NHK FM 今日は一日「吉田拓郎」三昧2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#090505
5/5(火・祝日)今日は一日「吉田拓郎」三昧
13:00〜23:00(途中中断あり)

http://www.nhk.or.jp/zanmai/
今日は一日○○三昧 公式

http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm
NHK FM 各地の周波数


NHK FM 今日は一日○○三昧
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1241391335/
2名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:17:31.56 ID:WZhY+Y+y
>>1おつ
3名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:17:39.03 ID:WtLEiOB3
>>1
ありがとう
4名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:18:11.22 ID:pCzEXPpQ
>>1
乙です
5名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:18:51.31 ID:cuBPnc66
ゲタを鳴らして>>1がクル 乙
6名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:04.13 ID:H0YLClwc
>>1
舞姫乙
7名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:13.39 ID:Ekr0Gsb/
  NHK-FM 今日は一日○○三昧 大型連休シリーズ
  今日は一日『吉田拓郎』三昧
  NHK-FM 5月5日(火)13:00→18:50、19:20→23:00(正味9時間30分)

★担当:田家秀樹/黒崎めぐみ/坂崎幸之助

★NHK-FMポータルサイト ttp://www.nhk.or.jp/fm/
  今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
  携帯電話は メニュー→TV→NHK→FM→FMリクエストほか→今日は一日○○三昧

☆リクエストは公式サイトのフォーム及びFAXで22:30まで受け付けています。
  FAXでの受付は13:00からです(番号の記載は差し控えます)
8名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:13.94 ID:gQ8AAWDX
これぞ、日本のフォークソング
9名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:31.44 ID:c0v/pMCz
>>1
乙です
10名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:45.88 ID:Ekr0Gsb/
【OA曲目リスト】 曲目の確認はこちらで。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_090505.cgi

【NHK-FMの大型連休特別編成の情報は…】
FM番組表   ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=07
FMブログ    ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/
FM特番     ttp://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html

明日の三昧は…
  5月6日(水) 13:00→18:50、19:20→25:00(計11:30)
  『ハードロック・ヘヴィメタルII』(赤羽のロニー)
11名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:19:52.34 ID:H0YLClwc
前スレ>>996へ。

アジアの片隅=1980年発売
12名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:05.96 ID:1SJ+N/RK
1ポニーテールなんたら
13名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:07.51 ID:9nO1/2Nu
正直この曲しか(ry
14名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:10.29 ID:R6S34ksA
>>1
15名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:12.78 ID:pCzEXPpQ
肩まで伸びる毛がもうない(´・ω・`)
16名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:14.48 ID:gQ8AAWDX
多くの人は、車のなかで聞いているのかな?
17名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:17.50 ID:Ekr0Gsb/
>>1
乙でした(`・ω・´)
18名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:35.07 ID:cuBPnc66
ボクの肩が髪から伸びて〜
19名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:37.15 ID:X12XVFbb
>>1


今年40歳の自分にとって、初めて拓郎を知った曲だ。
20名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:39.39 ID:33OHn9TI
>>1
乙です。

ペニーレインはかからないのかなぁ・・・
21名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:40.06 ID:NV5QKsTw
年代別じゃなくて
もう無茶苦茶シャッフルしてかけたほうが絶対おもしろかったのにな
22名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:44.45 ID:gQ8AAWDX
>>15
うわわ〜〜〜〜〜ん。
23名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:49.66 ID:jC47BiiW
>>11
スマンカッタ。意外でした
24名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:20:52.36 ID:Ekr0Gsb/
>>16
高速道路の渋滞中に、ですかね
25名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:06.56 ID:WtLEiOB3
>>21
それは完璧に同意
26名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:13.45 ID:5kv6ZGPm
>>21
リクエストの少ない順とか
27名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:25.06 ID:RyY2B/Ul
肩まで髪を伸ばしたらキモチワルイと言われました
28名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:32.06 ID:gQ8AAWDX
正座かよ
29名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:33.88 ID:miae8IAd
ボクも正座してます
30名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:37.62 ID:Xpc8qEGu
スレ立てご苦労様です。

拓郎大好きッス
31名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:42.20 ID:33OHn9TI
馬と僕の車もかけてくれ!w
32名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:45.76 ID:CeGGfs0S
俺は肩の下のあたりから白髪が一本だけ伸びてる。10cmくらい。
33名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:54.56 ID:+b1lgpVu
膝が痛くて正座出来ない
34名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:21:55.77 ID:jC47BiiW
>>20
♪ペニーレインへはもう行かないよ〜
35名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:06.12 ID:WtLEiOB3
坂崎さえ来なけりゃいい一日なのにな
来るなよ渋滞にまきこまれろ、坂崎
少しは遠慮ってのを学習しろ
36名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:07.46 ID:iFiKNxnY
みんな拓郎のアルバム全部聴いてるわけ?
37名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:07.77 ID:MAzNHYQg
>>21
多分、最後のほうはgdgdになりそう
38名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:11.56 ID:H0YLClwc
>>23
あのころ怒濤だったからね。シャングリラも同じ年だし、その後2,3年でONLY YOU 、無人島、王様達のハイキングだし
39名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:17.35 ID:cuBPnc66
>>33 つ 痛散湯
40名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:18.46 ID:NV5QKsTw
田家おまえも帰れ
41名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:18.65 ID:R+VXjXX/
僕は全裸で正座しています><
42名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:19.87 ID:miae8IAd
ボクのオッパイの毛が伸びたら
43名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:21.19 ID:33OHn9TI
>>34
そっちは売ってもいいほうだからw
44名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:26.45 ID:Ia3wis6R
人間なんてか
45名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:30.17 ID:vDLpNIG9
>>33
高齢者乙
46名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:41.66 ID:oiRyaR9P
今の何県の人だった?
47名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:22:46.25 ID:CeGGfs0S
>>27
肩まで伸びた髪を刈りに床屋に逝ったら「断髪式」と言われたw
太ってないのに
48名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:01.82 ID:WtLEiOB3
やっほーーーー
リクエストした曲がかかります♪
49名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:02.24 ID:iFiKNxnY
夜のヒットスタジオで布施明とケンカしてテレビ出なくなったんだって?
50名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:22.32 ID:RyY2B/Ul
ま    た      
 ど     た    て
   を     い    ぇ
51名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:26.08 ID:Xpc8qEGu
>>20ちょっと無理でしょう。

つんぼ桟敷が…
52名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:25.99 ID:9nO1/2Nu
スレ立てちゃったら三昧アンチなこと書けなくなっちゃうよ(´・ω・`)ショボーン
53名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:34.47 ID:NV5QKsTw
これ
ハモンドオルガン松任谷正隆 まめ知識な
54名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:52.45 ID:9nO1/2Nu
>>53
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
55名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:53.74 ID:+b1lgpVu
>>45
まだ30代なのに(´・ω・`)ショボーン
56名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:55.08 ID:MAzNHYQg
この辺、全部知ってる自分がこわい。親父のレコードがあるからか。
57名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:57.82 ID:1SJ+N/RK
おまえらも越えていけよそれを
58名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:58.20 ID:CeGGfs0S
スタンダードナンバーになってきますた
59名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:23:59.75 ID:H0YLClwc
これLive73でやってほしい
60名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:10.09 ID:jC47BiiW
いいねいいね拓郎らしくて
61名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:16.76 ID:Ekr0Gsb/
♪  ∧_∧
  ( ・ω・ ) ))
(( ( つ 丶   ♪
   〉とノ )))
  (_ノ(_)
62名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:27.36 ID:H0YLClwc
>>51
前スレにも書いたが、2006嬬恋バージョンならかけられる
63名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:47.41 ID:1SJ+N/RK
Live73版は深夜のお楽しみかな
64名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:51.51 ID:WZhY+Y+y
NHK FM 今日は一日○○三昧
(5/4ラフォルジュルネ+5/5吉田拓郎実質第1)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1241391335/

前スレ、貼ったっけorz
65名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:52.10 ID:33OHn9TI
>>53
飲み屋のオネーチャンに使うわ・・・って、飲み屋にいかないし!w
66名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:54.06 ID:RyY2B/Ul
>>49
国際フォーラムで聞いたなその話w
67名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:24:56.66 ID:+b1lgpVu
>>53
納豆屋の旦那とな
68名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:09.38 ID:SpXFygx6
あれ?伸ばした髪をいったん切った点を日和ったと批判されたんじゃなかったっけ?
69名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:10.62 ID:MAzNHYQg
つま恋、もう3年前になるか
70名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:12.21 ID:XeOUtHdQ
名曲連発!
71名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:14.00 ID:iFiKNxnY
これが拓郎の中ではノリノリの曲になんの?
72名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:21.27 ID:Ekr0Gsb/
>>64
1にあるよ
73名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:23.44 ID:WtLEiOB3
>>51
へーっ
そういうくだらない理由なのか?

昔からの拓郎ファンだけど
改めて聴くと最近の曲の方が
拓郎らしくて安心して聞けるな
74名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:24.11 ID:1SJ+N/RK
大宮1-0大分
75名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:33.63 ID:JbLLZT4X
字余りすげー
76名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:35.80 ID:9nO1/2Nu
>>64
ヲツ♪
77名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:36.80 ID:esfEvb7J
この時代の古臭いドラムの音が好きだ
78名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:25:54.35 ID:Ia3wis6R
14時代いいな
79名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:07.33 ID:jC47BiiW
好きな曲だらけになってきた
80名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:14.30 ID:MAzNHYQg
苫小牧発仙台行きフェリーもいいな
81名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:19.15 ID:H0YLClwc
個人的には三軒目の店ごとが、ノリノリの曲
82名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:20.32 ID:WtLEiOB3
NHKありがとー
リクエスト曲です
嬉しい
83名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:27.03 ID:1SJ+N/RK
ひっそり閑
84名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:34.00 ID:RyY2B/Ul
(・∀・)フゥ〜ウゥゥ〜
85名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:38.72 ID:9nO1/2Nu
まぁどれ聞いても一発で拓郎ってわかるのは凄いわな
86名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:42.18 ID:vDLpNIG9
>>55
ごめんごめん。
おれも30代(´・ω・`)人(´・ω・`)
87名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:44.07 ID:7U71T030
ああああ
いい歌だねぇ。
88名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:51.12 ID:DUKDqZ9W
http://www.youtube.com/watch?v=3dWnNesjKWM
吉田拓郎メドレー(アルフィー)
89名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:26:53.46 ID:NV5QKsTw
エレピは多分柳田ヒロだ
90名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:27:07.80 ID:+b1lgpVu
拓郎さんの嫁が好きです
91名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:27:16.05 ID:H0YLClwc
このアルバムだと、長い雨の後に、って曲が好きだった
92名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:27:30.49 ID:9nO1/2Nu
>>90
何人目の?
93名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:27:48.72 ID:jC47BiiW
>>90
ひとりで空を見ていたら〜♪
94名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:27:54.94 ID:WtLEiOB3
>>92
今のがいいな
拓郎ずるい、とか当時思った
95名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:00.85 ID:1SJ+N/RK
どうしてこんなに、とかも聴きたい
祭りのあととか
挫折感満点の連休にしてほしい
96名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:10.47 ID:33OHn9TI
>>90
小学館の『写学』という雑誌の創刊号のヌードが森下愛子だった。
きれいだよなぁ

って、いつの嫁の話?w
97名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:21.41 ID:+b1lgpVu
>>90
2人目のローズ姐さんです
98名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:22.82 ID:H0YLClwc
アルバムで嫁とデュエットするもんじゃないよなあ・・・
99名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:24.31 ID:MAzNHYQg
拓郎、でもメッセージぐらい寄せてほしいな
100名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:33.17 ID:1SJ+N/RK
で、本人は来るの?
101名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:36.15 ID:9nO1/2Nu
>>94
じゃあ漏れは石野真子で
102名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:36.96 ID:jC47BiiW
おきざりにした悲しみはマダー
103名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:47.27 ID:WtLEiOB3

も少し、幸せに、幸せになろうよ


この「も少し」がいいんだよなー
104名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:52.65 ID:pCzEXPpQ
>>95
祭りのあとは23:00以降が似合いそう
105名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:28:53.05 ID:fDKujcqp
>>81
おいら酒のみ ぐっとやれ なんやらかんやら
106名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:12.58 ID:iZjMdZne
>>98
伊集院光の言うところの梅宮と羽賀のペアヌードみたいなもんだなw
107名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:13.46 ID:H0YLClwc
女性は目が大きいのが好みなんだよなこの人
108名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:35.06 ID:1SJ+N/RK
俺なんか人生語りっぱなし
いかんね
109名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:39.81 ID:MAzNHYQg
森下愛子ってそういう女優だったのか。アイドルじゃなくて。クドカンのドラマで知ったが。
110名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:43.29 ID:9nO1/2Nu
>>106
wwww
111名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:52.89 ID:JbLLZT4X
叫び声すげー
112名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:55.27 ID:esfEvb7J
俺のテーマ曲きたよ
魂の叫びですな
113名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:29:58.05 ID:iFiKNxnY
>>107
普通そうだろ?
114名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:02.57 ID:fDKujcqp
雪 地下鉄にのって 高円寺 じゅんちゃん おはよう
115名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:11.56 ID:9nO1/2Nu
>>109
IWPGで見たのが最後かも
116名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:12.20 ID:KYr99qFR
                  | だ. し す な
                  | け に ご. ん
     ┼           | ど  く  く  て
        ___     | :   い 言 い
  X   /    ヽ \  | :   ん 葉 う
     〃 /∧  l l |  ヽ \       に か
     | |⌒l V ⌒リ| | |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ○  ○ | |)|
     | {"" r ┐""| | |
      ヽl>‐r┴r<j从lノ
    (⌒}::l::〈八〉(⌒}ヽ
      「::|::|:::l∨l::::「::|:::|
     |:::V|::::::|::::::::|:::|:::|
     └‐‐〉:: |:::::::::ーr┘
117名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:25.59 ID:H0YLClwc
桃尻娘

