【NHK-FM】今日は一日DJサミット三昧1【5月3日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から晩まで名無しさん
  今日は一日○○三昧シリーズ、大型連休の4日連続放送。
  5月3日は「DJサミット」です。
  三昧シリーズでは過去最長の計16時間の放送になります。

  NHK-FM 5月3日(土) 7:15→11:50、12:15→18:50、19:20→22:00、22:50→25:00

★総合司会  ピーター・バラカン(Weekend Sunshine、土曜 7:15〜9:00)
            児山紀芳(Jazz Tonight、土曜 23:00〜25:00)

★NHK-FMポータルサイト(各番組の司会の情報あり) ttp://www.nhk.or.jp/fm/

★今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
  携帯電話は メニュー→TV→NHK→FM→FM Link→今日は一日○○三昧

☆リクエストは公式サイトとFAXで放送終了まで受け付けています。
  FAXでのリクエストは当日朝7時からです。
2名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:34:16.01 ID:ZyTnQYY8
『今日は一日○○三昧』はNHK-FMラジオの全国放送です。
東京タワーからは82.5MHzで放送されています。
横浜(81.9)・千葉(80.7)・さいたま(85.1)にも局がありますが、
東京に近い場合は82.5の方が聴きやすい場合もあるようです。

詳しい周波数は
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm(一部のみ)
ttp://radiotuner.jp/fm_index.html(完全版)
などを参照してください。

携帯の方で詳細な周波数を知りたい方は
ttp://m.radiotuner.jp/
ttp://radio-k.bird.to/at/
などをご利用ください。
3名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:34:42.46 ID:ZyTnQYY8
【参考・NHK-FM、5月3日の番組表】 
PC  ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2008-05-03&tz=all&ch=07
携  ttp://i.nhk.jp/hensei/program/c.cgi?a=001&d=2008-05-03&t=all&c=07

【OA曲目リスト】 放送開始より随時更新されます。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_080503.cgi

【2ちゃんねる関連板・スレッド】
NHK-FM総合スレッド 第4部
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1206350778/
(関連スレッドへはここからどうぞ)
4名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:35:43.76 ID:ZyTnQYY8
【各コーナー及びゲスト司会について】
ゲスト司会が担当している各番組の放送時間は
24時間制表記してあります。また、Rは再放送を示します。

★午前(7時15分→11時50分)

☆第1部『快適音楽サミット』
  ゴンチチ(世界の快適音楽セレクション、土曜 9:00〜10:57)
  湯浅学(世界の快適音楽セレクション・国際演歌大学担当)

☆第2部『ワールドミュージックウィンド』
  北中正和(ワールドミュージックタイム、火曜 23:00〜24:00、R月曜 10:00〜11:00)
  関谷元子(アジアポップスウィンド、月曜 23:00〜24:00 R火曜 10:00〜11:00)
5名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:36:35.32 ID:ZyTnQYY8

★午後(12時15分→18時50分)

☆第3部『弾き語り For You 拡大版』
  小原孝(月曜〜木曜 11:30〜11:50 R火曜〜金曜 5:00〜5:20)

☆第4部『ミュージックスクランブルサミット』
  杏子(サタデーホットリクエスト、L土曜 14:00〜18:50)
  関谷元子(アジアポップスウィンド)
  守乃ブナ(鈴木万由香、ミュージックプラザ水曜、16:00〜17:15)
6名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:36:54.24 ID:ZyTnQYY8
☆第5部『クラシックサミット』
  黒田恭一(20世紀の名演奏、日曜 9:00〜10:57)
  奥田佳道(クラシック音楽評論家)

☆第6部『ヒットポップスサミット』
  矢口清治(ミュージックプラザ木曜、16:00〜17:15)
  ルーシー・ケント(ミュージックプラザ火曜、16:00〜17:15)
7名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:37:18.99 ID:ZyTnQYY8
☆第7部『ロックサミット』
  鈴木慶一・古閑裕
  (ライブビート、水曜 23:00〜24:00)

(22時→22時50分、FMシアター『朝まだきの谷間』)

★深夜(22時50分→25時)

