【954kHz】TBSラジオ5050【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY
TBSラジオメイン     http://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール  http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧      http://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ  http://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html
ラジオ実況サポート板  http://www.geocities.jp/radio_jikkyo/
TBSラジオ実況避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1235052796/
実況避難所掲示板   http://kita.jikkyo.org/lnanmin/index2.html

次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けて重複防止。
深夜の馬鹿力放送時はしばしば早めに立ててありますので、スレ立て人は重ねてチェックをお願いします。

前スレ
【954kHz】TBSラジオ5049【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1246945115/
2名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:38:16.22 ID:63CAKprN
>>1乙束昆布漁
3名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:38:25.05 ID:py27kd1t
>>1 東乙原
4名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:39:14.79 ID:Av3Tl1Ro
>>1
東乙キスタン
5名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:39:21.08 ID:GrTSnHNS
1乙
6ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:41:14.29 ID:IRu0cATk
>>1
乙すぎです

7うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:41:40.26 ID:mctNYOi2
比例1位にして、落選するほど票が離れたら笑えるけどね…
8名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:42.82 ID:fDxjpVeK
>>1
ゴレゴレ乙
9名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:43.63 ID:flEBUGrs
>>1
乙カレーうどん
10名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:48.20 ID:01TmDWsH
>>1
東乙原知事
11名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:48.70 ID:py27kd1t
今日は鍵もampも不通で、久々に遠距離受信だ
12名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:49.85 ID:mWIUrLAb
>>1

13名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:55.48 ID:63CAKprN
14名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:41:56.77 ID:gnNAqU//
マンガとお笑いが組んで
国会をギャグマンガにするのか?
15ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:41:57.44 ID:IRu0cATk
と言いつつ
宮崎自身はあまり政治系のバトルトークやらないか。
Dがテーマ選ばないだけかもしれないが
16名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:01.51 ID:JQkE9UHi
宮哲は「政局なんてどーでもいい」と思ってる。
17名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:03.45 ID:N0OX4liz
「もう論評する段階ではない」ww
仕事しろ宮崎w
18名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:03.99 ID:mQ2KSh1b
1おつ
東京ブロック1位にすると沢山票入るのか
19名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:14.42 ID:mWIUrLAb
チャーチル「民主主義は最悪の政治形態であると言える。ただし、これまで試されてきたいかなる政治制度を除けば。」
20名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:19.14 ID:cDmu1MlM
論評する段階じゃない=選挙やったら麻生は負け ということを認めたようなもんだな
21名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:30.53 ID:KlFWFL8v
自民の形振り構わない醜態に呆れて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
これで麻生まで降ろしたら「4年で3人首相交代」なのに
それでも固執する姿勢に(# ゚Д゚) ムッキー
22名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:44.34 ID:01TmDWsH
>>14
お笑いマンガ道場に
23名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:55.59 ID:dcZXEd/Q
東トルキスタン問題が1位とは意外だ。
パチンコ放火殺人の方が上位に来ると思ってた。
24名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:42:56.80 ID:/OPXfqzD
>>14
柏村武昭も入れてお笑いマンガ道場
25名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:05.91 ID:63CAKprN
>>18
「観光客に人気がある」って自覚してるってことでは
26名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:08.66 ID:51di99uw
新華社の情報じゃなあ
27うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:43:21.09 ID:mctNYOi2
>>22
司会者がいるのかw
28名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:26.19 ID:mWIUrLAb
江川卓が出てる日テレのスポーツ番組とウイグル族って関係あんの?
29名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:26.73 ID:vFIPhPGQ
>>14
コミックヨシモトよりは長期政権を希望します
30名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:28.53 ID:gnNAqU//
ホテルオーナーが麻薬取引するのを偶々目撃して殺されたやつとは全く別?
31名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:35.99 ID:XF6uMN4B
>>1乙イグル
「国政に出て宮崎のために尽くす」って
利益誘導するってことじゃん
なにその角栄政治
32名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:40.78 ID:01TmDWsH
>>27
参院にいるもんねwww
33名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:43:54.06 ID:buLXZPlT
「民主主義はnot worst」って言ってたが
意味変わってねーか?
34名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:44:01.66 ID:yl4sdcF9
そういやあの中国の弁護士みてえな
記者はどうしたん?
35うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:44:02.62 ID:mctNYOi2
>>18
「宮崎のために国政に行く」と言って東京ブロックだったら本気で怒る。
36名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:44:07.82 ID:ywrSlrgs
>>1
乙民族
37名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:44:15.79 ID:CnexUqET
安部譲二が、
東国原は他人を舐めすぎ、古賀の秘書は罪にならぬコレコレの方法で東国原を蹴り倒して踏み付けるべき、
とか「週刊大衆」でコラムに書いていた。
38名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:44:21.11 ID:gnNAqU//
>>22,24
体にワインが流れてる人も?
39名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:44:45.96 ID:gnNAqU//
>>32
だったね
40うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:44:58.55 ID:mctNYOi2
>>34
今はバチカンあたり
41名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:45:05.56 ID:KlFWFL8v
マルコじいさん
42名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:45:09.27 ID:JBPVXiCU
他人事じゃないんだよな。
奴等は同化しないから。
43名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:45:17.65 ID:01TmDWsH
>>37
まあこの場合は東よりも古賀のほうが舐めすぎだろう
44ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:45:20.33 ID:IRu0cATk
>>31
国道作り停止路線の
経済効果査定全国ワースト2位路線に
国交大臣呼んで表向き必要性訴えておきながら
話するのは国政乗り換えてよ話じゃ
地元の人は呆れるばかりだろうな
45名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:45:22.19 ID:63CAKprN
>>35
県民の人気は低いが観光客の人気が高いってことで、東京から出馬という青写真
46栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 22:45:26.75 ID:XJZ0gLtk
大黒Pは満車です
by NHK

今は閉鎖かな
47名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:45:58.49 ID:+Yhp/f9l
>>37
安部さんかっけえ
48名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:01.42 ID:gnNAqU//
>>43
確かにw
49名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:10.07 ID:KlFWFL8v
ジャック・バウアーキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
50名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:14.05 ID:51di99uw
ベイスおめ
田代続投はあと45勝くらいしないと駄目なんだっけか
51うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:46:19.33 ID:mctNYOi2
これ、ジャックバウワーのものまねする芸人?
52名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:25.29 ID:XF6uMN4B
>>28
「うるぐす」は
SUGURUを逆から読んだもの
53名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:30.73 ID:01TmDWsH
力ちゃんwww
54名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:32.04 ID:63CAKprN
>>37
さすが元・本職の人は違う
55名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:40.31 ID:flEBUGrs
大きな損失を招いてしまい 本当に・・・申し訳ないと思う
56名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:46:51.94 ID:yl4sdcF9
>>40
なんと?
サミット行ってるの?
そんな予算があったとはw
57名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:47:03.56 ID:gnNAqU//
>>51
ものまねっつうか
そっくりさん
58名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:47:08.70 ID:TeZvYBKg
ちゃんとアメリカに承諾とってるんか?
ジャックバウアー
59名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:47:15.98 ID:VLRQLoSq
贔屓球団が負けた日は、野球結果はカットして欲しい
60うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:47:23.43 ID:mctNYOi2
「大和、わたし」でメール送って、安住に怒られるリスナーもいるとみた。
61名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:47:42.85 ID:WM5u3HD0
ウグイって食べられるの?
62名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:47:43.22 ID:2t4hYIy/
最近FX関連のCMが多いなぁ。
規制関連の話出てるし足掻いてるんだな…
63名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:01.98 ID:cDmu1MlM
>>52 し、知らなかった・・・
64名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:06.82 ID:fDxjpVeK
>>37
安部譲二のヤングサンデー(今はスピリッツ)の作者コメントはいつも面白かった
65名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:09.64 ID:01TmDWsH
ウイグル大学って強そうだな
66名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:09.76 ID:VLRQLoSq
真理「CMの後は、人妻枠のコーナーです」
67名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:23.51 ID:+Yhp/f9l
>>59
知らんがな(--;)
毎回どこかが負けるのに
68名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:48:37.86 ID:TeZvYBKg
一般人にウイグルのこと聞いても意味無さげ
69ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:48:42.82 ID:IRu0cATk
>>61
ウルイって奴はおいしいけど・・・
70うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:48:47.49 ID:mctNYOi2
>>56
でも、総理懇談はしないみたいだから、
わざわざ行く意味なくなったね。

>>57
ドキドキキャンプだっけ?
QRの番組に出てた。一番滑ってたのが、爆笑の現役ハガキ職人「ねづっち」
71名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:01.17 ID:J5NhpRF6
>>52
マジか!すげ〜
72名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:03.63 ID:mWIUrLAb
>>52
勉強になりました!
73名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:11.43 ID:Av3Tl1Ro
奴隷化だろ
74名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:21.10 ID:kP7hQDLL
情報をクローズドに出来なかった故のオープンだと認識しとるが違うんかい
75名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:20.96 ID:2t4hYIy/
古賀とマンゴーの営業マンは出来レースの芝居してるように見えて仕方ない

踏みつけることはない気がする
76でんきぬこ:2009/07/07(火) 22:49:27.71 ID:rhyhlnzc
こばわ
浜松某ホテルで生まれて初めて無線LAN接続。

六階の窓に近づいたらTBSよく聞こえるよ。
77名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:37.88 ID:+Yhp/f9l
>>61
佐久で食べた「はや」の唐揚げ旨かったな
メインは鯉料理だったけど
78名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:51.51 ID:KlFWFL8v
何、その小津安二郎は
79名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:49:56.06 ID:fDxjpVeK
今更すぎるだろw>うるぐす
80名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:05.76 ID:OOXUEvds
>>76 ぬこさん、こんばんは
今日も黄色いのなかったですよ
81名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:06.90 ID:7JKmzYtD
朝日新聞で昨日加藤工作員の中国特集とかやってたな。
この時期によくやるよ、朝日www
82名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:08.59 ID:J2uJYTsg
>>76
民家にびわの木が多い浜松ですねw
83名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:20.01 ID:mWIUrLAb
カントン言うな!
84うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:50:21.68 ID:mctNYOi2
>>776
ノシ
ホテルとは珍しい。
ガウン姿にブランデーですか?
85名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:30.99 ID:63CAKprN
>>75
踏んづけるのはおすピーのどちらかの仕事
86名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:34.61 ID:gnNAqU//
居候がでかい顔して
家主追い出そうとしているんだから
そりゃキレるわな
87名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:35.83 ID:1C7JY7Pp
米中ロ印を如何に潰し合わせられるか
88名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:40.95 ID:+Yhp/f9l
>>65
獄長は出てこないから
89名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:45.14 ID:KlFWFL8v
>>76
帰りのおみやげは「夜のお菓子」をヨロスク
90名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:50.15 ID:01TmDWsH
中国も思想統制したいなら国民を国外に出さなきゃいいのに
91名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:50.24 ID:yl4sdcF9
>>81
さすがだなあw
92名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:55.23 ID:63CAKprN
>>84
絶好調!
93名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:50:59.52 ID:2t4hYIy/
昔愛媛松山で夜にレンタカー走らせてて954チューニングしたら
ヤッシーの声がはっきり聴こえてきてびっくりした思い出がある
94名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:02.64 ID:D8vuC2a3
中国国内の景気が悪くなって
日本への密入国が増えるのかな
95名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:14.07 ID:2kQkvp1M
今喋ってるのってウイグル人
96名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:16.52 ID:VLRQLoSq
>>84
そして人差し指でブラインドを下げる
97名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:18.47 ID:63CAKprN
>>88
学長はいるよね、さすがに
98名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:32.81 ID:J2uJYTsg
>>77
利根川のハヤは臭くて・・・コイもそう。
長野のコイは泥抜きしてあるから激ウマ!
99名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:36.01 ID:51di99uw
>>84
うどんロングパスキターw
100うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:51:42.06 ID:mctNYOi2
>>93
車だったら余裕で入るね。
熊本でも聞けたもんw
101名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:51:42.66 ID:mWIUrLAb
ボーダーレス化で世界の人って幸せになったのかな?
景気の振幅が大きいし、自国の文化が変化するし、人種が入り混じってそこでまた差別が生まれるし。
102名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:04.10 ID:1C7JY7Pp
【中国】亡命ウイグル人組織のラビア・カーディル議長、国際社会に暴動調査を要請 中国当局が死者数を過小発表と主張[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246973047/
【中国】新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で漢民族数万人がデモ 一部は暴徒化してウイグル族経営の商店やレストランを襲う[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246972776/
103名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:11.39 ID:J5NhpRF6
>>79
いやあ目から鱗だわ。と言う事は番組続く限り江川降板はないんだな
104名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:16.54 ID:Av3Tl1Ro
テロリスト?レジスタンスだろ
105名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:31.81 ID:GxZbp3bM
アルカイーダW
106名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:35.16 ID:kP7hQDLL
なるほどイスラムテロリストと結びつける訳か
都合のいいアイテムになっちまってるな
107名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:37.46 ID:J2uJYTsg
>>100
屈斜路湖でも安物ラジオで聞けました。
108名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:42.04 ID:N0OX4liz
そういえば明日は誰がやるの?
また歌丸?
109名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:52:43.90 ID:ElgEGpmk
天山山脈を越えてタンクローリーに忍ばせて運び込まれて来る芥子の花の奪い合い。
110名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:09.93 ID:KlFWFL8v
こないだ読んだ新聞記事では中国の大卒で仕事ない若者を
文化大革命の「下放」みたいに地方の農村に「有限期間」で
監督官として送り出してるとか(これも競争率高いそうで)
111名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:19.44 ID:EXFkgSbF
>>89
真夜中のお菓子 うなぎパイVSOPを食べてみたい
112名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:24.30 ID:2kQkvp1M
>>107
北海道でもTBSラジオ聞けるけどノイズは酷いかな。
113うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:53:26.29 ID:mctNYOi2
>>108
藤井。
7月一杯入れ替わる。
114名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:31.74 ID:JQkE9UHi
違うよ。
「中国政府が人権弾圧をしてる」という現実を温存しておいた方が
各国ともなにかと都合が良いだけ。
115名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:34.42 ID:GxZbp3bM
モスクを焼いたか
116名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:41.42 ID:dcZXEd/Q
銃撃戦((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
117名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:45.40 ID:KlFWFL8v
>>111
漏れもVSOPは未食
118名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:47.61 ID:01TmDWsH
モスコーモスコー
119名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:49.65 ID:51di99uw
息子に聞こえるんだがモスクか
120うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:53:51.05 ID:mctNYOi2
>>111
セットの「フルタイム」もよろしく。
121名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:51.13 ID:QiXbX+dr
息子??
122名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:52.65 ID:FeEVmR5T
いま停めてらっしゃる?
123名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:53:57.63 ID:gnNAqU//
>>103
気づかない人が多いことに驚いた
124ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:54:02.17 ID:IRu0cATk
>>108
藤井
宮崎は休んだりたびたび曜日交代してみたりするけど文句出てこない
のは普通なのかな?
125名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:03.82 ID:N0OX4liz
銃撃戦が出来るってことは双方に銃を供給するラインがあるってことか
泥沼化するぞ、おいおい
126名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:08.51 ID:eDcoD7kk
真っ二つってどこのモスタルですか?
127でんきぬこ:2009/07/07(火) 22:54:08.92 ID:rhyhlnzc
シャワー浴びてほぼ全裸。

ラジオ聞こえるけど、フェージングの谷だと見失うね。
新しいホテルだと部屋にAMラジオついてない。

ビワの木は探してみるね。

ちなみに、鰻はまだ食ってないです。

今日の仕事のデータ整理してから酒飲んで寝るノシ
128名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:09.16 ID:KlFWFL8v
モスク焼くってさすがに拙いだろ
129名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:11.36 ID:1C7JY7Pp
イスラム教を完全に敵回したか
130名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:13.61 ID:D8vuC2a3
うわぁ・・・
モスク焼いたのかよ
イスラム諸国が黙っちゃおらんぞ
131名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:14.28 ID:XF6uMN4B
>>93
札幌で日曜大将軍を車を走らせながら聴いてるというリスナーからの便りに
伊集院と小倉弘子が感動していたな
132名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:26.99 ID:+Yhp/f9l
>>98
川魚全般が美味しくいただけますね>長野

小諸の鰻屋で鰻丼の一番安いヤツ頼んだら、確か700円しなかった
同じ店の天丼のほうが高かった
133名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:28.12 ID:Av3Tl1Ro
人間そっくりの害虫、漢民族を駆除せよ
134名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:33.26 ID:J2uJYTsg
>>112
昔、埼玉でHBCを聞いてましたけどね。
ジャンボさんとか言う人のベスト100番組だったかな。
135名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:43.67 ID:q4uscZkg
>>75
ホリエモンも三顧の礼で担ぎあげられた挙句、あの顛末。
東も知事辞めないでいたほうが得だぞ。
136名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:46.61 ID:yl4sdcF9
こりゃあ本格的な虐殺事件だな
137名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:54:51.09 ID:KlFWFL8v
>>127
> シャワー浴びてほぼ全裸。

アッー!

