【NHK-FM】今日は一日みんなのうた三昧01【2009】
1 :
いつもの人@加湿器買いました:
NHK-FM 今日は一日○○三昧 大型連休シリーズ
今日は一日『みんなのうた』三昧 (3回目)
NHK-FM 5月2日(土)9:00→11:50、12:15→18:50(正味9時間25分)
(バラカンのあと、9時の時報で始まります!ご注意ください)
★司会:稲塚貴一アナ/大地真央 ゲスト:天地総子
★NHK-FMポータルサイト
ttp://www.nhk.or.jp/fm/ 今日は一日○○三昧公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/ 携帯電話は メニュー→TV→NHK→FM→FMリクエストほか→今日は一日○○三昧
☆リクエストは公式サイトのフォームから。今回FAXでの受付があるかどうかは不明です。
リクエストアワーは17:30からなので、16時前後には締切になるかと思われます。
【三昧シリーズ今後の予定】タイトル名は少しアレンジしてあります。
5月4日(月) 12:45→22:00(9:15・中断無し)
『ラ・フォル・ジュルネ2009 バッハとヨーロッパ』
5月5日(火) 13:00→18:50、19:20→23:00(計9:30)
『吉田拓郎』(本人は出ないようです)
5月6日(水) 13:00→18:50、19:20→25:00(計11:30)
『ハードロック・ヘヴィメタルII』(赤羽のロニー)
5 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 06:27:42.81 ID:mgE08Nh6
稲塚って50くらいかと思ってたわwww
6 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 06:35:22.91 ID:7cdxsc1L
バラカンはあるんだね よかった
7 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 06:35:48.79 ID:7cdxsc1L
ってことはゴンチチなしか
今日も仕事で昼あたりの一部しか聴けないとかorz
某所への放り投げは20時以降になると思うのでー('A`)ノシ
9 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 07:42:44.65 ID:mgE08Nh6
>>1 いつもの人さん乙です
大地さんが司会とか珍しい
http://live24.2ch.net/liveradio/kako/1240/12409/1240988692.html 実況ch [ラジオ実況] “NHK FM 今日は一日 『戦後歌謡』 三昧 Part2”
798 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:07:32.68 ID:DnQoBCM8
次スレから、今日は一日○○三昧 の
汎用スレに出来ないかな?
連休中の各三昧5本の使い残しがでちゃうと
他局から文句が出そうな気がする
↑
以前自分はそれをやってみようと思ったけど
結局番組別にスレが立つのが慣習になってしまっていたから諦めた
「単発番組はその回だけで使い切ってください」というLRもありますし…
12 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:07:52.96 ID:mgE08Nh6
正直みんなのうたは映像あってこそ
GW車移動中のちびっ子&おっきいお友達には丁度いい三昧だなぁ
みんなのうたは三昧シリーズの中では
アニソン・HR/HMに続いて3番目に破壊力がある
さて、待機
三度目だしなあ
の割に、今まで大晦日だったから通しで聞いたことないわ
今日はいけるかな
17 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:32:29.18 ID:FCe+jQIL
くこか
録音準備完了、今日とHR/HMははりついて聞いてみよう。
>>1おつ
お世話になります
さて録音だけして自転車で出かけるか・・・飯食ってから
映像で損してる唄あるよね?
23 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:45:23.87 ID:FCe+jQIL
ラジカセがぶっ壊れてて音量が下がらん(´・ω・`)
あめふりくまのこ、期待待ち。
あの、ちょっぴり孤独そうな熊の子供が、可愛かったんだよね‥
ありがとうさようなら チュンチュンワールド ここら辺を期待
27 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:51:49.11 ID:mgE08Nh6
一曲目はあなたがすき
28 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:53:01.93 ID:pKzFregp BE:1464825986-2BP(444)
日帰り旅行計画中止しました。
さて、そろそろ待機ですね
なぜ大地真央?
30 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:55:19.36 ID:kfnRW1dx
俺の好きな海に来てをやってくれるかな
31 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 08:58:48.22 ID:FCe+jQIL
>>24 PC通して解決する事にしたお(´・ω・`)
バカランオワタ
33 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:03.67 ID:mgE08Nh6
キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
34 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:04.75 ID:ljlgO3TY
ハジマタ
36 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:07.62 ID:pKzFregp BE:244138324-2BP(444)
三昧股━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ハジマタ
40 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:14.45 ID:FCe+jQIL
ハジマタ
はじまた
みんなのうたです
43 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:29.40 ID:mgE08Nh6
(・∀・)ララララーン♪ ラララーン♪
44 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:00:41.32 ID:CjdEV2eE
1250曲か。すげーな。
今日は人多そうだ
リクエストしてみたけど、かかるかなぁ
ネット中継はしないのけ?
おお、きた、
みんなよろしく
49 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:01:03.39 ID:CjdEV2eE
オリジナルより普通の歌がいいかも。
くいしんぼう万歳
懐かしい
やっぱり最初は「おお牧場はみどり」なのか
53 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:01:33.74 ID:ljlgO3TY
定番の曲ktkr
これは外せない曲だな
55 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:01:39.99 ID:kfnRW1dx
やっぱり映像が欲しいな
牧場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:01:53.99 ID:pKzFregp BE:274655333-2BP(444)
教科書ソングですね。
ヨイ
一回目きたああああああああああああ
60 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:01:58.93 ID:mgE08Nh6
(`ο´) < ほいっ!♪
(・∀・)ヘイ
ほい!
(・∀・)ホイッ
おう、わき腹み〜ど〜り
足踏み水車が
66 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:02:20.64 ID:mgE08Nh6
(`ο´) < ほいっ!♪
ホイなのかorz
68 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:02:31.61 ID:vZIn5BwA
一回めは軽いホイやね
(・∀・)ホイ
ホイ!
71 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:02:39.93 ID:mgE08Nh6
(・∀・)ホイ!!
73 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:02:54.02 ID:1wtQym/n
チュンチュンワールドとコンピュータおばあちゃん流してくれたら神
>55 この世代のはフイルムノイズがすごくて見られたものじゃないと思われ
75 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:02:57.80 ID:kfnRW1dx
○風が吹くよ
×風がふ〜く
で、この後なぜかホイがない
牧場は意外と実況向きw
78 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:03:19.27 ID:mgE08Nh6
※この曲は3回の放送全てで
トップバッター
80 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:03:30.69 ID:FE3AOGy3
(・ω・)ホイ
おー巻き馬場〜みどり〜♪
82 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:03:45.04 ID:pKzFregp BE:762930555-2BP(444)
いやー朝って感じだね
83 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:03:45.29 ID:FCe+jQIL
(´・ω・)〜♪
物騒な歌だな
85 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:03:58.55 ID:CjdEV2eE
コンピュータおばーたんは前回流れたな ヤッパちゅんちゅん
お米とぎましょ
知らない
89 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:04:22.05 ID:ljlgO3TY
90 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:04:23.35 ID:kfnRW1dx
92 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:04:24.97 ID:CjdEV2eE
ラジオでもみんなの歌って番組あるの?
ジャンゴーダンスやんないかな
初期のみんなのうたといえば
友竹正則
パチンコしましょ
なんとなくバケツの穴っぽい歌
98 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:04:48.34 ID:vZIn5BwA
秋唄たのむ〜
は さみ とぎ
101 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:05:03.04 ID:CjdEV2eE
103 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:05:19.30 ID:U8jEUDau
104 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:05:31.76 ID:Vlzr7Idt
はさみとぐのか
ハサミ研ぎの歌ってめずらしい歌だな
107 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:05:41.79 ID:CjdEV2eE
108 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:05:57.75 ID:kfnRW1dx
はさみとぎを追いかけて、って歌もあったな
スペシャルに出てた年配ウタのお兄さんの声?
