NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ON AIR
今日は一日『鉄道』三昧の実況スレです。
  NHK-FM 10月13日(月)13:00→18:50、19:20→25:00
  (正味放送時間11時間30分、青春アドベンチャーによる中断なし)

★番組ナビゲータ  塚原泰介アナ(競輪も好き)/大原さやか(京検2級、前半のみ)
  (ゲストについては公式サイトなどをご覧ください)

★NHK-FMポータルサイト ttp://www.nhk.or.jp/fm/

★今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
  携帯電話は メニュー→TV→NHK→FM→FMリクエストほか→今日は一日○○三昧

☆リクエストは公式サイトとFAXで23時まで受け付けています。
  FAXでのリクエストは当日11時からです(FAX番号の記載は差し控えます)。
2名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:19:33.13 ID:IzwZJI3J
>>1
3名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:19:55.62 ID:TUqJryei
>>1はもう電車を見るたびに、あの黄色い車掌を思い出す
4名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:20:04.82 ID:2uTZnOFx
>>1乙。
なに〜もいいことがー
5名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:21:18.72 ID:nU1jkuVo
【参考・NHK-FM本日の番組表】 
PC  ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2008-10-13&tz=all&ch=07
携  ttp://i.nhk.jp/hensei/program/c.cgi?a=001&d=2008-10-13&t=all&c=07

【OA曲目リスト】 曲目の確認はこちらで。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_081013.cgi

【2ch関連板】
鉄道総合板 http://gimpo.2ch.net/train/
鉄道路線車両板 http://anchorage.2ch.net/rail/
海外鉄道板 http://gimpo.2ch.net/ice/
NHKFM 「今日は一日『鉄道』三昧」(鉄道総合板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1222122890/
【マターリ鈍行スレ】今日は一日鉄道三昧1【NHK-FM】(ラジオ実況板)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223863653/
6名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:21:45.79 ID:nU1jkuVo
『今日は一日○○三昧』はNHK-FMラジオの全国放送です。
東京タワーからは82.5MHzで放送されています。
横浜(81.9)・千葉(80.7)・さいたま(85.1)にも局がありますが、
東京に近い場合は82.5の方が聴きやすい場合もあるようです。

詳しい周波数は
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm(一部のみ)
ttp://radiotuner.jp/fm_index.html(完全版)
などを参照してください。
また、NHKの各ローカル放送局のサイトにもそれぞれの放送局下の
中継局情報が書かれている場合があります。

携帯の方で詳細な周波数を知りたい方は
ttp://m.radiotuner.jp/
ttp://radio-k.bird.to/at/
などをご利用ください。
7名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:21:47.64 ID:rWjgrTPF
>>1
名阪乙特急
8名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:22:10.76 ID:nU1jkuVo
【三昧シリーズ今後の予定】
  11月24日(月) 9:20→11:50、12:15→18:50 『童謡・唱歌』


  放送日時未発表 『アニソン』(第3回)
9名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:22:14.22 ID:kB7eJpoJ
たまにはNHKもいいことやるな
10名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:22:27.81 ID:cFuQTw2Z
>>1
乙。

☆リクエストは公式サイトとFAXで23時まで受け付けています。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/request.html
☆主な駅の通過予定時刻
14:30西村京太郎インタビュー(録音)
15:30羽川英樹 梅小路蒸気機関車館から中継
16:30立川真司 大宮の鉄道博物館から中継
17:00ななめ45°
18:50-19:20中断
19:20カシオペア、スーパーベルズ
20:00スペシャルライブ
22:00スペシャルライブパート2
23:00杉鉄
(随時:「コンプリート鉄道唱歌」)
11名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:22:31.46 ID:oPM0mA9f
このあとの時刻表 
13:30 ごろボニージャックス鉄道唱歌コンプリート
14:30 ごろ西村京太郎インタビュー録音
15:30 ごろ羽川英樹in梅小路
16:30 ごろ立川真司in鉄博
17:00 ごろななめ45°コント
18:50 前半終了 大原さやか下車
19:20 後半開始 向谷&スーパーベルズ野月土屋乗車
20:00ごろ ライブPART1
22:00ごろ ライブPART2
23:00ごろ 杉ちゃん&&鉄平ライブ
12名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:23:17.90 ID:v3q4HPMP
俺は乗り鉄なんだけどさ

鉄ヲタほど話が噛み合わないヲタもなかなかいない気がする
ジャンルが多すぎるんだもん
昨日BSでやってた「デットセクションヲタ」とか理解できないもん
13名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:25:15.21 ID:nU1jkuVo
>>10
d
14名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:25:46.19 ID:rWjgrTPF
>>12
アノ番組は特に濃い人集めてるから
15名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:25:56.28 ID:ykB6FOWN
サーカスの「ホームタウン急行」をリクエストしてみるか
16名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:26:18.88 ID:Rfxt2Q0e
ボニージャックスの軍歌はガチ
17名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:26:35.49 ID:XhaTb7WY
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 4号車「指定席」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871914/
18名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:39.95 ID:y90GE+zR
>>1おつ
19名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:43.77 ID:cFuQTw2Z
こっちか。
20名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:51.94 ID:xqbb5NDX
1スレ目オワタ
21名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:53.60 ID:VRupvSJf
>>1
乙です
22名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:54.06 ID:C62K3HCU
こっちが先か
23名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:55.76 ID:usvDJrnO
ここか
24名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:27:57.15 ID:achxu1n2
二号車はここかい?
25名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:00.26 ID:y90GE+zR
26名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:00.08 ID:KPHe/LuD
発車〜
27名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:00.42 ID:45pLwPhA
政育でしょ
鉄ヲタはw
28名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:00.95 ID:vijBCOoY
1000 名無しさん@ON AIR sage New! 2008/10/13(月) 13:27:21.41 ID:UHOO3nL5
北1000授
29(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:28:03.13 ID:F5eywRoA
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 Part2  (現スレ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871551/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 2号車 (実質3号車・次スレ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871572/
NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 4号車「指定席」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871914/
30名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:12.25 ID:TFYDa8lA
>>1おつ
31名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:14.85 ID:Cyn+K69V
ああこれシスプリだと思ったら
32名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:19.09 ID:4xFCTWzT
カラス三昧@うち
33名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:20.43 ID:c/G15F2c
>>1 乙。
さすがに今日は早いな〜。
34名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:36.51 ID:4sT8FjC4
>>1
こっち先?
35名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:41.56 ID:aJUMoR2m
なんかゲストトークになってから急減速だなw
36ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:28:52.35 ID:4pz9/GLX
こっちか。
37名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:28:52.39 ID:4xFCTWzT
カラスうぜぇぇぇぇぇぇぇ@うち
38(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:29:00.75 ID:F5eywRoA
>>25
鳥取牛弁当くださ〜いw
39名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:02.75 ID:syQVV8Gi
パットメセニーの LAST TRAIN HOME で決まりだな。
40名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:06.83 ID:45pLwPhA
愛知は「あいち、あらち、えち」って読むもんなぁ
41名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:12.55 ID:S7JrEdwk
お前ら兄村級のスレ消化、早すぎ。
てっきりスレ1で終了だと思ったのにさ、
42名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:12.74 ID:kJOIZMnR
>鉄道唱歌(てつどうしょうか)は、明治時代に作詞された唱歌。全5集、334番からなる。
>第1集東海道編第1番の歌詞である、「汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり……」は広く知られている。
>長らく日本一歌詞が長い歌だったが、1987年に発表された『石坂まさを一人旅して─全国我が町音頭』
>(県別編・市町村編合わせて3355番)が記録を大幅に塗り替えた。
43名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:24.62 ID:aJUMoR2m
>>29
そこは乗り換えのご案内がよかった。
44名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:29.85 ID:rWjgrTPF
>>25
なんか、牛めしを牛牛めし書いてるのが多いな、ミスプリ?
45名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:31.31 ID:usvDJrnO
>>39
あの曲微妙にカントリーロード思い出してやだったw
46名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:35.40 ID:jbVpdACK
>>25
牛肉三昧と特上鶏めし弁当で
47名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:48.80 ID:DYod25wD
はーまにあった
48名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:50.19 ID:9z4hJNvq
電ホン一発新橋を
アクティ快速離れたり
コミケで同人買いたけりゃ
駅から降りて ゆりかもめ
49名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:52.01 ID:4xFCTWzT
今鉄道ブームなのか
鉄道趣味が理解されたのか
電車の写真撮っても恥ずかしくなくなったな
50名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:29:59.87 ID:achxu1n2
>>41
アニソンはマターリと超マターリが出る
でも速いw
51名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:02.61 ID:4sT8FjC4
11日www
52名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:06.22 ID:qP7wuyzx
66時間かかったのか
53名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:06.38 ID:c/G15F2c
>>25 いただきます。
って、海の幸と牛でほとんどだね。
54名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:10.40 ID:bXiR6Qd4
55名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:10.67 ID:kZ70olh1
13:30の電車間にあった〜
56名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:14.40 ID:rWjgrTPF
>>41
鉄ヲタなめんじゃねっぞ!
57名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:35.55 ID:usvDJrnO
>>54
よりによってそこをだすか
58名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:39.59 ID:Rfxt2Q0e
平成鉄道唱歌作ろうぜ
スタートは南越谷貨物ターミナルな
59ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:30:44.23 ID:4pz9/GLX
>>408
21世紀版鉄道唱歌かw
60名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:48.38 ID:so6tH4RF
>>43
これだけスレがあるなら、通過待ちなんて状態があってもいいのではないかい?(;´Д`)ハァハァ
61名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:50.41 ID:P5dpSvwB
聞き流そうと思ったが最初の2曲聴いて慌ててチューナーをPCにつないで
録音開始
62名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:30:52.92 ID:4xFCTWzT
「ドケヨ〜ドケヨ〜コロスゾ〜」
名鉄のミュージックホーン
63名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:02.70 ID:2YMkF0Zb
念のためメンバー紹介
西脇久夫(にしわき ひさお、1936年1月29日-)。宮城県塩竈市出身。トップ・テナー。商学部出身。現在、芸能事務所ニュー西北エンタープライズの代表もしている。
吉田秀行(よしだ ひでゆき、1965年8月26日-)。埼玉県出身。セカンド・テナー。2005年に加入。通称"ボニーのヨンさま"。
鹿島武臣(かしま たけおみ、1934年1月1日-)。京都府舞鶴市出身。バリトン。政治経済学部出身。
玉田元康(たまだ もとやす、1934年5月31日-)。満州の出身。バス。ボニージャックスのリーダーを務める。文学部出身。

大町正人→吉田秀行ですな。
64名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:05.28 ID:cqQIctVA
>>49
若い女の子がケータイで引退直前の常磐103系をパシャパシャ撮る時代だからな
65名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:08.32 ID:w2jhjoCI
ライヒのディファレント・トレインズをリクエストしたけどかかるかな
66名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:12.76 ID:Sg8WbTVV
>>58
じゃあ逆に「廃線鉄道唱歌」も
67名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:20.20 ID:egJzTd4Z
>>41
アニソン三昧は1曲で1スレ飛ぶぞw
68名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:28.17 ID:syQVV8Gi
SOUL TRAIN のテーマ曲もききたいね。
69名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:30.19 ID:H5Yqa7zG
吉見ひゃっけつ
70名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:38.32 ID:achxu1n2
>>62
ドケドケヒクゾ〜
223系のミュージックホーン
71名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:41.43 ID:33esCp6M
>>1
乙。
ジリリリリリィ〜キンコンキンコンキンコンキンコン
キンコンキンコンキンコンキンコンキンコン
72名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:41.57 ID:xqbb5NDX
鉄道唱歌マダー?
73ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:31:43.90 ID:4pz9/GLX
>>67
鯖落ちたよねw
74名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:48.85 ID:qP7wuyzx
>>66
片町駅は出していただけるんでしょうか
75名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:51.81 ID:oPM0mA9f
>>25
牛肉駅弁大集合となってるのに、富山のますのすしも出てる
76名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:31:55.99 ID:LOsV1Ye8
その話最初にしたぞ
77名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:02.54 ID:cFuQTw2Z
>>65
ミニマルかw 夜かかるかもなw
78名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:02.80 ID:4sT8FjC4
>>63
亡くなったんだっけ?<オリジナルセカンドテナー
79名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:02.77 ID:S7JrEdwk
>>56
朝一でスレ建てた俺に失礼だろう、その言い回し。
80名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:03.81 ID:4xFCTWzT
学校サボって碓氷峠に行きたかった
81名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:17.46 ID:rWjgrTPF
でもじゃねえ、メインだろ
82名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:26.41 ID:x5AgN8Sf
鉄道番組「でも」ある
83名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:27.44 ID:TFYDa8lA
アニソン三昧は50件読むうちに100件レスがつく
84 ◆cTls8xX05A :2008/10/13(月) 13:32:36.15 ID:EtlccN/5
これ、2号車ね。
85名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:47.58 ID:4xFCTWzT
>>73
「バルス」で本当に滅んだんだろ?サーバーが。
86名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:48.03 ID:4sT8FjC4
「急行」あずさ・・・
87名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:53.46 ID:kJOIZMnR
でた、伝説の急行
88名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:32:55.94 ID:b/spFRIs
>>41
アニソンなんて鯖落ち級じゃないかw
89名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:09.03 ID:4sT8FjC4
>>85
マジカヨw
90名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:13.11 ID:v3q4HPMP
タモリも福山雅治も寝台列車で上京したって言ってたな
91名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:18.22 ID:lm05GnUb
>>67
鯖こそ落ちなかったがHR/HMのときもなかなかのAAラッシュがあったな〜
92名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:20.30 ID:Kobz7xEI
>>49
デジカメが普及したせいで、老若男女、列車を写しているのを見かける
93名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:21.24 ID:x5AgN8Sf
飯田線のバラード流れないかな
94名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:26.37 ID:achxu1n2
国鉄準急…時代だ
95名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:36.85 ID:usvDJrnO
さすがに準急はもう世代が違うなぁ
96名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:43.22 ID:Sg8WbTVV
日中線鉄道唱歌 (4番で終わり)
♪汽笛一声 喜多方を はやわが汽車ははなれたり
飯豊の山に入り残る 月を旅路の友として

