa
16ビット48kHzのリニアPCM録音するとして
一部は395分だから4443MB。
二部は220分だから2475MB。
2GB越えのファイルを扱うことも考えておかないと。
201名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:33:14.63 ID:VhivBQe7
>>200
ロック音なら問題ない。
だが、過日の清志郎三昧、6時間15分でパイプが切れたんだよなあ。

ロック音でWAV録音したほうが確実だな。

ちなみにこの間のアニソン三昧は、aac448kbpsで録音した。
202名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:46:35.86 ID:rHt+AWhd
ギースにしょうゆ(餓狼スペ)、銀座(真メガテン)、VSロードブレイザー(WA2)、
〜Icaro Again(シャドハ2)、PureODIO、メガロマニア(LAL)、ラミヤカ人の道(オアシスロード)をリクエストしてきた。
多分、流れない。
203名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:47:20.95 ID:9m5bMMa4
四魔貴族1,2をリクエストw
204名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:48:07.63 ID:VhivBQe7
アクトレイザーもリクエストだーw
205名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:49:53.04 ID:6zKK1DLE
やばい、緊張してきた
206名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:51:36.92 ID:YkdMgT8U
ついにこの日が来たか
待ちくたびれたぜ。

でも今から仕事だ
録音スタート!!
207名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:53:56.77 ID:aWKoUSlC
ぎりぎり規制解除したぜええええ!
208名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 06:55:26.57 ID:PyTINFfu
STG系がいっぱい流れますように
209名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:01:19.37 ID:DyspEpgv
ゲームソングってあんまり持ってないからリクエストするのいちいち
タイトル検索投稿するのが少しめんどくさい
210名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:12:01.59 ID:/idDYCHt
ニコニコにまとめてうpしとけよクズども
211名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:12:25.39 ID:8C7dkrSE
生のゲームミュージックをリアルタイムで流す
212名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:12:34.18 ID:aWKoUSlC
シャイフォーリクっといた。無論メガドライブの方。
213名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:17:06.96 ID:6xh+5QT9
>>154
さんざん色んなジャンルを既にやってるだろ
214名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:19:34.50 ID:eoYKW+ic
今から楽しみすぎて
鼻血吹きそう
215名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:19:54.48 ID:/Rq3xE0J
始まる5時間前で既に民謡三昧の3倍のレスかよ。
216名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:20:55.86 ID:8C7dkrSE
アニソン以上にリクエストが面倒だよなあ
どのゲームのどのシーンの曲か曲名まで完全に覚えてないこともあるし

217名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:21:57.43 ID:+NJTPM8B
ラジオの視聴地域ってどっかで確認できますか?
218名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:24:21.41 ID:a+ORbS0m
219名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:25:54.07 ID:9ZC2UWCl
今日から3連発か
オレの本命は明日だけど全部聞いちゃうぞと
220名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:29:04.09 ID:eoYKW+ic
これってPCもありだよな
初期ファルコム・T&E・コナミあたりを聞きたい
221名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:34:08.84 ID:5qzZ/nw5
巫女みこナースや、チャロンOMGのフェイ・イェンの没曲、兄貴と私とかかかってくれれば最高なんだが
222名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:34:55.74 ID:8C7dkrSE
鳥の詩ですら音源の入手に苦労してたぐらいだからエロゲ系はほぼアウトだよなww
223名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:37:57.87 ID:aYFnKaE8
>>222
最近のエロゲは速攻でサントラでるからそうでもないかも。

それはともかくも昔のゲームはリクエストするのが難しいと思う。
STGで「○面」とかいえるのはまだマシなほうで、「なんとかという
RPGのどこそこの洞窟のBGM」とか、受け付けるほうに知識なかったら
調べるのも一苦労だろうし。
224名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:43:09.02 ID:fn0Sy2U9
さすがに今回はメジャーなゲームしかかからないだろ
225名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:44:58.55 ID:zExlN71r
え、金月真美やんも出るの?


ちょっとテンガ買って来るわ
226名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:52:50.04 ID:+NJTPM8B
サントラでてないようなゲームでもかかる可能性あるのか・・・?
227名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:53:53.23 ID:LSV+JNhQ
      / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    / ̄ ̄ ̄ \     さて続いてのリクエストは〜  
   /        \   ..どれどれ・・・  
 /     ::::\:::/:::: \    
 |    < ●>::::::< ●> |
 \     (__人__) / ))
   リ     ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
  (|        /  / と)
  と|       /  /  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           NHK-FM  |
228名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 07:54:11.29 ID:8C7dkrSE
最大のハードルは倒産したメーカーの場合の権利関係だろうな
日本の場合ここが面倒そうだし
229名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:03:40.32 ID:YkdMgT8U
いっきも流れるだろけど

終わるときは敵にやられた時の音楽をつけてほしいわ
230名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:07:21.95 ID:5qzZ/nw5
一昔のゲームは1曲あたりがメモリの都合でやたら短いから曲数だけは多くなると予感

アレンジバージョンのPerfect Selectionや交響組曲が多くくると微妙だけど
231名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:11:14.57 ID:tysYBmDk
洋ゲーは無理かねぇ
232名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:13:03.20 ID:GOs64AtS
イントロクイズの代わりに、コイン投入音クイズをやって欲しい
233名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:14:46.59 ID:r2KrigsC
画廊伝説なんて流れるのかなあ
234名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:17:08.24 ID:19JyTYVl
この速さなら言える

未だにFFやった事ねえ
235名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:19:01.85 ID:1KFojGt6
ゲーム音楽ってのはどういう物をさすんだろう
銀河の三人の火星の音楽とかリクしたら
スタッフさんが火星までクリアして流してくれるのかね?w
236名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:22:02.65 ID:ZeQN6BAy
>>227見て思い出したけどオプーナには良曲が多いらしいね

ところでこれって1曲ごとにリクエストしないと駄目なのかな
リクエストの際の応援メッセージ?の所にも何曲か書いたんだけども
237名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:25:06.30 ID:5qzZ/nw5
>235
一応サントラが出てるかゲームソフトに音楽モードがついてる奴が基本じゃないのかな
逆に言えばどマイナーな作品でもCDに収録されてれば何とかなる
サイトロンをはじめ、結構なレーベルで乱発してた時期があるし

今までの三昧聴いてりゃわかるけどNHKの音源ライブラリの充実振りは異常だし、99%あるはず
238名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:29:56.93 ID:B3F/MCz3
作曲者を手違いで送ったけど、確認するだろうし
本来の人のをきちんと読み上げてくれると助かる…まあ大丈夫そうだけど
一応リクエストはしたけど、3Dホットラリーとかそこ等が来ると嬉しいな
239名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:30:13.38 ID:7TDPhpOU
CDが出てるやつが基本だろ
サウンドテストから流すとも思えない
240名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:31:04.27 ID:1KFojGt6
>>237
やっぱ、そうだよなぁ。
ってかそれしかやりようないよねw
241名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:32:22.95 ID:ySYc0WXF
洋ゲーとかもカバーしてくれてるのかな
ゲーム中に流れるBGM以外の音楽とかもOKなのかな
242名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:32:44.77 ID:33tAg0J8
PCゲーもいいのかな…ソーサリアン聴きたい
243名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:34:48.96 ID:5qzZ/nw5
ソーサリアンならKINGから結構な数のCD出てたはずだから可能性は高いと思うよ
244名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:36:48.00 ID:wMPlSJrD
一日ゲーム音楽三昧って企画するそれなりに準備してきてるだろうしな
245名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:38:00.59 ID:eoYKW+ic
どういう構成なんだろう
年代順かハード順かシリーズ毎か
246名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:38:22.72 ID:tcE4xIzg
今回は「一日」じゃないのね。

深夜便でうまく行ったから三昧でやってみようってか?
247名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:41:42.05 ID:UDju42aS
クロノトリガーは流れるとしたらテーマ曲か時の回廊なのかな・・・
248名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:44:32.98 ID:V9FDn1L4
昔FMで皆口裕子がやってたゲーム音楽の番組みたいのまたやらねーかな
249名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:44:48.23 ID:uiqKzxeb
あああああああああああああ間違えてリクエストしちまったああああああああああああ
クロノクロスのオープニングを時の回廊ってかいちゃったああああああ恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
250名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:44:53.30 ID:u2eQi/B9
熱情の律動が流れたとすると絶対「じょうねつのりつどう」と読まれる気がする
そしてそのあと大量にねつじょうのリズムですと修正のメールが大量に来る
251名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:48:00.75 ID:5qzZ/nw5
>>244
アニソンや特撮からの経験と推理だけど
まずリクエストと向こうのスタッフのセンスである程度どの曲をかけるかを決めてるっぽい
アニソンで言うとガンダム枠やマクロス枠、そして鳥の詩

その隙間を埋めるように当日リクが入る
自分の当日リクがかかったときは、CD探すのが大変だったのか4時間経過後だった
かなりどマイナーな曲だったが、あれがかかったってことはNHKのライブラリはマジヤバいレベル

今回はドラクエ&FF枠は必ず取られる:すぎやま御大ゲストだし
さくら大戦をはじめとするギャルゲ枠
グラディウスやダライアス等のSTG枠
マリオ系のファミコン枠
が中途半端に出来て当日リクが隙間梅になる展開と予想
252名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:49:39.65 ID:6KPchehq
とりあえず「宿命への抗い」を流してくれればいいよ

ついでに無理だと思うけどCS版出てるから「Farewell Song」と「Life is like a Melody」をリクエストしてみた





あと、ラストは千葉県のガラクタの人形さんのリクエストで「小さなてのひら」だな
253名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:50:00.82 ID:hHH+8zi8
一発目は何が流れるんだろうな
254名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:50:28.03 ID:/0ZgSv+T
個別に許諾取るタイプは当日じゃ無理なのかなぁ
255名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:51:02.22 ID:/0ZgSv+T
やっぱり一発目は鳥の詩?

…ねーだろうな
256名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:52:17.59 ID:0awvw9DR
>>173
やめてーw
257名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:52:20.98 ID:5qzZ/nw5
>255
鳥の詩はラストだと思われw

個人的には「兄貴と私」かかんねーかなーと
258名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:52:53.93 ID:bKBZKgq9
NHKならやりかねないw

権利とかいろいろ難しいのは
ある程度日にち必要だから当日は難しい
259名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:53:06.27 ID:UDju42aS
一発目はマリオかドラクエかFFか
老若男女が知ってる曲じゃないかな
260名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:54:17.06 ID:u2eQi/B9
1曲目は日付にちなんだ曲が来ると予想
今日は8月7日8…7…バナナ?
つまり1発目はドンキーコングだ!