ノシ 全裸で風邪引かないでね
138うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:54:51.46 ID:mctNYOi2
>>123
始まった時は、みんな不思議に思うけど、
数年続いちゃうと、もうすっかりその言葉で通っちゃうことを実感したよ。
139名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:03.32 ID:mWIUrLAb
もしかしてエイティガール寺院が燃えたのかな?
http://iseki.travel-way.net/taklamakan3.htm
140名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:04.19 ID:OOXUEvds
>>127 家のぬこちゃんが心配です
141名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:08.47 ID:gnNAqU//
十倍はいそうだな
142うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:55:40.63 ID:mctNYOi2
【社会】 集団暴行事件の責任を取って、京都教育大の学長が辞任へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246970113/
143名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:44.88 ID:DPj2Ve+s
おお、イルハムさんか
144名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:45.54 ID:JBPVXiCU
日本が何故侵略されなかったかというと、
首をちょんぎる道具を持ち歩いていて、自尊心を傷つけるとくびちょんぱされるから。
自由を侵されたら戦わないと。
145ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:55:46.41 ID:IRu0cATk
>>135
自分がテレビ収入で得た金はいったん県に戻してから懐に入れいているのか
そのまま懐に入れているのか
あまり言われないか
146名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:55.42 ID:01TmDWsH
3000万人は殺されてるな
147名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:55:58.12 ID:mWIUrLAb
なんでウイグル人が日本にいるんだよ?
148名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:11.36 ID:J2uJYTsg
>>127
埼玉の農家に柿の木があるように、びわの木が多かったんですわ。
浜松基地の周りの田舎部でしたけど。
149名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:13.90 ID:JQkE9UHi
ちょっと何言ってるかわからない。
150名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:15.31 ID:fDxjpVeK
蝦子っぽいしゃべり方
151名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:20.30 ID:dcZXEd/Q
>>135
自民党はそれほど堀江氏を信用していなかったというからねえ。
152名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:26.33 ID:2kQkvp1M
>>134
ベストテン北海道かw
153名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:30.92 ID:1C7JY7Pp
モスクを落した情報は伝えれてないんじゃ
154名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:38.19 ID:ElgEGpmk
黒幕は客家
155名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:39.41 ID:+Yhp/f9l
>>112
夜は群馬でもHBC・STV〜RSK(岡山)くらいまでは聞こえるな
出力5kW以下の局だと厳しいかも
156名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:42.96 ID:UIN+1lsy
でも結局中国軍が制圧して国際社会は黙殺するんだろうな
ひでえよな
157名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:47.75 ID:0besH3RI
熱くなるな
聞き取りにくい
158名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:51.95 ID:OOXUEvds
これ聴きながらヒスってる漢人もいるんだろうな〜
159名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:56:58.19 ID:gnNAqU//
聞き難いな
160名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:14.50 ID:5sy6Nyx9
現地情報ってtwitterで手に入れるのかな
161名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:20.07 ID:fDxjpVeK
金曜ならアサギリブレード炸裂の場面
162名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:25.38 ID:t+T0VWhK
まぁ当事者だったら興奮するのもわかるんだが、落ち着いて…
163名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:29.89 ID:51di99uw
>>145
芸能人から知事になると
ギャラのランクがかなり下がるからあんまり貰ってないはずだぞ
164名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:42.79 ID:2kQkvp1M
人の話の腰を折るのか。
165名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:46.49 ID:tYT2q8d9
被害者ヅラして裏で酷いことをするのは昔から変んないな
166名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:47.34 ID:01TmDWsH
なんかマズイこと言ったか手淫ザレディオ
167名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:52.52 ID:61MHUS2F
>>61
昔の人は食った。でも身が小さい。
168ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:57:53.91 ID:IRu0cATk
>>160
マスコミには限定的に取材させるが
ネットは規制済み
イランの件もあったからかな?
169名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:57.04 ID:Av3Tl1Ro
地球から漢民族を駆除するべき
170名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:57.95 ID:63CAKprN
自社CMなんて放って置いて話を続けさせろよへたれ!
171名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:57:58.09 ID:dcZXEd/Q
>>156
中国が核を持っていなかったらアメリカは躊躇無く北京を空爆していたのだろうねえ。
172名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:04.43 ID:2t4hYIy/
>135
代議士経験のある石原も上田も松沢も
みーんな国政に戻る気ないのが何故なのかをよく考えるべきだよねー。
173名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:11.36 ID:UIN+1lsy
ウイグルのニュース流れたあとに「生きてるだけでOK」って歌われると
本当にそうだよなーとか思っちゃうわw
174名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:11.84 ID:Z0qWE88j
エネルギー源がある以上
漢民族は絶対に独立させないからな
175名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:13.37 ID:PlvR9c06
>>145
知事個人の収入や資産を県に入れられるものなの?
首長の寄付行為は面倒なはずだけど。
176名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:14.26 ID:CnexUqET
声だけなら若い貴ちゃん
177名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:15.97 ID:+Yhp/f9l
>>151
だからこそ、対亀井戦の鉄砲玉にしたんだろうなぁ

178名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:22.72 ID:VLRQLoSq
討論番組によく出てきた、黒メガネの中国女出てこないかな?
179ベニス棒屋 ◆SUPERJNSNA :2009/07/07(火) 22:58:24.63 ID:IRu0cATk
>>163
収入の8割がテレビなどの収入みたいだな・・・
180名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:29.26 ID:gnNAqU//
>>158
居候が庭に大穴あけてるんだから
漢民族が何言っても言い訳にしか聞こえない
181名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:31.47 ID:63CAKprN
>>113
来週は通常通りみたいなことを鞠が口走ってたけど・・・
182名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:32.96 ID:ywrSlrgs
どんだけ売れ残ってるんだチュインなんたら
183名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:58:52.36 ID:1C7JY7Pp
この情報,テレビじゃ流さないんだろうな
誰かネットに流してる?
184うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:59:19.76 ID:mctNYOi2
>>170
ネット局がなければそれでもいいけど…
といっても、ネット局も全部自社関連なんだよな。
185名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:59:19.86 ID:63CAKprN
>>177
亀田戦の鉄砲玉にしようと思ったら
思ったより遙かに強かった内藤と逆
186名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:59:23.82 ID:tYT2q8d9
>>163
けど数日前のニュースでは日本中の知事の中で一番収入があったと
187名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:59:38.58 ID:FeEVmR5T
>135
選挙は祭りって言ってたしそれなりに楽しかったんじゃね
188名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:59:41.01 ID:mWIUrLAb
>>163
最近東国原の所得公表されてなかった?
5000万超だったような。
きっとTV局のギャラは秘書のギャラにしたりしてもっともらってそうだが。
189うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 22:59:53.47 ID:mctNYOi2
衆院・ザ・レイディオ
190名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 22:59:58.57 ID:J2uJYTsg
>>152
調べたら『ジャンボとケロコのHBCベスト100 マラソンランキング』だそうで
1973-1983年w
191名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:02.92 ID:63CAKprN
>>184
タイムテーブルやキューシートの都合があるのはわかってますけどね・・・
192名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:08.24 ID:ElgEGpmk
漢民族とウイグル人民とそこに絡んでくる中国公安局そしてロシアマフィア。
芥子の花がもたらす莫大な金。
193名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:19.89 ID:VLRQLoSq
時報のジャマキター!
194名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:24.64 ID:2kQkvp1M
>>184
HBCは痛散湯のCMは流れたw
195うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:00:29.24 ID:mctNYOi2
モスコーモスコー
196名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:38.25 ID:dms2k33x
感じで書くの大変そうだマハムティ

さすが民放CM>人命w
まあ興奮してきてた頭を冷やせて結果OKか
197名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:47.04 ID:63CAKprN
>>189
土曜に投開票ならそのタイトルで行けるのに・・・
198名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:48.67 ID:cvWvpUV2
モスクを焼くなんてなあ
イスラム原理主義者はなにやってるんだ
199名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:00:59.12 ID:+Yhp/f9l
>>186
タレント扱いのギャラじゃないと出演しないとか
ごねてるんじゃないか?
200名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:00.11 ID:XF6uMN4B
>>172
石原慎太郎は総理への夢を捨てていなかったけど
小泉の登場で出番がなくなった
201名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:00.74 ID:GxZbp3bM
機関銃か
202名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:30.38 ID:0besH3RI
もうユーラシア大陸いらなくね?
203名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:31.76 ID:51di99uw
>>179
出てる本数が半端ないからな
仮に芸能人として出てたら何倍も貰えてる計算w
204名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:51.54 ID:JBPVXiCU
爆弾や銃は使ってはならない。
刀で首を刈れ
抵抗の表現として極めて効果的だ。
つまり、ウケがいい。
205うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:01:52.69 ID:mctNYOi2
>>194
痛散湯がなくなると、ラジオ局はどっか潰れちゃいそうだよね…

>>197
8/8の土曜説が流れてますね。
206名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:53.75 ID:D8vuC2a3
もう今日はリスナーいらなくね?
宮崎とゲストとこのウイグル人の人、三人でよくね?
207名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:01:59.17 ID:KlFWFL8v
http://video.aol.co.uk/video-detail/live-talk-1-/144115232944484453
Live Talk-1 東アジアの人権状況

増々酷くなる一方のウイグルにおける中共政府の民族弾圧政策について
世界ウイグル会議日本代表 イリハム・ムハマティ氏が語る。
2009年6月14日 ライブトーク 東アジアの人権状況にどう向き合うべきか! 阿佐ヶ谷 Loft A
208名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:01.72 ID:gnNAqU//
>>186
初めはやめるつもりは無かったけど
言ったことが失礼に取られそうで
引くに引けなくなって
そこにスケベ心も混ざったんだろうな

そんなとこだろうと俺は思っている
209名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:14.16 ID:mWIUrLAb
このウイグル人はどうやって情報得てんの?
通信手段遮断されてるんじゃねーの?
210名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:22.54 ID:5sy6Nyx9
>>168
さすがにぬかりがないなぁ
211名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:23.25 ID:+Yhp/f9l
>>203
軍団の時は微妙な存在だったのになw
212名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:39.08 ID:VLRQLoSq
ではここで、アナーキーの「シティーサーファー」をお聞きください
213名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:39.73 ID:63CAKprN
中国が金を握ってるうちはどうしようもない気がする>国際社会云々
214名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:02:44.56 ID:kP7hQDLL
しかし中国はこれでアルカイダのテロの脅威に晒される国になってって事になるよな
今は弾圧できるだろうけど近い将来の禍根はでかいよな
215名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:03:07.31 ID:KlFWFL8v
http://tibet.blog.shinobi.jp/Category/2/
http://tibet.turigane.com/08101803.jpg
セイット・トムトルコ氏(左)と通訳のイリハム・ムハマティ氏
216名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:03:19.62 ID:GxZbp3bM
日本は無理
217名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:03:20.98 ID:63CAKprN
>>205
マジか!>8/8解散
218名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:03:27.42 ID:0besH3RI
これが引き金で北が暴走するなんて事は・・・
219名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:03:49.70 ID:mWIUrLAb
民主化の国っていうけどさ、民主主義が最良の体制か否かはその国の人が決めることであって、
中国の国内問題(であるなら)に外国がとやかく言うのはどうなんだろうな。
220名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:01.94 ID:2kQkvp1M
>>209
以心伝心(-人-
221名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:06.25 ID:cvWvpUV2
漢人がチベット、ウイグル、満州を侵略したんだな。
実質的には朝鮮半島北部も。
そして、ベトナム、タイ、台湾やがては日本を。
222名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:10.29 ID:kP7hQDLL
>>209
ついったーでw
223名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:10.19 ID:63CAKprN
>>206
スタジオに何人いようが無理矢理電話を繋ぐのがアクセスという番組
その辺、デイキャッチはわかってる気が
224名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:15.69 ID:7JKmzYtD
長野だな
225名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:21.36 ID:2t4hYIy/
>200
石原が東京都知事になったあとに横須賀ライオンブームが来たってことは
石原も都知事をステップに総理を狙ってたのかー。


