NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 11号車 「ビュフェ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
10月13日(祝日・鉄道の日の前日) 13:00〜18:50・19:20〜25:00
今日は一日『鉄道』三昧(ざんまい)
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/latest.html

■【OA曲目リスト】 曲目の確認はこちらで。
  ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_081013.cgi

■重複防止のため必ず宣言をしてから立ててください。
  宣言を確認した場合はできるだけ何らかの応答をしましょう。

■前スレ
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 10号車
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223893889/

バックナンバー>>2-5あたり
2名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:16:39.07 ID:VDxSric1
■バックナンバー
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 3号車 (実質5号車)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223876704/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 6号車
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223880019/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 6号車「Sシート」 (実質7号車)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223880030/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 8号車「食堂車」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223884846/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 9号車「グリーン車」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223887292/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 10号車
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223893889/ ←改札中

この板は16行制限なので古いスレから一つずつ消してください
3名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:17:41.00 ID:cFuQTw2Z
↓こっちが先かな。

NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 11号車
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223896447/
4名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:17:50.02 ID:ivZKmZxb
>>1

宣言した人だよね。
無断立てに負けてしまったが。
5名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:17:58.85 ID:VRupvSJf
>>1-2
こちらは12号車で
6名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:18:08.90 ID:EtlccN/5
スレ立て宣言したのどっちのスレよ…
7名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:19:16.73 ID:EtlccN/5
今日は重複ミスが多いなぁorz
8名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:19:23.00 ID:wy9dX8kU
はなーよめはー トラクターにのおってー♪
9名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:19:25.39 ID:ivZKmZxb
>>6
こっちの人
866 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/13(月) 20:11:55.84 ID:VDxSric1
1 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/13(月) 20:15:41.32 ID:VDxSric1
10名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:19:40.58 ID:VDxSric1
>>6
こっちです。
10スレ目 >>866 で宣言しました
11名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:20:19.31 ID:SBzKJIrZ
川´3`)<俺のクリスマスイブはまだか 
     嫁の駅はどうでもいいから俺のをかけろバーロー
12名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:21:38.00 ID:wMqCOOg0
よぉーしこっちを盛り上げるぞぉ〜
13名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:22:19.96 ID:wMqCOOg0
>>10
頑張ってください
14名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:22:42.93 ID:wMqCOOg0
いけいけ
15名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 20:23:02.35 ID:wMqCOOg0
まだか
16名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:16.28 ID:c/G15F2c
次きま〜す。
17名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:24.21 ID:Vc9+4wSn
くこけ
18名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:26.83 ID:cFuQTw2Z
ここ?
19名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:27.63 ID:achxu1n2
接続>>1
20名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:27.93 ID:3Slocejs
釣り掛けは 銚子電鉄( ・∀・)
21名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:28.33 ID:YWQLyAt5
時々入る
さーやの声が良いのう
22名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:30.76 ID:Aavr85nv
大原さんうわぁぁ・・・
23ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:01:34.37 ID:Tf+5DDwz
これ?
24名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:36.41 ID:IPCgOZbk
age
25名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:37.02 ID:VDxSric1
ここつかうの?
26名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:46.20 ID:eY5c6kru
本スレどこ
27名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:49.06 ID:HLXDFWQy
どこ?w
28名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:49.32 ID:3Slocejs
>>1
乙( ・∀・)
29名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:53.98 ID:cFuQTw2Z
☆リクエストは公式サイトとFAXで23時まで受け付けています。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/request.html

☆主な駅の通過予定時刻
22:00ごろ ライブPART2
23:00ごろ 杉ちゃん&&鉄平ライブ
30名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:57.09 ID:x7pPh8GM
ここ?
31名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:01:58.60 ID:+tuzHfUi
>>20
江ノ電1000
32名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:00.31 ID:X0UFIB6R
さーやカムバック
33名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:04.00 ID:2u9elcff
大原さやかはどうも最近よく使うQMAのヤンヤンなんだよな
34名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:10.02 ID:wMqCOOg0
ここですね
35名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:11.98 ID:oPM0mA9f
☆主な駅の通過予定時刻
21:00ごろ 鉄道唱歌完全コンプリート4
22:00ごろ 向谷実&スーパーベルズ野月土屋トークライブ&少しだけライブ
23:00ごろ 杉ちゃん&鉄平ライブ
24:00ごろ 鉄道唱歌完全コンプリート5
36名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:18.34 ID:Wm7tyATH
列番変更9012M 出発進行
37名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:19.95 ID:v3q4HPMP
唱歌キタ━─━─━─━─(゚∀゚)━─━─━─━─!!
38名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:23.36 ID:g+ZXmI/l
すっかり忘れてた鉄道唱歌w
39名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:24.38 ID:qP7wuyzx
>>1

そうか、鉄道唱歌まだ残ってた
40名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:25.60 ID:Tyd1sQ/9
>>20
全車VVVF車に入れ替えるんじゃなかったっけ?
41名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:26.85 ID:5G83CJip
さーや戻ってきてええええ
42名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:29.26 ID:cFuQTw2Z
>>35
トークメインかw いいけどw
43名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:30.45 ID:eFeDkDAi
キタ━(゚∀゚)━!
44名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:31.49 ID:Vc9+4wSn
オレ的にはブッフェって言い方が好きだな
45(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:02:33.84 ID:F5eywRoA
鉄道唱歌(4)キタ━━━━(・〇・)━━━━!! w
46名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:35.42 ID:TRZmNR8Y
>>33
残ってればいいアル!
47名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:36.06 ID:mN5gpWBL
DJトイレタイム
48名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:40.19 ID:3VZO08p0
唱歌忘れてた

風呂入ってくるw
49名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:48.70 ID:fjYkeADO
さて、休憩時間と
50名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:49.82 ID:P5dpSvwB
51名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:50.85 ID:a7dL+qUG
唱歌(風呂タイム)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
52名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:52.34 ID:3ARat9/V
鉄道唱歌パート4
53名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:56.34 ID:2uTZnOFx
鉄道唱歌タイムktkr
54名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:02:58.70 ID:Kobz7xEI
55名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:01.68 ID:2u9elcff
>>46
文字化けしてたアル!
56名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:01.77 ID:wMqCOOg0
小林旭だっけ?
57名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:03.33 ID:FCxI+A9o
俺も風呂行くわw
58名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:08.41 ID:x7pPh8GM
北陸♪
59名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:11.88 ID:cqQIctVA
>>40
801Fが交換対象
V入れたら電源飛ぶ
60名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:16.38 ID:5KX3iE/v
唱歌タイムktkr
61名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:20.43 ID:eY5c6kru
ジャジーw
62名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:20.49 ID:c/G15F2c
次は北陸。メロディー違うのか。
63名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:23.27 ID:oKJKdjk8
次の向谷さんタイムはNHKスペシャルとカブるなぁ
64名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:24.41 ID:O0egBgRp
吊り掛けっぽい音が楽しめる相鉄
直角カルダンは残してくれw
65名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:27.48 ID:2u9elcff
>>56
小林旭はNHK出入り禁止中
66名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:27.59 ID:zWB0bsYr
風呂タイムきたかw
67名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:29.89 ID:Tyd1sQ/9
もういいよ鉄道唱歌。
左チャンネルで鉄道談義続けれ
68名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:32.76 ID:lm05GnUb
休憩タイムktkr
69名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:33.50 ID:cFuQTw2Z
>>54
d
70名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:41.40 ID:2uYUJuul
幼稚園児の頃にひかりの2階建て新幹線を見て、「大きくなったらこれに乗るんだ!」って思ってたのに、
いざ大きくなって年に数回乗るようになったら無くなってやんの(´・ω・`)ショボーン
71名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:41.78 ID:3Slocejs
>>40
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

観光庁も発足したことだし いい感じで残せる方法を考えてほしい… 
72名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:46.14 ID:2PdiyVFl
今日はテレビがつまらんから助かるわ
ただしNHKスペサルだけは見る
73名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:51.74 ID:GeIONyeq
74名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:52.01 ID:5fBWrri1
北陸編か…えちぜん鉄道や富山ライトレールは出てきますか?
75名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:49.63 ID:Aavr85nv
大都会新潟が出るんだな
76名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:53.86 ID:pT9dbnt+
やめとけw
77名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:55.85 ID:FRXJpis/
つり掛け電車って 確かなくなるときに鉄があつまってびっくりした俺は野田線沿線住民
78名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:03:58.46 ID:a7dL+qUG
作れ作れw
79名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:01.99 ID:qP7wuyzx
著作権どうなんだろうね
80名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:02.72 ID:dqNuBywx
作るのかwww
81名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:04.85 ID:7xdmYh+p
>>67
デジタルラジオではそういうことやってる番組があるね。
82名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:05.94 ID:3ARat9/V
625w
83&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:04:10.49 ID:6sEXbXGi
鉄道唱歌は文部省地理教育唱歌だから、著作権的には何ら問題ないわな
84名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:14.52 ID:Fr034hrc
総武線作ってw
85名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:15.83 ID:cFuQTw2Z
次回が楽しみだw
86名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:21.98 ID:x7pPh8GM
北陸新幹線まだー?
87名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:22.86 ID:Aavr85nv
上越線つくってくだしあ
88名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:23.15 ID:achxu1n2
     ____|||○|||___
    |―───┬───―|
    |  /    |    \  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |         __        |
  | _      \||/.     _ |
  | _\.            ./_ |
  |__  ┌―──┐  __|
  |─|○|. | .能登 .| .|○|─|
  |─|  |. └─―─┘ .|  |─| /
  |─|●| @      @ |●|─| プアァァァァァァァァン!
   | ̄ ̄          ̄ ̄ | \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
     |___|──|___|
89名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:26.82 ID:3Slocejs
弁当全部食い終わってから サラダも買ってきたことに気付いた_| ̄|○
90名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:30.55 ID:Tyd1sQ/9
>>64
もうJR乗り入れの頃には走ルンですに更新進んで消えるよ
91名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:38.46 ID:oPM0mA9f
92名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:38.52 ID:4xFCTWzT
土休日って車内・駅にジャージ軍団出没するよな
93名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:43.00 ID:5fBWrri1
>>88
能登かわ(ry
94名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:43.33 ID:2u9elcff
>>83
元々の作曲家がはっきりしてても死んで50年たってるべ
95名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:56.81 ID:qP7wuyzx
ああ、確かに違うな曲
上野発車
96名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:04:58.52 ID:OokOW4We
8時ごろから聞き始めたんだが、延々1時間こうやって歌うの?
97名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:03.92 ID:Rfxt2Q0e
ドカベンっぽいなw
98名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:05.04 ID:c/G15F2c
軍歌っぽくなった。
99名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:05.35 ID:3SzTUtNm
南満州鉄道の分は?
100名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:12.09 ID:lPsZiX0+
ベルズと向谷で新鉄道唱歌つくれ
もちろんテクノとフュージョン調でwww
101名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:12.56 ID:EfdwC0hV
うお、違和感がwww
でもちゃんとピョンコ節なんだな
102名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:14.29 ID:cFuQTw2Z
初めて聴く。こんなバージョンもあるのか。。。
103名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:14.71 ID:a7dL+qUG
曲違うな本当に
104名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:16.52 ID:VDxSric1
>>67,81
むかし、副音声でパソコンのプログラムを流してたパソコン番組があったのを思い出した。
105名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:16.87 ID:TtFoitJF
軍歌調
106名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:18.65 ID:2uTZnOFx
>>97
たしかにwww
107名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:22.26 ID:ivZKmZxb
>>88
能登かわいいよ能登
108名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:26.35 ID:3ARat9/V
>>96
約30分ずつ
109名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:27.94 ID:uoGIFACB
人が変わっただけで全く違う曲だ
110&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:05:28.73 ID:6sEXbXGi
>>94
それ以前に、国が著作権持ってるから、国民が自由に使っていいはず
111名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:32.35 ID:5fBWrri1
北陸路と言えばやっぱ新宿からえちごだなあ
112名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:33.04 ID:qP7wuyzx
>>96
30分くらいで終わると思うよ
113名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:34.21 ID:2u9elcff
>>92
ジャージ系のJK、JCよりやっぱり制服のJK、JCの方がいい
114名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:34.59 ID:cFuQTw2Z
>>96
歌うっていうか、CDを掛けてる。
1セクション30分くらいずっとw
115名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:35.44 ID:J+4RO7lr
この際だ、二葉あき子歌唱の「新鉄道唱歌」やってくれ
116(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:05:36.51 ID:F5eywRoA
>>96
少なくとも21:30頃まではこのままw
117名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:37.48 ID:KbLsxcTI
なんで東北線をこんなに丁寧にたどるんだよww
118名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:47.11 ID:x7pPh8GM
直江津まだー?
119名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:49.59 ID:Tyd1sQ/9
>>59
あれ?全車じゃなかったの?
120名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:50.67 ID:WN8zIblz
>>104
それ、なんてパソコンサンデー?(´・∀・`)
121名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:50.87 ID:7xdmYh+p
>>104
シャープだっけ?
122名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:51.74 ID:c/G15F2c
>>99
満鉄特急「あじあ」しゅっぱ〜つ。
123名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:53.26 ID:4xFCTWzT
魚津駅 
滑川駅出る?
124名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:05:58.55 ID:5+FTWPcR
>>91
敦賀←→福井は521系に置き換えられてますね
125名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:01.13 ID:Aavr85nv
126ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:06:01.28 ID:Tf+5DDwz
王子
127名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:10.78 ID:mj/4+Xla
TBSで西村京太郎劇場の十津川警部も始まった 今日はどこの路線かなー(・∀・)
128ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:06:17.51 ID:Tf+5DDwz
赤羽
129&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:06:18.41 ID:6sEXbXGi
鉄道唱歌は水戸黄門とかどんぐりころころのメロディでも歌える