>>113
俺はキツネ眼が好きなので、坂本冬美好き
118名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:33.20 ID:WtLEiOB3
>>109
映画で立派に脱いでくれてます
最高です

あー、この歌の時期の拓郎は苦手だ
無駄に説教臭くて
119名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:45.06 ID:eiq5d/qT
これなんて曲?
120名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:30:47.87 ID:Xpc8qEGu
>>73
だからベスト版にも入ってないでしょ
121名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:14.46 ID:NV5QKsTw
>>119
人生を語らず
122名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:23.73 ID:H0YLClwc
このアルバムなら、戻ってきた恋人が好きだな
123名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:27.86 ID:eiq5d/qT
>>121
ありがと〜
124名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:29.63 ID:RyY2B/Ul
>>119
そのまんま
125名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:31.25 ID:+b1lgpVu
>>109
オイラが初めて知ったのは昔見た田村正和の奥さん役でした
126名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:35.80 ID:pCzEXPpQ
僕の唄はサヨナラだけもお願いします
127名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:44.81 ID:WtLEiOB3
>>120
ありがとう
名曲なのにもったいないね
128名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:48.26 ID:NV5QKsTw
これリマスター盤じゃないと思う
129名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:48.68 ID:1SJ+N/RK
そういえば広島皆実すごかったね>サッカー
130名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:31:49.64 ID:Ia3wis6R
シンシアも70年代だよな
かけてくれ
131名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:16.82 ID:iZjMdZne
他スレに書いてあって恥ずかしながら気づいた
ザ・バンドのウエイトなんだね
伽草子はあんまり好きになれないアルバムなんだなぁ、個人的に
もちろんあのデュエットもw
132名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:33.87 ID:33OHn9TI
ヨメと言えばたえこ My Loveはどうなんだ?
133名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:35.26 ID:XbWQzXR5
ボブ・ディランに似てますね‥初めて通しで聴きました
134名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:41.92 ID:E5iE/Ud3
そもそも拓郎本人、番組聞いてなさそうだw
ふつうにテレビ見てるよ、落語とか野球とか
135名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:42.24 ID:jC47BiiW
>>124
それじゃ、アルバム名とごちゃごちゃするでしょ
136名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:32:47.33 ID:CK8s+cZp
石野真子って長渕の元嫁じゃね吉田卓郎は浅田美代子だっけ?
137名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:01.05 ID:VKN/Oclj
サクサクと掛けられるじゃん。オシャベリ(゚听)イラネ。
138名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:07.25 ID:9nO1/2Nu
>>136
( ´ー`) フフ
139名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:22.84 ID:c0v/pMCz
>>125
「うちの子にかぎって」だっけ?
ナツカシス
140名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:28.50 ID:Xpc8qEGu
>>95
これを契機に立ち直ってください。
141名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:28.70 ID:RyY2B/Ul
>>135
なるほどw
142名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:34.76 ID:WtLEiOB3
>>136
うん、浅田美代子だよ
あの音痴にほれたらしいw

拓郎、ラジオなんか聞いてないでハワイで療養してそうだ
143名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:45.91 ID:1SJ+N/RK
よくママンとライブ行くなあ
144名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:46.56 ID:Ur8X+Sby
おいらもご多分にもれず那須の教会で結婚しました。なつかしー
145名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:33:55.61 ID:NV5QKsTw
リクしたやつ
こいつ
146名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:34:17.68 ID:iFiKNxnY
で、甲斐よしひろの嫁が竹田かほり
147名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:34:37.86 ID:H0YLClwc
じゃあ俺も。石川セリは陽水の嫁
148名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:04.70 ID:jC47BiiW
>>146
やっぱり竹田かほりはセットだよねw
149名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:14.77 ID:fDKujcqp
四角桂子は
150名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:15.10 ID:esfEvb7J
>>131
それ書いたの俺ですわ
進行とかも似てる気がする
どっちも好きです
151名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:43.45 ID:jC47BiiW
新しい朝もなかなかいい曲ですよね
152名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:45.32 ID:r2mS7Cwq
>>49
その後仲直りして布施はアルバムの中で拓郎の曲を歌っているよ
153名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:48.22 ID:+b1lgpVu
長渕の今の嫁ってまだ元欽ちゃんファミリーの人?
154名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:50.65 ID:1SJ+N/RK
連合赤軍のころ?
155名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:35:54.74 ID:WtLEiOB3
シンシアは聴きたいね
あの歌詞はすごい
156名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:01.55 ID:H0YLClwc
四角さんは、1,2年ほど前にBSに小室と出てたけど、
ナカナカよろしい形で歳をとってたな
157名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:28.02 ID:WtLEiOB3
>>153
うん
長渕にはもったいない
158名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:29.22 ID:MAzNHYQg
子供はいないのか
159名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:35.78 ID:exJapD02
深く考えるなよ
160名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:37.45 ID:iFiKNxnY
シンシアは篠山紀信の嫁
161名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:36:57.08 ID:NV5QKsTw
今の拓郎バンドはゆるすぎるだろ
162名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:24.47 ID:9l2LF3m3
>>153
ビジンダー金ちゃんファミリーだったんだ
163名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:37.55 ID:fDKujcqp
新・六文銭の一応メンバーになった拓郎
164名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:38.49 ID:9nO1/2Nu
野村義男の嫁は野坂なつみ
165名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:38.93 ID:iFiKNxnY
>>161
GLAYのことか?
166名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:39.93 ID:H0YLClwc
そういえば、四角との間の娘は30半ばぐらいか
167名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:43.34 ID:+b1lgpVu
しげ爺の孫かわいかったな
168名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:37:46.26 ID:1SJ+N/RK
2代目はキリシタンか
169名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:38:12.99 ID:Xpc8qEGu
そうだ!音楽の革命家だ!
170名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:38:13.14 ID:MAzNHYQg
志保美悦子って欽ちゃんファミリーだったの?千葉真一のとこじゃなかったの?
171名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:38:16.01 ID:9nO1/2Nu
テレビタックルのエンディングもあったよね?
172名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:38:45.76 ID:jC47BiiW
>>167
「ちょっと待ったー」の孫ですか
173名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:38:59.95 ID:1SJ+N/RK
猪木VSマサ斎藤の巌流島は何年?
174名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:02.26 ID:RyY2B/Ul
カッコイイというか、かわいかったなw
175名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:11.87 ID:9nO1/2Nu
>>172
それはチンコリボン
176名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:13.55 ID:+FvMWV+0
婦女暴行事件にも触れるかなぁ・・無理かw
177名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:23.13 ID:iFiKNxnY
>>170
一生懸命思い出してるんだけど欽番組に出てた記憶が無い
178名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:25.41 ID:DCYvVd3D
音楽ライターの語りだなあ。うざいうざい。
179名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:28.10 ID:WtLEiOB3
>>170
千葉のあとに欽の番組でレギュラー

つま恋のって正直なんの興味も感慨も無いんだよな
ここは団塊の世代かそれ以外かに別れるんだろうな
180名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:29.51 ID:jC47BiiW
両方、最高に好きな曲です
181名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:35.32 ID:H0YLClwc
>>173
たしかバブル最中だから、87,8年ごろ
182名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:51.00 ID:NV5QKsTw
ふははは もう70年代終わりかよ・・
183名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:39:57.76 ID:c0v/pMCz
明日(あす)に向かって走れ
歌詞は「あした」に向かって走れ
184名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:11.04 ID:MAzNHYQg
流星はNHKのご近所の底力のテーマソングだったな
185名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:16.23 ID:L6Jwy6Ox
ファンの女の狂言でしょ
186名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:16.72 ID:jC47BiiW
季節が僕を〜のメロディとその後の間奏が泣けるほど綺麗なんだよ
187名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:21.40 ID:H0YLClwc
いい曲だよねこれも。
70年代短すぎだろ
188名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:21.81 ID:9nO1/2Nu
>>176
篠島でそんなことが
189名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:26.31 ID:WtLEiOB3
>>183
そういう単語の細かさは
中島みゆきが受け継いでるよね
190名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:29.32 ID:Ekr0Gsb/
>>177
おれもない
でもぐぐったら出てたらしいね
191名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:51.47 ID:jC47BiiW
>>183
向かって ×
向って  ○
192名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:40:52.30 ID:+b1lgpVu
>>170
うろ覚えで欽どん出てたような出てないような記憶が…
193名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:41:06.98 ID:fDKujcqp
ある雨の日の情景 は
194名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:41:14.97 ID:c0v/pMCz
>>191
そうでした。スマソ
195名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:41:35.58 ID:Ia3wis6R
70年代短すぎるだろjk
196名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:41:40.30 ID:H0YLClwc
花嫁になる君にとか、かけてやれば、興味を覚える若い子もいるとおもうんだけどね
197名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:42:29.75 ID:NV5QKsTw
あーこれ
リマスタバージョンじゃないわ・・・ダメだな
198名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:42:35.73 ID:X12XVFbb
>>193
イントロと〆の部分が好き(・∀・)
199名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:42:47.50 ID:MAzNHYQg
70年代がメインな気もするが、80年代は人への提供曲かな
200名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:09.15 ID:NV5QKsTw
ロビーロバートソン風ギターw
201名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:09.92 ID:Xpc8qEGu
きたー!
「明日に向かって走れ」と
「流星」
は俺の一番思い入れのあるアルバムの曲だあ!

「たとえば、僕がぁあ!間違っていてもおぉ♪」

って聴くだけで
「やっぱり、俺間違ってるかなあ?」
とか思いながら涙が出てくることある。
202名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:41.55 ID:r2mS7Cwq
刑事物語の曲も好いな
203名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:43.79 ID:VSK7gzEx
ヒット曲や何かと知られている曲ばかりじゃなく
「マラソン」や「街へ」なんかもかかるといいなぁ
204名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:52.64 ID:WtLEiOB3
流星 はいいね

なんかのドラマのテーマソングだったね
205名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:43:53.40 ID:X12XVFbb
流星キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
206名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:03.23 ID:+b1lgpVu
拓郎さんが誰かに提供した曲で有名なのってどんな曲だろ
207名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:04.26 ID:jC47BiiW
ONLY YOU のあたりはいいなぁ
208名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:20.30 ID:vMujIzEq
これ、何のドラマの主題歌だったっけ?
確かTBSのだったよね
209名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:29.50 ID:H0YLClwc
70年代これで終わるとROLLING 30の数々の名曲はどうすんだ・・・
210名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:33.07 ID:X12XVFbb
>>204
「男なら!」だっけ?
北大路欣也主演のドラマ。
211名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:33.38 ID:Ia3wis6R
♪たとえば僕がー間違っていてもー
212名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:36.13 ID:VSK7gzEx
>>206
ヒット曲以外でも??
213名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:36.75 ID:iFiKNxnY
>>206
やさしい悪魔
狼なんかこわくない
214名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:44:56.77 ID:H0YLClwc
>>206
キャンディーズかな
215名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:00.27 ID:jC47BiiW
チークを踊ろう、元気です、サマータイムブルース〜なんかもイイ!
216名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:04.36 ID:WtLEiOB3
少女の黒髪もどかしく

これはぐっとくる
217名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:22.62 ID:Xpc8qEGu
男ならかな?
218名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:41.55 ID:esfEvb7J
幸せだとは言わないが
不幸ぶるのは柄じゃない
こんな詩は書けない
219名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:49.90 ID:vMujIzEq
>>214
「やさしい悪魔」?
220名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:53.49 ID:iZjMdZne
アルバムタイトル曲のマラソンのアレンジはキテるね
なんだありゃw元ネタあるんだろうか?
バッドエンドな映像しか頭に浮かばない、怪作だねありゃ
221名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:56.49 ID:fDKujcqp
もう寝ます
222名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:45:57.89 ID:WtLEiOB3
>>206
由紀さおり
梓みちよ
杉田二郎
森進一
キャンディーズ
浅田美代子
223名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:02.51 ID:jC47BiiW
ローリング30はちょっと…(ry
224名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:03.11 ID:iFiKNxnY
横浜いれぶんも拓郎だったかな?
225名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:05.23 ID:33OHn9TI
>>209
30歳であんなアルバム作られたら、凡人のオレなんか・・・

拓郎かっこいいよ
226名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:08.20 ID:VSK7gzEx
クロマティ塾のエンディング
227名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:10.03 ID:NV5QKsTw
よく聴くとこの頃から声のツヤが失われはじめてきてる
228名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:15.46 ID:Xpc8qEGu
泣けてくる(涙
229名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:27.95 ID:H0YLClwc
確か、元気です、は宮崎美子のTBS連ドラの主題歌だったよな
230名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:48.94 ID:WtLEiOB3
>>227
社長業はじめて
ゴルフ接待とかしてる頃だしね
231名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:46:58.78 ID:33OHn9TI
>>222
太田裕美も入れてくれ
232名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:15.28 ID:vMujIzEq
ギターソロ誰ひいてんだろ
233名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:22.90 ID:H0YLClwc
>>219
あれはステージ衣装がエッチで好きだったな
>>233
だめ?
234名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:31.66 ID:jC47BiiW
>>231
名曲!
235名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:35.66 ID:c0v/pMCz
>>206
作曲だけなら
僕笑っちゃいます かな
236名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:35.64 ID:X12XVFbb
>>229
「花王愛の劇場」だったかな?
ドラマの題名もそのまま「元気です」だったような。
237名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:45.02 ID:Xpc8qEGu
青山かな?
238名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:48.12 ID:XeOUtHdQ
あれはデモテープをそのままレコードにしたらしいよ
239名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:49.42 ID:iZjMdZne
>>232
君は知ってて聞いてるんだろ?イジワルなヤツだ
240名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:47:50.86 ID:+b1lgpVu
>>213>>214>>222
ありがとう!
キャンディーズあたりならかろうじてわかるかも
241sage:2009/05/05(火) 14:47:54.38 ID:iSfMY6Yv
「男なら」
北大路欣也と酒井和歌子だっけ?
242名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:01.14 ID:VSK7gzEx
>>232
徹 青山か
243名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:05.95 ID:NV5QKsTw
鈴木茂じゃねえかな
244名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:31.01 ID:WtLEiOB3
>>231
すまん、忘れてた