あなおそろしや知事職の(勘違い)魔力
226名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:24.88 ID:ElgEGpmk
 そして、武装発起する為の武器がグルジアに住む日本人の闇の武器商人に託された。
その数、自動小銃10000丁
運び込む手段を考えている時間は無い、急げ!
227名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:35.36 ID:mWIUrLAb
>>212
シティサファー、もう気づきなよ♪
シティサファー、もうたくさんだ♪
228名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:36.72 ID:63CAKprN
>>209
伝書鳩
229名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:43.62 ID:VLRQLoSq
>>221
かわぐちかいじの漫画みたいになってくるな。
230名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:43.78 ID:fDxjpVeK
>>211
ちょっと前までは上岡とマラソン走ってるぐらいの印象しかなかったのに
今の扱いは誰が想像したかって位
231名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:47.43 ID:+Yhp/f9l
>>214
アルカイダが北京や上海でテロったら
NYのときと桁が一つ違ってくるだろうな・・・・
232名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:54.63 ID:dcZXEd/Q
この写真を見ても中国ではないよね。
http://www.rthk.org.hk/APSuppics/mfile_55_594839_1.jpg
233名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:04:55.20 ID:vkamz8oH
麻生がサミットの場でウイグルの件を
取り上げれば 神だが。
234名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:00.93 ID:1C7JY7Pp
【中国】亡命ウイグル人組織のラビア・カーディル議長、国際社会に暴動調査を要請 中国当局が死者数を過小発表と主張[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246973047/
【中国】新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で漢民族数万人がデモ 一部は暴徒化してウイグル族経営の商店やレストランを襲う[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246972776/
【台湾】ウアルカイシ氏、ウイグル暴動に関し中国政府を批判する声明を発表[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246891255/
【中国】新疆ウイグル自治区のウルムチで暴動、3人死亡 ウイグル族と警官衝突か[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246830030/
【中国】国連の潘基文事務総長、新疆ウイグル自治区の暴動で「平和的解決を」[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246883228/
235名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:01.78 ID:0besH3RI
中国政府はデモに敏感
236名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:07.11 ID:7JKmzYtD
中国人も電話に出せ
237名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:24.99 ID:FeEVmR5T
どっちにしても、どこまで事実か判断に困る
238名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:30.45 ID:XF6uMN4B
>>205
そうか〜がっか〜い
せい・きょう・しんぶんうわなにをするやめろ
239名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:42.25 ID:gnNAqU//
>>209
のろしか、手旗信号
通信手段なんてその気になれば何とかなるものです
240名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:44.29 ID:mWIUrLAb
ウイグル人と中国人を分けてるな。
中国人の中に漢人とウイグル人がいるんじゃねーの?
241名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:05:50.75 ID:flEBUGrs
>>223
ナイナイのANNのハガキコーナーみたいな定義だな
あれもゲストがどんだけ盛り上がってもネタハガキ読むもんな
242名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:13.42 ID:2t4hYIy/
>233
誰かが言い出すのを待ってここぞとばかりに同調する、に500ガバス
243名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:13.22 ID:1boJ6xrg
いつか日本だってこうなってしまう可能性あるのかな…
244名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:22.86 ID:DPj2Ve+s
>>214
ウイグル人はイスラム教の穏健派なもんで、アルカイダとは繋がってないそうだ。
それにテロリストと関係があるとなると、国際社会から助けてもらえないって考えもある。
245名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:30.99 ID:63CAKprN
>>237
第三者の目が必要だけど、第三者を自由にさせるようなお国柄じゃないしなぁ
246うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:06:37.17 ID:mctNYOi2
>>217
帰国後即解散すれば、通常なら8/9の日曜が投票日だけど、
原爆の日に選挙をすることに長崎が反発してるので、
高速1000円でみんなが遠くにでかけそうな8/8を投票日にしようという考えが、
自民党内にある。

あと、ギリギリの日程で8/2投票か、8/30投票。
延長国会が会期末になってから臨時国会を召集しないと、
9月が投票日になるように任期満了の告示が出るらしい。
247名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:39.03 ID:J2uJYTsg
>>230
芸人が売れなくなると・・・後は絵を描くくらいだなw
248名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:06:44.74 ID:ALfCvi8V
ウイグルかわいそす・・・
249名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:06.68 ID:yl4sdcF9
ウイグルかわいそう
250名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:07.36 ID:GxZbp3bM
日本は無理だって
251名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:07.44 ID:H6d0uDIK
真理の「心から心配してます」って感じの相槌がむかつくw
252名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:09.91 ID:0besH3RI
急にテンション落としたな・・・
253名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:17.83 ID:WM5u3HD0
フロ入って寝ますノシ
254名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:22.52 ID:KlFWFL8v
>>205
> >>194
> 痛散湯がなくなると、ラジオ局はどっか潰れちゃいそうだよね…

再春館、抜け目なかったようでw

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070400173
伝統薬業者、新規客向け通販継続=規制に抜け道−「特例許可」駆け込み取得

大衆薬の通信販売が厚生労働省の省令で6月から禁止された問題で、
漢方など動植物を主原料とする伝統薬を扱う業者が、省令施行直前、
規制の抜け道となる「特例販売業許可」を相次いで取得し、通販を続けていることが4日、分かった。

昨年、伝統薬44業者が立ち上げた全国伝統薬連絡協議会のうち、駆け込みで特例許可を取得したのは、

協議会事務局の再春館製薬所など熊本県内の8業者と、奈良、岐阜、和歌山県各1業者の計11業者。
255名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:25.18 ID:fDxjpVeK
一番とか二番とかないだろうに
最近そういう質問多すぎ
256名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:25.42 ID:zqPja7UY
>>233
歯ぐき剥き出してせっせと記念写真をとりまくるのが精々w
サミットでもやりゃいいのに…
「今日初めて生の麻生太郎のツラア見た人、ハイ?」
257名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:27.14 ID:VLRQLoSq
>>247
ジミー大西と鶴太郎乙。
258名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:40.63 ID:+Yhp/f9l
259名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:42.57 ID:2t4hYIy/
>243
海洋国家という地政学的に、確率は高くない、とは思うけど…
260名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:41.85 ID:1C7JY7Pp
漢民族は子孫の繁栄しか考えてないからなあ
261名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:47.39 ID:gnNAqU//
>>244
コーラン踏みつけられてたら
アルカイダ黙っちゃいないだろ
262名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:48.35 ID:cvWvpUV2
ロシアもアメリカも頼らず、日本に頼ってくる人々は、たしかにいるんだなあ。
大東亜戦争前はこんな感じだったのか。
263うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:07:48.88 ID:mctNYOi2
>>247
おでん忘れてます。
264名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:07:52.47 ID:63CAKprN
>>246
>高速1000円でみんなが遠くにでかけそうな
酷い話だ
つか、期日前投票があるってことを念頭に入れてないのか自民党
265名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:02.40 ID:sLcDH3cg
警官同士の銃撃戦ってもう内戦だろう
266名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:07.54 ID:eBZH41sa
まさに支那竹と朝鮮半島は地球のゴミ
267名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:08.17 ID:mWIUrLAb
中国共産党は信用ならないんだが、少数民族で政治活動してる連中も怪しいよな。
海外で日本を貶めようとしている日本人と同じような臭いがする。
268名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:08.23 ID:J2uJYTsg
去年のオリンピックでは53くらい民族を認めていたんじゃなかっただろうか?
269名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:10.23 ID:fDxjpVeK
インフォメーション封じw
270名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:10.37 ID:JBPVXiCU
きれいごと言ってんな。
戦え。
271名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:13.48 ID:GxZbp3bM
司書か
272名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:42.12 ID:JFktLou+
さて
普段平和だの人間革命だのトンネル雑誌をばらまく
どこかの名誉会長の意見を聞こうじゃないか


言ってみろwwwwwwwwwwwww
273うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:08:43.52 ID:mctNYOi2
>>254
そう、通販規制が始まったのになんでCMが続いてるのか謎だったんだよ。
さすが!
274名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:44.14 ID:dms2k33x
>221
ベトナムは史上何度も跳ね返してるから大丈夫
特に今は米中と戦って勝った世代がまだ生きてるから
逆に台湾は流れによっては一気に香港化しそうだけど
275名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:51.09 ID:GxZbp3bM
西の民族だわな
276名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:08:54.45 ID:mWIUrLAb
図書館に勤めてるなら休み時間にちょっと本探して読めよ!
277名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:01.19 ID:Av3Tl1Ro
ウイグル人は蒙古斑がないし
278名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:02.40 ID:1C7JY7Pp
>>214
【国内】日本ウイグル協会代表、ウルムチ暴動は世界ウイグル会議が主導との新華社報道を「作り話」と否定[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246883055/7

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/06(月) 21:44:31 ID:M+fpxlp5
モスクを破壊された報復に中南海を丸ごと吹き飛ばしてみよー!

279名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:17.63 ID:yl4sdcF9
>>267
自己紹介かw
280名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:21.66 ID:VLRQLoSq
>>264
「有権者の皆さんが、寝ていてくれればいい」
281名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:24.84 ID:J2uJYTsg
>>263
こんな暑い日に、やだぁ〜w
282うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:09:45.16 ID:mctNYOi2
>>264
選挙前に必ず「投票率が低ければ」という失言を誰かがかます党ですよ…
283名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:09:59.97 ID:FeEVmR5T
青い瞳の聖ライフ
284名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:09.39 ID:GxZbp3bM
ソ連 vs 中国 とかもあんの?
285名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:11.34 ID:1C7JY7Pp
>>221
実質今の日本は米中による分割統治状態だけどな
286名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:15.76 ID:mWIUrLAb
>>261
富山県でコーランが破り捨てられていたけどアルカイダは来なかったよ。
パキスタン人の暴動は起きたけど。
287うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:10:30.71 ID:mctNYOi2
>>283
デザートムーン〜♪
288名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:33.13 ID:63CAKprN
>>280,282
まあ、そういう党だってのはわかってるんだけどね・・・
289名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:42.45 ID:gnNAqU//
>>273
意外に富山が入ってないのな
290名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:43.91 ID:VLRQLoSq
>>283
フローレンスと一郎太乙。
291名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:55.41 ID:21N/hOoQ
この先生、解説下手だな…
292名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:10:56.42 ID:+Yhp/f9l
実際には存在しない二次元の女の子の人権を過剰なまでに心配する
アグネス・チャンさんにもコメント取ってきて欲しいな
293名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:00.70 ID:CnexUqET
真理って柔らかいニュアンスの言葉への言い換えが(も?)ヘタだな。
「〜という言い回しは変かもしれませんが」って、古舘の「良い意味での」じゃあるまいし。
294名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:13.43 ID:GxZbp3bM
この人は中国の工作員なの?
295名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:14.84 ID:XF6uMN4B
毒(アルカイダ)を以て毒(漢民族)を制す、か…
296名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:33.32 ID:2t4hYIy/
しかし最近自民党が「しかけてくる」タイミングに海外で大きいニュースが続くなぁ。
ポッポ献金ときのマイコーとか
今回のマンゴー営業マン会談ときのウイグル暴動とか

古賀―菅は歯痒くて仕方なかろう
297名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:37.40 ID:yl4sdcF9
人権ヤをゲストに呼べばいいのに
298名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:11:41.26 ID:J2uJYTsg
>>286
ちょっと違う本だけど、筑波の先生は殺されちゃったのに・・・犯人みつからない・・・
299名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:01.28 ID:mWIUrLAb
>>289
富山の売薬さんは販売者の試験受けてるから。
300名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:15.06 ID:GxZbp3bM
いいずらいw
301名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:24.61 ID:kP7hQDLL
>>244
押しかけテロリストって結構いるんじゃねえかな
原理主義なら特にそうゆう性急な連中の集まりだろうし
302名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:29.03 ID:JBPVXiCU
侵略じゃないの?
303名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:35.27 ID:0besH3RI
大陸の人間は限度ってもんを知らないからなぁ
さらに激化してくんだろうな
304名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:38.95 ID:J2uJYTsg
>>299
しかもスリランカから来る。
305名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:40.89 ID:2kQkvp1M
>>267
というかチベット人とかウイグル人とか原理主義的な匂い感じるよね。
もちろんだからといって中国政府を擁護するつもりは全くないけど。
306名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:45.14 ID:01TmDWsH
>>301
テロだっちゃ
307名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:52.45 ID:q4uscZkg
>>298
その先生、うちの大学で美学を講義してたよ。受けておけばよかったな。
308名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:12:57.14 ID:zqPja7UY
>>293
言い換えもまとめも下手。
309名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:13:00.55 ID:gnNAqU//
>>299
そうなんだ
310名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:13:10.38 ID:6iDwKSD+
中国は、日本の戦時下の行いを非難しながら
戦後50年間あまり非人道的な政策をとっている。
これから、この国はどうなんのかね。
もし中国が民主化されたら、中国のそれまでの行いを自虐悲観で考えたりするのかな
311名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:13:11.22 ID:JFktLou+
池田先生のご意見を是非承りたい

言えるものならなw
312名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:13:40.56 ID:5btp68uU
>>301
中国共産党は国際社会に、そう思ってもらいたいんだろなぁ〜
313名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:13:59.16 ID:63CAKprN
今日は職質が緩いな鞠
314名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:05.92 ID:OAVYqMvv
>>301
ダッカで暴れた赤軍派みたいなもんだな、お前らなーんも関係ないやん。ってやつ。
315名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:08.91 ID:+Yhp/f9l
>>306
予想外のボケにワロタ
316名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:10.95 ID:2kQkvp1M
中国内でも分裂してるから
317名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:14.29 ID:J2uJYTsg
>>301
新聞販売所を点々とする拡張員の如し。
318名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:31.59 ID:9iECMVND
パカパカの甲斐性なしに声が似てるな
319名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:52.82 ID:KlFWFL8v
新疆を征服した清の乾隆帝って名君扱いだよね(´・ω・`)、
320名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:58.78 ID:kP7hQDLL
>>306
評価しない
321名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:14:59.35 ID:5btp68uU
ウイグルって、石油の通り道だよなぁ? 
322名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:15:08.09 ID:GxZbp3bM
オスマントルコまで戻るんだな
323名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:15:08.72 ID:61MHUS2F
背伸びして見る回教徒今日も奇蹟が遠ざかる。
324名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:15:17.27 ID:JBPVXiCU
>305
原理主義的?だと何か問題あるのか
325名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:15:43.29 ID:J2uJYTsg
>>319
山田とかイワキのいるところだな。

とボケてみる。
326名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:15:48.38 ID:yl4sdcF9
>>319
征服と侵略を使い分けるんだよねえ
アレの人ってw
327名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:16:42.24 ID:OOXUEvds
自分への批判をかわす為にベルルスコーニが触れるかもしれないw
328名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:16:46.46 ID:gnNAqU//
獄長言うヤツがまだ出てこないな
329名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:16:48.46 ID:zqPja7UY
中国はホント早く何とかしないと…
明日のエコでは間に合わない。
330名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:09.70 ID:Av3Tl1Ro
ほとんど「偏ってる」という前提で記事読んでるだろ
331名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:10.62 ID:kP7hQDLL
>>324
元々の原理主義ってのは、要するに1+1=2って言える連中の事ってだけなんだよな
332名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:11.90 ID:63CAKprN
>>324
視界が狭くて融通が利かないイメージがあるので、付き合い方が難しいかも知れないとは思う
333名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:15.82 ID:GxZbp3bM
またアメリカさんに頼みますか
334名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:28.19 ID:2kQkvp1M
>>324
観念的過ぎて協調性がないようなイメージ
335名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:36.54 ID:GxZbp3bM
麻生がいくおw
336名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:17:44.45 ID:KlFWFL8v
>>325

ソリャ「明訓」デンガナ ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
337名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:05.18 ID:2t4hYIy/
>327
言及一番乗りはサルコジが本命じゃね?
338名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:06.28 ID:gnNAqU//
>>326
侵略と進出でごちゃごちゃ空騒ぎしてた日本とは大違い
339名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:25.00 ID:DPj2Ve+s
>>301
ウイグルの周りにあるカザフスタンとかタジキスタン政府に、中国がいろいろ
援助してることもあってテロリストの取り締まりも厳しい。
周辺各国からの独立援助が見込めないんだ
340名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:29.08 ID:GxZbp3bM
アンチ中国でいいじゃん
341名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:35.47 ID:Av3Tl1Ro
ウイグル太郎さんどこいった?
342名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:39.95 ID:4NLijESR
>>305
まあチベットはダライラマの神権政治みたいなもんだし、ウイグルはイスラムだし、
中国と比べて民主的かというと全くそういうことはないな。
343名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:43.23 ID:gnNAqU//
ダライさんか
北京之春か
344名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:53.61 ID:cDmu1MlM
麻生にそんな度胸があるわけない
345名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:55.69 ID:mWIUrLAb
俺もいろんな意味で原理主義だから、生きてるのがけっこうつらいよ。
346名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:18:57.89 ID:1C7JY7Pp
常任理事国に中国が入った時点で第三次世界大戰は運命づけられたか
347名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:19:28.66 ID:JFktLou+
手の平返してチベットには触れない学会

