【954kHz】TBSラジオ5284【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
TBSラジオメイン     http://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール  http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ  http://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html
ラジオ実況サポート板  http://www.geocities.jp/radio_jikkyo/
TBSラジオ実況避難所 http://ime.nu/kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1251296304/

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けて重複防止。
深夜の馬鹿力放送時はしばしば早めに立ててありますので、スレ立て人は重ねてチェックをお願いします。

前スレ:【954kHz】TBSラジオ5283【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1252222369/
2取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:16:05.08 ID:2TbUBqZu
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ  姉貴と>>1の乙トピンSの心だ〜
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
3胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 15:16:45.57 ID:4OZCtu+p
>>1は乙と見えているとしか考えられない
4名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:19:18.45 ID:vhqer8F5
>>1乙

単なるイチローのアンチかよ
高校球児はともかく、プロが真似でフォーム作るかってんだ
5名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:19:26.05 ID:B2Z87jvs
いちおつ

つまり小島は福島弓子が嫌いだということだな
6名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:19:43.19 ID:0S7X7Tyk
なんか重箱の隅でしかない罪だったな
7名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:19:58.61 ID:eKHTgsBj
>>1
乙です。
8名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:20:07.87 ID:IpLIeNSy
>>1
乙ロー
9名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:20:23.04 ID:vhqer8F5
上杉以外全員変えていいよ
10名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:20:26.37 ID:/ltW58Bf
慶子は、毎朝カレーにすれば楽なのにな。
11名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:20:47.65 ID:zAISrlhj
>>1 乙ビールが提供します。
12名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:21:08.32 ID:/ltW58Bf
昨日のTKD、ペコちゃんコメントの拙さはウケタw
13名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:21:32.91 ID:iHNbeBmk
>>1
乙ンタロウ
14名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:21:35.72 ID:wqBwmOOQ
ケンタロウのおいしい腕毛
15名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:22:00.21 ID:vhqer8F5
キラキラHPの写真、サムネイルじゃないリンクURLはなんだっけ
16名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:22:16.17 ID:THsvi6He
なんか最近麦とホッブ始めサッポロばかり飲んでるわ
ケンタロウと田村正和にまんまと影響受けてる
17名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:22:34.75 ID:gDFIcfyy
皆さん今年はサンマ食べた?
18名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:17.10 ID:n1zDzox2
>>1
秋刀魚は塩焼きを身をほぐして
炊き立てのご飯に混ぜて食べると旨いよ
19名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:22.45 ID:RYLWaVVs
>>17
あんな安い魚、食べないわけないじゃないか!
塩焼きしか知らんけどw
20名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:27.26 ID:THsvi6He
未だに内蔵苦くて食えない
21名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:29.35 ID:B2Z87jvs
さんまは家で焼かないとダメだな
スーパーで売ってる塩焼きは臭くて食べられない
22名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:29.88 ID:QUdWCcMe
昨日Gがでやがったんだ。今年初めて
23名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:41.44 ID:zAISrlhj
>>18 旨そうだね。
24名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:23:44.37 ID:vhqer8F5
さんまは刺身がうまい
25名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:24:05.00 ID:RYLWaVVs
>>21
焼いた後のグリルの後始末が大変なんだよなー
26名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:24:08.47 ID:czz4dlPD
>>22
あと99匹居るぞ
27取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:24:46.97 ID:2TbUBqZu
教えて♪
28名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:24:56.12 ID:THsvi6He
魚の喰い残しは猫に処理させる
29名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:24:57.89 ID:/ltW58Bf
背中に汗のケンタロウーでした!乙
30名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:24:58.05 ID:wqBwmOOQ
おびえるケンタロウ
31名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:25:00.33 ID:YYU9n9+L
32名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:25:41.52 ID:vhqer8F5
>>31
thx まさにその写真を拡大したかったw
33胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 15:25:47.86 ID:4OZCtu+p
こんなのオギャーじゃねぇー
34取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:25:53.87 ID:2TbUBqZu
>>31
慶子、鈴木その子みたいになっとるな
35名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:26:04.15 ID:THsvi6He
ケンタロウはゲイの人に人気ありそうだな
36名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:26:16.15 ID:QUdWCcMe
>>26
まじ怖い。背筋が凍る。ただの虫なのに
37名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:26:54.12 ID:iHNbeBmk
安住批判いただきました
38取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:26:59.86 ID:2TbUBqZu
醤油と言えば係長
39名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:02.76 ID:zAISrlhj
>>36 こっちに来なよ。Gなんて見たことないぜ。蛇はいるけどw
40名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:04.00 ID:wfip3RlD
安住涙目
41名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:11.77 ID:vhqer8F5
係長に1時間語らせて小島の反応を聞いてみたい
42名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:31.62 ID:RYLWaVVs
>>36
素足で潰せる位になっちまったよ・・・俺はw
ぬこはGを枕元でバラバラにしやがるしw
43名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:39.48 ID:THsvi6He
しょーだしょーゆ

ダダンダダンダン
44名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:27:44.63 ID:/ltW58Bf
女が、無駄使いするのかな
45取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:28:06.85 ID:2TbUBqZu
マァルゥ〜
46名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:28:27.52 ID:gr8FlIUc
×丸
〇麿
47名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:28:55.29 ID:aO9LeUg3
自力wたまにやるなあ。
48名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:28:56.58 ID:81D0DK8l
ベロで必死にとるのはあるなw
49名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:28:56.61 ID:THsvi6He
酒井若菜と何か喰ってるときにはそうなのか
50名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:29:32.66 ID:wqBwmOOQ
騙し絵?
51名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:29:44.01 ID:vlYpTrv7
虫歯や歯周病対策には歯を全部抜いてしまえば解決?
52名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:30:14.58 ID:wqBwmOOQ
狂鶏キタ
53胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 15:30:19.21 ID:4OZCtu+p
あのおっぱいをベロで・・・いいなぁ
54名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:30:26.32 ID:eKHTgsBj
また、やきうからだよ
55取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:30:56.00 ID:2TbUBqZu
>>51
俺もおまいもラジオの精霊
56名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:31:26.01 ID:THsvi6He
一部店舗で監禁レイプが発生したペッパーランチ
57名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:31:39.39 ID:zAISrlhj
党内人事は分かるが内閣人事は一応総理になってからだろ
58名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:32:23.90 ID:zAISrlhj
党内人事は分かるが内閣人事は一応総理になってからだろ

そんな悠長な事やってる時間無いか
59名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:33:09.80 ID:L84YqvJj
国交省も民主党のご機嫌を取るのに必死だな
60名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:33:15.47 ID:THsvi6He
いや、それでも無料化したら増税になるし、
全部でやるわけでないし
61名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:33:22.72 ID:2/qODA5F
追い風になるかな
62名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:33:38.46 ID:wjkRCEVl
>>57
実質、決まってるのに何じじぃーくさいこといってんの?
63名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:33:47.11 ID:HfheNiv+
政権変わるだけで色々出てくるからね あまり期待せずに待ってますよ
64名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:34:03.00 ID:THsvi6He
ゴキブリ退治には一度で二度効くコンバットオススメ
65胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 15:34:24.01 ID:4OZCtu+p
建設しなくても税金はつぎ込まれるよ
66名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:34:40.53 ID:wjkRCEVl
>>63
そう、思う。
67名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:35:55.00 ID:QBuho86E
政権持った方に有利な情報がどんどん出てくるだろうからね
いい参考になる
68名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:36:44.98 ID:bjfMiWTW
無料化の効果はあると麻生さんも認めてたけど、その上で財源に突っ込みいれてたろ…
ああ、党首討論の内容は絶対に伝えないわけね
69名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:37:07.21 ID:THsvi6He
てことは、これから外国人参政権についてのポジティブな話ばかり出てくるわけですね
70名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:37:53.47 ID:n1zDzox2
高速道路は建設費を償還できているのだし
無料でOK、もともとそう言う話だった所に戻るだけだよ
寄生虫が反対するだけで誰も困らないよ
71名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:38:27.20 ID:a4GpPW5S
でも打ち方がどうとか…
72名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:38:52.88 ID:zAISrlhj
オークランド…治安悪いんだよな〜
73名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:38:58.26 ID:THsvi6He
民主自身が無料化するのは田舎だけ、と言ってるしなあ
74名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:39:56.43 ID:eKHTgsBj
鶏はバカ
75名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:40:06.50 ID:wjkRCEVl
うーん、何度も野球情報聞いても、興味がわかない。テレビもそんなに見ないし
76名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:40:08.77 ID:THsvi6He
もう認められてるだろ
77名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:40:38.41 ID:2uyakxMg
今メジャーの一員と認められたと思ってんのか?京系は?
78取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:40:41.12 ID:2TbUBqZu
あと5年か?w
79名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:40:44.93 ID:THsvi6He
ですが、若い子はイチローを見習ってはいけません
80名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:41:02.82 ID:e8fCP/mC
バッシュブラザーズ好きだったお  カンセコ・マクガイア時代
81取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 15:41:44.23 ID:2TbUBqZu
デリスポみたいな気の早さだなw
82名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:42:07.94 ID:e8fCP/mC
タイ・カッブは10回打ってないのか
83名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:43:07.14 ID:THsvi6He
今シーズンは220安打くらいか
84名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:43:10.23 ID:L84YqvJj
それでもマスゴミは松井の方が好きなんだよな
85名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:44:43.02 ID:MnxIQngj
おっ!今日はイチローがチョンに脅えてたって話はなしか
86名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:44:47.90 ID:5wrcC/yR
なんか黒飴のCMって断末魔みたいだ
87名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:45:15.68 ID:81D0DK8l
余裕で通算4000とか大リーグだけで3000とかいくと思ってたけど
これから何があるからわからんからなあ
なんだかんだで歳だし