ああ、流星の最後の1行はたまらん
この1行のための歌だもんね
245名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:32.73 ID:9nO1/2Nu
クスリで掴まったことある?
246名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:36.85 ID:iFiKNxnY
原田真二を発掘したのは拓郎
247名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:42.50 ID:XeOUtHdQ
>>232
鈴木茂
248名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:47.08 ID:vMujIzEq
>>243
そうか
「ほしいも小僧」が弾いてたのか
249名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:48:49.35 ID:NV5QKsTw
>>245
ない
250名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:49:11.57 ID:vMujIzEq
>>247
サンクス
251名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:49:32.88 ID:WtLEiOB3
>>245
拓郎は若い頃、暴力沙汰ならある
薬とか不道徳なのは無い
252名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:49:37.57 ID:+b1lgpVu
>>235
知らなかった(☆o☆)
253名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:49:41.09 ID:9nO1/2Nu
>>249
d、用水とごっちゃになってた
254名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:49:53.16 ID:pCzEXPpQ
氷室も歌ってたのか
255名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:06.20 ID:MAzNHYQg
リクタイムくる〜
ヒロミツもなくなったな
ヒムロックも歌ってるのか
256名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:38.75 ID:pCzEXPpQ
馬だな
257名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:40.76 ID:L6Jwy6Ox
たどりついたらいつも雨降りキター(・∀・)
258名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:49.93 ID:jC47BiiW
>>235
その頃の作曲はよく似たのが多い。
聖・少女とかね
259名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:51.17 ID:33OHn9TI
ガツンと来る一曲??
260名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:55.83 ID:9nO1/2Nu
子供ばんどしかシラネ
261名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:50:56.62 ID:WtLEiOB3
ヒロミだっけ?
262名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:02.03 ID:H0YLClwc
この投げ出す感じが好きだった
263名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:03.51 ID:Ekr0Gsb/
たどり着いたらいつも雨降りは多くのアーチストがカバーしてるね
264名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:07.20 ID:cuBPnc66
ヒロミツ
265名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:09.16 ID:CeGGfs0S
そういやヒロミツも亡くなったなあ
266名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:12.37 ID:Ia3wis6R
そういえば風街ろまんがまた再発してた
もうクスリはやめろよな
267名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:25.00 ID:NV5QKsTw
この曲の構成はすごい
AメロからEメロまである
268名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:28.35 ID:vMujIzEq
>>256
ガツンと来るか?w
269名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:30.49 ID:33OHn9TI
>>256
それはガツンと・・・くるかなぁw
270名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:41.35 ID:SpXFygx6
ヒロミツも故人か・・・・
271名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:41.85 ID:X12XVFbb
2曲目、「祭りのあと」と予想(・∀・)
272名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:45.08 ID:iFiKNxnY
モップスよりこっちのほうがいいじゃん
273名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:52.14 ID:pCzEXPpQ
>>268-269
前から走ってこられたらw
274名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:53.63 ID:WtLEiOB3
>>267
この曲の構成は凄過ぎるよね
275名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:55.88 ID:VKN/Oclj
>>222
アグネスチャンも入れてください。今はちょっと違っちゃったけど...
276名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:55.14 ID:MAzNHYQg
拓郎のって字余り、多いから歌いにくいんだけどね
277名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:51:57.78 ID:H0YLClwc
馬ならガツンと来るだろ
278名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:52:13.97 ID:iZjMdZne
拓郎の裏声ですよ、この曲は
279名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:52:17.31 ID:fDKujcqp
>>271
同じメロディーで「昨日の夢」ってなかったっけ?
280名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:52:33.26 ID:CeGGfs0S
ユーミンはモップスのおっかけやってたなんて、どうでもいい事を思い出した
281名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:52:37.14 ID:33OHn9TI
僕の車はガツンと来るぞ、NHKだしw
282名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:01.26 ID:E5iE/Ud3
ずっとモップ巣のオリジナルだと思ってた(´・ω・`)
283名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:01.60 ID:esfEvb7J
バーボン?
これかけないと
284名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:02.73 ID:H0YLClwc
ヒロミツ、清志郎と数少ない中日ファンアーチストが逝去していく・・
285名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:07.46 ID:WtLEiOB3
>>276
日本語を大事にする人だからね
字余りはしてでも
言葉として正しくないところでメロディーを変えたくないんだよね
286名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:07.65 ID:VSK7gzEx
祭りのあと・・・か?
287名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:19.50 ID:RyY2B/Ul
>>269
じゃあ加川良の手紙で
288名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:22.06 ID:pCzEXPpQ
人間なんてかな?
289名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:23.94 ID:NV5QKsTw
ここまで
「ライブ73」から1曲も無し
290名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:49.66 ID:c0v/pMCz
>>289
落陽かけないかなぁ
291名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:53:57.25 ID:X12XVFbb
夏休み?
292名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:05.59 ID:XeOUtHdQ
75つま恋夏休み!
293名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:10.40 ID:jC47BiiW
>>279
夕べの夢
294名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:15.00 ID:WtLEiOB3
ああ、夏休みっぽい
295名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:18.81 ID:cuBPnc66
オリジナルカラオケ
296名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:20.57 ID:SpXFygx6
キャーキャー
297名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:22.35 ID:MAzNHYQg
旅の宿か
298名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:23.20 ID:H0YLClwc
俺はカチンと来た
299名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:32.78 ID:NV5QKsTw
変なレゲエバージョンのほうじゃなくて良かった
300名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:33.65 ID:pCzEXPpQ
ガツン・・・
301名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:33.90 ID:c0v/pMCz
夏休みキター
302名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:36.84 ID:CeGGfs0S
姐さん先生もういない
303名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:52.30 ID:RyY2B/Ul
別の意味で精神的にガツンと来るな
304名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:58.43 ID:WtLEiOB3
きれいな先生もういない
305名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:54:58.51 ID:MAzNHYQg
夏休みだった
306名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:10.57 ID:+b1lgpVu
夏休み
蛙が五月蝿い季節になってきたぬ
307名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:15.97 ID:33OHn9TI
おじさん先生を歌ったキヨシローはもういない・・・
308名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:16.49 ID:r2mS7Cwq
両国橋って歌、誰も知らないかな
309名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:19.59 ID:gQ8AAWDX
今日の三昧は、流しっぱなしが多いから、好感がもてる
310名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:22.16 ID:cuBPnc66
宿題やらなかった夏休み
311名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:26.35 ID:vMujIzEq
ライヴだからしょうがないけど、手拍子がうざい
312名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:34.60 ID:fDKujcqp
>>308
松平純子の?
313名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:34.81 ID:R6S34ksA
卒業までのー半年をーって曲を思い出した
314名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:41.07 ID:X12XVFbb
「夏休み」といえば、カルピスのCMを思い出す。
歌ってたのは確かチェリッシュだった気がする。
315名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:50.49 ID:WtLEiOB3
>>275
アグネスに提供していた時ってあったっけ?
曲名覚えてないです
教えてください
316名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:55:59.51 ID:JjXcmdgC
リクエストが少ないのか解説うぜ〜
エンドレスで曲だけ流しておけよ
317名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:00.66 ID:NV5QKsTw
たしかに手拍子虫はウザい
318名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:03.13 ID:9nO1/2Nu
>>309
黒メグいらないよね
319名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:08.41 ID:H0YLClwc
両国橋は、由紀さおりだな。松平純子版もいい
320名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:11.44 ID:L6Jwy6Ox
いいなぁ
321名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:11.85 ID:X12XVFbb
>>308
由紀さおりさんの?
322名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:18.11 ID:1SJ+N/RK
祭りのあととかおきざりにした悲しみにとかは深夜だな
323名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:19.48 ID:vMujIzEq
>>313
「青春時代」か
324名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:20.78 ID:CeGGfs0S
>>308
由紀さおりが歌ってたっけ ナツカシス
325名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:31.38 ID:iFiKNxnY
>>311
チャッ チャチャ
っていう手拍子よりマシ
326名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:35.53 ID:NV5QKsTw
この演奏は結構いい
歌い方もかっこいい
327名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:56:38.74 ID:r2mS7Cwq
>>312
それだ!d
328名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:09.84 ID:XeOUtHdQ
>>251
捕まってないだけでしょ
329名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:14.03 ID:vMujIzEq
>>325
確かに
330名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:17.20 ID:H0YLClwc
>>315
ハート通信、あげいん
331名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:18.03 ID:L6Jwy6Ox
>>313
トップギャラン乙
332名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:19.06 ID:iZjMdZne
バーボン駄目どろんこまつりも駄目
caution付けりゃOKだろこんなのいい歳したおっさんおばさんが買うんだろうから
333名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:29.64 ID:R6S34ksA
>>323
それだ!
334名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:31.95 ID:WtLEiOB3
>>328
妄想乙
335名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:57:32.62 ID:fDKujcqp
>>327
岡本さん作詞シリーズだったよね
336名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:13.53 ID:MAzNHYQg
50代、多いなあ
337名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:18.59 ID:WtLEiOB3
>>330
ありがとう
せっかく書いてくれたのに
すまない、まったく思い出せない
338名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:25.94 ID:+b1lgpVu
関係ないけどキヨシローがカバーした陽水の少年時代は
暑苦しい夏休みっぽかった
339名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:34.34 ID:c0v/pMCz
「信用できません」だったらよかったのにw
340名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:48.47 ID:MAzNHYQg
かわいかったのか
341名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:58:51.43 ID:RUXmb5TE
唇やった?
342名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:16.00 ID:c0v/pMCz
落陽の後だな
343名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:18.35 ID:jC47BiiW
>>330
ハート通信て石川ひとみじゃないの?
344名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:28.62 ID:RyY2B/Ul
なんかこのやり取り聞いたことあるな
345名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:29.29 ID:iFiKNxnY
拓郎三昧やったんなら当然羊水三昧もやるだろうな
346名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:35.09 ID:H0YLClwc
>>338
BSでやったやつ?
347名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:41.95 ID:MAzNHYQg
キャーキャー
348名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:42.87 ID:1SJ+N/RK
きまってる〜

ワロスwww
349名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:45.36 ID:NV5QKsTw
曲かけろよそのまま
350名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 14:59:47.38 ID:fDKujcqp
>>343
ハート通信 るーるるー♪  ???
351名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:00.22 ID:agtZYgMj
タイマーズざんまいやったら・・・すぐに地デジに移行してあげる!
352名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:05.84 ID:33OHn9TI
ライブで声かけてた人たちは今どうしているのだろう。
353名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:08.36 ID:VKN/Oclj
>>315
海外留学から戻った時のagain
354名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:09.38 ID:vMujIzEq
泉谷三昧、やらねーかな
355名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:19.96 ID:H0YLClwc
あれ、しゃべくりだけで終わった
356名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:29.09 ID:R6S34ksA
「気持ちだよ」はまだまだ先だな
気長に待つ
357名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:36.49 ID:+b1lgpVu
>>346
BSのは知らないけど、どこかで聴いたことがある
358名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:37.34 ID:1SJ+N/RK
>>352
たぶんヨン様のおっかけ
359名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:44.79 ID:33OHn9TI
>>354
with LOSERも!
360名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:44.93 ID:xgVJ6VCY
黄色い声援なんかいいから

一曲でも多くかけてくれ
361名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:00:54.99 ID:H0YLClwc
>>343
あれそうだっけ。すまん
362名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:00.10 ID:9nO1/2Nu
363名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:13.73 ID:vMujIzEq
>>359
いいねぇ
364名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:20.25 ID:CeGGfs0S
うっかり出たな「晩年」
365名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:23.02 ID:33OHn9TI
>>358
現実的だが、ヤだなw
366名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:36.66 ID:UA81V356
>>338
キヨシローがカバーした陽水の傘がないはいいよ
見た?
367名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:42.81 ID:H0YLClwc
晩年っていやな響きだな
368名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:01:56.58 ID:XbWQzXR5
>>351
キヨシロー三昧もお願いしたいです・・
369名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:21.09 ID:iFiKNxnY
>>366
ううあのがいかったな
370名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:30.21 ID:jC47BiiW
KAHARA風味な曲ですね
371名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:44.02 ID:+b1lgpVu
小田和正の追っかけは
ババア呼ばわりされながらも今も現役で頑張ってそう
372名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:54.46 ID:cuBPnc66
原由子っぽいメロディ
373名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:54.72 ID:33OHn9TI
音が急に今っぽくなった
374名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:02:58.36 ID:c0v/pMCz
>>344
『ライブ'73』の「落陽」を歌った後
375名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:03:09.50 ID:1SJ+N/RK
じゃあチャボ三昧で
376名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:03:34.26 ID:1SJ+N/RK
俺は大瀧えいいちっぽいとおもったw
377名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:03:42.93 ID:+b1lgpVu
>>366
見てない
へぇ、見てみたいなー
378名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:03:44.15 ID:WtLEiOB3
晩年より余生でお願い
フォーライフじゃないのが余生の証拠

もうひとつやふたつヒット曲出してくれないかな拓郎
キンキキッズとのあの歌も好きだったよ
拓郎らしい歌だった
379名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:03:53.85 ID:H0YLClwc
エンケン三昧っていいと思うんだよね。エンケン本人にDJさせて
380名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:04:39.58 ID:RyY2B/Ul
>>374
ありがと
381名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:04:43.18 ID:WtLEiOB3
>>379
聴く、聴くけど
エンケンの場合、映像も欲しい
382名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:04:43.30 ID:vMujIzEq
エノケン三昧ってのもイイかもw
383名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:04:50.38 ID:1SJ+N/RK
キンキのはいい曲だと思うんだが
結婚式で歌われるとちょっとイラっとくるなw
384名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:05:25.81 ID:33OHn9TI
今日は一日放送・発売禁止曲集ってノをやって欲しい。