功利主義丸出しの層化は人間のクズ
348名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:19:33.26 ID:flEBUGrs
今こそ友&愛精神で全ての問題を解決っ!
349名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:19:37.85 ID:JBPVXiCU
なめられてんだよ。中国人に。
350名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:10.13 ID:cvWvpUV2
>>310
民主化と自虐史観は直接の関係はないでしょう。
占領され、成人には情報操作、こどもには教育が与えられないかぎりは。
351名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:14.51 ID:2teE2zGA
日本は核を持ってないからな 
352うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:20:16.77 ID:mctNYOi2
暴動・レール
353名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:23.64 ID:2t4hYIy/
>346
個人的には逆で、中露が入ってるから何とかバランス保ってると思う。
旧西側だけで常任理事国やってたら連盟の二の徹を踏んじゃうような。
354名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:26.77 ID:cDmu1MlM
一揆ですよ一揆
355名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:27.09 ID:yl4sdcF9
>>338
ほんとだよねえw
朝鮮征服ってすれば良かったんだろうかねえ?
356名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:28.02 ID:Av3Tl1Ro
騒乱とか
357名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:34.37 ID:mWIUrLAb
勝てば官軍。
358名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:37.67 ID:5btp68uU
>>332
ウイグルやイランの争乱の扱いが小さい日本のマスメディアの方が、視野が狭すぎると思うがな。
359名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:38.16 ID:gnNAqU//
ウイグルに侵攻しそうな国は
フランス、アメリカ、ロシア(?)
イギリスあたりもか?
360名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:47.22 ID:0besH3RI
次郎
361名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:20:51.42 ID:63CAKprN
しゃかがみ?
362名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:12.80 ID:gnNAqU//
>>355
あくまで併合ですよ
363名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:17.23 ID:63CAKprN
>>346
難しい字を使うね>戰
364名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:24.95 ID:zqPja7UY
つまり無職?
365名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:26.43 ID:CnexUqET
東京23区
オンワード樫山
366名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:30.72 ID:FeEVmR5T
社会人学生かな
367名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:21:54.35 ID:fDxjpVeK
>>308
これで「交通整理」してるつもりなんだから・・・
あと誰かが「さっき出た人」って言うと、すかさず「○○さんですね」って解説入れてテンポ乱すのがいや
麻生と一緒にアクセスも解散総選挙してくんないかな
368名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:03.24 ID:Av3Tl1Ro
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   五輪が終われば中国は開かれた国になる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
369名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:06.05 ID:cvWvpUV2
日台戦争、って報道したテレビ局は、当然、
中ウ戦争、って報道してるんだろうな。
370名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:20.83 ID:63CAKprN
>>358
日本のメディアに視野の広い報道を求める方が間違ってる気が

公共放送局ですら某政党からゴルァされただけでひん曲がるのに
371名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:26.39 ID:2t4hYIy/
あーそう言えばあったねー、上海カルフールの不買デモ
372名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:29.56 ID:mWIUrLAb
こんな自分の意見もまとめられない奴が大学院なんて言ったら、将来就職先ねーぞ!
373名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:29.69 ID:X4rLuzWW
君、それを実存主義というのだよ。
左翼リベラルとはそういったものだ
374名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:39.51 ID:61MHUS2F
だから、人治主義を止めろって。
375名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:22:51.37 ID:OOXUEvds
>>369
日台戦争てなんですか?
376名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:23:05.26 ID:gnNAqU//
>>346
常任理事国になったいきさつなんだっけ?
今常任理事国で有り続ける理由が無いような気がするが
377名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:23:12.75 ID:yl4sdcF9
>>369
あの新語w
378名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:23:33.52 ID:5btp68uU
>>370
それじゃ、アルカイダと同じ扱いされちゃうぞ。
379名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:23:55.17 ID:R4ailCUK
ハルツーム
380名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:01.90 ID:kP7hQDLL
http://www.daylife.com/photo/04BN5My2Gw3Ts?q=Pope+Benedict+XVI
もう仲裁はこの人のフォースでなんとかしてもらおうぜ
381名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:08.21 ID:Av3Tl1Ro
フランスの聖火リレーは笑えた
382名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:13.30 ID:cvWvpUV2
>>375
日本と台湾が戦争していた、という主張にもとづき、
あったとされる戦争。
383名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:50.78 ID:zqPja7UY
>>367
頭の回転が遅いんだよ。アクセスには向いてないと思う。
384名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:50.69 ID:VLRQLoSq
>>376
一応、「戦勝国」だったから。
385名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:52.59 ID:63CAKprN
>>378
日本はアメリカのポチ
国内大手メディアは政府のポチ

アルカイダは誰のポチなんですか?
386名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:24:54.75 ID:OOXUEvds
>>382 勉強不足で知りませんでした。dです
387名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:02.84 ID:R4ailCUK
フランスとアメリカは水と油だしな
388名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:04.29 ID:2teE2zGA
>>375
濱崎プロデューサーに聞いてちょうだい
389名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:19.50 ID:mWIUrLAb
人権、人権って・・・西洋のキリスト教の概念だろ。
中国はヨーロッパの人権主義に媚を売る必要ない。
中国は中国のやりかたをすればいい。
日本も人権より大切なものがあればそれを重視すればいい。
390名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:36.62 ID:Av3Tl1Ro
実利に基づかない外交なんて無い
391名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:38.23 ID:gnNAqU//
>>384
中国は戦争に勝ったことないだろw
392名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:41.62 ID:/OPXfqzD
>>367
康夫がよく揶揄するために「菅なんとかさん」とか言っているのに
「菅義偉さんですね」と補足するし…KYすぐる。
393名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:42.72 ID:2kQkvp1M
>>386
単なるNHK左翼班の造語だからw
394名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:46.62 ID:FeEVmR5T
ディメリット
395名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:48.69 ID:J2uJYTsg
>>369
ところで、三菱の戦闘機、零戦を”ゼロせん”と読みます?
396名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:25:58.75 ID:OAVYqMvv
>>376
人口が世界全体の5分の1を占め、軍の人員は世界一、核兵器を所有し
経済規模は世界第二位に躍り出ようとしている。
好き嫌いを除けばあの国が常任理事国でない理由の方が見つけにくい。
397名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:26:09.20 ID:4YEQnKDC
モンロー主義じゃね
398名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:26:10.73 ID:5btp68uU
>>385
そこまで深い意味はない・・
日本が、視野の狭いアルカイダと同じ扱いにされるぞっつう意味。
399名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:26:23.22 ID:yl4sdcF9
>>386
そんな単語知ってる人いませんよw
放送前は
400名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:26:34.86 ID:X4rLuzWW
サルトルとヘミングウェイ。
君はとっち派だ。
401名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:26:40.42 ID:01TmDWsH
いま、「おっぱいもみますね」って言わなかった?
402うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:27:10.03 ID:mctNYOi2
>>440
ニ、ニ、ニートかサルトルか〜♪
403名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:10.32 ID:0besH3RI
分かってないぽ>>サカガミ
404名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:11.79 ID:4YEQnKDC
とにかく、アメリカは中国には逆らえないから
405うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:27:21.94 ID:mctNYOi2
>>402>>400
406名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:24.80 ID:7JKmzYtD
オバマはやらねーよww
アメリカはオバマに変わって人権問題はスルーし始めている。
407名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:35.48 ID:2kQkvp1M
ではノシ
408名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:40.63 ID:flEBUGrs
>>402
絶好調w
409名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:47.72 ID:FeEVmR5T
法科か、やっぱ社会人かな
410名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:53.78 ID:J2uJYTsg
>>402
悩んで大きくなったようですねw
411名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:27:57.00 ID:2t4hYIy/
>376
ヤルタ会談で決めたんでなかったっけ?
うろ覚えで自信はないけど…
412名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:28:05.49 ID:2kQkvp1M
いまさら弁護士になってもね〜
413名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:28:10.92 ID:63CAKprN
>>402
野坂先生乙
み〜んな悩んで大きくなった〜♪
414名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:28:24.94 ID:cvWvpUV2
フランスがなんかシナに文句いわないかなあ

で、それはそうと、日本の人権主義者はどうしてるの?最近では、フィリピン人少女のときに
おおいにメディアをさわがした人たち。
415名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:28:57.69 ID:cvWvpUV2
>>412
でも、医者も20年前はそう言われてたんだぞ
416名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:18.18 ID:gnNAqU//
>>400
武器よさらば読んで思った
イタリア人はただヤりたいだけかって
そりゃええかっこしぃの腰抜けだわな
日本、ドイツは骨抜きにされたが
417名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:26.48 ID:2t4hYIy/
宇都宮・高崎線は終電早いから、この遅延はある意味天佑だな
418名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:27.53 ID:Av3Tl1Ro
中国人パブで知り合いました
419名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:31.11 ID:X4rLuzWW
>>402

うどんのサルトル評が的確すぎてワラた
420名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:32.24 ID:J2uJYTsg
ラジキンさんの弟さんか?!
421名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:47.13 ID:mWIUrLAb
>>396
>>411

>>376が聞いてるのは中華民国から中華人民共和国に常任理事国が移った経緯じゃないの?
ヤルタ会談で国連を創設し5大国に拒否権を持たせることは中学生でも知ってるだろ。
422名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:51.56 ID:0besH3RI
なんでかみさんが中国人だからって詳しいんだ
423名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:51.93 ID:cvWvpUV2
まともなシナ女もいるんじゃん。
結婚したい。
424名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:57.26 ID:ywrSlrgs
田代ラーメン
425名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:29:59.67 ID:4NLijESR
>>396
実質的には常任理事国=核保有国クラブだな。
インドは遅かったし、連合国じゃないから入れなかったが。
426名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:09.90 ID:saI3z6nM
日本ならアイヌとか沖縄辺りか
427名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:14.87 ID:6iDwKSD+
この人
国籍法改正の回にでた人かな?
428名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:17.49 ID:63CAKprN
>>422
それで詳しいってことになるなら賢の弟も
429名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:40.01 ID:FeEVmR5T
なんかニヤニヤしてるのが見えてくる
430名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:42.65 ID:saI3z6nM
ウイグルに後ろ盾しても大した利益にならないからな
431名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:30:56.62 ID:cvWvpUV2
>>395
ちっちゃいころはゼロ戦と言ってたような記憶が。
でもれいせんが正しいのかな。
432名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:31:03.36 ID:mWIUrLAb
法律事務所が過払い金の返還に群がってCMしまくり。
今後、年収500万以下の弁護士が行政訴訟を勧めまくると思う。
433名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:31:16.39 ID:63CAKprN
>>430
資源は魅力にならないのか?
434名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:31:20.87 ID:+Yhp/f9l
>>389
自民党は議員の利権を重視しています
435名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:31:27.78 ID:2teE2zGA
そうそうこの人この前出てた
436名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:31:29.68 ID:4YEQnKDC
またアルカイーダだって
437栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 23:31:57.37 ID:XJZ0gLtk
マリ"あなたはエロサイトを見るんですか?"って質問を忘れてるなwキイテクレ!
438名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:01.15 ID:ApcTeYJI
今日のゲストのオッサン結局中国万歳か?さっきから仕方ないとしかいってないだろ。
439名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:03.95 ID:2t4hYIy/
>421
うーん、そうなると分からないなぁ。
ソヴィエトからロシアに移った経緯と同じなんだろうなぁ、という漠とした
理解しかないや…
440名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:06.90 ID:0besH3RI
あるじゃじーらテレビマダー?
441名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:11.45 ID:J2uJYTsg
ウイグルとチベットとモンゴルは昔から中央政府から無視されていたからなぁ。
略してニュージーランドとか言う読みで
442名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:12.35 ID:4YEQnKDC
こいつ工作員だな
443名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:21.80 ID:63CAKprN
>>434
出身母体やパトロンの利権もね
444名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:30.09 ID:gnNAqU//
>>433
ある程度あなほってあるなら
おいしいとこ取りだな
445名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:33.06 ID:VLRQLoSq
>>431
ゼロだと英語だもんな。

国産のスーパーカーと言われた「童夢・零」は「ゼロ」と呼んでたけど
446名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:32:56.82 ID:saI3z6nM
>>433
中国に味方した方が資源は得られると思うよ
447名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:33:26.82 ID:k7RUBpfD
10年もいれば洗脳は解けるのかな
身近にいる中国からの留学生は共産党のプロパガンダの鸚鵡返しを
平然とするから閉口するな
448名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:33:31.48 ID:1C7JY7Pp
>>430
地下資源・核実験施設
いっそ日本の植民地にw
449名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:33:34.21 ID:mQ2KSh1b
自称中国人妻
450うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:33:40.74 ID:mctNYOi2
>>419
単に「ニーチェ」をもじっただけなので、
自分で全然理解してないんですがw
451名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:33:51.98 ID:J2uJYTsg
>>431
TBSラジオ的には草葉の陰からよしおさんに直されるとおもいますよ。
「ゼロじゃないよ〜、れいだよ〜。」と。ラジキンさん談
452名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:34:11.50 ID:5btp68uU
>>446
ウイグルやチベットでやってる虐殺って、将来近隣諸国に飛び火したりしてな?
453名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:34:27.80 ID:/OCzO1IA
どっちにつく?