出来ればスーパードンキーコングの方であって欲しい
261名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:56:11.13 ID:hHlKQWk4
レッツゴー陰陽師をリクエストしてきた。ソングだけど
ゲームプレイ中に流れるBGMだから問題無かろう。
262名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:56:30.82 ID:QpHvACut
最初はマリオだと思う
263名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:56:52.20 ID:zExlN71r
>>173
個人的には深夜便のゲーソン特集担当してたアナと畑亜貴の対決が見たいw
264名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:57:03.60 ID:6KPchehq
鳥の詩はいいよ
それよりもFarewell Songを流せ
265名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:57:06.22 ID:MxpAfzZK
じゃあ俺もきみ死ねリクエストしてくるわ
266名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:57:10.10 ID:/0ZgSv+T
やっぱマリオかなぁ
それも初代?
267名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:58:56.04 ID:9m5bMMa4
なぜか1時間くらいアイマスタイムが


ねえよねえ
268名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:59:10.09 ID:a+ORbS0m
音源無い物がほとんどじゃないの?
269名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 08:59:42.42 ID:5qzZ/nw5
そーいや「ファーストサムライ」城みちるが歌ってるバージョンのCD出てたよな
ビクターかどっかから出ててJASRAC通ってるはずだからリクしてみるのも一興だな
270名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:00:17.11 ID:Bj7XAmje
当然終了後は例のゲームミュージックの世界やってくれるんだろうな
271名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:01:34.64 ID:GOs64AtS
オープニングが、バブルシステム起動音だったら最高
272名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:02:17.00 ID:/0ZgSv+T
録音環境準備しなきゃ

ウォークマン+MDコンボ大活躍だぜっ
273名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:03:12.06 ID:a+ORbS0m
>>270
深夜便2時台はズージャでつ
274名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:04:43.03 ID:hHlKQWk4
今日は、 ゲーム音楽三昧→こむちゃ か?
275名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:06:33.07 ID:5qzZ/nw5
勝手な予想ってか希望

ドラキュラXの「Beginning」「Vampire Killer」「血の涙」が3コンボで流れる
PCエンジンだけどオリジナルがCD生録で音がいいからね
276名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:07:36.13 ID:AWDzcJyH
この前深夜便のパーソナリティの人に会ってきたわ
NHK放送コンクールの大阪大会の決勝戦で・・・
俺の作ったラジオドラマ批評してくれてうれしかった
277名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:08:35.55 ID:bxK/9m7H
すぎやまこういち来るから最初の曲はドラクエだなw
278名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:08:44.39 ID:KIP5x5GV
ワンダーモモのテーマ
リクしました
279名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:11:23.65 ID:quFznp5a
おはようございます。始まりましたか?
280名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:11:29.47 ID:5qzZ/nw5
>>277
最初にFC音源のオリジナル流して、次に交響組曲流す構成だと思われ
IIIの勇者の挑戦は鉄板
281名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:11:52.88 ID:pjBUWSb5
畑亜貴はNHK出禁くらっただろうから出ないなw
282名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:12:06.64 ID:nKuV/PsE
おはよう
今日が土曜日ってのが救いだな
283名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:13:21.28 ID:/0ZgSv+T
最初のメロディ、ゲーム機の起動オンだったりいてなw
284名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:14:06.74 ID:59WF+dJ6
それはいいな
285名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:16:51.61 ID:u2eQi/B9
あと3時間あるのにそわそわして仕方ない
とりあえずゲームやって暇潰すか…
286名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:17:05.91 ID:a+ORbS0m
1曲目はマリヲ、そしてラストがドラクエと予想
287名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:17:58.79 ID:5qzZ/nw5
リク1曲目じゃなくて、開始のタイトル曲としてグラII「NOW LOADING」あたりがかかるんじゃないのか?
それ用としては最適だぞ

って誤爆しちまったい
288名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:18:05.12 ID:r2KrigsC
マリオの地下ステージの元ネタはマイルス
289名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:22:20.02 ID:jfC814xW
間にちょこちょこSE入れてほしいね
290名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:23:51.83 ID:a+ORbS0m
まぁでもいつものようにゲスト叩き、アナ叩きに終始するんですけどね

291名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:23:57.05 ID:5qzZ/nw5
ドラクエのLVUPとか、ちちびんたリカのうふーんとか?
292名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:24:32.69 ID:a+ORbS0m
>>1 公式リンクもないとはなさけない

http://www.nhk.or.jp/zanmai/
公式

https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
曲目リクエスト

http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
各地域のFM周波数
293名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:25:24.60 ID:lJk6Cw/n
リアルラジオとネトラジとニコ生とipod用意したからこれで大丈夫だな
さて12時まで待つか
294名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:26:17.42 ID:yafnYABy
最近のGMのことは知らんが、
80年代のGMはだいたい1〜2分で終わる曲がエンドレスで続く感じだったから
けっこうな数が流れるだろうな
295名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:27:09.54 ID:jfC814xW
>>291
とかね
そういうところまで用意していたら相当すごいなあ

twitterのタグは#zanmaiのようですな
296名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:27:25.44 ID:KpBkIwrt
サントラが存在しない曲もリクしていいもんかね
297名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:28:24.65 ID:/0ZgSv+T
NHKならゲームメーカーに音源提供を依頼するでしょうねw
298名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:28:49.43 ID:6ichi3DQ
299名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:29:47.46 ID:5qzZ/nw5
トリオザパンチのタフガイの曲が1時間エンドレスとかやらんかなぁ
300名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:31:18.15 ID:YqZOZ4e+
一曲目は「セーガー」
301名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:33:34.58 ID:jfC814xW
最初何かけてくるかなあ
色々考えたけどSEのような気がしないでもない
302名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:34:20.87 ID:wuCFUA+f
本スレ、どれくらいの速さになるんだろ
速過ぎるなら、マターリや世代別スレ立てるんだがなぁ
前にやったプロレス・格闘技くらいだとちょうどいいんだが
303名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:35:30.79 ID:hFyeBAoA
>>302
ここ本スレじゃなかったのか
どこが本スレなんだ
304名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:36:24.33 ID:b1z1UR2Q
一曲目はディスクシステムの起動音でw
305名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:37:48.37 ID:45/x4rS9
1曲目はドラクエのテーマで鉄板だろうな
306名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:38:10.77 ID:wuCFUA+f
>>303
ここ本スレですね、↓にレスしようとしてorz
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268446634/
307名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:38:36.91 ID:5qzZ/nw5
>>302
始まってみないとわからんが、曲によってえらく加速する可能性あるから
一応またーり立てて避難所兼作戦会議所にしておくのがいいんでね?
308名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:38:44.87 ID:01APZQ5W
真1の廃墟期待
309名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:39:11.94 ID:u2eQi/B9
みんないくら楽しみだからって誤爆しすぎだろw
310名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:39:23.43 ID:WKKEh4bT
メタルギアいつかかるかなー
311名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:39:32.51 ID:nb+00/fV
甲子園と被ってるなぁ
312名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:40:47.19 ID:v77jQpeI
なんという神企画だよ これ
NHKすげーな
313名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:41:01.67 ID:wMPlSJrD
テグザーのBGMをリクしようと思ったけど
曲の情報が全く載ってなくて挫折した・・・orz
314名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:41:29.38 ID:59WF+dJ6
>>300
泣くわwww
315名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:42:04.97 ID:WF5vpqSl
今日は一日ゲーム三昧じゃないのかよおい
もう我慢できねえよ
316名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:43:11.85 ID:UDju42aS
>>310
MGS2のOPテーマやスネークイーター かかるかな・・・
おいしいツーハン生活がかかったらNHKに投資する
317名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:44:19.68 ID:b1z1UR2Q
個人的にはグーニーズかけてほしいけど
アレ、元の曲がThe Goonies 'R' Good Enoughだから
ゲーム音楽扱いしてくれるだろうかw
318名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:44:31.50 ID:AqeuMV4a
>>313
リクエストフォームのページに曲名が分からなくてもOKらしいよ諦めるな

>ゲームのタイトル、曲名(分からなければ、どんな場面で流れたか)、
>ハード名(アレンジバージョンも受け付けます)を書いてリクエストしてください。
>もちろんゲームのタイトルだけでも結構です。さらにあなたのゲームにまつわるエピソードもお待ちしております。
319名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:45:35.46 ID:kIvdNfCm
いちセガマニアとしては、ソニアド1とバーニングレンジャーがかかってくれれば満足だ( ´∀`)
320名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:46:33.61 ID:n1n3cWrg
ドラキュラシリーズはかかるよね
321名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:48:20.82 ID:a+ORbS0m
>>317
ああ、ラスト綺麗だったなーグーニーズ
322名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:49:20.73 ID:yafnYABy
「ドラゴンスピリット」をリクエストしてきた。
323名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:49:46.49 ID:lJk6Cw/n
熱情のAAを用意しておくか
324名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:49:58.41 ID:I8EBajuG BE:1192345237-2BP(162)
伊忍道を詳細にリクしたから一票でも勿論かかるだろう
325名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:50:11.08 ID:n1n3cWrg
>>322
さすが
センスいいな
326名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:50:54.00 ID:G6xkLTkm
あまり偏りがないといいな
新旧いろんなジャンルの曲が聞きたい
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:51:10.91 ID:MYrs2d6A
仕事中、こっそり聞きたいんだが、なんか良い方法がないもんかね
328名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:51:14.59 ID:UDju42aS
>>319
Open Your HeartかLive And Learn きたらいいなー
329名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:52:06.98 ID:b1z1UR2Q
かまいたちの夜とかリクエストしようかなw
あの曲聴くと部屋の中が涼しくなるw
330名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:52:45.71 ID:/0ZgSv+T
>>327
ミラー放送を開いてヘッドフォンで…


まぁばれるな
331名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:52:53.28 ID:pWggHQK9
古いのもリクエストしたが
ロロナとシュタゲもリクエストした
332名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:53:30.83 ID:WKKEh4bT
ワルキューレの伝説もききたいなー
333名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:54:20.91 ID:JAar737x
今日はミラーあるんでしょうか
334名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:54:44.00 ID:zvPkQ1tI
歌入りなのもありなんだろうか?
ギャルゲやエロゲのオープニング主題歌とか勘弁なんだが
335名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:55:20.84 ID:thLtdKUT
酒とつまみを沢山買ってきた
楽しみすぎる
336名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:56:24.39 ID:lJk6Cw/n
>>334
101 名前: 技術者(千葉県)[] 投稿日:2010/08/07(土) 00:43:10.09 ID:qq/gtF+3
さっき見たけど
アーケードとコンシューマーゲームが対象でオリジナルの音源
ゲーム「ソング」は対象外

ν速で見たんだがこれマジなのかなぁ
337名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:56:36.42 ID:nKuV/PsE
音ゲー曲も来るかな
338名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:59:13.59 ID:n1n3cWrg
「ストライダー飛龍」をリクしてきた
かかるかなー
339名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:59:17.75 ID:EgMrXxGJ
光栄の曲を大量にリクエストしてきた
90年代は東欧のオーケストラを安値で使い放題だったから、フルオーケストラの音源なら沢山あるぜ
340名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:59:25.29 ID:6ichi3DQ
リクエストしたいけど時々本名が読まれてしまうテロ行為があるから怖くてリクエストできない
341名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 09:59:28.17 ID:NMpOK/2x
>>336
ゲーム「ソング」は対象外
じゃあ金月呼ぶ意味ないじゃんか
342名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:00:10.18 ID:9h3XS2YC
もう当日か・・・時間が流れるのは早いもんだな
343名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:00:21.95 ID:vITEw0gX
夏影
とかもいいのかな?
344名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:00:54.02 ID:1KFojGt6
あちー半裸になりたいんだが
宅急便がくるーーーーーー
うぜーーーーーはやくきてくれーーーーーー
345名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:01:09.10 ID:wuCFUA+f
歌だめなのかー
empty eyes 「大航海時代II」リクエストしようと思ったが、ダメか
346名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:01:52.86 ID:RbJf622f
アークザラッドUリクしてきた
347名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:01:52.92 ID:uV1QwkI1
かまいたちの夜 わしが香山や!〜男の大往生〜 をリクしてきた
348名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:02:24.44 ID:WF5vpqSl
>>340
三昧のリクエストは本名入力任意
俺は気付かず本名書いちゃったからgkbrだが^q^
349 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:02:52.89 ID:MYrs2d6A
ミラーに期待