これ豆知識な
130名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:19.57 ID:2PdiyVFl
ん?何故か聞き覚えがあるメロデーだぞ??
どこで聴いたかは記憶にないな
131名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:20.10 ID:5fBWrri1
E233を右に見ながらムーンライトえちごは北上中
132名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:24.70 ID:x7pPh8GM
無駄にいい声ワロタ
133名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:26.92 ID:3Slocejs
>>91
漏れが北陸の工場見学に行ったのは もう23年位前だが 当時すでに改造車に驚いた記憶がある
あれからずっと走ってるんだなあ… 
134名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:27.62 ID:v3q4HPMP
うちの地元の私鉄は新車のVVVFと昭和40年代の吊り駆け駆動が並んで走ってる
しかも地方なのに大手の払い下げ車体じゃないから凄い
135名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:28.53 ID:a7dL+qUG
イーアイイーアイオーにもちょっと似てるような
136名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:29.21 ID:3SzTUtNm
滝之川
137名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:34.71 ID:mN5gpWBL
>>104
テレビ大阪パソコンサンデーか
138名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:36.51 ID:achxu1n2
わ〜らび〜
139名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:36.83 ID:S0bbNKdz
いい声
140名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:37.52 ID:c/G15F2c
品川は反対方向じゃ。
141ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:06:39.39 ID:Tf+5DDwz
浦和
142名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:41.97 ID:4xFCTWzT
>>113
ジャージって部活通い?
登校は制服だけど
143名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:43.43 ID:OokOW4We
>>108
ありがとう。作業用BGMにするわ
144名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:43.42 ID:Tyd1sQ/9
ロニーの赤羽
145名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:43.61 ID:qP7wuyzx
蕨さらっと通過
146名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:44.03 ID:Kobz7xEI
>>111
実家から帰るとき直江津から北越急行を使って帰ってきている(´・ω・`)
147名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:45.40 ID:Seq/jXjK
さいたまー
148名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:47.90 ID:YWQLyAt5
わーらび
149名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:48.91 ID:5fBWrri1
浦和電車区は?
150名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:06:51.20 ID:2uTZnOFx
鋳物の町川口はヌルーですか、そうですか。
151ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:06:53.78 ID:Tf+5DDwz
大宮
152名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:09.58 ID:x7pPh8GM
>>144
おまえメタル三昧も聴いてたなw
153名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:13.44 ID:yGih3EKC
実はかなり疲れてきてるな、お前ら
154&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:07:14.51 ID:6sEXbXGi
>>150
風俗の町だろ(´・ω・`)
155名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:15.17 ID:mN5gpWBL
>>142
ジャージJKといえば、おととい「日焼けあとは気にしない!」
って書いたジャージを着てるのを見かけた
156名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:19.82 ID:NLI1gqJ9
>>125
俺の通学列車なめんな
157名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:20.53 ID:ivTwK6Bd
>>91
いい加減新車下さい><
食パン時代の方が長いぞww
158名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:22.21 ID:5fBWrri1
おねぎのマーチ
159名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:25.03 ID:TtFoitJF
中山道
160名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:27.84 ID:2u9elcff
ボニージャックスとデュークエイセスとダークダックスもそろそろ合併して
ダークデュークジャックスに…
161ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:07:29.93 ID:Tf+5DDwz
吹上
162名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:33.16 ID:c/G15F2c
縄文時代なのか。
163名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:34.89 ID:b+lCDKb3
>>104
パソコンサンデーなつかしす
オヅラがこんなに出世するとは
164名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:35.62 ID:URllAwBw
一気に飛ばした
165名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:38.47 ID:bDyEEHyK
北陸編と言いつつまだ埼玉かよ…。
166名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:47.26 ID:4xFCTWzT
鴻巣 新町 倉賀野 高崎
167名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:47.71 ID:2uTZnOFx
>>154
残念ながら壊滅しました。
ってさっきも書いた気がする。
168名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:51.62 ID:3SzTUtNm
倒壊道は新橋からなのに
なんで板橋からじゃないの?
169名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:55.29 ID:Tyd1sQ/9
>>124
福井以東は3セク化まで耐え忍ぶんだろうな
170名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:07:55.43 ID:234j7wi+
>>134
遠州鉄道と見た!
171ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:07:57.55 ID:Tf+5DDwz
倉賀野
切り離し
172名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:02.10 ID:OokOW4We
>>157
いっその事新快速金沢行きを(ry
173名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:12.98 ID:3Slocejs
>>163
その番組でテクレといわれたことがあるw
174名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:16.97 ID:URllAwBw
地元本庄飛ばされた
175名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:20.46 ID:achxu1n2
>>172
サンダーバードを(ry
176名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:30.52 ID:4xFCTWzT
>>125
俺の電車じゃないか!
177名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:35.42 ID:2uTZnOFx
群馬突入。
178名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:35.43 ID:Aavr85nv
>>156
・冬になると手動でも開かないドア
・ペンキで濁したつり革フレーム
・リアル「網」棚
・扇風機
179名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:38.19 ID:5fBWrri1
湘南新宿ライン特別快速高崎行きです
熊谷からは各駅に停車いたしまーす
180名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:38.89 ID:Rfxt2Q0e
これはいいエンディングですね
181&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:08:41.43 ID:6sEXbXGi
>>174
深谷 本庄 神保原って言ったじゃん
182名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:41.48 ID:xqbb5NDX
埼玉脱出到着かな。
183名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:44.73 ID:5+FTWPcR
>>166
群馬藤岡は?
184名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:08:44.35 ID:uoGIFACB
本状始発でまた違う曲が始まった
185名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:00.44 ID:oKJKdjk8
なんかサザエさんのBGMぽい
186名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:03.28 ID:TRZmNR8Y
やっと群馬か
187名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:04.37 ID:wMqCOOg0
テレビの鉄ヲタ番組はもはやタモリ倶楽部だけ?
188名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:11.14 ID:achxu1n2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
  |┯━━━━┯━━━━┯| プアァァァァァァァァン!
  |┃        |        ┃| \
  |┷━━━━┷━━━━┷|
  |───────────|
  | __   ┌──┐ __ |
  | |○|○|  |あかぎ| |○|○| |
  |  ̄ ̄  └──┘  ̄ ̄ |
   | ●               ● |
   |___________|
    │   │[=.=]|    |
    └────────┘
      /      \
189名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:13.19 ID:5fBWrri1
だるま弁当購入
190名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:13.51 ID:Wm7tyATH
>>164
北越向かうだけあって高速進行ですね、わかります
191名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:17.77 ID:Kobz7xEI
今は亡き碓氷峠(´・ω・`)
192名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:19.55 ID:2u9elcff
>>183
高崎問屋町は?
193名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:19.89 ID:O0egBgRp
北陸行って食パンに乗った時は興奮したな
うおーすげー寝台の名残が各所に!!とか言ってさ
194名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:18.76 ID:URllAwBw
>>183
それ八高
195名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:21.12 ID:vE51fwEZ
両毛線マダ−?(´・ω・`)
196名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:24.59 ID:Tyd1sQ/9
>>157
3セク造らせて酉は身銭きらないつもりでしょ
197名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:31.76 ID:OokOW4We
>>178
あのいわくつきの土合駅のトンネルホームでその電車が来た時、やっとこさでドアをこじ開けた覚えがある。
去年の12月。
198名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:31.95 ID:NLI1gqJ9
>>178
ドアを解凍するのに駅員がお湯を沸かすのは良い思い出
199名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:34.27 ID:cFuQTw2Z
だるま弁当。
200名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:38.07 ID:4xFCTWzT
沼田 後閑 湯檜曽は?
201名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:39.17 ID:2u9elcff
>>187
鉄優N
202名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:42.92 ID:VRupvSJf
>>183
それ八高線
203名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:50.42 ID:c/G15F2c
>>188
倍プッシュだ。
204名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:51.90 ID:EfdwC0hV
県庁にこだわりがあるんだな
205名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:54.14 ID:qP7wuyzx
前橋へ行った
206名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:57.36 ID:cFuQTw2Z
>>197
冬のあのホームは寒そうだなw
207名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:09:58.65 ID:J+4RO7lr
>>187
スカパーとやらで横見とゆゆが何かやってるはず
208名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:01.92 ID:rxxSz9CB
軽井沢-横川復活しないのー
209名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:06.93 ID:2PdiyVFl
>>133
本当は10年程度で廃車にするはずだったんだよね、どこで予定が狂ったんだか
210名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:08.11 ID:Kobz7xEI
大都会(笑)
211名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:23.38 ID:VDxSric1
>>120-121,137,163
お前らさすがだな。
そう、パソコンサンデーだよ。
あのオヅラがいまやとくダネ!のメインキャスターとは…
212名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:23.74 ID:5fBWrri1
はるな愛
213名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:26.63 ID:qP7wuyzx
温泉入りに行ったぞw
214名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:39.14 ID:rxxSz9CB
上越いっちゃった
215名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:39.42 ID:Aavr85nv
>>198
別に凍結して無いのにドア開放すると空気圧が異常で手で開かないやつがある
無理やりあけようとするとプシューとか言う
216名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:45.85 ID:OokOW4We
>>187
BSか何かで鉄道模型の番組やってなかったっけ?
あと、NHKの趣味悠々の鉄道模型特集
217名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:54.55 ID:4xFCTWzT
碓氷峠?
218名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:10:56.06 ID:2uYUJuul
>>195
両毛線って、上り・下りがワケ分からん。
どっちにいっても東京に近づかないし(´д`)
219名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:00.67 ID:mN5gpWBL
>>216
BSJAPANの鉄道模型ちゃんねる?
220名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:00.78 ID:AcMlinjB
>>210
今以上に「都会」と「いなか」の落差が激しいんだぞ
221名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:10.40 ID:x7pPh8GM
養蠶
222名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:20.89 ID:7xdmYh+p
>>211
思い出したけど、AM民放でそのまんまピーギャー
鳴らしてる番組があったんだよなー、なんだっけ。
223(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:11:24.93 ID:F5eywRoA
山越えですねw
224ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:11:28.67 ID:Tf+5DDwz
なぜか桐生
225名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:29.74 ID:XVOzqkvS
ゴーストタウン前歯しか
226名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:36.38 ID:5fBWrri1
両毛線いきやがったw
227名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:45.26 ID:c/G15F2c
ああ、野麦峠。
228名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:46.64 ID:5+FTWPcR
>>133
新前橋>前橋
229名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:46.86 ID:Rfxt2Q0e
精子の技に名も高き
230名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:47.50 ID:Tyd1sQ/9
>>209
まあまだ大阪の首都に103系が幅利かせている時点で・・
231名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:48.98 ID:qP7wuyzx
両毛線行ってるよねw
232名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:50.61 ID:TRZmNR8Y
両毛線に入ってるし
233名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:51.02 ID:achxu1n2
両毛線…秒速(´・ω・`)
234名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:53.98 ID:yGih3EKC
オヅラと言えばタミヤRCカーグランプリなんだが・・・
まだまだヤングメンなんだな、俺
235名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:54.87 ID:Aavr85nv
渋川涙目
236名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:56.32 ID:XVOzqkvS
大都会高崎から安中へワープかよw
237名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:56.30 ID:4xFCTWzT
>>218
前橋市の駅は両毛線で新前橋の方がメインなんだよな
238名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:58.66 ID:cFuQTw2Z
桐生から高崎まで戻ったかw
239名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:11:59.51 ID:VDxSric1
>>190
だれうま
240名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:00.41 ID:xqbb5NDX
信越線キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
241名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:01.72 ID:vFgxs5Ll
>>218
両毛線は東行き西行きでは
上りっていったら高崎方面かね
242名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:04.67 ID:NLI1gqJ9
>>215
あの重さが手動のデフォだと思ってたorz
243名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:04.94 ID:OokOW4We
>>219
そうそう、模型はやらないが暇つぶしによく見てた。
244名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:07.12 ID:Kobz7xEI
上越高崎以北(´・ω・`)
245名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:08.50 ID:v3q4HPMP
>>170
ご名答!
246名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:20.01 ID:5+FTWPcR
>>228
アンカー間違えた
247名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:21.28 ID:4xFCTWzT
釜飯〜釜飯〜
248名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:22.44 ID:vE51fwEZ
>>218
東西ですみません><
249名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:25.07 ID:c/G15F2c
碓氷峠ならアプト式。
250名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:26.35 ID:J+4RO7lr
信越線回りか?
上越線は開業してなかった?
251名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:33.30 ID:OokOW4We
峠の釜飯まだー?
252名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:42.33 ID:XVOzqkvS
>>218
高崎行きが上り    ・・・といいつつ高崎は両毛線じゃないという矛盾
253名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:42.44 ID:qP7wuyzx
いきなり戻ってるし
254名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:42.71 ID:TRZmNR8Y
>>233
岩舟駅が新潟にあると思ってたのは俺だけでいい
255名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:55.06 ID:5+FTWPcR
>>235
> 渋川涙目
吾妻線
256名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:56.79 ID:rxxSz9CB
今はなき信越線
257名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:57.90 ID:Rfxt2Q0e
ライオンズかタイガースか楽天か
258名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:12:59.21 ID:3Slocejs
>>209
もの凄くしっかり作ってて 全然ガタが来ないとか だったら なんかうれしいなあ…
寝台としては短命だっただけに 余生はゆっくりおくらせてあげたい… いや地元の人は 新車ほしいよねえ_| ̄|○
259&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:13:15.42 ID:6sEXbXGi
釜飯買わなきゃ
260ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:13:16.11 ID:Tf+5DDwz
横川
261名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:16.01 ID:VDxSric1
>>197
土合ww
筒石、湯桧曾、美佐島と並ぶトンネル駅だな
262名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:16.83 ID:ivTwK6Bd
>>196
最近もちょっと改造したし本気でそう思ってそうで笑えない…
263名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:18.00 ID:VRupvSJf
間もなく終点横川 横川です
264名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:19.38 ID:qP7wuyzx
お、横川キタ
265名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:20.03 ID:C62K3HCU
うわ居眠りしてた
266名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:21.33 ID:xqbb5NDX
横軽キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
267名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:22.52 ID:5fBWrri1
>>252
水戸を通らない水戸線w
268名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:24.07 ID:Tyd1sQ/9
横川から軽井沢までは削除です
269名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:26.81 ID:3SzTUtNm
この曲の間に面白い話してるんだろうな
270名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:26.97 ID:FbYLseR3
超地元過ぎwwwww
271名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:27.88 ID:HalnsQRF
>>216
三波豊和だっけ
272名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:29.19 ID:cFuQTw2Z
峠の釜めしを買わねば。
273名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:30.42 ID:rxxSz9CB
今はバスですね
274名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:34.15 ID:2u9elcff
>>243
鉄道模型ちゃんねるは見てる分には面白いけど実際に作りたいとも思わないよね
275名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:34.30 ID:kaNFl1DJ
碓氷峠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
276名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:39.26 ID:achxu1n2
     ____○___   /
     /───┬───\ プアァァァァァァァァン!
   / //  | \\  \\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  | ==   __   == |
  |         \||/         |
  |                      .|
  |_@.  ┌──┐  .@_|
  |─○|   |あさま|   |○─|
  |─  |   └──┘   |  ─|
  |─●|           .|●─|
   | ̄ ̄           ̄ ̄|
   |_三三_____三三_|
    │    │[=.=]|   |
    └────────┘
277名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:41.26 ID:vijBCOoY
66.7パーミルだっけか>峠
278名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:41.29 ID:YDwPca5o
>>218
そういやそうだな。
おれは高崎民なので前橋くらいまでしか使わないから気にもしなかった
279名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:43.72 ID:4xFCTWzT
高崎はすげえよヒトデのようだぜ
280名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:47.24 ID:+S+GYMDV
横軽(´;ω;`)ブワッ
281ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:13:51.67 ID:Tf+5DDwz
開通
282名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:52.10 ID:cFuQTw2Z
アプト式w
283名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:52.99 ID:uoGIFACB
両毛線冬はドアのところに立って車掌気分
284名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:53.63 ID:4xFCTWzT
碓氷峠キターーー
285名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:54.27 ID:XVOzqkvS
アプト式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
286名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:56.40 ID:5KX3iE/v
碓氷峠がアブト式の頃か、、、
287名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:53.49 ID:URllAwBw
廃止区間キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
288名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:58.95 ID:EfdwC0hV
吾妻はやとし日本武嘆き給いし碓氷山
なんか似たような歌詞だな
289名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:59.43 ID:Tyd1sQ/9
アプト式
290名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:13:59.44 ID:dqNuBywx
まだアプトの時代か・・・
291名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:03.03 ID:5fBWrri1
JRバス関東→しなの鉄道
292名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:04.24 ID:2PdiyVFl
>>230
あそこはもう意地でやってるでしょ、整形し過ぎで面影なくなってんじゃん
293名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:04.12 ID:rxxSz9CB
新幹線イラネ
294名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:05.37 ID:+tuzHfUi
>>255
フェイントで信越線に行っちゃったぞ。
水上涙目だろwwww
295名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:05.73 ID:3ARat9/V
アプト式
296名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:07.75 ID:Kobz7xEI
アプト式(;´Д`)ハァハァ
297名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:08.21 ID:Aavr85nv
>>279
前橋とか言う寒村なんか目じゃ無いよな
298名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:08.57 ID:XVOzqkvS
>>267
あっちも途中から常磐線だからなあ
299名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:09.40 ID:HLXDFWQy
アプト式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
300名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:13.27 ID:c/G15F2c
峠の登りはゆっくりだな。
301名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:14.52 ID:4xFCTWzT
旧旧線か・・・
302名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:16.56 ID:VRupvSJf
熊ノ平クルー?
303名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:17.47 ID:cFuQTw2Z
>>283
いるいるww
304名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:20.48 ID:vE51fwEZ
両毛線?
呑み過ぎで聴き逃したお(´;ω;`)
305名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:21.13 ID:vFgxs5Ll
復活計画あるみたいね
306名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:21.08 ID:x7pPh8GM
軽井沢キタコレ
307(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:14:32.48 ID:F5eywRoA
信州キタ━━━━(・〇・)━━━━!!
308名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:34.75 ID:rxxSz9CB
地元キター
309名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:36.29 ID:OokOW4We
>>261
先月、能登で深夜の土合駅を通過したが
何やらホームに大量の工事用資材が。もしかしてついにエスカレーター設置か?
310名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:34.07 ID:5+FTWPcR
>>258
食パンは長距離乗るにはいいと
短距離はキツいと、どこかで書き込みみたよ
311名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:38.74 ID:5fBWrri1
しなの鉄道に入ったか
312名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:42.14 ID:ITE+DAkC
この区間知らずにわざわざ新幹線で越えた思い出がある
313名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:42.77 ID:2u9elcff
66.7‰のところか。