外野はこれだけ考えてるよなw
454名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:34:33.98 ID:Av3Tl1Ro
なにその恐怖政治
455名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:07.93 ID:6iDwKSD+
>>435
国籍法改正に反対してたよ。
456名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:35.27 ID:JBPVXiCU
どうせ中国は分裂するよ。
あの数の人間を表面上支配できてるのが奇跡。
457名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:40.86 ID:+Yhp/f9l
日本はとりあえず
中国がこれ以上国内に入り込むのを防がないとな
458名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:47.24 ID:61MHUS2F
ドミノ理論とは言わないがドミノ理論か?
459名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:53.17 ID:2t4hYIy/
あれ?昨夜のWBSで伊藤元重だかが「中国経済は底堅い」とか言ってたような…
460名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:54.54 ID:cvWvpUV2
株はあがっても、実物経済がダメだから、就職もできないし、シナの経済がいいわけないよなあ。
日本もこれからが本番みたいだし。
461名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:52.63 ID:1C7JY7Pp
モスク焼き討ち
この事実だけは非常に重い……
462名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:55.46 ID:2teE2zGA
経済不安定でも軍事拡大化は着実なんだよね
463名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:35:58.01 ID:mQ2KSh1b
奥さんなんかいないよ
464名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:06.28 ID:Hz+u+/IK
アルカイダがバックにいるなら棒とかで戦かわんでもいいだろ
465名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:09.10 ID:gnNAqU//
>>452
中東、東ヨーロッパを経て
フランス、イギリスに行っちゃいます
466名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:17.29 ID:63CAKprN
奥さんを電話口に出して貰って「アンタはこの件どう思うよ?」って聞けば良かったのに
467名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:18.39 ID:01TmDWsH
なにがどうしてどうなった?
468名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:20.89 ID:8KoVkvY+
TBSkeyhole死んでるな
469名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:41.83 ID:5btp68uU
>>456
分裂するプロセスで、日本も被害、遭う可能性も考えられるわな?
470名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:50.92 ID:VLRQLoSq
>>465
逆シルクロードか
471名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:36:53.05 ID:Hz+u+/IK
>>468
そうそう
472名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:07.64 ID:saI3z6nM
まあ自由にやらせようとしたら
恐らく独立を主張するからな
嫌なんだろそれが
473名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:10.30 ID:63CAKprN
>>471
涙そうそう?
474名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:12.37 ID:RNQBkO1f
今日の出演者はうまく真理の職質をかわしてるな
475名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:13.14 ID:gnNAqU//
>469
難民つうことか
476名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:16.24 ID:1C7JY7Pp
意味あるよ
邪魔だから
477名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:20.39 ID:Zi7tDxbP
メリット?w

漢民族で世界中埋め尽くしたいだけだろ
478名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:27.13 ID:ApcTeYJI
さっきの電話のウイグル関係のひと、だらだらと結局中国よりのゲストの言動にいらいらだろうな。
479名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:28.58 ID:2t4hYIy/
>469
一時期あったボートピープルみたいな?
480名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:33.86 ID:5btp68uU
>>465
台湾は?その隣の日本もどうしょう?
481名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:37:58.03 ID:X4rLuzWW
真理ちゃん似のデリヘルが新宿にいるんだが
これがクソが付くくらいソックリなんだよ。
フェラチオしてる時の横顔なんか、もうねータマランノヨ。
今から逝くか。
482栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 23:38:05.28 ID:XJZ0gLtk
>>445
0式戦闘機を略して、0に零を当て字にしたから…
ゼロ戦だと思ってた。
483名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:38:17.64 ID:OAVYqMvv
>>439
ソ連からロシアに国連の諸権利が譲渡されたのは国家連合体であるCISを代表する国家として
ロシアが認められたから ってのは建前で、旧ソビエトの核兵器のコントロール権を
新生ロシアが握ったからアメリカが認めた。
中華民国から中華人民共和国へ国連権利が移ったのは冷戦構造下で旧ソ連と鞘当てが
あった後、ニクソンの電撃訪中、国交正常化にともない米国が中華民国と国交断絶をしたから。

まあアメリカって徹頭徹尾そういう国よ。
484名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:38:24.46 ID:63CAKprN
>>477
男は頃して女は犯すというやり方ですか?
485名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:38:25.15 ID:gq33tTzL
>>358
情報を得ていても報道できない。
電通やら層化やら情報規制の圧力に負けて、その話が現場まで回ってこないのが実情。
486名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:03.48 ID:cvWvpUV2
>>481
年齢も似てる?
487名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:04.03 ID:Av3Tl1Ro
中華主義
488名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:27.76 ID:bDtpKHew
>>481
噛んでもらえ

489名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:37.69 ID:Hz+u+/IK
今日のゲスト怪しいな
490名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:43.87 ID:X63wCGJy
>>482
零式艦上戦闘機 漢字だからレイじゃないのか?
491名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:39:44.29 ID:VLRQLoSq
>>484
原哲夫が描く世界が見えてきた
492名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:19.58 ID:5btp68uU
>>475
難民に認定されたものは、引き受けなきゃならない。先進国って辛いわな。
493名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:36.30 ID:q4uscZkg
>>485
そこでWEBと朝日ニュースター、CNN、BBCワールドですよ。
地上波テレビは終わってる。
494名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:37.45 ID:JBPVXiCU
>469
そういうこと。
世界中に散っていく。
数が数だから難民というより、民族大移動。
495名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:37.90 ID:eDcoD7kk
>>358
レバノンの選挙の重要性がわからない国に報道できるわけが無い
496名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:41.85 ID:gnNAqU//
>>482
戦が正式採用された1940年(昭和15年)は皇紀
2600年にあたり,下2桁が「00」になったため「零式」という名称に ...

だってさ
497名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:40:59.41 ID:Hz+u+/IK
えー?
498名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:01.67 ID:2t4hYIy/
>483
ありがとうございます。
勉強になりました。
アメリカの「自称・民主主義の砦」っぷりには辟易ですねー。
499名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:01.29 ID:63CAKprN
そろそろ飽きてきた
早くれいちぇる棒来ないかな
500名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:20.10 ID:4NLijESR
>>483
で、日本もそのあとを追って中華民国と国交断絶。日本はそういう国だな。
501名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:21.49 ID:5btp68uU
>>485
それじゃ、新華社と日本のマスコミは同じって事じゃん。
502名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:22.85 ID:Hz+u+/IK
どんどん入りますかねえ?
503名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:26.66 ID:7JKmzYtD
1000万人移民させます。
504名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:33.20 ID:cvWvpUV2
>>494
主として、シベリアに行って欲しいなあ
505名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:46.32 ID:X4rLuzWW
三十七、八じゃねーかな。
色が白くてね、血管が青く浮き上がってさ。
骨格が似てるからだと思うが声なんかそのまんまで、タマランヨ。
506名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:41:59.17 ID:Hz+u+/IK
得な事がないとねえ
507名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:42:43.16 ID:J2uJYTsg
ニッポンのODAと同じ図だ
508名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:42:44.76 ID:Hz+u+/IK
チベットが優遇?
509名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:42:52.86 ID:JBPVXiCU
>>488
うまい
510名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:42:53.98 ID:mQ2KSh1b
>>503
その一言だけで責任政党には入れません
511名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:42:54.81 ID:OAVYqMvv
>>482
戦時中でも英語教育ありの海軍機だったし、さらに開発の堀越以下三菱設計陣も
単位から何から英語で考え設計番号もA6M(だったか?)
正式には「れいしき」だけど関係者は戦時中からみんなゼロと呼んでたらしい。

512名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:43:28.61 ID:2t4hYIy/
社会で「万元戸」とか「人民公社」とか習った頃がひどく昔に思えてくる…
513名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:43:29.71 ID:cvWvpUV2
>>505
うーむ じつは、いちばん楽しい年齢だな
ヒントだけでも。
514名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:43:37.69 ID:63CAKprN
終了〜
515うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:43:38.64 ID:mctNYOi2
>>461
これは大きな問題になるね…
516名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:43:50.77 ID:VLRQLoSq
プール終了の鐘キター
517栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 23:43:51.41 ID:XJZ0gLtk
>>490
こちらには根拠が無いので…
変な事を言ってゴメン。
518名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:43:57.34 ID:Hz+u+/IK
ようは・・・行きたくはない辺境の地に漢民族を飴で行かせてるんだな
519名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:02.60 ID:2teE2zGA
今日のゲストはさっぱりダメだ 

中国事情は石平さん呼んだほうが解りやすい
520名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:08.30 ID:mQ2KSh1b
常連顔うぜえ 切れよ
521名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:14.32 ID:Av3Tl1Ro
農民工は入植すると都市籍もらえるんだっけ
522名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:22.07 ID:JweKJgGs
わあわあゆうとります
お時間です
さようなら
523名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:44.69 ID:X63wCGJy
>>508
他の少数民族はどうなってるのかな?
チベット・ウルグイは一致団結できるだけまだマシなんじゃまいか?
524名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:46.34 ID:Hz+u+/IK
>>521
ほうほう
525名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:44:48.07 ID:mQ2KSh1b
おとといこい
526名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:45:06.10 ID:5btp68uU
>>515
お寺、焼いたら・・そりゃ問題だね。
527名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:45:10.50 ID:Hz+u+/IK
今日も甘かったですな ノシ
528名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:45:26.09 ID:VLRQLoSq
>>512
ソ連のコルホーズとかソフホーズとか習った頃が懐かしい
昔のゴルゴ13を読むと、当時の世界情勢がわかって面白い
529名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:45:27.49 ID:KlFWFL8v
http://www.shinchosha.co.jp/writer/3467/
富坂聰 トミサカ・サトシ
1964年、愛知県生まれ。北京大学中文系に留学したのち、豊富な人脈を活かした中国のインサイドリポートを続ける。
1994年、21世紀国際ノンフィクション大賞を『龍の伝人たち』(小学館刊)で受賞。
2007年現在、「文藝春秋」「週刊ポスト」などさまざまな雑誌メディアで活躍中。
著書に『北京「中南海」某重大事件』(講談社刊)、
『潜入 在日中国人の犯罪』、『苛立つ中国』(いずれも文藝春秋刊)がある。
http://www.shinchosha.co.jp/images/writer/3467.jpg
530栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 23:46:22.75 ID:XJZ0gLtk
>>496
詳細な情報Thanksです!
531名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:46:23.43 ID:0CGL4N38
中国共産党に罪はないアルよ
532名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:46:25.61 ID:J2uJYTsg
>>523
50近くあるから、小さいのはなかったということで・・・
実際山岳少数民族で国境に住んでる人たちには国の意識は低いしでしょうし。
533名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:46:50.39 ID:01TmDWsH
抹茶アイスなのに女優かよ
534名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:12.94 ID:KpNDq35L
永六輔先生にかわりますねー
535名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:21.84 ID:HYoKIKI/
チベット、ウイグルに金を落としても漢民族が流入してかっさらっていくんじゃなくて
チベット、ウイグルに金を落として漢民族を流入させることによって民族浄化するのが目的なんじゃないの
536名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:20.81 ID:ApcTeYJI
今日のゲストの結論、経済からむから放置。
537名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:25.16 ID:63CAKprN
>>533
抹茶アイスか
まちゃいすって何だろうって思ってた
538名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:28.55 ID:yl4sdcF9
ナシ民族ってのも聞いたことアル
麗江とかで
539名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:45.16 ID:q4uscZkg
>>526
信長の石山本願寺焼き討ちだって、坊主連中から相当反感食らったからねえ。
540名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:47:57.70 ID:2t4hYIy/
電話相談室は本当に終わったな…
こういうガキにはA6が出てフガフガ一喝してくんないかな
541名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:48:04.18 ID:3o2Ch0HM
こんな時にこそタケダ記者に意見を聞きたい・・
542名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:48:24.28 ID:OOXUEvds
>>539 焼き討ちは延暦寺じゃね?
543名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:48:34.91 ID:JBPVXiCU
命懸けで抵抗することは大事だよ。
今のご時世、テロリスト扱いされちゃうけどね。
544栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/07(火) 23:48:43.10 ID:XJZ0gLtk
>>511
これまた詳しくThanksです!
545名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:48:46.72 ID:01TmDWsH
火曜サスペンスか
546名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:03.05 ID:9AEruSVy
>>540
なんでTBSラジオなのに日テレのアナウンサーを呼んだのかを
係長が不思議そうに、毒をはきつつ聞いていたらしいですぞ
547名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:05.54 ID:DPj2Ve+s
>>508
西部大開発として資本投資されてる事を言ってるんじゃないかな?
ほとんど出稼ぎの漢民族が潤うだけなんだけど
548名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:05.82 ID:gnNAqU//
>>540
フガフガw
549名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:07.16 ID:Av3Tl1Ro
>>535
それだ
550名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:09.69 ID:q4uscZkg
>>542
別件だっけかw
551うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:49:10.46 ID:mctNYOi2
>>540
A6は、もう終わった番組という認識だからね。
無着先生の所に行ったりしたのも最後だから、という思いだったんだろうな。
552名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:24.27 ID:63CAKprN
>>541
tkdがいない隙に騒動を公にしたと考えると


考えすぎ
553名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:34.31 ID:VLRQLoSq
>>539
宗教の力は舐めちゃいけないってことだな。
島原・天草一揆は、幕府に鎖国をさせるほどの影響を与えたんだし
554名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:39.40 ID:X4rLuzWW
ここで委細を説明したら殺到だよ。
ヒントは新宿だけ。
無理して探さないほうがいいよ。
555名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:49:40.18 ID:J2uJYTsg
>>536
石油がからむから介入されたり・・・
556うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:49:55.88 ID:mctNYOi2
>>548
永六輔 フガ☆フガ
557名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:08.92 ID:VLRQLoSq
>>546
日テレの誰が来たの?
558名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:09.60 ID:5btp68uU
>>535
常識のある人だ
559名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:11.50 ID:0besH3RI
この曲、アキバヨドバシの視聴音源だ
560名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:29.30 ID:63CAKprN
>>551
二言目にはドラえもんを出してくる大山のぶ代とは大違い
561うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:50:39.88 ID:mctNYOi2
>>553
今だって、政治に影響力を与える宗教や、
政治に影響力を見せつけたい宗教があるしね。
562名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:41.52 ID:q4uscZkg
>>543
新潟の雑穀米出荷してる有限会社で、百姓一揆って会社があるw
今日は今日で、スーパーで日本列島改造冷奴ってのを見た。
563名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:50:42.16 ID:01TmDWsH
>>556
土曜の番組名はそれにすべきww
564うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:51:16.35 ID:mctNYOi2
>>557
X-gunの嵯峨根じゃない方。
565名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:51:44.87 ID:01TmDWsH
ケバい〜〜〜〜♪
566名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:51:52.04 ID:gq33tTzL
>>493
その地上波アナログと、いわゆる三大新聞のみが情報を得る手段
という 高齢者(資産持ち)が大半を占めているのが日本。ネット見て無い人 未だ多し。

>>501
今頃気付いたのかw 
タダでさえ、反日報道やシナチョンマンセーなCMや報道多いだろうに。
ちゃーんと自分でアンテナ張って、他の媒体から『日本へ本当に重要な報道』を得ないと、
どっかの信者や共産国民みたいになっちゃうぞ。
世界中で半島が嫌われてる理由が 「日本人に成りすまして悪行」
「日本だけじゃなく、世界各地の名物、財産が半島起源」「女は強姦するもの主義」
「論理で行き詰ると暴力で相が反論できないようにする」
日本が、共同であらゆる事業をしているのが不思議でならないって声が多数。
とりあえず、初心者向けな J-waveで日曜朝5時の「アーリーモーリーバード」でも聴いてみたら良い。
567名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:51:53.28 ID:KlFWFL8v
http://www.youtube.com/watch?v=24saCoJ4Gu8
柴田淳 おかえりなさい ライブバージョンもどき
568名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:04.26 ID:J2uJYTsg
>>564
奥さんのほうか!