こっそりイヤフォンで聞いてやる

>>345
ワンダーモモもだめかな?www
350名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:02:58.23 ID:b1z1UR2Q
アウトランはまさに革命だったよなぁ・・・
Magical Sound Shower
Passing Breeze
Splash Wave
Last Wave
音楽聴くためにゲーセン行ってた時期があったw
351名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:03:00.29 ID:/4mGWNja
おしおし、盛り上がってきたな。
年齢別のスレが立つとありがたいんだが
352名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:03:18.12 ID:uV1QwkI1
ゲームソングがダメってどこにも明記されてないでしょ
353名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:03:40.56 ID:aWKoUSlC
ゲーソン対象外なんて公式のどこにも書いてないけど
354名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:03:42.35 ID:HkJYO/Ey
歌だめならゲッP-Xは出せないじゃん。あれ全部歌だし
355名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:03:54.53 ID:5qzZ/nw5
>>350
アウトランとアフタバーナーは一時代を築いた大型筐体ものとしてコーナーあるんでね?
356名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:04:04.53 ID:vITEw0gX
>>350
俺はMSSが一番だったなぁ
357名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:04:52.99 ID:eoYKW+ic
>>336
えー
ベラボーマンのテーマ
リクエストしようと思ったのに
358名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:05:38.30 ID:OcgBVXfD
凛として咲く花の如くをリクして来た
359名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:05:48.35 ID:/4mGWNja
イメージソングとかは難しいかもしれないが
ゲーム内でかかってる歌ならありだろ
俺屍の 花 リクエストしてきたし
360名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:06:38.14 ID:a+ORbS0m
深夜便のおじいさんがよかったなあ
361名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:07:20.03 ID:nKuV/PsE
>>351
ゲームに関してはあんまり年齢別に分けるほど共通項はない
アニメはともかく
362名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:07:44.23 ID:vLYZkVBJ
MOON OVER THE CASTLEはかかって欲しい
363名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:07:49.93 ID:o7+Ff1fL

まず違うだどうけど歌モノNGなら嬉しい誤算

カルノフリクしたけどなー
364名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:07:57.12 ID:KgTqy8fP
作業場で仕事しながら聞こう。

今日ははかどりそうだわ
365名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:08:08.69 ID:uV1QwkI1
目蒲線の女とかは難しいな
366名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:08:53.18 ID:lfPpILGw
どうせ一曲目は国家なんだろ?www

クソ昨日は大丈夫だったのに、規制かよ・・・
367名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:08:59.18 ID:PLR9+JxS
JSRFのバタフライ
ANUBISのバウンドザビヨンド
ドラクエ2のラブソング探して

あたりが聴きたい
368名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:09:02.41 ID:wuCFUA+f
ソーサリアンのopと城「ここで逢えるね」をリクエストしてきた
音源は88指定
369名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:09:03.94 ID:zExlN71r
俺のリクしたデスブレイドの肉体賛歌は…
370名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:09:28.68 ID:1KFojGt6
>>361
ファミコン世代
スーファミ世代
みたいなのはあるんでね?
371名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:09:41.58 ID:KgTqy8fP
誰かデイトナUSAのOP曲と チャレンジャーの列車のところの曲リクエストしといて。
372名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:10:05.78 ID:esYwhLsH
ダダンダーン
373名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:10:24.72 ID:vITEw0gX
>>359
デイトナUSAのLet's Go Awayなんかも
歌扱いになるんだろうかねぇ
どこまでが歌なんだか曲なんだか
374名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:10:28.87 ID:d/qjzeIs
とげとげタルめいろ、陸してきた。他にもリクあっただろうが、後押しとして。
375名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:10:32.11 ID:Lr/YVodQ
MSSは、下手するとミク版がかかっちゃう可能性が…
376名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:11:00.13 ID:tf1wQI+9
ゲーム音楽でもやはりバージョン違いを出してくるのかが気になるw
ゲーム音楽でのバージョンって何?って話かもしれんが
377名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:11:07.18 ID:wMPlSJrD
「続いては、じょうねつのりつどう」
378名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:11:17.79 ID:u2eQi/B9
ゲー音三昧は歌でも歌なしでもいいと思うが
よくよく考えるとアニソン三昧が歌じゃないと駄目っての微妙に不公平な感じもするな
劇判音楽で良いものもあるっていうのに
379名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:11:42.95 ID:UDju42aS
>>376
緒方「これはオーケストラverですね
380名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:12:32.75 ID:nb+00/fV
今ジャズ流れてるところか
381名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:12:51.14 ID:PLR9+JxS
塊魂
382名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:12:56.51 ID:WF5vpqSl
>>376
「あーこれはSFC版勇者の挑戦でしたね。
 お詫びとしてお次はFC版勇者の挑戦を流します」
383名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:13:10.97 ID:/4mGWNja

おまえら30代だろ。30代だろw
384名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:13:15.51 ID:yafnYABy
歌ものといえばボコスカウォーズ
って、ちょっと意味が違うかw
385名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:13:17.46 ID:KgTqy8fP
>>378
ソングって言うぐらいだから歌じゃないとダメなんじゃない?
386名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:13:29.51 ID:oHJXRZbN
パソコンで聞きたいのだがどうすればいいですか?
387名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:13:44.90 ID:AOeC6Eyo
テンションあがってきた
388名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:14:01.53 ID:AqeuMV4a
>>361
コンシューマオンリーでアーケード知らないやつもいるだろうし
389名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:14:20.71 ID:XQ5qIWl1
>>386
まずチューナーを用意します
390名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:14:33.82 ID:esYwhLsH
源平討魔伝リクしてファミコン版が流れるのか
胸が熱くなるな
391名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:14:58.28 ID:/0ZgSv+T
PCチューナ糞って評判のしか見つかんなかったからあきらめた
392名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:03.79 ID:vITEw0gX
>>390
www音源も指定しとかんといかんな
393名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:11.54 ID:uV1QwkI1
ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!!!
394名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:28.34 ID:XQ5qIWl1
>>388
グラディウスIIなんか機種も書かないと混乱するだろうな
395名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:29.00 ID:u2eQi/B9
>>385
だからアニソン三昧は初めからソング限定にしてるのが不公平ってこと
アニメ音楽三昧にして劇判音楽も流してくれれば良いのにって思うのよ
396名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:33.78 ID:TAHkyy+3
今日放送なの忘れてたぜ
今日も暑いが楽しみだな
397名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:15:47.78 ID:vITEw0gX
>>394
グラディウス2、とかw
398名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:07.74 ID:xSX4dkcX
もう少しで地上に出れる…wktk
399名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:21.28 ID:nb+00/fV
グラディウスなんか機種いくつあるかわかったもんじゃねえw
400名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:23.15 ID:EgMrXxGJ
実は有名作曲家が作曲していた特集なんかもあるかな
ちょっと筒美京平のいたストリクエストしてくる
401名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:27.82 ID:/4mGWNja
>>390
あの半分ボードゲームのやつなw
402名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:46.96 ID:q7Y9QIXV
王ドロボウジンをリクエストしてきた
かかんねえだろうなー
403名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:16:52.79 ID:gbfbwgdD
また途中でよくわからねえコーナーを始めてなげーよバカと文句をいう流れになるんかなw
404名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:17:21.36 ID:XQ5qIWl1
>>397
IIなのか2なのかどっちや!? だなwww
405名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:17:58.95 ID:AtasvJBK
>>403
30分くらいひたすら収録インタビュー垂れ流すかな?
406名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:07.62 ID:a+ORbS0m
チャレンジャーはリクエストしといた
407名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:14.07 ID:u2eQi/B9
>>403
なんか司会がゲームやるような企画はあるみたいだな
延々とゲームの実況されたらぶち切れる
408名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:22.09 ID:AIAwZfWj
マッピー
ボンバーマン(初代)
ツインビー1面(初代)
ぐらいなら聞きたい
409名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:27.88 ID:kIvdNfCm
>>328
やばい、興奮してきたw
ソニアド系は熱いし名曲揃いだから、是非かけてほしいところ。
410名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:50.69 ID:AqeuMV4a
だから公式サイトにもちゃんとリクエストに機種名添えてって書いてあるんだろうけど、
機種違いで同じ曲が連続でかかったりするのも面白そうだ
411名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:52.62 ID:zExlN71r
>>403
あっちゃんはもう許してやれよ…
412名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:52.72 ID:Lr/YVodQ
OPはドラクエのファンファーレで始まるだろうから、そっから後の曲がどうなるかだな。
そしてやっぱりトップはお約束でPCゲームAIRから鳥の歌w
413名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:55.10 ID:KgTqy8fP
それはそうと、甲子園始まったね。

注目試合は香川の高校。

地方決勝で17点も入れた初出場高校
414名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:18:52.69 ID:vLYZkVBJ
>>403
MCが多いから絶対企画とかあるだろうな
415名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:19:12.04 ID:2JJpeDrU
ナムコのレゲー曲をあえてテクニクビート版でリクしてみたり
416名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:19:42.71 ID:4XaGaz+s
ファミコンウォーズのCMソングを頼む
417名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:19:48.36 ID:1KFojGt6
甲子園、今日からだしファミスタは流れるだろうなw
418名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:20:37.22 ID:/4mGWNja
>>416
かーちゃん達には内緒だぞ
419名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:20:37.22 ID:QpHvACut
>>411
俺はむしろ好感持ったけどなあれはw
素直にファンなんだなと思った
420名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:20:44.84 ID:gbfbwgdD
>>411
あっちゃんは許した
421名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:21:08.30 ID:PLR9+JxS
ファミコン期のハドソンはクラシックアレンジの名手だった
422名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:21:24.10 ID:kIvdNfCm
>>403
特撮三昧思い出して鬱(´・ω・`)
423名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:21:26.23 ID:a+ORbS0m
ゲストをすぐ叩くおまいらの方が気持ち悪い
424名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:21:43.24 ID:rnSxadVq
それにしても暑いなあ…大丈夫かな…
425名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:21:56.87 ID:DvyT43E2
第1部、どこでMDを交換すればよいのか
426名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:22:03.79 ID:1KFojGt6
ロールプレイングゲーム
やったことないひともぉぉお〜
満足させます! ○○○です〜♪
○○○○ ○○○ ○○○♪
427名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:22:08.00 ID:LTY3Yx2b
おまえら早すぎw
428名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:22:13.25 ID:kN12vY4c
斉藤千和くるのか
429名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:22:33.10 ID:gbfbwgdD
>>422
あれはなあ…ご当地ヒーローがかわいそうだったよw
430名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:22:40.57 ID:a+ORbS0m
いつもの人、録音してくれるのかな
あの人だけが頼りなのに
431名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:06.33 ID:A9eYXZUH
これって何回リクエストしてもおk?
432名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:09.23 ID:a+ORbS0m
>>423
三昧ゲストとねらーの意識のズレが大きい
合致した部分はとんでもなく加速するが
433名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:19.91 ID:uV1QwkI1
8月7日(土)午後0:15?午後11:00(途中、ニュースによる中断あり)
434名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:31.99 ID:Lr/YVodQ
葉山の兄貴の暑苦しいサンプリングボイスは歌物か曲物か。
ガンガンレオンとかかからねーかなw
435名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:38.76 ID:zK2gzmpb
司会がアメザリっていう点が不安
436名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:23:53.08 ID:a+ORbS0m
>>423
つかおまいIDがかぶってるwwww
何気なくレスしたらww
437名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:24:22.46 ID:a+ORbS0m
>>436
誰だおまえwww
438名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:24:47.46 ID:bxK/9m7H
放送事故ぎりぎりワロタ
439 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:05.02 ID:MYrs2d6A
オープニング曲
予想しようぜ