200本とかはいつ途絶えてもおかしくないしなあ
88名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:47:17.19 ID:e8fCP/mC
フリオ・フランコとかリッキー・ヘンダーソンみたいにいつまでも故障せずにやれればいいね
89名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:48:44.22 ID:HfheNiv+
フランコは50歳くらいまでやってたよなw
90名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:49:09.47 ID:QUdWCcMe
>>39
蛇はこわくない。食べたら旨そうだし
91名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:51:09.25 ID:eLzvDMJ4
除光液はまじでやばい
92胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 15:51:38.90 ID:4OZCtu+p
こんにゃくゼリー
93名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:51:46.12 ID:zAISrlhj
ナットじゃなくてナッツか
94名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:52:43.17 ID:+A3+7x68
母ちゃんが小さい頃に、干した大豆を鼻に詰めて大惨事になったっていってたなw
95名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 15:53:59.81 ID:gr8FlIUc
潰れプロ仕様
96名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:00:00.02 ID:B2Z87jvs
4時
97名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:00:55.76 ID:5wrcC/yR
ペッパーランチはレイプ事件あってから行ってないなあ
98名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:00.41 ID:2/qODA5F
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
99名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:03.81 ID:/ltW58Bf
おすぎとピーコかよw
100名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:10.18 ID:cO9uZgg0
あれ高速無料化って
もう変ったんでしょ?
101胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 16:02:11.98 ID:4OZCtu+p
ねー
102名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:19.02 ID:QUdWCcMe
ツーカーだなw
103名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:29.14 ID:RYLWaVVs
温室効果削減25パーセント表明と高速道路税負担化は矛盾するのか?しないのか?
104名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:40.47 ID:wqBwmOOQ
おっさん二人が「ねーーー」とかハモるな。キモい
105名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:40.75 ID:7B/ZIgDV
高速道路は無料化しないって民主のエースが言ってたよ
106名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:42.11 ID:7O5AzCc4
ネー
107名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:49.16 ID:+pT5GLRG
自民も姑息だなw
108名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:52.82 ID:L84YqvJj
今後は民主党に不利なものは出てこないって事だな
109名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:02:59.34 ID:MEdQ1y4F
オッサンたちかわゆいw
>ねー
110名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:03:06.61 ID:B2Z87jvs
そのうち「ハッピーアイスクリーム!」とか言うんじゃないだろうな
111名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:03:12.08 ID:BD35C4LV
さ!!!!!
112名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:03:29.23 ID:SQT3X9B9
ねー
って、おっさんきもい
113名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:03:41.34 ID:3yw7A8Eo
おっさんが「ねー」と楽しそうだったので
114名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:03:49.10 ID:wjkRCEVl
まぁー 予測でどうのいってもなぁー。
やってみて上手くいけばいいし、やってダメならやめればいいのに。
何をしないよっかいいかも
115名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:11.69 ID:5wrcC/yR
平和だなー
116名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:13.95 ID:cO9uZgg0
国民の多数意見が
気に食わない感じだなw
117名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:18.40 ID:3yw7A8Eo
>>110
ハッピーアイスなつかしす
118名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:22.18 ID:THsvi6He
高速乗って渋滞巻き込まれてりゃ世話ないわな
119名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:22.11 ID:RYLWaVVs
国交省の試算って信用できるのかな?
120名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:35.33 ID:6JCbD/qf
この間、アクセスのバトルトークで渡辺真理にまで反論されてた人、出ないかな
121名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:04:48.75 ID:+pT5GLRG
車使ってなくても物流で間接的に利用してるだろうが。
122名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:05:30.59 ID:THsvi6He
物流にしわ寄せが行くんだろ
123名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:05:45.34 ID:QUdWCcMe
ならば国道有料化も筋が通るな
124名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:05:59.24 ID:cO9uZgg0
役所の試算・統計は
あやしいってさんざん
125胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 16:06:17.26 ID:4OZCtu+p
>>110
知らんやろそんなんw
126名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:06:34.79 ID:vB4e3WMG
車持ってるヤツは車の購入で経済活動に貢献してるんだから、
別にいいじゃないか
127名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:06:37.15 ID:B2Z87jvs
キャッシュカードに残はない!
128名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:06:56.37 ID:3yw7A8Eo
>>119>>124
そのときに都合のいい数字だけ出す
129名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:06:59.23 ID:gCEIcbYi
>>120
スーパーグレート?ww
130名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:07:07.39 ID:L84YqvJj
鍵を持ってて借金があれば犯人か
131名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:07:42.02 ID:+pT5GLRG
外人の手口だな
132名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:07:46.00 ID:B2Z87jvs
水戸の笠原って県庁の近くだな
133名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:08:04.82 ID:gCEIcbYi
>>124
>>128
自民党のために隠していただけw
134名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:08:12.61 ID:YLJTtW7G
高速道路無料化反対!税金投入するなら福祉に使え!北欧を見習え!
135名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:08:13.79 ID:RYLWaVVs
>>121
てか荷主側が
「物流コスト下がったんだからもっと賃料安くしろや」って言ってくるだろーなー
で、高速使わないで下使ってコスト削減してる中小運送義業者は・・・っえ流れだな
136名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:09:04.95 ID:3yw7A8Eo
>>135
中小は今までも
乗ったら運転手の自腹が結構ある
137名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:09:38.94 ID:B2Z87jvs
>>>135
まさに「運葬」だな
138名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:09:56.48 ID:+pT5GLRG
宗教は儲かるなあ。
139名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:09:58.29 ID:MEdQ1y4F
ずいぶん売ったなあ
140名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:05.89 ID:cO9uZgg0
役人情報でも有利な場合は
信用するんじゃまいかキャッチ的には
141名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:06.07 ID:3yw7A8Eo
麻原かっ
142名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:25.53 ID:/ltW58Bf
狂鶏の舌DNAはいらね
143名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:29.39 ID:QBuho86E
>>133
データなんて前提条件とピックアップポイント変えるだけで
いくらでも好きな方向に持っていけるからね
144名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:52.83 ID:RYLWaVVs
>>136
中小は高速代金込みの料金を請求して下走ってピンハネして操業してるんだよ・・・
145名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:10:56.31 ID:+pT5GLRG
休眠宗教団体使ってボロ儲け
146名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:11:01.11 ID:HfheNiv+
消費税Upの前に宗教法人課税しろよ
147名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:11:02.22 ID:/ltW58Bf
100万円で売れるんだったら、税金払っとけばいいのに
148名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:12:01.16 ID:5wrcC/yR
一日中CM打ってるトコもあるしね>宗教
149名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:12:03.27 ID:RYLWaVVs
で・・・記者クラブ主催記者会見はどーなんのかね?
150名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:12:37.54 ID:3yw7A8Eo
>>144
そんなに荷主は甘いのかよw
現場の自腹が減るだけでも意味があると思うね
151名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:13:19.29 ID:3yw7A8Eo
>>148
もう道楽はやめていくそうだが@犬
152名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:14:00.54 ID:cO9uZgg0
CMなくなったら
どうなるのか楽しみw
153名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:14:53.51 ID:cO9uZgg0
投資で損失って
朝日みたいだな
154名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:14:53.87 ID:RYLWaVVs
大作大先生お隠れになったら世襲できないんだよなー、シンガポール方式でいくのかな?
155名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:15:12.90 ID:wjkRCEVl
毎度おもうが、そこの経済学部はどうなってんだ
156名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:15:28.03 ID:+pT5GLRG
博打で儲けようとするな
157名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:15:49.89 ID:3yw7A8Eo
コマ沢大とか経済学部あるのにw
158名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:16:24.25 ID:RYLWaVVs
>>155
何故だろう?中国コンビニ戦争の経済学部教授の副社長思い出した・・・
オフィス街で米と卵売ってファミマに対抗しようとしてた人w
159取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:16:25.75 ID:2TbUBqZu
がはは
160名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:16:35.81 ID:+pT5GLRG
慶応と駒沢は経済系学部を廃止しろ
161名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:13.46 ID:HfheNiv+
慶応も失敗したよな ケケ中先生ってどこの教授でしたっけ
162名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:25.98 ID:QBuho86E
>>158
あのドキュメンタリーは面白かったねwww
163名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:28.40 ID:MEdQ1y4F
やってるわけないじゃーん
164名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:36.97 ID:98ZwMYyu
狂鶏「オレの考えが正しいんだああああ!」
165名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:39.69 ID:3yw7A8Eo
年金はこないだまで目減りしまくりだったじゃん
166名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:17:43.99 ID:Tz5rHKfB
適当だなー
167名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:18:02.09 ID:RYLWaVVs
世界中が年金を資産運用したおかげでサブプライムが出てきたんじゃなかったか?
168名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:18:34.50 ID:3yw7A8Eo
>>161
もっと規制緩和しないからだ!@平蔵
169名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:18:42.82 ID:/ltW58Bf
狂鶏みたいな薄っぺらい奴がどうして看板番組持ってんだろ?
170名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:18:54.31 ID:sygsIG0N
ヒゲダルマの黒酢
171名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:00.04 ID:iHNbeBmk
狂鶏ドモりが激しくなってるけど大丈夫?
172名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:11.51 ID:Tz5rHKfB
笑顔のクローズ
173名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:25.76 ID:RYLWaVVs
>>162
うん・・・タバコの売買で食いつないでたけどファミマがタバコの免許取って80パーセントの売り上げ減w
174名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:36.17 ID:wjkRCEVl
>>165
サラリーマンだと年金は、天引きなんだけど自分達で稼いだ金なんだよな
175名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:40.24 ID:+pT5GLRG
これは(´・ω・`)カワイソス
176名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:19:48.03 ID:Tz5rHKfB
耳かき・・・
177名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:01.09 ID:98ZwMYyu
耳かきも命がけ
178名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:13.60 ID:sygsIG0N
お望み通り死んだよね


ってこいつも死刑でいいよね
179名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:15.41 ID:3yw7A8Eo
>>174
401K涙目
180取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:20:16.66 ID:2TbUBqZu
181名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:18.38 ID:B2Z87jvs
竹中平蔵といい川淵三郎といい
ニッポン放送は何でこんな連中に夜の番組をやらせたのか?
182名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:23.83 ID:wBsamW38
随分とぶっとんだ思考だな
183名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:48.24 ID:RYLWaVVs
なあ・・・被害者亡くなった途端に顔写真掲載するの止めないか?
184名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:55.14 ID:/ltW58Bf
裁判員裁判になるんでしょ?
185名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:20:58.40 ID:5wrcC/yR
チャンチャンチャカチャン
チャンチャンチャカチャン
186名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:02.51 ID:ml49NntF
これで未来永劫付き合えないし
その彼女のいない世界からは死刑で別れられるだろう
187名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:17.15 ID:Tz5rHKfB
oh・・・
188名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:30.96 ID:sygsIG0N
なんで発生した時点で全店休業にしなかったんだろうね
189名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:31.59 ID:QUdWCcMe
厚生官僚「含み損だから損と確定したわけではありません(キリ」
190名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:34.40 ID:wjkRCEVl
>>180
ほっといて、髪の毛のびる人形か?
191名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:36.38 ID:TfKl43O+
一番不手際が大きいのは店だな。水商売なんだからしっかり入れ込んだ客には距離をとらせるべきだった。
192名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:41.44 ID:+R240Dlz
いまだにレイパーランチ行ってるやついるんだ
193名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:42.05 ID:7B/ZIgDV
もう廃業しろよ
194名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:44.50 ID:Tz5rHKfB
京都奈良=キョナラ
195名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:50.99 ID:gr8FlIUc
それはもう加工工場レベルで汚染されてる
196名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:51.49 ID:HfheNiv+
へんなものをブッカケました
197名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:53.19 ID:L84YqvJj
おせーよ
198名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:21:59.14 ID:MqePnChy
ペッパーは荒れてるメシだなぁと思っていたら
案の定…
199名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:00.18 ID:RYLWaVVs
>>184
死刑決定な気がする
情状酌量の余地が「身代潰してまで金を貢いだ」だけじゃなー
200名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:23.78 ID:B2Z87jvs
♪ペッパーランチ 邪魔をしないで〜
201名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:26.87 ID:98ZwMYyu
姉貴と僕のペッパーランチ
202名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:32.63 ID:sygsIG0N
こいつも死刑で
203名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:32.99 ID:+pT5GLRG
今後は肉を完全に焼いてから出すしかないな。
204胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 16:22:33.19 ID:4OZCtu+p
証拠隠滅休業
205名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:45.94 ID:3yw7A8Eo
>>180
フォトショ職人仕事しぎ
206名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:46.28 ID:wBsamW38
レイパー店員にO157くず肉ステーキ店なんか普通だったらもう誰も行かないだろ
207名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:22:54.93 ID:TGO3gxOG
客をレイプしたり食中毒にしたり
忙しいヤツだなペッパーランチ
208名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:11.11 ID:RYLWaVVs
>>203
O157って熱に強いって菅さんがカイワレ食ってた頃に言われてた気がする
209名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:12.51 ID:gDFIcfyy
酒気帯び運転と飲酒運転とどう区別すんのかしら?
210名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:21.21 ID:vB4e3WMG
>>203
それか自分で焼く形式だな
211名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:21.94 ID:sygsIG0N
凄いねぇ…このいい訳w

そして肉関連2連発
212名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:33.92 ID:+pT5GLRG
福岡ってDQNしかいないの?
213名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:51.78 ID:Tz5rHKfB
>>208
弱いよ。70度か80度で死んだと思う
214名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:23:57.37 ID:RYLWaVVs
>>207
ああ、あのチェーン店なんだねー・・・よく残ってるなw
215名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:24:01.65 ID:eKHTgsBj
何回、イチロをやれば気が済むんだ
216名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:24:05.38 ID:sygsIG0N
>>209
血中アルコール量?

呼気アルコール量?

どっちかだったような…
217名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:24:12.46 ID:5wrcC/yR
野球は人気回復に必死すなあ
218名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:24:14.23 ID:B2Z87jvs
>>203
ギリギリまで熟成させた肉をレアで・・・
219名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:24:48.02 ID:ml49NntF
優勝戦線から程遠いチームだから伸び伸びやれるんじゃないの
220名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:21.49 ID:RYLWaVVs
>>217
テレビでやらずとも観客動員は増えてるよ、ぱ・りーぐは
221名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:29.82 ID:3yw7A8Eo
>>219
どっちに打つかキニシナイでいいからな
222名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:32.09 ID:Tz5rHKfB
イチロー帰ってこいよ
中日に入って
223名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:36.31 ID:e8fCP/mC
ジョージ・ブレットとかロビー・よーんととかウェイド・ボッグス超えかまずは・・・
224名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:38.77 ID:QBuho86E
40歳まで同じペースは…
225名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:53.68 ID:ml49NntF
日本球界での外国人選手の本塁打通算記録が全然話題になんないのと同じ
226名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:25:56.61 ID:B2Z87jvs
本数だけなら1番を打ってる分だけ有利だもんな
もちろんそれを抜きにしても大したものだが
227名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:04.02 ID:elN9CBxF
イチローってずっと同じチームにいるけど、
優勝できるようなチームからは、お呼びかからないの?
228名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:21.77 ID:wjkRCEVl
>>220
高速回線をもっと引かなくては
229名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:40.11 ID:nHFN2pI7
マスコミは酒気帯び運転を報道することに何か意義をみいだしているのかね。
230名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:43.71 ID:MqePnChy
イチローの打法を否定してたコーチって今何してるの?
231名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:52.54 ID:lBYhClxi
以前、北海道では家と家が遠いから飲酒運転は仕方が無いと言い切った狂鶏
232名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:26:58.21 ID:5wrcC/yR
>>220
そうなんだ。良いことですな。
TBSラSP時の3秒CMは耳障りだが
233名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:03.25 ID:iHNbeBmk
狂鶏のスタンスが分からない
234名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:04.30 ID:e8fCP/mC
几帳面な人だからな
235名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:09.67 ID:RYLWaVVs
>>227
早い話、出るのが面倒くさいらしい、居心地いいし、マリナーズはイチロー批判したら粛清されるし。
236名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:21.22 ID:Tz5rHKfB
ポッポー
237名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:29.13 ID:+pT5GLRG
>>210
今までずっとそうしてきたじゃん。
238名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:30.20 ID:TGO3gxOG
イチローさんがはげんでいるのはセックス&オナニーのほうだろ
239名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:34.32 ID:wjkRCEVl
政治治、野球とあとなんだっけ キャバクラ後法度ばなし
240名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:37.73 ID:LUhcRPE4
>>227
お呼びかかったけど残留したんだよ
球団側が年俸大幅値上げと監督の更迭を条件に出してきたしね
241名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:45.82 ID:3yw7A8Eo
>>229
不景気にしたいんだよ
242名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:51.91 ID:ml49NntF
>>239
宗教じゃないのか
243名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:53.33 ID:9VsJKOTH
TKDくるか?
244名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:27:59.58 ID:dgXgr/5N
TKD、TKD!
245名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:01.58 ID:AP7iwnLc
TKDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
246取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:28:06.90 ID:2TbUBqZu
TKDキシャー
247名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:08.90 ID:vB4e3WMG
TKDキタ
248名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:09.45 ID:iHNbeBmk
TKD!
249名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:11.26 ID:5wrcC/yR
TKD!TKD!
250名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:12.81 ID:Tz5rHKfB
wwwwww
251名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:13.36 ID:+pT5GLRG
TKDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
252名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:18.64 ID:3yw7A8Eo
TKD!まってました!
253名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:21.81 ID:QUdWCcMe
TKDきた
254名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:24.95 ID:UHtWcC1/
TKD!TKD!TKD!TKD!TKD!TKD!
255名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:43.85 ID:elN9CBxF
>>240
そんなに至れり尽くせりのVIP待遇なんだw
256名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:47.51 ID:RYLWaVVs
鳩山には一つだけ言わせてほしい・・・