97名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:47.21 ID:J+4RO7lr
ゼンダライオンですよ
98名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:48.14 ID:bXiR6Qd4
>>88
確かAA大量投下で逝ったよね。一万年と二千年前から(AA略 で
99名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:49.93 ID:egJzTd4Z
アニソンはAA連投とかあるからなぁ…
100名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:33:57.35 ID:2YMkF0Zb
>>78
まだご存命中。
音楽活動(指揮とか指導とか)もしてる。
101名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:04.54 ID:4sT8FjC4
蒸機の列車に乗ればわかるべさ?
102名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:09.74 ID:4xFCTWzT
特急>急行>準急>普通
特急>普通>快速>急行
になったな。数が。
103名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:13.56 ID:33esCp6M
>>64
103系好きの若い女か〜
いやはやなんともA^_^;
104名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:22.78 ID:45pLwPhA
ゴハチはなんかに洗面台のついた機関車なかった?
105名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:22.91 ID:VRupvSJf
米原にもまだあるよね
106名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:24.34 ID:cqQIctVA
まだ西のほう行くと残ってるな<洗面台
107熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:34:25.01 ID:LkP000u/
鉄道に関係するアニソンってあるだろうか、あるならリクエスト・・・
108名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:26.18 ID:5G83CJip
天気が悪くなってきたからかノイズが酷く途切れるようになってきたorz
109名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:27.95 ID:9z4hJNvq
グリーンの下層で上見れば
スカートの中身が丸分かり
調子こいで写メ撮れば
品川鉄警に即逮捕
110名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:30.55 ID:URllAwBw
>>67
去年は1曲目で2スレ以上使ったが
111名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:35.29 ID:usvDJrnO
洗面台は米原のは使えるな
112名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:36.90 ID:IgcC3KC5
うむ、これなら幅広い人にも受けるかも
113名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:40.63 ID:cF0vpQnX
勇者特急マイトガインとか送るのは?
114名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:42.56 ID:2v424a6R
>>107
もうかかった、999
115名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:46.89 ID:4sT8FjC4
>>100
よかった・・・メンバーリフレッシュだったんだね。
116名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:49.71 ID:v3q4HPMP
未だに急行と特急の違いが分からない
117名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:57.81 ID:OicQR7Ws
SLだと煤で汚れるからなんだっけ?
118名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:34:57.94 ID:vjGz3lQ8
準急って区分は小田急しか使ってないのかな
119名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:01.84 ID:kJOIZMnR
>>98
ロマンティックageるよも酷かった覚えが
120名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:07.44 ID:qP7wuyzx
>>113
ありじゃね、採用されるか微妙だけどw
121名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:08.88 ID:syQVV8Gi
機関車とーますは?
122名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:09.33 ID:usvDJrnO
>>118
いやいやいやいやw
123名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:15.53 ID:FCxI+A9o
>>116
料金が違うだけで、本質は変わらない。
124名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:21.12 ID:y90GE+zR
>>107
ジムボタンとかは
125名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:21.16 ID:BrVNg63D
今大原さん すげーとか言わなかったか?
126名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:21.55 ID:K2po0c+/
寝坊したああああああああああああああああああ
さあや出た
127名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:23.65 ID:45pLwPhA
>>118
瀬戸電にも残ってるよ
128名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:30.83 ID:J+4RO7lr
ただの急行と特別な急行
129名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:32.11 ID:achxu1n2
>>118
京阪でご存命です
130名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:35.33 ID:4xFCTWzT
国鉄の準急はヨンサントウで廃止だっけ?
131名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:43.53 ID:usvDJrnO
走れK100とかうっかり流れないかな
132名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:43.91 ID:45pLwPhA
ってか名鉄は復活したか>準急
133名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:49.68 ID:Pg7bVNz4
横見さんは偉大だな
134名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:51.37 ID:aJUMoR2m
>>114
ヒカリアンとか電車ネタはいろいろあるんだぜ?
トランスフォーマーなんかも電車でいける。
135名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:51.67 ID:kJOIZMnR
>>116
JRの場合所要時間とか列車のクオリティとか
136名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:52.35 ID:2YMkF0Zb
ついで。
西脇さんが代表を務めるニュー西北エンタープライズには、佐藤弘道お兄さんが所属。
137熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:35:55.31 ID:LkP000u/
>>114
もうかかったのか。
138ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:35:58.13 ID:4pz9/GLX
>>118
阪急も
139名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:59.70 ID:qP7wuyzx
>>118
阪神と京阪にもなかったっけ
140名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:35:59.72 ID:egJzTd4Z
>>118
近鉄にはあります
141名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:01.96 ID:4sT8FjC4
>>116
出来た時は特別だった<特急=特別急行
142名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:04.21 ID:achxu1n2
乗り鉄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
143名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:05.71 ID:vjGz3lQ8
>>129
そうなのか
関西方面は疎いもので…
144(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:36:07.74 ID:F5eywRoA
>>86
急行「阿蘇」
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/a/aso6.html
昭和25年11月2日命名
昭和55年10月1日廃止

東京〜熊本を結ぶ、最終的には大阪〜熊本間に
145名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:11.69 ID:2uTZnOFx
リアル乗り鉄かw
146名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:16.49 ID:C62K3HCU
乗り鉄しながらw
147名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:19.74 ID:H5Yqa7zG
おまえらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3連休パスの3日目だもんな
148名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:20.11 ID:cFuQTw2Z
青森乗り鉄、って、誰かこのスレで白鳥に乗ってるひといなかったか?w
149名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:22.76 ID:so6tH4RF
そういえば、新橋駅って在来線だけで8本線路があるけど、明治の開業時代からある線路はどの線路なんだろうな?
150名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:23.25 ID:y90GE+zR
ひっぱるなぁw
151名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:23.67 ID:usvDJrnO
>>143
では関東で  東武
152名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:24.54 ID:3ARat9/V
全部かけますw
153名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:24.98 ID:kZ70olh1
全部www
まじか
154名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:26.84 ID:7Lkk8rkb
>>134
マイトガインとかw
155名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:27.23 ID:gMphfG1j
全部やるのかw
何時間かかるんねん
156名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:28.10 ID:4xFCTWzT
急行と言えば直角のクロスシートだな
あれで急行料金取るんだぜ
157名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:28.86 ID:v3q4HPMP
>>110
そりゃ
国歌→NHKへようこそ の無謀なOPだったからなw
158名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:30.51 ID:rWjgrTPF
乗り鉄って前スレの?
159名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:31.07 ID:TFYDa8lA
アニソン三昧第2回はオープニングで
Air「鳥の詩」、NHKにようこそ「踊る赤ちゃん人間」とコンボで来たからなあ・・・
160名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:31.94 ID:c/G15F2c
>>107
勇者特急とか何とか。
161名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:32.58 ID:GrbVAdvy
何分あるんだ?
162名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:34.69 ID:hGXoKfQT
氏ねと・・・
163名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:35.77 ID:SS50kqY+
今月乗りたかったなぁ(´・ω・`)12月のがんばって並ぶか。。

ttp://album.pentax.jp/album/48526/photo/299610/large/
164ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:36:37.58 ID:4pz9/GLX
さすがNHK
165名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:38.87 ID:IzwZJI3J
乗り鉄しないとリクエストが読まれないぐらいの数が送られてそう
166名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:42.55 ID:IgcC3KC5
酸素ボンベ背負わないとww
167名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:43.89 ID:Pg7bVNz4
俺も先週、五能線乗り鉄してきた
168名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:44.11 ID:45pLwPhA
>>141
今でもJR東のアナウンスは特別急行だよね
169名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:46.62 ID:fPx81Ypc
歌ったら死んじゃうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:36:51.92 ID:LkP000u/
>>144
最後の0系・・・
171名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:55.04 ID:nU1jkuVo
全部放送宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:55.93 ID:5G83CJip
鉄道むすめでもリクエストするか