TBSラジオは似たことやったんだから。
385名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:05:39.07 ID:X12XVFbb
陽水、さだ、ユーミン、みゆきあたりはありそうだね>三昧シリーズ
386名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:05:51.39 ID:jC47BiiW
こういう興味ない曲も盛りだくさんだが、
好きな曲も盛りだくさんあるなー拓郎には
387名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:05:59.02 ID:H0YLClwc
で、この曲名はなんて言うの?
388名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:06:06.02 ID:NV5QKsTw
これ
いい曲じゃん
389名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:06:16.62 ID:vMujIzEq
ナイアガラ三昧キボン
390名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:06:26.52 ID:+b1lgpVu
>>385
みゆきさん聴きたい!
391名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:06:32.08 ID:iZjMdZne
陣山俊一氏を送る歌
392名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:06:53.59 ID:Ia3wis6R
これくらいのスピードの実況が一番たのしいな
アニメオタクの三昧の時は早すぎて面白くもないし、他の住人にレスする暇もない
393名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:10.18 ID:iFiKNxnY
最低でもアルバム20枚は出してないと三昧は無理
394名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:14.48 ID:VKN/Oclj
>>389
レア音源、モノラルで一掴み...で12時間(・∀・)イイ!!
395名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:32.43 ID:H0YLClwc
え、陣山死んじゃったのか?
396名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:39.95 ID:WtLEiOB3
YMO三昧でもいいよ
397名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:52.42 ID:xgVJ6VCY
そういえば、「午前中に・・・」の応募はがきまだ出してなかった。
今からだそ!
398名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:54.21 ID:vMujIzEq
>>394
12時間じゃ足りないよw
399名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:55.44 ID:NV5QKsTw
陣山って猫だっったっけ
400名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:07:56.88 ID:+b1lgpVu
>>389
川´3`)さんの番組みたいw
401名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:08.46 ID:5kv6ZGPm
>>394
長丁場のサンソン・新春砲弾みたいな
402名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:13.51 ID:r2mS7Cwq
ありえないけど山崎ハコ三昧聴きたいな
403名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:13.96 ID:jC47BiiW
またいい曲に戻った
404名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:24.20 ID:1SJ+N/RK
杉まさみちって元気?
なんかすげー太ってそう
405名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:26.48 ID:H0YLClwc
うわぁ、これ元嫁が好きだったんだよなあ・・・
俺泣くかも知れん
406名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:38.65 ID:MVoF5bMB
春を待つ手紙は、拓郎の別のいい面だな。
407名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:50.51 ID:iFiKNxnY
じゃあ、あべ静江三昧でもいいじゃないか
408名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:50.60 ID:L6Jwy6Ox
曲調が今風になるとなんか受け付けない
409名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:08:51.73 ID:xgVJ6VCY
やた!
「春を待つ手紙」
まってた
410名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:02.97 ID:WtLEiOB3
いい曲だね
これはいつ聴いてもぐっとくる
411名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:08.75 ID:33OHn9TI
そういうつながりがあるのか。
412名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:10.84 ID:CeGGfs0S
くぅわあああ なつかしくて涙が出らあ
413名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:18.76 ID:NV5QKsTw
「大いなる人」は全く無視か・・・
414名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:21.98 ID:1SJ+N/RK
>>400
川´3`)三昧はtfmに頼めよ
415名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:21.79 ID:/X1s8x7C
この曲も好きだな
416名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:24.22 ID:+b1lgpVu
>>402
ハコさんは「呪い」しか知らない…
417名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:34.86 ID:vMujIzEq
>>404
須藤薫とかブレバタと一緒にやってるんじゃね?
418名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:36.94 ID:esfEvb7J
この曲すきだ
419名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:39.11 ID:MVoF5bMB
テンポ落とすところがまたいいんだ。
420名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:39.64 ID:Ia3wis6R
ノンストップミックスでハードコアテクノ三昧やらないかな
石野卓球あたりDJで
421名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:09:49.33 ID:1SJ+N/RK
冬を待つ季節ってあったな
みゆきだっけ?
422名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:10:19.89 ID:H0YLClwc
約束なんか破られるから美しい
423名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:10:29.06 ID:X12XVFbb
>>416
「('A`)信介しゃん♪」もあるね。
424名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:10:41.52 ID:fj1UYRqL
しかしこれ故人でもないのに本人そっちのけで盛り上がるってのも凄いな
425名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:10:57.93 ID:5kv6ZGPm
>>420
それなんてWIRE?
426名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:10:58.69 ID:WtLEiOB3
ハコは深夜のみ3時間で
427名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:05.01 ID:H0YLClwc
じゃあ俺は中山ラビ三昧で
428名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:16.61 ID:/X1s8x7C
(直子より)
429名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:23.49 ID:jC47BiiW
>>413
未来とか聴きたい
430名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:31.84 ID:xgVJ6VCY
待つ身のつらあさあが〜
431名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:52.43 ID:iZjMdZne
歌謡曲BOXでたから細野さんだな、細野三昧
432名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:11:53.62 ID:WtLEiOB3
この歌詞に
この明るいメロディラインってのがたまらんのだよなー
433名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:12:19.78 ID:+b1lgpVu
森田童子
434名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:02.92 ID:WtLEiOB3
>>433
あーーー聴きたいっ
どんより梅雨時がたまらん
435名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:04.05 ID:xgVJ6VCY
「オンリーユー」全曲いけーーー!

「舞姫」「外は白い雪の夜」「元気です」
436名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:20.78 ID:vMujIzEq
>>431
スターボーとかマナとかw
437名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:44.52 ID:WtLEiOB3
祭りのあとは 夜かな
438名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:48.71 ID:jC47BiiW
>>435
チークを踊ろうもよろしく
439名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:13:50.45 ID:RyY2B/Ul
>>436
スターボーはもう許してやれよ・・・
440名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:01.38 ID:iFiKNxnY
>>436
中森明菜とか
441名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:02.93 ID:Ia3wis6R
>>425
WIREは長くても2時間セットなんだよな
大晦日から元旦にかけての恵比寿リキッドルームの卓球のDJは
12時間とかやりつづけてDJブースで糞漏らすレベル
あれをNHKで頼む
442名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:11.89 ID:R6S34ksA
スレの流れ速ええええええええ
昨日とは全く違うわ
443名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:29.29 ID:33OHn9TI
>>433
アルバム全部かけられるね

センチメンタル通りって今でも好き
444名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:30.18 ID:X12XVFbb
「カルトソング三昧」とかあったら楽しいだろうなぁw

何を以てカルトソングとするかが問題だけどねw
445名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:45.63 ID:+b1lgpVu
>>442
今日って早いの?
446名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:14:52.80 ID:vMujIzEq
>>440
森高千里とか
447名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:01.79 ID:jC47BiiW
ブッカTジョーンズですね
448名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:31.66 ID:r2mS7Cwq
>>435
外は白い雪の夜は紅白で歌ったな
449名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:37.65 ID:NV5QKsTw
名作か?
450名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:40.21 ID:Ia3wis6R
MG'S
451名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:42.96 ID:WtLEiOB3
百恵三昧は聞きたい
中三トリオ三昧としてごまかしてもいい
452名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:44.00 ID:RyY2B/Ul
>>444
巻上公一は入りますか?
453名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:15:50.40 ID:H0YLClwc
センチメンタル通りって、はちみつぱいしかしらんな
454名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:03.71 ID:jC47BiiW
意外な曲で来たな
455名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:04.12 ID:MVoF5bMB
「街へ」

いいなあ
456名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:17.75 ID:33OHn9TI
>>453
間違ってそっちも買ったw
457名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:26.50 ID:NV5QKsTw
「街へ」か
これはいい曲
458名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:29.03 ID:WtLEiOB3
>>452
たーらこーたーらこーだから
十分カルトだ
459名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:44.95 ID:H0YLClwc
Bメロに行くところ好き
460名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:56.55 ID:Ia3wis6R
今日は一日ヒカシュー三昧
461名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:16:56.57 ID:MVoF5bMB
サックスがいいんだよな
462名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:06.86 ID:9mPrkIkr
新旧御三家三昧とか聴きたい
463名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:09.83 ID:X12XVFbb
>>452
入りそうw

何だかコサキン特集になりそうな悪寒w
464名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:10.35 ID:iFiKNxnY
グループサウンズ&ビートガールズ三昧
465名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:26.84 ID:R6S34ksA
>>445
少し目を離すと30も40も進んでいる
昨日は1時間目を離しても3レスくらいしか進んでなかった
466名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:30.08 ID:fj1UYRqL
番外編でサザンの「吉田拓郎の歌」はかからないかな?
467名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:41.57 ID:WtLEiOB3
拓郎の歌で
住宅情報みたいな歌なかったっけ?
日当たり良好、角部屋とか、そんな歌詞
468名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:42.77 ID:xgVJ6VCY
風のシーズン

聴きたい
469名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:17:47.57 ID:RyY2B/Ul
>>458
あれはゲルニカの誰かじゃなかったか?
470名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:01.00 ID:vMujIzEq
>>464
GS三昧はあるかもね
471名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:04.55 ID:33OHn9TI
>>467
ハートブレークマンション?
472名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:08.86 ID:+b1lgpVu
百恵さんで思い出したが
なんでさっきのマークUはよくて
ポルシェはダメなんだ?
473名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:11.64 ID:NV5QKsTw
おそらく
拓郎が他人に提供した曲コーナはやるだろう
474名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:24.92 ID:H0YLClwc
>>467
はーとぶれーくまんしょん
475名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:33.95 ID:Ia3wis6R
>>465
オタク曲三昧の時なんて目を離すと1スレ終わってるから困る
476名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:18:50.85 ID:WtLEiOB3
>>471
ありがとう
それだ
なんでもない歌詞なのにジーンと来るものがあったな
477名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:20.01 ID:pCzEXPpQ
夜霧よ今夜もありがとうはやらないだろうな
478名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:22.70 ID:iFiKNxnY
>>473
本人がセルフカバーしたやつじゃなくてオリジナル歌手の歌でやって欲しい
479名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:26.82 ID:WtLEiOB3
>>474
ありがとう
480名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:27.16 ID:jC47BiiW
けだるい曲で珍しく好きな曲「白い部屋」キボン
481名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:48.21 ID:33OHn9TI
所ジョージと曲を交換して著作権の変換をジャスラックにお願いしたらけられた曲もかけて欲しいw
482名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:19:57.95 ID:X12XVFbb
あと、「時代劇主題歌・主題曲三昧」やって欲しい。

さて、ここで外出(´・ω・`)
皆さん、俺の分まで楽しんで実況してちょ(・∀・)ノシ
483名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:02.77 ID:WtLEiOB3
>>477
あのアルバムよかったよね
484名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:15.45 ID:jC47BiiW
キターーーー
485名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:22.81 ID:MVoF5bMB
「元気です」きた
486名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:26.95 ID:pCzEXPpQ
>>483
全曲やって欲しいくらいw
487名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:28.46 ID:WtLEiOB3
>>482
ノシ

時代劇三昧には同意
488名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:36.07 ID:MAzNHYQg
>>475
あれは早すぎ。テレビ実況のノリで参加してんだろうなあ。
489名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:38.36 ID:jC47BiiW
この季節感がたまらない
490名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:39.11 ID:vMujIzEq
きたね
491名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:46.10 ID:xgVJ6VCY
きた・きたー

やっぱ、「オンリーユー」三昧だあ!!!
492名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:52.65 ID:iFiKNxnY
>>482
大江戸捜査網の主題曲かけてくれるなら
493名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:20:53.13 ID:SpXFygx6
元気です
494名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:19.16 ID:NV5QKsTw
拓郎が他人に提供した曲三昧やれよ
200曲はあるよ
495名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:30.40 ID:WtLEiOB3
これもドラマのテーマソングだったね
なんだっけ
496名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:37.32 ID:iZjMdZne
青山のギターだね、このアルバムは20才のワルツが苦手で
それ以外は全曲好きなんだけどなぁ
でも20才のワルツが大好きって人もいるんだよな、不思議
497名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:36.94 ID:MjA5iPlE
おいおいおいおい今日は吉田拓郎だったのか
そしてマイベストソングがいきなりキタアアアアアアア!!!!!
498名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:45.38 ID:Ia3wis6R
♪そうだ元気ですよとこたえよう
499名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:21:55.50 ID:cuBPnc66
宮崎美子
500名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:22:20.07 ID:SrrzT4VA
>>494
たべちゃうぞ
とか?
501名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:22:25.91 ID:H0YLClwc
>>495
そのまんま
502名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:22:40.35 ID:+b1lgpVu
>>482
時代劇は鬼平のジプシーキングが好きだけど
インストはやらないかなあ
503名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:22:53.14 ID:/X1s8x7C
ポーラテレビ小説
504名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:23:00.86 ID:WtLEiOB3
>>499
>>501
ありがとう
NHKの朝どらか?
505名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:23:05.06 ID:NV5QKsTw
井上美里「トキメキトリップ」とか
多分誰も知らない拓郎曲
506名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:23:24.68 ID:xgVJ6VCY
どれだけ歩いたか、考えるよりも
しるべなき明日に向かって進みたい

わーいい!
507名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:23:57.15 ID:H0YLClwc
>>504
TBS >>503
508名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:24:12.10 ID:XbWQzXR5
>>466
サザンの、「吉田拓郎の歌」聴きたい!番外編で