そういえば、碓氷峠鉄道文化むらの189系シミュレーターの1000円は
ボッタだよな
314名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:45.26 ID:3SzTUtNm
なんだ坂こんな坂なんだ坂こんな坂
315名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:45.31 ID:qP7wuyzx
軽井沢についた
316名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:45.56 ID:vE51fwEZ
両毛線でたの?
呑み過ぎて聴き逃したお(´;ω;`)
317名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:48.66 ID:dqNuBywx
次は佐久平だな
318名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:50.61 ID:xqbb5NDX
トンネルが26個ってのは信濃の国でも歌われてたな
319名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:53.52 ID:4xFCTWzT
>>305
だめだよ
もう線路撤去しちゃったし
320名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:14:58.63 ID:bDyEEHyK
やっと長野まで来ました。
321名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:01.63 ID:3ARat9/V
>>292
井出元社長「新車みたいに綺麗になったでしょw」
322名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:10.13 ID:Aavr85nv
>>309
待避線を壊して新ホーム建設だそうです
323名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:13.57 ID:VRupvSJf
>>317
ちょ(ry
324名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:17.27 ID:2PdiyVFl
>>242
北陸線の475系の手動ドアの糞重たさをなめちゃいけない
325名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:17.25 ID:c/G15F2c
峠を越えた。
326名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:18.80 ID:Kobz7xEI
>>310
クロスシートの間隔が狭すぎ
327&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:15:20.99 ID:6sEXbXGi
328名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:23.71 ID:4xFCTWzT
>>313
埼玉に客取られたから勘弁して
329名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:24.03 ID:rxxSz9CB
>>317
小海線は行かないだろ
330名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:24.90 ID:5fBWrri1
テクノさかきは?
331名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:27.50 ID:x7pPh8GM
金沢に着くまでに皿洗って来よう
332ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:15:31.91 ID:Tf+5DDwz
>>319ケーブルかなにかでつなぐんじゃなかった?
333名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:45.61 ID:TtFoitJF
あさま
334名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:49.41 ID:V7Je5ysV
>>283