採用されないだろうなw
173名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:36:59.41 ID:egJzTd4Z
NHKwww
174名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:00.00 ID:H5Yqa7zG
>>118
西武も追加
175名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:04.09 ID:3ARat9/V
関西圏は多いな>準急
176名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:04.16 ID:so6tH4RF
青森でもNHKFMが聞こえるという驚愕の事実・・・
177名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:06.74 ID:cF0vpQnX
>>118
昭和40年代前半までは国鉄でもあった
正式名称準急行
178名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:10.10 ID:qRQg74XI
京急の特急の位置づけ
普通<(急行)<特急<快特<Wing(これだけ追加料金)
179名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:15.98 ID:8i7JOmIr
リク出せば大原さんに「ありがとうございます」って言ってもらえるのか
180名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:16.70 ID:syQVV8Gi
全部やるのか…
181名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:18.78 ID:KPHe/LuD
キターーーーーーーーーーーーー
182名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:21.16 ID:Rfxt2Q0e
東海道線:鉄道唱歌
中央線:あずさ2号/狩人
山手線:ビックカメラのテーマソング
京浜東北線:MOTERMAN/スーパーベルズ
飯田線:飯田線のバラード/山本正之
小田急:ロマンスカー/村下孝蔵
京急:赤い電車/くるり
183名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:21.81 ID:2YMkF0Zb
>>115
まあ、闘病しながらだから、無理のしない範囲で活動。
184名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:22.73 ID:qP7wuyzx
歌詞見ながら拝聴しよう
185名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:24.73 ID:IzwZJI3J
東海道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
186名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:25.09 ID:xqbb5NDX
>>132
あるよ
普通、準急、急行、快急、全特、一特、快特、ミュースカイ
187名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:26.47 ID:lm05GnUb
あぁ、かけるだけなんだ……生唄じゃないんだ……
188名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:27.12 ID:AmbgmrBR
>>118
東急、東武、西武、東京メトロ
189名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:29.89 ID:kqEf9IuV
御殿場線が東海道線だったころ
190名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:36.06 ID:5KX3iE/v
きたあ
191名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:37.12 ID:4se/p45y
フルで流すのがNHK
192名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:37.24 ID:3ARat9/V
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
193名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:38.53 ID:y90GE+zR
ハジマタ
194(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:37:39.02 ID:F5eywRoA
じっくり聴こうっとw
195名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:39.57 ID:7xdmYh+p
>>172
こないだ昼に勝手に観光協会かけてたから
もしかしたらかかるかもよ
196名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:40.44 ID:c/G15F2c
全部は初めて聞く。
197名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:40.74 ID:4xFCTWzT
並行在来線の3セク化で18キッパーも大変だな
198名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:42.36 ID:+S+GYMDV
汽笛一声新橋を
199名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:42.48 ID:kqEf9IuV
ポッポー
200名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:43.17 ID:cFuQTw2Z
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
201名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:43.40 ID:EtlccN/5
>>176
小笠原と沖縄の一部以外は全国で聞けるがw
202名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:48.94 ID:usvDJrnO
>>176
いやいやいやw  全国たいがいのとこは聞けるであります・・・
203名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:50.66 ID:C62K3HCU
はじまったー!
204名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:51.24 ID:33esCp6M
>>132
名鉄は「高速」という素晴らしく微妙な種類があるではないか〜
205名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:51.82 ID:Cyn+K69V
いいねえ
206名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:54.38 ID:achxu1n2
遅いwww
207名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:37:59.96 ID:rWjgrTPF
>>141
そして、車内自動は堺アナ(フジテレビ)
208名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:00.36 ID:3VZO08p0
この歌って駅名全部言うって事なの?
209名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:01.20 ID:7Lkk8rkb
>>107
巨大合体ロボモノだと鉄道は足のパーツにもってこいの長さだから以外と関係がある。
210名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:02.64 ID:jJClbTwC
イントロがチャタ・ヌガ・チュー・チューぽい
211名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:03.27 ID:4xFCTWzT
>>177
d
212名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:03.30 ID:cF0vpQnX
>>134
電光超特急ヒカリアンの主題歌送るか
213名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:04.27 ID:yAgGIGe6
まえズームインでずっとやってたの見たわー
214名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:07.25 ID:o5pivXrG
アニメとハードロックからずいぶん聞かなかったけど三昧シリーズ聞くかぁ
215名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:14.68 ID:wpYgK4Qh
初めて聞いた
216名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:16.89 ID:qP7wuyzx
>>202
聞けないと法的にまずいもんなw
217名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:17.88 ID:vijBCOoY
鈍行だな
218名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:17.87 ID:XVOzqkvS
>>107
サスライガー
219名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:20.36 ID:4Q9Oim5F
>>107
銀河鉄道999
鉄子の旅
アトム
アメリカネズミ
220名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:24.22 ID:4sT8FjC4
>>118
東武はあるよ
221名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:25.34 ID:URllAwBw
>>195
さすがNHK
期待を裏切らない
222名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:27.96 ID:cF0vpQnX
>>207
鉄道ロマンのお忘れ物はございませんでしょうか?
223名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:27.99 ID:ryHOIWCI
昔ラジオ深夜便で1時間近くかかったことがあるなぁ確か
それでも全部は流せなかったと記憶
224名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:31.97 ID:cqQIctVA
>>178
ウイングは走りがトロい
225名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:37.05 ID:Pg7bVNz4
>>197
青い森・IGR区間は高すぎるよな
226名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:39.22 ID:kqEf9IuV
時々テレ東の土曜スペシャルで鉄道唱歌の旅をやってるよね
227名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:39.24 ID:kJOIZMnR
>>186
それが数分間隔で来る名鉄名古屋のカオスといったら
228名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:44.87 ID:cF0vpQnX
>>209
手になることも多い
229名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:46.40 ID:IgcC3KC5
今とは駅名も違う所もあるだろうな
230名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:47.21 ID:K2po0c+/
>>127
瀬戸電、通学に使ってました
揺れ過ぎ
231名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:48.62 ID:gMphfG1j
品川から海見えたのか・・・・
232名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:53.31 ID:cFuQTw2Z
>>216
法的には「AM1」「AM2」「FM」のどれか1つが聴ければ良いらしい。
233名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:54.39 ID:kft2wO0Q
>214
オジーのCrazy trainをリクエストするんだ
234名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:57.32 ID:Sg8WbTVV
>>222
珈琲でD51の銀メダル当たったよ
235名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:38:58.10 ID:33esCp6M
>>139
南海も泉北高速接続で生きてる。
236名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:01.64 ID:2uTZnOFx
どんどん埼玉から離れていくお。
237名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:04.82 ID:45pLwPhA
>>204
あれ無くなってしもうた。・゚・(ノД`)・゚・。
釣りかけが高速板付けてウォンウォン唸りながら平成初期まで走ってたのに・・・
238名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:12.76 ID:C62K3HCU
239名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:16.78 ID:+S+GYMDV
神奈川突入
240名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:19.92 ID:H5Yqa7zG
多摩川越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
241名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:23.10 ID:BrVNg63D
この速さでいくと、歌い終わるのに何分かかるんだ?
242名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:30.33 ID:xqbb5NDX
東京脱出
243名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:30.97 ID:2YMkF0Zb
>>182
五能線:五能線/水森かおり
飯田線:飯田線のバラード/山本正之
244名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:31.36 ID:Cyn+K69V
>>230
俺はリアル瀬戸電沿線住民w
ついに瀬戸電にも新車入ったよ
245名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:32.35 ID:hGXoKfQT
大森から川崎か
大田区がないころ?
246名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:33.97 ID:x5AgN8Sf
なんか急にノイズが入ってきた・・
247名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:34.06 ID:gMphfG1j
248名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:34.68 ID:cFuQTw2Z
2時間半の曲を5パート、ってことは、1パート30分か。
これ14時過ぎまでずっとこの状態か?w
249名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:34.84 ID:y90GE+zR
どこ走ってるのかさっぱりわからんnw
250名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:35.14 ID:qP7wuyzx
>>232
なんと、そうだったのか
って今日こればっかだ自分
251名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:41.17 ID:XVOzqkvS
>>235
なかもずは通過でーす
252名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:41.45 ID:Sg8WbTVV
>>230
ガントレットあったしね
253名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:41.89 ID:syQVV8Gi
>>241
9時間くらいかかるだろww
254名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:41.43 ID:K2po0c+/
これ京都めっちゃ長いんだよね
255名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:42.40 ID:3VZO08p0
みんなで
中之島ゆき(三浦理恵子)の「出町柳から」をリクエストしてくれ
256名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:42.88 ID:2uTZnOFx
まだ横浜か。
257名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:42.74 ID:Rfxt2Q0e
やっぱ逗子とか横須賀の歌詞が最強だな。
258名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:44.16 ID:b/spFRIs
東急も準急あるよな
259名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:47.15 ID:4xFCTWzT
>>225
連休中にしなの鉄道乗ったけど
1300円で乗り放題きっぷもあって大変お徳!
宿泊証明あれば二日間有効!
260名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:48.24 ID:cqQIctVA
>>225
盛岡ー八戸の新幹線と同額w
261名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:49.46 ID:MP29mzut
帝都高速度交通営団のテーマ曲まだ?
262名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:49.86 ID:oPM0mA9f
263名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:50.30 ID:vijBCOoY
横浜すてしょ
264名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:51.67 ID:egJzTd4Z
横浜ステーション
265名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:39:55.02 ID:5KX3iE/v
電気の道=京急キター
266名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:01.85 ID:usvDJrnO
あ、池上線とかはいけるかも
267名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:03.48 ID:Pg7bVNz4
京都に行く時、下りの321Mで通ったな
268名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:04.33 ID:xqbb5NDX
横須賀線に寄り道
269名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:05.80 ID:K2po0c+/
>>244
ネットで見てびっくりした、赤くないんだよな!
270名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:16.93 ID:cFuQTw2Z
大船鎌倉(近所)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
271名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:17.25 ID:so6tH4RF
>>227
佐屋?御嵩?
何それ?
272名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:18.18 ID:IzwZJI3J
>>255
さっきしてきた
273熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:40:19.45 ID:LkP000u/
>>216
沖縄はFMが主なんだぜ。
AMもFM電波で飛ばす。
274名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:20.08 ID:7Lkk8rkb
なごむわー
275名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:20.25 ID:Kobz7xEI
>>201
根室本線とか聞けなかったorz
276名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:24.53 ID:4sT8FjC4
>>183
闘病・・・まぁ年齢が年齢だからね、他人事じゃないけどさ
277名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:26.08 ID:usvDJrnO
>>258
あるね  せっかく快速なくしたのにw
278名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:26.58 ID:AmbgmrBR
>>258
田園都市線上りだけにできたね。
279名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:28.76 ID:syQVV8Gi
寄り道か。
280名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:32.34 ID:45pLwPhA
>>269
今ステンレスばっか入れてるからねぇ
名鉄は
281名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:34.40 ID:nU1jkuVo
>>238
d!
282名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:35.03 ID:CIRtn5UK
スカ線に乗り換えるのか。
283名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:35.21 ID:ivZKmZxb
寄り道中
284名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:40.84 ID:S0bbNKdz
>>213
各地繋いでやったヤツか。
あれは感動した。
285名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:40.52 ID:o5pivXrG
あの踊ってるAAくれよ
286名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:42.49 ID:cqQIctVA
E231からE217に乗り換え
287名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:44.15 ID:IgcC3KC5
うほっ、近くだわ!
288名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:47.87 ID:2YMkF0Zb
>>195
芋料理で「ガッタ山形」とかな。
無茶しすぎ。
289名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:48.78 ID:qP7wuyzx
いい国つくろう室町幕府
290名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:49.35 ID:2uTZnOFx
横須賀線??
291名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:51.62 ID:H5Yqa7zG
>>227
あの本数を実質上り下り1本ずつのホームで捌くんだから大したモンだよな
292名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:52.76 ID:J+4RO7lr
さぁや、この時間に休憩か?
293名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:40:53.65 ID:rWjgrTPF
>>269
京急もステンレス入ったしな
294名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:02.70 ID:KbLsxcTI
横須賀線へそれたw
295名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:11.28 ID:K2po0c+/
この曲28分くらいなかったっけw
296名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:15.27 ID:cFuQTw2Z
鎌倉内容細かいなw
腰越(最寄駅)が入ってるw
297名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:18.85 ID:achxu1n2
>>289
そうすけwwww
298名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:21.80 ID:usvDJrnO
>>289
鎌倉だかまくら!
299名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:22.10 ID:YDwPca5o
いまきた!
なんか予想よりひといないね
300名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:25.60 ID:3ARat9/V
>>255
朝靄の京橋で乗りかえじゃだめですか?
ギルティーのところがツボだが
301名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:29.79 ID:0VK40YHt
>>219
マイトガインってOK?
302名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:30.27 ID:fykPwfkn
軍艦ってw
303名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:31.41 ID:XVOzqkvS
>>260
IGRは岩手県北部民が盛岡へ行くために使う分には自社線だけで完結できるからまだマシだけど
青い森は・・・
304名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:35.71 ID:3VZO08p0
>>272
羽川コーナーに期待
305名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:36.88 ID:4sT8FjC4
>>225
そこで東・北パスですよ
306名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:41.00 ID:CIRtn5UK
我が軍艦か。どっかに怒られそうな歌詞だな。
307名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:41.82 ID:MP29mzut
日本全国の駅のホームのメロディ特集まだ?
308名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:43.73 ID:Pg7bVNz4
>>288
芋煮は、牛肉で醤油味しか認めない
309名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:47.59 ID:fjYkeADO
宴会での年輩社員の持ち芸になってる
310名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:53.14 ID:mFnhvX7q
歌詞職人は居ないのか?
311名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:54.29 ID:KbLsxcTI
母乳川ハァハァ
312名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:55.68 ID:syQVV8Gi
軍艦を見に行ってから本線にもどるのか。
江ノ島エスカーはスルーか。
313名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:56.21 ID:yAgGIGe6
平塚すっ飛ばし
314名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:41:58.18 ID:GeIONyeq
「我が軍艦の壮大を」って歌詞が当時だなぁ。
315名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:01.35 ID:Sg8WbTVV
日豊本線(石川さゆり) 
東北本線(田中義剛) 
羽越線(三波豊和)
大糸線(徳久広司)
鹿児島本線(北山かなこ)
316名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:09.71 ID:YDwPca5o
>>301
微妙すぎるww
317名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:12.83 ID:gMphfG1j
電車?
318名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:13.59 ID:y90GE+zR
>>309
宴会終わっちゃうね
319名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:13.61 ID:usvDJrnO
>>309
まぁ単純な駅名連呼よりは一般向けかもなぁ
320名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:14.30 ID:so6tH4RF
>>280
白い方(特)が赤い方(普)より3倍速い
名古屋〜知立
321名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:19.38 ID:cFuQTw2Z
>>312
当時まだエスカーは無いんじゃね?w
322(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:42:26.15 ID:F5eywRoA
東海道線旧線(現・御殿場線)突入
323名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:27.22 ID:45pLwPhA
鉄道唱歌って盲腸線もあるの?
利府支線とか美濃赤坂支線とか
324名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:29.03 ID:kqEf9IuV
山北の桜は見事
325名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:30.54 ID:VRupvSJf
御殿場線
326名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:32.05 ID:qGPWLlHJ
この歌覚えるの大変だろうな
327名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:34.41 ID:cFuQTw2Z
御殿場線周りかw
328名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:39.25 ID:rWjgrTPF
国府津降るれば電車あり
昔は馬車ありてだった。後の箱根登山鉄道市内線
これry
329名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:41.34 ID:x5AgN8Sf
じゃあヒカリアンもおkかww
330名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:55.93 ID:GeIONyeq
>>289
「いい国作ろうキャバクラばかり」とか覚えてた。
331名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:59.10 ID:2uTZnOFx
お、富士山だ。
332名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:59.04 ID:L75Hluzm
>>107
ジムボタン、ヒカリアン、マイトガイン、ゼンダマン
333名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:42:59.95 ID:cqQIctVA
E231から313に乗り換え
334名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:02.56 ID:b/spFRIs
>>316
ガオガイガー・・・
335名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:03.55 ID:Pg7bVNz4
この頃の御殿場線って複線だったんだよな
336名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:05.51 ID:ivTwK6Bd
鉄橋の下ゆく水見てみたいな
337グランドオーケストラ ◆xyYYvNbUHQ :2008/10/13(月) 13:43:06.27 ID:WN8zIblz
鉄道のリズムはテクノだなー(´・∀・`)
338熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:43:06.68 ID:LkP000u/
鉄道の昭和時代の曲を全曲集めてくるとは
339名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:07.95 ID:XVOzqkvS
>>301
当然
エクスカイザーやダグオンよりもストレートだ
340名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:07.90 ID:MP29mzut
小林旭の自動車唱歌の鉄道版、鉄道唱歌まだ?
341名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:08.42 ID:syQVV8Gi
鉄供出で単線になった御殿場線か。
342名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:10.82 ID:J+4RO7lr
>>271
名古屋から御嵩行はなくなったはず
(新可児〜御嵩ワンマン化)
343名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:14.95 ID:K2po0c+/
>>307
籠原のメロディが好き
344名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:17.13 ID:IgcC3KC5
この間に、司会は昼飯だな
345名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:19.18 ID:4xFCTWzT
昔。出雲大社線ってあったんだな
346名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:22.10 ID:xqbb5NDX
>>291
しかも2、4、6、8両
特別停車に複数形式やら途中増解結ときたら
347名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:23.57 ID:v3q4HPMP
御殿場キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
348名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:23.86 ID:Sg8WbTVV
鳥の羽音に驚きし
349名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:27.16 ID:AmbgmrBR
今は御殿場-東京ってマイカーや高速バス以外だと不便なような。
本数少なすぎ。
350名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:33.30 ID:qP7wuyzx
御殿場方面行ってるんだ
351名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:34.42 ID:4sT8FjC4
>>335
用地は残ってるんじゃまいか?
352名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:34.72 ID:0iMrEjos
>>323
赤坂は知らんが利府は鉄道唱歌製作当時はメインルートだったから普通にあるはず
353名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:46.05 ID:YDwPca5o
じゃあおれはお嬢様超特急の主題歌と
ドラえもん銀河エクスプレスの主題歌をww
354名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:47.73 ID:usvDJrnO
>>340
車両は数字ばっかだからなぁ・・・
355名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:51.17 ID:31mJPg3u
スタジオなにしてるんだろうw
356名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:55.63 ID:Sg8WbTVV
>>344
西濃鉄道ですね
357名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:56.95 ID:2uTZnOFx
三島って開けてたのか。
358名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:43:58.35 ID:kqEf9IuV
三島(下土狩)は近年開けたる(笑)