元気です、を聴くと宮崎美子がすぐに浮かんでしまう‥
509名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:24:27.50 ID:xgVJ6VCY
みんな「元気です」とこたえようぜえ!
510名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:24:40.21 ID:NV5QKsTw
テレサ野田「ラブカンバーせーション」
神田広美「ドンファン」
石野真子「詩生活」とかかけろよ
511名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:24:56.70 ID:33OHn9TI
夜中までこんな感じで居酒屋ででもかかってたら、妙に盛り上がっちゃうんだろうなぁw
512名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:24:56.57 ID:WtLEiOB3
>>507
ありがとうございます
513名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:25:29.13 ID:xgVJ6VCY
言葉を選んで渡すより

たまんねーなこのセリフ
514名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:25:32.28 ID:WtLEiOB3
>>511
日本酒片手に口ずさんでしまうな
515名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:25:36.05 ID:MVoF5bMB
「元気です」と「春を待つ手紙」は、歌詞とメロディのバランスが奇跡的だ。
516名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:25:45.70 ID:H0YLClwc
こういうポジ曲を新アルバムに入れればいいのに
517名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:25:57.92 ID:L6Jwy6Ox
DJのしゃべりなしで、淡々とアルバムから垂れ流してほしい
518名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:26:41.53 ID:pCzEXPpQ
この流れでペニーレインでバーボンを!
519名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:26:41.67 ID:MjA5iPlE
どんな曲聞いてるの?と聞かれて
「邦楽だと吉田拓郎です」と答えても誰も分かっちゃくれません

クラシックと答えると変人扱いしやがるくせにぃ
520名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:26:57.23 ID:iFiKNxnY
今日は珍しく坂埼幸之助が絡んでないんだな。
普通ならヤツがDJだろ。
521名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:26:59.36 ID:iZjMdZne
>>516
季節の花っていう曲を聴いてくれ、なかなかですよ
こっちは小倉博和だね
522名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:26:59.41 ID:xgVJ6VCY
俺も励まされっぱなし
523名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:27:14.27 ID:/X1s8x7C
由紀さおりのルームライトもそうだね

あの薬屋の角をーひだりーにーまがーるとー
524名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:27:16.08 ID:1SJ+N/RK
日本人はもっと若者を信じないとダメだな
叱るところは叱ってもいいけどさ…
525名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:27:17.46 ID:WtLEiOB3
>>520
あとから来る いないほうがいいよね
526名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:27:25.40 ID:33OHn9TI
>>518
TVや政治家が勝手にやっているのは今と同じだしw
527名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:27:25.45 ID:MAzNHYQg
ペニーレインって店の名前か
528名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:02.65 ID:1SJ+N/RK
永遠の嘘をついてくれみたいなパターンもやるかな?
529名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:21.13 ID:xgVJ6VCY
>>519
真剣に生きてないんだよ。そいつら!
530名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:22.77 ID:MAzNHYQg
>>520
後で来るよ
531名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:44.69 ID:H0YLClwc
マラソンとか打ち込みだよな。
532名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:54.56 ID:E5iE/Ud3
石投げた人も聞いてるんだろw
533名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:55.25 ID:1SJ+N/RK
拓郎聴いてバーボン飲むようになった
534名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:28:57.27 ID:NV5QKsTw
暗い
535名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:03.17 ID:MAzNHYQg
坂崎、嫌われてんなあ。うざい?
536名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:09.39 ID:WtLEiOB3
>>527
原宿のキディランド脇
ttp://www.harajuku-pennylane.com/
一度つぶれて復活した
537名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:17.37 ID:MVoF5bMB
うわ。これ、ライブでやったとき、たまらんかった
538名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:21.24 ID:H0YLClwc
ダメダメなんだから、かけなくてもいいのにw
539名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:22.13 ID:jC47BiiW
オレがかなりorzに思う曲デター
540名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:31.50 ID:fj1UYRqL
>>525
でも盛り上げてはくれるよあの人は
541名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:29:43.56 ID:iZjMdZne
これは怖いアレンジだよ
542名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:30:31.35 ID:1SJ+N/RK
秋止符っぽい

とか言ったら殴られそう
543名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:30:31.69 ID:WtLEiOB3
>>540
苦手なんだ
ごめん
544名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:30:37.64 ID:R6S34ksA
>>475
あるある
545名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:30:47.73 ID:H0YLClwc
むしろ、オヤジなくしたばっかりだし坂崎のテンションを心配してしまうな
546名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:02.60 ID:XeOUtHdQ
坂崎の父親も忌野と同じ日に死んだらしいぞ
547名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:04.80 ID:MjA5iPlE
>>529
大学生なら吉田拓郎に共感しまくりだと思うのに・・・
大学選び間違えたかなぁ?
548名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:18.57 ID:1SJ+N/RK
篠原ともえとかが来ることを思えば
坂崎はまだ我慢の範囲内
549名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:20.10 ID:jC47BiiW
>>542
むしろそっちの方がずっと好きだな
550名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:22.35 ID:MAzNHYQg
>>536
あるんだ
551名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:36.70 ID:xgVJ6VCY
>>528
永遠の〜、はつま恋のみゆきとのやつかけそうな気がする。
552名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:31:39.25 ID:R6S34ksA
坂崎って嫌われてるの?
553名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:32:10.52 ID:1SJ+N/RK
ちょっとシャンソン狙ったのかな
五輪真弓みたいな
554名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:32:40.68 ID:WtLEiOB3
>>550
歌が出来た当時はただの飲み屋(パブ)でした
生まれ変わった今は別物ですね、同じ位置の同じ店名ですが
555名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:32:53.29 ID:RKgQWIHp
この実況にいる人って年いくつぐらいなの?
556名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:33:51.58 ID:MAzNHYQg
暗いなあ
557名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:34:07.23 ID:xgVJ6VCY
>>547
頑張れ!俺はおまえを応援する。
558名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:34:12.37 ID:r2mS7Cwq
>>552
鶴瓶の番組の時なんか称賛の嵐だったけどね、高田渡とか歌ってくれたしな
559名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:34:21.14 ID:Rd4gDxwK
重たい気分になる
560名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:34:41.16 ID:c0v/pMCz
>>555
37
拓郎世代でなくてスマソ
561名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:34:52.60 ID:H0YLClwc
平均50前後じゃないの
562名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:04.35 ID:WtLEiOB3
>>558
あの頃は良かったんだよ
初期の時は
だんだん鼻について
フォークルに参加してデカイ顔するようになった今は最悪
563名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:06.12 ID:xgVJ6VCY
>>555
たぶんすんごく広範囲じゃね?
564名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:14.59 ID:vMujIzEq
>>555
47
565名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:19.27 ID:dzmNvQiD
52です。ROMってます。
566名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:23.97 ID:NV5QKsTw
おれ37
567名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:24.14 ID:jC47BiiW
このLPあたりからずいぶん感心薄れてきたんだよなー
568名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:31.47 ID:+bhSy9J5
>>555
29。コブクロやゆずのような子供だましのうわべ歌詞ばかり聞いてたから凄く新鮮。
569名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:42.66 ID:1SJ+N/RK
元気なときって意外と病的な表現になったりするよな
570名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:43.59 ID:pCzEXPpQ
>>555
40
571名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:35:51.77 ID:NV5QKsTw
黒めぐのヨイショ
572名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:05.08 ID:WtLEiOB3
>>555
45
573名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:10.50 ID:RyY2B/Ul
綺麗でも華麗でも無くワロタw
574名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:16.01 ID:H0YLClwc
>>567
俺と同じ。
575名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:19.25 ID:iZjMdZne
坂崎好きだけど、自分が認めているところだけに特化されちゃうからな
拓郎さんでも80〜現在なんて絶対に認めてないでしょ、坂崎
576名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:38.88 ID:jC47BiiW
>>568がいいこと言った
577名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:49.69 ID:xgVJ6VCY
>>555
おれ45
578名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:36:57.53 ID:iGt42zK4
25
明日のHRHMの前夜祭
579名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:02.62 ID:c0v/pMCz
「高石ともやさんという人がいまして」
「という」って何だよ
580名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:06.06 ID:ELAdKu5c
そういえば、ムーンサルトの青山さんて今何してるんだろ
581名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:13.00 ID:MjA5iPlE
>>555
19、大学生です。
だれもこっちを向いてはくれません。
582名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:52.85 ID:NV5QKsTw
半田をDJにして
半田セレクション三昧とかいいと思う
583名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:54.11 ID:jC47BiiW
>>581
♪こっちを向いてくれ〜
584名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:55.58 ID:WtLEiOB3
>>575
坂崎はもともと拓郎のおっかけで
アルフィーがまだマイナーだった頃
拓郎のカバーばかり歌ってたし

まぁ、そういう意味では正しいゲストなんだろうけどさ
泉谷とかにてめーこのやろ元気になりやがれ
とか言ってもらってたほうがいいな
585名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:37:55.91 ID:MAzNHYQg
今日は年齢層高いな
みんなのうたのときは、平均30だっけ
586名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:38:07.60 ID:1SJ+N/RK
フォーエバーヤングあったな
忘れてたわ
587名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:38:16.85 ID:iFiKNxnY
渡辺美里かあ……懐かしいなあ
588名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:38:36.48 ID:c0v/pMCz
>>581
ガンガレ
589名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:38:52.90 ID:NV5QKsTw
この時代になるともう音がタイトだな
590名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:38:58.37 ID:1SJ+N/RK
ドンシャカ
591名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:39:07.52 ID:H0YLClwc
嬬恋で引退するとかいって、テレキャスが埋まった?ポスターで大宣伝してたんだよなあ>85年
592名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:39:29.93 ID:vMujIzEq
>>581
安心しろ
みんな、お前の方を向いてるよ
593名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:39:39.74 ID:MjA5iPlE
>>579
昨日和歌山で初老のジョガーが海沿い走ってたんだが
高石さんかと思ってびっくりしたわ

しかも坂をチャリンコで登る俺を励ましてくれたしな
594名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:40:19.80 ID:MAzNHYQg
ALFEEもでも趣味嗜好違うっぽいのに続いてるなあ
595名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:40:24.69 ID:jC47BiiW
この頃は似た曲がおおいんだよなぁ、大阪行きの〜とか
さほど好きじゃないし
596名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:40:29.31 ID:+bhSy9J5
陽水 拓郎 友部 元春 みゆき 宮沢 飛鳥
このあたりの歌詞はすきかも。
597名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:40:34.41 ID:WtLEiOB3
孤独なマラソンランナーか
598名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:41:08.35 ID:MAzNHYQg
ポップだな
80年代は不遇っぽい
599名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:41:21.14 ID:3hAOde4J
29歳か 嬉しいな
拓郎はいいぞ

ちなみに今年50になる俺はゆずやコブクロも好きだ
600名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:41:22.94 ID:iFiKNxnY
間違ってもマラゾン人とか言うなよ
601名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:42:00.63 ID:jC47BiiW
I'm In Love はこの頃にしては好きな曲だ。かけてくれ
602名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:42:16.78 ID:WtLEiOB3
みゆきと陽水は2日連続でももちそうだね
愛され度とヒット曲の多さはダントツかも
603名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:42:17.30 ID:R6S34ksA
>>558
そうなのか
604名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:42:17.23 ID:MAzNHYQg
そういう意味ではみゆきはすごいなあ。タイアップが多いけど。
605名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:42:50.55 ID:+bhSy9J5
>>599
いいんだけどさ。聞いてるからよさもわかるが、

棘がない。
606名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:43:36.89 ID:iFiKNxnY
おいおい、晴れてるのに雨降ってきたぞ@広島
607名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:43:38.91 ID:H0YLClwc
中島みゆきだと実況は少なくとも先日のみんなのうた並になるかもしれん
608名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:44:04.35 ID:1SJ+N/RK
80年代アレンジだねえ
中島みゆきもこんなだったころあったね
609名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:44:20.10 ID:+bhSy9J5
やめた他アーティストをばかにする俺がばかだ。拓郎に専念しまつ。
610名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:44:33.67 ID:qCJEXty4
>>568
残念だな 自分は23歳だがゆずの初期曲すごくすきだけど
きっとここに集まってる人にはそう言われてしまうんだろうな
611名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:44:43.07 ID:33OHn9TI
昔の曲を聴くだけで人生いっぱいいっぱいだ。
目新しいのをあえて探すほど飢えていなくなったし。
612名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:44:48.01 ID:WtLEiOB3
>>609
君はいい人だ
613名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:45:15.10 ID:MjA5iPlE
小綺麗な曲は小綺麗な人々の為にあるんだと思うのです
吉田拓郎が小汚いと言うわけではないけれどね