/| /l
シャキン ||//ミ
シャキーン!||/
/Oヽ
((/∧ヘ))
/⌒)/つ)
/ /~||
/ / ||
/ /_∧/ /
f /´Д)/ ハサミ研ぎましょ
| /
| /⌒)
111 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:03.87 ID:ljlgO3TY
>>92 FMでは現在は無い(一部地域を除く)。
NHK-AM第二で主にやってる。
壊れたクラリネットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
112 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:05.89 ID:pKzFregp BE:1922584379-2BP(444)
こわれたっちゃ
ピィ−ユ
不快音w
116 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:16.96 ID:kfnRW1dx
おー
118 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:19.88 ID:Vlzr7Idt
どーしよ
ちゅうかなぱいぱい!が流れていたので飛んできました
120 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:21.78 ID:mgE08Nh6
(#`Д)<パッキャマラッオーパッキャマラッオーパオパオパオパ〜
121 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:22.05 ID:CjdEV2eE
鋏を研ぐという発想がないなw
クラリネットの音なのか、屁かと思ったw
122 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:21.78 ID:U8jEUDau
ォラッ
うー
特殊奏法の連続ですね
ドとドの♯とレとレの♯とミとファとファの♯の音が出ない
126 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:42.42 ID:mgE08Nh6
>>121 (#`Д)< ブーブブ〜 ブブブブ〜 ブブブブ〜♪〜
電気グルーヴの原曲か
128 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:44.66 ID:vZIn5BwA
あ〜が怖いw
129 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:47.05 ID:Vlzr7Idt
うらぁ
130 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:47.10 ID:pKzFregp BE:1068102375-2BP(444)
世界の兄貴達w
131 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:48.47 ID:kfnRW1dx
くぉら
132 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:49.31 ID:ljlgO3TY
>>107 「おはなしでてこい」とか子供向けの番組もあるよ。
うわww
パッキャマラードパオパオパ
ぶらあああああああああああああああああああああああああ
136 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:06:58.28 ID:CjdEV2eE
子供が歌うのしか聞いたことなかったな
へを我慢して出した音
なんだこれw おもしろいぞw
140 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:07:07.97 ID:UF5gYNbs
パッキャマラドてどういう意味だよ
/|
il==テテテテテ==< i パピ〜♪
((HHHHノノ' \|
ラジオ雑音はいりまくり・・・ニクロム線買ってきてCATVのアンテナにつなげようかな
オクターブキーがいかれたな
144 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:07:19.53 ID:mgE08Nh6
なんという音だw
ヘタな演奏も楽譜どおり
捨てろよw
ぜんぶでないww
これはひどい
あ゙〜
全部でないじゃないか
152 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:07:43.17 ID:CjdEV2eE
>>132 あれって先生が録音して昼休みに校内放送するイメージw
あー、あー
もう殆ど出ねえじゃねぇか
音は外しても
リズムは外しません
156 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:07:46.23 ID:mgE08Nh6
(;´Д`) <パッ
157 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:07:53.12 ID:kfnRW1dx
>>114 高校生のころ、天気図を作るのがマイブームだったころよく聞いたなぁ
158 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:03.27 ID:ljlgO3TY
誘っているのは狼さんです
160 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:05.31 ID:Vlzr7Idt
娘さん
はっはーは
(*´д`*)ほっほーほ
ぶんめいどー
164 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:11.19 ID:mgE08Nh6
娘さんを森に誘って何するつもりだ!
のり〜をお送りましょう 大森屋
( ゚д゚)ウッウー
確かこの曲のロケ地は
神奈川の今では考えられない
地域のはず
ひょうきん絵描き歌
まんまるちゃん、まんまるちゃん、まんまーるちゃん
樹海へいきましょう
(*´Д`)も〜りへゆき〜ましょ〜ハァハァ
174 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:39.90 ID:U8jEUDau
らんららら♪
175 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:48.08 ID:UF5gYNbs
これ何て歌? CMの曲かと思ってた
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | も〜りへ〜行きましょう&hearts;お嬢さん〜♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>152 おしおきだべぇ〜
178 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:08:58.39 ID:ljlgO3TY
179 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:01.50 ID:CjdEV2eE
あれ?この曲聞き覚え有るけど、曲名が…
180 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:13.51 ID:pKzFregp BE:610344454-2BP(444)
>>164 ウラジオ 風力5 天気不明 06ミリバール 2度
今どき、お嬢さんを森に誘ったら、すぐ通報されるよ
(*´д`*)森へ行きましょう岸田森♪
>>165 ドリフの麦畑のように
案外原曲もそうなのかもw
186 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:27.10 ID:mgE08Nh6
(`ο´) <おーおーもーりやー♪
187 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:28.53 ID:CjdEV2eE
188 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:31.93 ID:ljlgO3TY
今なら「森へ行きましょうニーとさん」か
>176 アナロ熊じゃないと
191 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:09:42.24 ID:Vlzr7Idt
森へ行って何するねん
大盛り屋の商用ソングじゃなかったのかこれ
>>191 小さな貝殻のイヤリングを落とすだけだよな
>>172 ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
195 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:10:07.47 ID:CjdEV2eE
森の妖精
(*´д`*)らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんら♪
そういえば今回はことばおじさんじゃないんだね
ナレきた
200 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:10:37.55 ID:kfnRW1dx
004:「森へ行きましょう」 東京少年少女合唱隊
003:「クラリネットをこわしちゃった」 ダークダックス
002:「はさみとぎ」 友竹正則、杉並児童合唱団
001:「おお牧場はみどり」 東京少年少女合唱隊
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
202 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:10:45.93 ID:CjdEV2eE
ポーランドの民謡なのか。
204 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:10:53.95 ID:pKzFregp BE:1281723067-2BP(444)
心地よいな。
205 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:10:53.97 ID:FCe+jQIL
はさみはお馴染みの曲なのか
>>198 やっぱみんなのうた三昧は
梅津さんだよなー
アンテナ前日の大風でそっぽ向いたのでマルチパスが醜いよぉ
アニソン三昧に追い出されたみんなのうた三昧ww
209 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:19.23 ID:Vlzr7Idt
抱いちまおー
マオー
♪VH7PCの左のスピーカーの音が出な〜い
212 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:23.14 ID:mgE08Nh6
上様の元嫁キタ━━━( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
214 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:29.96 ID:UF5gYNbs
ポーランドとポルトガルをよく間違えたあの頃
抱いちまおー
216 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:32.35 ID:CjdEV2eE
元宝塚って肩書きは消えないんだね>魔王
217 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:37.41 ID:mgE08Nh6
大地真央を抱いちまおう
月のワルツ、クロはやるよな!?
219 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:50.79 ID:ljlgO3TY
>>208 逆に考えるんだ。みんなのうた三昧がアニソン三昧をGWから追い出したと考えるんだ。
220 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:56.91 ID:mgE08Nh6
ハクション大地真央か
222 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:11:57.27 ID:CjdEV2eE
223 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:12:03.72 ID:FCe+jQIL
耳に残らない歌だなw
魔王さん登場
>>202 小学校の音楽の授業でよく外国の民謡って歌うことあるけど外国の学校では日本民謡歌うことあるのかな
226 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:12:07.39 ID:U8jEUDau
怖いCG歌か
チラ裏
昨日の昼のNHK総合の番組を偶然見てしまったので、
ラストのリクエストアワーに全く期待が持てない・・・・・・
誰かお暇でしたらネット中継お願いします
229 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:12:39.16 ID:oTmYuVEV
ハサミは職人の唄っぽいね
230 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:12:39.99 ID:mgE08Nh6
>>219 アニソンは三昧界から永久追放らしいもんな
233 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:12:56.65 ID:Vlzr7Idt
さぶちゃんだな
234 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:13:00.34 ID:FCe+jQIL
ジェロの事かー!
北風小僧が来るな
236 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:13:09.79 ID:CjdEV2eE
>>225 ないと思う。
日本でも朝鮮の民謡とかは歌わないし。
マチャアキとか
>>230 サカナくんだけならまだいいよ・・・・・・
『アイツ』までいたんだぜ・・・・・・orz
ちゅんちゅんワールドに期待
天地総子!
241 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:13:46.59 ID:mgE08Nh6
242 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:13:48.55 ID:kfnRW1dx
5時台はいらないな、個人的には
243 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:13:52.30 ID:CjdEV2eE
>>231 なんでだろうね?
