NHKラジオ(AM第1 第2 FM)合同スレッド 786

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:06:51.24 ID:0w3X4G0G
原 恵一 (はら けいいち)
アニメーション監督
1959年生まれ、群馬県出身。
劇場公開作品「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」('01)、
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」('02)を監督。高い評価を受け、大人も楽しめるアニメを確立。
「河童のクゥと夏休み」('07)など、丁寧な日常描写が特徴。8月公開の劇場作品「カラフル」(原作:森 絵都)の監督を務める。
939名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:06:56.39 ID:Wc3p9ogr
>>937
アニソンの日じゃないからね
940名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:07:35.73 ID:c2XqQCgh
オトナ帝国はやはり素晴らしい作品だったと思う。
941名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:07:58.77 ID:12rtJUS/
不覚にも豹ミサエにちんこ勃っちゃったんだスマン
942名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:08:14.57 ID:XM17CkFS
みんなワーキング見てんだな人少ない
943名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:08:23.65 ID:0w3X4G0G
エスパー魔美キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
944名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:08:33.82 ID:n+t01ImL
教育でやってた実写版とか見てたヤツいるのかよ・・(´・ω・`)
945名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:02.39 ID:0w3X4G0G
>>944
序盤だけ見て挫折した (´・ω・`)
946名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:12.66 ID:12rtJUS/
魔美が脱がないから見なかった(´・ω・`)
947名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:16.41 ID:POAo/1vP
これに談志を出してくれよ
948名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:28.10 ID:c2XqQCgh
★1曲目
テレポーテーション-恋の未確認-/橋本潮 1987年4月発売
「エスパー魔美」OP

いやぁ、この曲好きだなぁ〜
949名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:37.94 ID:r+mZSKbN
映画のしんちゃんって感動するらしいな
北野誠っちゃんが言ってたが。原監督言うから辰則かとオモタわ
950名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:09:43.39 ID:0w3X4G0G
>>946
ガラッ アグネスAA
951名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:10:20.19 ID:c2XqQCgh
「アニメの監督にはなりたかったんですか?」
952名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:10:30.89 ID:12rtJUS/
なぜアグネスw
953名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:10:55.60 ID:MOS2j93W
橋本潮さんなら、マップスだろ〜

954名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:11:09.83 ID:12rtJUS/
やりたい事やれません(キッパリ
955名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:06.10 ID:MXCuuYVI
>>952
原作読んでないの?
956名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:11.31 ID:XM17CkFS
負けてたんだ
957名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:37.57 ID:0w3X4G0G
ど宝・長猫・パンコパ
958名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:41.30 ID:c2XqQCgh
往年の映画が続々とw
959名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:42.99 ID:3PtBkYPy
>>955
少年ビックだろ
960名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:12:48.02 ID:e1KiAVUB
エスパー魔美懐かしいww
今思えば、俺の子供の頃
藤子作品のアニメ多かったなあ。
覚えてるのだけでも

オバQ(3回目のアニメ化)
ドラえもん
キテレツ
21えもん
エスパー魔美
ぽこにゃん

こんなもんかな。
961名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:13:05.04 ID:12rtJUS/
>>955 スマソ漏れのアグネスは吾妻ひでおの使用前アグネスなんだ(´・ω・`)
962名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:15:28.00 ID:12rtJUS/
「今の内に見ておいた方が良い映画がありましたら教えて貰いたいと思います」

エイゼンシュタイン
ゴダール
押井
963名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:15:31.94 ID:0w3X4G0G
>>960
俺の世代だと

ドラえもん(カラー)
新オバQ
怪物くん(カラー)
パーマン
ハットリくん
プロゴルファー猿
964名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:15:58.93 ID:12rtJUS/
あとミンキーモモ
965名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:17:22.96 ID:XM17CkFS
エスパーマミはCSでヌードモデル回は見たな人がその時だけおおく来た気がする
966名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:17:39.28 ID:0w3X4G0G
暗黒タマタマは玄人向けだな
967名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:17:58.87 ID:12rtJUS/
てかシンエイの劇場版て無駄にクオリティ高いんだよなー。そんなに予算あんのかってぐらいに
968名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:18:09.91 ID:0w3X4G0G
名シーンキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!
969名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:18:25.11 ID:12rtJUS/
こゆびとのいろ〜〜♪
970名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:18:51.04 ID:c2XqQCgh
★2曲目
白い色は恋人の色/ベッツィ&クリス 1969/10/01発売
映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」挿入歌

ここで、これが聞けて非常に嬉しいですねぇ
971名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:19:11.09 ID:XM17CkFS
>>963年近いかも?w
972名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:19:11.22 ID:e1KiAVUB
>>963
パーマンと怪物くんいいなあ。
あと土曜日の昼とか不定期に
笑うせぇるすまんやってて、子供心に怖かった。
ラストが大体悪いんだもの。
973名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:19:36.12 ID:0w3X4G0G
20世紀博というより1970年代博だったけどな
974名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:19:39.22 ID:XM17CkFS
泣いたな
975名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:19:48.50 ID:12rtJUS/
しずかちゃんが風呂に入らないドラエモンなんざドラエモンじゃないっ!ってぐらいに脱がない魔美は魔美じゃないぞっ ってな感じで…
976名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:20:39.91 ID:c2XqQCgh
>>963
一応古いドラえもんも、1973年でカラーではあったんだけどねw
もう歴史の彼方…w
977名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:21:00.45 ID:12rtJUS/
パーマンやってたよ 漏れ σ(´・ω・`)
978名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:21:27.50 ID:0w3X4G0G
観客はみんなケンとチャコに感情移入するよな
979名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:21:46.05 ID:e1KiAVUB
>>971
今年の秋で27になるw
ドラゴンボールはZ世代
980名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:22:39.08 ID:0w3X4G0G
>>976
話にしか聞いたこと無いからそれは知らなかったわw
ちなみに見てたパーマンはもちろん新しい方だ
981名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:22:50.13 ID:XM17CkFS
>>977パーマンのヘルメットグッズ持ってたキガス
982名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:22:55.43 ID:n+t01ImL
感動したって信者化するのとクレしんでやることじゃないだろ・・ってアンチ化する二極化現象が(´・ω・`)
983名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:23:27.65 ID:12rtJUS/
>>981 あ ぃゃ 中の人っつーことで
984名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:24:19.71 ID:0w3X4G0G
今年のクレしん映画はくぎゅが出るって言うので久しぶりに観に行きました
985名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:24:38.06 ID:XM17CkFS
>>979あれ?違いました30代の中盤です、、
986名無しさん@ON AIR:2010/07/20(火) 20:24:49.45 ID:n+t01ImL
戦国の実写映画見に行ったヤツいるのかよ・・(´・ω・`)
987名無しさん@ON AIR
戦国と大人は泣ける