とボケてみる
569名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:20.11 ID:63CAKprN
あれ?れいちぇる棒じゃなくて秋沢姐さんだ
570うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:52:22.03 ID:mctNYOi2
あ、秋沢だと…
571名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:26.29 ID:JBPVXiCU
>>556
永さんそろそろじゃないかと思っている。
572名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:36.92 ID:IEuMONLh
ズンコキタ
573うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:52:43.10 ID:mctNYOi2
>>569
そうだ、今夜はレイチェルナイトの予定だった。
574名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:45.90 ID:9AEruSVy
森繁はいつ死ぬんだろう・・・
575名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:52:59.35 ID:J25WfXZB
淳子さん乙です。
明朝も出るのかな?
576名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:53:14.01 ID:J2uJYTsg
タラバガニがまた高くなるかなぁ。
577名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:53:21.49 ID:9AEruSVy
宗男wwww
578名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:53:26.14 ID:63CAKprN
>>574
森重、森光子、中村メイコは時間という概念を越えた存在なので
579うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:53:47.14 ID:mctNYOi2
>>571
うーん。何と言えばいいのか分からないけど、
否定するつもりはない。ただ、そこで後任話がいつも盛り上がってしまう。
580名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:16.48 ID:J2uJYTsg
>>578
見たことないけど、加藤ミドリもそういった存在に近いです。
581うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:54:18.88 ID:mctNYOi2
珍しく、水道橋で折り返してたな<総武線各駅
582名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:24.53 ID:DPj2Ve+s
>>576
ベニズワイガニで我慢だ
583名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:25.37 ID:4NLijESR
>>578
徹子も忘れちゃいかん
584名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:27.33 ID:9AEruSVy
また信濃町か!
585名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:33.85 ID:2t4hYIy/
いつだったか森光子が美空ひばりの歌を唄ったときのあまりの生気のなさに
ウチの茶の間が凍りついたことがあった。

祖母「…これはもうそろそろじゃない?」
586名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:34.99 ID:VLRQLoSq
秋沢淳子・有村美香が「あなたにオンタイム」をやってた頃はよかった。
日テレのジパング朝6の関谷さんとザッピングしながら見てた
587うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:54:35.23 ID:mctNYOi2
信濃町に何が起こったか
588名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:41.47 ID:gnNAqU//
永六輔の設計番号
A6M Ske
589名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:54:51.42 ID:63CAKprN
>>571
喋る仕事からはそろそろ退く気はするけど
文筆業他で発信は続ける気がする
590名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:55:18.46 ID:VLRQLoSq
>>587
主演・小泉今日子
591名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:55:21.12 ID:J2uJYTsg
>>582
別の種類があるんですか?!w
592うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:55:32.85 ID:mctNYOi2
>>589
後任の番組に、毎週手紙を送ってくるのでそれをpnkが読む。
593名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:55:47.10 ID:r0EsFL3O
さすが秋沢さん、おみごとでした
594名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:55:53.11 ID:63CAKprN
>>592
野坂先生とダブルお手紙ですか
595うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/07(火) 23:56:12.47 ID:mctNYOi2
>>590
窓辺に立つ造:宇津井健
596名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:56:12.72 ID:5btp68uU
>>566
なるほどね、でも、i-morley の方が面白いかも。
597名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:56:15.73 ID:J2uJYTsg
>>588
三菱製か・・・
598名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:56:36.35 ID:VLRQLoSq
秋沢淳子

新人当時のプロフィールでは、バスト85だった
599名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:56:39.78 ID:63CAKprN
>>593
安心して聞いていられるんだけど、なんだか物足りない
れいちぇる棒、カムバック

たぶん早めの盆休みだろうけど
600名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:56:54.98 ID:CnexUqET
>>574
とり・みきの漫画では安倍なつみの葬式でも弔辞を読み、
人類滅亡後も生き残ってたまたま訪れた宇宙人と遭遇する。
601名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:08.05 ID:63CAKprN
>>595
窓辺に立つ棒じゃないの?三本足で
602名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:15.84 ID:61MHUS2F
れい棒〜んどうした?
603名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:17.18 ID:q4uscZkg
>>566
あ〜サライのエッセイで超高齢の日本画家の堀文子さんが、
地上波テレビの低俗さにお怒りの様子なんだが、
周囲の人たちはBSデジタルの美術、音楽、紀行番組なんかを
勧めないのだろうかと不思議に思ったんだが、視聴環境のせいかなあ。
BSデジタルやハイヴィジョン見てれば、恍惚の日々を送れるのにと思ったよ。
604名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:21.25 ID:cvWvpUV2
>>554
やなヤツだなあw
605名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:43.05 ID:dcZXEd/Q
>>483
東トルキスタン独立派は核兵器の管理をどう考えているのだろうか。
606名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:57:59.70 ID:J2uJYTsg
>>594
しばらくお手紙が来ないかと思ったら、何年後かに手紙が!
中身は中学生の孫からで・・・

そんな小沢せいいち的ココロだ!
607名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:58:01.69 ID:X63wCGJy
>>595
ゆらゆらベンツ:谷隼人
608名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:58:48.26 ID:JBPVXiCU
>>597
軍事用!?
609名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:58:49.78 ID:dcZXEd/Q
>>566
せめて、ラジオがテレビと一線を画してくれればいいのだけどね。
610名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:00.30 ID:yl4sdcF9
泳さんって
MAー06じゃないのか
611名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:08.65 ID:63CAKprN
てっちん、来週は水曜
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
612名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:39.13 ID:VLRQLoSq
さて、カーボーイまでは原稿打たないとな・・・
613名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:45.75 ID:OAVYqMvv
>>588
緒戦は圧倒的なフットワークの軽量さ・運動性で無敵を誇るが、
末期にはライバルの高性能化、物資不足などによる性能低下、熟練パイロット(アシ
スタント)の不足により戦闘力をなくす…
614名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:56.99 ID:OOXUEvds
姉貴と僕のセクシーペッティング

はなかったか
615名無しさん@ON AIR:2009/07/07(火) 23:59:57.70 ID:ApcTeYJI
真理がなにげにゲストを刺した。ヨシヨシ。
616名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:00:15.41 ID:63CAKprN
>>612
文筆業乙
617名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:00:46.71 ID:VHplJ/qM
>>608
修理後にアゴの上と下の加速度計を逆に付けたためにふがふが言ってます。

F2戦闘機の話と間違えた!w
618名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:00:52.32 ID:4UkuXKip
週に一度のお楽しみおぎやはぎのメガネびいきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
619名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:01:09.42 ID:KlFWFL8v
wwww
620名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:01:11.73 ID:gLbbzct3
小木wwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:01:27.62 ID:rd4jptMG
また来世
622名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:01:43.89 ID:4UkuXKip
こいつらバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:02:00.05 ID:q86sZv8M
wwwwww
624名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:02:18.31 ID:vFIPhPGQ
体の全部が
625名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:02:25.97 ID:lG1x/H9z
JUNK0では一番面白い
626名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:03:44.04 ID:bTYW7Wc7
>>600
元ネタA.I.とみた。
627名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:03:56.41 ID:4UkuXKip
すげーw
628名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:04:28.02 ID:gLbbzct3
矢口そんなことしてたのかよ
629名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:04:33.01 ID:ynaCQzFA
貪欲すなぁ
630名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:05:25.50 ID:4UkuXKip
270?!
631名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:05:28.78 ID:n0jvLNUK

>>596
モーリー大学 一度行ってみた。 日本報道陣の脆弱さを思い知ったわ。
今後も進んで、海外サイトの情報 紹介し続けるわ。

>>603
ね?半島とかがスポンサーになって、番組制作へ口出しするようになったら このザマだもん。
そりゃ、地上波アナログは指示されなくなるよ。
今や、ネット>>>地上波アナログ&いわゆる「三大新聞w」
自業自得だから、いずれ反省して改善しようとするだろうけど、俺はもう見ないw
632名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:05:43.94 ID:FeEVmR5T
テキトウなことしか書いてないんだろうな
633名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:06:28.55 ID:/c2gHgOX
しょこたん、性格わりーよなーw
634名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:06:38.86 ID:eOnKvta+
>>605
旧ソ連から独立したカザフスタンは核兵器廃棄の方針を選んだみたいよ。
費用は日本持ちのようだがw
635名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:07:07.75 ID:N1g2GQHG
どっちもどっちだけど
しょこキモい…どんびきだ
636名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:07:36.69 ID:QzNwZIwt
ハキハキしているところ
絵がうまいところ


ないw
637名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:07:38.20 ID:rSUBCcVY
全否定w
638名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:08:41.14 ID:PWVKXPca
えーもてるのか
639名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:08:45.61 ID:Z58XwYuV
やべw声だして笑ったw
640名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:08:51.66 ID:q86sZv8M
俺よりいい車に乗ってる
俺よりいい女
食通
モテる
おしゃれ
ヨーロッパたくさん行ってる


ベタ褒め
641名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:09:24.95 ID:QzNwZIwt
小木はどんだけ矢作が好きなんだ
642栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/07/08(水) 00:10:03.62 ID:3VsAbMIJ
女を乗る!

カッコヨスギルw
643名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:10:08.67 ID:ofo0VgnZ
今北。
誰の話してました?
644名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:10:17.54 ID:/c2gHgOX
ロケットマン、カキーンくるのかww
645名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:11:38.62 ID:AkJA2wqA
このあと1時より地上波でそこそこスターゴルフ。しかし、BSの再放送(vsリーダー)。
あさってからBSはそこそこスターゴルフ2。しかし内容に変化は無し、でも2。
646名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:12:12.55 ID:QzNwZIwt
>>643
小木が矢作好きな所を語ってました
647名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:12:36.23 ID:Z58XwYuV
リアルだなあ
648名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:13:05.67 ID:q86sZv8M
>>645
BS見られないから今日が初見だ
649名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:13:18.97 ID:/c2gHgOX
良い奥さんすぎるww
650名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:13:35.18 ID:QzNwZIwt
いい女ならいいのかよwwwww
651名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:13:54.98 ID:q86sZv8M
できた奥さんですな
652名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:14:05.52 ID:QzNwZIwt
加藤wwwwwwww
653名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:14:07.69 ID:tR8Oo9Ci
天使だな
そして天使が見えるのかな
654名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:14:18.47 ID:AkJA2wqA
>>645
訂正:1時30分から
655名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:15:55.67 ID:QzNwZIwt
まことくんwwwwww
656名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:08.97 ID:/c2gHgOX
あれ、これどこかできいたぞw
657名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:14.45 ID:q86sZv8M
泣き出すwwww
658名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:27.39 ID:tR8Oo9Ci
さすがゴリゴン
659名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:28.58 ID:ofo0VgnZ
>>646
ありがとうございます。
660名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:45.60 ID:QzNwZIwt
>>656
吠えだまだな
661名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:16:58.89 ID:j44XV5cc
金曜日に聞いたぞこれ
662名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:17:02.54 ID:q86sZv8M
恥ずかしいwwwwwwww
663名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:17:13.64 ID:QzNwZIwt
wwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:17:16.82 ID:rSUBCcVY
デジャヴ?
665名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:17:42.09 ID:ofo0VgnZ
俺は屁を吹く女が一番嫌いなんだよ!
666名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:18:01.94 ID:QzNwZIwt
コンクリートで寝てたwwwwwwww
667名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:18:27.49 ID:q86sZv8M
wwwwwwww
668名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:19:09.22 ID:WyWUHloe
コンクリートのうえで寝るクセは危険だよな
泥酔して道で寝てクルマにはねられてる奴が毎年のようにニュースネタになってるし
669名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:21:40.32 ID:tR8Oo9Ci
年寄りだと
670名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:22:06.04 ID:qBpAZuxo
年寄りw
671名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:22:13.27 ID:miLSZuNz
コンクリートで寝ると体温が奪われてマジで危険
672名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:23:26.91 ID:mmkOfE1M
なるほどな
673名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:23:32.87 ID:JkCArc0W
渡辺直美のせいでビヨンセ見ると笑ってしまう
674名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:23:35.64 ID:QzNwZIwt
wwwwww
675名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:23:37.81 ID:uU1Iu9G6
デジャヴな話題でござる
676名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:24:03.43 ID:/c2gHgOX
これあるなw
677名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:24:08.55 ID:vnxfXHAc
>>671
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
何か敷かないと危ないの?
678名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:24:37.68 ID:q86sZv8M
>>671
昔酔っ払ってよくやったなぁ
確かに起きた時の体の冷えは異常だった
679名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:24:43.61 ID:mmkOfE1M
>>677
やっぱりダンボールだろ
680名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:24:52.86 ID:8A2OSjS3
>>677

コンクリートは比熱が高いからね
681名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:25:06.65 ID:WyWUHloe
おもしろいな
おぎやはぎは
682名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:25:59.83 ID:kZPlqZ21
683名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:26:04.09 ID:tR8Oo9Ci
俺さっき東映chで呪怨観てたけど少し目を離したらワケ分からなくなった
684名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:26:17.72 ID:PWVKXPca
ほんとにドライな2人ねw
685名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:26:22.25 ID:JkCArc0W
太田嫁、田中嫁、小木嫁、宮迫嫁、加藤嫁