ヲタがみんな録音してネットに流すからかな。
244 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:14:05.86 ID:U8jEUDau
キャラクターってかじりむしゴリ押しの予感
246 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:14:30.52 ID:mgE08Nh6
>>231 実況じゃ大人気なのに・・色々問題があるのかな
>219 ラジオ日経第一プロが9:00までアニソン掛け捲っていた
251 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:14:52.01 ID:1wtQym/n
チュンチュンチュンチュンワールド
ほらね元気みんなヒーローさ
252 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:14:52.29 ID:MuuObt9s
好きな歌はほとんどようつべにアップされてる
ありがたいことだ
253 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:02.74 ID:CjdEV2eE
>>246 他のDじゃ無理なのか。あれも専門性が高いからなwww
254 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:03.03 ID:UF5gYNbs
おそロシア
トロくはないです。
俳優の歌った歌といえばミキプルーン
257 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:08.03 ID:kfnRW1dx
雪と子供って知らないな
トロ、イカ
トロ烏賊ー
トロとイカ
262 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:30.84 ID:U8jEUDau
走〜れトロイカ
今日は1日ニート生活懺悔
264 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:37.76 ID:CjdEV2eE
これ大人の歌手が歌ってなかった?
ダークダックス??
265 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:42.82 ID:mgE08Nh6
266 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:43.25 ID:ljlgO3TY
【本日の流れ】
9:00- 音楽世界めぐり
10:00- 様々なアーティスト?フォーク歌手・シンガーソングライターが歌った「みんなのうた」
12:15- 演歌歌手が歌った「みんなのうた」
13:00- アイドルが(ry
14:00- バンドなどの歌手が(ry
15:00- 俳優・タレントが(ry
16:00- 子ども達の歌声で紹介された(ry/作詞家作曲家特集
17:00- 歌の中の主人公が話題となった(ry
18:00- リクエストアワー
軽く鬱曲
ダークダックスとか、ボニ-ジャックスとかそっちけいの人じゃないんだ
雪の下から兄貴
握ってくれ
271 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:15:55.96 ID:JVVxtBXG
この前天てれのオーディションか何かでクリスタルチルドレン歌ってたのがいてびびったなあ(´・ω・`)
272 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:16:05.08 ID:1wtQym/n
へんなABCは映像で見ないと意味が理解できないよな
273 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:16:11.01 ID:kfnRW1dx
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
走れ〜トロイカ〜
アップテンポきたー
曲名わかんないんだけどポロリとかフリーザ様の中の人が歌ってた曲でウノ!ドス!トレス!みたいな歌詞の曲
誰か知ってたらおせーて
277 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:16:34.42 ID:CjdEV2eE
なんかこぶし回しが演歌ぽくね?
クリスマスソングのレコードに入ってたのと声も同じだわ
279 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:16:54.74 ID:ljlgO3TY
高速進行w
280 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:16:59.76 ID:CI6g6CKt
とろい蚊
トロイカwww
282 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:17:24.58 ID:mgE08Nh6
283 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:17:32.25 ID:FCe+jQIL
じわっと終わった
おまえモナゆりかご会
走れトロイカほがらカニ♪だと思ってた
みんなの歌って短いよね
287 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:17:47.69 ID:JVVxtBXG
何というか俺がリクエストしたのかかりそうな気がみじんもしねえww
288 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:17:49.03 ID:CjdEV2eE
トロイカは決してトロくはなかった
290 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:18:08.68 ID:kfnRW1dx
291 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:18:15.26 ID:CjdEV2eE
292 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:18:27.21 ID:MuuObt9s
トロイカ
郵便馬車のぎょ者だったころ
ロシア民謡の鬱曲
293 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:18:35.74 ID:CjdEV2eE
ラテ欄に載ってたメッセージゲスト一覧
▽“みんなのうた”を彩った歌手からのメッセージを紹介
…ジェロ、矢口真里、斉藤こず恵、山田邦子マイク真木、
タケカワユキヒデ、アグネス・チャン、研ナオコ、水木一郎、
山本譲二ほか…曲の思い出を語る▽最も多く歌った歌手は誰?
年末にアンケートをとった曲は入れて来るよな?
コンピューターおばあちゃんとか…ヽ('A`)ノ
296 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:18:47.52 ID:mgE08Nh6
最近のは長いの多いけど。。。
298 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:19:01.65 ID:1wtQym/n
>>276 ホーホーホーホーホケキョッキョって歌う曲だよね。曲名は忘れた
曲と関係ないレスにワラタ
303 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:19:27.14 ID:ljlgO3TY
>>291 俺も飽きる、イントロとか間奏が長い曲は苦手
307 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:19:49.72 ID:mgE08Nh6
>>287 おまいがリクした殿様ガエルはきっとかかる
308 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:19:58.91 ID:U8jEUDau
スイーツ(笑)
スイーツ(笑)ランドよー
ホートランランラン
ヤホホ
312 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:08.08 ID:kfnRW1dx
fortan
狡い
314 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:11.03 ID:CjdEV2eE
スイーツランド(笑)
315 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:11.61 ID:mgE08Nh6
ナンパの歌か
317 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:14.80 ID:JVVxtBXG
>>300 光のゲンちゃんって曲です
クリスタルチルドレンと同時期にやってたやつです
おぶれーねりー
せっかく甥っ子のエピソードまでつけてリクエストしてんだから、俺のかからなきゃ嘘だ。
320 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:24.57 ID:ljlgO3TY
「スイッツァランド」が「スイス」のことだとわかったのは中学生くらいになってからだったと思う。
やほほ
やっほーホモらんらんらん
やっほーホモらんらんらん
だんごリクエストしようと思ったけどみんなのうたじゃないんだよな…残念だ
325 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:35.66 ID:MuuObt9s
こういう歌、相当唄った世代だが
今は唄わないよな。
子供、「知らん」だって。
>>294 おお研ナオコさんがくるのか
なんとかねこってうたが聞きたい
327 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:39.67 ID:fUlAv2af
COBOLはダメですか?
元山賊のヤッホー様だ
329 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:47.94 ID:CI6g6CKt
FORTRAN
この曲聞くとついヘッドバンキングしちゃうよね
331 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:20:56.08 ID:CjdEV2eE
外国では真面目な民謡なんだろうに
日本で子供向けにアレンジされるのって国辱ものじゃないのか?
連休に何処にも行かないおまいらの様子を見に来ましたよ(・ω・)
やほほ
FORTRAN FACOM !
ヤッホッホ
昨夜の「世界街歩き」でホモ映画館が紹介されててビックリした
338 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:21:18.83 ID:kfnRW1dx
340 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:21:42.14 ID:CjdEV2eE
>>325 今の小学校って歌集配ってないのかな?
全校集会で歌わされたのに。
341 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:21:43.48 ID:1wtQym/n
ラッコラッコラララッコ
いたずラッコが大好きだわ
>>325 TV線引きちぎって70年代〜80年代にやってた番組を見せて今から立派な実況民に育て上げるんだ
FORTRAN77ランランラン
>>317 知らないやw
比較的最近の曲かな?
かかるといいね!
345 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:22:08.15 ID:mgE08Nh6
346 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:22:12.14 ID:CjdEV2eE
>>333 なめんな。今日はチャリでコープに行くべさ(´・ω・`)
347 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:22:20.05 ID:JVVxtBXG
>>307 かかったら良いんだけど特集のどれにも当てはまらないしなあ
>>337 あの歴史があるっぽい映画館がホモ専用?
>>340 数年前は「世界で一つだけの花」を合唱してたぞ。
350 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:22:49.00 ID:mgE08Nh6
351 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:22:49.07 ID:81a66EDB
リクとかほとんどかからなそうだなー
353 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:04.05 ID:MuuObt9s
>>340 俺は名古屋と岐阜だったけど、小さく割と厚い冊子を学校で毎年貰ってた
354 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:17.49 ID:ljlgO3TY
>>333 今日と6日(HR/HM三昧)だけ休みで、他の日は祝日関係なく普通に出勤する予定ですが何か?w
355 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:19.33 ID:Cn8KV7s+
月のワルツはかかるから心配すんな(^・ω・^)
>>348 専用じゃないけど、ゲイ通りにあるから
そういう場になってるらしい。
あとで調べて判った。
357 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:22.66 ID:CjdEV2eE
>>349 なんだかな〜('A`)
でもうちらの世代でも「冬が来る前に」とか合唱してたから似たようなものか。
358 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:35.29 ID:mgE08Nh6
まぁ漏れは前回勇気ひとつを友にしてが採用されたけどね
359 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:23:43.10 ID:JVVxtBXG
>>332 クリスタルチルドレンのせい?でうもれがちだったけど中々良かったんだよ、それが
>>340 そういえばそんなのがあった。
確か「みんなのうた」って名前だったはず。
361 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:15.01 ID:CjdEV2eE
とりあえずこの曲知らない。
362 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:20.37 ID:JVVxtBXG
>>344 ありがとうございます!!