かわいい幼なじみが弁当作って待ってくれて…るわけないわなw
335名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:50.71 ID:c/G15F2c
諏訪湖に寄り道。
336名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:54.39 ID:dqNuBywx
>>319
架線も盗まれてました><
337名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:15:58.00 ID:4xFCTWzT
>>326
どんだけ脚長いんだよ
338名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:00.12 ID:OokOW4We
>>332
そこでDMVを(ry
339名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:00.47 ID:vE51fwEZ
>>254
俺の最寄り駅は大平下だお
無人駅だお
340&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:16:05.84 ID:6sEXbXGi
テクノさかき
341名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:11.65 ID:2u9elcff
>>328
いや、アキバにあった頃から1000円だった
342名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:27.48 ID:rxxSz9CB
小諸は新幹線通らなかったから
観光客激減
343名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:40.00 ID:2PdiyVFl
>>258
俺は419大好きだぞ、松任で重機に物故和されてるのを見て泣いた
344名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:52.16 ID:4xFCTWzT
>>336
それは知らんかった
シナ畜の仕業?
345名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:16:58.53 ID:TtFoitJF
田中康夫
346名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:00.35 ID:J+4RO7lr
妙高高原の旧駅名って何だっけ?
347名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:01.11 ID:cFuQTw2Z
小諸なる古城のほとり
348名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:01.68 ID:5fBWrri1
やっとしなの鉄道から信越本線へ
349名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:04.10 ID:bDyEEHyK
善光寺には行くのかな。
350名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:09.76 ID:XVOzqkvS
>>339
あのへん高崎支社は完全に見捨ててるよね
群馬県内の両毛線は無人駅ないのに
351名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:10.61 ID:4xFCTWzT
>>342
つ阿久根
352名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:20.06 ID:2uYUJuul
>>342
本来通るはずだったのに、地元民が反対したので佐久平へw
353名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:25.33 ID:Aavr85nv
189系「普通」妙高号と485系「快速」くびき野号で快適18旅
354名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:31.03 ID:qP7wuyzx
兵どもが夢の後
355名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:47.12 ID:+S+GYMDV
善光寺
356名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:51.26 ID:5fBWrri1
エムウェーブには行かないの?
357名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:53.74 ID:v3q4HPMP
牛に引かれて
358名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:55.02 ID:ITE+DAkC
>>344
一部は違法鉄の仕業と言う説もある
359名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:55.06 ID:c/G15F2c
牛に引かれて善光寺参り。
360名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:56.89 ID:5+FTWPcR
>>345
> 田中康夫
しなの鉄道を黒字にしたんだっけ
361名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:17:59.88 ID:rxxSz9CB
小海線マダー
362名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:04.19 ID:4xFCTWzT
>>353
普通車にも座席指定がある列車か
363名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:06.76 ID:SBzKJIrZ
牛に引かれて
364名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:10.13 ID:wMqCOOg0
秩父の方にお花畑って駅があるぞ
365名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:11.49 ID:Tyd1sQ/9
そう言えば高崎−横川は何故3セク移行しなかったの?
366名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:26.04 ID:TRZmNR8Y
>>359
牛ドン引き
367名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:26.89 ID:2uTZnOFx
戸隠
368名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:27.20 ID:xqbb5NDX
戸隠山
369名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:31.35 ID:cFuQTw2Z
370名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:39.61 ID:rxxSz9CB
そばうめぇ
371名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:41.87 ID:OokOW4We
昔は直江津から上野まで昼間の特急があったのに…
372名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:46.01 ID:TtFoitJF
小布施
373名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:53.13 ID:Kobz7xEI
>>365
政治力(中曽根、福田、小渕)
374名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:54.84 ID:4xFCTWzT
>>360
馬鹿知事になってから保守自民マンセー大国に逆戻りの長野県www
375名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:18:54.80 ID:dqNuBywx
>>344
続報聞いてなかったからよくわからないけどかなりの距離持っていかれたらしい
376(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:18:57.81 ID:F5eywRoA
牛に轢かれて善光寺か(;・○・)明日天気よければ行くかもw
377&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:19:01.24 ID:6sEXbXGi
新潟省キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
378名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:05.42 ID:bDyEEHyK
高田・直江津目指して北上しま〜す♪
379名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:10.83 ID:2uTZnOFx
もう越後かよ。
380名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:15.45 ID:c/G15F2c
越後入り。
381名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:21.55 ID:3Slocejs
>>328
そういうのこそ 高速の料金プール制 とかみたいにしてあげたい… 動物園水族館なんかもそうなんだけど 協調関係をもっと気づけるようにすれば
もっといろいろ発展すると思うんだよなあ… ちょっとお花畑過ぎかなあ
382名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:24.84 ID:TtFoitJF
野尻湖
383&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:19:27.81 ID:6sEXbXGi
二本木のスイッチバックをスルーするのが許せん
384名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:28.62 ID:dgOBkJru
>>352
東海道新幹線の時の沼津見たいだな。
385名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:29.69 ID:ITE+DAkC
早いな
386名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:30.26 ID:5fBWrri1
>>371
今は長野〜直江津は特急空白地帯だよな
しなのをのばすにも倒壊が断るかw
387名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:32.73 ID:Rfxt2Q0e
ウミウシに引かれて全工事参り
388名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:35.81 ID:SBzKJIrZ
佐渡までこい
389名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:37.81 ID:Tyd1sQ/9
>>373
それは県で金出すのが嫌だったとか?
390名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:40.00 ID:4xFCTWzT
>>373
鹿児島中央〜川内は?
391名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:45.18 ID:VRupvSJf
>>346
麻績…かと思ったが聖高原だった orz
392名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:46.90 ID:R1R2AoJ6
もうすぐ地元が出る〜
393名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:55.85 ID:3Slocejs
>>383
衝突しちゃう気
394名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:56.77 ID:VDxSric1
妙高か
あれはいいよな

くびき野もいいけど
395名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:19:58.16 ID:Aavr85nv
何で新潟だと冬になるんだ
396名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:11.84 ID:c/G15F2c
直江津見えてきました。
397名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:12.19 ID:5fBWrri1
ここからJR西日本
398名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:15.00 ID:achxu1n2
     ____|||○|||___
    |―───┬───―|
    |  /    |    \  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |         __        |
  | _      \||/.     _ |
  | _\.            ./_ |
  |__  ┌―──┐  __|
  |─|○|. | .雷鳥 .| .|○|─|
  |─|  |. └─―─┘ .|  |─| /
  |─|●| @      @ |●|─| プアァァァァァァァァン!
   | ̄ ̄          ̄ ̄ | \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
     |___|──|___|
399名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:18.38 ID:2PdiyVFl
419系喰われるの図
http://p.pita.st/?m=zqqw3uvt
400名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:25.43 ID:Aavr85nv
高田はスルー化
401名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:26.65 ID:YJl8bXU8
えちご乗りたかったのに乗れなかったのを思い出した
402名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:27.24 ID:4xFCTWzT
>>375
おととい久々に行ったけど、架線はあったような・・・
403名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:29.55 ID:O0egBgRp
食パンマダー?
404名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:33.57 ID:qP7wuyzx
日本海でた、JR西に
405名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:38.11 ID:bDyEEHyK
「北陸編」なのに北陸入ったらスピード上がってないか?
406名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:38.86 ID:TtFoitJF
もうすぐ金沢支社内
407名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:45.58 ID:cFuQTw2Z
やべえ眠くなってきた。。
408名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:50.18 ID:2u9elcff
>>391
なぜに、「味楽るミミカ」の中の人?って思ってしまった。
409名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:50.98 ID:5fBWrri1
筒石くるぞーw
410名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:20:55.32 ID:Aavr85nv
JR束側か
411名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:02.83 ID:Rjf3QG5O
まさかの長岡方面
412名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:04.60 ID:v3q4HPMP
>>366
牛ドン(値)引き
413名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:05.06 ID:EfdwC0hV
まだ半分か
414名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:09.60 ID:Tyd1sQ/9
>>405
見所無いしね
415名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:11.59 ID:c/G15F2c
殿、一向一揆ですぞ。
416名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:16.31 ID:Aavr85nv
柿崎-米山
417名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:22.02 ID:Kobz7xEI
>>386
さっさと直江津まで開通させて、北越急行の建設させなかったほうがよかったと思っている
418名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:25.84 ID:qP7wuyzx
ん、新潟方面向かってるしw
419名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:26.21 ID:achxu1n2
>>405
特急に乗ってます
420名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:27.01 ID:wMqCOOg0
30代で無職の人いる?('A`)
421名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:27.67 ID:TtFoitJF
弥彦大社
422名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:34.05 ID:VDxSric1
>>409
このころの筒石は単線なのでまだ普通の駅のはず
423名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:34.28 ID:5fBWrri1
あれ、まさかの北上かよ
JR東の回し者(ry
424名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:44.26 ID:kaNFl1DJ
青海川
425名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:44.31 ID:J+4RO7lr
>>386
383の編成数が足りない
426名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:48.26 ID:lPsZiX0+
>>386
あずさが長野にいかず松本どまりでしなのが行くのが凄く不思議な感覚だよね
427名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:49.85 ID:4xFCTWzT
滑川 魚津まだ〜?
428名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:50.66 ID:MLIR9noL
青海川そっちかw
429名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:55.20 ID:VDxSric1
青海川キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
430名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:21:57.33 ID:2uYUJuul
北陸新幹線ってそろそろ長野以降の延伸しますか?
431ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:22:02.58 ID:Tf+5DDwz
柏崎かよ
432&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:22:02.88 ID:6sEXbXGi
>>417
あれどうすんのかね?貨物線にでも転用できんかな
433名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:00.55 ID:Aavr85nv
色々と大変な柏崎
434名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:05.00 ID:qP7wuyzx
原発のいづる柏崎
435名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:12.19 ID:SBzKJIrZ
柏崎で終り?
436名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:15.26 ID:Aavr85nv
柏崎から海は越後線をご利用ください
437名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:17.24 ID:4xFCTWzT
青海駅は?
438名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:18.37 ID:TRZmNR8Y
あなた追って柏崎〜
439名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:18.13 ID:uoGIFACB
柏崎来た
海とばいばい
440名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:19.46 ID:lPsZiX0+
>>425
東海廃止であまってる373系をw
441名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:20.34 ID:cFuQTw2Z
越後線は無かったことに?w
442名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:20.30 ID:c/G15F2c
この頃から石油が出てたのか。
443名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:27.72 ID:Tyd1sQ/9
>>417
オリンピックが無かったら新幹線なんて全然作る気無かったんでしょ
444名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:28.34 ID:EfdwC0hV
昔話っぽいメロディになった
445名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:29.08 ID:yGih3EKC
しかし終わりそうで終わらない曲だな
446&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:22:29.78 ID:6sEXbXGi
>>422
マジレスすると、富山−直江津間未開業
447名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:30.87 ID:Aavr85nv
早いw
448名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:35.68 ID:4xFCTWzT
あれ新津に行ってるし
449名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:36.86 ID:5fBWrri1
長岡まで来たwww
450名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:40.83 ID:XbisW9eT
石油でるのか
451名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:43.88 ID:TQ2kgoEF
昼間でかけてたんで今北

アリシアさんの中の人は鉄オタ敵に回しませんでしたか?
452名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:45.11 ID:dqNuBywx
>>402
トンネルの中とかじゃないの?
453名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:45.51 ID:SBzKJIrZ
弥彦キタ
454名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:46.52 ID:GeIONyeq
455名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:49.51 ID:bDyEEHyK
つか、これもしかして新潟が終点???
456名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:52.71 ID:rxxSz9CB
長岡きた
457ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:22:55.84 ID:Tf+5DDwz
弥彦か
458名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:22:56.12 ID:TtFoitJF
河井継之助
459&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:23:00.01 ID:6sEXbXGi
ぬんの故郷キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
460名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:00.42 ID:c/G15F2c
また日本三彦が来た。
461名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:02.16 ID:v3q4HPMP
長岡と言えば河井継之助
462名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:12.44 ID:5fBWrri1
右側には出来立てのE233が!
463名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:16.14 ID:Aavr85nv
加茂w
464名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:19.62 ID:2u9elcff
>>432
ほくほく線はディーゼル規格だから重たいカマは入れないって聞いた気がする
465名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:21.34 ID:NLI1gqJ9
>>459
もしかして三条?
466名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:21.94 ID:SBzKJIrZ
三条といえば世界の巨人
467名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:26.66 ID:2uYUJuul
>>443
それ上信越道にもあてはまるw
468名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:28.26 ID:ITE+DAkC
>>445
このシリーズは
やる気になれば全線全駅でもやりかねない
469名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:33.92 ID:Kobz7xEI
>>455
信越本線だから
470名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:36.14 ID:4xFCTWzT
>>443
いや、着工してから五輪決定したから
でも長野は開催都市候補になっていたからな
471名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:39.62 ID:/RAnvWoX
>>451
すごく聞きやすくよかったですよ。
というか、さぁや居なくなって収集つかなくなってますw
472&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:23:42.59 ID:6sEXbXGi
>>455
当時は新潟駅が終点ではない(未開業)
473名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:45.30 ID:Rfxt2Q0e
眠くなってきた(´・ω・`)
474名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:50.55 ID:Aavr85nv
沼垂ダナ
475名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:23:55.87 ID:X0UFIB6R
宮内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
476名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:09.88 ID:X0UFIB6R
沼垂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
477名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:12.16 ID:TRZmNR8Y
秋葉区の由来はこれだったのか
478名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:16.80 ID:EfdwC0hV
> わするな手荷物傘鞄
ネタがなかったっぽい
479名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:18.16 ID:VDxSric1
>>446
まだ開業してなかったのか
訂正サンクス
480名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:23.01 ID:Aavr85nv
上沼垂信号場
481名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:23.34 ID:SBzKJIrZ
万代橋キタ
482名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:24.53 ID:rxxSz9CB
信濃川キター
483名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:27.20 ID:4xFCTWzT
加茂 東三条のマナーは超悪いぜ
484(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:24:30.07 ID:F5eywRoA
>>451
ノイ 大原さんですか?