☆第8部『Soulのゆくえ』
  オダイジュンコ(The Soul Music、木曜 23:00〜24:00)
8名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 21:38:11.79 ID:ZyTnQYY8
>>7の第7部は夜の放送になります。

★夜(19時20分→22時)

☆第7部『ロックサミット』
  鈴木慶一・古閑裕
  (ライブビート、水曜 23:00〜24:00)
9名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 22:02:00.10 ID:bKg2k3K8
おーっ 早い

お疲れ様です!
10名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 22:03:46.88 ID:ZyTnQYY8
>>9
ありがとうございます。
確かここは即死判定が12時間だと思ったので
この時間でも大丈夫かと。。
11名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 22:09:24.49 ID:i/9lABta
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


さすがの俺でもそれは引くわ
12名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 22:23:57.89 ID:wt6Qbm0q
NHK-FMは中継局ありすぎ
13名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 22:25:53.83 ID:ZyTnQYY8
>>12
地方だったら最寄の放送局のサイトに周波数が載ってることもあるよ
14名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 23:27:32.31 ID:ZyTnQYY8
んじゃ、朝まで寝ます。
15名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 23:28:47.07 ID:tvue7ulI
>>1
otdrms('A`)ゝ

これから寝るんだが開始前に起きられるかな……
それともPCつけっぱにしてロック音のタイマー開始しておくのが得策か?
16名無しさん@ON AIR:2008/05/02(金) 23:34:51.28 ID:6ELCqR2i
今回の残マイは朝早すぎだな
17名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 02:57:45.08 ID:bhMg2T+2
あと4時間強
18名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 05:45:04.82 ID:bhMg2T+2
朝のうちは過疎りそう
19名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 05:55:52.79 ID:AwjYXRE1
7:15〜の開始直後って、やっぱりウイークエンド・サンシャインぽくやるのかな?
だったら聞きたい(実況もしたい)が、今から寝たら起きられないかも…
20名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 06:03:58.53 ID:pF0Ke4kB
起きれたーヽ('∀`)ノ
でも今日昼過ぎぐらいからバイトあるんだよな……
録音が止まらなきゃいいんだが
21名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:01:20.84 ID:VuYhW+aq
 |ω`) 。o(この速さなら寝れる)
 |ノl
 |>
22名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:11:24.69 ID:MlPlG5V4
みなさま
おはよお
ねぶいな
23名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:12:29.72 ID:Z0oa2Inx
こんなに早いスタートの三昧はおそらく初めてでは?
24名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:14:05.50 ID:Tf0LLPTh
>>23
今回がはじめてっすね
今までで一番早かったのは9時20分
25名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:00.81 ID:dq+ik1YP
おはよう、
26名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:14.68 ID:OK5IMe+I
間に合った!
27名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:32.52 ID:Tf0LLPTh
放送が始まりました。
スレ立て主です。
風邪ですw
28名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:37.61 ID:pF0Ke4kB
はじまたー
29名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:50.84 ID:SYdmfdWg
ハジマタ
30名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:15:51.53 ID:Z0oa2Inx
ハジマタ
31名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:16:10.60 ID:4Ffvq12j
今晩は、ピーター・バラカンです
32名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:16:23.07 ID:DaKYgkUc
始まったよ〜
33名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:16:27.21 ID:W9qc6UVx
はじまた
34名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:17:39.71 ID:SYdmfdWg
とりあえずアクティブ実況民10人くらい?

みんなおはよう
35名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:18:01.60 ID:OK5IMe+I
さて
書き込みも完了したし
ちょっと失礼して寝させて頂きます
36名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:19:09.77 ID:Tf0LLPTh
>>35
乙でした ノシ
37名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:19:51.36 ID:W9qc6UVx
さて、朝風呂入ってこようと
38名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:20:14.31 ID:dq+ik1YP
>>34
おはようございます。
とりあえず録音してるけど、通常放送録音しとくのとあまり変わらないよね。
39名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:21:48.87 ID:Tf0LLPTh
今日ゲストで出演する司会者は>>4-8の通りなんだけど、
今日出演しない方で「この人に出てほしかった!」っていう人はいますか?