モンハンに一票
440名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:08.00 ID:a+ORbS0m
>>437 こんな過疎板でかぶるとさすがに自演っぽいなw
441名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:19.10 ID:UDju42aS
>>432
テーマと関係の浅いゲストなんていらないんだけどな
業界の面白い話ならいいが、いちファンのヨタ話なんぞ聞いてられん
442名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:52.32 ID:vLYZkVBJ
>>429
ネイガーの事か・・・
443名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:53.84 ID:4b/Rcy1o
高橋名人て音楽のこと語れんのか?w
444名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:25:56.91 ID:V93cAxj9
>>439
えええええええええええ
そこはバブルシステムだろ・・・。
445名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:17.01 ID:u2eQi/B9
自演っぽいと言えば自演乙のリクエストはまさにツボを抑えたものでしたね
ああいうゲストなら大歓迎なんだが
446名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:21.36 ID:a+ORbS0m
>>440
あとでID変えとくわw
447名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:34.60 ID:nb+00/fV
関係者の話ならいいんだけどな。
448名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:35.37 ID:lJk6Cw/n
古めのが多くかかるのか
こないだのアニソン三昧のように新しいのが多くかかるのか
449名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:37.53 ID:m47KJv46
>>439
マイティーボンジャックのタイトルループ
450名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:43.78 ID:VPZHcIx5
よし、古いラジカセ引っ張りだしてセッティング完了した
あとはスーパーで夜までの食料を買いこむだけだ、行って来る!
451名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:47.42 ID:Gr7R5RQ7
今始まってるの?
452名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:49.09 ID:0W1mkH3V
>>444
何故俺がバブルシステムリクしたのがわかったし
453名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:26:50.49 ID:PLR9+JxS
>>439
ドラクエの序曲
454名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:27:22.45 ID:vITEw0gX
よし、スタークルーザー(x68版)を本名でリクしてくる
455名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:27:38.89 ID:zvPkQ1tI
>>407
よゐこのオールナイトニッポンって番組だと、イントロクイズとか
バルーンファイト、ストII対決やったが、リスナーにとってはただゲームを対戦している音が流れるだけw
456名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:27:53.42 ID:ksyWyH7y
>>453
だわなー
457名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:09.95 ID:gbfbwgdD
一曲目は2010番目にリクエストが来た曲で
まあ、そんなにリクエスト来ていないとは思うがw
458名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:28.44 ID:a+ORbS0m
>>446 ふしあなしてみっかw
459名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:29.24 ID:uV1QwkI1
じゃあ俺はスタートレイダー(PC88版)を
460名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:34.97 ID:DyspEpgv
千葉だんごです
461名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:54.15 ID:6QGBYTxz
街こねーかな
462名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:28:59.29 ID:EgMrXxGJ
前にニコ生で見たイトケンと植松の対談は面白かった
あんな感じのトーク満載なら可
463名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:29:08.15 ID:NMpOK/2x
椿姫はスト2要員だからな。覚悟しとけよ
464名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:29:08.74 ID:7dgxS0Sm BE:1735932285-DIA(115805)
いよいよ今日か
465名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:29:16.27 ID:PLR9+JxS
クロノトリガーの時の回廊
466名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:29:33.66 ID:4b/Rcy1o
オープニングはドラクエかFFかモンハンか・・・
467名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:30:17.76 ID:6ichi3DQ
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー でリクエストしてきた
NHKこれでわかってくれるよね
468名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:30:33.43 ID:V9FDn1L4
モンハンは無い
ドラクエかマリオだな
469名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:30:49.42 ID:thLtdKUT
さあ、残り8分となりました。
今日は一日アニソン三昧ファイナルいよいよラスト曲発表させていただきます。
当番組で一番めでたいメールと定めたのは、今日は一日アニソン三昧に2009年に最初に届いたメールです。
それでは発表いたします。
千葉県のガラクタの人形さんからリクエスト頂きました、アニメCLANNADのだんご大家族でした。
おめでとうございます。
470名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:30:54.73 ID:CUeGBD+F
モンハンとかあるわけないだろw
471名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:30:57.38 ID:7TDPhpOU
じゃあ、俺はスターラスター(FC版)を
472名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:31:22.34 ID:UDju42aS
OPはSEで始まったりして
任天堂のコイーン!とか カプコンのテロリロリロ テロリロリロ テロローン
ねーわ
473名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:31:26.81 ID:2g7bVi/H
おはようおまいら、もう2時間切ったな
食料を調達してくるか
474名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:31:45.35 ID:V93cAxj9
>>467
ゼルダの笛吹いたときの音か?!
475名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:31:46.51 ID:ZR4wNONO
>>469
許さない
476名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:31:47.46 ID:zLPsMfqQ
とりあえずグランツーリスモのOPはリクエストしといた
流れろ〜流れろ〜
477名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:01.20 ID:ZR4wNONO
>>474
半年ROMれ
478名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:04.36 ID:AK/tK3Ti
まさかのメガテン
479名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:09.60 ID:59WF+dJ6
イトケンは熱情の律動ガイドライン見たことあるらしいな
480名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:26.52 ID:bKBZKgq9
多分ドラクエは
すぎやまコメント時に特集組む形だと思うよ
481名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:26.92 ID:TAHkyy+3
オープニング?四魔貴族でいいよ
482名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:31.93 ID:uV1QwkI1
グランツーリスモのOPかかるなら2がいいな
483名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:35.98 ID:E/vQ/R7b
オープニング曲の予想
エスコンzeroのzero
484名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:32:55.99 ID:u2eQi/B9
>>479
それどころかニコ動の熱情の律動使ったMADも見てるぞ
485名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:33:17.33 ID:tH/bwAp1
ライブアライブの鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳をリクエストしたよ
読んでくれるかなw
486名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:33:31.11 ID:wqJBF3Xq
グラディウスお願いします
487名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:33:35.15 ID:A9eYXZUH
熱情の赤字
488名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:01.71 ID:vLYZkVBJ
>>439
テグザーBGM
489名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:08.66 ID:PLR9+JxS
未確認神闘シンドローム
490名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:22.22 ID:3pGIWkOx
アイドルマスターの曲を何曲かリクエストしたが流れるかな
491名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:26.02 ID:czuyLNmm
いま甲子園中継でドラクエ3の戦闘BGMながれとるがなwww
492名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:47.85 ID:59WF+dJ6
甲子園のドラクエ3はもはや定番となった
493名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:50.57 ID:4b/Rcy1o
ラブソング探してリクしてくるか
494名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:34:54.73 ID:E/vQ/R7b
そう言えばアニソン三昧よりレスの伸びがあるのかな?
495名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:03.53 ID:a+ORbS0m
>>491 ワラタw
496名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:04.70 ID:AyNVi76d
HALOテーマ、Oblivionのフィールド曲、アサクリ2の追いかけるときに流れる曲
このへんの洋ゲーの曲流してくれないかな
497名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:12.75 ID:7dgxS0Sm BE:1388746548-DIA(115805)
>>494
それはない
498名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:15.50 ID:7J7P3nGz
OPはドラクエの序曲
EDはFFのファイナルファンタジーのテーマだと予想しとく
499名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:16.55 ID:V93cAxj9
>>477
えええええええええええええ
年末の三昧も参加禁止かよ・・・あればだけど
500名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:20.28 ID:A9eYXZUH
ワイルドアームズ連投してきた
501名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:24.66 ID:CUeGBD+F
オープニングは無難にドラクエかスーマリだろ
502名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:27.41 ID:gbfbwgdD
>>494
おそらくない、特撮三昧の時を考えるとないと思う
503名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:49.13 ID:a+ORbS0m
アニソン三昧は結局400スレくらい?こないだの
504名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:35:59.37 ID:ksyWyH7y
今日はゲーム音楽板住人が輝く日
505名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:36:16.71 ID:2g7bVi/H
バトル系の曲は人気だろうけど
ほのぼの系の曲にリクエストしたって人はどれぐらいいるだろう
506名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:36:21.14 ID:nb+00/fV
ほんと悩むなぁ甲子園と
507名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:36:31.24 ID:czuyLNmm
オープニングはスペースインベーダーだろ
508名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:36:44.20 ID:u2eQi/B9
ところでこれってitunes限定配信の曲とかはリクエストしても良いんだろうか
509名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:36:51.57 ID:uV1QwkI1
ゼビウスで始まるといいなあ
510名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:01.70 ID:gbfbwgdD
>>506
テレビは甲子園流してラジオは三昧、これがシンプルでいいんでないかい
511名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:05.04 ID:7J7P3nGz
ロマサガの曲が流れると超スピードになると予想する
512名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:11.22 ID:BTYrYZkM
流れたら奇跡だと思う曲