頼むから夫人は出来るだけ隠してくれ!
257名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:48.24 ID:9VsJKOTH
俺のTKD乙
258名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:52.56 ID:Tz5rHKfB
ポロポロ
259名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:28:56.69 ID:nHFN2pI7
>>231
日本は飲酒を一滴たりともゆるすなという風潮が支配してしまったからね。
260名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:29:34.06 ID:ml49NntF
>>259
飲酒そのものはいいだろうよ
運転しなきゃ
261名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:01.69 ID:UHtWcC1/
>>259
運転のときと記者会見前な
262名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:07.41 ID:wjkRCEVl
>>259
いなっかぺ大将ですか?
263名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:17.55 ID:HfheNiv+
乗るなら飲むなって単純な話
264名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:26.14 ID:Tz5rHKfB
>>259
ごっくんはしていない・・・
265名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:38.54 ID:3yw7A8Eo
>>259
嫌酒嫌煙馬鹿うぜえよな
266名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:30:57.85 ID:RYLWaVVs
>>255
去年、イチローにヤキ入れようとした白人選手4人は粛清された・・・
「イチローは勝つために野球してない」って喚いたら
喚いた奴らの打率や防御率が酷い成績だった、というオチ付きでw
267名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:05.76 ID:B2Z87jvs
>>256
旦那を「由紀夫さ〜ん」と呼ぶあたり、朝丘雪路に通じるものがある
268名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:06.83 ID:UHtWcC1/
クルマだったら代行頼めよ
269名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:07.02 ID:sygsIG0N
>>260
>>263
だよね、至極単純な話
270名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:17.32 ID:gCEIcbYi
>>259
飲酒と飲酒運転は違うだろw
271名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:48.32 ID:ml49NntF
中川酒って、今年の頭の時点で秋にはこうなっているとは
まったく思ってなかったろうな
272名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:31:53.05 ID:g/g6E8C9
>>259
酒屋太一が批判してたね
273名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:04.43 ID:zAISrlhj
国民新党…亀井(上品)な方を入閣させたかったんだろうな
274名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:09.86 ID:ml49NntF
>>265
飲酒喫煙馬鹿のほうが社会的には害悪だけどな
275名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:16.19 ID:RYLWaVVs
福島→防衛大臣
亀井→総務大臣

だったら政権交代の混乱が5割くらい増しそうだなw
276名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:31.55 ID:B2Z87jvs
>>266
いざとなれば、「人種差別だ!」とか騒げはいいな
277取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:32:34.14 ID:2TbUBqZu
生温かい目で
278名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:39.44 ID:UHtWcC1/
骨がぶよぶよ?
279名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:39.93 ID:sygsIG0N
骨組が柔らかい?

関節が柔らかいとかは聞くけど…
2809月7日(月)先勝 ◆53H73hkzsY :2009/09/07(月) 16:32:44.92 ID:kpetqz5s
解散から選挙も長かったけど
選挙から国会召集までも長いな
281名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:49.33 ID:zguM7ib5
tkd甘いなwwwwwwww
282名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:32:51.48 ID:+R240Dlz
期待はするけど、早く交代してほしい

だろ
283名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:18.90 ID:+R240Dlz
まーずいぶん甘いんですね!
284名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:30.49 ID:9ZCTVfnr
TKD変節宣言キタ
285名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:36.83 ID:X4JCMVJA
民主には相変わらずやさしいですね
286名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:44.24 ID:gCEIcbYi
みんなの党より人気無い社民は外せ
287名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:44.68 ID:MqePnChy
日本人は肝機能弱いからな
ちょっとぐらい飲酒運転KOの国のじんしゅと比べて体格も小柄だし
飲酒に対する酩酊度は高いはずだよ
288名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:33:46.93 ID:RYLWaVVs
ユーロファイターのエンジンが欲しいです・・・
289名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:34:22.91 ID:3yw7A8Eo
まだ何もしてないうちから
290名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:34:24.58 ID:UHtWcC1/
まだ頭蓋骨に大泉門があるとか
291名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:34:32.54 ID:sygsIG0N
さりげなく



そうか、そうか
292名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:34:55.01 ID:wjkRCEVl
まぁー、すぐに結果をもとめてもなぁー。新人には、3年がまんって言うし。
まぁー そんなに待てないけどなぁー
293名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:34:58.71 ID:L84YqvJj
みずぼを身の上相談大臣にすれば良い
294名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:35:14.27 ID:98ZwMYyu
TKDは時代と寝た男
295名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:35:26.48 ID:RYLWaVVs
みんなの党と国民新党と連立すれば320使えるかな?
296名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:35:43.93 ID:3yw7A8Eo
>>293
はぁーいどぅもー
297名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:35:44.42 ID:nHFN2pI7
>>260
>>262
>>269
危険でない飲酒量までとりしまったから混乱したのだろ。
たたかれるかもしれないが。

酒井法子氏の覚醒剤事件もそうだが、日本って一つ重大な事件がおきるとパニックに陥りやすいような。
298名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:35:44.58 ID:gCEIcbYi
社民が参議院で何でも反対していたら自民と社民が同じ勢力と思われて
マイナスにしかならないから、せいぜい是々非々じゃないかな。
299名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:36:25.51 ID:RYLWaVVs
>>298
どっちにしろ次の参院選挙で消えて無くなるかもよ・・・
300名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:36:39.45 ID:B2Z87jvs
新崎、ジンギスカン食べに行くよ〜
301名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:36:43.51 ID:gr8FlIUc
まりん
302名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:36:48.19 ID:3yw7A8Eo
まりん
303名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:37:02.78 ID:QUdWCcMe
そうはイカンザキまりん
304名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:37:07.25 ID:9VsJKOTH
TKDに罵倒される民主を想像できない
305名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:37:31.77 ID:wjkRCEVl
みずぽって、去年ぐらいから肌がきたいないな、生理おわったな
306名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:37:38.22 ID:RYLWaVVs
>>304
永田メールの時も擁護してたっけ?TKDは
307名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:37:43.32 ID:sygsIG0N
>>297
でもさ、福岡の場合…件の事件の発祥地だし
公務員の同じような事件が何件も発生してるという点で…

ラリPの場合は、やっぱ「あの人が?」って点で…

騒ぎになってるような気が
308名無しさん@遠くぶっかけちゃいました:2009/09/07(月) 16:37:54.95 ID:d69sO7qN
姉貴と僕のセクシーペッティング
309名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:01.77 ID:wBsamW38
姉貴と僕のセクシーペッティング
310名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:03.20 ID:gr8FlIUc
姉貴と僕のセクシーペッティング
311名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:04.03 ID:eLzvDMJ4
姉貴と僕のセクシーペッティング
312名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:05.77 ID:5wrcC/yR
姉貴と僕のセクシーペッティング
313名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:05.97 ID:zAISrlhj
姉貴と僕のセクシーペッティング
314名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:08.52 ID:98ZwMYyu
みずほと僕のセクシーペッティング
315名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:08.85 ID:3yw7A8Eo
姉貴と僕のセクシーペッティング
316名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:09.59 ID:iHNbeBmk
姉貴と僕のセクシーペッティング
317名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:09.52 ID:RYLWaVVs
姉貴と僕のセクシーペッティング
318取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:38:10.33 ID:2TbUBqZu
姉貴と僕のセクシーペッティング
319名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:10.70 ID:dgXgr/5N
姉貴と僕のセクシーペッティング
320名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:11.63 ID:B2Z87jvs
姉貴とボクのセクシーペッティング
321名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:13.22 ID:HfheNiv+
姉貴と僕のセクシーペッティング
322名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:17.84 ID:UHtWcC1/
姉貴と僕のセクシーペッティング
323名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:24.08 ID:vlYpTrv7
姉貴と僕のセクシーペッティング
324名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:25.12 ID:8DSAnn8F
姉貴と僕のセクシーペッティング
325名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:25.66 ID:QUdWCcMe
まりんと僕のセクシーペッティング
326名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:26.55 ID:AP7iwnLc
今月は『料理美味しかったです。』
327名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:41.59 ID:nHFN2pI7
>>307
まあ、たしかに。
328名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:45.84 ID:L84YqvJj
こうざいけいか
329名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:46.08 ID:3yw7A8Eo
功罪経過
330名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:38:46.95 ID:sygsIG0N
姉貴と朴の…
331名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:39:17.14 ID:vB4e3WMG
もうやだこのすれ
332名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:39:32.98 ID:5wrcC/yR
ダメだこのすれ早くなんとかしないと
333名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:39:37.88 ID:9ZCTVfnr
この狂鶏の嬉しそうなこと…
334名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:39:46.22 ID:wjkRCEVl
>>297
どこか、他のお国に住んでみれば
335名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:39:48.11 ID:yBoLrUaU
嘘くせーw
3369月7日(月)先勝 ◆53H73hkzsY :2009/09/07(月) 16:40:12.11 ID:kpetqz5s
モーダルシフトは死語なのかな
337名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:12.56 ID:gr8FlIUc
狂鶏ここにあり
338名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:19.28 ID:MEdQ1y4F
なんだそら
339名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:30.69 ID:elN9CBxF
それはそこに魅力が無いからじゃないのか?w
340名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:33.92 ID:+pT5GLRG
有料すれば増えるのかよ?
341名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:35.66 ID:eLzvDMJ4
いや観光客に魅力を発信しろや栃木
342名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:36.40 ID:3yw7A8Eo
1000円だから素通りされるんだよ馬鹿
343名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:41.66 ID:sygsIG0N
>>331-332
最近の流行?w
344名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:50.78 ID:gCEIcbYi
高齢者なんか毎日休みなのに、無理やり土日に集めているから
余計に混雑するんだよw
345名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:40:58.21 ID:B2Z87jvs
U字工事涙目
346名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:41:11.57 ID:nHFN2pI7
>>336
交通事故被害者・遺族は高速無料をどうおもっているのかな。
347名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:41:41.97 ID:RYLWaVVs
これ以上コスト下がったらトラック業者やっていけないだろwwww
348名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:41:52.40 ID:ml49NntF
危険でない飲酒量なんてアルコール依存症の言い訳だよ
349名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:00.02 ID:yBoLrUaU
移動時間は短縮されるけど
コスト安ってことに荷主から値引きを要求されるんだよ
350名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:04.77 ID:3yw7A8Eo
>>346
高速は歩行者や自転車飛び出してこねえし
351名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:09.75 ID:3lU+bfao
反対もなにも公約ですから 公約!!!
352名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:13.66 ID:+pT5GLRG
その分一般道が減るだろ?
353名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:13.86 ID:MlyKBiRd
こんな話が漏れて来るつうことは
官僚がミンスにすり寄って来てるつうことか⁇
354名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:14.92 ID:gCEIcbYi
トラック関係が皆高速代もらえているって前提がどうかと。
355名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:23.19 ID:wjkRCEVl
結局、無料にしてどうなるかわからないのでしょ。やってみればいいのに。
356名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:24.21 ID:kL6+PBvn
俺は宇都宮市民だけど
日光、那須くらいしか魅力的な観光地がないぞ栃木は
357名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:24.96 ID:gDFIcfyy
無料化したら会社が地方に移ったり、インター近くで住宅が売れたりすると思うんですが
358名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:30.97 ID:eLzvDMJ4
あほか 無料が常態化すれば混雑なんか分散するんだよ!
359名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:42:33.13 ID:B2Z87jvs
渋滞中のドライバーにインタビューして
「何でこんなに車が多いんだろうね〜」と言わせるのは様式美
360名無し:2009/09/07(月) 16:42:41.63 ID:aWqjgFxm
民主寄りの嘘くさいアンケートばかり抽出だな
361名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:06.61 ID:gCEIcbYi
>>350
死亡事故で一番多いのは横断中の人をはねる事故だからな。
362名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:09.35 ID:3YSof+kE
町田それは栃木はろくでもない観光地って言ってるわけだな
363名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:17.28 ID:RYLWaVVs
これで反対6割だったら完全な恣意的な意見抽出だろーなー
364名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:33.19 ID:nHFN2pI7
>>350
個人の自動車利用がふえるのはマイナスだろ。
365名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:33.94 ID:gCEIcbYi
どう考えても詐欺だろw
366名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:40.58 ID:wfip3RlD
バカ主婦www
367名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:42.98 ID:gr8FlIUc
首都高走ればいいじゃない
368名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:46.25 ID:+pT5GLRG
そんなん自民に文句言えや
369名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:50.01 ID:/LlMf/CU
そんなのおまえが悪いわw
370名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:51.35 ID:3lU+bfao
高速無料に反対って・・・ どういう神経なんだ?
371名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:43:54.81 ID:4KdYOra6
なんだよ
372名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:44:03.54 ID:wjkRCEVl
>>357
釣りですか?車通勤のところがデフォルトのところは、人件費が安いですけど
373名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:44:21.17 ID:ml49NntF
チュプは「自分さえよければオッケー」だからね
374名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:44:39.13 ID:B2Z87jvs
マンション値下げに反対する住民みたいなものか
375名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:44:41.41 ID:QUdWCcMe
まあすべての無駄は天下り団体維持が目的だ
376名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:44:46.88 ID:eEVdEd6H
ETC代返せってww
もう割引で元取っただろ、さすがに
377名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:04.36 ID:UHtWcC1/
便利になりすぎると日帰り圏内が拡大して旅館が閑古鳥
378名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:21.28 ID:3yw7A8Eo
>>364
免許持ってたらちゃんと講習の本読もうね
379名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:22.46 ID:vB4e3WMG
Bカスも廃止してくれ
380名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:23.90 ID:gCEIcbYi
旧運輸省と建設省で別のETC規格を検討していたが、
コストがかかる方が採用されたんだよなww
381名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:29.99 ID:L84YqvJj
今後もETCは不要にならないし
382名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:31.65 ID:TGO3gxOG
今日もトークがヨタついてるな狂鶏
383名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:47.04 ID:+pT5GLRG
首都高や阪神高速で使えばいいだろうが。
384名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:52.38 ID:gDFIcfyy
高速無料化に反対する一般人の気持ちが分からない。。。
385名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:53.34 ID:RYLWaVVs
これで高速無料化は首都高、名神、阪神、東北以外の自動車道で行います!
だとみんな怒るだろーなーw
386名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:55.37 ID:3lU+bfao
ちょっと前にあった消費税値下げ反対意見みたいだ
387名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:45:59.91 ID:rJPhy2I6
狂鶏さん
キョドッたしゃべり方
気持ち悪いです。
3889月7日(月)先勝 ◆53H73hkzsY :2009/09/07(月) 16:46:07.87 ID:kpetqz5s
電話の加入権のこと思い出せ!