(・○・)喋りも達者で、概ね好評でしたよ。
485名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:33.09 ID:VRupvSJf
あき「は」く
486名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:37.35 ID:cF0vpQnX
>>432
今の内に稼ぎまくって将来に備えています
487名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:40.95 ID:cFuQTw2Z
渡し舟?
488名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:42.12 ID:Aavr85nv
船しか着てない新潟市(新潟島)
489名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:42.79 ID:TtFoitJF
きたぐに&北越で行きたい新潟
490名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:43.43 ID:vijBCOoY
新潟に来てる
491名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:45.76 ID:4xFCTWzT
わが新潟か
492名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:54.30 ID:SBzKJIrZ
間奏おもしろい
493名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:24:58.71 ID:c/G15F2c
ま〜だまだ日本には土地が余っとるんですよ。
494名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:07.81 ID:Aavr85nv
白山か
495名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:13.55 ID:4xFCTWzT
センスのない区名の新潟市wwwwwww
馬鹿市長
496名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:18.09 ID:EfdwC0hV
>>493
総理乙
497名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:19.19 ID:gBojbWeO
新潟か
498名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:21.32 ID:bDyEEHyK
いや、「北陸」っていうと富山・石川・福井ってのが俺のイメージだから。
499名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:24.99 ID:dgOBkJru
>>451
そつなく、こなしてましたよ。
500名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:34.20 ID:VDxSric1
>>464
そのせいで地震の時トワイライトはほくほく線に迂回できなかったんだっけか
501名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:34.71 ID:2uTZnOFx
>>451
帰ってしまったので進行がgdgdです。
502名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:37.03 ID:rxxSz9CB
新潟に行きたくなってきた
503&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:25:41.30 ID:6sEXbXGi
まさかの佐渡
504名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:46.31 ID:TQ2kgoEF
>>471
そうですか、thx
黒シアが出ないかと心配してましたw
505名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:47.77 ID:2PdiyVFl
白山っつったら石川県かとおもた
506名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:49.03 ID:X0UFIB6R
>>486
肥薩おれんじ鉄道みたくディーゼルカーになったりして
507名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:25:52.64 ID:Aavr85nv
>>495
区名募集にズゴッ区とかミニ四区とか書いた人いたよ
508名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:02.25 ID:URllAwBw
>>451
しいて言えば「ときわ線」
509名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:09.17 ID:qP7wuyzx
>>504
いや、ちょっと黒かったけどねw
510名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:09.48 ID:Aavr85nv
大都会w
511名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:10.36 ID:mj/4+Xla
しかしなげー歌(´Д`)
512名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:11.16 ID:vijBCOoY
佐渡に行った
513名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:15.05 ID:c/G15F2c
金山送りキター。
514名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:17.37 ID:cF0vpQnX
>>507
wwwww
515名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:18.61 ID:SBzKJIrZ
佐渡キタキタ
516名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:21.41 ID:kaNFl1DJ
佐渡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
517名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:21.61 ID:5fBWrri1
新潟から動けよ
518(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:26:22.02 ID:F5eywRoA
47. 新潟港(にいがたこう)を船出して 海上わずか十八里
佐渡(さど)に名高き鉱山(こうざん)を 見てかえらんも益あらん

海上移動キタ━━━━(・〇・)━━━━!!
519&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:26:25.99 ID:6sEXbXGi
>>464
いっぺん、DD51牽引で検測したはずなんだが(´・ω・`)
520名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:29.36 ID:2u9elcff
>>500
うん。ほくほく線のHPにその辺のことが詳しく書いてあるよ
521名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:33.43 ID:R1R2AoJ6
鉄道じゃないしw
522名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:45.24 ID:qP7wuyzx
佐渡渡りやがったw
523名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:47.32 ID:gBojbWeO
佐渡
524名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:50.07 ID:vFgxs5Ll
さいたま市緑区桜区
525名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:49.95 ID:cF0vpQnX
>>508
あれはむしろ笑えて和んだ
526名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:54.32 ID:OokOW4We
連絡船自重
527名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:56.17 ID:VDxSric1
>>451
よかったよ
528名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:26:58.18 ID:4xFCTWzT
>>500
越後線経由は無理?
529名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:07.08 ID:X0UFIB6R
佐渡!

以下ジェンキンスさん禁止w
530名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:13.04 ID:YJl8bXU8
>>507
ふざけてるw
531&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:27:12.22 ID:6sEXbXGi
      (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|    新潟省ぬん&嫁
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧( ´・ω・`)
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| (・(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
  !                             ...:::∋) /(E:/
  ヽ..                          ....::::::::::::: /.:::::/
532名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:13.89 ID:SBzKJIrZ
わが家の墓は佐渡の両津にある
墓参りするのにえらい金かかる
533名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:17.93 ID:NLI1gqJ9
直江津に戻った
534名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:21.55 ID:TtFoitJF
西・金沢支社内
535名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:22.44 ID:TRZmNR8Y
このまま坂町〜酒田〜秋田までいかねーかな
536名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:22.82 ID:EQr3OZx+
坪野鉱泉キター
537名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:26.12 ID:kaNFl1DJ
富山にワープw
538名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:27.35 ID:qP7wuyzx
富山から再び
539名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:30.08 ID:3ARat9/V
富山になった
540名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:30.46 ID:NLI1gqJ9
富山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
541名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:31.32 ID:cF0vpQnX
>>528
架線が持たないはず
542名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:32.76 ID:Tyd1sQ/9
>>500
上越線は直接新潟方面に出られたっけ?
スイッチバックがあると越後湯沢か何かでしなきゃいけないし。
543名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:34.12 ID:+S+GYMDV
いきなり富山
544名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:36.24 ID:Aavr85nv
船でぶっ飛ばしました
545ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:27:47.06 ID:Tf+5DDwz
いきなり富山かよ
546名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:47.53 ID:5fBWrri1
ライトレール行け!
547名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:47.95 ID:2PdiyVFl
いきなり富山へ飛ぶか!
548名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:48.53 ID:c/G15F2c
Personaとttキター。
549名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:49.77 ID:cFuQTw2Z
富山ワープかw
550名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:50.03 ID:rxxSz9CB
>>531
マン魚ンボン郷乙
551名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:51.99 ID:SBzKJIrZ
イタイイタイ病キタ
552名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:27:58.68 ID:4xFCTWzT
北陸新幹線イラネ
けっこうDQN多いし
553名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:01.20 ID:achxu1n2
   /|~ ̄ ̄ ̄ ̄.(OO). ̄ ̄ ̄ ̄~|\
  .|  ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||  |
  | |. .||               ||. .| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | |  ||.         (´_ゝ`) .||  | | < 米原?しらねえなあ
. | l|  ||,______________,||  |l |   \___________
. |-"|  | _ ''         '' _ |  |"-|
 |  ゙|  ゙l○l,            ,l○l゙  |゙  |
 |  ゙l,. \ \       / / .,l゙  |
 |   \ "○l___  ___l○" /   |
. |,     \_    ̄   _/     ,|
  |,____  ̄_______ ̄ ____,|
.  ゙l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l~ ̄.-:--. ̄~l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙
   |,     |___l'|,□_,|'l___|     ,|
.   ゙l,    | ─:|:___:|:─ |    ,l゙
554&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:28:02.30 ID:6sEXbXGi
>>528
越後線は私鉄買収線だからなぁ
それに、新潟駅は貨物の通過を考えた構造になってない駅に改装中
555名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:06.02 ID:+tpKNelT
\(´O`)/ファ〜
556名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:09.19 ID:2u9elcff
>>530
クレヨンしんちゃんでおなじみの埼玉県のあの市の合併後の名前に
『「野原ひろ」市』って案があった
557名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:23.77 ID:YJl8bXU8
富山といえばますのすし
558名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:24.54 ID:TtFoitJF
津幡 七尾
559名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:28.13 ID:5fBWrri1
乗り換えたwww
560名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:31.88 ID:c/G15F2c
七尾線に乗って輪島へ。
561名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:33.73 ID:wMqCOOg0
で、あと何分流れるの?
562名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:35.20 ID:X0UFIB6R
高岡、石動、津幡

倶利伽羅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
563名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:41.07 ID:nSlzVJTk
今来たんだが、どこ廻って北陸に来ているの?
564名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:47.25 ID:gBojbWeO
金沢
565&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:28:48.53 ID:6sEXbXGi
>>561
鉄ヲタなら、路線でわかるだろ
566名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:50.40 ID:XbisW9eT
義仲がやられたとこか
567名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:28:51.65 ID:achxu1n2
石動乃絵たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
568名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:02.19 ID:vE51fwEZ
>>555
あと三時間半、頑張れwwwwww
569名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:03.63 ID:rxxSz9CB
富山といえばtt
570名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:04.30 ID:gui8BWH8
この歌いつ終わるんだ
571名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:06.19 ID:2u9elcff
>>562
石動乃絵は俺の嫁
572名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:09.10 ID:hmxm9ERF
七尾線って直流だよね、北陸線に合わせなかったの?
573名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:13.39 ID:vFgxs5Ll
南セントレア市

最強
574名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:14.39 ID:KPHe/LuD
>>507
ミニ四区ワロタ
575名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:14.52 ID:SBzKJIrZ
これ流すんで巻いてたわけね
でもこれいい CD欲しい
576名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:21.45 ID:Aavr85nv
能登かわいいよ能登
577名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:21.40 ID:Bfrp7B9J
終わると思ったのに
578名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:26.20 ID:qP7wuyzx
七尾は能登さん
579名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:26.65 ID:TtFoitJF
和倉
580名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:29.16 ID:uwLlnR/M
火牛の計キター
581名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:32.94 ID:cFuQTw2Z
582名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:34.03 ID:J+4RO7lr
飛越線に寄り道してくれませんでしたね
583名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:38.46 ID:5fBWrri1
415系800番台はN30しないの?
584名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:40.18 ID:SBzKJIrZ
和倉の加賀屋キタ
585&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:29:45.69 ID:6sEXbXGi
>>572
交流電化すると、絶縁の関係で跨線橋とかのかさ上げ改修するのが大変なんだよ
586名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:48.88 ID:bDyEEHyK
七尾線に寄り道かwww佐渡から富山に飛んだりとかなりむちゃくちゃなルートとってるよなw
587名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:49.19 ID:X0UFIB6R
>>571
誰だい?その方は
588名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:49.23 ID:TRZmNR8Y
そういえば最近NEWS ZEROみてないなー
589名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:53.38 ID:4xFCTWzT
特急車両の普通・快速列車も今は昔の北陸本線
590名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:54.90 ID:R1R2AoJ6
>>563
新潟まわり
591名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:57.31 ID:T7Dvxhci
鉄道唱歌、なっげえな。
592名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:29:59.05 ID:kaNFl1DJ
金沢ステーション
593名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:05.36 ID:c/G15F2c
金沢百万石到着。
594名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:16.15 ID:3VZO08p0
一番盛り上がる東海道をこの時間にすべきだったんじゃないかね
595名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:18.93 ID:4xFCTWzT
>>585
かさsageか
596名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:29.32 ID:qP7wuyzx
兼六園寄り道w
597名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:33.41 ID:3Slocejs
>>554
民営化したとはいえ 輸送責任はとっても公共性が高いんだから 災害対応とかの柔軟性も必要だよなあ…
アタマ痛いわ 昔の超非効率化とかの問題がなければ 本来国でやってもいいもんだとおもうんだけどなあ_| ̄|○
598名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:36.30 ID:vijBCOoY
兼六園か
599名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:40.53 ID:Kobz7xEI
蛸島まで乗り鉄できなかったのは不覚だったな
600名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:41.36 ID:X0UFIB6R
金沢といえば駅前にあるでっかい門w
601名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:51.57 ID:5KX3iE/v
そういえば未だ後楽園行ってないな
602名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:51.91 ID:hmxm9ERF
>>585
なるほど、そういう弊害があったのか。サンクス
603名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:52.03 ID:c/G15F2c
兼六園で三つとも制覇したか。
604名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:30:54.57 ID:TtFoitJF
百番街
605名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:03.20 ID:rX+rolar
>>571
ひろみは俺の嫁
606名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:03.61 ID:so6tH4RF
史恵ちゃんから復帰
まだ、鉄道唱歌やってるのかよ
607名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:04.51 ID:4xFCTWzT
北陸て日本海側だけど拉致事件ないね
あ。蓮池さん居たか
608名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:07.52 ID:Tyd1sQ/9
>>585
わざわざ直流専用車を交直車に改造したんだよな
609名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:16.07 ID:3Slocejs
>>563
ワープ
610名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:17.80 ID:5fBWrri1
最後は湖西線で終わり?
611名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:19.18 ID:Aavr85nv
>>597
つまり新津駅を新・新潟駅にすればいいんですね
612干支ポット(携帯):2008/10/13(月) 21:31:22.54 ID:LXZUJgV6
皆さん今晩は(=∀=.)ノシ