・レッキングクルー(ゴールデンハンマー)
・ドラクエ2(3人じゃない時のフィールド)
・サンサーラナーガ2(オープニングかフィールド)
・天外魔境ZERO(フィールドか戦闘)
・ルドラの秘宝(シオン編かリザ編の中ボス)
513名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:16.63 ID:7TDPhpOU
>>508
それはゲーム音楽と言えるのかと問いたいw
514名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:19.32 ID:59WF+dJ6
>>500
GJである
515名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:42.09 ID:j3N5W3tt
ドラクエで始まりFFのプレリュードで終わるのが綺麗だと思う
516名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:45.30 ID:UDju42aS
>>503
本スレと年齢スレとか合わせて300くらいかなあ
517名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:37:47.33 ID:7TDPhpOU
>>512
DQ2くらいなら十分あるんじゃね
518名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:38:10.00 ID:K4tJn/Im
オープニングはバグってハニーしかないだろ
519名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:38:20.04 ID:PLR9+JxS
アッテムトの曲(エレジー)を聴いてリスナーみんなで鬱になる
520名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:38:37.03 ID:5qzZ/nw5
この前の「ゲームミュージックの世界」が、本スレで12個(含重複)
マターリが2スレって所だった
521名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:38:42.28 ID:ksyWyH7y
松竹芸人の喋りは少なめで頼む
522名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:38:49.58 ID:nb+00/fV
>>510
画面小さくしてそれで行くかな。実況はカオスなことになりそうだけど
523名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:00.18 ID:gbfbwgdD
>>518
それは名人の登場の時にとっておくんだろうよ
524名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:06.30 ID:a+ORbS0m
>>516
そんなんだっけ、前のファイナルの方がスレは多かったんだね
525名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:06.36 ID:PqgpGDj7
>>515
FFシリーズのどのプレリュードなのかが問題だ
個人的には3か9だな
526名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:41.13 ID:b1z1UR2Q
まぁ、ドラクエはドラクエで特集組むと思うけど
もしLove song探してが牧野アンナ歌ってるヤツが流れてきたら、別の意味で泣けてくる
527名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:43.46 ID:UDju42aS
>>515
プレリュードなら最初にかかってほしいがw
俺は6のが好きだな
528名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:39:55.90 ID:ZiZZFdaB
CD欲しくなっても買えない曲(CD)とかあるんだろうな・・・
そう言うレア音源が流れるから嬉しいとも言えるし、複雑な気分だw
529名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:07.50 ID:vLYZkVBJ
そいえば題名のない音楽会でもゲーム音楽特集だったな
530名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:13.25 ID:u2eQi/B9
>>513
最近だとサントラCD出さずにitunes storeだけで販売とかあるのよ
そういうのは大丈夫かな
531名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:13.82 ID:Lr/YVodQ
「其は聖なる御使いなりや」リクエストしてきた。
次はconcept of love(JSRF)あたりかな
532名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:31.63 ID:PqgpGDj7
今かかってるのもゲーム音楽っぽいなぁ
533名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:33.93 ID:E/vQ/R7b
ちなみに唯一リクしたのは
エスコン5のThe Unsung War
534名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:46.47 ID:XQ5qIWl1
>>435
Twitterでファルコムと痛いやり取りしてたのが不安
535名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:54.61 ID:nb+00/fV
アンプ共有してるから甲子園の音が聞けないw
536名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:40:55.91 ID:3pGIWkOx
ギャルゲー関連の曲流してくれたらNHKを絶賛する
537名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:03.05 ID:AIAwZfWj
七英雄バトルがかかったらスレが加速しそう
538名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:08.30 ID:eAKnYZIk
ノイズの入らないアンテナの位置がみつからないー
539名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:19.15 ID:VaMz32i8
今NHKFMは何流れてる?
540名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:22.62 ID:j3N5W3tt
アニソン三昧のときよりは小規模かね
ていうか知らない人多そうなんだが
541名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:29.78 ID:7dgxS0Sm BE:781170629-DIA(115805)
ときめもならゲストもいるし何とかなりそうではある
542名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:31.53 ID:a+ORbS0m
>>536
ラブプラスとかサントラ出てるみたいだなw
543名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:34.10 ID:7TDPhpOU
>>530
ちゃんとゲームで使われてるのならありでしょ
NHKがそういうのまで持ってるかどうかはわからんけど
544名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:40.59 ID:ksyWyH7y
545名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:44.64 ID:i8BewbXf
今かっこいいの流れてない?
546名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:41:56.73 ID:nb+00/fV
>>540
のんびりならそれはそれでいいよな
547名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:24.70 ID:2g7bVi/H
ああっ、ソニックのBGMをリクする予定がすっかり忘れていた
曲名が出てこんが、昔のUFOキャッチャーでも使われてたやつ
まぁ誰かがリクしてるだろうから、いいか
548名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:26.39 ID:E/vQ/R7b
今甲子園でドラクエ3w
549名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:29.45 ID:gbfbwgdD
>>546
でもマターリスレは必要になるかもしれんな
550名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:40.98 ID:a+ORbS0m
始まったらスレ乱立カオスだろう絶対
551名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:49.07 ID:26Lab3Fo
音ゲー関連はどうなんだろ
552名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:51.52 ID:btvVEPoV
ドラクエは序曲から街、フィールド、戦闘のメドレーで聞きたいな
553名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:57.10 ID:nb+00/fV
>>549
遅いとしても尋常じゃない速度だろうしなw
554名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:42:59.19 ID:UDju42aS
>>540
俺もつい2時間前に知ったw
555名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:24.78 ID:zLPsMfqQ
ポケモンのシオンタウンのBGMもリクしようと思ったがおい、アーティストとか知らんぞ
556名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:36.62 ID:7dgxS0Sm BE:1562339849-DIA(115805)
深夜便が実質50分で本スレ12+マッタリ2だからまあそれくらいだろう
557名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:47.45 ID:rFwCNGhH
リクエストしようと思ったがアーティストってなんだよ
558名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:57.07 ID:gbfbwgdD
>>553
GWのアニソン三昧の時はずっとマターリにいたよ、その前のなんVの前夜祭で疲れたのもあったけど
559名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:57.19 ID:/4mGWNja
おお、伸びてきたな
昨日の様子だとどうなるかちょっと心配だった
560名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:57.67 ID:4b/Rcy1o
ドラクエは流れるだろうけどオーケストラバージョンじゃなくてちゃんとゲーム音源で流してほしいな
561名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:43:58.93 ID:E/vQ/R7b
>>540
こっちはつい1週間前に知った
562名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:02.41 ID:a+ORbS0m
スレタイはちゃんと半角にして次スレ検索できるようにしたほうがいい
563名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:11.47 ID:qBKqp3cg
AAが貼られそうな曲ってJAM各種と律動・鳥の詩ぐらいだよな。それでどこまでここを圧迫するかだよなぁ…。
564名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:12.19 ID:enAK3egn
会社名書いとけよ!
565名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:21.77 ID:Lr/YVodQ
>>555
そういうときは ゲーム名(メーカ)とかにしておけば桶
566名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:32.27 ID:nb+00/fV
室温32°とかやばい
567名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:33.60 ID:ksyWyH7y
NHK-FMのラジコはどうなったんだってばよ
あ、深夜便の録音ください
568名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:44:37.82 ID:u2eQi/B9
深夜便の時もマターリスレ必要だったし今回も立てておこうかな
569名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:45:03.29 ID:4b/Rcy1o
深夜便は神だったなぁ
570名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:45:08.35 ID:gbfbwgdD
>>555
ポケットモンスターのシオンタウンの曲でもわかりそうなもんだけどなw
あの川野さんの時の若いスタッフくんがいるんだろきっとw
571名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:45:50.62 ID:3pGIWkOx
ギャルゲ板民とかにとっては完全アウェーになるだろうな今日の三昧は・・・
572名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:45:54.16 ID:Lo94ySqm
またーりスレ立てようぜ
573名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:04.15 ID:RbJf622f
>>560
俺もその方がいい
オーケストラは29日にTVで放送するんじゃなかったっけ
574名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:11.84 ID:thLtdKUT
深夜便と言えばスーパーマリオブロス
575名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:12.55 ID:DyspEpgv
言いだしっぺぇの法則
576名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:25.19 ID:2g7bVi/H
ときメモラーはある程度報われると思うけどね
577名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:29.54 ID:gbfbwgdD
>>572
11時30分くらいでいいんじゃね
578名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:30.87 ID:u2eQi/B9
よしじゃあ早速マターリスレ立ててみるよ
579名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:46:43.26 ID:E/vQ/R7b
深夜便を聞いた自分にとってはアニソン三昧は何だったんだと思った
580名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:47:06.31 ID:7dgxS0Sm BE:694373344-DIA(115805)
多く立ててもあれだしマターリはぎりぎりにしておけ
581名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:47:11.27 ID:3kLjbje6
深夜のゲーソンはよかったな。
まだ持ってる
582名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:47:12.77 ID:j3N5W3tt
熱情の律動はやばいだろうなwwリクもかなりいってそうだし
583名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:47:17.21 ID:AIAwZfWj
やはりレトロゲーと現行機種で実況民の年齢層が別れるのだろうか
584名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:48:07.01 ID:gbfbwgdD
>>583
まあやっぱりそうなるんじゃないかねえ
それで不毛な議論や煽り合いが始まらなければいいがw
585名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:48:20.68 ID:4b/Rcy1o
>>544
>8月7日(土)には懐かしの「インベーダー」から「ゼビウス」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」
>「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「イース」「グラディウス」「アウトラン」「テトリス」「ときめきメモリアル」
>「ストリートファイターII」「モンスターハンター」など、あらゆるゲーム音楽を楽しめる「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」が
>NHK-FMで放送されるため、今年の夏はゲーム音楽で大いに盛り上がることができそうです。

インベーダーが流れるのか
胸熱だな
586名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:48:42.17 ID:Lo94ySqm
キャプ翼は一曲ぐらいかけて欲しい
587名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:48:54.22 ID:vLYZkVBJ
>>579
三昧のボルテージを下げるために聞こうと思ってたら
逆に上がってしまった
588名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:48:54.51 ID:E/vQ/R7b
そう言えばタイアップ曲も含まれそうだからテイルズアビスのカルマとか
サクラ大戦のゲキテイもありそう
589名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:49:00.38 ID:jfC814xW
>>539
世界の快適音楽セレクション −スローな音楽−
590名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:49:11.03 ID:7TDPhpOU
>>583
PSG〜FM音源世代
PCM音源世代
ほぼ生音世代