ETC代が返ってくるわけねぇだろ、この国で
389名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:46:21.67 ID:3yw7A8Eo
アクアラインもずっと800円で
390名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:46:26.98 ID:eEVdEd6H
トラック輸送は鉄道貨物使えよ
お盆の混雑期はそうしてただろ
391名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:46:27.90 ID:B2Z87jvs
どこかの高速で、ビルの中を突き抜けて行くところがあったな
392名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:46:47.27 ID:ml49NntF
細田がフリップを用意しているね
393名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:47:02.78 ID:+axryplJ
それより
無料にならない高速に
ついて語ってよ
394名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:47:03.40 ID:QUdWCcMe
だいたい免許取得するだけでも無駄に高いよ日本は
395名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:47:23.88 ID:gCEIcbYi
高速に年間5000億円の税金投入しておいて受益者負担も無いだろw
396名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:08.36 ID:gCEIcbYi
アカヒ儲涙目w
397名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:10.76 ID:/LlMf/CU
朝日と逆ってw
398名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:17.29 ID:4KdYOra6
高速は構造が高規格だからなー
399名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:20.21 ID:L84YqvJj
道路特定財源は余ってると言うのに
400名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:23.10 ID:wjkRCEVl
>>388
携帯電話のみして、電話回線してたのわすれてたよ。ネットは、ファイバーだし
401名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:25.13 ID:3yw7A8Eo
世論変わりすぎw
402名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:29.45 ID:eEVdEd6H
だってDDアサヒだもん
403名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:51.25 ID:n1zDzox2
国民は冷静
首都高とか慢性的に渋滞する所は無料でも有料でも変わらないし
その他の地域はメリットが大きいと良く判っている
404名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:58.91 ID:yBoLrUaU
先にそれを言ってよ
町田さん・・・
405名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:48:59.62 ID:+axryplJ
おまいら素直だなあ
リテなんとか持ってないだろ
406名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:49:09.84 ID:3lU+bfao
>>394
まったくだ ド頭くるわい
407名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:49:24.86 ID:RYLWaVVs
地方選出の民主党国会議員が「道路いらない」なんて言える筈ないだろー・・・
408名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:49:28.10 ID:gr8FlIUc
デイ・キャッチ聴くような人と朝日のRDDじゃ傾向は変わりますわな
409名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:49:34.71 ID:wjkRCEVl
>>402
思い出せよ、ネットサーフィンって言葉を
410名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:49:49.12 ID:HdaIUxmJ
>>357
なんで無料化すると会社が地方に移るんだよ
411名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:50:13.86 ID:gCEIcbYi
スーパー林道部分だけ立派で接続道路はすれ違うのもやっとな道もあったなw
412名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:50:31.25 ID:ml49NntF
キャナァーリ倶楽部ってヲタでも正式に書けねえよ
413名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:51:01.13 ID:3yw7A8Eo
>>411
農道は信号少ないので楽だし
414名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:51:02.76 ID:B2Z87jvs
竜真知子
415名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:51:33.26 ID:RYLWaVVs
でも高度成長期に文句押し切って外環路やら、バイパスやらムリヤリ造っとけばコスト10分の1で済んだらしいな・・・
416名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:51:46.69 ID:TGO3gxOG
鬼矢奈蟻倶楽部
417名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:51:51.65 ID:gr8FlIUc
キャナァーリ倶楽部、めちゃモテ委員長はラジオ向きの声だけど、
もうひとりがちとつらいなあ。
418取締ラレ役 ◆badnews6Vc :2009/09/07(月) 16:51:57.18 ID:2TbUBqZu
信長の野望 のう・・・いやなんでもおない
419名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:52:01.95 ID:nHFN2pI7
>>378
高速無料化はバスの活性化とセットでやらないと駄目だろう。
420名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:52:06.24 ID:3yw7A8Eo
>>415
土地代がやたら高い
421名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:52:24.99 ID:QUdWCcMe
>>406
車検も無駄に多いし高い
422名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:52:48.22 ID:3lU+bfao
欧米と違って日本は税金、公共料金取りすぎだから
こういうことができさえすれば、経済力取り戻す体力十分あるんだよなぁ・・・
423名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:52:50.66 ID:3yw7A8Eo
>>421
自賠責と重量税な
424名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:54:24.23 ID:UHtWcC1/
自賠責は万が一はもらえる立場になるかもしれないから少しは許せる
425名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:54:24.34 ID:+pT5GLRG
経済のために温暖化対策やめろってか。
426名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:54:33.25 ID:RYLWaVVs
「雑巾絞り切ってるのが今の日本の環境問題っす」って町田さん言ってたよな、1年前くらいに
427名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:54:37.26 ID:yfQI5luO
狂鶏はなにもわかっちゃいないんだな
428名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:21.15 ID:zAISrlhj
10月改編で町田さんいなくなる予感…
429名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:32.53 ID:RYLWaVVs
>>425
基準年が欧米に有利って聞いたよ
日本が公害克服した後の90年基準だったんじゃなかったか?
430名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:36.47 ID:3yw7A8Eo
>>424
任意保険入ってるので使わない
431名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:40.52 ID:wjkRCEVl
>>422
ヒント、給食費
432名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:41.45 ID:nHFN2pI7
>>428
433名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:45.94 ID:MqePnChy
とにかく日本のありとあらゆる役所税務署がらみの手続きは
煩雑で金取りすぎだ
複雑にしてその場しのぎのごまかし積み重ね
434名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:54.41 ID:+R240Dlz

※   来週から、アグネスでお送りします
435名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:58.90 ID:2uyakxMg
コメンテーターにも財界の人間が根回ししてくるのか
436名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:55:59.78 ID:wBsamW38
ふん。ふ〜ん。ふん
437名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:56:16.53 ID:L84YqvJj
京都議定書なんて蹴り飛ばしてしまえ
438名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:56:50.21 ID:3lU+bfao
>>430
確かにそれは盲点だった、自賠責はゆずったとしても、ガソリン税、免許更新料金・・・
まだまだ削れるところは山ほどあるな
439名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:56:56.48 ID:yfQI5luO
ポッポは中国から排出権を購入したくてしょうがない
440名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:57:02.99 ID:TGO3gxOG
アグネス・チョンはやだなあ
441名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:57:08.08 ID:wfip3RlD
欧米はもう工場は全部中国に移しちゃってるから
442名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:57:27.16 ID:gCEIcbYi
普通に日本は人口減ってCO2排出も削減されるんじゃね?
443名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:57:37.14 ID:ppEp04qC
>>435
コメンテーターというのは逆にそっちの方が主のお仕事だろう
スポンサーが誰なのかってだけで
444名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:57:52.85 ID:MqePnChy
つまり、いまだにムシり取られるパシリ国家日本つうこと?
445名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:17.61 ID:RYLWaVVs
>>444
アメリカの次は中ry
446名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:24.31 ID:+R240Dlz
   
   ※   来週から、荻原博子でお送りします  
447名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:24.36 ID:wjkRCEVl
>>439
日本ってCO2取引許可していたっけ?
448名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:25.45 ID:83BBrhaI
飽きてきた狂鶏
449名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:31.60 ID:QUdWCcMe
温暖化が問題かはかなり怪しい
450名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:58:51.18 ID:UHtWcC1/
漏れも飽きてきた
451名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:06.96 ID:RYLWaVVs
民主党って八方美人に陥ってるよな
452名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:09.70 ID:QBuho86E
エネルギー効率を良くしていこうってことはいいんだけどなぁ…
453名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:14.80 ID:3yw7A8Eo
>>447
すでに東欧から買う気まんまん
454名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:14.90 ID:+R240Dlz
聞いてるふりしたw
455名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:27.89 ID:gr8FlIUc
無駄なCM
456名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:30.83 ID:ppEp04qC
というかCO2問題解決したいなら途上国規制が効果的
中国とかインドとかね

あとアメリカ
457名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:32.22 ID:sEM3lOt4
産業構造の転換で需要や雇用を造り出すのが
世界中の国の戦略だろ。
一方的に飛び出て嵌められるのはまずいが
世界で環境技術に強い日本がトレンドを造れるかどうかだろ。
458名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:33.80 ID:zAISrlhj
無駄なチカラ。無駄なCM
459名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 16:59:39.86 ID:gCEIcbYi
>>453
円高の今、買い貯めしておこうぜw
460名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:00.14 ID:B2Z87jvs
5時
461名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:10.28 ID:eKHTgsBj
無駄な力、創価の力
462名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:17.86 ID:83BBrhaI
でた
〜しませんか?
口だけでなく本当にやってみろよ
463名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:24.00 ID:MqePnChy
この国はどうかしてるよな

お互い様的許し合う関係を海外に利用され
搾取構造を国内に持ち込む

安倍こべだろ?
464名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:30.92 ID:QUdWCcMe
>>438
自動車以外に広げたら山のようにあるよな。無駄な役所や無駄な制度・規制
465名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:45.73 ID:nHFN2pI7
環境問題って温暖化のようにマクロな問題になってから胡散くさくなったような気がする。
466名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:49.93 ID:L84YqvJj
月曜はMXでマツコの日だ
467名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:00:54.58 ID:vlYpTrv7
番組終わったら民主党本部に何しに行くんだろ
468名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:03.98 ID:wjkRCEVl
>>449
恐竜は、ネットつかってないな。あとは、わかるな
469名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:05.28 ID:B2Z87jvs
ゴマブックス倒産キター!
470名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:08.64 ID:UHtWcC1/
ゴマブックス倒産????
471名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:18.56 ID:vB4e3WMG
またデスブログの被害者か
472名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:33.00 ID:eLzvDMJ4
けいたいしょうせつって 金にならんのか
473名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:43.56 ID:3yw7A8Eo
ゴマフックスなつかしす
474名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:01:50.79 ID:UGLF9j4m
京セラの稲盛の仕業か
太陽電池売るためか
475名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:02:02.51 ID:wjkRCEVl
>>463
どうか、していない国は、どこですか?