ジャンクのパーソナリティになるなら嫁が変人じゃないとダメなのか?
伊集院の嫁さんくらいか
686名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:26:24.76 ID:VrbdX/ue
あいつらww
687名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:26:40.46 ID:mmkOfE1M
確かにそれはあるな
688名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:27:02.58 ID:9OTcQT55
>>685
伊集院嫁もまともじゃないだろ
689名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:27:13.19 ID:YyNkprks
>>685
伊集院嫁もかなり豪快だろw
690名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:27:14.15 ID:FuoOKfsz
なんでかわからんが
年寄りというよりババァと言った方がトゲがない感じがするのはなぜなんだろう?
691名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:27:50.33 ID:VrbdX/ue
w
692名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:27:56.74 ID:qBpAZuxo
わかるわw
693名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:28:12.69 ID:PWVKXPca
設楽嫁と柴田嫁はベールに包まれて
694名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:28:29.71 ID:YkzDwZDr
ほんとこだわりが全部ミーハーのかっこつけだな
695名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:28:40.36 ID:tR8Oo9Ci
みんなブルースリーになって出てくる
696名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:29:05.90 ID:mmkOfE1M
一度嫁のjunkやってもいい気がするw
697名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:29:48.17 ID:tR8Oo9Ci
糞ラップきたわ
698名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:29:50.99 ID:xOBDgEVU
夏エヴァで「はぁ?」ってなったのは良い思い出
699名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:29:54.16 ID:VrbdX/ue
糞歌
700名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:30:27.14 ID:FAbIY+5Y
歌ってるの中学が小学の子供でしょ?
701名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:30:27.82 ID:xOBDgEVU
何度聴いても酷いな
702名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:30:39.95 ID:JkCArc0W
>>696
くりぃむのおふくろナイトニッポン思い出したw
703名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:30:58.97 ID:xOBDgEVU
>>700
小・中学生の方がうまい
704名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:01.96 ID:bTYW7Wc7
>>696
でも実際そんな私生活の切り売り始めたら大非難大会だろ…
パーソナリティとしても終わりだし
705名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:04.12 ID:jOx73rMz
スパイスガールズのベリベリウォーをダメにしたみたいだ。
706名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:10.92 ID:19+w0LoK
何階ひどい歌流すんだよ
707名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:17.25 ID:tR8Oo9Ci
放送事故レベル
708名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:32.42 ID:QPn3uE2q
チェケラ-(・∀・)
709名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:31:47.92 ID:YyNkprks
あー電気が走るよビリビリとー
710名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:32:32.30 ID:JkCArc0W
グリーンが売れてる時点で音楽業界ダメだな
711名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:32:35.08 ID:tR8Oo9Ci
音質にこだわらない世代だな
712名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:33:01.40 ID:xOBDgEVU
一回もフルコーラス聴いた事無い
713名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:33:11.56 ID:tR8Oo9Ci
ギリジンかこいつらは
714名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:33:31.04 ID:SlaSwRgV
グリーン豆の曲なんてどれも同じで区別つかねーよ
715名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:33:53.77 ID:xOBDgEVU
顔見せないといえばビークル
716名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:33:58.50 ID:mmkOfE1M
確か全員が歯医者になったら顔見せするんだよな
717名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:34:12.08 ID:tR8Oo9Ci
こいつらの感想はほんとにいつも浅はか
718名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:34:25.50 ID:qBpAZuxo
音楽業界オワトル\(^o^)/
719名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:34:41.60 ID:19+w0LoK
大ッキライなのばっかり
720名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:34:51.97 ID:JkCArc0W
>>716
一人だけ試験に落ちたらしいw
721名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:34:55.42 ID:QzNwZIwt
えりやん俺も好きだ
722名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:35:01.99 ID:PWVKXPca
今日エロトンチあるかなー
723名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:35:51.45 ID:uU1Iu9G6
著作権者がまったく儲からないDL商売
724名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:35:58.45 ID:q86sZv8M
さっきの歌糞笑た
725名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:36:21.60 ID:YkzDwZDr
2000もDLされて感謝の一言もないのかよww
726名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:36:26.75 ID:tR8Oo9Ci
上下の差がすごそうだな
DL数とか出るから下は悲惨だ
727名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:37:12.42 ID:K3PY67Nl
結構芸能人って流行の曲とかに疎いのかな?
キセキ()笑もうろ覚えだし。
728名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:37:28.43 ID:FAbIY+5Y
山田優をいいと思った事が1度もない
729名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:38:24.73 ID:uU1Iu9G6
イキリーお調子乗りコーナー
730名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:38:41.99 ID:xOBDgEVU
コーナー終了に向けてカウントダウンが始まってます
731名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:39:11.35 ID:QzNwZIwt
wwwwwwww
732名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:39:30.50 ID:q86sZv8M
言いそうww
733名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:40:15.53 ID:JkCArc0W
わしが育てた
734名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:40:27.24 ID:PWVKXPca
小向美奈子旬だな
735名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:41:53.44 ID:rSUBCcVY
クワマン?
736名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:42:42.35 ID:gblIHZik
りーwwwwwwwww
737名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:43:37.26 ID:QzNwZIwt
ひむにだwwwwwwww
738名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:43:47.88 ID:q86sZv8M
わろた
739名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:43:56.34 ID:uU1Iu9G6
なんかいつの間にか面白くなくなったなこのコーナー
740名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:45:09.28 ID:JkCArc0W
さっきTVKでバナナマンが全く同じネタで討論してたw
741名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:45:26.76 ID:n0jvLNUK
>>688-689
落合記念館で副詞泣かしたのは覚えてるw
742名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:45:41.08 ID:19+w0LoK
この子かわいいなw
743名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:45:43.44 ID:QzNwZIwt
ませがきwwwwwwww
744名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:46:06.31 ID:q86sZv8M
小木さんの脳は発達してますw
745名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:47:12.56 ID:QPn3uE2q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
746名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:47:29.84 ID:vnxfXHAc
や〜〜よ〜〜wwwwwwww
747名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:47:30.10 ID:iZlCIcXt
そういえば小学生の頃外で友達とすれ違うとなぜか「バイバーイ」と言い合ってたけど
あれってなんなんだ
748名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:47:30.32 ID:K3PY67Nl
やーよー
749名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:47:54.98 ID:rSUBCcVY
エロ休はもう無いの?
750名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:48:00.31 ID:vnxfXHAc
詰め込むww
751名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:48:09.01 ID:QzNwZIwt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
752名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:48:26.75 ID:q86sZv8M
やーよーって
753名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:49:05.07 ID:19+w0LoK
日本人も舐められてんな・・・
ってか日本語でこびてんじゃねーよ
754名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:49:15.42 ID:tR8Oo9Ci
うーん…いい歌って流れないな
755名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:49:52.50 ID:uU1Iu9G6
チョン語で歌ってろって
756名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:50:00.20 ID:JkCArc0W
>>754
マスコミに流れる歌=電通のプッシュする歌
757名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:50:11.75 ID:7Yhjq48j
ピッペン
758名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:50:33.26 ID:PWVKXPca
せめておぎやはぎが選曲した曲流せばいいのに
ださくてもいいから
759名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:51:03.40 ID:EQrkbudF
♪  ∧_∧
   <´A`>
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
760名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:52:10.81 ID:tR8Oo9Ci
ママン
761名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:52:29.92 ID:19+w0LoK
ママンキター
762名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:52:31.44 ID:QPn3uE2q
ねえママーン
763名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:52:45.08 ID:vnxfXHAc
ママンキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
764名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:52:54.48 ID:qBpAZuxo
ママン
765名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:11.81 ID:HbuQqo3o
松本零時?
766名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:13.69 ID:HOZ4jyCd
ねえママ〜ン
767名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:16.64 ID:7UKMc46Q
ママァァン
768名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:33.96 ID:F9jeYEY4
ドキドキ・・・
769名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:56.19 ID:mZgBpxBe
七夕〜ん
770名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:53:56.73 ID:xOBDgEVU
ん〜んん〜
771名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:04.25 ID:QzNwZIwt
ママンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
772名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:19.15 ID:F9jeYEY4
吹くなw
773名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:20.70 ID:HOZ4jyCd
ぐれーぷふるーつをたべてみたい
774名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:21.76 ID:q86sZv8M
わらわないでよ〜ん
775名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:39.75 ID:HbuQqo3o
ベニヤ板
776名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:54:46.41 ID:QzNwZIwt
こわあああああああ
777名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:13.18 ID:q86sZv8M
うわあああ
778名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:25.03 ID:xOBDgEVU
相変わらず怖ぇよママン
779名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:27.33 ID:HOZ4jyCd
ママンいったい何者なんだwwww
780名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:32.96 ID:RtxHgtc2
らららられのららららら?
781名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:34.84 ID:JR3p45+a
なんだったんだww
782名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:47.24 ID:19+w0LoK
0になってからママン怖すぎるww
783名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:46.88 ID:HbuQqo3o
ママンはなんなんだろう
784名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:55:53.09 ID:F9jeYEY4
いつも思うがママンはクトゥルフの眷属じゃなかろうか・・・
785名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:56:11.67 ID:JkCArc0W
コサキンの奴とは違ったシュールさがあった
786名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:56:20.84 ID:SlaSwRgV
中身をエイリアンに乗っ取られてるのか
787名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:56:37.30 ID:/vwJNGEg
美味しんぼw
788名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:57:19.64 ID:QzNwZIwt
ゴボゴボゴボゴボ言ってたな
789名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:58:45.30 ID:RtxHgtc2
どこにあんだよ。あぁ〜そうなんだぁ〜。
小木の言葉遣いの変化に耳を奪われる
790名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:58:53.93 ID:mZgBpxBe
>>784
母なるハイドラだっけか?
791名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:59:04.65 ID:V0T9eWBf
やっぱり芸人ラジオの醍醐味はフリートークの楽しさだな
失笑問題みたいなコーナー頼り作家頼りの糞芸人は消えればいいのに
792名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:59:20.12 ID:K3PY67Nl
ママーン倶楽部
793名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:59:24.06 ID:8NdelW7g
794名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 00:59:29.18 ID:ofahOggC
関西のみなさんこんばんは
795うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 00:59:59.95 ID:izwtVo1i
JUNK
5局ネットで放送中
796名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:00:21.69 ID:tR8Oo9Ci
そろそろミスター脳の話題も終いか
797名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:00:25.43 ID:vnxfXHAc
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★ 2009年07月08日 午前一時
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。   今日から爆笑の放送1回目
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜ 関西のリスナー諸氏ようこそ! 
        \       /         
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
798名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:00:41.38 ID:JkCArc0W
>>791
そこまで言わんが入れ替わってくんないかなとは思う
フリー30分人妻30分で良いだろw
799うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:00:45.17 ID:izwtVo1i
TBS−HBC−ABC−RKB−RBCi
800名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:01:28.57 ID:tR8Oo9Ci
関西人に糞妻はどう受けるのか
801名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:01:47.14 ID:ofahOggC
金曜まで毎日この話題から入るのかな
802名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:01:57.74 ID:SlaSwRgV
おめ○じゃなければOK
803名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:00.27 ID:PWVKXPca
関西の人って爆笑嫌いなの?
804うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:02:07.60 ID:izwtVo1i
伊集院と太田は意識しすぎw
805名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:18.84 ID:iky8J/hY
変なのはそこじゃないだろう。
MBSラジオでないのが変だと思わないのか。
806名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:20.04 ID:T9P6keSf
目の敵=めのてき
807名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:22.05 ID:V0T9eWBf
怖くて逝けないんだろww
808一人暮らし ◆YxRc6BSbps :2009/07/08(水) 01:02:21.95 ID:xhW6azKy
お、実家に帰った時にも聞けるようになったのか。
これはいいかも。
809名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:24.16 ID:OW+mzleh
あはは 自意識あるんだ
810名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:36.78 ID:3Totu/3+
マジで関西で聞けるようになったのかよw
ジャンク聞くために京都から東京に引っ越した俺涙目w
811名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:51.63 ID:uJsUEn/N
「関西以外は糞」みたいな感覚、ほんと保守的だもんなあ
812うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:02:53.25 ID:izwtVo1i
>>801
突然自己紹介もなしに語るのも変だから触れるでしょうね。
813名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:02:55.12 ID:/1YBZZDA
うわーめっちゃ嬉しい。

関西帰っても伊集院とブリンが聞けるんやわ。
814名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:06.74 ID:a+HWmSYg
森脇山田wwww
815名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:11.78 ID:fz++YAfI
>>803
俺は四国だが、大阪の人は橋下関連でイメージ良くなったんじゃないの?
1000万寄付とか
816名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:18.20 ID:V0T9eWBf
>>813
すぐ帰れよ
817名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:40.31 ID:a+HWmSYg
っていうか不動産屋のネタはダメだろ
818名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:41.78 ID:vnxfXHAc
>>812
特に水曜と金曜は念入りにね
819名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:53.30 ID:LTodoVto
なんだろう、太田主導の話し聴くとムカついてくる
田中の喋りが聴きたいのに
820名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:03:59.10 ID:OKggB1ec
>>807
おらも怖くて逝けない
821名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:04.14 ID:pwraXgB2
>>805
MBSはネット嫌いだから不思議ではない
元々スーパーギャングネットしてたんだし
822名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:08.19 ID:/1YBZZDA
夜のラジオに関しては、いまや完全に東京>>>>大阪だからな。

>>805
ナイターなんてずっとそうだぜ。
823名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:09.85 ID:T9P6keSf
>>815
ああ、その話題があったな
824名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:25.83 ID:SlaSwRgV
森脇、山田とネタにしてきた後輩よりも先に北野誠が消えることになるとは
825名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:38.06 ID:a+HWmSYg
今は亡きコメディNo.1ww
826名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:47.75 ID:UjsBpFkx
>>803
関西は爆笑の番組は総じて低視聴率の場合が多いから
まあ嫌われてるってことになるのかな
827名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:04:59.58 ID:/1YBZZDA
>>816
5000万ぐらいくれ。そしたら帰る。
828名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:05:13.93 ID:QzNwZIwt
今日の太田は乗りがよい
829うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:05:18.18 ID:izwtVo1i
>>821
テレビではMBSはTBSと密接だけど、ラジオは全然別だからね。
むしろABCの方がネットしてる番組多い。
830名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:05:32.35 ID:oiPy9eNA
さて、今週もウーチャカ軍団の話が出るかな?
831名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:05:48.30 ID:7OvOtCuY
昨日伊集院ツマランと感想されたABCのリスナーの方へ。

今日の爆笑問題の感想も是非聞かせてください。
832名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:06:22.82 ID:8NdelW7g
誰が書いたか知らないが、誰かがかいた脅迫状
http://yoshimoto-yoshimoto.up.seesaa.net/image/C1B0C5C4B8DECFBA.png
833名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:06:30.57 ID:LTodoVto
田中のミスターブレイン話しが聴きてーんだよカス
太田は黙ってろ
834うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:06:32.34 ID:izwtVo1i
あと、「人妻枠」とそれ以外のコーナーの感想は分けてくれると嬉しい
835名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:06:33.60 ID:V0T9eWBf
>>827
出た
ゆすりたかり
穢多非人根性丸出し三国人
836名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:06:43.60 ID:a+HWmSYg
ヤンタンww
837名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:06:59.66 ID:rSUBCcVY
爆笑さんよぉワイを笑わせてみんかい!
838うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:07:02.95 ID:izwtVo1i
ヤンタンはMBSだし、ぬかるみはOBCだしw
839名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:10.04 ID:vnxfXHAc
誠は触れないかな
840名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:10.39 ID:/1YBZZDA
爆笑は「MBSダウンタウン」も聞いてたんかなw

ぬかるみwww
841名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:23.38 ID:mV04pFgK
ヤンタンwww
842名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:25.52 ID:oiPy9eNA
>>831
慣れてくるうちにファンになる人もいるだろう。
自分だって、どうして伊集院のファンになったのかは明確に説明できないし。
843名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:25.69 ID:V0T9eWBf
1179kHzのとなりでモスクワ放送はないだろ
844名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:36.94 ID:mgNhjvZ5
>>839
バーニング!
845名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:41.69 ID:OW+mzleh
爆笑は聴取率いいのに実況は過疎だった

今日は割と盛り上がってるね
846名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:44.09 ID:fz++YAfI
今までハングル交じりで辛かったわ
847名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:46.54 ID:DIHZoDeB
ぬかるみかあ
懐かしい
848名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:47.28 ID:XJXVAg1z
大阪の方達の人妻枠の反応がどうなることやら
849名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:07:55.66 ID:T9P6keSf
MBSの電波も東京まで飛んできてたのか
そして鶴瓶は伊集院の先を行ってたんだな>ラジオのカルト芸人的に
850名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:04.94 ID:qhdhU0+O
西のとんねるずことダウンタウンww
851名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:05.68 ID:WI651wun
しんのしんって、久し振りに聞いたw
たかじんの昼帯の番組に出てたよなぁw
852名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:06.78 ID:ukrnVUo+
初めて聞いたけど、開始10分経たなくても99より面白いな
853名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:10.05 ID:V0T9eWBf
>>849
池沼カス
854名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:10.84 ID:JkCArc0W
世良はないだろよw
855名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:11.85 ID:19+w0LoK
>>835
大阪の人を叩くなよ
関東圏みんなそうだと思われる
856名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:18.23 ID:Q8orGc8L
>>840
DTなんか眼中にないだろ
857うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:08:22.68 ID:izwtVo1i
>>845
昨日の伊集院も久々に流れ早かったね。
ABCで聞いてる方がけっこう参入してくれてるようで。
858名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:23.79 ID:zFQBFRLp
ほんと朝鮮電波はうざいわあ
関東でABC聞きたいのに
859名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:30.37 ID:pwraXgB2
鶴瓶はモップみたいな頭してた頃でしょ
12チャンネルに出ては出禁になった頃だな
860名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:34.92 ID:V0T9eWBf
>>856
土下座問題だっけ
861名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:39.60 ID:d1hNh3a3
ヤンタンは知らないが、日曜にぬかるみは聞いてたなあ
862名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:40.83 ID:/1YBZZDA
オレもぬかるみを初期から最終回まで必死に聴いたよ。
でも、ぬかるみ終わる頃はもうアフロじゃなかっただろ。
863名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:45.54 ID:a+HWmSYg
カバww
864名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:54.83 ID:mkSr0Zsc
埼玉から今年京都に引っ越してきて、まさかJUNKが聞けるようになるなんて!
865名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:57.58 ID:T9P6keSf
NGID
V0T9eWBf
866名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:08:58.66 ID:LTodoVto
ミスターブレイン話し聴かせろよ
867名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:00.75 ID:oiPy9eNA
太田の口から「オグラ」と出るとあせってしまう
868名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:03.03 ID:ofahOggC
954か1278で遠距離受信してて今週から1008のリスナーいる?
869名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:03.29 ID:0Kiq65Md
今太田はヤンタンより面白いって言ったのかな