これくらいは分かれそう
591名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:49:40.33 ID:saBsZ5cM
ガスト関連は・・・絶望的だな
592名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:49:53.48 ID:gbfbwgdD
>>587
わかる、落ち着くことは落ち着いたんだけど静かに何かがこみ上げてくるような放送だった、あれは
コーナー後のSLの聞いて落ち着いたw
593名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:50:42.51 ID:czuyLNmm
RADIKO未対応だけど配信いる?ねとらじでガンバル人いそうだけど
594名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:51:07.90 ID:btvVEPoV
深夜便は案内役が淡々と仕事している感じが良かった
595名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:51:09.32 ID:hRpa1STd
サイコソルジャーとか、アテナはどうなんだろうか?
とりあえず、ワルキューレはリクっといた。
596名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:51:29.78 ID:ED0PYDfU
>>583
ちょっとまて
アーケードは無い様な言い方じゃないか・・・。
597名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:05.38 ID:59WF+dJ6
>>593
ぜひ
598名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:11.52 ID:ZiZZFdaB
深夜便は選曲も構成も案内役も神過ぎた
599名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:15.76 ID:gANaPSsy
AC北斗のトキステージでもリクしてくるか・・・
600名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:16.39 ID:3kLjbje6
アーケードのゲーソンもリクエスト可能?
601名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:24.14 ID:nb+00/fV
変な争い始まらなきゃいいけど
602名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:35.31 ID:5qzZ/nw5
タイアップか…いまのNHKだと頼みもしなくても「恋の抑止力」かけそうな気がして怖いw
603名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:37.49 ID:lgY3IBFH
スーパーマリオブロス
604名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:40.21 ID:czuyLNmm
>>590
おまえはわってるのかFMラジオはモノラルだから今のステレオや
重低音の曲は劣化してしまう、昔の音源で責めるのが吉
605名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:41.04 ID:3GuM8Ohw
昔はアレンジ大好きだったのに、今じゃPSGやFMが聴きたい。深夜便の時はアレンジだったけど、今回は原曲が良いな。
606名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:52:53.29 ID:7dgxS0Sm BE:1084958055-DIA(115805)
深夜便は壊れてたNHKがいきなり正気に戻るとか反則だよ
607名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:07.68 ID:wMPlSJrD
>>551
昔音ゲーやってたから懐メロなら大歓迎だぜ
ただ太鼓の達人とかに収録されてる既存曲は・・・うーん
608名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:17.16 ID:7J7P3nGz
片翼の天使が流れたら実況は田代祭りになるだろうなw
609名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:19.40 ID:59WF+dJ6
>>602
あるな・・・
610名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:20.61 ID:ED0PYDfU
>>604
えっと・・・
え?!
611名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:23.49 ID:nb+00/fV
>>604
え?
612名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:48.52 ID:Lo94ySqm
たまゆらでもかけてくれねーかな
613名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:50.15 ID:czuyLNmm
みんな非常用の非難用具入れを探すんだ
懐中電灯つきラジオが入ってるからオーディオケーブルをブッさせ
614名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:53:52.10 ID:a+ORbS0m
>>567
斧 Oxygenにうpちう
615名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:54:13.37 ID:2g7bVi/H
バーチャロンOMGとKOF'99から1曲ずつリクした
これに限らず、セガとSNK(芋屋にあらず)の曲が掛かってくれると嬉しい
616名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:54:29.94 ID:7TDPhpOU
>>604
ラジオの時点でいろいろ諦めるべきだと思うわ
ちゃんと聞きたきゃCDなりちゃんとした音源で聞くっての
617名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:54:35.81 ID:Lrv45b0N
>>603
( ゚∀゚)o彡°ブロス!ブロス!
618名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:54:41.22 ID:gbfbwgdD
>>605
深夜便はやっぱり聴取層を考えてオーケストラアレンジが多かったんじゃないかねえ
原曲流したらクレームの嵐だよ
619名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:54:50.35 ID:E/vQ/R7b
スレが伸びそうな曲って何だろうやはりドラクエ・FF・クロノ系?
620名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:55:01.43 ID:nb+00/fV
あの時間に原曲は辛いw
621名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:55:38.79 ID:thLtdKUT
妖星乱舞フルで流して欲しい
622名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:55:44.32 ID:PLR9+JxS
>>613
俺は自家発電のクルクルを回しながら聴くぜ!
623名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:55:47.55 ID:7dgxS0Sm BE:3124678098-DIA(115805)
普段聞いてるおじいちゃんおばあちゃんに原曲流したら心臓発作起こしちゃう
624名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:55:57.03 ID:4b/Rcy1o
スーパーマリオブロスかけてくれ
625名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:00.17 ID:Lrv45b0N
>>619
任天堂、スクエニは鉄板として、それ以外のちょっとコアだけど有名なところも一気に伸びそう。
626名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:24.65 ID:a+ORbS0m
>>567
うp完了しますた
627名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:38.13 ID:aWKoUSlC
やべ酒買ってねえ
628名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:41.83 ID:a+ORbS0m
>>622
ハケーン
629名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:43.79 ID:j3N5W3tt
鳥の詩はやめてくれー
630名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:56:46.72 ID:ED0PYDfU
>>619
ゲストからほぼ確定と思われる
ときメモOPでの伸び方でスレ住人の年齢が大体分かるな・・・。
631名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:03.51 ID:Kq/IVYGv
お酒買ってきた
632名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:03.75 ID:SOE9e+de
>>621
トイレタイムか
633名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:13.35 ID:ZiZZFdaB
曲目リストはこちらでブロス
634名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:28.47 ID:jPsBl5Zq
凛として咲く花の如くはOK?
635名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:39.51 ID:7TDPhpOU
>>619
SEGA、TAITO、CAPCOM、他のサイトロンレーベル世代で30代スレ加速
636名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:57:50.59 ID:EgMrXxGJ
MEGALOMANIAで鯖は飛ぶかな
637名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:11.10 ID:a+ORbS0m
編集してない方あげちった、まいっか
638名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:20.65 ID:Lrv45b0N
番組予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
639名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:23.04 ID:uV1QwkI1
>>626
マジありがとう
聴きたかったんだあ
640名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:24.53 ID:V9CTdoDU
アーケードもおkなら
湾岸ミッドナイトMaximumTUNEのBGMリクエストしちゃうよ
641名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:33.45 ID:lgY3IBFH
ときメモは勇気の神様でお願いします
642名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:45.62 ID:LTY3Yx2b
>>629
残念ながら確定
643名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:58:55.42 ID:czuyLNmm
>>610>>611
俺なんか間違ったこといったかな・・・・?64kだよねFMラジオって
644名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:03.41 ID:3kLjbje6
ラジオとPCをオーディオケーブルでつなげた
645名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:10.12 ID:vITEw0gX
>>603
wwwww 語尾が「○○でブロス」
646名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:14.47 ID:4b/Rcy1o
KEY特集とかしたら鯖飛ぶな
647名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:21.19 ID:gbfbwgdD
>>642
え?確定なの?
648名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:28.97 ID:/0ZgSv+T
>>642
予告でも北の?
649名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:30.94 ID:Lo94ySqm
よーしはーじまーるよー!
650名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:42.26 ID:czuyLNmm
>>641
キャラソンが優秀といわれてもゲーム内で使われたのがクルだろうな
651名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 10:59:48.12 ID:ksyWyH7y
わーい、深夜便ありがとう!!
652名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:00.45 ID:nb+00/fV
始まるまでに一回戦終わりそうにないw
653名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:02.75 ID:LTY3Yx2b
>>641
ときメモはどう考えても女々しい野郎の詩と二人の時
654名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:09.52 ID:lgY3IBFH
エロゲ・同人ゲはカンベン
655名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:18.14 ID:ED0PYDfU
>>643
64k・・・
え?!
656名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:28.51 ID:/0ZgSv+T
>>643
FM音源≠FMラジオ
657名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:30.51 ID:Lo94ySqm
おい何か変なのはじまったぞ
658名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:31.67 ID:gbfbwgdD
甲子園レイプで飽きてきた、早く始まらねえかなw
659名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:44.91 ID:sN0burJr
双界儀のQuakeが来たら嬉しいのだがなあ。
660名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:46.26 ID:/0ZgSv+T
ってことじゃないの(
661名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:46.69 ID:L45WZ903
あれ、11時からだと思ったら全然違った
662名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:00:55.53 ID:7TDPhpOU
>>643
とりあえず、NHK-FMはステレオ放送してることくらいは覚えておいた方がいい
663名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:00.17 ID:zExlN71r
>>653
よせよ、俺アンテナ・ライフにリクしたんだからよせよ
664名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:08.17 ID:PLR9+JxS
>>654
鬼畜王ランスのラフエッジもダメ…?
665名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:13.06 ID:LTY3Yx2b
12:15からだよ
666名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:14.15 ID:2g7bVi/H
飯食ってくる、ついでにコンビニ寄ってくる
何が欲しい?
667名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:20.11 ID:N5UofDNn
FMってCDよりも高音質なんでしょ?
放送してる機材によるみたいだけど
668名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:20.41 ID:a+ORbS0m
邦楽100選聴かないの?おまいら
669名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:45.24 ID:dImv4VL3
>>643
普段ラジオ聞かないのがバレたな
670名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:48.08 ID:ksyWyH7y
ラジオ深夜便は1時間弱でこれだけか
1.シーン1 (ファイナルファンタジー II)
2.ダイヤモンドの騎士 (ウィザードリィ III)
3.遥かなる宇宙へ (グラディウス)
4.オーバーアゲイン(スーパースターソルジャー)
5.ゼルダの伝説のテーマ (ゼルダの伝説−神々のトライフォース−)
6.スーパーマリオブロス (スーパーマリオブラザーズ)
7.おおそらをとぶ (ドラゴンクエスト III)
8.Eight Melodies (マザー)
671名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:53.21 ID:7TDPhpOU
>>653
金月登場時にOPだろ
672名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:01:56.06 ID:saBsZ5cM
AC北斗なら聖帝の方がインパクトあるんでね?
673名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:03.10 ID:nb+00/fV
これ終わったらそのままBS見に行かなきゃ
674名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:18.85 ID:LTY3Yx2b
>>654
ゴメン俺は夜が来る!の通常戦闘曲リクした。
まぁまずかからないだろうけどw
675名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:24.12 ID:a2MMB+N3
テーレッテーかかるかなあ
676名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:26.34 ID:upSNBYmR
NHKなのにエロゲの曲、というか年齢制限付きゲームも入れてしまうのか?という疑問はあるな
677名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:35.00 ID:bLzIiW+p
ドラキュラ 英雄伝説U 忍者龍剣伝 流れるかいの〜
678名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:02:47.31 ID:/0ZgSv+T
さすがに同人は無理だろ…
何となく似たようなのもあるだろうし
679名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:02.44 ID:M3RFxPYO
>>654
アニソン三昧で散々やったからねー
今回ので被ってまでやる必要は無いわな
680名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:02.95 ID:5qzZ/nw5
>>647-648
アニソン三昧で意地でも鳥の詩を流すNHKFMスタッフだよw
1回でもリクがあれば流すだろうJK
681名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:08.25 ID:CCAOWO20
これやるのか
え?ピコピコやるの?
682名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:08.55 ID:7TDPhpOU
>>670
げ、FC版WIZ3流したのかよ
ハネケンさん…
683名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:14.11 ID:czuyLNmm
>>676
逆移植でお茶にごすんじゃないの楽曲は差し替えてなければ一緒だし
684名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:14.53 ID:A9eYXZUH
もう犬神の曲かかってるな
685名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:19.73 ID:nP2bGu8q
聖剣LOMこい
686名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:20.67 ID:u2eQi/B9
>>676
全年齢向けに移植されてるのはありだと思うけど18禁にしか出てないのはないでしょうな
687名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:29.49 ID:PY+5/AoG
>>670
おわかりだろうか・・・

8曲目がエイトメロディーズなことに
688名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:31.98 ID:E/vQ/R7b
いまNHK-FM聴いてるけど伝統ゲイ能聴いてる
689名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:41.18 ID:Lrv45b0N
インベーダーとかなんとかって、さっきの番組紹介で話してたね。
どんなBGMがあったっけ?
690名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:42.29 ID:nKuV/PsE
>>679
被ってないやつは許してくれ
691名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:44.62 ID:vLYZkVBJ
>>592
次の日遅刻したよ