そして昔は要所だった沼津キター!!
359名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:02.05 ID:H5Yqa7zG
豆総線路、いい響きだ
360名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:05.53 ID:cqQIctVA
>>351
残ってるけどJR所有なのかね
361熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:44:06.26 ID:LkP000u/
>>330
鎌倉だよ。
1192年が変わったそうで。
362名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:08.80 ID:syQVV8Gi
清水港支線にも寄り道してくれ。
363グランドオーケストラ ◆xyYYvNbUHQ :2008/10/13(月) 13:44:09.25 ID:WN8zIblz
>>355
トイレ休憩
364名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:14.33 ID:mFnhvX7q
これ収録中に間違えたら最初からやり直し?
365名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:17.61 ID:Rfxt2Q0e
>>345
出雲大社近くに旧国鉄駅舎があるよ。超立派。
366名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:19.53 ID:S7JrEdwk
でもよ、機関車なら風流だが、すぐ目の前に線路が有って毎朝家が揺れて目覚まし時計代わりに
起きる人達もいるんだぜ、おれんちみたいに。
因みに東上線和光市駅まで歩いて3分。
イモ電車に乗ってる同僚、聞いてるかい?
367名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:21.70 ID:oPM0mA9f
御殿場線きのうのF1臨対策は大丈夫だったのかな?
368名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:21.99 ID:UHOO3nL5
>>355
トイレタイム
369名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:22.47 ID:jJClbTwC
沼津食わず
370名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:23.14 ID:MP29mzut
1月は正月で酒が飲めるぞ〜って歌の鉄道版あったじゃん
あれまだー
371名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:24.19 ID:x5AgN8Sf
知らん間に静岡
372名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:24.80 ID:usvDJrnO
お嬢様特急ってこないだ全然関係ないアニメで出てきた気がする
373名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:24.82 ID:XVOzqkvS
>>334
ライナーガオーしか出てこないやん
374名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:30.26 ID:GeIONyeq
>>340
恋の山手線ならともかくそっちはマイナーじゃね?
375名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:31.02 ID:w190FnEI
地元キタ
376名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:32.03 ID:Wm7tyATH
>>350
御殿場線が昔の東海道本線なんだよ
377名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:32.90 ID:0Azaq2gx
20.三保の松原 田子の浦 さかさにうつる富士の嶺を
波にながむる船人は 夏も冬とや思うらん
21. 駿州一の大都会 静岡いでて安部川を
わたればここぞ宇津の谷の 山きりぬきし洞の道
22. 鞘より抜けておのずから 草薙はらいし御剣の
御威(みいつ)は千代に燃ゆる火の 焼津の原はここなれや
23. 春咲く花の藤枝も すぎて島田の大井川
むかしは人を肩にのせ わたりし話も夢のあと
378名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:32.88 ID:Pg7bVNz4
>>307
花笠音頭が流れます@やまがた

弘前の津軽三味線はかっこよかった
379名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:33.41 ID:MhJKmM6X
アニオタ、さやおた、鉄にまけるなっ!
380名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:34.14 ID:achxu1n2
>>353
お嬢様超特急は違うだろwww
おんぷちゃんのキャラソンとかないか?確か親父さんがカシオペア運転して多用な
381名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:35.84 ID:Sg8WbTVV
>>359
相かも
382名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:36.41 ID:33esCp6M
>>237
芋虫に「高速」ぶら下げて、トロッピー走行するのが
名鉄の醍醐味だったのに(;_;)(;_;)
383名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:36.81 ID:kJOIZMnR
>>339
イントロが汽笛っぽいゴルドランは?
384名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:44.00 ID:gMphfG1j
実際鈍行で東海道制覇した俺には情景が目に浮かぶようだ
385名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:45.73 ID:0iMrEjos
>>349
新宿ならあさぎりが使える
386名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:46.50 ID:c/G15F2c
静岡多いな。
387名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:43.31 ID:v3q4HPMP
>>333
12両→3両
388名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:44:55.92 ID:YDwPca5o
>>364
今なら普通につなげることできるのでそれはない
389名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:01.06 ID:/TTgb9Vx
12時間丸録りしてる人、どのくらいいます?
自分は、DVDレコーダで録音中。区切り1回だけ。
390名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:03.36 ID:lm05GnUb
時間をしっかり確保できてテーマにがっちり適合してる鉄道唱歌の存在は
番組構成的には凄くありがたいんだろーなー

と、どうでも良いことを思ってみる



しかしイイ声やねぇ('∀`)
391名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:09.46 ID:qP7wuyzx
>>372
乃木坂か
392名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:10.23 ID:fjYkeADO
恋の山手線流れたら面白いんだけどね
393名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:11.70 ID:Rfxt2Q0e
特撮なら仮面ライダー電王と鉄道戦隊レオレンジャーぐらいか。
394名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:12.34 ID:7Lkk8rkb
長いなー
395名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:13.25 ID:4xFCTWzT
>>330
官僚の退庁時の合言葉。「いざキャバクラ!」
396名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:21.23 ID:5G83CJip
とりあえずドリームスペーシアリクしてきたよ!
397名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:21.95 ID:x5AgN8Sf
>>387
6両もあるお
398名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:23.75 ID:usvDJrnO
>>345
夜行急行でそのまま乗ってるとそこまで行けたな
20系よかったなぁ
399名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:27.65 ID:kB7eJpoJ
静岡万歳!
400(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:45:28.02 ID:F5eywRoA
>>387
しかもロングw
401名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:30.77 ID:Cyn+K69V
鈍行で行くときは
東海道より中央線を廻るのが好きだ
402名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:32.19 ID:kqEf9IuV
静岡支社なげええええええええ
403名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:32.81 ID:kZ70olh1
とても眠くなってきます

はい・・・・
404名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:36.31 ID:qGPWLlHJ
>>355
おねいさんがえらい事に・・・
405名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:37.93 ID:3eSmDr/n
延々とやるのか、すごいな
406名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:41.38 ID:2YMkF0Zb
どさくさに紛れて、「○○電車で早よ帰れ」は流れんよな。(w

ttp://jp.youtube.com/watch?v=cQmC2g-gGaM
407名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:44.80 ID:qP7wuyzx
>>386
鈍行乗ってたら飽きるくらい通過に時間かかるしw
408名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:47.35 ID:Sg8WbTVV
>>393
最近ゴーオンジャーにSLらしきものが
409名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:50.05 ID:x5AgN8Sf
>>395
レディースマーケット乙
410名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:53.27 ID:v3q4HPMP
静岡ロング地獄━─━─━─━─(゚∀゚)━─━─━─━─!!
411名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:58.26 ID:rWjgrTPF
>>359
豆相な、現伊豆箱根鉄道駿豆線
412名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:58.98 ID:xqbb5NDX
静岡市キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
413名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:45:59.42 ID:fykPwfkn
興津って鯛が有名だったんだ昔は

うちの近所来た
414名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:01.28 ID:XVOzqkvS
>>383
あれも機関車で旅してたね
415名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:04.07 ID:33esCp6M
>>251
なかもず通過は「区急」じゃなかった?
「準急」は止まってたような。
416名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:12.13 ID:syQVV8Gi
清水港支線はスルーされてしまった。
417名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:12.14 ID:31mJPg3u
静岡長いなw
418名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:12.89 ID:FCxI+A9o
長いな。終わりそうにないw
419名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:14.42 ID:2uTZnOFx
静岡・・・大都会?
420名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:16.41 ID:cqQIctVA
目下静岡西進中
313のロングの乗り心地はいかがでしょうか?
421名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:21.21 ID:kJOIZMnR
>>400
18殺し区間ですから
422名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:26.29 ID:0iMrEjos
>>387
231は15か10
423名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:27.17 ID:KbLsxcTI
>>407
こだまに乗ってても長いw
424名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:28.01 ID:DYod25wD
なんか飽きてきたな
425名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:28.74 ID:ITE+DAkC
私たちは俺たちは(国鉄労働組合歌)や
私鉄の仲間たちもかかるのかな
426名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:29.43 ID:gMphfG1j
ようやく静岡かぁ
先なげぇorz
427(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:46:31.38 ID:F5eywRoA
>>394
やっと1/3終了
あと2/3w
428名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:31.23 ID:fPx81Ypc
これ何分あんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:31.52 ID:voX+48Us
地元静岡だ
430名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:35.08 ID:Pg7bVNz4
>>400
東北旅行の18きっパー殺しの701系にくらべりゃ樂
431名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:35.56 ID:AmbgmrBR
>>385
あさぎり上り最終早すぎるんだよな。
432名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:36.62 ID:Sg8WbTVV
>>414
大野しげひさが車のSLで
433名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:36.36 ID:jbVpdACK
やっと三分の一ってところか
434名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:41.40 ID:VRupvSJf
>>401
で、小淵沢では宮脇先生御用達の「元気甲斐」を食べる
435名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:42.81 ID:usvDJrnO
>>416
行ったら帰ってくるのが面倒すぎだな
436名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:43.32 ID:Rfxt2Q0e
アニソンならあれがあるじゃん。
ゼンダライオンの歌が。
437名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:43.82 ID:4xFCTWzT
機関車が引っ張る客車が少なくなったなぁ
438名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:46.17 ID:J+4RO7lr
>>409
三重県民乙
439名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:55.84 ID:rWjgrTPF
>>393
レオレンジャーは夜の部で来るかも、ベルズくるし
440名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:58.36 ID:cCkde0I+
ニート矢沢さんに聞こえた
441名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:58.93 ID:x5AgN8Sf
浜松からは快速に乗換かな
442名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:46:59.25 ID:usvDJrnO
>>432
古いねぇw
443名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:00.03 ID:K2po0c+/
金山で乗り換えて大曽根に行こうぜ!
444名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:01.20 ID:XVOzqkvS
>>415
ああそういえばそうか
445名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:02.29 ID:xqbb5NDX
そういや熱田の歌詞もあれだよな。
446熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:47:02.41 ID:LkP000u/
20年前は痴漢電車が東京で走っていた。
447名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:04.73 ID:31mJPg3u
まだ大井川だからなw
448名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:05.63 ID:H5Yqa7zG
越すも越されぬ大井川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
449名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:08.81 ID:qP7wuyzx
>>424
まだ10分の1も行ってないぞ
450名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:11.39 ID:/TTgb9Vx
>>424
だからアレンジ替えたと、前フリで。
451名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:12.62 ID:7Lkk8rkb
>>414
あれがよければサクラ大戦の主題歌もOKだな
列車で現場急行してるし。
452名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:24.42 ID:Pg7bVNz4
>>437
はまなす位かな
453名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:29.79 ID:IzwZJI3J
5パートに分けて正解だな
2時間半ぶっ通しだと間違いなく飽きるw
454名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:32.03 ID:lm05GnUb
>>389
  |A`)ノ

まぁ毎度の事ながらリアルタイムmp3エンコだけどな
455名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:33.80 ID:so6tH4RF
>>407
廣島よりはマシだろう、廣島よりは
456名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:34.12 ID:syQVV8Gi
垂井と新垂井のどっちをまわるのかな?
457グランドオーケストラ ◆xyYYvNbUHQ :2008/10/13(月) 13:47:34.73 ID:WN8zIblz
「A列車で行こう」はリクエストあるよね(´・ω・`)
458名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:36.80 ID:c/G15F2c
日が暮れた。
459名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:41.37 ID:achxu1n2
>>437
BTも斜陽だしねえ(´・ω・`)
460名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:41.48 ID:b/spFRIs
まだ静岡か
461名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:42.84 ID:J00E7Jcl
ラジオ壊れたあああああ orz
カーテンレールに置いといたの落としちまった…
462名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:43.59 ID:ng4NTwgh
今電車内、携帯ラジオで聴いてるけど、BGMとして最高だわ〜!
阪急だけど。
463名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:44.11 ID:FCxI+A9o
>>451
あれは弾丸列車と呼べないだろw
464名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:50.39 ID:x5AgN8Sf
>>438
残念。愛知だw
465名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:51.86 ID:cF0vpQnX
>>303
新青森まで出来ればと思うんだ
466名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:54.83 ID:rWjgrTPF
>>434
愛川欣也の探検レストラン発祥のアレだな
467名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:57.78 ID:ivTwK6Bd
名古屋でもう夜かよwww
468名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:47:58.67 ID:cFuQTw2Z
まだ掛川か。長いw
469名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:02.55 ID:Rfxt2Q0e
>>461
ちょw
470名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:03.07 ID:MP29mzut
鉄道特集なんだから、1時間に1本しか来ない特急に
乗り遅れたときの対処法とか伝授してくれよ
471名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:04.30 ID:4xFCTWzT
日本で貨物列車にこっそり乗って旅した奴って居るかな?
472名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:04.54 ID:y90GE+zR
>>457
おれ、それくらいしかしらない(´・ω・`)
473名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:05.37 ID:IgcC3KC5
113系で巡った静岡は良かった
474名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:06.11 ID:v3q4HPMP
掛川に新幹線駅なんかいらねえ………
475名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:08.70 ID:kqEf9IuV
静岡支社の都会ではなく、だからと言ってド田舎でもない風景は退屈
476名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:14.89 ID:VRupvSJf
天竜川か
477名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:15.12 ID:0iMrEjos
ZUNTATAの電車でGOのやつは流してくれんのかね
478名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:19.46 ID:3VZO08p0
なんかこの歌長い
479名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:19.57 ID:usvDJrnO
>>454
毎度のようにそうですな・・・
480名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:22.14 ID:XVOzqkvS
>>465
でも八戸から青森まで行くのに数千円単位でかかりそうだなあ
481熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:48:23.18 ID:LkP000u/
>>449
曲よりアナウンスが萌えるんだが
482名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:25.22 ID:zYObUouI
やっと天竜川かよ
483名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:25.84 ID:MP29mzut
>>461
携帯でFM聞けるだろ
484名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:26.15 ID:2uTZnOFx
急に遠く行くな。
485名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:33.61 ID:OerQ3ChY
>>389