ダウンタウンより面白いって聴こえた
870名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:04.99 ID:5yUnn2uj
今日の太田はいつもより精神安定してるな
871名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:10.97 ID:gASyZ7XG
>>803
「あんなの漫才じゃない」って思ってる人は多いね
おなじようにナイツも駄目って人も
872名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:17.72 ID:iky8J/hY
声優よりはましだろう。
873名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:19.02 ID:JkCArc0W
生島は雨上がりのせいで笑けてくる
874名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:25.75 ID:vnxfXHAc
川´3`)<ヨンダ?
875名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:25.99 ID:a+HWmSYg
ヤマタツww
876うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:09:26.25 ID:izwtVo1i
ゆでたまご先生=山下達郎
877名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:27.91 ID:V0T9eWBf
テレ東旅番組で売春島に親子旅行した
生島ヒロシ
878名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:32.46 ID:/1YBZZDA
>>855
オレ大阪じゃないしね。
879名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:33.56 ID:tR8Oo9Ci
声優とか顔見ちゃダメだ
880名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:35.71 ID:gj85EfTP
小椋さんまで…
881名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:39.72 ID:q86sZv8M
カバw
882うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:09:48.50 ID:izwtVo1i
こら<谷山浩子w
確かにイルカ系だw
883名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:51.57 ID:MSt4vTnA
谷山浩子wwwみんなに言われるな
884名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:52.13 ID:oiPy9eNA
>>848
評判が良くても悪くても、物議をかもしそうな気がするw
885名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:09:53.94 ID:pwraXgB2
>>849
飛んでるね。でもうちはOBCのほうがよく入る
886名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:00.82 ID:hQm+JBCy
>>843
ラジオ大阪としても、1314だし
887名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:06.53 ID:ukrnVUo+
中島みゆきのANN
888名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:15.12 ID:iky8J/hY
>>879
アニメ雑誌で声優の写真を見ると、おしゃれに見せようとして滑っている人が多いよね。
889名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:29.18 ID:0XDPUEZm
五輪真弓もそのパターン
890名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:30.99 ID:ofahOggC
明日の雨上がりの関西トークも楽しみだな

アンタは触れなかったりしてな…
891名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:32.11 ID:vnxfXHAc
>>843
近いって言えば韓国KBS(1170)が近いかな
892名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:34.56 ID:5yUnn2uj
ねーよw
893名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:35.13 ID:uJsUEn/N
>>871
ナイツは関西人じゃなくてもダメなもんはダメだろ
ずーっと言い直してるだけだし
ストーリーが無いんだよなあ
894名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:38.72 ID:o7Uo3q/9
ねーよwww
895名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:39.83 ID:T9P6keSf
中島みゆきのギャップに驚くのは80年代リスナーの定番だなw
896名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:45.51 ID:a+HWmSYg
キムタクと福山ww
897名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:45.97 ID:/1YBZZDA
>>871
面白いかどうかは別にして、漫才には違いないと思うぜ。

関西のくだらん大御所よりはるかに面白いよ。
898名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:49.34 ID:RdFIfsZI
名前だけ聞くと名家出身のイケメンっぽい伊集院光
899名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:56.25 ID:JkCArc0W
>>888
ああ、般(ry
900名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:10:59.12 ID:OW+mzleh
>>871
漫才って本来、風刺みたいなもんだから
爆笑は王道なのに…
901名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:08.08 ID:ukrnVUo+
>>888
努力してる姿勢がかわいいじゃん(*^_^*)
902名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:21.42 ID:T9P6keSf
>>888
ああ、草(ry
903うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:11:25.76 ID:izwtVo1i
>>890
一応M1チャンピオンだからそこから入ると思う。
904名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:25.04 ID:mV04pFgK
オール巨人とかはネタに爆笑問題の名前出してたくらいだから 
まあ認めてはいるんだろうな
905名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:26.27 ID:iky8J/hY
おしゃれに見せない方が潔い場合もある。
906名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:26.53 ID:ofahOggC
最近のオールナイトって男ばっかだったよな
少なくとも去年あたりは
907名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:34.49 ID:LTodoVto
あー、退屈な話しだ
908名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:39.05 ID:zFQBFRLp
なんだもっと大坂攻撃してよw
909名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:39.85 ID:8NdelW7g
メガCD 3X3EYES 第1回の声優紹介
林原めぐみは、なぜか、ノーメイクの仏頂面
910名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:11:40.98 ID:MSt4vTnA
山田邦子の悪口はそこまでだ
911名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:00.85 ID:V0T9eWBf
>>886
CBCとしても1053kHzだしな
912名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:03.76 ID:qhdhU0+O
稀代のワルwww
913名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:06.98 ID:WI651wun
オールナイトのネット局もジャンクに乗り換えるところがでてくるのかな?
914名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:09.27 ID:tR8Oo9Ci
羽賀検事w
915名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:10.88 ID:iky8J/hY
>>901
見るほうの要求レベルが著しく低いのも問題なのだろうね。
916名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:12.78 ID:hQm+JBCy
>>891
サイキックを聴いてた頃は、韓国からの電波が邪魔だった
917名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:13.12 ID:ofahOggC
大阪は福山雅治のラジオ流れてないんだよな
チャンスだ田中
918うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:12:14.29 ID:izwtVo1i
>>906
金曜が女性になったのか。
あとは全員男?
919名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:25.13 ID:a+HWmSYg
>>897
中川家とかと大阪で漫才やった時は爆笑問題が一番ウケたらしいじゃん
920名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:28.30 ID:d1hNh3a3
何度もやる話キタ━(゚∀゚)━ !!
921名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:28.67 ID:5yUnn2uj
一ヶ月w
922名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:29.41 ID:gASyZ7XG
>>900
突っ込みが説明口調なのが駄目なんよ
バカルディは「〜かよ!」ってシンプルだから関西でもうけた
いやじぶんは爆笑好きなんだけど
923名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:29.85 ID:FLafSxSg
秀島史香は?
924うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:12:36.06 ID:izwtVo1i
幕末塾彦麻呂のANNって、木曜一部だったっけ?
925名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:50.33 ID:pwraXgB2
>>911
夜のCBCは殆ど聞けなかった
926名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:50.65 ID:T9P6keSf
>>913
CBCが乗り換えたら、あるいは…だな
927名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:12:51.50 ID:qhdhU0+O
時代を殴るには素手がいい
928名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:02.09 ID:ojL2e+Hh
>>843
俺はABC探すのにモスクワ放送を基準にして探してたよ
929名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:19.07 ID:1SnF6miZ
>>888
何度か見たことあるけど
鼻フックされてんのか?って人とか
目ぇ釣り上げられてんのか?って人が多かったww
驚いたのが、まとめブログの「声優顔ランク」みたいなスレで上位になってた人(水樹ナナ)ですら微妙な顔だった…
930名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:20.13 ID:ukrnVUo+
>>913
この業界の腐れ縁って凄いからな

包装事故かと思ったぞ田中w
931名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:27.65 ID:BFKDr8pC
>>927
時代を殴るには自分の素手がいい
932うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:13:30.81 ID:izwtVo1i
コタロウねー
933名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:31.29 ID:ofahOggC
>>926
オールナイトのネット局じゃないが岐阜放送とか
934名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:13:51.12 ID:pwraXgB2
>>913
スポンサー付きのANNから離脱する所は無い。
RSKみたいにANNに逝ったのはあっても
935うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:13:58.15 ID:izwtVo1i
>>913
向こうにはスポンサーついてるからなぁ
936名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:06.10 ID:a+HWmSYg
>>923
フミカの悪口は許さないよ
937名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:11.92 ID:iky8J/hY
>>929
声優業界ってガラパゴス化しているよね。
938名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:13.10 ID:mV04pFgK
さまぁ〜ずはコントの設定が分かりやすいよな 
爆笑はコントも風刺というかブラックなの多いし
939名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:33.85 ID:tR8Oo9Ci
幕末の新兵衛って誰
940名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:36.49 ID:qhdhU0+O
>>931
TMのカバーとかもやってたよなwww
カモンレッツダンス♪
941うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:14:41.68 ID:izwtVo1i
>>933
岐阜放送はJRNに参加してないから、ネットは簡単じゃない。
この景気でわざわざ買うようなことはしないだろう。
942名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:53.36 ID:pwraXgB2
>>926
ANNのために特別回線まで引いてるCBCは手放さないな
943名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:14:59.42 ID:iky8J/hY
>>934
FM局でJUNKをネットするところが出てくれば面白いのに。
FM東京が許さないのだろうが。
944名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:04.79 ID:ukrnVUo+
七夕かよっ
945名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:24.85 ID:BFKDr8pC
>>940
それがデビュー曲
946名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:30.96 ID:PWVKXPca
今日風強かったけど会えたかな
947名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:32.69 ID:a+HWmSYg
宇宙レベルじゃそうだなww
948名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:32.76 ID:tR8Oo9Ci
普通新兵衛言ったら八犬伝だよ
949名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:46.75 ID:RtxHgtc2
1回って少なすぎるだろ
950名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:47.70 ID:ukrnVUo+
みるきーうぇい
951名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:15:57.12 ID:ofahOggC
>>943
新潟のFM PORTとか
952名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:02.23 ID:JR3p45+a
毎年見てるぞ
953名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:04.46 ID:8NdelW7g
しかしワープ使わないと年1で会えない距離
http://www.wolaver.org/Space/andromeda.jpg
954うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:16:07.18 ID:izwtVo1i
>>954
次スレよろ
955名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:08.75 ID:V0T9eWBf
>>886
東海ラジオ放送としても1332kHzだしな
956名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:09.27 ID:MSt4vTnA
田舎行くとけっこう見えるよね天の川
957名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:11.25 ID:N9EgTnBP
天の川って銀河系の中心方向見てるんでしょ?
958名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:17.79 ID:0XDPUEZm
アクセスのネットもっと増えないかな。
宇宙Gメンよりはためになる。
959名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:26.87 ID:LTodoVto
レベル低い話ししかできないの、こいつら
960名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:28.43 ID:hQm+JBCy
961名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:30.17 ID:ofahOggC
>>954
どんまいw
962名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:31.58 ID:uJsUEn/N
そういえば池袋の「ミルキーウェイ」って喫茶店、まだあるのかなあ
高校生あたりをターゲットにしてる感じの、やっすい店だった
963名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:34.23 ID:ukrnVUo+
星の一生にくらべると人生の儚さを感じるよな・・・(´・ω・`)
964名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:34.78 ID:pwraXgB2
>>943
ラジアンもスポンサー付きコーナーあったよな
965名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:39.31 ID:PWVKXPca
ジェットストリーム
966名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:46.53 ID:T9P6keSf
>>933
番組表見てみたら25時で放送終わってるのなw
これはチャンスだww
967名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:49.45 ID:RJPgk5PE
昔号外のコラムでも言ってたっけ
ナルホドと思った
968うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:16:50.24 ID:izwtVo1i
次スレよろ!
【954kHz】TBSラジオ5051【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1246983401/
969名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:56.81 ID:oiPy9eNA
幕末塾のメンバーって、TBSのドラマに出てたな。
「スクールウォーズ2」とか、「びんた」とか
970名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:16:57.34 ID:qhdhU0+O
カルピスのパッケージにある点々は天の川
971名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:02.61 ID:KGEBTdqH
今小諸に住んでます
972名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:07.61 ID:ukrnVUo+
973うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:17:36.57 ID:izwtVo1i
2連勝w
974名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:37.60 ID:SlaSwRgV
>>954
お見事
975名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:43.60 ID:PWVKXPca
再放送でもいいから日曜日と月曜日の間の夜に何か放送して
976名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:47.96 ID:tR8Oo9Ci
更埴は一応市だが僻地だからな
977名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:54.56 ID:gASyZ7XG
>>970
あれは包装の塗装をケチるためだよ
978名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:17:57.56 ID:ukrnVUo+
>>960
(´・∀・`) ヘー
979名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:15.72 ID:tR8Oo9Ci
おや随分早いな
980うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/08(水) 01:18:19.44 ID:izwtVo1i
17分って、珍しく早いw
981名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:26.12 ID:8NdelW7g
相当前だけど、ヘール・ボップ彗星は、思いのほか、よく見えた
釈迦が見た、かもしれないヘール・ボップ彗星
レインボーマンの師匠も見た、かもしれないヘール・ボップ彗星
982名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:28.42 ID:oiPy9eNA
>>975
メンテナンスの時間だから難しいかも
983名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:27.80 ID:nBtAQyYD
>>937
朝鮮顔とヲタ顔と脱落アイドル顔の3点で安定しているのでいたしかたない。
984名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:38.61 ID:tR8Oo9Ci
糞妻が延びませんように
985名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:56.98 ID:ff7b/zdF
天気予報なんてやってたっけ
986名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:18:57.98 ID:fz++YAfI
近畿も天気言ってくれるんか
987名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:02.36 ID:ofahOggC
北海道福岡沖縄の天気もやれよw
988名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:05.26 ID:iky8J/hY
ラジオ業界は未だにニッポン放送がトップの位置づけになっているよね。
現実には違うのだが。
989名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:20.35 ID:oiPy9eNA
>>985
天気話はいつもやってる
990名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:28.35 ID:tR8Oo9Ci
>>983
口から半分魂が出てるような顔もいたなぁ
991名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:55.01 ID:oiPy9eNA
>>988
あっちは純粋なラジオ局だしな。
992名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:19:56.30 ID:zFQBFRLp
なんだよオイ
大坂特別待遇か?
993名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:02.42 ID:uJsUEn/N
ああこの歌か
994名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:03.91 ID:T9P6keSf
>>968
乙!
995名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:13.57 ID:u4Ipl8+g
>>877
それってお女郎さんの島と言われた初島のこと?
湯布院も昔は歓楽街だったらしいね。
996名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:18.35 ID:RtxHgtc2
これが所謂売れ線って奴か
997名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:23.07 ID:1SnF6miZ
CD田中は十代には元曲がわからんだろうからウケ悪そう
関西に伝わるかどうか
998名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:28.23 ID:pwraXgB2
1000
999名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:29.62 ID:a+HWmSYg
最近やっとMISIAの良さが分かった
1000名無しさん@ON AIR:2009/07/08(水) 01:20:33.38 ID:vnxfXHAc
【954kHz】TBSラジオ5051【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1246983401/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。