これがあったのすっかり忘れてました(∀=;)
いまバイト帰りです。
大原さん聴きたかった…
613(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:31:23.55 ID:F5eywRoA
>>591
もう一遍、同じのがあるからw
614名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:24.88 ID:achxu1n2
>>605
じゃあ愛ちゃんは
615名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:28.61 ID:v3q4HPMP
>>495
静岡よりマシ
「葵区」「駿河区」って………
616名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:31.25 ID:EfdwC0hV
西南役の紀念碑ってなに?
なんかあるの?
617名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:33.71 ID:rX+rolar
>>587
true tears
618名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:41.82 ID:vE51fwEZ
しっかしなげぇなぁwww
619名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:43.28 ID:OokOW4We
ここで雑談してたら作業が進まない…orz
620名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:43.97 ID:X0UFIB6R
>>606
しまった・・・
しえ見逃した・・・・
621名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:46.64 ID:TtFoitJF
>>600
鼓門ともてなしドーム
622名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:48.87 ID:qP7wuyzx
また師団、軍隊好きだな
623名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:50.98 ID:w190FnEI
第九師団
624名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:52.42 ID:2PdiyVFl
富山→高岡→津幡→倶利伽羅→七尾→津幡→金沢
何か凄い行程
625名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:54.79 ID:c/G15F2c
9師団。軍隊好きだのう。
626名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:31:59.83 ID:Aavr85nv
>>607
蓮池さんは新潟だろ
福井は地村さん
627名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:08.17 ID:5fBWrri1
>>611
新津車輌製作所前駅で
628名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:21.64 ID:TtFoitJF
金大付属学校自衛隊前
629名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:27.18 ID:wMqCOOg0
>>620
今日しえか!!!
630名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:29.93 ID:rwrTE1nd
杉津のながめ まで楽しみ

柳ヶ瀬線も通るよ
631名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:36.90 ID:J+4RO7lr
>>608
山陰福知山の485から交直流機器だけ移植したんだっけ
632名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:36.71 ID:uwLlnR/M
ようこそ美川県一キター
633名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:45.52 ID:rwrTE1nd
>>629
教育民?
634名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:45.79 ID:4xFCTWzT
>>615
駿河は旧国名だからいいじゃん
秋葉区・北区・中央区・南区wwwwwwwwww
635名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:50.87 ID:rX+rolar
>>615
いや、中央市がいる限り、どんな名前も大丈夫
636名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:32:51.81 ID:x7pPh8GM
帰ってきたら松任までいってた><
637名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:02.05 ID:bDyEEHyK
あんころぐらい食べてけよw
638名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:06.22 ID:OokOW4We
小松駅といえば、ホームから見える「KOMATSU」と書かれた大きなビル

あの会社の本社だったのか…
639名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:09.65 ID:TtFoitJF
にしこり
640名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:10.32 ID:X0UFIB6R
>>617
あー。城端はこないだ、雛見沢の帰りに立ち寄ったよ。
641名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:12.81 ID:SBzKJIrZ
まだやってない鉄道唱歌ある?
642名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:31.58 ID:HW+Gz+0j
なげーよ
643名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:32.19 ID:c/G15F2c
ここが一向一揆だったか。
644名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:32.90 ID:5fBWrri1
>>641
おおさか東線
645名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:38.07 ID:Rfxt2Q0e
しえが出てる鉄道ドラマのDVD借りてみたら糞過ぎてびっくりした
646&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:33:37.32 ID:6sEXbXGi
細呂木とか牛ノ谷とか、すげー寂しくなるんだよなぁ、この辺の駅名
647名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:38.83 ID:X0UFIB6R
>>621
教えて下さりサンクスです。
648名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:39.89 ID:2u9elcff
>>617
そうそう
649名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:40.20 ID:4xFCTWzT
>>638
飛行機注意の看板がるんだっけ?
650名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:43.78 ID:ivTwK6Bd
福井キタ――(゚∀゚)――!!
651名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:44.98 ID:Tyd1sQ/9
>>631
何で素直に食パン回さなかったんだろう
652名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:46.94 ID:Aavr85nv
>>634
白根とか豊栄だってひねり無しの造語だからどうでもいいけどね
岡山なんて北・中・東・南だし
653名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:48.29 ID:gBojbWeO
時代が時代だからな
654名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:51.76 ID:TRZmNR8Y
新津といえば、あの開けた駅前の植え込みで死後数ヶ月経った遺体が発見されたって
いったいどうなってんだよ。これが都会の無関心て奴か?w
655名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:53.07 ID:VRupvSJf
三国港
656名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:55.00 ID:R1R2AoJ6
福井行ったか
657名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:57.37 ID:qP7wuyzx
>>644
そんなローカル線やってもw
658名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:33:57.79 ID:TtFoitJF
三国競艇
659名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:05.82 ID:3SzTUtNm
>>641
南満州鉄道
660名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:06.86 ID:bDyEEHyK
加賀の温泉もスルーかよw
661名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:12.16 ID:rxxSz9CB
今だから言うけど小海線中央線信越線で大回りしました
662名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:14.02 ID:c/G15F2c
福井着。羽二重餅は美味かった。
663名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:14.48 ID:5fBWrri1
福井久しぶりに行ったらやたら立派になってたw
664名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:16.28 ID:2uYUJuul
新しく政令都市になる大都会岡山市よりマシなんじゃない?
岡山は「中区・北区・南区・東区」だよ
665名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:17.36 ID:vFgxs5Ll
>>644
ほほう
666名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:19.10 ID:x7pPh8GM
>>635
西東京市も…
667名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:19.32 ID:oPM0mA9f
>>615
東西南北区より地名のほうがマシ
668名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:21.57 ID:2PdiyVFl
松任→美川→小松→動橋→大聖寺→細呂木→三国港→福井

これまた凄い
669名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:30.20 ID:uoGIFACB
まだ続く
670名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:34.20 ID:wMqCOOg0
終わったと思ったのにw
671名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:37.41 ID:rwrTE1nd
それにしても大田市に13:00に出た824レはまだ走っているわけだ。まもなく城崎着
672名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:40.97 ID:+tpKNelT
\(´O`)/ファ〜
673(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:34:43.49 ID:F5eywRoA
>>612
(;・○・)ノイぃょぅ!アニソンほどの激流ではないものの、既に12…13だったっけw
今日はYP改め銀河の実況は休みますw
674名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:48.70 ID:yGih3EKC
もうさ、一駅一番使って6時間くらい歌い続ける平成鉄道唱歌でも作っちゃえばいいんだよ
丁度、向谷実もいるんだし
675名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:49.13 ID:4xFCTWzT
鯖江付近に高速道路と特急が競争できる区間あるんだよな
676名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:49.77 ID:x7pPh8GM
>>663
そうなのか。未だに東尋坊のイメージしかないぜ
677名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:34:53.98 ID:M1fI6XgJ
いつおわんだこれw
678名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:00.55 ID:rX+rolar
>>664
桃太郎区、猿区、犬区、雉区、って感じか
679名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:03.81 ID:Rfxt2Q0e
10きったぞ!
680名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:04.25 ID:Tyd1sQ/9
>>644
武蔵野線、京葉線、八高線、鹿島線も?
681&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:35:05.81 ID:6sEXbXGi
今はなき水津(´・ω・`)
682名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:10.04 ID:rwrTE1nd
>>652
葛塚ナツカシス
683名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:10.05 ID:TtFoitJF
旧線
684名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:17.99 ID:J+4RO7lr
三国港までは国鉄だったな
廃止になるときに芦原まで来てた京福が末端区間だけ
引き取ったんだっけ
685名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:24.61 ID:kaNFl1DJ
交流→直流
686名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:25.36 ID:c/G15F2c
ここで日没。
687名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:39.34 ID:nSlzVJTk
>>590
サンクス。

後残っているのは
山陰・九州方面?
東北・北海道方面?
688名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:40.03 ID:vFgxs5Ll
さくら市
白岡蓮田市

宇都宮線沿線はひどい
689名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:40.81 ID:X0UFIB6R
>>652
岡山もついに精霊指定都市になるのか。
70万だっけ?
690名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:43.18 ID:HLXDFWQy
福井に大好きな奴が住んでる…
っていうか、福井はイケメン多いし飯うまいし最高
691名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:43.86 ID:4xFCTWzT
>>652
一番いい例は北九州市かな
門司区 戸畑区 小倉区
DQNの街だけど
692名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:43.79 ID:S7JrEdwk
お、すれ11まで行ってる。
次のスレタイは、聚楽かJライナーにしてくれ。
日本食堂でもいい。
693(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:35:45.46 ID:F5eywRoA
これからまた山越えw
694名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:45.90 ID:TtFoitJF
杉津敦賀
695名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:55.06 ID:qP7wuyzx
敦賀ついた、こっからは新快速だから速くなる
696名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:56.25 ID:5fBWrri1
北陸トンネルの長さは異常
697名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:35:56.80 ID:3Slocejs
>>667
前にエクセルで 政令市の区名の縦横ひょう作ったんだけどどっかにやっちゃったw
698名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:03.13 ID:2PdiyVFl
大土呂→鯖江→武生→今庄→杉津→敦賀→
これは普通やね
699名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:10.17 ID:rX+rolar
>>688
つくばみらい とか
700名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:10.84 ID:VRupvSJf
>>678
何その高橋英樹
701名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:14.92 ID:/RAnvWoX
>>504
正直言えば…
黒シアさん発動を少し期待したんだがなw
702名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:16.05 ID:cFuQTw2Z
>>690
福井はこの間行ってきた。
おろしそば&ソースカツどんウマー
703名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:17.17 ID:c/G15F2c
敦賀気比は甲子園によく出てるな。
704名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:24.62 ID:2u9elcff
>>692
NREよりも日食の方がひびきがいいよね
705名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:27.86 ID:c0Kq/1r6
>>675
福井鉄道とも競争してやれよ
706名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:38.19 ID:TtFoitJF
気比神宮
707&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:36:41.25 ID:6sEXbXGi
>>702
軍隊堅麺麭ってのもいいぞ
708名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:41.97 ID:3ARat9/V
>>687
関西・参宮・南海
709名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:44.85 ID:Tyd1sQ/9
>>666
完全デキレースだからな。市名が決まる前に○○西東京なんて会社が
ニョキニョキ出来たし
710名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:45.52 ID:5fBWrri1
この電車は新快速、播州赤穂行きです
711名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:47.56 ID:cFuQTw2Z
>>687
北海道がまだ出てない。
712名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:47.71 ID:2uYUJuul
>>691
北九州はもとあった市名を区にしたからね。
713名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:48.79 ID:R1R2AoJ6
>>687
どっちもやった
714名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:49.17 ID:bDyEEHyK
福井より敦賀の方が扱いよくないか?
715名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:49.59 ID:wMqCOOg0
( ´O)η ファ〜
716名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:55.47 ID:M1fI6XgJ
終わった?
717名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:57.64 ID:gui8BWH8
北陸本線 直江津〜米原
718(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:36:57.96 ID:F5eywRoA
【業務放送】あと5番です
719名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:36:59.12 ID:Aavr85nv
大原さやかに代わって代打・広橋涼
720名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:02.74 ID:oPM0mA9f
敦賀も新快速が来たのに、乗降者数は大して変わってないそうで
721名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:02.80 ID:ivTwK6Bd
>>705
競争にならねーよw
722&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:37:10.38 ID:6sEXbXGi
伊予鉄道唱歌もやれ
723名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:14.39 ID:4xFCTWzT
>>696
プロジェクトX見たかった
録画しなかった
724名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:17.81 ID:T7Dvxhci
難所・柳ヶ瀬
725名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:22.45 ID:MLIR9noL
>>691
市名が区になっただけどねw
726名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:25.28 ID:hmxm9ERF
東西南北中央は絶対やだっていうことでできた
青葉区、宮城野区、太白区、若林区、あとで泉市合併でできた泉区の仙台市
727名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:27.18 ID:rwrTE1nd
>>704
旅のレストランと書かれ、0系のコックさんのイラストが入った緑のお砂糖の袋
728名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:36.25 ID:dqNuBywx
しかし長い
729名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:36.93 ID:VRupvSJf
賤ヶ岳キター
730名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:43.34 ID:2uYUJuul
>>688
白岡蓮田ってww高速道路のインター名みたいだw
731名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:43.71 ID:OokOW4We
この区間といえば「虎姫」というすごい名前の駅があるんだが…飛ばされたw
732名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:49.99 ID:3Slocejs
>>688
白岡蓮田市って…なに?
733名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:50.09 ID:LXZUJgV6
>>673
了解しました(=ω=.)
しかし長い(∀=;)www
734名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:51.21 ID:cFuQTw2Z
ようやく長浜。
735名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:54.40 ID:Rfxt2Q0e
この長さはまるで東京から京葉線経由で南越谷行くぐらいの長さ
736名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:56.16 ID:TtFoitJF
日本電気硝子
737名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:56.05 ID:VDxSric1
柳瀬…
738名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:56.17 ID:c/G15F2c
太閤さんの長浜到着。
739名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:58.38 ID:3T0vuZ1C
まだ鉄道唱歌やってる?さっきから中休みで対極的にオペラ聴いてるんだが
740名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:59.63 ID:2u9elcff
>>719
珠ちゃん?杏?ユリ?
741名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:37:58.93 ID:FCxI+A9o
>>722
CD出てるるから、リクエストしてみたら?
NHKにあるかどうかはわからんがなw
742名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:00.95 ID:HLXDFWQy
>>702
そばうまいよな!
長野に比べたらもう…w
743名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:02.55 ID:gBojbWeO
木之本
744名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:11.47 ID:5fBWrri1
>>731
阪神ファンの聖地かw
745名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:14.84 ID:2PdiyVFl
疋田→矢長瀬→中之郷→木之本→長浜→米原
北陸線終了
746名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:18.75 ID:x7pPh8GM
>>735
それはだるい…
747名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:20.36 ID:qP7wuyzx
米原終着
748名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:23.05 ID:M1fI6XgJ
ムカイヤさんこの間もしゃべってるんだべかw
749名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:24.52 ID:Kobz7xEI
>>714
敦賀らーめんがブームになりつつある
750名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:24.60 ID:a7dL+qUG
ようやく終了
751&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:38:24.99 ID:6sEXbXGi
最後キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
752名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:30.67 ID:Aavr85nv
>>726
政令指定都市になったのは泉市と合併した後だよ
政令指定都市になる+地下鉄ひくのと引き換えに泉市は合併したんだから
753名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:31.31 ID:wMqCOOg0
CMがないから凄いなw