天国ですか?
476名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:02:13.58 ID:3lU+bfao
>>464
ある、本当は削りまくれるはず 犬HKの隔月5000円は異常
477名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:02:13.60 ID:3yw7A8Eo
明治チョコレートw
478名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:02:24.93 ID:B2Z87jvs
和田秀樹の「受験は要領」はゴマブックスだった気がする
479名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:02:44.64 ID:iHNbeBmk
一両編成じゃないだろ
480名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:03:17.60 ID:MqePnChy
>>478
実に身も蓋もないタイトルだw
481名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:03:27.35 ID:lWNB2CTY
だよね〜
俺も聴いててちょっとびっくり
482名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:03:29.45 ID:3yw7A8Eo
>>479
1編成11両だわ
483名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:04:10.62 ID:QUdWCcMe
>>474
100年先考えたら風力・太陽光・核融合?
484名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:04:12.22 ID:vZbiFRIg
民主に投票したやつだけが削減努力しろよ
485名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:04:22.98 ID:3lU+bfao
公務員の給料下げたらどんだけ日本は裕福になることやら
486名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:05:55.84 ID:3yw7A8Eo
>>483
水力発電所はなぜか惨め
487名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:06:09.11 ID:MqePnChy
自民に投票したやつは官僚の天下り退職金ロンダリングをご負担下さい
488名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:06:31.57 ID:3yw7A8Eo
2週続けて珍獣か
489名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:07:11.95 ID:vZbiFRIg
ソバージュデブ
490名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:07:16.00 ID:3DG+44Iz
>>484
じゃ、国の借金は自民党支持者で返しといてねw
491名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:07:42.76 ID:gr8FlIUc
先週がABSPの夫、今週が葉加瀬太郎ってことは
来週はアハ体験かパパイヤ鈴木なのかな。
492名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:07:54.57 ID:eKHTgsBj
この番組、いらねえんじゃね
493名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:08:52.10 ID:MqePnChy
>>491
深いな
494名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:09:19.89 ID:3yw7A8Eo
>>492
日曜の夕方にでもまとめてやってくれと
495名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:09:24.90 ID:nHFN2pI7
>>485
そのかわり、地方の最低賃金をきちんとあげないとまずい。
496名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:09:44.96 ID:vlYpTrv7
ゴマブックスとごま書房って別物なの?
497名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:09:48.66 ID:zAISrlhj
>>492 だよな、あるいは番組の最後にしてほしい。
まあ狂鶏のトイレタイムなんだろうが
498名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:10:59.56 ID:MqePnChy
>>492
箸休めに柴漬けも添えないと
失業したおじいちゃんの仕事が無くなりますよw
499名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:12:26.46 ID:3yw7A8Eo
>>496
ごま書房とは、資本関係などは一切無い。@ウィキ
500名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:12:31.81 ID:UGLF9j4m
うわさの調査隊はトヨタ降板したのに、この番組はなぜトヨタがついてるのか
501名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:12:45.33 ID:ppEp04qC
>>492
トヨタ様がTBSラジオを救おうとしているのに・・・
秋元康のドラマティックドライブにして欲しいのか?
502名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:13:22.20 ID:2uyakxMg
こども店長ってヤダな
503名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:13:22.50 ID:3yw7A8Eo
>>501
意味なく車名連呼w
504名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:14:00.39 ID:MqePnChy
>>501
それだけは、お許しぉ…

大作がアップし始めました
「6者協議で核不使用宣言を」=池田名誉会長が提言−創価学会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000090-jij-soci
505名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:14:42.66 ID:B2Z87jvs
何この「LOVELOVELOVE」の歌詞みたいなCM
506名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:14:50.62 ID:6JCbD/qf
この後、キモい流通ジャーナリストが出るんですねえ〜〜〜
507名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:15:06.12 ID:wjkRCEVl
>>498
ぷっ、w民
508名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:15:31.04 ID:nHFN2pI7
金子クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
509名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:15:36.58 ID:vZbiFRIg
お灸を据えたら巨大なブーメランが飛んできたでござるwwwwwwww
510名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:16:02.55 ID:UGLF9j4m
>506滑舌の悪い
511名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:16:53.10 ID:iHNbeBmk
でしゅよねぇ〜
512名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:17:08.75 ID:gCEIcbYi
こいつも出世したなw
513名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:17:32.35 ID:MqePnChy
こいつといい、モリタクといい
学歴をムダにしてるよな
514名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:17:45.68 ID:RUmguGx3
こいつ気持ち悪い。
ミツマ ジャパンと親戚?
515名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:17:54.77 ID:wjkRCEVl
こんな、おっさんが食えてるうちは派遣労働なんかどうでもいいな
516名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:17:59.86 ID:BW044x83
こいつの喋り方ムカツク
萩原のババア並みに胡散臭い
517名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:19.89 ID:b8A7N9/Y
語りがうざいなぁ。
518名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:35.09 ID:3yw7A8Eo
時給300円の労働者移住計画
519名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:40.53 ID:eKHTgsBj
安っぽい学芸会みたいなやりとりだな
520名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:46.48 ID:2uyakxMg
>>516
つか原稿読んでる?
ときどき詰まってっけど
521名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:51.68 ID:gCEIcbYi
ジャパ逝きさん?
522名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:18:56.19 ID:yBoLrUaU
こいつ急に出てきたよな
バックはなんなの?
523名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:19:08.69 ID:kytXwVHX
誰でも知ってる事を自分しか知らなかったようにしゃべるんですね〜
524名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:19:17.69 ID:MqePnChy
時給300円なんて
悪いカヨ!(ToT
525名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:19:17.88 ID:B2Z87jvs
「姑息」を「不正」という意味で使うのは誤用じゃなかったっけ?
526名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:19:30.21 ID:wBsamW38
しゃくれっぽい喋りだな
527名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:19:57.19 ID:gCEIcbYi
ジャーナリストなら告発しろ!
528名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:08.48 ID:aWqjgFxm
在日養護老人ホーム ネタがキターw
529名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:18.84 ID:UGLF9j4m
ナイキの児童労働よりマシじゃん
530名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:20.67 ID:qP349Kkq
押尾さんのパトロン会社の事か?
531名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:27.98 ID:b8A7N9/Y
消費者が悪いんじゃなくて製造元が悪いんだけどw 何責任すり替えてんだよw
532名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:30.27 ID:biimGjxL
非常に疲れる話し方ですね
533名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:32.20 ID:MqePnChy
>>522
久米宏事務所所属
534名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:37.20 ID:gr8FlIUc
「死都ゴモラ」とおんなじことが日本でも起きてんのね。
どうせヤーさんのシノギなんだろな。
535名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:45.10 ID:eKHTgsBj
姑息→一時のまにあわせ。その場のがれ。「―な手段」(広辞苑)
536名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:46.09 ID:yBoLrUaU
おいおい!
そこまで言うなら現地(中国)の研修ビジネスと
そこに巣食うブローカーに言及しろよ
537名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:20:58.21 ID:6JCbD/qf
>>522
狂鶏さんや久米さんらと同じ事務所の力なんですねえ〜〜〜
538名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:21:12.74 ID:b8A7N9/Y
そのメーカーはどこなんだい?wwww
539名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:21:47.87 ID:gCEIcbYi
>>533
>>537
道理でTVタックルにも良く出演しているわけだ、バーターかよw
540名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:21:56.86 ID:wqBwmOOQ
なんだかんだいってもこいつが出るとスレが伸びるな
541名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:06.57 ID:vB4e3WMG
視聴/聴取率が取れるからと言って、何でも飛びついてはいけませんよ
542名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:07.62 ID:3yw7A8Eo
こういうインチキ国産は雇用の足しにならんな
543名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:11.76 ID:vZbiFRIg
なにこのプロパガンダ
544名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:18.98 ID:gr8FlIUc
安い安売り
545名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:19.38 ID:B2Z87jvs
>>538
少なくともTBS・毎日新聞に広告を出してない企業だなw
546名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:24.91 ID:b8A7N9/Y
無責任に言いたい放題しすぎw
547名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:34.04 ID:UaNMvS9i
ここまで言うなら、メーカー名出せばいいのに。
548名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:22:41.27 ID:MqePnChy
しかし、久米はモリタクと同じ番組に決してでないよな
549名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:23:13.67 ID:3yw7A8Eo
エアコンは暖房需要も重視してるのだが
550名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:24:06.12 ID:yBoLrUaU
ちなみに時給300円でも中国人には超高給な
現地の工場では月給2〜3万円程度
それも給料が高い日系などの外資の場合
じゃなぜ300円で文句を言うのか?
それは日本に渡って来るときに
数百万円のカネを親戚などから掻き集めて
ブローカーに支払ってるから
551名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:24:30.05 ID:vZbiFRIg
キャンプ用品がどういうルートで流通してるかはどうでもいいんです
552名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:25:02.68 ID:3yw7A8Eo
>>551
安物は買取だから始末が悪い
553名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:26:01.86 ID:gr8FlIUc
まりん
554名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:26:03.46 ID:B2Z87jvs
新崎、ジンギスカン食べに行くよ〜
555名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:26:09.85 ID:wjkRCEVl
>>558
そんなに安いところで働いてる、中国人と池袋あたりではぶりがいい中国人で あらそいでもやってもらったほうが
不謹慎だがやりあっておもらいたい
556名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:26:11.75 ID:3yw7A8Eo
まりん
557名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:27:10.54 ID:vZbiFRIg
>>550
その構造が中国人犯罪を増やしてるんだよな
558名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:27:54.98 ID:nHFN2pI7
>>525
医療でも姑息という言葉をみかけるね。
559名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:28:50.71 ID:B2Z87jvs
そんなことないよ、嬉しい・・・
560名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:33:38.34 ID:MqePnChy
御手洗ん家にも電話したのかな?
561名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:34:05.05 ID:vZbiFRIg
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
562名無し:2009/09/07(月) 17:36:06.28 ID:aWqjgFxm
偏ったアンケート結果に見えます?
563名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:37:52.40 ID:vB4e3WMG
環境兵器炸裂か
564名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:38:00.32 ID:wjkRCEVl
>>561
ネトウヨとかいってる人って ネットがお友達なの?コンピュータの自動返答でも いってそうだな
565名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:38:10.86 ID:3yw7A8Eo
ダムが持たなかったら
もっと迷惑がかかる
566名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:40:37.14 ID:b8A7N9/Y
携帯小説は一瞬の輝きだったか。
567名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:41:36.20 ID:gDFIcfyy
おーい じゅーん なんかいかがわしいぞおまえー。
568名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:43:28.57 ID:eKHTgsBj
イチロを何回やりゃあ気が済むんだ
569名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:44:27.43 ID:AnEAVDZQ
※この後超ラジGirlsを実況される方絶対に下記のどっちかの2スレでお願いします。
8/31 下田麻美の超ラジGirls
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1251706474/
9/7 中村繪里子の超ラジGirls
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1252302860/
決して本スレを使用しないで下さい。

byアーツビジョン松田
570名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 17:47:15.58 ID:qP349Kkq
関係あるわけねーだろ。
馬鹿が。
571名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:02:44.28 ID:QerHzRDx
ねるとん思い出した
572名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:03:05.54 ID:m8zp3WEK
この曲、何の番組に使われていたっけ?
573名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:03:32.60 ID:m8zp3WEK
ねるとんか。
574名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:04:00.58 ID:B8pnaxEZ
この曲、日本語?
5759月7日(月)先勝 ◆53H73hkzsY :2009/09/07(月) 18:10:17.85 ID:kpetqz5s
ゴーゴーズのときはぽっちゃりだったけどな
576名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:16:24.44 ID:srrBJXSc
カキーンキテターーー
今日はリクエストはなしか。まあほとんど掛かったことないがw
577名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:16:27.99 ID:E7dbrUHx
めぞん一刻(´・ω・`)
578名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:17:39.18 ID:IpLIeNSy
キン肉マン
579名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:39:43.65 ID:QEBlB0dg
骨太なんだ
580名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:40:36.36 ID:QEBlB0dg
EWF空耳多いよな
581名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:51:38.70 ID:srrBJXSc
そんな店行かねえw
582名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 18:55:19.48 ID:qP349Kkq
またこいつか。
池沼歌。
583名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:01:03.91 ID:QEBlB0dg
キングクリムゾンかいな
584名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:05:03.76 ID:QEBlB0dg
まさかプログレがかかるとは
585名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:05:28.42 ID:QEBlB0dg
高島兄が来た事あったな
586名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:07:45.93 ID:gzciRNgK
何でキンクリなんかかかってんの
587名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:08:26.97 ID:YYU9n9+L
タイトル言い慣れてねえな、こいつ
588名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:09:02.98 ID:YYU9n9+L
KIX・Sなのはわかるのだが
589名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:28:37.03 ID:srrBJXSc
イタリア料理店でロッドスチュワートなんて店ないだろw
590名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:31:36.27 ID:ZIKXgitr
音楽コーディネータという肩書きの割には、
如何に女を口説くかという感じの曲ばかりだった。
591名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:31:41.82 ID:QEBlB0dg
何じゃこの歌
592名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:31:56.09 ID:kf/pW9rs
この曲のなんともいえない魅力はなんなんだろう
593名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:33:00.27 ID:srrBJXSc
エンタマンの枠でやれ
無駄なチカラ無駄なCM
594名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:39:32.95 ID:QEBlB0dg
おぎやはぎってサンバデジャネイロにのせて何か歌った事があったな。
ケロロの主題歌歌った事もあった気が。
595名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:39:37.19 ID:srrBJXSc
KIXと聞いても関空しか浮かばん…orz
596名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:41:39.20 ID:QEBlB0dg
うわーこれAFNで聞いた事あって曲名解らなかったやつだー。
597名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:44:40.85 ID:QEBlB0dg
いかにも80年代って音がまた
598名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:52:16.95 ID:e7JP60u7
聞いたことない
599名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:52:35.64 ID:srrBJXSc
同じく
6009月7日(月)先勝 ◆53H73hkzsY :2009/09/07(月) 19:53:08.93 ID:kpetqz5s
大黒マキじゃないのか
601名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:58:55.72 ID:gzciRNgK
付き合ってるな
602名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 19:59:36.71 ID:fBanNHJ8
バツラジ劇団のシマノさん
603名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:00:12.67 ID:srrBJXSc
みゆきの歌に手が届く

なんで上から目線w
604名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:04:16.93 ID:YYU9n9+L
もうおなかいっぱいです
605名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:04:37.91 ID:ZIKXgitr
サマーウォーズは宇多丸も押してたけど、町山にけなされてた
606名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:26:22.43 ID:srrBJXSc
楽屋でやってろ
607名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:53:57.39 ID:srrBJXSc
名曲キターーー
608名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 20:55:38.85 ID:Lrs1rZfw
FC東京が点入ったとき
うたう歌?
目黒のサンマ祭りでは、無料配布のサンマを求めて2時間待ちの大行列!
あなたはこうした行列に「並んじゃう」気持ちがわかりますか?