深夜便のときのような放送を期待するがMCがアメリカザリガニだからなぁ
692名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:53.65 ID:nb+00/fV
BGMのほう主体がいいあ
693名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:56.17 ID:LTY3Yx2b
>>676
ヒントつ【アニソン三昧】
694名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:03:57.54 ID:gbfbwgdD
>>676
まあ、エロゲ原作でもアニメは全年齢対象だからなあw
とにかくもう鳥の詩は飽きた、殿堂入りってことで今後も流さなくていいよもう
695名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:08.22 ID:PLR9+JxS
>>687
並べ方も秀逸だったな
696名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:13.73 ID:czuyLNmm
>>680
ちゃんとアニメって枠はこわしてないしアニメのほうは年齢規制はないでしょ
697名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:27.70 ID:zExlN71r
やっさんってまだやってる?
アニソン三昧の時に聞いたきりなんだけど
698名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:38.95 ID:cToOZ+/M
一番最初のBGMはドラクエ3の冒険の書が消えた時のBGMから始めてほしいぜ
699名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:39.38 ID:A9eYXZUH
>>685
彩の大地は出しといた
700名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:46.80 ID:7dgxS0Sm BE:520780043-DIA(115805)
リクするならコンシューマ化されてるゲームでリクしておけ
701名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:48.06 ID:gbfbwgdD
>>695
50分だからできる構成力だよな
702名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:04:51.33 ID:czuyLNmm
>>689
ヴ ヴ ヴ ヴ ヴ ヴ ヴ ヴ
703名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:00.31 ID:/0ZgSv+T
>>676
音楽自体はエロくないと思う
704名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:05.64 ID:upSNBYmR
>>686
ならコンシューマに移植されてるメジャーどころはほぼ確定と言ってよさそうだな
705名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:08.87 ID:Lo94ySqm
マスクド上海OPをリクしたお!
流れないだろうけど
706名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:12.51 ID:nvq4sCIB
ピアカスまだー
707名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:25.02 ID:xRK4F/Hr
冒険の書は消えてしまいましたってなんていう曲?
708名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:28.23 ID:1uOqSEpG
リクエストフォームは、アーティスト名にゲーム名かいたらいいのかな
709名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:31.85 ID:ED0PYDfU
>>691
問題は課長が抑えに入るか仲間に入るかだな・・・。
710名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:33.65 ID:nb+00/fV
アニソンで流れたことのあるのはスルーしてほしいな
711名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:33.97 ID:/L3Q/86E
規模小さいけど鏡作ってみた
http://59.146.94.20:8000/listen.pls
160kbps MP3
712名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:05:43.72 ID:SOE9e+de
リクエストしようと思ってたけどあんまりできなかったな。
713名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:05.31 ID:a+ORbS0m
>>707
でろでろでろでろでんっ♪
で通じね?
714名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:07.62 ID:cM85WMf/
すいません、FMのなんちゃんねる?
715名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:32.02 ID:wuCFUA+f
>>714
地域によって違う。東京なら82.5
716名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:38.96 ID:dWIB6VaR
スーパーマリオブロスのアナが司会だったら良かったのに
あの妙に発音がいいスーパーマリオブロス聴いた時ハラかかえてワロタ
717名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:46.38 ID:XctjBNbc
このサイト往年のゲーム作曲家インタビューが網羅されてて面白いよ
http://www.ga-core.net/special/index.php
718名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:46.86 ID:czuyLNmm
>>714
ちゃん・・・ねる? NHKFMは地方によって周波数ちがうんじゃ?
719名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:51.84 ID:gbfbwgdD
>>714
http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
自分の住む地域に合わせてね
720名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:06:55.17 ID:Lrv45b0N
>>702
そうか、それとゲームセンターCXでコラボした課長バージョンと聞き比べるのか。
721名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:07:07.28 ID:ZiZZFdaB
編曲・宮川泰で歌・愛知和男版のこの道わが旅をリクエストしたいけど
作中の音楽に後から(?)ボーカル乗っけてる系のは範囲外かなあ……
722名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:07:22.75 ID:LTY3Yx2b
>>707
あれはサウンドエフェクトだろ
723名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:07:33.22 ID:a+ORbS0m
>>716
まったく予備知識がないところがまた面白いんだよなwww
724名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:02.99 ID:zHTrxN1z
ラジオとPCをUSBケーブルでつなげた
725名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:05.44 ID:Lr/YVodQ
これで「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」とか「bad apple!!(feat. nomico)」とか「チルノのパーフェクトさんすう教室」がかかったらNHKの正気を疑う
726名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:05.63 ID:jfC814xW
>>626
dです
727名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:07.75 ID:7TDPhpOU
>>721
アレンジ版扱いでセーフかもしれん
とりあえず、リクしてみりゃいいじゃまいか
728名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:19.28 ID:zLPsMfqQ
エロゲの曲流すなら電波とかエロゲソングを一纏めにして萌えソング三昧にすれば良いんだよ。
いや、まぁそうリクエストしたわけなんだが
729名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:22.91 ID:E/vQ/R7b
>>714
地域によってまちまちじゃないでしょうか?放送局はNHK-FM
730名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:28.24 ID:jPsBl5Zq
>>716
聞きてえ
どっかにアップしてくれ
731名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:32.10 ID:bWI5089f
今北
なんで始まってないのに1スレ消費しそうなんだよw


それにしてもやはり流石のNHK
中継局多すぎだろw
732名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:33.38 ID:a+ORbS0m
>>726
1/17オツ^^
733名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:35.08 ID:1gunJFW3
>>722
厳密にはミュージックエフェクト(ME)
それとか宿屋とか仲間加入とかがね

剣の音や呪文の音がサウンドエフェクト(SE)
734名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:48.45 ID:/0ZgSv+T
>>711
メモリ不足って出ちゃう

何とかする方法教えてくれ…
735名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:52.63 ID:nb+00/fV
>>733
ジングルとか言われるやつ?
736名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:08:52.72 ID:ZiZZFdaB
>>727
そだね
……リクエスト通る気もしないし(´・ω・`)
737名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:01.51 ID:wuCFUA+f
ニコ生でもやるぞ、ラジオ無いやつ
738名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:05.14 ID:6gsX6EtQ
ゲーソンって人気あんのねえ。アニソンよりはライトっぽいが、プロレス三昧みたいなの希望。
739名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:05.83 ID:EgMrXxGJ
>>716
後日の公式ページの「こちらでブロス」で二度吹かされたw
740名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:11.75 ID:XQ5qIWl1
>>721
ダイ冒険のEDか
微妙なところだな

とりあえずリクエストしてから考えよう
ちゃんと説明添えてね
741名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:12.61 ID:ksyWyH7y
スーファミ以前は原曲だとつらいかのう
アレンジばっかりって事は無いか
742名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:19.93 ID:cM85WMf/
>>719
ありがとうございます
743名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:25.93 ID:vLYZkVBJ
>>709
有野は仲間に入りそうだな
それをアナが止めるパターン
744名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:27.08 ID:czuyLNmm
ネトラジで横流しは出来るけど今回は通報される
大義名分が6月に発足したのでこわいからピアキャスににげようかな
745名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:27.77 ID:Lo94ySqm
NHK職員が集金のアップを始めました
746名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:40.54 ID:XctjBNbc
アメザリって松竹の有野のバーターだろ
甲高い声はかんに障るし相方も生理的に受け付けない
有野でもギリギリのボーダーラインで残りはしょうもないゲストばっか
747名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:51.66 ID:GxpAatkK
ダメだ、どうやってもノイズだらけで聞けたもんじゃない。あきらめた。
誰かうpってくれるよね?
748名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:09:59.36 ID:wMPlSJrD
巫女みこナースはアリだろ
るざりん!
749名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:10.15 ID:3pGIWkOx
普通にエロゲソングリクエストしてきた
750名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:29.41 ID:gbfbwgdD
次からスレの頭に周波数一覧テンプレにしておいたほうがいいかもな
751名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:32.19 ID:a+ORbS0m
鍵穴現在97リスナー
752名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:40.74 ID:Yr8GXtoY
しかしまじでやってくれるとは
よほど深夜の反響よかったんだな

でもあの淡々としたベテランアナにやってもらいたkったなww
753名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:52.32 ID:7TDPhpOU
>>738
ライトではないと思うぞ…w
754名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:10:56.23 ID:XQ5qIWl1
>>747
テレビのアンテナ線をチューナーにまわせ
755名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:02.49 ID:OX3OwbrS
アイドルマスターは出るかな
756名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:02.60 ID:uiqKzxeb
やっぱり結構前のゲームの曲がメインなのかな
最近のゲームでもいい曲いっぱいあるから流して欲しいぜ
ゼノブレイドとか
757名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:06.03 ID:PLR9+JxS
>>751
午後から爆発的に増えそうだな
758名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:10.79 ID:E/vQ/R7b
個人的に勘弁してほしいジャンルは東方系
759名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:11.23 ID:LTY3Yx2b
>>733
なるほど。勉強になった^^
760名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:32.76 ID:cToOZ+/M
今回は源音流れるの?オーケストラなの?
761名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:34.90 ID:PLR9+JxS
>>756
最近だとニーアがよかったな
762名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:35.71 ID:7TDPhpOU
>>745
ラジオに受信料は設定されてないとマジレス
763名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:45.69 ID:Pl8Wne5j
>>746
名人は面白いぞw
764名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:49.34 ID:czuyLNmm
おまえら高橋名人だって歌の一つくらい歌うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=L5QpGzlc1Qc
765名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:53.63 ID:gbfbwgdD
>>758
東方はないよ、たぶん
そういうのはMAGネットに任せておけばいい
766名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:11:58.64 ID:iK361Mf7
早くradiko実用化してくれー
767名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:00.94 ID:cM85WMf/
今琴みたいなメロディー流れてる?
768名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:02.50 ID:Lr/YVodQ
アイマス2のThe World is All Oneがかかったらすごいんだが、NHKにCDなさそうだしなあ。
誰かスタッフが私物で持ってればかかるか?MAGネットのスタッフあたりなら…
769名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:13.10 ID:HYaHQNw8
次スレまだ〜
770名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:16.87 ID:Pl8Wne5j
>>767
流れてる
771名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:21.40 ID:gbfbwgdD
>>767
流れてるよ
772名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:21.74 ID:LTY3Yx2b
>>738
プロレス三昧よりはゲーソンの方が上だろ
773名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:37.29 ID:wMPlSJrD
アメリカザリガニって糞だよな
なんでもっとまともな芸人を呼ばないのか
774名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:37.88 ID:jPsBl5Zq
アイマスは絶対あるだろうなあ。
ボーカル付きは無くして欲しい
775名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:44.57 ID:EgMrXxGJ
アニソンは好きなアニメに対する補正がすごいが、ゲーム音楽はそれほどでもない
名作に名曲あり
776名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:45.84 ID:3pGIWkOx
アイマス関係もやっぱ厳しいとこかな というかニコニコの御三家は厳しいか
777名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:12:52.09 ID:6gsX6EtQ
深夜便はあの時間だから良かったんだと思うけどー
体力持たないだろ。友紀たんは叩かれそうだな。
778名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:02.66 ID:a+ORbS0m
次スレタイトル半角英数にしておながい
779名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:09.75 ID:rf+QUkje
オープニングはDQの序曲かな?
780名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:10.25 ID:gbfbwgdD
NHK-FM現在放送中の番組
邦楽百番 −箏曲−
781名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:10.67 ID:s2bwGmRY
ラジオが聞けない俺はどうすれば…
782名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:13.84 ID:PYiZ1cYi
Last Battle-T260G流れねーかなそれだけで満足できるんだが
783名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:18.25 ID:PLR9+JxS
>>773
このまえ次長課長の井上がこういう番組向きかなと思ったw
784名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:22.85 ID:E/vQ/R7b
早く始まらないかな
伝統芸能もいいけど
785名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:27.08 ID:nb+00/fV
>>781
すぐにラジオ買ってこい
786名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:31.35 ID:bWI5089f
>>767
流れてる
NHK-FMはたいていの所なら入ると思うんだが…


さてForce Your Wayをリクエストしてくるか
787名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:32.97 ID:XctjBNbc
ニコ生でやってる元ナムコの佐野とかデイトナの光吉とか色々ゲームミュージック作曲家が出てる番組が面白かった
788名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:36.11 ID:a+ORbS0m
>>781 目の前の箱にスピーカー付いてないのかね
789名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:40.11 ID:wuCFUA+f
opは冒険の書がBGMです
790名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:40.73 ID:jfC814xW
超マターリスレぐらいはないと困るだろうな
791名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:42.08 ID:/L3Q/86E
>>734
>>46は入れない?
792名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:42.22 ID:RV3c6WEt
これってやはりCD化してるやつしか流してくれない?
レトロゲームのをリクエストしたいんだけど
793名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:46.21 ID:Yr8GXtoY
腋汗が止まらん・・・
どうすれば
794名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:13:53.94 ID:ED0PYDfU
>>773
アメザリはアレだ・・・
ヒゲに助言を聞きに言ったら押し付けられたとか
795名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:01.68 ID:tQ9NpqRs
深夜便は「ロマンチックコンサート」枠だから出来た奇跡だと思ってるけれど、
796名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:02.12 ID:thLtdKUT
速くなってきたな
797名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:05.77 ID:cZw1Rohe
>>765
それを平気でやりかねんのがいまのNHK
798名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:10.97 ID:QF8KJEiO
1曲目はスーパーマリオ
799名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:12.02 ID:4b/Rcy1o
あと1時間だな
800名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:17.24 ID:zLPsMfqQ
楽しみだわ・・・ちょっと抜いて待っとくわ
801名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:17.05 ID:PY+5/AoG
>>784
ブォ/ ̄丶/ ̄\ ブーブブーブォーブブブ
ン |  . /\/\ | ブォーブーブーブーン
ブ | ./ ┌'' ''┤| ブオーブブォーブーブー
ー | | ┬┐┬┐ ブブブーブォォオブオーブ
ブ (S   ̄ ;> ̄ | ーブーブーブブーンブォーオ
ブォ \  /(∀) =∩==<! プォープォーブブー
ブブォ \___ノ | | ブーブブーブォーーー
ンォーブ_| |__| | ブォーーブブブープォー
ブーブブ|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブブォブ| |   | ブォーブーブーブーンブー
802名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:20.84 ID:ZuJ0sWYs
何この三味線BGM
803名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:32.35 ID:7J7P3nGz
>>773
アメザリ出すくらいなら
井上だしてモンハン語ってほしかったなw
804名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:33.12 ID:ED0PYDfU
>>775
ギャラクティック・ストームディスってんのか?!
805名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:36.24 ID:bWI5089f
>>781
携帯にラジオ付いてない?
あーうーならついてるんじゃないか?
806名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:40.11 ID:wuCFUA+f
相談役まで出張かよ
807名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:40.20 ID:Lrv45b0N
>>773
むしろ、他の中途半端な知識しかない人に託す方がきつい気がする。
逆にコアすぎるのもなんだけど。