最近のみんなのうたは見てないんですか?
363 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:33.44 ID:Cn8KV7s+
みんな以外の歌
364 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:35.37 ID:MuuObt9s
>>360 こちらは、「みんなでうたおう」だったよ
365 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:35.74 ID:ljlgO3TY
>>349 世界に一つだけの花は合唱版が結構流行していた気がする(学校教育的な意味で
366 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:36.52 ID:81a66EDB
>>356 どこの国でも映画館がハッテン場になってるんだな
>>340 昔すぎるから参考にならないけど
信濃の国は印刷されてた@長野
368 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:24:38.78 ID:mgE08Nh6
>>359 どう聞いても女性の声だけど男性の歌が聞きたいなと
>>333 今日の夜行バスで長野入りします。
FreeTibet!!!!!
ニルスのふしぎな旅はやらないかな
あれから1年半経つのに
未だに「ホーヨホヨヨ」が脳内で
フラッシュバックする・・・・・・
これ毎回スレ立つんだよね?
4日の奴とかスレ消費出来るのか
376 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:25:40.03 ID:81a66EDB
でも、みんなのうたは映像付きで見たいな
たまには教育テレビで三昧やらないかな
377 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:25:44.91 ID:mgE08Nh6
378 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:25:46.24 ID:kfnRW1dx
379 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:05.23 ID:CjdEV2eE
なんで食べ物の話になってるの?
380 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:08.08 ID:MuuObt9s
なつみはちっちゃなフォトグラファーは今回流れるんだろうな
なつみたんかわいいよなつみたん
382 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:24.60 ID:UF5gYNbs
麦茶のCMだな ブレネリは
>>376 TVと合同企画やったことあるよね
映像とセットで脳内に擦りこまれてるよな
ホワイトアスパラばっかりってのもアレだなー
385 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:34.26 ID:CjdEV2eE
大地魔王ってKY?
386 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:37.13 ID:JVVxtBXG
>>350,352
メッセージとか特に長文書かなかったから流れるかどうか・・・・
けど流れるのを期待しときます(`・ω・´)
387 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:46.04 ID:Cn8KV7s+
グラスホッパー2も選曲しといたから!
388 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:26:48.16 ID:mgE08Nh6
>>375 ラジオ実況でこんだけ消費するスレもないだろ
>>375 各三昧で、最後のスレだけリレースレできないかな?
391 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:00.59 ID:kfnRW1dx
クリックは右ですか?左ですか?
ペギー葉山といえばチロリン村
トリプルクリック
394 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:05.81 ID:CjdEV2eE
クリックが禁じられた遊びか。深いな
395 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:07.82 ID:MuuObt9s
どれもなつかしい
396 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:11.75 ID:mgE08Nh6
>>386 子供の頃の思い出つらつら書かなきゃww
クリックの練習とかどこの番組だよw
>>376 深夜にでもやればいいのにね、フィラー代わりに
え、禁じられた遊びって
そうだったの!?
>>372 ニルスは民放に売られたし、アニソン扱いだろ
カゼノトオリミチはリクエストした
してからうちゅうひこうしのうた思い出した(´・ω・`)
403 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:30.99 ID:1wtQym/n
チョチョチョコレートがやってくる
って曲が好きだった
405 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:32.35 ID:Cn8KV7s+
406 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:27:37.08 ID:kfnRW1dx
>>392 ペギー葉山といえば、ポンキッキのしつけの時間
ていうか禁じられた遊びって歌詞あったのか
腋毛
409 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:12.27 ID:ljlgO3TY
411 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:15.61 ID:xQDeus1U
学校の掃除の時間にかかってた曲だ
412 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:18.00 ID:81a66EDB
>>383 夜の壱時間だけテレビとかだと
夜のテレビの時間はあからさまにNHKがプッシュしたいものばかりで
ろくに曲かからないのが落ちな気がする
413 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:19.14 ID:JVVxtBXG
>>396 最近の曲だから、子供の頃の思い出とか書く必要ないだろw
えっ、必要かな?
415 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:23.88 ID:MvwXdHlR
アフィリエイトのうたですね、わかります。
416 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:30.42 ID:CjdEV2eE
これって他の曲に似てるな。
417 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:32.60 ID:1wtQym/n
おっぱいクリックしちゃうぞー
F5 F5 F5
F5 F5 F5
┐ ∧,∧ F5
| ( ) F5 クリック♪クリック♪
 ̄⊂/ ̄ ̄7 F5
421 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:41.15 ID:MuuObt9s
学生時代という歌も知らない
うちの中2の娘
422 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:28:42.52 ID:S1bEALVV
「メジャー(再)」から帰還
わっきげー
引き続きしゅごキャラ!!どきっ
見る('A`)
426 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:29:04.44 ID:fUlAv2af
禁じられた遊びって
ローゼンが掛かるのか?
まるはだか
428 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:29:22.18 ID:JVVxtBXG
>>401 そうなんですか
最近のみんなのうたはたまに良い曲がありますよ〜
429 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:29:31.44 ID:CjdEV2eE
>>423 「おじちゃん、どうして結婚しないの?」
430 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:29:32.30 ID:81a66EDB
>>404 当然付いてると思って買ったマウスにセンターボタンなかった件
横スクロールまでついてるのに
毛狩りか
禁じられたZ
433 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:29:49.56 ID:mgE08Nh6
ステレオになった
ママの結婚ながれるかなー
ローゼンメーデンきたー!
愛のロマンスときいて
泣きそうになる歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ああああきいたことあった
歌はいらんなあ
歌詞があったんだこれw
442 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:11.78 ID:MuuObt9s
この映画の最初の空襲で死ぬところ
今でもトラウマ映像
くんずられた
テンション下がってきた
445 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:18.59 ID:CjdEV2eE
フランス映画か。ヌーベルバーグか。
446 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:20.41 ID:81a66EDB
歌ってあったのか
ロバートデニーロ
448 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:20.63 ID:U8jEUDau
鬱だ・・・orz
449 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:21.13 ID:oTmYuVEV
歌詞あとづけ?
これがみんなのうたであったのかw ミシェ〜ル
451 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:23.86 ID:mgE08Nh6
墓嵐の映画なんだろう、禁じられた遊びって
452 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:42.11 ID:kfnRW1dx
加湿器で聞くのは初めてかも
小枝で十字架つくるシーンだけは覚えてる
454 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:30:54.69 ID:pKzFregp BE:549310829-2BP(444)
死にたくなってきた…
455 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:04.20 ID:CjdEV2eE
椎名リンゴもカヴァーしてなかったっけ?
456 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:04.88 ID:MuuObt9s
すっげー鬱映画だつたな。二度と見たくない
457 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:11.21 ID:mgE08Nh6
ギターはここからが難しい
458 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:14.41 ID:kfnRW1dx
長調になるところが好き
459 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:18.77 ID:ljlgO3TY
歌詞あるんだな。これは初めて聴くかも。
そういえば最近「主よ人の望みの喜びよ」にも歌詞がついたな。
460 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:29.25 ID:81a66EDB
>>433 そういうのにかぎってつまらなくて、やけに長くて、しかもしつこくかかるんだよね・・・
461 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:34.08 ID:oTmYuVEV
余裕でMP吸われる
中学の音楽の時間にギターでこれ弾いたなあ
463 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:40.05 ID:x9LMsWDG
はあ…
歌詞付きの禁止ヽ(`Д´)ノられた遊びは初めてだ
歌詞あるのか!!!!!
これはギターの音色がいいのに
>>428 そっか。
でもいまいち放送時間がわからないんだw
NHKのサイトとか調べればいいよね!