A わかる
B わからない
C ここまでえのきど向きのテーマ設定って久々な気がする。だからどうしたってテーマ設定。

大不評規制巻き込まれ中。皆様は引き続き暑苦しい番組の実況をお楽しみください
おいらは避難所で楽しくやりますノシ

今日で運営が実況規制を始めてから1ヶ月。解除される気配なし。本格的な長丁場になる悪寒('A`)
610名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:04:10.74 ID:hCAntQYG
なっつキター
611名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:17:47.54 ID:BwDbwYro
橋口育代みたいだなこの人
612名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:19:13.45 ID:Of0RMutL
納豆なあ、関西出身のオレも食わず嫌いだったな。
今は毎日食ってる。
613名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:19:58.97 ID:srrBJXSc
>>609 今日も乙です。
今日はカウントダウンまでだな…
614名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:21:19.07 ID:xoCqlBY0
>>609
いつも乙です。

てか、今目が覚めた。
今日はCBC聞きながら寝るか....
615名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:24:22.20 ID:TjwN86Xs
>>612
食事の席でもなく、こちらから聞いてもいないのに、
俺(私)は関西人だから納豆は嫌いって言い出す人が
過去に多数いたな。
616名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:38:23.37 ID:jwvi/iTO
セクシーペッティングはまだですか
617名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:44:31.67 ID:m08EaJ6z
合唱団ぽいな
これで世界を目指すのか

ぷんすかぷんぷん
618名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:45:53.72 ID:9ZCTVfnr
改編乗り切って誰が得するのか
619名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:58:37.38 ID:hJI7DTil
もうすぐ改編期か
アクセスもリニューアルしてくれんかな
地方民ぶった切りをどう思ってるんだ
620名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:59:56.60 ID:Vp5CW+W8
改編は、キラキラがどう変わるかが楽しみ。
吉田豪以外で戻ってくる人いるのかな?
621名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 21:59:59.98 ID:B2Z87jvs
10時
622名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:00:37.86 ID:k6qcrFMg
みんな月曜アクセスの田中康夫好き?
623名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:00:42.54 ID:jwvi/iTO
7000匹の秋刀魚に16000人だっけ。
624胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/09/07(月) 22:00:56.99 ID:4OZCtu+p
アド街のせいで
625名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:11.35 ID:0+jBZf8i
今日もどうでもいいテーマだ
626名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:23.04 ID:Of0RMutL
>>620
14:00〜14:20くらいのコーナーを充実させてくれたら
そこだけ聴くよ。
627名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:32.20 ID:gzciRNgK
このテーマで行くっていうアクセスの気持ちが分かりません
628名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:32.84 ID:GzWJkTfi
秋刀魚ごときで二時間はねえよ
629名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:35.66 ID:B+mZ0Zil
今日はスーパーグレイトさん不発だな
630名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:01:42.64 ID:hJI7DTil
SanMax無料配布!?
631名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:06.79 ID:mGINzK+9
普段めったに食べられない貴重なさんまならともかく
普通のさんまに2時間並ぶとか・・・ ありえんw
632名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:09.00 ID:B2Z87jvs
今朝のQRでのえのきどのトーク

ゴミ捨て場に捨ててあったゴルゴ13(59冊)を持ち帰った
633名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:15.51 ID:IpLIeNSy
ロハ程高いモノは無い
634名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:23.42 ID:1+0GbMCS
>>626
その時間はリスナーからのメール頼みだからなあ
635名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:27.93 ID:srrBJXSc
このテーマじゃうどんちゃんもベニさんも来ないかな…
636名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:02:56.53 ID:EjL5JYM1
ウルトラ マンコ スモス
のTシャツ
637名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:03:23.35 ID:Of0RMutL
>>632
テーマソング「ヒーロー」(甲斐バンド)

♪拾〜拾になるとき、あ〜は〜それはいま〜
638名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:03:27.39 ID:igdJhnf3
改編か、望むべくも無いんだろうけど、バツラジ復活希望だわ。
で、今日みたいな話題は、
バツラジで、目黒マイスターとか何とかとして、イヂレばいい話題かと。
639名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:03:28.18 ID:wGWalRoz
そういえば
小学校低学年のころ浦安まで行って
あの悪の国に行くバス待ちの行列に耐え切れず
無理やりサンシャイン60に行き先を変更させたっけなぁ…
その後夜に行ったけど

母ちゃんごめんなさい
640名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:03:44.44 ID:mGINzK+9
むしろ芋煮会で なぜ足りなくなったのか?

その理由のほうが気になる
641名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:03:54.74 ID:IpLIeNSy
目黒不動前で黄金餅まつりでもやれ
642名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:04:28.11 ID:b54AktIK
行列嫌い
643名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:04:36.00 ID:1+0GbMCS
>>605
でも論評っていうより難癖だからあまり意味が無い
644名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:04:45.17 ID:srrBJXSc
>>639 そんなに混んでた? by 元浦安市民
645名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:04:59.87 ID:jwvi/iTO
伊集院呼んで来て語らせろ
646名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:02.39 ID:XM8EwG8K
真理さんの一席
647名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:10.96 ID:9Y2OuUvq
バカ殿w
648名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:14.11 ID:igdJhnf3
とのさま
649名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:15.81 ID:wfip3RlD
落語のあらすじを説明する渡辺真理ってすごく違和感を感じる
650名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:19.23 ID:/DpDTMF8

 のさま
651名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:26.98 ID:EjL5JYM1
類似の落語では葱鮪鍋を食うやつのほうが好き
652名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:39.81 ID:HC2umau3
昭和天皇が納豆食べたいってのと似てる
653名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:40.17 ID:UJhwRwuN
一方、昨日の山形では
300円払って1時間以上並んだ人に芋煮が行き渡らなかった…
654名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:05:57.31 ID:Of0RMutL
>>634
普段大竹を聴いてる俺にとってはあの時間だけが聴くチャンスなのに
赤坂に変えてみたら素人の作り話・・・・今は大竹の朗読を聴いてる
655名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:06:06.42 ID:ShyPpZZ7
落語をあらすじで紹介するって本来失礼だよな
656名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:06:18.21 ID:WV6If+GS
>>645
ゲノム長屋がどんな話だったのか未だに気になる
657名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:06:44.08 ID:jwvi/iTO
>>656
きょう、ほしのあきほめを聞きながら帰ってきた
658名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:06:51.70 ID:Wd4UDEXw
ネタバレかよ
659名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:06:52.67 ID:wGWalRoz
>>644
まだ東京からの京葉線もない頃の夏休み
そう、25年くらい前だったっけ・・・

>>640
残量インジケーターか何かの機械が壊れて底をついたとか
660名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:02.32 ID:XhJNuAYi
岩手のサンマじゃん
661名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:19.41 ID:GzWJkTfi
>>641
死体かついでパレードですか
662名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:25.18 ID:Of0RMutL
さんま祭りは落語の方が大事だと思うんだけどな
663名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:28.74 ID:gzciRNgK
>>644
結構混んでた。by 元豊島区民の現浦安市民
664名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:31.88 ID:tuGz/M3a
まんこと聞いて
665名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:38.27 ID:xkRS1poS
東京テレビってなんですかw
666名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:45.74 ID:t67Su/ts
おまっとさんでした
667名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:51.98 ID:XhJNuAYi
一家で並んでんのか
668名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:07:59.25 ID:B+mZ0Zil
暇人氏ね
669名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:08:00.64 ID:Wd4UDEXw
買えよ
670名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:08:29.29 ID:gDFIcfyy
なんでタダで配るんだろ
671名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:08:33.43 ID:l3EEmObL
古事記
672名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:08:54.64 ID:IpLIeNSy
目黒のさんまは徳川家光の史実にもとずいた話らしいよ
673名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:08:55.64 ID:Vp5CW+W8
>>656
ぐぐったらすぐ引っかかった。
674名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:09:02.59 ID:igdJhnf3
>>668
ヲイヲイ、ラジオ実況なんてやってる俺らが言えた義理じゃないだろw
675名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:09:37.10 ID:ShyPpZZ7
イモ煮なんて、新品とはいえスコップや肥ひしゃくみたいなので作ってるのみると
とてもじゃないけど、食いたくないけどな
676名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:09:40.26 ID:mGINzK+9
芋煮会で使ったユンボは その後売りに出されます
677おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:09:48.87 ID:vhqer8F5
子供手当にも同じ臭いを感じる
678名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:09:53.38 ID:Of0RMutL
落語ファンがイベントの一環として楽しむのなら良いと思うけど
「無料で秋刀魚が食えるから」なだけだったら年末のホームレスへの
炊き出しと大して変わんないじゃんw
679名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:09:59.51 ID:B2Z87jvs
>>674
お天道様の下を歩いているだけ、向こうの方が上かw
680名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:05.35 ID:srrBJXSc
当時の目黒ったら今で言えば町田とか相模原って感じかな
681名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:07.76 ID:xkRS1poS
イオンのオープンに行列ってどんな田舎ですか?
682名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:20.66 ID:Wd4UDEXw
新宿のドーナツはやっとで落ち着いてきた感じ?
683名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:23.03 ID:wGWalRoz
>>635
その代わりに
「ラーメン屋に並ぶ奴なんて云々…」という
このスレ伝統の一戦が展開されることが予想されます
684名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:35.87 ID:KvSuxqJR
秋刀魚食いてえ('A`)
685名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:53.88 ID:WV6If+GS
ラーメン二郎だってもはや並ぶことが目的になってるもんな
686名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:10:59.85 ID:B+mZ0Zil
プロの乞食も並んだのかな
687名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:01.31 ID:gDFIcfyy
金取って収益をチャリティーに回したら良いのに
688名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:01.71 ID:XM8EwG8K
さんまの炭火焼き、食いたいなぁ。
ガス焼きしか食べたことないや。
689名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:07.41 ID:igdJhnf3
>>683
二郎のことかぁぁぁぁぁぁ!
690名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:07.88 ID:jHsJQpWJ
>>675
学校給食も似たようなモンじゃなか?
691名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:11.91 ID:HC2umau3
クオーターパウンダー
あれは量だけで、旨いと思わないんだが
料金も結構張るし、ダブルチーズかビッグマックのがいいよ
692名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:16.67 ID:ShyPpZZ7
>>680
もっといなかじゃね?世田谷から大田区にかけての多摩川沿いは
田んぼだらけだったそうだから
693名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:20.21 ID:l3EEmObL
>>684
     _______
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:29.08 ID:Of0RMutL
>>682
本店のあるソウルでは誰も並んでないと言うのにね
695名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:31.71 ID:k6qcrFMg
>>683
そんなんじゃ二郎食えんな
俺は並ぶの極端にいやで5年断ってるけど
696名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:35.57 ID:IOLlv0hJ
汚い言葉使うなよ・・・えのきど
697名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:37.20 ID:b54AktIK
早く12月になって秋味値下がりしないかなー
698名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:11:46.52 ID:UJhwRwuN
>>675
重機はどれも新品、潤滑油も食用油を使うので問題ないらしい
699名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:12:08.74 ID:xkRS1poS
>>697
ビール?
700ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/09/07(月) 22:12:14.41 ID:+/VYPyrZ