メタルテープ×12でやっとるよ。
486名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:36.34 ID:x5AgN8Sf
そろそろ313系2000番台に乗換かな
487名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:39.22 ID:y90GE+zR
>>471
さみーだろうな
488名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:46.52 ID:v3q4HPMP
我が浜松市キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
489名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:47.07 ID:BrVNg63D
ようやく愛知に入るか
490名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:54.55 ID:45pLwPhA
二俣線クルー
491名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:48:55.91 ID:CIRtn5UK
やっと浜松か。長いねえ。
492熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:48:56.88 ID:LkP000u/
>>483
コンビニでFMラジオ買いなさい
493名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:00.52 ID:c/G15F2c
夜のお菓子キター
494名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:00.77 ID:Cyn+K69V
浜松はもはや静岡県ではないw
495名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:04.76 ID:syQVV8Gi
武豊線に寄り道しろ
496名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:04.54 ID:cF0vpQnX
>>414
通過C62で宇宙旅行というと999と一緒だなw
497名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:10.55 ID:S0bbNKdz
新居町
498名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:12.53 ID:cqQIctVA
>>473
満員のボックスは拷問に近かった
まだ313ロングの方がまし
499名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:13.30 ID:usvDJrnO
>>477
あー、いけるいけるな
10年くらい聴いてない
500名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:13.63 ID:x5AgN8Sf
117系でもいいか
501名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:15.07 ID:rWjgrTPF
>>464
当時のスピードで途中下車したらそんなもんだろ
502名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:16.85 ID:zYObUouI
>>389
俺もHDDレコ組
503名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:16.92 ID:K2po0c+/
>>475
毎年鈍行で4往復くらいしてるけど、読書タイムに利用しています
504ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:49:18.02 ID:4pz9/GLX
>>485
貴重なメタルテープが・・・。
505名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:23.92 ID:5KX3iE/v
浜名湖か
506名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:28.97 ID:KbLsxcTI
下車するのに改札の「中に入る」弁天島ワロス
507名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:34.89 ID:so6tH4RF
何故か野田新町が出てきたりしてな
508名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:39.96 ID:jJClbTwC
神戸で一区切り?
509名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:44.00 ID:31mJPg3u
>>500
なんと贅沢な
510名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:46.80 ID:yQ1tB4IH
>>471
 かつての活魚車(いけす車)がそうやった。
運行中、乗務員がずうっといけすを見なければならなかったので。
511名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:47.59 ID:fy6l9pp9
フォークソングとかありそうだなぁ
512名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:51.58 ID:J00E7Jcl
>>469
鉄筋建てだから受信環境悪いんだよ。。。

>>483
そんな高性能なケータイはもってません(^q^)
513名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:51.79 ID:45pLwPhA
>>507
三河塩津は通過です
514名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:52.23 ID:Cyn+K69V
>>507
www
さくら夙川もなw
515名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:52.29 ID:XhaTb7WY
>>491
浜松←→豊橋をどないかしてくれ
516名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:52.43 ID:Pg7bVNz4
オマエラ、地元が来たらちゃんと教えろよ
517名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:53.41 ID:Sg8WbTVV
>>504
俺は音のよいLカセットで
518名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:53.53 ID:XVOzqkvS
静岡は長すぎる
新大阪から乗って名古屋で道半ばかなーと思ってるとそこから延々静岡が終わらん
519名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:49:58.07 ID:4xFCTWzT
>>485
メタルテープなんて今売って無いだろ?
520名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:00.30 ID:0n9nh3Sx
テラジモトwww
521名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:04.56 ID:kqEf9IuV
>>498
あのボックスはどう座っても疲れるんだよなぁ
静岡もE231なら良かったなぁ
522名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:04.93 ID:qP7wuyzx
豊橋前で一旦停車した
523名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:05.55 ID:aJUMoR2m
>>464
アニメ特撮実況スレ住民?w
524名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:06.49 ID:x5AgN8Sf
地元キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━.!!!!!
525名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:06.79 ID:achxu1n2
     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [ 口口 ]          ゙|
  | [普  通]  +.-----.+  [大 垣] ..|
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||         .|
  |゙=====||===||=====゙|
  |____   __||∋    ||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,____  || ̄ ̄ ̄||  ____,|
.  |____l___.|_l二二l_|.___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三□三三l_|.    .|
   \______.l口l.______/
526名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:07.39 ID:syQVV8Gi
>>456 = おれ

さて、そろそろわかるかな?垂井と新垂井のどっちをまわるのかな?
527名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:07.34 ID:BrVNg63D
>>389
最近無差別にやってる
DVDレコーダー→コンピュータでWave変換→MP3変換

12時間ぐらいまでならCD-Rに収まる。ただし、Waveは4GB超えるとちと困る
528名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:10.05 ID:cqQIctVA
313転クロ登場
でも新快速は使えませんw
529(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:50:10.95 ID:F5eywRoA
豊橋キタ━━━━(・〇・)━━━━!!
530名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:12.39 ID:cF0vpQnX
>>389
俺はアナログ入力でPC録音中
531名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:14.93 ID:v3q4HPMP
>>506
あのホーム幅は異常w
532名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:16.50 ID:+S+GYMDV
やっと静岡県終わった
533名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:16.79 ID:FCxI+A9o
終わったかと思ったw
534名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:18.20 ID:gMphfG1j
よ、ようやく豊橋orz
535名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:20.57 ID:i7vLpvNW BE:452921235-2BP(1000)
>>525
なんたるジャストタイミングw
536名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:22.73 ID:x5AgN8Sf
飯田線
537名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:22.69 ID:fPx81Ypc
まだまだ行くよー!
538名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:24.83 ID:XbKGb7CZ
>>517
オープンリールは重くて
539名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:25.95 ID:J+4RO7lr
東海道線だから金山も尾頭橋も出てこないんだよね
540名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:27.53 ID:c/G15F2c
ようやく愛知入り。
541名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:33.49 ID:kft2wO0Q
ンコして戻ってきてもまだ続いてる…
542名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:40.17 ID:cFuQTw2Z
>>539
当時はねーよw
543名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:41.45 ID:8i7JOmIr
壺屋のおいなりさん食いたい
544名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:45.83 ID:usvDJrnO
秀吉さんいらっしゃいましたっ
545名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:46.91 ID:4xFCTWzT
165系東海
546名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:47.04 ID:4se/p45y
桶狭間
547名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:51.03 ID:45pLwPhA
大高に新駅作ってるな
548名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:51.54 ID:cF0vpQnX
>>510
それを言うなら家畜車もな
549名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:53.35 ID:i7vLpvNW BE:362336843-2BP(1000)
桶狭間♪
550名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:53.59 ID:L75Hluzm
豊橋だったら、もう特快に乗れよw
551名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:54.48 ID:rWjgrTPF
>>526
新垂井は昭和の産だから、当然垂井
552名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:55.60 ID:VYmQUDVd
やっと 33/66
553名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:56.08 ID:kZ70olh1
線路は続くよ〜ど〜こまでも〜♪
554名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:58.39 ID:w190FnEI
コーラスがなんか違うverだな
555名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:50:59.58 ID:VRupvSJf
ここで尾頭橋が出てきたら笑う
556名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:00.01 ID:x5AgN8Sf
愛知速いww
557名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:02.33 ID:IzwZJI3J
ここで半分か
558名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:02.88 ID:uoGIFACB
名古屋だ
559名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:05.62 ID:45pLwPhA
117放置のあつたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
560名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:08.83 ID:EtlccN/5
やっと味噌か
561名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:10.53 ID:Rfxt2Q0e
部屋の中にハエが入ってキタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
562名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:11.97 ID:OerQ3ChY
>>519
まだ1000本単位でストックあるからおk
563名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:12.37 ID:/TTgb9Vx
お?飯田線寄った?(豊川)
明治時代の鉄道路線図無いとわからないや。
564名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:14.66 ID:3VZO08p0
さやかは今頃昼寝してんじゃないか
565名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:15.48 ID:zYObUouI
>>548
足の裏を、牛になめられるなよ
566名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:16.51 ID:achxu1n2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
  |┯━━━━┯━━━━┯| プアァァァァァァァァン!
  |┃        |        ┃| \
  |┷━━━━┷━━━━┷|
  |___ ○|普通|○ ___|
  | |○ ○\  ̄ ̄ /○ ○| |
  | ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                |
   |  ●             ●   |
   |__________|
    │    │[=.=]|    |
    └────────┘
   /            \
567名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:17.66 ID:63guGsij
東海道編:全66番
今ちょうど半分くらいか…長いw
568名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:18.50 ID:usvDJrnO
ちょっとはやくなってまいりました
569名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:21.22 ID:y90GE+zR
これCDとかの歌詞カードって何ページになるんだろ
570名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:24.34 ID:31mJPg3u
名古屋きた
571名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:25.13 ID:so6tH4RF
え?
刈谷あっという間に通過ですか?
572名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:32.50 ID:5KX3iE/v
名古屋キター
573名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:32.55 ID:xqbb5NDX
名古屋キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
574名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:34.51 ID:gMphfG1j
名古屋ktkr
575名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:36.70 ID:XVOzqkvS
>>527
うちのラジカセはラインアウトにコードを刺すとノイズが大きくなるから外部保存出来ないのよね
576名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:37.92 ID:qP7wuyzx
やっと名古屋w
577名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:38.30 ID:3ARat9/V
開始14分やっと名古屋
578ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:51:39.23 ID:4pz9/GLX
>>517
Lカセット自体、今まで見たことないよ俺。
579名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:39.84 ID:rWjgrTPF
>>563
豊川鉄道は歴史あるだろ
580名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:41.96 ID:syQVV8Gi
地震の話?
581名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:42.10 ID:i7vLpvNW BE:241558324-2BP(1000)
.gif
582名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:42.39 ID:usvDJrnO
そして岐阜
583名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:42.61 ID:BrVNg63D
岐阜県
584名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:50.79 ID:Pg7bVNz4
>>566
117:系
585名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:53.00 ID:x5AgN8Sf
さすが特別快速ww
586名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:53.35 ID:2uTZnOFx
大垣
587名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:55.24 ID:45pLwPhA
一宮スルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
588名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:51:58.32 ID:jJClbTwC
このイントロ聞くと
チャタヌガチューチュー歌いたくなってくる
589名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:00.72 ID:3VZO08p0
大垣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
590名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:01.68 ID:J+4RO7lr
尾張一宮と木曽川を飛ばすんじゃねぇ
591名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:01.58 ID:w190FnEI
>>580
安政東海地震
592名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:02.77 ID:qP7wuyzx
>>577
まあ14分で名古屋着くなら速い方かな
593名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:03.00 ID:c/G15F2c
養老山地が見えました。
594名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:03.99 ID:zYObUouI
>>569
本1冊まるまるこれだけ ての見たことある 
595名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:05.24 ID:cFuQTw2Z
名古屋岐阜はあっという間にスルーかw
596名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:07.89 ID:cqQIctVA
>>521
ロングのすわり心地なら313の方が上だろうな
231は石板シートだよ
597名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:12.56 ID:gMphfG1j
関が原いきます
598熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:52:16.88 ID:LkP000u/
新幹線0系