たまには見てみようかな。
468 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:31:55.91 ID:mgE08Nh6
ギターで弾けるよこれ(・ω・)
歌詞あるんだなってとこは笑点と同じ
聴取環境チェック
漏れは
そっぽ向いた FMトンボ
TUNNER KENWOOD KT-7020
AMP ONKYO MA-1000EX
DECK SONY TC-WE825S リレー録音可能ただし今は停止中
SP AUREXのちっこいやつ
473 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:14.39 ID:kfnRW1dx
>>433 俺が最近のみんなのうたを聞かない理由が、まさにそれだ
474 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:14.57 ID:MuuObt9s
なつかすい
テンション上がってきた
476 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:23.88 ID:pKzFregp BE:305172252-2BP(444)
カスタネット!
477 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:38.40 ID:CjdEV2eE
478 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:40.77 ID:81a66EDB
お・れぃ
479 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:41.01 ID:mgE08Nh6
>>473 (・∀・)ニヤニヤして聞いてればいいのだよw
480 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:44.14 ID:ljlgO3TY
テション復活
俺!
知らないの結構あるな
484 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:32:58.53 ID:S1bEALVV
無理から歌詞を後付けする曲は好みが別れるところだな
ビタースイートサンバとかサンダーバードとか
485 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:33:07.55 ID:mgE08Nh6
486 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:33:09.02 ID:U8jEUDau
あれおれσ(・ω・)
488 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:33:15.85 ID:CjdEV2eE
これ知らない。
>>471 Ant: 日本アンテナ 5素子八木
Rx: Kenwood KT1100D
Deck: Edirol R-09
SP: Yamaha MS60S
血圧上がってきたああああああああああああああ!
初めて聞いたけどこれ好きだw
地球ネコマダー?
>>467 今日のだって、数日前にたまたま知った状態だからな。
初回は聞いたが、二回目は聞き逃した。
お茶っ葉寝かそ
495 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:33:59.33 ID:U8jEUDau
ジャパネット高田?
496 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:34:09.00 ID:oTmYuVEV
↑それはじゃぱねっと
ジャパネット
オジャパメン
>>471 信号はケーブルTVから分岐
KENWOOD RD-VH7PC一式
PCに録音中
500 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:34:26.15 ID:81a66EDB
>>484 原曲きいてるときでも歌詞浮かぶから困るんだよ
ジュピターのときはもう、どうしようかと
BGMで流されまくってるし、耳ふさいでるわけにもいかないし
殺意覚えたわ
今時間は外国の歌か
504 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:34:35.08 ID:pKzFregp BE:427240872-2BP(444)
508 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:34:52.35 ID:mgE08Nh6
今話題のメキシコを織り込んでキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
509 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:35:08.49 ID:Cn8KV7s+
wwwwwww
510 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:35:09.91 ID:MuuObt9s
羊の毛刈りショー
512 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:35:12.86 ID:S1bEALVV
513 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:35:13.06 ID:81a66EDB
みんなそうきこえるのかw
剃毛ショー?(・∀・)
お茶っ葉の勝利w
魔王と同じレベルか…
>489 >499 Thx
お茶っ葉寝過疎ワラタ
>>471 ICF-EX5
昔はF-777持ってたんだけどねぇ
494だった
522 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:36:26.07 ID:CjdEV2eE
今は毛が生える前に服かぶせて、毛が伸びたら服を脱がすだけで
毛が取れるようになったんだよ。
はじめての僕デス、かからないかなぁ‥
メキシコ語w
憶えろwww
528 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:37:21.16 ID:oTmYuVEV
www
みんないろいろ書けていいなぁおれのは
ICF−S10(´・ω・`)
531 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:37:40.64 ID:CjdEV2eE
大地に脱線話を軌道修正する稲塚w
532 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:37:46.79 ID:S1bEALVV
「今日は一日『空耳』三昧」やってくれないかな、画像なしでどれぐらい楽しめるか試したい。
台本あるのかもだけど、大地さんそつなく喋るなあ
534 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:38:06.08 ID:1wtQym/n
へんなABCの男の子ってのびたにそっくり…
535 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:38:11.17 ID:kfnRW1dx
この後って8時間30分先じゃん
>>522 見た見た
しょう油メーカーが開発したんだよね
mixiの勘違い厨
----
今日は一日『みんなのうた』三昧
11
★最初は前の2年と同じようなレトロ曲からで
陳腐化、ここに極まれり。
全曲過去に放送したりDVDに未収録のもので放送するのが筋ってものだと思う。
聞いた瞬間、またかよって思わせるので気持ちが著しく萎えた。
結局これがNHKクォリティ 究極の万人向けの無難な選曲ってことか。つまんね。
----
538 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:38:32.47 ID:mgE08Nh6
(・∀・)ララララーン♪ ラララーン♪
らららら〜♪
>>524 俺も同じ環境。eeepc901で聴いてる。内蔵糞スピーカーでアナクロ雰囲気感じながら。
>>493 私はミクソのみんなのうたコミュで知ったよ。
以前のは聞いたことナス
542 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:38:51.07 ID:81a66EDB
今日は一日弾き語りフォーユー三昧やんないかな
MuVo2FMで聴きながら、zero3で書いてる(´・ω・`)
このジングル聞くとあのAAが脳裏に浮かぶw
自分はNHK板のみんなのうたスレで知って、
すぐに休日申請したw
549 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:39:29.76 ID:CjdEV2eE
さりげなく宣伝かよ
550 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:39:46.42 ID:ljlgO3TY
>>542 3年前のGWだっけ。そろそろ2回目に期待したいところだな。
551 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:39:48.47 ID:ejBaUhRu
家にラジオがない
552 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:40:06.40 ID:mgE08Nh6
>>540 (*^^)/\(^^*)ナカ〜マ!
音質は完全にAMですw
554 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:40:09.18 ID:Cn8KV7s+
今年こそおっぱいがいっぱいが掛かるよ
交通情報??
557 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:40:20.41 ID:ljlgO3TY
交通情報?
いや、要らないだろw
559 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:40:28.96 ID:S1bEALVV
ララララー♪ で始まるみんなの歌のOPと ちゃーんかちゃーんかちゃかちゃかちゃんちゃん♪で始まる方の
どちらかの馴染みで世代がわかる。
私なんてケータイラジオだよorz
交通情報にもBGM付けろ!
渋滞情報まで入るとは さすが生放送
渋滞情報 70Km orz
564 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:40:52.38 ID:kfnRW1dx
568 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:41:07.75 ID:pKzFregp BE:915516465-2BP(444)
渋滞で世界の歌はたまらんなあ
>>551 テレベもねぇ ラヅオもねぇ 車もそれほどはすってねぇ
570 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:41:12.30 ID:ljlgO3TY
普段FMでは12:55と13:55と2:30しか交通情報やらないんだから、
交通情報聴きたい奴はFM聴いてないってwww
>>559 そのちゃかちゃかでメロディを思い出したw
USBにつっこむラジオチューナがあるらしいね
バラが咲いたか
574 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:41:29.47 ID:UF5gYNbs
こら!交通情報何で関東だけなんだ
575 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:41:31.00 ID:CjdEV2eE
マイク眞木って当時はいやいや歌ってたんでしょ?
財津さん、来るかな‥?
>>572 それすげー気になってるんだけどあまり評判いいの聞かないんだよなぁ
578 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:41:59.74 ID:kfnRW1dx
579 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:15.95 ID:CjdEV2eE
マイク眞木のコメント、東京では流れてないの?
テープコーダの編集なしかよ
旅行に行く奴らなんかインフルエンザになればいいんだ(・ω・)
>>471 TV用アンテナ
TUNNER KT-7020 (同じじゃんw)
AMP DENON PMA-300Z
DECK PC S-REC
SP AURATONE
PCつなぐのは邪道とかいわれるけど便利でやめられん・・・
584 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:32.55 ID:MuuObt9s
バラが咲いた、死ぬほど唄わされた
585 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:45.72 ID:CjdEV2eE
海援隊
586 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:49.44 ID:ljlgO3TY
かんかんからすktkr
とんとんとんまの天狗さん
588 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:50.95 ID:81a66EDB
海援隊?