 相手の話遮ってまでするツッコミかどうか考えてから突っ込もう。
701名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:12:38.52 ID:Wd4UDEXw
ソレしかないなら並ぶけど
他に選択肢があるなら並ばないなぁ
702名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:12:46.95 ID:5wrcC/yR
並ぶのはコミケで慣れてる
703名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:12:53.91 ID:jwvi/iTO
>>697
焼酎が値上がりするから断る
704名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:12:55.01 ID:WV6If+GS
並ぶのは電車ぐらいだ
705名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:09.68 ID:1+0GbMCS
>>654
あそこにペラペラコーナーでサブパーソナリティの喋りが入ればなあ
まあ、それだとコラムの花道みたいだけど
706おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:13:09.66 ID:vhqer8F5
707名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:10.15 ID:M6jRJDi3
708名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:13.80 ID:wGWalRoz
行列といえば
今年茨城にオープンしたアウトレットモールのオープンの日
朝のニュースで中継していたが8時前なのに行列10人以下
かなりシュールでした
709名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:17.32 ID:XM8EwG8K
ダイヤ行列は笑ったな
710名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:23.07 ID:HC2umau3
昭和天皇が納豆を食べてみたいっていったんだ
料理長は悩んださ
腐ったものはお出しできないからって
酢で洗った納豆をお出ししたら
納豆はもういい
と言われたらしい
711名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:33.82 ID:ShyPpZZ7
並んでまで食いもの食いたくないな
ことしサンマ2回食ったけど、たしかに油がのってぷっくりしてて
今年のサンマは例年になくうまい
712名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:40.89 ID:SNvyvhr4
関東人て何時間並んでても苦にならないんだろw
713名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:13:44.49 ID:x6PWUage
関東人…よくココでも使われるけど、自分で言った事無い言葉
714ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/09/07(月) 22:14:09.33 ID:+/VYPyrZ
>>704
 電車だけは、他の選択肢がほとんど無いからな。
 「タクシーにする」、「移動を辞める」 意外。
715名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:10.42 ID:k6qcrFMg
>>712
有り得ないよ…
716名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:16.05 ID:l3EEmObL
>>706
いろんな物が混ざってそうだな
717名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:19.57 ID:ShyPpZZ7
>>710
それこそ落語のネタになりそうな話だな
718名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:21.14 ID:HC2umau3
>>706
グルメ界もびっくり
719名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:27.82 ID:B2tmakDH
ランキング一位だからってその人にあうわけじゃないからな
特に参考書なんか
720名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:29.14 ID:B+mZ0Zil
並んでる私ナウい!って感じでしょ
721名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:30.01 ID:24Zu4jkw
ネズミの国で慣れてんだな
722名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:30.68 ID:vlYpTrv7
>>683
なんかそれ久しぶり。どんな展開だったか細部は覚えてないけど。
723名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:34.44 ID:WV6If+GS
>>706
パエってパエって2週間も実在するのならこんな感じかしら
724名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:37.95 ID:igdJhnf3
中華街の
海○閣は、並んで、正解だったな。
なんかネットの評価だと、
店員の態度悪いとかで
評価が良い悪いの半々だったんだけど、
ものは結構な量あって、安かったし、うまかったし。
725名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:14:56.63 ID:M6jRJDi3
ぶっちゃけデートとか友達と一緒なら話しながら待てる
一人だったら三分も無理
726名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:15:07.67 ID:HC2umau3
>>718
美食會だった
727名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:15:41.92 ID:ShyPpZZ7
>>718
ミシュランの評価員に食わせてやりたいな
728名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:15:50.85 ID:FIKjgd7O
>>702
よく訓練された人々が並ぶコミケと、DQN一杯でカオス状態な行列とじゃ相当違うよ〜
729名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:15:57.02 ID:Wd4UDEXw
多摩テック行け
730名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:01.54 ID:IpLIeNSy
>>713
関東人って違和感あるよな、北海道や沖縄の人が言う「内地」みたいだ
731おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:16:03.64 ID:vhqer8F5
子供のしつけが悪い
732名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:05.26 ID:B2Z87jvs
>>716
田中角栄は鮭缶が好物だったが
「金っ気(金属っぽい味)」がしないものはまずいと言ったらしい
733名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:20.52 ID:B+mZ0Zil
ダイヤ乞食はどうなったのかな
734名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:30.01 ID:HC2umau3
俺は並ばない
配給の時だけかな
朝からおねいちゃんが並んでるのをTVで見てそれだけで疲れた
735名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:33.47 ID:wfip3RlD
目黒駅は目黒区ではない
736名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:35.00 ID:mGINzK+9
何の列だからわからないけど
とりあえず列になってるから並んでみる、という人種もいるらしいね
737名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:38.43 ID:XpFq30bt
こういうネタでもコテンパンにされるスーパーグレートが聞きたいッ!
738名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:41.30 ID:gDFIcfyy
コンビニで三人位ならんでるのもイヤだ。
オレは多分異常だ。
739名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:16:49.84 ID:diL/7nmi
tkdまだ?
740名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:00.88 ID:5wrcC/yR
マックのは自演だったんだっけ
741名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:07.09 ID:qmJf5meb
何で芋 足りなくなったの
742名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:08.76 ID:Of0RMutL
行列の一番後ろあたりに軽トラで乗り付けて
秋刀魚の塩焼きを一尾500円くらいで売れば並ぶのに疲れた奴が
金を出すと思うんだ
743名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:10.27 ID:d9cden2i
ベーナー調子こいてんなーw
744名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:12.23 ID:ShyPpZZ7
>>732
確かに鯖缶は独特の味かするな
745名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:29.14 ID:HC2umau3
>>735
新東京国際空港みたいなもんか
746名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:31.17 ID:XM8EwG8K
>>737
もう勘弁してやれ〜w
747名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:32.89 ID:k6qcrFMg
関東人って一都六県在住の人全員を指すんだろ厳密には ひとくくりに語るなんて、ちょっと、ねぇ アハハ
748名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:36.35 ID:SNvyvhr4
>>728
1回だけ付き合わされたけど、パチの開店待ちは人種も雰囲気も最悪

台取りで殺気立ってるし
749名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:42.39 ID:24Zu4jkw
>>741
予定より多くチケット売っちゃったから
750名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:48.11 ID:wGWalRoz
>>728
地方の小・中学校の修学旅行前に実施される
「新幹線への乗り方」訓練を受けた方々が最強では
751名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:17:58.44 ID:9Jvy3BBq
オレが並んだのはドラクエ発売日くらいだな
752名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:01.00 ID:L6U0i3Gq
>>713

関東人って
「東京」の人らと「茨城」「栃木」とかその辺もみんな含めて?
・・なんだかねえ。
753おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:18:16.86 ID:vhqer8F5
こないだ三角公園の行列を眺めてたら殺意を感じたよ
暑気と臭気で吐き気も感じた
754名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:20.77 ID:24Zu4jkw
>>750
やったやったww
755名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:21.56 ID:vlYpTrv7
なんだか行列には並ばないほうがいいらしいな。
756名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:35.36 ID:Of0RMutL
>>738
コンビニならイラつくと思うな、俺も。
しかもそんな状態でフライドチキンとか頼まれた日には・・・・w
757名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:41.90 ID:ShuLjB+7
ラーメン屋だったら外に人が並んでる時点でやめるな。2、3人でも
758名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:46.85 ID:qmJf5meb
一度10円カレー並びたい もうすぐか
759名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:53.62 ID:9Jvy3BBq
>>754
まず靴を脱ぎます
760名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:55.84 ID:9T9C8pcm
>>740
フルキャスト雇ってた。
761名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:56.32 ID:24Zu4jkw
>>752
群馬・栃木・茨城は北関東人
762名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:58.35 ID:HC2umau3
>>748
死にかけたことがある
763名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:18:59.58 ID:igdJhnf3
>>750
あったあったw
体育館とかでやらされんだよなw
764名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:11.61 ID:ShyPpZZ7
>>737
彼の登場を切に願う
できればSPウィーク毎日出てきてほしい
765名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:16.81 ID:Wd4UDEXw
>>738
櫛並びを無視するおばちゃんとかってなんなの
766名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:25.42 ID:B2Z87jvs
>>752
キー局の番組が見られる地域なんだから、仲間に入れてくれ
767名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:26.92 ID:mGINzK+9
>>750
「お前達がだらだらしてると ドアが閉まっちゃって
後ろのほうに並んでる生徒が乗れなくなっちゃうんだからな!!」って脅されてたなあ・・・・
768名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:28.83 ID:9VsJKOTH
おいらもTKD待ち

豪ちゃんの男子会にTKDが出たらいいなぁ
769名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:30.21 ID:srrBJXSc
>>752 山梨は西関東人
770名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:32.43 ID:k6qcrFMg
カウントダウントゥデイが一番おもろいきがする あとグレートさん
771名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:36.10 ID:24Zu4jkw
>>758
日比谷の?
あれって終わったんじゃなかったっけ?
772名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:19:55.93 ID:UJhwRwuN
>>706
今度の週末あたりからこの近くの河原で芋煮会が始まるのだが
日射しが強いときは皆日陰で煮炊きをするので
煙や湯気が橋の下からものすごい勢いで上がるのが初秋の山形の風物詩w
773名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:20:06.26 ID:gDFIcfyy
そういや今年清志郎の告別式で二時間並んだっけ…(泣
774名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:20:07.78 ID:IpLIeNSy
最近並んだのは池袋演芸場で小三治トリの寄席
775名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:20:39.57 ID:L6U0i3Gq
「グレート」はすっかり定着してますなww
776名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:20:40.39 ID:B2Z87jvs
>>771
松本楼だっけ?
777名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:20:55.91 ID:9T9C8pcm
>>748
まあ、あれで店の評価がわかるらしいからな。

ちなみに三重には行列すら出来ない店もあるぞ。
778名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:00.70 ID:vlYpTrv7
>>761
そういうこと言うと「南東北人」言い出す人がいていやだ
779名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:02.63 ID:HC2umau3
>>770
当たり前
しゃべり方やトークの訓練してないド素人がしゃべるより聞きやすいし
780名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:22.08 ID:FIKjgd7O
>>750
埼玉だけど「新幹線の乗り方」訓練の予行はやったことあるわw
781名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:29.10 ID:b54AktIK
gdgd
782名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:31.76 ID:B2Z87jvs
>>775
抹茶アイスがライバル意識を燃やし始めました
783名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:50.79 ID:UJhwRwuN
ざわ・・・ざわ・・・
784名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:54.30 ID:wGWalRoz
>>778
群馬を東北に含むのは勘弁願います
785名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:21:58.84 ID:IpLIeNSy
>>773
違うでしょ、青山ロックンロールショーでしょ
786名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:00.75 ID:Wd4UDEXw
>>770
オイラは最近は23時でラジオ切ってる
787名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:27.53 ID:GJD7ouPz
鳥取戦士サキューン
788名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:29.83 ID:jwvi/iTO
>>778
自己紹介&自然発火おつかれさまです
789名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:45.15 ID:XpFq30bt
>>774
それは俺でも並ぶ!
790名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:47.40 ID:9Jvy3BBq
全国試験っておまえは全国で何番だって政府につかまれるってことだな
791名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:47.82 ID:xQEI3bno BE:167256285-2BP(222)
残業から帰宅ノシ

今まで並んだ中で最長だったのは裕次郎十三回忌の行列だ
792名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:22:56.44 ID:Of0RMutL
アクセスは「平和問題」と「野球」と「インターネット」をテーマにすると
確実に盛り上がる
793おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:23:15.07 ID:vhqer8F5
カウントダウンやってバツラジすれば良いのにね
改編はどうなるんだろうなぁ
794名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:23:38.07 ID:FIKjgd7O
>>774
お台場ガンダムの股くぐりで並んだなぁ
795名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:23:38.29 ID:B2Z87jvs
>>779
後半はLFの「テレホン人生相談」と同じで
ネタになる人間目当てに聞いている人も多そう
796名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:23:42.83 ID:b54AktIK
>>792 これを機会に「ネトウヨってどう思います」のテーマでやってほしい、できれば木曜
797名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:23:43.86 ID:mGINzK+9
>>780
あれは都会・田舎問わずやってるところが多いですよ
確かにやったなりの成果、は出ます
798名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:01.25 ID:xQEI3bno BE:167256858-2BP(222)
週刊誌の企画で最強なのは、
あなたのおっぱい見せてくださいと処女探し
799名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:12.73 ID:XhGA2dC+
熱が出たんですね
800名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:13.01 ID:24Zu4jkw
しまっちゃうおじさん・・・
801名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:30.15 ID:Wd4UDEXw
まっ、いいや
802名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:32.69 ID:GzWJkTfi
子どもを持つ親にとっては意味のある資料だと思うけどなあ。
803名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:36.20 ID:B2Z87jvs
>>798
週刊宝石乙。
804名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:40.07 ID:HC2umau3
冷凍庫を刑務所に
805名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:40.30 ID:XhGA2dC+
>>794
俺漏れもww
806名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:42.14 ID:9Jvy3BBq
>>798
美人女子大生図鑑のほうが…NHKアナとか多いし
807名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:42.26 ID:gDFIcfyy
ソンナコトハシテイマセン
808名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:53.02 ID:wGWalRoz
>>791
お帰りなさい&お疲れ様でした

あの日の国立はどうしようもない中年クレーマーの見本市と聞きました
809名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:24:59.15 ID:x6PWUage
>>730
東京で生まれ育ったけど、ほとんど使った事ないんだよね。
たまにココで「東京人」って言う人もいるけど、そんな言葉も雑誌で初めて見た。
自分で関東人だって思っている人っているのかな。
自分は他の地域に行ったとしても、「私は関東人です」って言わないな。
810名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:05.46 ID:m08EaJ6z
電子レンジを使ったケースもあったな
811名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:05.61 ID:l3GtGivm
冷凍食品かよ(笑)
812名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:06.34 ID:9T9C8pcm
俺、いつも思うんだが、
地元のCBCで聞くのと、
鍵穴使ってTBSのを最後まで聞くのと、
どっちがいいんだろうか?