さすがに飽きてくるわw
754名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:32.02 ID:VRupvSJf
再来年の相模原はどうなるやら
755名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:36.11 ID:cFuQTw2Z
>>742
戸隠はあれはあれで良い気がする。
756名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:36.01 ID:x7pPh8GM
新橋に帰るのか
757名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:40.01 ID:qP7wuyzx
帰っちゃった
758名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:42.45 ID:kaNFl1DJ
新橋に帰るのかw
759名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:47.20 ID:2v424a6R
もう秋田 ('A`)
760名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:49.85 ID:5fBWrri1
米原でーす。次は彦根にとまりまーす。新快速播州赤穂行きでーす。
761名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:50.49 ID:c/G15F2c
米原終点か。って新橋にワープかい。
762(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:38:56.21 ID:F5eywRoA
終わりw
763名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:58.09 ID:Rfxt2Q0e
オワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
764名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:38:58.68 ID:2u9elcff
>>730
ちなみに、圏央道のインターは「久喜白岡(仮称)IC」だった気がする
765名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:00.66 ID:P5dpSvwB
買い物して帰ってきて焼きそば作って戻ってきても余裕だったw
766名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:00.76 ID:OokOW4We
米原まで新橋まではリニア並みのスピードだなw
767名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:00.51 ID:3Slocejs
>>691
門司区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、若松区だっけか
768名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:02.45 ID:J+4RO7lr
>>731
むかし、親に「あの近くには用があっても行ってはいけない」と
言い聞かせられたんだが・・・なんで?
769名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:04.38 ID:yGih3EKC
越前ガニ弁当とか無いのか?福井
770名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:05.14 ID:7xdmYh+p
おつかれー
771名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:05.22 ID:EfdwC0hV
こんな旅が出来たのは、金持ちだけだったんだろうなぁ
772名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:06.78 ID:3ARat9/V
おわた
773名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:06.80 ID:TRZmNR8Y
>>726
だけど青葉区と泉区は横浜とかぶってしまった
774名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:07.98 ID:2v424a6R
やっと\ ('A`)/オワタ
775名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:08.17 ID:wMqCOOg0
\(^o^)/オワタ
776名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:08.73 ID:dqNuBywx
おわた
777名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:09.37 ID:HLXDFWQy
オワタ
778名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:09.52 ID:X0UFIB6R
オワタ
779名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:11.76 ID:bDyEEHyK
帰りは新幹線使ってあっという間ですねwww
780名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:12.58 ID:YJl8bXU8
オワタ
781名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:12.42 ID:96aDZXYY
やっとおわた
782名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:13.21 ID:3VZO08p0
終わったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
783ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:39:14.24 ID:Tf+5DDwz
終着
784名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:15.95 ID:M1fI6XgJ
おわた〜w
785名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:16.68 ID:Aavr85nv
>>740
苗木野そら

長岡市w
786名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:17.77 ID:cFuQTw2Z
一気に新橋。
あと1セクションあるのかw
787名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:21.55 ID:VDxSric1
>>731
そこはBで有名…
788名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:22.43 ID:c/G15F2c
ご乗車ありがとうございました。
789名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:23.18 ID:Tyd1sQ/9
>>720
もうアーバンって地域じゃないだろ。湖西線は山科が限界。
790名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:24.46 ID:mj/4+Xla
(´Д`)うとうとしてたぞ
791名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:24.76 ID:5KX3iE/v
長かった
792名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:26.19 ID:oPM0mA9f
>>754
西のほうは人口が少ないから、ずいぶん偏った区割りになるみたい
793名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:28.72 ID:Rfxt2Q0e
鉄人2号w
794名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:29.07 ID:VRupvSJf
オワタ
795名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:31.86 ID:X0UFIB6R
長岡民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

俺じゃないよw
796名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:35.56 ID:M1fI6XgJ
わが北海道もあるんだべか?
797名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:43.48 ID:T7Dvxhci
私鉄ww
798名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:44.71 ID:3VZO08p0
南海ワロタ
799名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:44.89 ID:rxxSz9CB
owatta
800名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:49.93 ID:cFuQTw2Z
北海道は函館以外は無いのかw
あと四国は?w
801名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:52.77 ID:vFgxs5Ll
つくば市
つくばみらい市
かすみがうら市
ひたちなか市
802名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:53.45 ID:3Slocejs
>>709
西東京バスが困惑しています
803名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:39:58.02 ID:Kobz7xEI
私鉄か
804名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:03.91 ID:5fBWrri1
しなの鉄道やIGRがでてきたじゃん
805名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:07.58 ID:XbisW9eT
私鉄もあるのか
806名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:11.70 ID:X0UFIB6R
南アルプス市
807名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:26.32 ID:xAlgi1hY
どなたか前半録音してる方いませんか?
よろしければうpきぼんです。聞き逃しますたorz
808名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:27.37 ID:2u9elcff
>>801
茨城の地名がさっぱりわからなくなった
筑西とか板東とか
809名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:27.72 ID:YWQLyAt5
向谷さん
ちゃんと歌詞聴いてるなぁ
アプト式なんて言ってたのか
810名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:29.94 ID:c0Kq/1r6
>>755
長野でいちばんうまいのは
飯山のヤマゴボウの葉つなぎにしたソバだよ
811名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:32.89 ID:3ARat9/V
午前0時ごろかw
812名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:32.85 ID:TRZmNR8Y
虎姫というと岡山のアレを思い出す
813名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:34.41 ID:bDyEEHyK
暗に鉄道会社に金くれと言ってるのかw
814名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:36.20 ID:cFuQTw2Z
0時からw
寝そうだw
815名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:35.89 ID:5fBWrri1
深い時間だw
816名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:35.39 ID:FCxI+A9o
>>800
四国はない。
817名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:38.96 ID:qP7wuyzx
午前0時w、眠くなるだろ
818名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:43.47 ID:rX+rolar
同じ鉄輪なのに、
電気機関車だと粘着走行が出来る理由を
誰か簡単に説明してくれ
819名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:43.89 ID:M1fI6XgJ
みすったw
820名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:45.10 ID:4xFCTWzT
>>717
いずれ直江津〜金沢が消え、金沢〜敦賀も消えて北陸本線じゃなくなる
821名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:45.05 ID:Aavr85nv
広橋は長岡出身とかなんとか

なぜか柏崎の阪口大助とアルビレックスの試合を見にいったとかなんとか
多分違うけど
822名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:46.79 ID:VDxSric1
福井といえばソースカツ丼のヨーロッパ軒だよね
823名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:46.37 ID:a7dL+qUG
0時に唱歌とか、最後に振り落とされそうだなw
824名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:48.75 ID:uoGIFACB
NHKで金の臭わせるなW
825名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:50.45 ID:xqbb5NDX
オバQ踏切
826(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:40:50.80 ID:F5eywRoA
第5集は0:00頃かよww
827名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:51.29 ID:2uYUJuul
>>801
後から住み着いた学者さんたちは頭いいけど、土人は・・・だからしょうがない
828名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:52.53 ID:3Slocejs
>>726
岩沼名取なかなか合併しないね…
829名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:55.92 ID:vijBCOoY
かふ
830名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:40:59.28 ID:+tuzHfUi
古いヲタ急遮断機音北ーーーー
831名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:00.02 ID:rxxSz9CB
>>810
野沢菜のおやきだろ
832名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:00.60 ID:dqNuBywx
マスコンwww
833&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:41:06.43 ID:6sEXbXGi
>>809
歌詞ではア「ブ」ト式と言ってる
834名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:07.10 ID:3ARat9/V
停止wwww
835名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:10.03 ID:oPM0mA9f
>>807
たぶんいいことあると思う
836名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:10.63 ID:Wm7tyATH
停止wwwwwwwwww
837名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:19.73 ID:7xdmYh+p
荒れるトークw
838名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:20.47 ID:3SzTUtNm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:22.50 ID:T7Dvxhci
>>818
ヒント 軸重
840名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:23.07 ID:Tyd1sQ/9
夜だけにgdgdだな
841名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:23.38 ID:x5AgN8Sf
ウヤ
842名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:26.43 ID:cFuQTw2Z
>>810>>831
おやきはいいね。
843名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:31.04 ID:lm05GnUb
日付超えての鉄道唱歌は眠らせる気満々だろwwww
844名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:32.29 ID:OokOW4We
抑止wwww
845名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:32.37 ID:YWQLyAt5
それ
マスコンじゃないよー
846名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:33.45 ID:so6tH4RF
踏切だけど、高架音・・・
847名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:35.30 ID:x7pPh8GM
駅長さんからのリクエストっていいなあ
848名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:35.38 ID:5fBWrri1
駅長さんw
849名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:40.60 ID:rxxSz9CB
特定されるw
850名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:45.65 ID:SthEdt6o
ぬう、長州か!
851名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:51.17 ID:c0Kq/1r6
>>792
札幌だってできたときは
南区だけやたらでかかった
852&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:41:51.46 ID:6sEXbXGi
漏れが下関に行ったのは、全焼した翌日だった(´・ω・`)
853名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:52.21 ID:Aavr85nv
服食べるか
854名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:54.41 ID:Pg7bVNz4
焼き討ちにあった駅だつけ?
855名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:41:57.72 ID:2uYUJuul
CMがないから録音の区切りが付けづらい。。。



下関駅って数年前に炎上したけど再建されたの?
856名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:02.96 ID:ivTwK6Bd
>>820
金沢から西は新幹線が出来る気配がないおwww
857名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:05.83 ID:rwrTE1nd
三角屋根はいまいずこ下関
858名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:06.07 ID:VRupvSJf
馬関か
859名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:10.46 ID:x7pPh8GM
フグ食いてえ
860名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:10.49 ID:G42/CntO
ちょっと九州ばかりフィーチャーされずぎてね?
861名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:11.53 ID:XbisW9eT
関門花火の後の下関駅は地獄だよ
862名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:12.80 ID:5fBWrri1
ムーンライト九州で見に行くんですね。わかります。
863名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:13.24 ID:3ARat9/V
福田九衛門って名前は忘れられん
三角屋根が…
864名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:15.71 ID:xqbb5NDX
>>846
おいw
865名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:18.63 ID:GIJg7zQ6
駅舎で焚き火されるなよ。
866ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:42:25.41 ID:Tf+5DDwz
次スレは?
867名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:25.50 ID:4xFCTWzT
>>767
チンピラ 893 ごろつき DQNのイメージしかないな
868名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:25.96 ID:nSlzVJTk
浮浪者に焼き打ちされた
下関駅………
869名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:30.42 ID:vFgxs5Ll
古河市は総和町に古河市と三和町が吸収されて古河市になりました
870名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:37.26 ID:EtlccN/5
下関か