590 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:42:52.36 ID:mgE08Nh6
海援隊?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
海援隊が歌ってたのか聞きたい
ばーらーがさいたー
>>578 あったあった。
でも文字では表現しにくいw
薔薇が咲いた
初めてギターでコピーした曲だ
595 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:43:09.94 ID:kfnRW1dx
かんかんからすは、中島潔の絵がセットで思い浮かぶ
♪ラララ サンカラー薔薇
598 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:43:33.63 ID:1wtQym/n
つのつの一本赤鬼どん
つのつの二本青鬼どん
赤鬼と青鬼のタンゴが頭から離れねぇぇ
加藤登紀子!チェリッシュ!
600 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:43:47.06 ID:x9LMsWDG
薔薇が一言↓
バラが咲いた
昨日もNHK-FMでかかってたよー。
602 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:43:48.45 ID:mgE08Nh6
薔薇族
若いな声
結局枯れちゃうんだよね(´・ω・`)
薔薇と聞くと今や変なイメージだよね
>>559 ちゃーちゃちゃーちゃちゃんちゃん ちゃちゃちゃんちゃん♪
みんなのうた♪
608 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:44:17.67 ID:81a66EDB
ゲイのことを薔薇っていうよね
612 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:44:26.07 ID:CjdEV2eE
今度は散ったのか
こんなステキな放送が今日あるなんて知らなかった…
頭から録音したかった… (´・ω;`)
614 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:44:35.09 ID:S1bEALVV
>>593 ちゃーんかちゃーんか♪ でわかってくださったかたありがとうm(_ _)m
616 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:44:51.28 ID:Yni3efiT
2番悲しいw
>598 カールおじさんを思い出すな
バラなら百万本が聞きたいが、みんなのうたじゃないな
619 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:44:58.14 ID:S1bEALVV
621 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:45:12.10 ID:x9LMsWDG
これいつの曲?
622 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:45:14.35 ID:kfnRW1dx
623 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:45:22.01 ID:CjdEV2eE
>>615 ラジオの横でテレビのリモコン押すと、ビビビってw
624 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:45:40.36 ID:81a66EDB
626 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:45:42.90 ID:MuuObt9s
変なところでポルタメント きもいよね
628 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:00.64 ID:1wtQym/n
>>617 歌ってる人が同じなのか?それとも映像が同じなの?
ベルサイユの薔薇?
630 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:23.32 ID:Cn8KV7s+
スターシャでも出てくるのかとオモタ
631 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:29.11 ID:ljlgO3TY
632 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:34.38 ID:pKzFregp BE:1708963687-2BP(444)
633 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:36.55 ID:kfnRW1dx
634 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:42.12 ID:S1bEALVV
フォークルの小さい人
636 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:46:53.39 ID:ejBaUhRu
鍵穴入れた 教えてくれた人さんきゅ
主夫はしだのりひこ
エコーの効き具合が昭和40年代的
640 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:47:19.34 ID:81a66EDB
>>631 そうだっけ・・・?
もう覚えてないな
子供の頃大好きだったのに
>>568 じゃあ、渋滞でカーレース曲特集とかどうだろう(爆
642 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:47:23.02 ID:1wtQym/n
今日は一日おかあさんといっしょ三昧やったらめっちゃ盛り上がるだろうな
643 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:47:29.96 ID:MuuObt9s
ヨッパライ
悲しくてやり・・
花嫁
の人
644 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:47:34.40 ID:S1bEALVV
シュ−ベルツ〜エンドレス〜クライマックス
645 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:47:41.41 ID:FhXgd3Ga
印税契約じゃなかったから売れれば売れるほど虚しくなったって言ってたな、マイク真木。
知らない曲だ
>582 Thx KT-7020はアナロ熊の音声が聞けるからTVアンテナ兼用でかまわないよな。
車のCDプレーヤが無いのでカセットが現役です。(w PCから逆送りしているくらいだし
知らない
649 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:48:02.59 ID:1wtQym/n
これは渋滞の人達には大好評の企画だろうね
654 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:48:41.66 ID:1wtQym/n
656 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:48:50.64 ID:ljlgO3TY
657 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:48:51.30 ID:81a66EDB
ゲーム曲三昧まだかなあ・・・
>641 チキチキマシン猛レース
659 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:49:10.60 ID:pKzFregp BE:549310829-2BP(444)
>>642 おかあさんといっしょは教育で特番してなかったか
>>642 個人的に「今日は一日教育テレビ三昧」をきぼん。
♪口笛ふいて〜空き地へ行った〜
664 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:49:46.69 ID:oTmYuVEV
665 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:49:48.53 ID:ljlgO3TY
かんかんからすktkr
666 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:49:52.57 ID:Cn8KV7s+
(´・ω・)〜♪
からすキター
角刈りおばさんキタ
死にたくなるorz
671 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:50:10.40 ID:kfnRW1dx
ああ、学生のころを思い出すなぁ
>650 ちろりん村とくるみの木
(´;ω;`)
>>1 おくればせながら、乙。
私は、プラズマイオンクラスタの空気清浄機にしました。
657
>>663 知らないオッサン寄ってきて〜、「安くするよ」とエ○本売った〜。
678 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:50:41.68 ID:81a66EDB
この曲知らないけど、良い曲だな
声若っ
>>663 「教育テレビテーマ曲三昧」
高校講座世界史とか今日の料理とか
意外と知らないの多い
フォークなら切手のないおくりもの、かけな
∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
(,, ). || | || | | | | | | |┃
| つ━●| | | | | | | |┃カーン・・・カーン・・・カーン・・・
〜 |彡|| | || | | | | | | |┃
U~U . ━━━━━━┻
若い、声が酒焼けしていない
90年代にやってたちろりん村は?
>>657 そういえば、NHK−FMのミュージックプラザで
すぎやまこういち企画の予告が入ったけど、
ゲーム音楽はアリだろうか?
687 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:51:14.59 ID:MuuObt9s
「反戦ミュージック三昧」とかやったら、別の意味で盛り上がりそうなんだが。
どうだろう。
689 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:51:30.66 ID:oTmYuVEV
>>657 8bit原音の時間帯は確保してあるんだろうな?
>>663 知 ら な い 子 は も う い な い …
ガクガクブルブル
はじめてきいた
金八っつぁん
フィドルキタ
鉄優N
.(⌒ :;;:) せんろ〜は〜つづく〜よ〜ど〜こまでも〜♪
(;;::: ;;:)
.(;;: ノ 石炭
(;; ノ ↓
(;;) ___ ,--;;;:、. _____
ソ / ̄/ ロ ロ |;;:);;;(;;:);ヽヽ______\
.. Π..¶¶∠ \(;;;:)(::;(::;;:|  ̄| 三二─
. r'⌒ヽ ヽ. 17 || ̄ ̄ ̄||□ □ □ | 三二─
.. ♪〜 (´∀` ) )._______|| ||_______________| 三二─
∩n ∩r'⌒[_________」|_______||_______________| 三二─
[○ ロ ○] @=@-=@ @=-@ @=-@-=@ 三二─
698 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:52:08.44 ID:Cn8KV7s+
| ::::|
| ::::| .,''" ̄ヽ、
.,r '" ̄"'''丶,| ,,.. ::::i ̄`''''―-、
./ ^ ヽ\ ::::| _.._ |\
_i´⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::::::゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_
|,l| ン(○),ン <、(○)<::l::::::! .|:\ ||::| |\
||, `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒::::::::.|:::::::i | 1`i|::| | | i\ .
| i, ヽ il´トェェェイ`li::::::::i::::,r' | | ||::| | | ||li|\
└ヽ, !l |,r-r-| l! ::::: /:::::└──┴┐.||::| | | ”|
゙iヽ,_ `ニニ´ , /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
|,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄ /.ィ-r''||;;]i!" /,
鉄矢、若っ
700 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:52:11.91 ID:ljlgO3TY
これ武田鉄矢かw
武田鉄也だ…
702 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:52:23.03 ID:MuuObt9s
だめだ、合わん こんな奴に歌わせるな
このバカチンがあ
AAきめえw
明るすぎ
途中で博多弁のセリフが入りそうだ
709 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:52:43.85 ID:81a66EDB
>>685 すぎやまこういちの代表曲はドラクエのテーマじゃないのか
スウィングしないんだ
>>697 お前、普段俺と同じ
実況スッドレにいろだろwww
僕は死にましぇん
鉄也じゃない。鉄矢だっけ?