でも当時は汚いのがステータスなんだっけ?
614名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:45:39.76 ID:33OHn9TI
>>610
46歳だが夏色は大好きだ
615名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:45:57.55 ID:fj1UYRqL
>>585
みんなのうたも昭和歌謡も聞いていたです
616名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:46:23.84 ID:/X1s8x7C
この曲きいてたら「いつか夜の雨が」が浮かんできた
617名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:46:47.07 ID:33OHn9TI
>>615
リアルタイムで聞いてはいないけど録った、・・・はず
618名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:46:48.56 ID:iFiKNxnY
>>613
当時って80年代?
619名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:46:51.06 ID:+b1lgpVu
>>610
30代だけど、ゆずも拓郎もどっちもいいと思うなあ
620名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:46:56.32 ID:NV5QKsTw
レゲエ調だからな
621名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:47:33.21 ID:WtLEiOB3
>>619
それでいいんですよ
どっちかを否定するってのがおかしいよ
622名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:47:36.17 ID:9mPrkIkr
最近の曲はさっぱりわからん俺24歳
623名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:48:34.69 ID:MVoF5bMB
黒メグは、実際、おっぱいでかいよ。
624名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:48:45.64 ID:NV5QKsTw
80年代のドラムのスネアのピシーッて音はキライだな
625名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:48:59.97 ID:iFiKNxnY
>>622
友達と音楽の話とかしない?
626名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:05.85 ID:1SJ+N/RK
フェイドアウトまで80年代っぽい
627名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:17.15 ID:+bhSy9J5
拓郎は「制服」が好きなんだけど、まだ流れてないよね?リクエストできるのかな。
628名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:23.06 ID:33OHn9TI
>>621
勲章をくれるというなら女王陛下からもらってしまうほど自由でいいんじゃないですか?
という感じでいいのね。
629名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:23.63 ID:L6Jwy6Ox
やっと終わった
630名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:29.20 ID:NV5QKsTw
黒メグはケツもでかい そして寸胴
631名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:49:34.39 ID:MjA5iPlE
>>618
すいませんゆとり世代なもんで分かりません。
村上春樹が早大生だったころはそうらしいですけど
この曲の流行った時代を知らないもんで
632名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:51:02.02 ID:SrrzT4VA
>>610
自分は24だけど、拓郎大好きなうちのオカンは
ゆずも好きだよ
633名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:51:06.99 ID:WtLEiOB3
>>631
なるほど
汚いのがステータスってのはさして無かったよ
拓郎、実は若い頃、すごく可愛い顔してたんだよね
すぐおっさんになっちゃったけど
634名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:51:38.75 ID:9mPrkIkr
>>625
フォークとかの話をできる友達は持ち合わせてない
635名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:04.76 ID:NV5QKsTw
kaharaはもうひとつだよね
636名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:27.19 ID:c0v/pMCz
>>628
おかげで「ビートルズが教えてくれた」を
思い出しましたw
637名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:40.89 ID:MVoF5bMB
この頃の声が一番好きだ。
638名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:44.00 ID:qCJEXty4
>>614
>>618
ありがとうございます
路上時代の曲は言い曲多いような気がする
拓郎さんあんまり詳しくないけど聞いてて心地がいいです
639名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:52.10 ID:iZjMdZne
このアレンジの風になりたいは勘弁してもらいたいね、酷い
640名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:52:59.60 ID:jC47BiiW
愛の絆ををかけろ
641名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:53:24.20 ID:NV5QKsTw
拓郎の風になりたいのあのアレンジっつうか音は良くないね
642名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:53:31.49 ID:MVoF5bMB
黒メグは、なんか、ポイントついて担当してるから、よく見るんだよな。
643名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:53:37.04 ID:fj1UYRqL
>>617
仕事ながらだからフルタイムはさすがに聞いてないw
けどリアルタイムで出来るだけ聞きましたよ
みんなのうたは谷山さんがラストで嬉しかった、
昭和歌謡はホントに凄かった、ついでにラジオ深夜便も聞きました
644名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:53:40.53 ID:E5iE/Ud3
「畦道にラジオ」じゃなく、「ヘッドホンで田植え」だろ
645名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:54:37.16 ID:L6Jwy6Ox
kaharaってなんですか?
646名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:54:51.53 ID:MjA5iPlE
曲名レベルで知ってる歌手、音楽家が
吉田拓郎とエリック・サティしかいないから話が・・・
ラジオから流れるクラシックを齧るだけじゃ記憶に残らないからなぁ
647名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:54:52.60 ID:NV5QKsTw
>>645
ハワイの地名
648名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:04.71 ID:jC47BiiW
>>641
音が良くない…っていうと
「ぷらいべえと」はなんか聞こえづらいよね、確か
649名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:05.36 ID:R+VXjXX/
>>644
なんだかロックだな
650名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:21.09 ID:R6S34ksA
しまったー
MDの入れ替えを忘れててさっきまでの15分間くらい録音出来なかった…
651名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:26.20 ID:+b1lgpVu
サハラって水筒なら持ってた
652名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:40.68 ID:33OHn9TI
>>643
谷山浩子?おはようクレヨンじゃないだろうからまっくら森かな?
いいね!楽しみだ。

ラジオ深夜便も聞いてます、時代劇の朗読はつらいけど、TBSラジオがつまらなくなったしw
653名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:55:49.54 ID:iFiKNxnY
>>634
今はいいよな、2chなんかで同好の士と語り合えるから。
オレらの時代は友達と話を合わせるために好きでもない曲もとりあえず聴いたもんだ。
654名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:56:10.70 ID:NV5QKsTw
>>648
ぷらいべえとあたりは録音技術の問題
アルバム「おれが愛した馬鹿」は あの打ち込みの音が・・・
655名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:56:13.05 ID:H0YLClwc
>>645
小室等の元恋人
656名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:56:21.51 ID:33OHn9TI
>>648
たしか自宅のスタジオで録ったんだよね
657名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:56:43.99 ID:jC47BiiW
>>655
ずいぶん年の差が
658名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:56:46.17 ID:1SJ+N/RK
さっきの田植えの人ってどこの人かな
とうほぐの田植えはもうちょっと後だよね
659名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:17.43 ID:vMujIzEq
>>655
おいw
660名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:34.05 ID:1SJ+N/RK
ほんと打ち込みってなんだったんだろうなw
音楽界の失われた10年だな
661名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:42.14 ID:H0YLClwc
自分がアルバムプロデュースすると失敗するのが拓郎
662名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:45.17 ID:NV5QKsTw
これだ糞コンピュータ打ちこみアレンジw
663名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:52.14 ID:jC47BiiW
この後ろで響いてる変な音がなければ良い曲なのにナー
664名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:57:55.87 ID:dzmNvQiD
パタパタw
665名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:58:09.28 ID:pCzEXPpQ
>>653
ユーミン全盛期にみゆきを聴いてた俺は「おまえの家」の弾き語りをして1人みゆきファンにした
666名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:58:17.97 ID:+b1lgpVu
>>653
なんかわかるかも
おかげで音楽だけは何故かストライクゾーン広くなった気がするw
まあほとんど全部広く浅くなんだけどw
667627:2009/05/05(火) 15:58:23.18 ID:+bhSy9J5
いまリクエストしてきた。ラジオネーム「浜省から拓郎を知りました」。リクエスト曲は「おきざりにした悲しみは」です。
いま街中だからところどこれ聞き逃すかも。
668名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:58:31.38 ID:jC47BiiW
「風をみたか」の方がまだまし
669名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:58:45.88 ID:vMujIzEq
>>663
同感
これでまるっきりぶち壊しだよね
670名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:03.56 ID:fj1UYRqL
>>652
まっくら森と恋するにわとりでした
671名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:05.13 ID:NV5QKsTw
風をみたかは名曲だよ
加藤和彦作曲だけど
672名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:10.22 ID:L6Jwy6Ox
>>647
ありがとうございます
>>655
等は六文銭?じゃないですか?
673名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:15.75 ID:WtLEiOB3
>>648
あれは本当にぷらいべえとだからw
だからこその名盤じゃないか
674名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:20.65 ID:33OHn9TI
>>667
ご苦労様!
675名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 15:59:45.79 ID:JDsDTC9b
PCで実況できるおまいらがうらやましいぜ
学校は荒らしのせいで全板規制だし、自宅はヤフーだし、、、

ネカフェ?
676名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:00:16.41 ID:1SJ+N/RK
谷山浩子のオールナイトニッポンで
横浜球場でオフ会みたいなのやったのが思い出深い
677名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:00:18.99 ID:MVoF5bMB
ヤホーは実況できないのか? 規制?
678名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:00:33.81 ID:esfEvb7J
女性が歌ってた方が全然いいな
679名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:00:54.18 ID:33OHn9TI
>>673
確か、風呂入って口ずさむ曲ばかり録音したって言ってた気がしますw
680名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:00:56.72 ID:MjA5iPlE
ドコドコシャンシャン鳴ってるのが打ち込みって奴?
なんじゃこりゃあ
681名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:06.67 ID:vMujIzEq
嫌な音だな
682名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:08.15 ID:jC47BiiW
この余韻がはずかしい
683名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:24.64 ID:RyY2B/Ul
>>682
www
684名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:27.57 ID:WtLEiOB3
>>675
自宅PCです
ノートだから負担大きいのでそろそろ落とす

80年代を否定するなよ、お前らも俺らも生きてきたんだぞ
自分らを否定するってことだぞ
素直に、ああ、こういう時代だったよね、でいいじゃないか
685名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:28.07 ID:iFiKNxnY
>>675
オレもYahooだけど見ず知らずの人にもりたぽ貰って実況できてる
686名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:01:51.51 ID:c0v/pMCz
>>653
そういう柔軟性があって羨ましい

オイラは話を合わせてまで興味ない曲など
聞きたくなかったから友達できずw
687名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:02:30.90 ID:1SJ+N/RK
なんかちょっと息抜きもほしいな
それこそ坂崎でもいいやw
688名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:02:31.87 ID:rvQDMmRk
684>>
>素直に、ああ、こういう時代だったよね、でいいじゃないか

そうだ
689名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:02:39.28 ID:NV5QKsTw
90年代は聞くべきものはない な 多分・・・
690名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:02:47.30 ID:c0v/pMCz
>>675
専ブラでつ
691名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:02:53.25 ID:+bhSy9J5
あちゃー「おきざりにした悲しみは」もうかからないかな〜。もう流れたかも。
692名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:11.81 ID:MVoF5bMB
80年代はおやすみの時期、ってなんだ?
693名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:14.62 ID:iFiKNxnY

>>686
オレも今はそうだけどね。
おかげで今の曲さっぱり分からん。
694名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:26.35 ID:H0YLClwc
河合楽器
695名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:30.37 ID:NV5QKsTw
河合楽器
696名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:30.93 ID:ApZL0AcB
おもしろいFAXとかハードル上げられた
697名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:34.98 ID:1SJ+N/RK
中日0-2広島(4回表)
698名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:36.98 ID:jC47BiiW
>>691
まだだ。オレも聴きたい
699名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:40.89 ID:MAzNHYQg
ヤマハか
700名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:03:46.34 ID:H0YLClwc
>>697
><
701名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:04:02.48 ID:iGt42zK4
>>686
友達と音楽の話はしなきゃいいじゃない!
つか友達と音楽の話なんかしないわ
702名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:04:14.43 ID:MAzNHYQg
カワイって言っちゃてるよ
703名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:01.91 ID:r2mS7Cwq
オールナイトニッポンに浅田美代子、森下愛子、竹田かほり、栗田ひろみ、等来た時のテープが押し入れにしまってあるの思い出したな。
704名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:11.49 ID:ApZL0AcB
>>691
おにぎりにしたに見えた
705名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:30.69 ID:33OHn9TI
>>703
何だそのヨメヨメパラダイス!w
706名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:38.21 ID:1SJ+N/RK
それこそ札幌かどっかにも拓郎カフェだか拓郎酒場だかみたいなのあったな
707名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:41.32 ID:pCzEXPpQ
・・・は言わないといけないのか
708名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:05:55.00 ID:vMujIzEq
>>704
俺もそう見間違えたw
709名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:04.82 ID:1SJ+N/RK
音でけえw
710名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:34.84 ID:WtLEiOB3
>>703
その人選した人、ゲスだな〜w
711名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:36.78 ID:MAzNHYQg
いかん、AMもつけたら、カオスってる
712名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:38.04 ID:jC47BiiW
♪めーぐーるーめぐるー季節の(ry
713名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:43.08 ID:pCzEXPpQ
>>704
冷やご飯の唄
714名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:45.84 ID:fj1UYRqL
>>652
答えになってなかったすみません
ラストはその2曲のどっちかです
715名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:06:58.03 ID:NV5QKsTw
今までの音は非リマスタ盤かけてるから音小さかったんだよ
なんでリマスター盤をかけないのかな
716名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:01.25 ID:iGt42zK4
この曲いいね
717名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:10.72 ID:R6S34ksA
俺も音楽で話の合う友達なんていなかったな
718名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:12.63 ID:33OHn9TI
>>711
TBSラジオはさっき切ったw
719名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:14.73 ID:r2mS7Cwq
>>705
自分のお気に入りばかり呼んでたからね。
720名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:17.39 ID:+bhSy9J5
>>704
すごい自虐的なうたにきこえるw
721名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:18.52 ID:cuBPnc66
ラジオ第1でサザエさん
722名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:07:35.32 ID:9nO1/2Nu
なんかAMでサザエが
723名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:07.95 ID:JDsDTC9b
ちょwサザエw
724名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:10.84 ID:WtLEiOB3
TBSは小西タイムか
キョウケイが無用
725名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:11.83 ID:NV5QKsTw
小倉のギター前面展開w
726名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:18.43 ID:5kv6ZGPm
>>720
おにぎりにして食っちゃうのか
なんとなく自省的
727名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:34.76 ID:vMujIzEq
第一でアニソン三昧やってんの?
728名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:38.12 ID:H0YLClwc
これはギターだけで勝ち
729名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:08:39.44 ID:33OHn9TI
>>721
>>722
つけちゃったじゃないかw
730名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:09:24.50 ID:9nO1/2Nu
>>729
サザエに負ける拓郎wwww
731名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:09:34.95 ID:MAzNHYQg
>>721
二台あるから両方つけてるが、第一に集中するか
732名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:09:38.69 ID:MjA5iPlE
この曲いいな

そしてAMは・・・
733名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:09:45.18 ID:33OHn9TI
拓郎とサザエさんが微妙にシンクロした
734名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:09:51.35 ID:iGt42zK4
>>727
アニソン三昧やってたらラジオ実況板がこんなに平和じゃない
735名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:10:47.33 ID:vMujIzEq
>>734
そうだよねw
736名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:10:49.75 ID:H0YLClwc
これはよろしい >>521の言う通りだった
737名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:10:50.91 ID:33OHn9TI
>>730
ピカチューはどうでもいいやw
738名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:11:37.96 ID:9nO1/2Nu
>>737
こんな古い歌知らないしw
739名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:12:32.03 ID:WtLEiOB3
3時間で28曲か