自分はクラカフェの唐沢さん・高山さん、
ミュージックスクエアの宮原さん、
ワールドロックナウの渋谷さん、
邦楽ジョッキーの尾上松也さん、
そして南しゃんw
40名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:23:45.40 ID:QjvTllxi
おはようバラカンおはよう
ウィークエンドサンシャイン普段聴いてる人も多いの?
41名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:25:38.53 ID:pF0Ke4kB
>>34
おはよござます('A`)ノ

>>38
通常放送との差はそれほどないかもねー
つーか元番組があるのにしゃれにならないほど崩れはしないだろう

映画音楽とかクリスマスみたいなのはレアケースだと信じたい……
42名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:26:38.50 ID:uO63r5b5
サンシャインで毎週宣伝してたから楽しみにしてたDJ三昧
43名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:26:42.86 ID:Tf0LLPTh
あ、亀ですが>>34さんおはようございまし
44名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:28:06.97 ID:MlPlG5V4
>>40
ウィークエンドサンシャイン  と
世界の快適音楽セレクション  と
ワールドミュージックウィンド と
よく聞いています
45名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:29:27.91 ID:SiizzzRq
渋谷さんでないのか
46しぶき ◆CLp2YMUzHA :2008/05/03(土) 07:29:29.42 ID:IYAaCxuU
なにこれ〜
47名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:29:36.58 ID:GOVDYEmz
三昧だったのか・・・いつものウィークエンドサンシャインかと思って聴いてた
48名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:30:15.17 ID:vuXDLT0a
始まるの早いよww
49名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:32:24.86 ID:Tf0LLPTh
午前の放送

7:40頃
☆第1部『快適音楽サミット』
  ゴンチチ(世界の快適音楽セレクション、土曜 9:00〜10:57)
  湯浅学(世界の快適音楽セレクション・国際演歌大学担当)
  テーマ『サミット』の音楽

9:30頃
☆第2部『ワールドミュージックウィンド』
  北中正和(ワールドミュージックタイム、火曜 23:00〜24:00、R月曜 10:00〜11:00)
  関谷元子(アジアポップスウィンド、月曜 23:00〜24:00 R火曜 10:00〜11:00)
50名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:32:47.90 ID:WTzzFThf
つついー
51名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:33:25.03 ID:dq+ik1YP
習志野が名無しのに聴こえたからもう寝る
52名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:40:27.55 ID:SYdmfdWg
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Rolling Stones の Route 66 なんてはじめて聞いたぜ
53名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:40:42.70 ID:vuXDLT0a
ゴンチチ ハジマタ
54名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:40:51.80 ID:NLyVIdFq
2曲目の曲名教えて。ストーンズの前の曲。
55名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:41:20.62 ID:SYdmfdWg
ゴンチチキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
56名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:41:27.97 ID:QjvTllxi
チチさん
ゴンザレスさんおはよう
57名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:41:43.11 ID:AwjYXRE1
なんだ、もうゴンチチ始まったのか?
58名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:41:47.97 ID:GOVDYEmz
はえーな
59名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:41:50.65 ID:Tf0LLPTh
>>54
002:「Jacking The Ball」 The Sea And Cake

曲目リストは>>1のリンク先です
60名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:42:07.83 ID:NLyVIdFq
自己解決w
61名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:42:32.21 ID:sEIhXgv0
なんかいつもとちがうの。←(エロく読んで)
62名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:43:05.26 ID:SYdmfdWg
>>54