ボニジャあたりで聞きたいよ
715 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:52:56.66 ID:kfnRW1dx
このリズムってこんなに甘かったっけ?
もろに線路は続くよだったんそば
鉄つながりか
718 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:53:15.69 ID:Cn8KV7s+
720 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:53:29.34 ID:ljlgO3TY
721 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:53:29.92 ID:x9LMsWDG
あーあ、みんな死ねばいいのに
鉄也だから鉄の歌を歌わせたってオチじゃないだろな・・・w
724 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:53:41.75 ID:MuuObt9s
ヘタクソ竹だ鉄や
終着駅で死ぬんだよな、この歌。
今も聞こえる あのおふくろの声
(・∀・)ランララララー ってないのね
なんかノロそうな列車だった
なんだ最後のコードはw
「昭和ケンカロック」だけ歌っていればいいんだよ。
てんとう虫の人たちだ
ええ声
エッチャン?
あなたにもチェリッシュ、あげたい・・・。
最近チェリッシュ見かけないね
737 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:55:11.88 ID:Cn8KV7s+
(´-ω-)〜♪
てんとうむしの歌
>>731 やっぱりそうかwww
ていうか、むこうでは目欄何にしてる?w
なのにあなたは京都へ行くの 京都の町はそれほどいいの
ダ・カーポの中の人?
742 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:55:36.96 ID:MuuObt9s
743 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:55:39.79 ID:kfnRW1dx
いいなぁこの声
さくさく進むなあ
>>625 そうだね…
午後の部狙いでPC録音のセッティングでもしようかな… (´・ω・`)
>>744 そら(2〜3分前後の曲ばかりだから)そう(進行が早い)よ
ガロもやってたんだ
我路
ガロ
きのうリバイバルのエンディング歌っていた上條
そうやそうや
昨夜の木枯らし紋次郎 よかったなぁ
宗谷岬きたー
おっぱいがいっぱいくるうううううううううううううううううううううううううううううううううw
756 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:57:20.64 ID:ljlgO3TY
この広い野原&宗谷岬ktkr
5曲いっきにくるのか
>>657 ファミコン音源派
スーファミ音源派
メガドラ音源派
PC88音源派
X68音源派
あたりでケンカになりそうw
うぉ、宗谷岬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つげ義春
ダ・カーポ版聴きたかったーー
宗谷岬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
映像つきで見てぇぇぇぇ!!
フイルム音源だ orz
音源がヘロってる
なんか音域が狭い音源ですね
これ、2・3月の「みんなのうた」再放送で聞いた(ラジオ第2のみ)
ガロも一発屋か
セブンスコードばっかり
>>753 結局昔の作品のクオリティーは高いってことだね、曲もそうだし。
あむちゃん終わったのでいどん
>657 ぷよぷよのアルルのテーマさえ聞ければOKです
773 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:59:01.42 ID:81a66EDB
>>758 なんで原曲じゃないんだよ
アレンジじゃなくて原曲にしろよ
というつっこみが目に見えるようだ
>>758 コナミのSCC音源だっけ?これもいれて
775 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:59:13.73 ID:x9LMsWDG
みんなのうた最高や!
アニソンなんて最初からいらんかったんや!
まんまフォークだなこの曲
777 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:59:43.59 ID:kfnRW1dx
渋いなw
778 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 09:59:47.01 ID:MuuObt9s
grassをglassと思って歌ってたな。
鉄優N
>近づくとセンサーにより「宗谷岬」が流れる歌碑
すげーハイテクw
え〜声やなあ
ええ声〜
君が望むのならこの船に乗れ〜
さーあいま 銀河のむこぉーへ
>>775 みんなのうた三昧とアニソン三昧、何故差がついたのか、慢(ry
(・∀・)アッシニャァ カカワリノネーコッタ
787 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:00:18.74 ID:kfnRW1dx
788 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:00:23.50 ID:Cn8KV7s+
∧_∧
( ´Д`) ♪
( つΘ∩
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
789 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:00:26.00 ID:81a66EDB
やっぱりその時代の流行が影響してるんだろうな
今だとラップが入るのは仕方ないのかも。
そんなラップはないけど
これ悲しい歌なんだってね
全米が泣いた!
793 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:00:56.24 ID:x9LMsWDG
合唱曲三昧をお願いします
光学録音が続く
まさに「歌いあげる」歌手だね。
798 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:01:45.34 ID:kfnRW1dx
>>790 数年前の真夏に行ったときは、延々と津軽海峡冬景色が流れてた
このひどくのびたおっぱい
録音形態の差がはっきり出ますな
ざわわ
ええ声やー
805 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:02:19.02 ID:81a66EDB
何三昧でもいいけど、大物ゲスト呼んでひたすらトークとか
NHKがプッシュする何かのコーナーを延々やったりとかはしないでほしいな
806 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:02:22.26 ID:MuuObt9s
70年代に戻りたい・・・戻りた過ぎる
かまやつの親戚キタワぁ
808 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:02:24.17 ID:fUlAv2af
アニソン三昧は、あんだけ放送事故をやれば、中止にもなるだろう
809 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:02:24.73 ID:ljlgO3TY
>>781 去年実際に行ってきたが、歌詞と実際の光景とのギャップがなんか笑えたw
小木の義母
落差で恐ろしくハイファイに聞こえる
この森山良子はいいなあ
>>790 >>798 >石川さゆりのヒット曲「津軽海峡・冬景色」の歌詞の一節に唄われていることでも知られており、"よしだたくろう & かまやつひろし" 名義の歌でそのまま「竜飛崎」というタイトルの曲もある。
津軽海峡採用でしたかw
ざわわ
817 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:02:56.80 ID:kfnRW1dx
中学生のとき、音楽の先生からいっぱいの歌い方を指導されたことを今でも覚えてる
アレンジが違うような
>785 まあNHKだし、アニソンはファイナル打ったし
821 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:03:43.90 ID:MuuObt9s
森山加代子もいたな
おっぱい(;´Д`)ハァハァ
これ何番もあったような
>>817 中学生のとき、音楽の先生からおっぱいを指導されたことを今でも覚えてる
に見えた
>>820 いや なんか歌い方がきれいだなあと思ってw
この歌の後で「今日の日はさようなら」を歌ってユースホステルのミーティングは終わるのであった。
828 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:04:35.30 ID:x9LMsWDG
HRHMは人気あるけど
ただのメロスピ好きには正直合わないだろうな
829 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:05:05.69 ID:MuuObt9s
この利府レイン嫌い
>>827 手垢が付くくらいベタな流れですねwww
831 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:05:18.02 ID:mgE08Nh6
832 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:05:49.08 ID:81a66EDB
>>819 この三昧って、GWで帰省の車中で家族で聴くのを想定してるんじゃないかな
アニソンもレトロななつかしアニソンを想定してのものだったんだろう
でも実際は、まあ、色々あったんだろうな
833 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:06:08.54 ID:kfnRW1dx
834 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:06:24.84 ID:MuuObt9s
>>817 俺も
中学生のとき、音楽の先生からおっぱいのもみ方を指導されたことを今でも覚えてる
に見えた w
835 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:06:30.81 ID:mgE08Nh6
少し間違ったらコサキンソングになってたな
ブルース三昧って絶対ないよね(´・ω・`)
金八、仙八、社会の服部先生まで出ました
鳩笛
鳩笛図工でやったなぁ〜最後の最後まで鳴らなかったから作って貰って提出したけど
ジャズ三昧は 以前やってた
845 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:07:53.30 ID:x9LMsWDG
アニソンは親子で楽しむのをコンセプトにしてたのに
案の定キモオタ萌えソングの巣窟になってしまったからな
846 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:07:59.44 ID:MuuObt9s
>>835 今日はココ、50代の方も何人かいるようだぞ
ちなみに俺は40代
平均33位はあるな
日本の歌謡曲「○○ブルース」三昧ではどうか
名曲きたー
849 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:08:46.64 ID:81a66EDB
えー、そっちかよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
852 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:08:50.96 ID:MuuObt9s
853 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:08:52.04 ID:ljlgO3TY
え? あれ?