やってるCMが違うから、いつも鍵穴使ってるけど。
813名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:11.45 ID:xQEI3bno BE:112897793-2BP(222)
>>800
  
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどんしまっちゃうからね 
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄ 
814名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:15.63 ID:xeNb1Gih
>>750
米屋の領収書と小学校の通信簿を持って行く、っていうやつか?
(このネタ分かる人いるかな)
815名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:26.40 ID:xQEI3bno BE:87809573-2BP(222)
どうしてごめんなさーいってのばすの!
816名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:27.80 ID:4+SiMBMV
なんだよ、今日はお〜いお茶がいるのかよ
奴の書き込みはウザいから実況はパスしよう
817名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:41.60 ID:9Jvy3BBq
818名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:48.16 ID:jwvi/iTO
>>809
東京生まれHIPHOP育ち?
819ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/09/07(月) 22:25:49.57 ID:+/VYPyrZ

 アメリカは虐待が多すぎーの敏感すぎーので、本当にむちゃくちゃするヤツと、ウソをへー面こくやつとでカオス過ぎ。

 ウチのアパートの裏の若夫婦とかチョット怪しいんだけどな。無自覚にやらかしそうで。
820名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:25:53.29 ID:9T9C8pcm
てか、よく1歳児が冷凍庫に入ったな。
821名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:09.78 ID:L6U0i3Gq
>>795

でも、普通に聞いてるとイラッとするときもある。
実況で笑うにはいいけど。
822名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:10.58 ID:HC2umau3
殴る蹴る押入はしつけ
冷蔵庫は無茶
823名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:13.61 ID:B2Z87jvs
>>814
こち亀27巻「アメリカよいとこ」乙。
824名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:16.20 ID:igdJhnf3
全国学力・学習状況調査やるんなら、
小中よりも、
教養課程修了後の大学生対象にすべきじゃねぇの?
825名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:20.85 ID:xeNb1Gih
>>820
アメリカンサイズの冷凍庫だったりして
826名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:22.83 ID:XhGA2dC+
>>817
有名なスパイの人ですか
827名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:39.31 ID:24Zu4jkw
>>820
むこうの物はなんでもでっけーからな
828名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:40.27 ID:b54AktIK
共感? ふざけんなコラ ガキの教育できねーならとっととでてけ
829名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:49.46 ID:gr8FlIUc
子どもを家に入れない集合住宅居住のK子さん
830名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:52.49 ID:xQEI3bno BE:188163195-2BP(222)
>>808
当日朝に上京すればいいかって考えが甘かった地方人の俺と母親。
結局途中で脱落して東京見物して帰ってきた。
今年の二十三回忌はこれを教訓に抽選入場にしたみたいね
831名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:26:54.09 ID:OuXqv/zC
話しまとめてからしゃべれ・・・
832名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:00.65 ID:xeNb1Gih
>>823
よくわかったなw
検索した?
833名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:10.87 ID:9T9C8pcm
>>825
あ、業務用の奴か。
834名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:13.85 ID:ShyPpZZ7
>>817
これはジャブローでカツレツキッカの相手してたおばさんだな
835名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:24.77 ID:nHFN2pI7
単にマスコミの犯罪報道の拡充で報道されやすくなっただけだろ>児童虐待
836名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:29.02 ID:Of0RMutL
>>809
関東=東京みたいなイメージがあるからじゃない?


それに東京はほとんどが何処かから来たおのぼりさんだし
837ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/09/07(月) 22:27:31.35 ID:+/VYPyrZ
>>820
 アメリカの冷蔵庫でけーからなー。
 冷凍食品とアイスよく買いだめするし。
838名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:48.04 ID:mGINzK+9
839名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:54.37 ID:B2Z87jvs
>>832
いや、初期の作品については詳しいから
840名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:57.61 ID:k6qcrFMg
>>809
自分で自分を〜人と名乗る時って全然違う所の人と会う時とかの、外向けの言葉なんだよね
日本人相手に俺日本人とか言わないからな
841名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:58.93 ID:igdJhnf3
KOもだよね
842名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:27:55.97 ID:m+X3SUup
>>831
今日のえのきどは
楽しそうですね〜
843名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:02.25 ID:xQEI3bno BE:75266429-2BP(222)
>>834
あの人は士官だったからグレーの制服だぞ
844名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:13.59 ID:24Zu4jkw
大学側もチェックしてなかったんだろ
845名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:15.76 ID:ShyPpZZ7
>>838
また古いなおい
846名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:30.52 ID:xeNb1Gih
>>839
にゃるほど
あの頃はおもすろかった
847名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:32.23 ID:tW/j5FTG
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
848名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:36.70 ID:nHFN2pI7
子供の数がへっているのだから児童虐待はそんなにふえていないだろうし。
849名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:39.16 ID:CYd/ooHr
ないがく?だいがく?
850名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:40.13 ID:WV6If+GS
バツラジ続いてたらこの前の選挙繋がりで
最初はグー、サイトーケンがまた聞けたんだろうにw
サイトーさんは比例で復活ですか
851名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:40.64 ID:FIKjgd7O
>>797
東京駅始発だったから楽だったけど、京都駅に下りるときは急いで出された記憶がありますねー
まるで落下傘降下の兵隊みたいに…
852名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:46.08 ID:xQEI3bno BE:117080047-2BP(222)
>>838
なつかしいw
小学生の頃親の目を盗んで見てたものだw
853名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:47.82 ID:OuXqv/zC
>>838
フリーター、25歳26歳w
854名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:56.02 ID:b54AktIK
そもそも学校法人に資産運用認めてる時点で間違い
855おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:28:56.44 ID:vhqer8F5
>>839
50巻あたりまではめちゃめちゃおもろいよなぁ
それ以降もお化け煙突とかあったし、なんだかんだで70巻台くらいまでおもろかった
856名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:57.40 ID:9Jvy3BBq
まあ20%はキックバック受けていたんだろ理事が
857名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:28:58.41 ID:QkNT/hDx
この歯科大あぼーんかな
858名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:07.40 ID:xeNb1Gih
>>844
っていうか、金融商品の知識があるやつがいないんだろう。
859名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:09.70 ID:B+mZ0Zil
BNFにやらせろよ
860名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:24.07 ID:Of0RMutL
>>839
じゃあ、新潟で米でも作ってろ
861名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:24.17 ID:ShyPpZZ7
世の中金か・・・
862名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:26.38 ID:XhGA2dC+
>>838
ゲーッ
863名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:46.33 ID:m+X3SUup
コメント
すんげーグダグダ
864名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:29:57.55 ID:B2Z87jvs
>>838
初期の笑っていいともで、こういう写真をそのまま番組で使ってた回があったぞ
もちろん目隠しとかは一切無し
865名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:06.36 ID:24Zu4jkw
歯科大は多少無くなってもかまわなくね?
歯医者乱立しすぎだろ
866名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:10.26 ID:xeNb1Gih
欧米の大学はかなりバリバリ資金運用やってる
ハーバードとか年平均10%の運用利回りだしてたりして、
それで奨学金だしてるんだお
867名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:11.73 ID:xQEI3bno BE:112897793-2BP(222)
そりゃバックグラウンドミュージックのスポンサーも降りるわ
868名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:20.40 ID:9T9C8pcm
>>837
アメリカのってなんでもデカいんだよ。
うちの近所のアウトレットに、ホットドッグ屋が土日限定で出てるんだけど、
あれも相当デカかった。

まあ、中見ると、とても並んでまで買おうとは思えなくなるけどな。
869名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:26.73 ID:ShyPpZZ7
はっきり言ってカウントダウンでえのきどはコメントしなくていよ
面白かったためしがない
870名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:29.80 ID:5qvpXXSQ
大学も研究資金とか人件費とか、予算でもめているんだろうな。
871名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:42.15 ID:B2Z87jvs
>>860
第1話の今は亡きセリフ乙。
872名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:44.58 ID:FIKjgd7O
松本歯科大学は大丈夫だろうか…
873名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:53.35 ID:24Zu4jkw
ほんと宗教って儲かるな・・・
874名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:30:56.12 ID:Vp5CW+W8
んでも4億の儲け
875名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:06.83 ID:xQEI3bno BE:188163195-2BP(222)
>>860
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネン
876名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:10.69 ID:GJD7ouPz
宗教法人か。許せん!
877名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:11.34 ID:ShyPpZZ7
>>872
なんのスポンサーだっけ?
878名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:23.30 ID:xeNb1Gih
運用で100億円を吹き飛ばした担当者って、
その後の人生どういう気分で暮らしていくんだろう
879名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:30.46 ID:IpLIeNSy
宗教法人は詐欺罪が適用されないのか
880名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:36.18 ID:B2Z87jvs
>>837
アメリカは低所得層ほど肥満になると言われる所以だな
881名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:36.35 ID:Wd4UDEXw
>>877
BGM
882名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:43.14 ID:xeNb1Gih
>>875
ポルシン
883名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:44.41 ID:XhGA2dC+
宗教が商売するの禁止だろ
884名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:57.37 ID:B2Z87jvs
>>877
確か東京ドーム
885名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:31:59.34 ID:xQEI3bno BE:50177726-2BP(222)
886名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:02.28 ID:L6U0i3Gq
100万円安いだってよ。
887名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:07.20 ID:GJD7ouPz
わかんないまま読まないでくれ
888名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:10.66 ID:9Jvy3BBq
うん面白いコメントだな
889名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:18.77 ID:XhGA2dC+
>>875
クラウンコ
890おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:32:23.41 ID:vhqer8F5
H,恩田とか進お兄さんとか腹抱えて笑った覚えが
891名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:24.40 ID:xQEI3bno BE:234159078-2BP(222)
>>882
マークII(ソーズ)
892名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:25.58 ID:mGINzK+9
893名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:39.57 ID:B2Z87jvs
>>882
16巻の日本語おじさん乙。
894名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:49.59 ID:wGWalRoz
国も違えば
やることも違うなー
895名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:32:50.10 ID:k6qcrFMg
>>883
日本のほとんどの寺社は商売してるんじゃないの?
896名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:33:19.67 ID:nHFN2pI7
>>864
1990年代にはいってからエロが規制されるようになったのは何がおおきいのだろうね。
897名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:33:20.54 ID:ShyPpZZ7
もう中東はどうでもいいよ、どうしようも無いんだからさ
898おーいお茶 ◆mPMIRANO.. :2009/09/07(月) 22:33:23.20 ID:vhqer8F5
>>892
なんですぐに画像が出てくるんだwwwwww


一枚目はやれる
899名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:33:47.93 ID:L6U0i3Gq
>>883

ラブホ経営してるとこもあるらしいからね。
900名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:33:59.11 ID:t67Su/ts
>>895
すべてお布施名なら非課税だもんね
ケーブルカーだか運営してる所もあったよな?
901名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:05.83 ID:Of0RMutL
こち亀と言えば、ドラマ版はキャスティングは結構いいのに(香取はの除いて)
台本がクソで勿体無いとしか思えないことばっかし。
902名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:21.17 ID:x6PWUage
>>840
東北へも関西へ行っても関東人って言わないなぁ。
関西の人は、自分で関西人って言うんじゃないかな。
903名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:22.36 ID:9Jvy3BBq
>>899
ホテル 農協
904名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:23.12 ID:juwS+vVu
>>883
寺社に限っても
おみくじとか破魔矢売ったり
お払いしたり
葬式、結婚式…色々あるぞ?
905ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/09/07(月) 22:34:43.93 ID:+/VYPyrZ
>>880
 粉モノが特に安いからね。
 日本もそうなりつあるよ…。
 メタボになるのは安い粉モノやインスタント、スナック菓子を食う中・低所得者で、
金持ちはヘルシーフードに悠々自適のスポーツクラブ通い。
 高カロリー食=金持ちの証、というのは発展途上国だけの話だ。
 スナック菓子の食い過ぎで痛風発作を起こした俺が言うのだから、間違いないっ!
906名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:51.62 ID:xeNb1Gih
>>893
ラオスのケシに出てくるバーテン乙
907名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:34:52.15 ID:XhGA2dC+
>>903
そういう名前のホテルかと
908名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:35:20.17 ID:ShyPpZZ7
>>896
首相の名前を忘れたんだが、国会答弁とかで、テレビのモラルについてなんか
答弁したのがきっかけだったようなきがする
その後ギルガメ終わったり、乳首が出なったりした
909名無しさん@ON AIR:2009/09/07(月) 22:35:25.24 ID:9Jvy3BBq
>>907
ちょっと農協行ってくるっていうと嘘にならない
910名無しさん@ON AIR
>>904
なんとか、儲けすぎるの禁止できないもんかねえ