あの年で80曲歌いきったジュリーの凄さを
今実感している
740名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:12:48.37 ID:jC47BiiW
サマルカンドブルー 買ったけど全然聴いていない。最早そんな感じに関心はなくなった
741名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:13:00.74 ID:33OHn9TI
>>739
還暦だからねぇ・・・
742名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:13:20.40 ID:H0YLClwc
これも加藤和彦だよな
743名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:13:34.22 ID:9l2LF3m3
A.M.はこどもの日特集でアニメや映画等々で子ども関連のやってるみたいね
744名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:13:34.74 ID:NV5QKsTw
このアルバムは妙に音質が良い
745名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:14:19.02 ID:NV5QKsTw
このアルバムはほんとは名作
拓郎ファンにはわからない名作w
746名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:14:37.53 ID:MAzNHYQg
人減ったな
747名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:14:39.84 ID:oeoxAnn5
ロンリーストリートキャフェは
東京ドームでギター1本でやったのやつがよかった
748名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:14:41.46 ID:H0YLClwc
加藤プロデュースだからでしょ
749名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:14:57.83 ID:MjA5iPlE
季節の花が素晴らしくてちょっとコーラ溢しちゃったよ
750名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:13.95 ID:WtLEiOB3
和彦&かずみ のコンビ歌か
名曲だね
751名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:14.16 ID:9nO1/2Nu
>>744
音質良すぎてさしすせそが歪みやすいんだけどウチのスピーカーが悪いんだな
752名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:41.36 ID:cuBPnc66
プリキュアまでキタ ラジオ第1壊れた
753名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:45.31 ID:33OHn9TI
フォーライフ?
754名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:51.59 ID:NV5QKsTw
>>751
ボーカル処理がそういう感じだからね
755名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:15:55.25 ID:fj1UYRqL
メーカー馬鹿だな
756名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:16:00.64 ID:pCzEXPpQ
DVD音源はダメなのか
757名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:16:16.43 ID:XiJE6+Wl
>>727
5月3日夜20時にAMで渋谷アニメランドという番組をやっていた
758名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:16:21.68 ID:R6S34ksA
今日のラジオはなんか妙にノイズが入るなあ…
759名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:16:32.07 ID:9nO1/2Nu
>>754
うん、高音強調ツイータ死亡
760名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:16:40.57 ID:oeoxAnn5
東京ドームライブレーザーディスク持ってるw
761名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:17:06.70 ID:L6Jwy6Ox
最新のアルバムって70年代の拓郎好きの30歳の俺にも受け入れられますか?
762名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:17:16.91 ID:33OHn9TI
>>760
ウチにプレーヤーあるよ!w
763名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:17:27.34 ID:MjA5iPlE
>>757
聞き忘れてたのを今思い出したがな・・・
764名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:17:48.56 ID:oeoxAnn5
お続けてお聞きください
765名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:18:10.04 ID:NV5QKsTw
>>761
微妙
766名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:19:02.55 ID:MAzNHYQg
>>763
つまらんかったよ。牧野さんのファンじゃないとキツイ感じ。
767名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:19:13.45 ID:vt7+w7eP
闘病中の58の親父が田舎で聞いてるとメールきたから俺も聞いてる
都心だが少しノイズ入るな

20代だが我が良き友よとか元気ですとか大好き
768名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:19:26.13 ID:vMujIzEq
>>751
プリキュア流れたの?
769名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:19:47.85 ID:jC47BiiW
RONINかI'm In Loveあたりまでが限界かなぁ俺は
770名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:20:59.10 ID:9mPrkIkr
良い曲だなぁとしみじみ中
771名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:21:20.40 ID:MVoF5bMB
ダメダメだな、ここらへん。
772名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:21:36.21 ID:NV5QKsTw
どっちなんだよw
773名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:21:54.79 ID:33OHn9TI
>>767
お父さんによろしく

最近身内が事故にあったり、知り合いの家族が急に亡くなったり、
健康を気にかける今日この頃。
774名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:23:12.70 ID:+bhSy9J5
>>767
ねらーが気遣っていたと伝えて。
775名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:23:25.83 ID:MVoF5bMB
わかるんだけど、ダメダメだ。これも。
776名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:24:18.26 ID:+b1lgpVu
>>767
お父さんお大事に
777名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:24:44.53 ID:QtHaqXPA
鹿児島県の吉田町とは関係ないのか
778名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:24:46.54 ID:iGt42zK4
米作りたくなる歌だな
779名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:04.53 ID:jC47BiiW
今時の曲の演奏は単調で且つ偽りの美しさを感じる
780名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:19.77 ID:MVoF5bMB
七つの 夏のぉお日 


ここらへんのメロディださすぎ 
781名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:34.28 ID:WtLEiOB3
>>767
親父さんによろしく
782名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:35.47 ID:+bhSy9J5
>>779
深いな。あんた。
783名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:39.47 ID:y26z0j4B
吉田町の歌
首謀者の新潟県西蒲原郡吉田町は今はなく
784名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:53.92 ID:Ia3wis6R
どこでもアニメオタクって沸いてくるのな
気持わるい
785名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:25:55.73 ID:v+SLwuNR
サイコロの唄は5時台の終わりごろやるのか
786名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:26:08.15 ID:jC47BiiW
埼玉県旧吉田町とも無関係ですよね
787名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:26:21.90 ID:WtLEiOB3
どの時代の拓郎も好きだよ
ジュリーもそうだったけど
過去より今だよ
今の拓郎がいい
788555:2009/05/05(火) 16:26:45.86 ID:RKgQWIHp
亀レスですいません どうも今日は用事が多くてなかなか時間が取れないので

結構色んな年代の人が聴いてるんですね よかった 俺は20歳です
789名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:26:55.75 ID:33OHn9TI
>>785
洛陽?
夕日が見える頃がいいね。
790名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:27:01.04 ID:+bhSy9J5
>>787
あんた、深いな。
791名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:27:17.25 ID:c0v/pMCz
>>783
今では燕市だしね
792名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:27:23.58 ID:+b1lgpVu
この歌は沁みるな
793名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:27:28.79 ID:H0YLClwc
>>778
言いえて妙。
794名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:27:32.35 ID:vt7+w7eP
>>773、774
なっ!おまえら泣かせるんじゃねー!

直腸→肺→脳に転移してもうすぐ一年
…父の日に仙台のチケットあげるぜ
おまえらも健康にな
795名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:28:17.27 ID:jC47BiiW
この手の、繰り返しがしつこい歌は苦手
796名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:28:52.47 ID:H0YLClwc
これ合唱コンクールとかでやれば結構受けるんじゃないの
797名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:29:18.90 ID:c0v/pMCz
新潟なら吉田「まち」なんだけれどね
798名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:29:23.66 ID:NV5QKsTw
おれはロックな拓郎派
799名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:29:27.04 ID:WtLEiOB3
>>796
ああ、中学生あたりの純真な頃にいいね
800名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:29:40.12 ID:JDsDTC9b
伸びやかにしなやかに 育てよ米♪

>>767
親孝行今のうちに。お大事に。
801名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:29:53.91 ID:YNYH4Fg7
全国吉田町サミットw
802名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:01.30 ID:+b1lgpVu
>>796
大地賛賞みたいな感じかw
803名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:05.69 ID:jC47BiiW
>>797
へー埼玉と同じか
804名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:07.34 ID:33OHn9TI
>>798
春だったね、とか?
805名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:31.54 ID:33OHn9TI
きましたよ!
806名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:44.30 ID:c0v/pMCz
ここで落陽キター
807名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:54.40 ID:QtHaqXPA
楽よ〜
808名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:30:58.40 ID:jC47BiiW
'73verしか興味なし
809名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:00.53 ID:+b1lgpVu
カッコいいな
810名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:01.81 ID:pCzEXPpQ
ここで落陽くるか
811名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:04.96 ID:NV5QKsTw
>>804
「君去りし後」とか
812名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:10.85 ID:RKgQWIHp
このバージョンの落陽は珍しいな
813名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:13.19 ID:WtLEiOB3
おおーライブ版をあえて外すのが田家だなw
814名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:34.85 ID:9mPrkIkr
苫小牧発仙台行きフェリー
815名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:39.44 ID:NV5QKsTw
アンプラグド拓郎か
816名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:31:49.86 ID:c0v/pMCz
>>808
禿同
リクエストにもそう書いたのになぁ…orz
817名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:03.37 ID:qlhpFTIX
i-modeの携帯サイトにNHKFM載ってねえ!
818名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:05.39 ID:+bhSy9J5
やべえ、おにぎりにしたリクエストした者だが、携帯電池が。
さよなら…
819名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:05.89 ID:H0YLClwc
これは結構いい落陽
はじめて聴いた
820名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:21.14 ID:JDsDTC9b
俺は06年つま恋アレンジの方が好きだな。それから拓郎好きになったというのもあるけど
821名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:21.53 ID:NV5QKsTw
田家のセンスは理解不能
822名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:31.69 ID:Ia3wis6R
弾き語りバージョンでよかった
シングルバージョンが酷すぎるからな
823名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:37.24 ID:QtHaqXPA
【健康/音楽】「スローテンポで、ハーモニーが予測でき、突然の変化がない」音楽は心臓によいことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241228202/
824名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:45.36 ID:WtLEiOB3
>>794
自分3回大病で死に損なったけど
内臓3個失ったけど
元気でぴんぴんしてる
君のオヤジさんも大丈夫だよ、と45のねらーが言っていたとよろしく
825名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:32:56.09 ID:33OHn9TI
>>813
ベスト版で買ったら洛陽がライブだったんで、
スタジオ版を探してレコード屋をさまよっていたオレ。
約30年前か・・・orz
826名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:33:43.45 ID:VKN/Oclj
テープ音源とかいれると落陽だけで1時間になっちゃうんじゃね
827名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:33:50.92 ID:jC47BiiW
しみじみ歌う落陽は好かん
828名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:33:53.49 ID:RyY2B/Ul
やっぱりサイコロころがしてぇえ"え"↑の方が良いな・・・
829名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:33:58.21 ID:esfEvb7J
太鼓が入ってないと、なんか締まりがないなぁ
830名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:00.39 ID:33OHn9TI
>>818
ノシ
831名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:11.92 ID:H0YLClwc
今までで、73ライブから一曲も採られてないなのはナゼか
832名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:16.13 ID:NV5QKsTw
これも悪くないけどね
クラプトンのアンプラグドのレイラみたいで
833名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:22.62 ID:WtLEiOB3
>>825
良かったね
田家は嬉しく外してくれるから好きなんだよ
834名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:28.58 ID:BDRv5fS8
176.5verが好きだがこれもなかなかいいな…音源持ってないけど
835名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:34:50.95 ID:pCzEXPpQ
さっき後でライブ版コーナーがあると言ってたからライブの落陽も聴けるだろう
836名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:23.56 ID:+b1lgpVu
拍手入ってた
837名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:26.42 ID:NV5QKsTw
NHKだr
838名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:28.71 ID:vt7+w7eP
俺も初めて聞いた
839名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:35.36 ID:c0v/pMCz
>>835
それを期待したいけれど…
840名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:46.69 ID:33OHn9TI
DVD音源じゃん!w
841名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:52.12 ID:vMujIzEq
どうりで初めて聞くはずだ
842名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:35:55.30 ID:Ia3wis6R
貴重な音源なんだな
843名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:36:09.23 ID:jC47BiiW
瀬尾イラネ
844名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:36:17.19 ID:NV5QKsTw
これCDで出てるんじゃないの?
845名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:36:23.51 ID:33OHn9TI
かけるんだw
846名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:36:28.44 ID:VKN/Oclj
お、なんか匂わせてるな>落陽
847名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:36:47.51 ID:WtLEiOB3
ほらほらw
ライブ版流すぞと、暗に応えてくれている