これ男性歌手じゃなかったっけ?
>>847 イヤン(´・ω・`)
BB KingとかMuddy Watersがいい
ダカーポきた
神曲
これはぜったい稚内YHで歌われていた曲。
森繁じゃないのか
GS三昧が聞きたい
861 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:09:09.60 ID:kfnRW1dx
やっぱりいい曲だなぁ
この人の声好きなんだなー
これ氷砕いて進む映像がいいんだよな
あぁ懐かしい‥
866 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:09:45.86 ID:ljlgO3TY
チェリッシュとダカーポの違いは?
よーし年齢点呼とるぞw
29
これは聞いたことない
受信ソフトがおちた……。
もう今回は録音あきらめよう
>>859 24の俺がいるぜ。10時回ったら出かけるけどな。
あれ、今何時?
>847 青江・・三昧になるからやめれ
873 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:10:15.37 ID:x9LMsWDG
はるか国後の〜は何だっけ
875 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:10:19.84 ID:YmBJKkyk
さっき知って 10時から参加。
俺知ってるのは 空飛ぶニワトリあたりからだな、、、w
876 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:10:20.25 ID:MuuObt9s
>>859 10代は絶対居ないだろう
26も割と奇特
877 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:10:31.48 ID:kfnRW1dx
>>868 40
この歌には特別思い入れはないんだが、ちょっと泣けてくる
一応22
880 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:10:48.10 ID:ljlgO3TY
>>871 丁度キリがいいからいますぐ出かけるんだwww
でも結局録音再開
887 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:11:10.04 ID:81a66EDB
>>871 大丈夫、まだ10時までは12時間近くあるよ
889 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:11:19.41 ID:ljlgO3TY
宗谷岬は男性歌手のほうも聴きたいなあ。リクするか。
小島麻由美・・・以前「みんなのうた」担当してたっけ?
20代前半の俺はかなり年少だな
30歳
宗谷岬は冬になるといつもかかってた記憶が
そろそろpart2が必要なころあいではないか
>868 46
895 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:12:03.13 ID:MuuObt9s
年齢調査は絶対サバ入るから当てにならんな
俺は43
↑これもサバ
間違えて襟裳岬をかけるお茶目さがあってもよかった
>>890 「ふうせん」だっけ?
作詞・作曲・歌・アニメ原画全部担当の怪作w
>>887 なーんだ良かった
じゃあ続きはカーラジオで聴いてるぜノシ
シンドバットの冒険てか?
906 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:12:58.71 ID:kfnRW1dx
>>897 この間の戦後歌謡三昧で、スタッフが間違えて戦前の曲流しちゃってたよ
908 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:13:09.04 ID:x9LMsWDG
年齢層高すぎワロタ
これがGWの力か…
27歳です
ダスティンホフマンになれなかった人きた
911 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:13:19.62 ID:ljlgO3TY
912 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:13:20.34 ID:MuuObt9s
20歳でこれ聞いて実況とは、
ちょっと友人関係などを心配したくなる
902ノシ
915 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:13:28.66 ID:mgE08Nh6
>>897 アニソン三昧の炎上劇はひどかった・・・・・・
広瀬川〜
青葉城恋歌みたい
921 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:14:05.82 ID:81a66EDB
なんかにてるなあ・・・
歌い方のせいかな
922 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:14:15.68 ID:mgE08Nh6
博堂早死にしちゃったんだよね
何気に美声ですね>大塚さん
ぼ〜けん!ぼ〜けん!シンドバッド!!かとオモタ
十代は出かけてんじゃないの
927 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:14:41.29 ID:kfnRW1dx
928 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:14:50.66 ID:JVVxtBXG
930 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:15:08.75 ID:n4iAuuN0
今来た。
おなかの大きな王子様かかった?
>920 ぽーん ぽーん もひとつ ぽん 俺のマージャンじゃないか(w
933 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:15:28.49 ID:x9LMsWDG
934 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:15:34.23 ID:mgE08Nh6
935 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:15:39.46 ID:JVVxtBXG
927乙
スレ加速しすぎwww
938 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:15:48.91 ID:81a66EDB
生中継中に地震が来ちゃった人かw
940 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:16:06.95 ID:YmBJKkyk
いい声だ
実況してるかは別にして、団塊以上も聞いてそうだ
>>927 おつ&ドンマイ( ´∀`)σ)Д`)
943 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:16:13.60 ID:ljlgO3TY
>>927 乙です
宗幸さんこの頃のみんなのうたで再放送されてたな 幾三と一緒に
945 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:16:18.77 ID:Cn8KV7s+
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
946 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:16:32.29 ID:n4iAuuN0
明日40の俺だけど、さすがに何か朝から暗くなる選曲ばかりだなw
もっと爽やかなの頼むぜ。
949 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:16:55.75 ID:ljlgO3TY
自分の記憶にある「宗谷岬」は「榊原まさとし」の歌唱によるものと判明。
リクしてくる。
最近のみんなの歌はかからないのかな
今田耕司と池谷がやった雀の体操的な歌がききたい
(´・人・`) インフルニュースで中断しませんように・・
953 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:17:13.80 ID:JVVxtBXG
>>950 「ちゅんちゅんワールド」は前回も前々回もスレで「かけろ!」の大合唱があった。
958 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:18:14.98 ID:JVVxtBXG
>>950 おそらくアンジェラアキのやつとおしりかじりとかはじきに流れるよ
>>950 前回の「みんなのうた三昧」で聞いた(チュンチュンワールド)
小椋佳キター
34歳です
962 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:18:34.07 ID:YmBJKkyk
>>927 乙っす。2スレ目扱いで良いんですよね。
963 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:18:35.51 ID:mgE08Nh6
964 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:18:52.59 ID:MuuObt9s
もぐら佳か
知らんなあ
967 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:18:59.31 ID:kfnRW1dx
今回は前2回とかかる曲の傾向が違っていて、いいな
>9962 無問題
970 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:19:21.80 ID:x9LMsWDG
昭和歌謡三昧みたいになってきたな
971 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:19:44.22 ID:Cn8KV7s+
追ってゆきた〜い〜
972 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:19:48.28 ID:JVVxtBXG
たびうたで歓送の歌が流れた時は本当に泣いてしまった(´・ω・`)
この頃はガマガエルみたいな小椋佳
975 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:20:04.95 ID:kfnRW1dx
CM曲みたい
977 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:20:09.37 ID:YmBJKkyk
>>947 歩んできたみんなのうたを受け入れなさいよw
978 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:20:13.25 ID:MOqXpVHT
よかったね笑えてってひどい歌詞だなw
(・∀・)笑えてヨカタネ
おれ18です……あ、あれ、昼からの方が楽しめたのかな?
982 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:20:32.23 ID:vV69r0OM
ピチカート・ファイヴ待ち
>>950 今流れてるのより最近と言うことにしといてくれw
時が流れるのは早い
>>956 タイトルわかってすっきりトンです
よかったw
984 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:21:01.07 ID:JVVxtBXG
>>968 自分もお腹いっぱいだけどどうも流れそうだなあ
こどもの頃ビリーバンバンとバンバンがごっちゃになってた
おしりかじり虫 ぼくはアナロくま は食傷気味
音を作りこみすぎててフォークらしくないな
その時々の流行りのアレンジが分かるな
いいちこの人か‥なかなか味があるよね
いいちこのCM曲じゃないの??
991 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:21:39.51 ID:YmBJKkyk
ひびけレディ〜オ〜
>>985 ばんばひろふみも合わせるとよけいこんがらがってくる(´・ω・`)
いいちこの人か!!
ビリバンか
こうせつかと思った
997 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:22:12.57 ID:kfnRW1dx
999 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:22:16.41 ID:JVVxtBXG
網戸に虫こ〜ない
1000 :
名無しさん@ON AIR:2009/05/02(土) 10:22:16.80 ID:/slpLwoj
じゃあ俺はyumirose待ち
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。