↓のURLはリアルタイムに更新しているYO
http://www.nhk.or.jp/zanmai/onair.html

003:「Route 66」 Rolling Stones

002:「Jacking The Ball」 The Sea And Cake

001:「Caravan」 Van Morrison
63名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:43:35.79 ID:uO63r5b5
邦楽ジョッキーのDJの尾上松也も呼べよ
64名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:43:46.18 ID:Tf0LLPTh
正直「イージーリスニング三昧」を
ゴンチチ・小原孝・富沢美智恵でやってほしかったりするw
放送は午後4時から深夜1時くらいでw
65名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:43:55.57 ID:AwjYXRE1
とりあえず「弾き語りフォーユー」部分は真剣に聞くぞ…(づω-`)
66名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:44:40.63 ID:Tf0LLPTh
>>63
自分はエミさんが担当だった頃に残舞をやってほしかったんだが…
67名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:45:15.50 ID:AwjYXRE1
>>66
松也はまだまだgdgdだからなぁw
68名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:45:29.93 ID:QjvTllxi
演歌大学湯浅が全体の番組構成もやってるみたいだね
69名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:45:41.75 ID:Tf0LLPTh
>>65
2年前は関西聞けなかったんだよねあれ
VanillaMoodやノッポさんも出てましたね
自分が実況に参加するようになったのはその回からかな
70名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:46:12.19 ID:vuXDLT0a
いいサルサ キタ
71名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:48:10.37 ID:AwjYXRE1
>>69
「弾き語りフォーユー三昧」はちゃんと聞けたけど、その前にやった
スペシャルが関西だけすっ飛ばされたんだよね…
NHKにゴルァ電かけたのも懐かしい想い出だw

自分もその頃からの実況組です。
72名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:49:46.05 ID:Tf0LLPTh
>>71
弾き語り〜は06年5月5日の放送で12時間だったんだけど
最後の2時間だけ後日再放送があった
小原さんもよくやったと思いますよ

詳しくは三昧サイトのアーカイブを。
73名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:53:36.00 ID:W9qc6UVx
豪華だよな
74名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:53:56.92 ID:AwjYXRE1
>>72
その日はたしか、ずっと実況に参加してた覚えがww
そういえば何時頃に飯食ったんだっけ…(今日もいつ飯食おうか思案中)
75名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 07:53:59.02 ID:NLyVIdFq
>>59&>>62
ありがとう!
76名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:09:51.26 ID:5utStcEd
おいみんなどこ行った?
戻って来い!
今すげぇぞ。。
77名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:11:19.98 ID:Nmqx4eZx
いま起きた
78名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:15:27.28 ID:uZP6BRQJ
もう始まってたのか
79名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:23:26.39 ID:PJ28cgce
今起床
9時からだと、思った。
80名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:25:57.22 ID:SYdmfdWg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漏れもぼーっとしてたwwwwwwwww
81名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:27:53.70 ID:Nt7JkL/S
あっ、もう始まってたのか
82名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:30:04.48 ID:uZP6BRQJ
相変わらずの選曲だな
83名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:30:32.01 ID:WTzzFThf
じゃじゃー
84名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:31:54.31 ID:yb3+k1G2
おーまーえーはーあーほーかーみたいだな
85名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:35:42.39 ID:N9Jb9tSL
アニソンやれやwwwwwwwwwww
86名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:42:34.53 ID:4DFBh/cS
映画のタイトル誰か知らないの?
87名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:43:17.98 ID:yb3+k1G2
ターミナルだろ
88名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:44:24.90 ID:CbgxBKNe
うひゃこのトライ・ア・リトル・テンダネス
89名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:45:52.87 ID:4DFBh/cS
>>87
ありがとう。買ってる
90し゚∀゚)ノシ:2008/05/03(土) 08:56:07.76 ID:V+RKID9Z
あっ、いま三昧だって気づいた……

おはようございます NHKスレにいましたm(_ _)m
91名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:57:18.04 ID:p0xGc2Mu
さらば民放
ピーターバラカン
16時間の恨み節w
92名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:58:09.10 ID:DO/79OzD
今北。
16時間てwww
93名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 08:59:02.77 ID:uZP6BRQJ
実況に来ておいてなんだが
普通に作業しながらきいてて特に書き込むこともないな
良い曲ばっかりで良い感じ
94名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:00:28.74 ID:W9qc6UVx
オワタ
95名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:00:56.60 ID:pBW1mWlX
>>93
それは言える、ツッコミどころもない
96名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:01:01.40 ID:q36ZXoso
>>87 すげぇ!
97名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:01:15.82 ID:MlPlG5V4
児山紀芳さん 充電完了
98名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:05:41.29 ID:SYdmfdWg
シーソーゲームktkrwwwwwwwwwwwwwww