      _/______________________ _/_\_
       / ̄/ゝ ,_______________________________|_|______
     / ̄   /_|ロ|_|ロ|  口 口 口 口 口 口 口 口 口 口   |ロ|JR| |_|ロ| 口
  /       |,,,| [__] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄[__] ̄ | | [__] ̄ ̄ ̄
 く|_=_______________________________|_|_______
  /____イ◎〓◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎〓◎    ◎〓◎
599名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:17.08 ID:Cyn+K69V
西日本の新快速よりも
倒壊の特別快速の方が表定速度速いんだってね
600名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:18.35 ID:syQVV8Gi
>>591
そうなのか。
601名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:20.02 ID:31mJPg3u
この辺は早いなw
602名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:21.71 ID:usvDJrnO
関が原(;´Д`)ハァハァ
603名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:22.48 ID:TtFoitJF
関ヶ原〜米原
604名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:27.09 ID:cF0vpQnX
>>562
ものすごい保存量だな
605名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:28.72 ID:4xFCTWzT
>>510
緩急車に乗ってみたかった
606名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:29.31 ID:UHOO3nL5
大垣バトル
607名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:36.49 ID:v3q4HPMP
大垣〜米原間のクソっぷりは異常
608名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:37.54 ID:IgcC3KC5
>>498
あ、判るよ。東京〜熱海が15両で、熱海から急に4両なったのはきつかった
客がそのまま移行したようなもんだったから尚更。
609名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:39.49 ID:cqQIctVA
東海区間終わり
223登場
610名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:39.54 ID:kqEf9IuV
なんで新幹線は関ヶ原経由になったの
611名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:39.87 ID:uoGIFACB
そろそろ新快速で行きませんか?
612名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:41.08 ID:4se/p45y
関ヶ原
613名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:42.65 ID:6euilhNA
仰げや同胞四天万とか名古屋の大地震辺り時代を感じさせるな
614名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:44.68 ID:achxu1n2
    ___       __............ ____...:: --------:::..____
    ´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.: -----'''キ==キ''---ミヽ
      X _Vi'二ニ!-''''"^      (  ___キ__キ___ヾl
    __=!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~l|      キ ̄ ̄キ    キ
r::''ニ"    ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||].|      キ   キ    キ
|ri::ll::iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|.|      キ   キ    キ
|l:l.‖|||||||:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:| |      キ   キ    キ
|ljl..ll..ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|..ト────キ====キー──:キ
|≡ll≡≡≡lll≡≡≡≡≡|≡|≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
キ._-_''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__:::: [■□]._|____|_[□■],'
、,|l :」 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!  ̄_____|____|___ ,'
   "u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂~ニニjl:i:-───i┬' [x;コ] |┬┬i
615名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:44.97 ID:BrVNg63D
滋賀県くるか
616名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:47.69 ID:HLXDFWQy
しまった、今日鉄道ざんまいだったorz
忘れておったorz
617名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:51.05 ID:+S+GYMDV
琵琶湖
618(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:52:51.96 ID:F5eywRoA
JR酉エリアキタ━━━━(・〇・)━━━━!!
619名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:53.15 ID:xqbb5NDX
>>580 >>591
濃尾地震
620名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:55.39 ID:x5AgN8Sf
西日本キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━.!!!!!
621名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:55.27 ID:IzwZJI3J
近畿キタワァ
622名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:56.40 ID:syQVV8Gi
歌詞としては垂井か新垂井かは出なかったね。
でも、当時だから垂井なのか。
623名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:56.34 ID:KbLsxcTI
養鱒場で鱒を描け
624名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:58.75 ID:i7vLpvNW BE:1690903878-2BP(1000)
米原ktkr
625名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:52:59.69 ID:J+4RO7lr
>>591
ヲイヲイ
濃尾地震だってば
626名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:02.19 ID:XbKGb7CZ
>>598
AAで0系の丸みは無理やなw
627名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:03.18 ID:3VZO08p0
米原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
628名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:02.89 ID:wwgHxoZF
録音してる人はあとで聞くのか?
629名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:05.13 ID:gMphfG1j
米原から琵琶湖なんて見えねーよ!
630名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:06.10 ID:jJClbTwC
琵琶の湖いいねえ
631名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:06.49 ID:kaNFl1DJ
223系キター
632名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:06.56 ID:33esCp6M
>>521
1人1人足を1本づつクロスしないと4人座れないんだよね。
向かいにタイトスカートのお姉さん座ったら、気いつかうのなんのって。
633名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:07.93 ID:TtFoitJF
ほくろく
634名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:08.01 ID:OicQR7Ws
アーバンktkr
635熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:53:09.43 ID:LkP000u/
鉄道車両アスキーアート保管庫
http://storage.s55.xrea.com/aatrain/
636名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:09.56 ID:3ARat9/V
15分経ってやっと米原
637名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:10.44 ID:usvDJrnO
もうひこにゃん
638名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:10.36 ID:VRupvSJf
やっと西日本エリア
639名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:10.53 ID:qP7wuyzx
JR西に入った
640名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:12.01 ID:31mJPg3u
>>616
まだ間に合うぞw
641名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:13.52 ID:L75Hluzm
能登川は出るのか?
642名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:13.89 ID:cFuQTw2Z
大垣ダッシュ(The Dash in Ogaki Station)とは、岐阜県大垣市にある倒壊旅客鉄道(JR倒壊)東海道本線大垣駅構内で夜行快速「ムーンライトながら」の乗客たちにより行われるエクストリームスポーツの一種である。
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%A3%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
643名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:15.70 ID:c/G15F2c
静岡の長さが際だつな〜。
644名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:17.72 ID:4xFCTWzT
ブルートレイン追い越す貨物列車ってあるの?
645名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:19.98 ID:zYObUouI
ひこ丸きたあーー
646名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:20.96 ID:b/spFRIs
滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
647名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:24.90 ID:XbKGb7CZ
彦にゃんきた
648名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:25.28 ID:achxu1n2
草津キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
地元すっ飛ばされたorz
649名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:25.40 ID:P5dpSvwB
>>389
PCのビデオキャプチャボードにFMチューナーを繋いで
ダミー画面+音声を録画中
650名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:26.81 ID:uoGIFACB
滋賀県
651名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:30.69 ID:KPHe/LuD
西日本突入〜
652名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:39.48 ID:2uTZnOFx
>>628
アニソンとかアイドルなんかの一部除いて聴いてないな。
653名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:42.63 ID:8i7JOmIr
ひこにゃん
654名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:50.25 ID:achxu1n2
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||新快速|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0123  |lニニニニニl| 播州赤穂 ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  (lニlニl)   |      |   (lニlニl)  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
655名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:51.18 ID:XhaTb7WY
>>607
今はマシだろ6両編成あったりで
2両編成は減ったし
656名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:55.04 ID:Kobz7xEI
歌詞を見たいがカスラックの性で(ry
657名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:56.03 ID:Cyn+K69V
飽きたからBVEで遊んでくる
658名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:56.78 ID:EtlccN/5
>>642
だから兄尊三昧はコミケにぶつけろとw
659名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:57.43 ID:usvDJrnO
>>628
うーん・・・
660名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:53:57.50 ID:4xFCTWzT
四国・九州がないんだっけ?
661(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:54:01.19 ID:F5eywRoA
ここで琵琶湖探索に出かけますw
662名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:03.12 ID:zYObUouI
>>652
仕事中、ながしてる
663名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:03.76 ID:syQVV8Gi
栗東のJRA
664名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:03.78 ID:gMphfG1j
京都突入します〜
665名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:05.42 ID:achxu1n2
ウチの大学の近所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
666名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:05.72 ID:o5pivXrG
北海道バージョン無いのかなぁ
667名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:11.01 ID:XbKGb7CZ
石山
668名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:12.50 ID:3VZO08p0
石山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
669名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:13.45 ID:6euilhNA
近江鉄道は近江商人由来の西武系列
670名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:13.73 ID:Pg7bVNz4
>>642
他にもあるよな
福島ダッシュとか、古くは連絡船ダッシュ
671名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:21.37 ID:TtFoitJF
ぜぜ
672名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:24.30 ID:XbKGb7CZ
>>665
龍谷?
673名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:30.82 ID:syQVV8Gi
たっちゃん…
674名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:31.65 ID:0iMrEjos
>>644
銀河は抜かされてたな
すぐ抜き返してたりしたが
675名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:36.05 ID:kJOIZMnR
>>606
構内徒歩制限速度が存在するのには笑った
676名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:38.83 ID:2PdiyVFl
いい加減苦情くんぞこれ
677名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:45.44 ID:45pLwPhA
>>642
ながらの一本前の始発に乗って大垣ダッシュを優越感もって眺めるのももうじきなくなるなぁ
678名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:50.15 ID:4xFCTWzT
>>656
歌詞すら書いちゃいけないって
かすラックってほんとカスだな
679名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:50.51 ID:P5dpSvwB
680名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:51.93 ID:HLXDFWQy
>>674
へぇぇぇ、知らなかった
681名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:52.47 ID:syQVV8Gi
>>676
これってどれよ?
682389:2008/10/13(月) 13:54:57.17 ID:/TTgb9Vx
録音派のみなさん乙です。(^^)/ しかしいろんな手段があるものですね。
パソが古いので、PC系手段、自分の頭から抜けてた。(w
683名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:54:59.33 ID:i7vLpvNW BE:181168823-2BP(1000)
>>644
故・銀河が静岡で抜かれてた。。。
684名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:01.98 ID:usvDJrnO
>>670
四国はたのしかったな・・・
グリーン解放を目指して走るの
685名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:02.09 ID:S0bbNKdz
七条ステーションくるぞ
686名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:02.65 ID:EtlccN/5
誰か現代版鉄道唱歌作ってくれないかなw
687名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:18.46 ID:jJClbTwC
京師くるううううううううううううううううう
688名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:25.16 ID:achxu1n2
>>672
そうでございます
689名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:25.69 ID:qP7wuyzx
岐阜飛ばしたのに滋賀長いな
690名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:26.90 ID:OerQ3ChY
>>604
FM用にいろいろ調達しとる( ´ー`)y-~~
つか、Lカセウラヤマシス

録音したのは後でデジタル化して(ry
691名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:34.01 ID:w190FnEI
まもなく〜京都京都です
692名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:37.75 ID:c/G15F2c
三井寺はムカデ退治。
693名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:38.51 ID:syQVV8Gi
京滋BPでスルー
694名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:39.91 ID:4xFCTWzT
>>670
俺は昨日高崎ダッシュしたぜ
長野・上越新幹線の接続時間が鬼なので
695名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:56.80 ID:Pg7bVNz4
>>684
青森駅も船まで遠かった
696名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:55:57.94 ID:EtlccN/5
京都突入

いちど京都駅構内にある
火の鳥の時計を見てみたい
697名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:04.96 ID:x5AgN8Sf
京都はいった
698名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:06.20 ID:i7vLpvNW BE:603894454-2BP(1000)
京都ktkr
699名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:06.29 ID:Rfxt2Q0e
ロックマンダッシュとか鉄腕DASHとか
700名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:07.14 ID:4xFCTWzT
>>674
急行に抜かれる特急貨物か
701名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:07.18 ID:KPHe/LuD
地元の京都きたーーーーーーーーーーーーーーーー
702名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:07.83 ID:xqbb5NDX
大津キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
703名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:11.69 ID:uoGIFACB
東海道も終点に近づいて来ました
704名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:13.46 ID:lm05GnUb
>>628
基本的には実況しながら聴いちゃってるんで保存と放送終了後にモニョモニョしてそれっきり

以前はHDD容量足りなくてモニョモニョしたあと平気で削除とかしてましたし('A`)
705名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:14.21 ID:DYod25wD
やばい睡魔が
706名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:14.50 ID:4sT8FjC4
>>690
最初からデジタルで・・・
707名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:14.24 ID:Oz2CKjjD
>>686
東北、北陸、北海道がないから欲しいな。
708名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:17.19 ID:8i7JOmIr
七条ステエションキター――(*´Д`)―――――!!
709名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:19.31 ID:XbKGb7CZ
逢坂山
710熊本@ピアキャス ◆qT0zB4psu. :2008/10/13(月) 13:56:21.28 ID:LkP000u/
>>678
歌詞の「あ」と書いただけで著作権料がとられるんだぜ
711名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:22.04 ID:TtFoitJF
山科
712名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:22.98 ID:45pLwPhA
>>689
岐阜は東海道線走ってる区間短いからなぁ
中央線とどっちが長いんだろう
713名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:23.68 ID:YDwPca5o
>>512
高性能っていうかドコモにはないな。
AUとソフバンだけだろ
714名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:31.91 ID:gMphfG1j
なんか急にペース落ちたぞwwwwwww
715名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:38.43 ID:6euilhNA
京都に入りました
716名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:39.90 ID:achxu1n2
京都キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0番線から出る草津線に乗ると妙な優越感に浸れる
117系ならなお良し
717名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:41.31 ID:aJUMoR2m
>>686
地下鉄とかモノレールとか全部詰め込むのか?w
718名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:41.37 ID:syQVV8Gi
まだ、新大阪の駅はないんだよな。
719名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:44.51 ID:qP7wuyzx
京都到着
720名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:46.30 ID:L75Hluzm
京都からバックしてるじゃねぇか
721名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:47.24 ID:3VZO08p0
島本駅と桂川駅来るかな
722(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 13:56:47.64 ID:F5eywRoA
京都キタ━━━━(・〇・)━━━━!!
旧トンネル経由か
723名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:47.76 ID:i7vLpvNW BE:905841465-2BP(1000)
>>712
中央線がダントツで長いと思う。
724名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:48.26 ID:fPx81Ypc
七條ステーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
725名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:50.63 ID:usvDJrnO
東寺が左か
726名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:56:55.97 ID:kaNFl1DJ
七条ステーション
727名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:01.35 ID:xqbb5NDX
七条キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
728名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:02.62 ID:c/G15F2c
先斗町に寄り道。
729名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:02.90 ID:+Fvqbo80
>>670 武蔵浦和ダッシュも追加
730名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:03.47 ID:qP7wuyzx
>>718
新幹線がないからね
731名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:04.16 ID:3VZO08p0
京都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
732名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:04.92 ID:cFuQTw2Z
京阪に寄り道してるのか。
733名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:10.98 ID:x5AgN8Sf
そろそろ教育の合唱に移動
734名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:13.05 ID:gMphfG1j
京都〜 京都〜
735名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:14.28 ID:Sg8WbTVV
神足駅まだー?
736名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:14.78 ID:4xFCTWzT
>>707
すべて交流電化地域じゃん
737名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:15.21 ID:Kobz7xEI
>>707
熱中時間に出ていた人が作ってるかもw
738名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:15.32 ID:K2po0c+/
トイレ逝ってきた、そろそろ京都かな
739名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:18.78 ID:XhaTb7WY
>>703
なんで神戸駅が終点なんだ
神戸から姫路方面が山陽本線
740名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:20.59 ID:syQVV8Gi
>>729
八王子もな
741名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:23.40 ID:Pg7bVNz4
>>694
越後湯沢で、ほくほくの特急から、水上行きの普通に乗り換えるのも
大変だったな
742名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:25.76 ID:jJClbTwC
桓武帝きた
743名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:28.67 ID:ivTwK6Bd
46番でやっと京都か
ってスローテンポwww
744名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:29.32 ID:EtlccN/5
あー、久々に桃鉄でCOMをボコボコにしてぇ
745名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:32.51 ID:J+4RO7lr
>>712
どっちもどっちのような気が
746名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:38.45 ID:v3q4HPMP
京都キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
747名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:43.10 ID:OerQ3ChY
>>706
FMはアナログ録音が個人的なこだわりで(´・ω・`)