NHKいいね
848名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:01.95 ID:+b1lgpVu
まるでこのスレ見てるみたいw
849名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:05.20 ID:RKgQWIHp
引退ってどこでそんな情報流れてんだw
850名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:22.72 ID:c0v/pMCz
>>845-847
おおっ、かかるんだな
是非ともライブ'73版を流してくれ
851名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:35.54 ID:H0YLClwc
でもLive73の音源はかけないと思われる。
嬬恋75とかかけちゃうんじゃないかな
852名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:39.96 ID:VKN/Oclj
関東、曇りで暗い感じの夕方
853名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:37:57.84 ID:jC47BiiW
♪静かに沈む夕陽 オホーツクの海(ry
854名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:01.23 ID:5kv6ZGPm
野球場からバーレーン
855名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:07.32 ID:33OHn9TI
>>852
窓に雨粒が残ってる埼玉北部
856名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:36.30 ID:vMujIzEq
化け物・・・
857名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:36.58 ID:jC47BiiW
>>851
Vol.2 verなら許せる
858名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:36.72 ID:XeOUtHdQ
>>842
DVDで出てるよ
859名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:38:36.98 ID:WtLEiOB3
>>851
田家だからね、Live73選ぶんじゃないかな
860名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:42:52.18 ID:NV5QKsTw
金かかってるんだろうな
861名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:42:54.32 ID:jC47BiiW
なぜかレスがしばらく途絶えてる件
862名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:43:04.57 ID:MVoF5bMB
演奏してる外人は、ワケワkメだっただろな、これは。
863名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:43:24.63 ID:NV5QKsTw
いや一流のミュージシャン使った効果は出てるのだろうかと思って
864名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:43:27.58 ID:5kv6ZGPm
>>861
聞き入ってるんだぜ
865名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:43:59.24 ID:+b1lgpVu
その頃AMではサブチャンのおじゃる丸
866名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:44:10.25 ID:WtLEiOB3
うん、聞き入ってしまった
拓郎らしい良い曲だ
867名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:44:22.43 ID:9nO1/2Nu
>>861
そ、そうだ。おじゃる丸なんか聞いてない
868名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:44:31.43 ID:c0v/pMCz
>>861>>864
知っている曲が出てこないので
反応のしようがありません…
869名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:44:33.12 ID:JDsDTC9b
LoveLoveあいしてるか
870名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:44:56.85 ID:NV5QKsTw
糞番組か
871名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:09.51 ID:WtLEiOB3
lovelove愛してるは好き
いい歌詞だし、とても拓郎らしいし
872名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:27.43 ID:NV5QKsTw
新しいファンなんかほとんどつかんでねーだろ
873名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:30.47 ID:v+SLwuNR
下駄
874名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:31.70 ID:vMujIzEq
>>861
ごめん
第1聴いてたw
875名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:32.21 ID:iGt42zK4
>>861
明日のリクエスト何にしようとか考えてた訳じゃないからな!
876名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:45:45.28 ID:RyY2B/Ul
奴がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
877名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:08.08 ID:33OHn9TI
>>876
下駄を鳴らして、なw
878名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:15.69 ID:9nO1/2Nu
>>875
オジーオズボーンは外せないな
879名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:25.54 ID:5kv6ZGPm
今はもうああいう番組ってないよね?
880名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:32.26 ID:ze/wpIwM
テレビなんかにでないっていってたのに
881名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:48.12 ID:33OHn9TI
変わったアレンジ
882名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:52.87 ID:pCzEXPpQ
>>861
年齢が年齢なんで休ませて下さい
883名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:53.36 ID:WtLEiOB3
おっと、また違うバージョンのだw
田家さん素直じゃないなー
884名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:46:57.62 ID:9mPrkIkr
我が良き友よはムッシュのしか知らんかった
885名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:00.39 ID:+WwnXBMQ
ムッシュムラムラ
886名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:10.09 ID:NV5QKsTw
若い奴からすれば
なんだよこのキモイおっさん、としか思われてないと思う
887名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:18.79 ID:RKgQWIHp
この曲はいいな〜 かまやつバージョンもどっちも好きだな
888名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:19.40 ID:vMujIzEq
>>875
とりあえずKISSとVan Halenは外せないな
889名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:43.83 ID:VSK7gzEx
江口嫁がドラムス
890名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:47:57.92 ID:c0v/pMCz
我が良き友よ
ムッシュのイメージが強いからなぁ
891名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:01.34 ID:jC47BiiW
セルフカバーでは「地下鉄にのって」は好感もてる
892名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:02.51 ID:9nO1/2Nu
>>888
でもまたマノォーで大変なことになるのだろうなー
意味がわからんくらい
893名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:07.48 ID:WtLEiOB3
>>886
キモイとか余計な事を書くことがジジイの証拠

普通にただのおっさんだよ
894名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:08.46 ID:R6S34ksA
日本のメタルは流れるのかな
895名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:26.03 ID:H0YLClwc
好みがセグメント化してる時代に若い奴とひと括りできんっす
896名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:43.25 ID:iGt42zK4
>>878
>>888
ゴメン…もっとメタル寄りなんだ…
897名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:43.87 ID:9nO1/2Nu
>>894
ラウドネスは来るだろう、樋口さん亡くなったし
898名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:48:58.77 ID:Xpc8qEGu
>>884
ザベスト ペニーレーンはこのバージョンじゃなかったか?
899名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:00.79 ID:vMujIzEq
>>892
まぁいいよ
900名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:01.72 ID:Wb1qu+vH
>>878
>>888
何だ明日も年齢層高いのかw
901名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:10.48 ID:NV5QKsTw
まあしかし
あの番組出演したことはマイナスにしかなってないよ
902名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:15.15 ID:9nO1/2Nu
>>896
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オジーはメタルじゃないんけww
903名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:21.75 ID:esfEvb7J
下駄より紀信かけろよ
904名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:34.51 ID:TQlRKDLj
「みんな大好き」は実はかなりの名盤。
人生を語らずなんてオリジナルよりこっちのアレンジの方が好き。
905名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:41.94 ID:RKgQWIHp
さすがに歌詞の意味が古くてわからないところがあるな バンカラとか女郎とか
906名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:50.32 ID:WtLEiOB3
これムッシュが歌った翌年には
懐メロに入ってたwww
それまで懐メロとは10年以上前の曲が基本設定だったのに打ち壊した
907名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:49:51.67 ID:33OHn9TI
>>895
ネットでつながると外観が分からないから
オフ会すると傍からは何の集団か分からないんだよね。

でもそれが痛快。
908名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:07.90 ID:vMujIzEq
>>896
LAか、それともNWOBHM?
909名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:20.45 ID:+b1lgpVu
>>900
そもそも2ちゃん自体の平均年齢が…
910名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:23.72 ID:R6S34ksA
>>897
そうだったな。流れるかも
911名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:25.46 ID:MVoF5bMB
>>905
女郎は、箱ヘル本あり、だろ。
912名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:36.08 ID:MjA5iPlE
>>895
拓郎もバッハも田村ゆかりも好きです
でも能登麻美子はもっと好きです。
913名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:50:45.79 ID:H0YLClwc
経験則的に言って、プロデュースを他人に任せると(除:瀬尾)、拓郎は何度も生き返るんだよ
914名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:06.06 ID:c0v/pMCz
>>912
倒産した引越業者乙
915名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:10.27 ID:R6S34ksA
>>896
アングラとか?
916名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:15.28 ID:jC47BiiW
いいから、「ともだち」とかかけろや
917名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:23.87 ID:Ia3wis6R
この流れすげえw
918名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:38.17 ID:MVoF5bMB
>>913
それ正解
919名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:51.99 ID:L6Jwy6Ox
作詞 康チンゲ
920名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:56.71 ID:H0YLClwc
久しぶりのポップな名曲だったなこれは
921名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:51:58.02 ID:JDsDTC9b
拓郎Ver初めて聴いたかも
922名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:09.06 ID:Wb1qu+vH
>>896
Cradle of Filthとか?
923名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:16.26 ID:9nO1/2Nu
なんだアイドルのカヴァーか
とか言ってみる
924名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:19.28 ID:9l2LF3m3
全部抱きしめて〜♪
925名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:20.68 ID:Ia3wis6R
日焼けの人か
926名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:22.65 ID:iGt42zK4
おまえらメタル好きだなw
とりあえず赤羽のロニーリクエストしておくわ
927名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:26.43 ID:R6S34ksA
吉田拓郎スレでメタルの話題ってスゴいなwww
928名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:48.26 ID:RKgQWIHp
>>911
まだ童貞なのでよくわかりません><
929名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:50.46 ID:WtLEiOB3
いい歌詞だな〜
930名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:52:59.82 ID:9nO1/2Nu
>>926
そんなマイナーなのが来るわけないだろう。
よくてスタジオライブだな
931名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:04.78 ID:RyY2B/Ul
ライブでこの曲になるたびに
瀬尾一三のノリが気になって仕方ない
932名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:09.89 ID:5kv6ZGPm
>>900
プロレス見てるやつぁアラフォーのオッサンだけだ!!
って毒づいてたレイザーラモンHGを思い出した。
933名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:21.18 ID:MAzNHYQg
単独か
坂崎さん登場は18時?また来る!
934名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:24.01 ID:Xpc8qEGu
トロピカルの方が好きだな
935名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:28.11 ID:R6S34ksA
これ本人が歌うとこんなに良い曲だったんだ
936名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:33.89 ID:Wb1qu+vH
日本のメタルとかラウドネスかかるのかー
Galneryusとか陰陽座はかかりそうもないなorz
937名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:34.32 ID:c0v/pMCz
そろそろ次スレ立てるべきかな?
938名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:43.35 ID:BskF09DR
この軽いアレンジ嫌い
キンキの方がよかった
939名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:44.77 ID:WtLEiOB3
いい、このラブソングは最高
940名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:53:51.45 ID:Hma3zAdF
篠原ともえのプリプリプリティー!
941名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:16.17 ID:WtLEiOB3
>>933
19時過ぎらしい
942名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:25.91 ID:RyY2B/Ul
<キンキキッズガダイスキダヨー
943名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:30.96 ID:iGt42zK4
>>930
おk
スタジオライブお願いしますと書いておこう
944名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:34.04 ID:fj1UYRqL
最初から拓郎バージョン出してたらもっと売れたのに
945名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:46.18 ID:5kv6ZGPm
家の外で誰かしゃべってるのかと思った
946名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:54:45.88 ID:+b1lgpVu
>>940
篠原ともえ綺麗になったよな
久しぶりにみてビックリした
947名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:55:06.28 ID:NV5QKsTw
>>946
そりゃ整形したからな
948名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:55:14.88 ID:9nO1/2Nu
>>943
うむ、マーティGで
949名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:55:18.11 ID:H0YLClwc
篠原ともえって、ゴジラに踏みつぶされてたよな
950名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:55:36.18 ID:TQlRKDLj
>>940
JB本人に向かって「ゲロッパ!」とか言ってたっけ。
951名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:55:44.69 ID:WtLEiOB3
>>947
彼女と仕事であってるけど
とても綺麗だよ
静かで生真面目
952名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:09.34 ID:MVoF5bMB
>>928
童貞は体に悪いから、明日行って来い。
953名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:16.36 ID:9mPrkIkr
>>942
ウソダドンドコドン!
954名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:18.78 ID:5kv6ZGPm
>>951
うらやましくなんかないんだからね!
955名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:27.70 ID:33OHn9TI
>>937
お願いします。

最近の拓郎も慣れてきた、結構心地よい。
まだカラオケじゃ歌えないがw
956名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:40.18 ID:QtHaqXPA
この曲はコテコテの吉田拓郎やね
957名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:48.84 ID:9nO1/2Nu
>>937
次スレよろ
958名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:56:51.30 ID:iGt42zK4
遡っていくのかw
959名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:57:11.35 ID:H0YLClwc
先日CD屋に行ったら、拓郎のCDはすべて懐メロコーナーに入っていた
陽水はJ-POPのコーナーだった
960名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:57:13.25 ID:c0v/pMCz
>>955
テンプレも複数書いておきます
961名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:57:28.97 ID:WtLEiOB3
>>937
宜しくお願いします
962名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:57:46.84 ID:DUKDqZ9W
http://people.zozo.jp/tomoeshinohara/diary/352238
篠原ともえの私服ワロタw
これで30歳だぜ?
963名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:02.15 ID:RyY2B/Ul
80代すげえwww
964名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:04.06 ID:C627+tuo
ANGRAじいちゃん明日にしろwww
965名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:05.62 ID:9nO1/2Nu
>>959
ブックオフで105円コーナーに
966名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:06.26 ID:WtLEiOB3
>>959
そりゃそうだろうね
967名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:23.54 ID:iGt42zK4
アングラじいちゃんワロタw
968名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:43.16 ID:R6S34ksA
ANGRAG-Chan
969名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:46.22 ID:RKgQWIHp
>>952

970名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:58:49.34 ID:5kv6ZGPm
元気です
 うそで〜す
971名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:01.62 ID:34kx+5V2
元気です、聞き逃した・・・
唇噛みしめてはまだだよな
972名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:02.60 ID:H0YLClwc
でも、可哀相だったのは、泉谷with Loserも懐メロだった
973名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:03.10 ID:c0v/pMCz
次スレです
NHK FM 今日は一日「吉田拓郎」三昧3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1241510255/
974名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:19.55 ID:RyY2B/Ul
C!C!C!
975名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:34.37 ID:MAzNHYQg
>>941
トン。ちと第一に浮気してるから…
976名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 16:59:57.94 ID:RKgQWIHp
なんだこの曲
977名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:02.28 ID:+b1lgpVu
>>973
乙!
978名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:16.34 ID:MjA5iPlE
おっぱいソング?
979名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:29.01 ID:33OHn9TI
>>973
乙です。

タイトルしか知らなかった、こういう曲だったのかw
980名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:33.38 ID:WtLEiOB3
>>972
陽水が特別なだけだよ
普通はもう拓郎世代は懐メロで妥当だろうと思うよ
981名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:33.65 ID:+06XaL+y
>>974
うわさのC C ♪
982名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:42.30 ID:H0YLClwc
いや、これはある意味正しいロックですよ
983名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:44.03 ID:+WwnXBMQ
○||
○||
|○|
||○
||○
○||
984名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:00:53.22 ID:aoM0fn/0
エッチィな歌ですねっ
985名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:01:01.13 ID:jC47BiiW
>>973
それは「Voice」
986名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:01:19.66 ID:L6Jwy6Ox
なんか…アラジン思い出しましたよ
987985:2009/05/05(火) 17:01:34.14 ID:jC47BiiW
もとい
>>978でした
988名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:01:49.14 ID:pCzEXPpQ
5カポのCで
989名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:01:58.45 ID:+06XaL+y
>>986
ロックンローラー大放送!
990名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:02:00.60 ID:MjA5iPlE
あ、コードの歌ね。
もうからかうんじゃないわよwイヤンw
991名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:02:18.26 ID:33OHn9TI
>>986
雨上がりの夜空に、にも通じてる気がする
992名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:02:18.87 ID:iGt42zK4
Fせつないよな
993名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:02:51.07 ID:5kv6ZGPm
やっぱり右手を突き出したりするのかな、コンサートで
994名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:01.30 ID:WtLEiOB3
キーワードがこれかよw
995名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:19.21 ID:jC47BiiW
答え

全部興味ない歌
996名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:19.43 ID:33OHn9TI
>>993
『めにぎり』でねw
997名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:29.21 ID:QtHaqXPA
キーワード全部言ってるじゃん
998名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:38.39 ID:UA81V356
危険なC おしゃべりなD
999名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:03:46.51 ID:TQlRKDLj
>>978
Aフラットってどんな貧乳?
1000名無しさん@ON AIR:2009/05/05(火) 17:04:10.03 ID:WtLEiOB3
1000なら皆さんに幸あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。