唐戸市場
漢字一文字で責任
くりらじ
871名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:37.59 ID:rX+rolar
>>839
蒸気機関車って結構軽いの?
重石を乗せればよかったってことでもないのかな?
トルクが足りないとか?
872名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:41.52 ID:3VZO08p0
駅長さん、昼は生だったけど
この時間はもう帰宅しています
873名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:42.03 ID:2u9elcff
>>835
仲のいい女の子から「あたしに優しくするといいことあるよ」ってのをふと思い出した。
874名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:46.14 ID:OokOW4We
瀬戸大橋涙目wwww
875名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:48.12 ID:Aavr85nv
新幹線貨物はなぁ・・・
876名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:49.72 ID:qP7wuyzx
新幹線貨物か、どうなるんだろうね
877名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:53.29 ID:Kobz7xEI
>>860
四国はスルーされてるっぽい(´・ω・`)
878名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:42:59.72 ID:wMqCOOg0
何でトランスヨーロッパ特急がかかんないの?
879名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:01.59 ID:rwrTE1nd
むかし下関機関区のラウンドハウスは廃止されたあとその半分がそのまま専門店になって営業していた。
「専門大店」という名前で。
880名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:01.65 ID:oPM0mA9f
>>866
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 12号車 「ビュフェ」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223896732/
881名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:04.03 ID:2uYUJuul
関門トンネルって開通当初(S.17)から電気機関車使ってたんだよな
882名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:06.94 ID:4xFCTWzT
>>768
ガクブル
883名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:12.05 ID:gBojbWeO
下関駅焼けたことは残念だ
884名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:12.06 ID:rX+rolar
三条軌?
885名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:13.31 ID:Aavr85nv
第三軌条は丸の内線とか銀座線とか
886名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:17.91 ID:x7pPh8GM
>>873
何かえろいな
887名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:20.45 ID:Tyd1sQ/9
第三軌条は電流線
888名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:20.78 ID:achxu1n2
新幹線の線路を始めて営業運転で走ったのは阪急電車
889名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:22.29 ID:rwrTE1nd
>>870
みもすそがわ は?
890名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:24.31 ID:v3q4HPMP
北斗星はどうなるの………
891名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:28.39 ID:VDxSric1
>>768
"江州 悪村"でググレ
892(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:43:29.17 ID:F5eywRoA
>>877
高知駅駅長登場してた…北海道の方がどうかと
893名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:30.23 ID:x5AgN8Sf
>>855
区切りなんてつけずに録音中
後で分けるのマンドクセ
894名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:30.31 ID:OokOW4We
いつの間に保線DJはこんなに鉄道に詳しくなったんだ?
895名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:35.15 ID:rX+rolar
>>855
デジタルレコーダなら、12時間連続録音可能
896名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:44.91 ID:so6tH4RF
>新幹線貨物
女性専用車という形で実現できそうだなw
897名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:45.91 ID:vFgxs5Ll
>>885
東山線とか
898名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:48.70 ID:EtlccN/5
>>889
それは知らない

くりらじはたまに聞く
899名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:52.08 ID:4xFCTWzT
>>818
動輪がでっかいからじゃね?
900名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:43:58.02 ID:Pg7bVNz4
EHの金太郎つながりかな
901名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:04.05 ID:5fBWrri1
日本一どこでも走れるのはキハ40
902ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:44:07.00 ID:Tf+5DDwz
そうなんだ
903名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:11.33 ID:Aavr85nv
もうひかれちゃったよ・・・
904名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:12.29 ID:3SzTUtNm
>>869
役所は総和に
905名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:16.68 ID:rwrTE1nd
>>898
御裳川
906名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:20.12 ID:Tyd1sQ/9
マイク吹き過ぎ
907&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:44:26.16 ID:6sEXbXGi
>>871
蒸気機関車は構造上、ロッドの位置によってトルクがゼロになるポイントがある
各動輪で少しずつずらしてはいるけど、それでもパワーが一定にならない

実際のところ、登坂は大したことなくて、問題は下り
モーターはブレーキとしても使えるところが一番大きい
908名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:26.71 ID:gui8BWH8
>>888
マジっすか?
909名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:34.04 ID:OokOW4We
>>894
自己レス

どうやら向谷氏の声と混同していたみたいorz
910名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:34.13 ID:bDyEEHyK
頼むから話す前に名乗ってくれ、誰が誰だか全然わからん。
911名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:37.69 ID:c0Kq/1r6
向谷はさりげなく
民営化批判をし続けてくれる
912名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:41.47 ID:rwrTE1nd
>>908
ちょっとお借りしてね
913名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:42.67 ID:v+xFvipf
生まれ変わった
914名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:47.21 ID:Tyd1sQ/9
>>890
もちろん廃止
915名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:47.46 ID:HpebaAJT
何の話をしてんだw
916名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:49.57 ID:qP7wuyzx
生まれ変わったけど明日から北見行きだから
917名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:50.66 ID:cqQIctVA
例外が束から酉の103系譲渡
918名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:54.40 ID:Aavr85nv
週末は北見にいます
919名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:57.75 ID:cFuQTw2Z
1番w
920名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:44:58.47 ID:x5AgN8Sf
鉄アナwwwwwwwwwwwww
921(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:45:04.94 ID:F5eywRoA
NHKの鉄アナw
922名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:05.42 ID:+S+GYMDV
鉄アナw
923名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:08.31 ID:VRupvSJf
タモリ電車クラブかよw
924名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:10.01 ID:v3q4HPMP
タモリ電車倶楽部かよ
925名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:11.89 ID:awWVCGdA
>>880
そこ破棄
926名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:12.01 ID:3ARat9/V
鉄アナw
927名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:14.38 ID:G42/CntO
けつあな
928名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:15.26 ID:Kobz7xEI
鉄子アナw
929名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:17.10 ID:rX+rolar
>>907
とん
930名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:17.94 ID:a7dL+qUG
女性鉄アナ・・・
931名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:18.35 ID:5fBWrri1
フリーになってタモリ電車倶楽部に入るんですね。わかります。
932ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:45:18.75 ID:Tf+5DDwz
2番はあのヲタアナかなw
933名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:22.38 ID:ivTwK6Bd
>>890
青森止まりw
934名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:25.34 ID:x5AgN8Sf
鉄道枠wwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:25.96 ID:NuolpvJ6
NHKに鉄アナ枠がw
936名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:26.01 ID:syQVV8Gi
塚原…馘首だぞそれ。
937名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:27.36 ID:oPM0mA9f
>>890
客車の将来は厳しいと言わざるを得ない
938名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:30.13 ID:VDxSric1
939(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:45:31.62 ID:F5eywRoA
就職活動w
940名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:31.81 ID:GeIONyeq
なんだこの放送ww
941名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:32.85 ID:2u9elcff
そういえば、ベルズはタモリ電車クラブに入れるんだ?
942名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:35.00 ID:3VZO08p0
野村正育アナが
943名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:37.73 ID:4xFCTWzT
>>856
福井駅が高架になったじゃんwwww
944名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:43.10 ID:YWQLyAt5
放送局には
鉄オタ多いみたい
945名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:45.76 ID:Pg7bVNz4
946名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:50.59 ID:X0UFIB6R
べっつぃーにスイッチしますw

愛かを鉄アナにしようw
947名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:53.35 ID:vFgxs5Ll
>>904
古河市「金ねぇwww合併しようぜwwwww」
948名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:59.40 ID:giLYC9Bx
日テレにいなかったか?
近野に藤田にマイコゥ
949名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:45:58.07 ID:URllAwBw
鉄優N
950ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:46:03.29 ID:Tf+5DDwz
ねーよw
951名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:06.05 ID:Aavr85nv
鉄道会社には真っ先に切られる
952名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:11.66 ID:EtlccN/5
かきこてすと
953名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:16.62 ID:cFuQTw2Z
時刻表検定1級持ってるけど役に立つのか?w
履歴書に書いたこと無いぞw
954名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:21.08 ID:wMqCOOg0
マロも怪しいよなw
955名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:21.30 ID:2u9elcff
NHKの鉄アナは別井アナってイメージだったけど
956名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:21.92 ID:H5Yqa7zG
女性の鉄アナ…?

素質があるとしたら誰だ?
タシキョン? 愛花?

ちなみに、時刻表検定5級という微妙なのを持ってるのはTBS山内
957名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:27.72 ID:TQ2kgoEF
先週の夜中の総合Chで、NHKに鉄オタ派がいることは日本全国に知れ渡ったw
958名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:28.04 ID:R1R2AoJ6
段々壊れ始めてるな、NHKアナww
959名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:33.12 ID:rX+rolar
>>951
ヲタでは仕事にならないからな
960名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:34.80 ID:OokOW4We
鉄ヲタは鉄道関係の会社は(ry
961名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:36.80 ID:Tyd1sQ/9
962名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:37.75 ID:c/G15F2c
出張の企画って何じゃいな。
963名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:38.88 ID:5fBWrri1
E233の東急製と川重製の違いがわかる女っているかな?
964名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:41.84 ID:TRZmNR8Y
ヤフーで路線検索して終わりだよw
965(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 21:46:42.55 ID:F5eywRoA
株w
966名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:44.91 ID:YWQLyAt5
鉄オタは資格なのかww
967名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:49.06 ID:HpebaAJT
何この居酒屋トークw
968名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:52.67 ID:xAlgi1hY
ボクの会社だと鉄ヲタばれたら入れないみたいですよ…。
969名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:54.85 ID:IgcC3KC5
時刻表検定1級なら書いた方がいい。博士なら尚更だが。
970名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:54.92 ID:Eyxs1jt7
基本的に 旅行会社も鉄オタは要りません
971名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:56.83 ID:c0Kq/1r6
>>943
あのおかげで
旧京福の乗り入れがごちゃごちゃしちゃったし
京福口からの無(ry
972名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:46:59.67 ID:v3q4HPMP
明日は中央線が心配だ………
973名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:00.16 ID:P5dpSvwB
遠大なる陰謀www
974名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:00.89 ID:5fBWrri1
ねーよwwwwwwww
975名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:03.21 ID:Aavr85nv
俺w
976名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:03.87 ID:cFuQTw2Z
次スレこれでいいの?

NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 12号車 「ビュフェ」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223896732/
977名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:05.90 ID:cqQIctVA
>>954
鉄オタだろうな
978名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:06.74 ID:YH3FT5Yc

NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 12号車 「ビュフェ」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223896732/l50
979ターンy=-('A`)・∵ ◆0gsc0zE0cE :2008/10/13(月) 21:47:09.28 ID:Tf+5DDwz
何十歩も後退だよw
980名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:14.67 ID:rX+rolar
>>960
軍ヲタはまず自衛隊に入らない
981名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:15.00 ID:dqNuBywx
もうわけわからんwww
982名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:15.60 ID:cFuQTw2Z
お、瀬戸大橋のふもとか。
983名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:16.03 ID:7xdmYh+p
鉄道、全然興味ないけど仕事で全都道府県回ったから
意外と乗ってるんだよなー
984名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:19.50 ID:2PdiyVFl
NHKはコネ
985名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:20.49 ID:VRupvSJf
あっさりスルーw
986名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:23.41 ID:Tyd1sQ/9
>>917
大阪で東所沢電車区のテプラ見たときは感動した
987名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:35.45 ID:rX+rolar
>>968
どこ?
988名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:36.79 ID:Aavr85nv
もう疲れて変なテンションになってるなw
989名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:37.56 ID:l3CSNjG2
塚愛・奈知子あたりか
990名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:41.78 ID:e5flEIrS
あのとき鉄道ファンて言えばよかったのか、でも男だからダメか。
991名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:42.61 ID:NuolpvJ6
塚原は生き残れるのだろうかw
992名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:47:44.56 ID:cFuQTw2Z
>>969
そうか。

仕事やめたばっかだから、次は書くかw
993名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:01.66 ID:rwrTE1nd
その時代時代によって必要な鉄道知識・時刻表知識は違うしなあ。

ワイド・ミニほかの周遊券に詳しくてもいまは役に立たないし
994名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:01.32 ID:xAlgi1hY
>>987
うみ
995名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:04.79 ID:cqQIctVA
保管はしてるけど展示はしてないな
996名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:08.99 ID:EtlccN/5
>>951
NASAでも宇宙飛行士は
投げやりで受験する奴を採用するんだとか
自分から志願する奴にろくな奴がいないとか
997&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2008/10/13(月) 21:48:11.80 ID:6sEXbXGi
>>1000ならC62-3復活
998名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:11.97 ID:YH3FT5Yc
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 12号車 「ビュフェ」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223896732/l50
999名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:15.27 ID:X0UFIB6R
下津井・・・
1000名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 21:48:19.72 ID:UHOO3nL5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。