一応R-1で同時に録音してるけど結局モニター扱いで消しちゃうんだよね。
748名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:51.37 ID:i7vLpvNW BE:1449346368-2BP(1000)
京都長いな〜w
749名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:54.14 ID:Rfxt2Q0e
>>729
府中本町ダッシュも追加
750名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:57:59.68 ID:qP7wuyzx
>>739
東海道線は、港と港を繋ぐ目的だったからじゃなかったっけ
751名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:05.34 ID:Kobz7xEI
>>694
月光越後にも存在する
752名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:08.56 ID:xqbb5NDX
水は加茂川桂川
753名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:12.24 ID:achxu1n2
         ______
      ┌" ̄.___且___ ̄"†i
  /~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||普  通||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  | ||  C0711 . ||二二二||  京 都 . || |
  | || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ||.         || |.   | ||  (´_ゝ`) . || | < スピード的にこいつか
  | ||.         || |.   | || --------.|| |   \_________
  | ||.         || |.   | ||      JR || |
  | ||._____||_|______|_||_____.|| |
  | |.       |. ── .|       .| |
.  |.|_______|___|_______|.|
  ||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
.  |==========l======l==========|
.   |     | H  |×□|  H | |□..| |
   |.     |_l:==:[2001]:==:l_| '---' .|
754名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:12.79 ID:GmnHQsTE
>>748
大阪も長い
755名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:15.33 ID:zYObUouI
このあたりは、京都観光なのか?
756名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:15.91 ID:syQVV8Gi
>>739
外人向けに開港してたから。
757ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 13:58:16.64 ID:ZlT3riBN
急に遅くなった気が。
758名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:17.34 ID:4xFCTWzT
>>741
新八代駅は便利だわ
759名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:19.72 ID:cqQIctVA
京都寄り道しすぎw
760名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:21.39 ID:KbLsxcTI
京都を歌いまくりでさぁや大喜び?
761名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:22.40 ID:3VZO08p0
桂川駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
762名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:23.83 ID:K2po0c+/
名古屋とは比べ物にならないほど京都を満喫します
763名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:25.22 ID:KNzUEDTU
長いわwww(良い意味で)
764名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:25.77 ID:EtlccN/5
まだ天王山逝ってないしw
765名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:26.28 ID:vijBCOoY
これは、京都、散策中か
766名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:27.16 ID:31mJPg3u
>>737
替え歌の人かw
767名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:27.87 ID:qP7wuyzx
現在JR京都線は人身事故の影響で徐行運転しております
768名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:37.20 ID:XbKGb7CZ
>>753
事故を思い出す
769名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:37.49 ID:4sT8FjC4
>>747
いやいや、人様のお楽しみにケチつけて申し訳ない
770名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:46.07 ID:kqEf9IuV
え、鴨宮に戻っちゃった?
771名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:53.51 ID:usvDJrnO
まだ四条w
772名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:53.78 ID:syQVV8Gi
京都市営バス206番だな。
773名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:53.80 ID:cF0vpQnX
>>628
後で聞き返すこともある
774名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:54.24 ID:cFuQTw2Z
京都長いなw
775名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:58.72 ID:3ARat9/V
京都観光中かw
776名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:58.83 ID:gMphfG1j
まだ京都発車しねーのかwwwww
777名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:58:59.74 ID:jJClbTwC
大阪飛ばしていいから
はやく神戸いってくれ
778名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:00.10 ID:y90GE+zR
歌う人も辛いけど演奏する人もたいへんそうだな
779名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:07.27 ID:+S+GYMDV
いつまで京都やるんだw
780名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:07.35 ID:4sT8FjC4
>>749
来月2日ね
781名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:08.21 ID:TtFoitJF
京都市内編か〜
782名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:08.77 ID:VRupvSJf
>>761
ちょっ(ry
783名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:14.18 ID:c/G15F2c
疎水キター
784名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:15.44 ID:XbKGb7CZ
インクラインかよ
785名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:16.17 ID:rWjgrTPF
インクラインかw
786名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:16.19 ID:5KX3iE/v
加茂宮な
787名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:17.82 ID:qP7wuyzx
今どこ走ってるんだw
788名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:17.67 ID:HLXDFWQy
どんだけ止まってるんだww
789名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:19.00 ID:uwLlnR/M
ピタゴラのフレーミー
790名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:19.56 ID:fPx81Ypc
どんだけ東山まわるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:21.28 ID:aJUMoR2m
歌ってる人たちもよく飽きなかったよなぁ。
792名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:23.92 ID:PQmLDNlt
鉄オタじゃない一般人で聴いてるけど何かみんな生き生きしてるな
793名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:25.37 ID:45pLwPhA
>>762
名古屋地元だけど
工場ばっかで観光施設ねーもんw
神社仏閣は多少あるけどみんなマイナーw
794名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:29.46 ID:P5dpSvwB
京都で一泊した勢いで
795名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:29.88 ID:usvDJrnO
こうして京都に来て観光を楽しんでいたのだが・・・

実はカブで西日本
796名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:31.83 ID:8i7JOmIr
故なはつきは休日に限り0番ホーム到着だったな
降りてすぐ眼前に京都タワーがそびえるあの上洛感は格別だった
797名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:33.36 ID:Jy9YVjSc
1245.9 -58.7 (-4.50%)
798名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:34.38 ID:kZ70olh1
地味にタンバリン大変ww
799名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:38.03 ID:i7vLpvNW BE:1358761695-2BP(1000)
京都どれだけ魅力的なんだw
800名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:38.90 ID:Sg8WbTVV
>>778
「ボレロ」とどっちがたいへんかな
801名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:43.02 ID:L75Hluzm
もう福知山や舞鶴に行ってしまえw
802名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:45.36 ID:v3q4HPMP
>>772
立命館行き?
803名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:45.68 ID:GeIONyeq
どうせ誰かがうpしてくれるだろうと甘い期待をしてる俺。
804名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:53.19 ID:rWjgrTPF
>>786
鉄博の次か?
805名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:53.31 ID:BrVNg63D
リハや練習したくない曲だなw
806名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:54.17 ID:kaNFl1DJ
やっと京都発車
807名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:54.33 ID:0iMrEjos
京都発車
808名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:56.40 ID:FCxI+A9o
>>798
あるあるw
809名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:58.53 ID:2YMkF0Zb
>>713
ソニー・エリクソンの「ラジデン」
元々はDoCoMo専用だった。(涙
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050829/docomo.htm
810名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:59.07 ID:6euilhNA
>>750
和田岬線はその名残だな
今は山陽本線の支線になってるが
811名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:59.13 ID:63+rv93t
ビデオデッキでしてますよ。
812名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 13:59:59.86 ID:J+4RO7lr
京都観光はいいからとっとと神戸行けよ

・・・さぁやは喜んでそうだが
813名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:01.98 ID:2wBrI4RV
>>797
ウォン?
814名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:02.34 ID:XbKGb7CZ
ウイスキーを見学
815名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:02.86 ID:3ARat9/V
開始23分ちかく大阪突入
816名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:02.90 ID:KNzUEDTU
>>682
99年のノートPCで録音してますー
817名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:02.97 ID:syQVV8Gi
>>802
京都大学
818名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:04.20 ID:31mJPg3u
山崎きた
819名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:07.22 ID:i7vLpvNW BE:181168632-2BP(1000)
やっと京都出た
820名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:07.46 ID:EtlccN/5
>>780
俺はその翌週
オグリクル!!
821名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:08.46 ID:+S+GYMDV
名残のこってるw
822名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:11.39 ID:3VZO08p0
山崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
競馬場行くときの駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
823名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:12.28 ID:so6tH4RF
こんな調子だから、特急燕がDQN阪急にぶち抜かれるわけだ
824名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:12.13 ID:8vpZ5Lcd
京都観光オワタ
825名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:13.64 ID:VRupvSJf
やっと戻ったか
826名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:13.79 ID:cFuQTw2Z
>>800
ボレロは15〜20分。
これのほうが明らかに大変だろw
827名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:13.96 ID:OicQR7Ws
男ヤマアッー!
828名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:15.84 ID:qP7wuyzx
>>795
おかげで鳥取砂丘落書き防止条例が可決されました
829名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:16.39 ID:kJOIZMnR
サントリーカーブは柵が出来ました
830名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:19.51 ID:/RAnvWoX
やっと大阪府はいるのか。
831名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:21.00 ID:MhJKmM6X
つらい展開です・・・(  ̄_ ̄)ボー
832名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:22.34 ID:4sT8FjC4
>>802
200番台は循環じゃなかった?<京都市営
833名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:23.79 ID:yQ1tB4IH
 療育園カーブ
834名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:28.74 ID:YDwPca5o
>>792
そういう番組だからなw
アニソンとかメタルのときのテンションはおかしかったw
みんなのうた三昧もいい
835名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:31.19 ID:gMphfG1j
ようやく発車したかw
836名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:32.62 ID:achxu1n2
>>795
<ウハハハハハ
     _, ,_
 _(  ゚∀゚) GO! !!!!!
 |毘(   j ヽ
 ⌒「ヽ_)ー、‐_)__
   O〉 ノ/j(゙、ムヽ  ╂━━━━╂
   ●t__Y)ノ、/jンノ ┃安全第一┃               ブーン
  ,ヘTゞ〈 .      ┣━━━━┫
  .ヾムフノ      ┻━━━━┻              ε=ε=ε=
837名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:33.08 ID:9o16Qidw
やっと京都出た
838名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:35.69 ID:IzwZJI3J
そして大阪へ
839(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 14:00:35.80 ID:F5eywRoA
大阪に入って加速w
840名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:37.57 ID:cF0vpQnX
>>739
神戸から私鉄が作ったから
841名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:41.27 ID:syQVV8Gi
親父の一番長い日でもかけてくれ。
842名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:41.63 ID:KPHe/LuD
京都脱出〜
843名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:41.76 ID:zYObUouI
京都でたーー
844名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:46.87 ID:HLXDFWQy
お、加速したw
845名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:47.33 ID:6euilhNA
大阪に入りました
846名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:47.82 ID:vQDXbA4O
何かイライラしてきた
これいつまで唄い続ける気だ?
847名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:49.18 ID:31mJPg3u
回復運転w
848名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:52.70 ID:qP7wuyzx
やっと大阪、えらい飛ばしてる
849名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:54.53 ID:OerQ3ChY
>>769
いえいえ。
実は、AMは完全にHi-MD録音だしこだわりって程でもないw

大阪来たー
850名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:55.64 ID:achxu1n2
高槻から快速です
851名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:57.00 ID:kaNFl1DJ
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:00:58.28 ID:cFuQTw2Z
回復運転かwww
853名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:01.67 ID:fPx81Ypc
京都楽しみすぎだろ・・・
854名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:03.22 ID:i7vLpvNW BE:1268177876-2BP(1000)
梅田ktkr
855名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:03.20 ID:vjGz3lQ8
>>832
101とか202が循環だったのは覚えてる
856名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:06.46 ID:XbKGb7CZ
京都は都だけに配慮してるんか
857名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:07.30 ID:achxu1n2
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ⊂⊃  〇〇 [環状] |
|┏━━━━━━━━┓|
|┃         (・o・)┃|
|┗━━━━━━━━┛|
| .251            |
|               |
| 〇          〇 |
|__________|
 |___|..[==].|___|
 |      ̄ ̄     |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<キシュィィィ〜〜ン
858名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:09.03 ID:syQVV8Gi
ええ!