とりあえず、ゲームWAVE DVDの出演者総動員でどうにかなるか。
ついでに伊集院光も付けてくれ。
808名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:42.01 ID:nKuV/PsE
>>790
そんなに共通して盛り上がる曲なんてないだろ
せいぜいマリオとかドラクエFF程度で
809名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:42.14 ID:7TDPhpOU
>>787
おとやは良かったな
おっさんでも楽しめた
810名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:46.91 ID:d4gj3Xa5
DQ特集とFF特集とマリオ特集くらいはあるよな?最低限
811名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:50.50 ID:zExlN71r
>>783
井上はモンハンにハマりまくってるから、アニソン三昧の時のあっちゃんみたいに延々モンハントークしそうな気がする
812名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:53.52 ID:qBKqp3cg
もう1時間か。楽しみだな。
813名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:53.89 ID:7+7v71vB
アニソン三昧じゃないから板が潰れるほどにはならないだろうけど
東方やアイマスがきたら・・
814名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:14:57.58 ID:ZiZZFdaB
深夜便は理想型だけど
三昧とは色んな意味で条件が違うから
今回は今回で上手くやってくれると良いな(´・ω・`)
815名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:01.14 ID:DyspEpgv
先に昼飯食っとけよ
816名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:03.23 ID:QF8KJEiO
>>801
覚醒中の相談役あぇるぅす!
817名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:13.90 ID:cToOZ+/M
最初の曲はやっぱりDQかFFのOPかね
818名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:18.65 ID:zZqz68Sb
>>642
夏影もついでにおながい
819名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:30.60 ID:oOnROFP2
萌え豚は死ねとかいう気持ちにきっとなるに違いない
820名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:36.47 ID:a+ORbS0m
>>814
おっぱいアナじゃ無理だろー
821名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:37.95 ID:XQ5qIWl1
>>792
タイトルにもよるし機種によってはEGGが音源化してる可能性もある
リクエストが早ければ向こうで音源探す時間があったかもしれんが
822名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:43.92 ID:/0ZgSv+T
>>791
メモリ不足…

operaとWMP(聞くよう)とセンブラしか立ち上げてないんだが
823名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:46.74 ID:6gsX6EtQ
酒買ってくるか。途中、夕方つまんなそだな。
824名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:15:50.11 ID:u2eQi/B9
1時間切った
825名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:04.70 ID:/0ZgSv+T
>>805
俺の形態AUだけどついてないよ
826名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:08.19 ID:nb+00/fV
アニソンはOP聞いたことあるとかありそうだけどゲームじゃあんまりないよなぁ
827名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:08.34 ID:E/vQ/R7b
>>801
宝塚ゴチになりました
828名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:09.85 ID:7JjQgbHp
久しぶりに埃被ったラジオ取り出したらくしゃみが止まらん
829名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:10.73 ID:LTY3Yx2b
最近の曲ならゴーストトリックの【ソノ死ヨリ4分前】がオススメ
830名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:10.83 ID:PqgpGDj7
>>781
今すぐパーツ屋に行ってダイオード、抵抗、コンデンサ等を買ってこい
831名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:13.22 ID:UUGNewtp
緊急警報放送の声は川野一宇アナ
http://www.youtube.com/watch?v=uTP2Meux1lk
832名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:18.11 ID:QF8KJEiO
ファルコム特集オナシャス!
833名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:21.46 ID:uLTwpQBv
個人的には
超兄貴 「黒人カーニバル」
超兄貴 究極無敵銀河最強男  「蛇使いブラザー」「教師と生徒の三角形態」「Aniki02」「ラストバトル(ウッ…ハ!) 」
834名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:24.70 ID:7J7P3nGz
>>808
ゲハが一大勢力を持ってる2chだぞ
イースとかきてもたぶんからなりの速度になると予想する
835名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:24.47 ID:ehjR01Ea
NHKってどれくらいCD持ってるの?

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/chocobo_ehon/
このCDのバトル2

とかリクエストして意味あるかな?
836名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:30.80 ID:bWI5089f
>>814
朝からアニソンずーっと実況してきて終わった後マターリするには最高の選曲だった
837名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:35.43 ID:d4gj3Xa5
最古のゲーム音楽って何だっけ。
838名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:36.58 ID:thLtdKUT
甲子園がもう見てらんない
早く始まれ
839名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:37.28 ID:Lrv45b0N
>>808
ゲームボーイ版の星のカービィとか流れたら発狂しそう。
840名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:39.91 ID:74lGN78a
>>746
有野は課長キャラで有名になったしゲーム好きだけど、特に詳しい訳じゃないからな。
語れるゲームヲタという意味では、圧倒的にアメザリ(特に平井)のほうが上だろう。
確かに声が苦手(特に柳原)って奴は多いとは思うけど。司会はうまい部類だと思うぞ。

オカマはどうでもいいから、いっそのこと元アイドルの平井の嫁でも呼んでくれ。
841名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:42.36 ID:dWIB6VaR
ギャグで一曲目はスーパーマリオブロスですっていって始まったら
NHK神なのにw
842名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:47.88 ID:PYiZ1cYi
甲子園は九州1か
843名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:49.60 ID:gbfbwgdD
早いけど次立ててもいいかな?
844名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:54.08 ID:/0ZgSv+T
>>830
ラジオ買おうよ
845名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:54.86 ID:bWI5089f
>>825
oh....
846名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:16:58.09 ID:Lrv45b0N
>>811
絶対あるなw
847名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:03.34 ID:xKZefhHa
今って何が流れてる?
どこがどこの局なのかわからん
848名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:13.63 ID:nb+00/fV
>>811
モンハンはなぁ
849名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:15.85 ID:Lrv45b0N
>>815
OPは、昼飯で聞けない (´;ω;`)
850名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:23.90 ID:nb+00/fV
甲子園盛り上がってるのに時間がw
851名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:29.69 ID:zExlN71r
ところでお前等、勇者、女商人、女僧侶、女魔法使いが最高だよな
852名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:35.39 ID:wuCFUA+f
もう飯食った。カレーに唐揚げ
853名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:35.52 ID:WF5vpqSl
ここまでパンツァードラグーン無し
854名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:37.26 ID:RV3c6WEt
>>821
そうなんかーありがとう
けっきょく南極大冒険なんだけど、リクエストしてみるよ
855名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:49.62 ID:kIvdNfCm
本番始まる前に1000いきそうだなw
おまいらの熱さに惚れた(*´∀`)
856名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:50.55 ID:6gsX6EtQ
ラジオ、持ってない人ってリアルにいるのね。車とかについてないの?
857名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:17:53.67 ID:bWI5089f
>>847
和風なお琴が優雅に流れておりまする
858名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:00.44 ID:LTY3Yx2b
>>779
たぶんDQコンサートもあるし9の序曲だろ

859名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:03.92 ID:d4gj3Xa5
折衷案として、きみしねOPが流れれば大体盛り上がれるんじゃないかな。
860名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:03.45 ID:7dgxS0Sm BE:781170236-DIA(115805)
甲子園しょっぱなからレイプ試合か
861名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:03.97 ID:7TDPhpOU
>>837
ゲーム音楽の商品化なら細野さんのSuper Xeviousじゃまいか
862名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:06.68 ID:Oe96RAyJ
ちょっとノイズが酷いな
863名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:09.42 ID:XQ5qIWl1
>>847
三味線と琴
864名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:23.13 ID:7J7P3nGz
井上はモンハンを5000時間以上やってるガチの廃人だからな
モンハンの語らせたら本当に終わらなそうw
865名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:25.92 ID:5qzZ/nw5
とりあえずマターリスレのスレタイ確認

【NHK-FM】今日は一日アニソン三昧 マターリ実況1面目

スレタイカウントが3桁の999面目まで可能
こんなもんでいいかい?
866名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:31.45 ID:WNjftsgQ
11:15からだと思ったらまだ早かった
867名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:33.98 ID:mz7TJu11 BE:3623904588-2BP(300)
新しい曲ばかりでオッサン憤慨か古い曲多くてゆとり爆発のどっちになるか
868名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:38.24 ID:1Qc+Qimx
まじかこんなのあったんだ
早いとこ買い物すませて帰ってこよ
869名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:39.52 ID:s2bwGmRY
非常用のハンドルをぐるぐる回す奴ならあったw
870名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:41.98 ID:3kLjbje6
今回は無駄話長くしないでくれよな・・・
871名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:48.66 ID:wuCFUA+f
>>865
アニソン、だtp
872名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:52.62 ID:ZiZZFdaB
>>835
事前に用意して無い奴はなんかスタッフが走ってどっかから確保して来るんじゃなかったっけ
873名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:18:59.30 ID:lgY3IBFH
>>858
9は微妙・・・
4〜8のやつがいいな
874名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:01.91 ID:PLR9+JxS
>>859
ラビィ!
875名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:06.85 ID:E/vQ/R7b
>>847
あと50〜60代の声
876名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:12.58 ID:q7Y9QIXV
>>869
今すぐ回すんだ
877名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:16.35 ID:LTY3Yx2b
スレ立てられる人に全て任せる
878名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:17.31 ID:bWI5089f
>>869
がんばれw
879名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:20.32 ID:InjKf7s9
ゲスト高橋名人にワロタ
880名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:23.81 ID:a+ORbS0m
NHK-FM 今日は一日“ゲーム音楽”三昧 2UP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281147530/

次スレてたて
881名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:37.26 ID:59WF+dJ6
ブロスの人きてくれええええ
882名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:37.87 ID:zZqz68Sb
>>813
あやつらはノれば大変恐ろしい存在だからな〜
とくに東方は、似た名前のグループを事実上解散に追い込んだほど勢いあるから

あと、関係ないけど、IDが足し算
883名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:39.12 ID:6gsX6EtQ
甲子園も結構、いろんなのかかってるがこれらは著作権フリーなのかな。
きっついなあ。大差つきそう。
884名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:41.01 ID:rkkF4Vd7
>>676
エロゲの曲は民放とかでも普通に流れてるんだぜ
885名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:43.00 ID:4b/Rcy1o
>>880
886名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:52.39 ID:XQ5qIWl1
>>854
それならCDでてるから十分可能性あり
曲の構成が854の好みかという問題があるが
887名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:19:56.82 ID:thLtdKUT
>>880
おつ
888名無しさん@ON AIR:2010/08/07(土) 11:20:00.18 ID:LBIsgzZT
配信バッファがキツイな
割れちゃってるのか?
889名無しさん@ON AIR
>>857
助かりました

もしかしてこの人プロスのおじいちゃんじゃない?