もう大坂?
859名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:09.92 ID:c/G15F2c
あっという間に梅田着。
860名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:10.67 ID:CIRtn5UK
京都は長かったが、あっと言う間に大阪だw
861名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:13.83 ID:6euilhNA
もう梅田かよw
862名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:14.29 ID:KNzUEDTU
しまった…分割してしまった…orz
863名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:15.54 ID:jJClbTwC
大阪ヌルーw
864名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:16.69 ID:TtFoitJF
ヨドバシカメラ
865389:2008/10/13(月) 14:01:18.19 ID:/TTgb9Vx
>>628
いちおー保存して、一部分お気に入りをCD-DAに抜き出すかな? 自分は。

あ、メロディーが急行になった。(w
866名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:18.41 ID:Sg8WbTVV
ブルーライナーはやいな
867名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:23.98 ID:Pg7bVNz4
>>836
ダルマ屋ウィリー事件ですなww
868名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:25.83 ID:C62K3HCU
大阪w
869名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:26.34 ID:cFuQTw2Z
京都−大阪は新快速なみだったなw
870名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:29.78 ID:gMphfG1j
え?もう大阪?
871名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:31.29 ID:qP7wuyzx
>>850
だから速くなったのかw
872名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:34.02 ID:3VZO08p0
もう大阪かよ
飛ばしすぎ
873名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:34.45 ID:XbKGb7CZ
>>857
いい加減引退しなさい
874名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:34.89 ID:usvDJrnO
>>866
なつかしいなw
875名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:37.20 ID:Kobz7xEI
>>834
アイドル特集は適度に盛り上がってたな
876名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:38.78 ID:4sT8FjC4
>>822
淀は京阪でどうぞ
877名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:41.16 ID:3oOkD/xw
>>512
すぐにコンビニに行ってラジオを買ってくるんだ
878名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:45.17 ID:OicQR7Ws
11番線の無い大阪駅なんて
879名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:48.78 ID:yGih3EKC
しかし長い・・・
880名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:55.30 ID:HLXDFWQy
>>867
wwwwwww
881名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:55.53 ID:y90GE+zR
>>792
おれもー
歌詞聞いてもどこなのかさっぱりわからんww
882名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:01:59.76 ID:qP7wuyzx
ユニバーサルスタジオジャパンのあるところへ
883名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:03.05 ID:syQVV8Gi
安治川口かよ
884名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:05.72 ID:CIRtn5UK
>>876
いつまで工事しているんだよ
885名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:07.05 ID:YDwPca5o
>>809
だったってことは出てないのか。
ラジオきける機種ほしい。ワンセグいらないから
886名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:10.20 ID:GeIONyeq
これがAMステレオに対応してたら買うんだが…。
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
887名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:14.28 ID:Sg8WbTVV
>>874
モハ52流電とか茶坊主とかまではさすがに言えない
888名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:20.77 ID:cFuQTw2Z
>>881
地図か時刻表を見ながら聴くと良いよw
889名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:25.93 ID:rWjgrTPF
>>883
安治川口と言えばガソリンカー事故
890名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:30.82 ID:K2po0c+/
>>834
アニソンの時も、メタルの時の、みんなのうたの時も実況してますが何か(・∀・)
891名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:35.98 ID:jJClbTwC
環状線ぐるぐる?
892名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:37.07 ID:3ARat9/V
>>878
鉄骨だらけに
893名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:39.30 ID:zYObUouI
894名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:42.12 ID:XbKGb7CZ
>>792
オタでなくても鉄道は楽しめる
895名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:49.24 ID:FCxI+A9o
>>886
AMはアナログ放送ですが・・・。
896名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:52.91 ID:Sg8WbTVV
>>888
宮脇さんありがとうございます
897名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:53.34 ID:L75Hluzm
尼崎で脱線だな
898名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:53.91 ID:Kobz7xEI
>>889
貨物鉄の聖地
899名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:55.69 ID:qP7wuyzx
神前川渡ってもた
900名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:02:57.20 ID:y90GE+zR
>>850
ちゃんと曲のテンポ汚まで合わせてるんだ
901(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 14:02:57.60 ID:F5eywRoA
尼崎発車w
902名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:00.81 ID:cqQIctVA
>>889
当該キハ42056だっけ
903名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:01.62 ID:P5dpSvwB
尼崎〜
904名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:02.26 ID:TtFoitJF
神崎川
905名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:04.28 ID:0iMrEjos
福知山線か
906名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:07.43 ID:syQVV8Gi
阪神なんば線?
907名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:09.35 ID:6euilhNA
兵庫に入りました
908名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:09.70 ID:4sT8FjC4
>>884
完成するまで・・・いやだって言った住民が多かったようだよね。
909名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:11.58 ID:c/G15F2c
新開地は〜?
910名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:12.22 ID:31mJPg3u
>>898
聖地・・?
911名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:14.13 ID:HLXDFWQy
もうすぐ神戸か
912名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:18.89 ID:3ARat9/V
>>862
あとでくっつけりゃいいじゃない
俺も分割してるけど、後でくっつけてるよ
何も問題ない
913名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:21.01 ID:8vpZ5Lcd
乗り換えw
914名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:22.72 ID:Jy9YVjSc
このメロディはサッカーの応援に使えるな。
915名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:24.99 ID:v3q4HPMP
>>897
不謹慎
916名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:25.81 ID:EtlccN/5
もうすぐ三宮
917ちんかも ◆dAkJpKMSoc :2008/10/13(月) 14:03:28.23 ID:ZlT3riBN
兵庫県突入
918名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:28.45 ID:zYObUouI
>>886
このたぐい、音わるいよ。ヤフオクで、80年代のチューナー買ったほうが早いし安い
919名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:29.73 ID:jJClbTwC
神戸きたああああああああああああああああ
920名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:31.15 ID:kaNFl1DJ
終点神戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:31.41 ID:XhaTb7WY
>>877
百円SHOPにFMラジオないか?
922名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:31.84 ID:usvDJrnO
ようやく神戸
923名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:34.03 ID:cFuQTw2Z
あっという間に神戸w
924名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:36.05 ID:syQVV8Gi
おい、灘スルーかよ。
925名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:38.19 ID:3ARat9/V
兵庫に突入し神戸に向けて再加速
926名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:39.48 ID:qP7wuyzx
神戸到着
927名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:39.37 ID:xqbb5NDX
神戸キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
928名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:42.22 ID:DYod25wD
さらに加速します
929名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:43.75 ID:Pg7bVNz4
そして神戸
930名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:44.36 ID:3VZO08p0
>>886
こういうののアンテナってちゃんと受信できるの?
931(・○・) ◆E0047Urv7w :2008/10/13(月) 14:03:45.53 ID:F5eywRoA
神戸キタ━━━━(・〇・)━━━━!! w
932名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:48.32 ID:Sg8WbTVV
そして神戸
933名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:48.54 ID:KNzUEDTU
>>895
AMステレオで検索してみ
934名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:49.57 ID:zYObUouI
>>890
メタル最高だったよな
935名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:50.39 ID:2YMkF0Zb
>>885
日付見なさい。3年前の機種だ。
後にauでも発売されたけれど。

FMだけなら簡単だけれど、AMを聴けるっていうのは技術的に高度になるのよ。
936名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:03:58.33 ID:6euilhNA
一応有馬入れておく必要はあるからか
937名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:00.44 ID:achxu1n2
高速神戸
938名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:00.81 ID:H5Yqa7zG
和田岬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
939名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:02.25 ID:C62K3HCU
東海道はあと4ばんか
940名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:03.50 ID:VRupvSJf
和田岬
941名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:05.05 ID:qP7wuyzx
和田岬まで行ったw
942名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:09.40 ID:J+4RO7lr
乗り換えのご案内(実質3号車)

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871572/
943名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:09.18 ID:gMphfG1j
東海道も終点に近づいてまいりました
944名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:10.10 ID:GmnHQsTE
和田岬 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
945名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:10.85 ID:YDwPca5o
>>890
同士。
年末であろうアニソン三昧がんばろうぜw
946名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:11.02 ID:vijBCOoY
神戸、散策中
947名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:14.46 ID:so6tH4RF
二宮〜三宮が長かったなぁ
948名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:16.87 ID:o5pivXrG
これあと4個あるんだろ?
すげ−な
949名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:17.46 ID:c/G15F2c
和田岬が出てきた。
950名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:18.69 ID:2YMkF0Zb
>>886
あんまり音質良くなかった。
951名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:19.86 ID:i7vLpvNW BE:543505436-2BP(1000)
布引もきてたー!
952名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:20.18 ID:cFuQTw2Z
>>890>>934
メタルは凄かったw もう1年経つのか。。
953名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:20.02 ID:Pg7bVNz4
>>924
酒っていてたよ
954名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:21.38 ID:zYObUouI
あと 3番
955名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:21.89 ID:CIRtn5UK
>>908
そりゃそうだが・・・ずっと工事しているイメージが
956名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:23.59 ID:vjGz3lQ8
君が代
957名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:24.83 ID:lm05GnUb
実際のところワンセグついてても携帯じゃなぁて思っちゃうんだが
一般的にはFMよりワンセグの方が受けがいいんだろか?
958名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:25.51 ID:31mJPg3u
そろそろ次スレ用意
959名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:27.89 ID:Kobz7xEI
>>935
AM聞くから、サハ狙いw
960名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:29.21 ID:K2po0c+/
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=28912&KM=NW-S610Fシリーズ
これオススメ、今なら2Gが8000円くらいで買える
961名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:29.91 ID:usvDJrnO
楠公か
962名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:33.51 ID:IzwZJI3J
スタジオがどういうコメントするか気になるな
963461:2008/10/13(月) 14:04:35.10 ID:J00E7Jcl
分解して組みなおしたらラジオ復活した!!
前より感度落ちてるけど…

アドバイスくれた人あんがと
てかまだ鉄道唱歌だったんだ
964名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:38.20 ID:2uTZnOFx
大楠公
965名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:41.81 ID:TtFoitJF
湊川
966名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:42.01 ID:VRupvSJf
君が代を守ると言いし、か
967名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:42.07 ID:Sg8WbTVV
>>961
大阪
968名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:43.41 ID:8i7JOmIr
人に翼の汽車の恩…いい文句だ
969名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:43.93 ID:P5dpSvwB
うちのチューナーは28年前のだ
調整してないけどまだまだいい音
970名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:45.16 ID:jJClbTwC
湊川w
971名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:45.75 ID:syQVV8Gi
兵庫駅も神戸駅もあるのに、大きな駅は三ノ宮。
でも、「ノ」はやめれ。三宮とかけよ
972名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:52.96 ID:cFuQTw2Z
お乗換の御案内

NHK-FM 今日は一日「鉄道」三昧 2号車 (実質3号車)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1223871572/
973名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:53.81 ID:4sT8FjC4
>>955
走らせながらだと長いよ<工期
974名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:54.04 ID:ivTwK6Bd
テレビで当時の車窓映像と共に流してくれないかなー
975名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:55.45 ID:xqbb5NDX
終わりか?
976名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:57.58 ID:6euilhNA
楠公さんの湊川
977名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:57.65 ID:31mJPg3u
>>963
間に合ったなw
978名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:04:59.73 ID:HLXDFWQy
おおお、終わりに近づいてきたなw
979名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:00.52 ID:i7vLpvNW BE:1268178067-2BP(1000)
>>971
鉄道省の人に言ってくださいw
980名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:03.64 ID:qP7wuyzx
神戸で一発
981名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:05.53 ID:VRupvSJf
>>958
次の次まである
982名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:07.50 ID:7xdmYh+p
>>957
ラジオマニア的にはデジタルラジオ対応がいい
983名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:10.95 ID:nU1jkuVo
最後だ!
984名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:11.45 ID:c/G15F2c
ちょうどスレも終点です。
985名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:11.99 ID:IzwZJI3J
66番
986名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:12.08 ID:gMphfG1j
おわた
987名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:17.24 ID:jJClbTwC
あれまだあるん
988名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:17.42 ID:fPx81Ypc
66番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
989名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:20.77 ID:usvDJrnO
>>974
深夜のフィラーでやってくれてもいいよな
990名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:23.88 ID:PQmLDNlt
>>834
アニソン三昧聴いた聴いた。
途中のライブコンサートの時に観客が
普通はここで盛り上がるだろってところで盛り上がらなくて
ここでかよ!って感じのアニソンで盛り上がっててビビった。
991名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:25.05 ID:3VZO08p0
さやかは飯食い終わって寝てるんじゃないか
992名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:25.18 ID:xqbb5NDX
>>974
それなんてズームイン
993名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:26.69 ID:3ARat9/V
>>957
ワンセグというのは携帯電話のような
携帯端末向けのものだから携帯で見るのが当然
994名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:28.69 ID:31mJPg3u
ちょうど終わるなw
995名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:29.72 ID:2YMkF0Zb
>>957
チューナーの値段が同じぐらいじゃないか?
996名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:31.57 ID:achxu1n2
    ___________
  /      [○ ○]      \
  |○      ┏━━┓      ○| /
  |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|  
  |│    ┃┃    ┃┃    │| \
  |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
  |__    ┃特急┃    __|
  |    \  ┃姫路┃  /    |
  |      \┃    ┃/      |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  \____ .二二二. ___/
   │    │[=.=]|     |
997名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:33.63 ID:XbKGb7CZ
>>1000なら急停車
998名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:34.03 ID:HLXDFWQy
実にいい感じでスレがww
999名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:34.74 ID:cqQIctVA
>>959
混信するVVVF音もまたよろし
1000名無しさん@ON AIR:2008/10/13(月) 14:05:36.24 ID:2uTZnOFx
このまま、最後までやれよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。