99名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:06:54.07 ID:q36ZXoso
響けレディオ〜レディオ〜♪
100名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:07:22.63 ID:q36ZXoso
大瀧さんっぽいのキタ
101名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:08:20.30 ID:1zZJz9sU
ドクタージョン愛子愛子
102名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:08:44.10 ID:CbgxBKNe
これではいつものWSと変わらんではないか
103名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:10:59.56 ID:5he5bFTS
『ガンボ』はリマスターされてるのかな
104名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:14:03.26 ID:1zZJz9sU
サムデイマンか
105名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:15:08.07 ID:pF0Ke4kB
>>93
それが一番大事で当然な事なことなんだけどね〜

ふたを開ければ大惨事だった三昧も過去何度かあったから……
106名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:15:49.82 ID:SYdmfdWg
あれ?こんなアレンジだったっけ?
107名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:16:30.09 ID:DO/79OzD
この曲タイトル教えて
108名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:17:58.24 ID:FNwFWpyD
ポール・ウイリアムスと聞いてファントム・オブ・パラダイスしか思い浮かばない。
1枚CDもってるけど。
109名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:18:24.81 ID:UaK+2QoQ
110名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:25:38.19 ID:VuYhW+aq
リチャード・トンプソンwwww
111名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:26:07.54 ID:1zZJz9sU
リチャードトンプソンはどうも好きになれんが
今の曲はよかた
112名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:26:57.89 ID:p4xp533e
今日はリクエストかんたんにかかるんだね
113名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:27:30.09 ID:q36ZXoso
北中さんキタ
114名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:28:26.55 ID:WTzzFThf
いい流れだ
115名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:31:48.99 ID:2vwF6z7p
日曜喫茶室のはかまさんは登場しないのですね。安野
先生のお話も聞きたかったのに。
116名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:31:49.59 ID:uZP6BRQJ
午前はワールドミュージックってことか
117名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:31:50.58 ID:1zZJz9sU
すごくミュージックマガジンになってきた
118名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:33:32.53 ID:Vfp6ezlx
小泉裕美子を出せ!
119名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:33:44.32 ID:IIWj523k
アジアになると韓国が必ず出てくるよな
120名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:38:04.28 ID:q36ZXoso
チーフタンズまだぁ?
121し゚∀゚)ノシ:2008/05/03(土) 09:38:37.67 ID:V+RKID9Z
イージーリスニングには最高の三昧だなぁ (*´ω`)〜♪
122名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:43:12.89 ID:uZP6BRQJ
おかげで作業が捗る捗る
123名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:46:45.28 ID:1zZJz9sU
メタル三昧はもうやれないのかな
124名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:50:35.86 ID:W9qc6UVx
児山さんちょっときつそうだな
さっきは湯浅さんがジャズを掛けてたけど
125名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:52:52.31 ID:uO63r5b5
ずっと聞いてたいけど、いまから春一番に行ってくるわノシ
126名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:53:37.56 ID:dY2cJy/6
マイキーもはよう
127名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 09:56:51.45 ID:vZtind5n
>>126
ちょ、出遅れた。つかこの時間からしか出来ないがw実況。
長丁場よろすく〜
128名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:00:23.40 ID:p4xp533e
>>125
お、良いね。いってらー
129名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:01:14.06 ID:uZP6BRQJ
りんごんとへげるん
130名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:02:48.42 ID:1zZJz9sU
こういうおばちゃんが居間でグダグダやってる感じ好きだ
131名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:04:10.59 ID:dY2cJy/6
眠くなってくる
132名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:05:42.86 ID:vZtind5n
えええ、流せよそれもwww
133名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:06:55.75 ID:PJ28cgce
マターリしてて、良いな。
134名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:07:32.21 ID:dY2cJy/6
ピーターはオヤジ狩りにあったんだっけかな
135名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:07:44.80 ID:Nt7JkL/S
BGMだな。実況する程じゃないかも。
136名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:07:48.76 ID:uZP6BRQJ
せみの声は雑音でしかないとかいうね
137名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:08:42.33 ID:1zZJz9sU
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2616554

これだな
買おうかな
138名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:09:21.44 ID:IIWj523k
音楽を深く語らないからマターリ感がでて楽でいい
通常もこんな感じでやれよ
139名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:13:09.63 ID:vZtind5n
>>134
ピーターフランクリンとの違いが解らない
140名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:14:16.33 ID:vZtind5n
なんというアドリブ感覚
141名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:15:19.91 ID:1zZJz9sU
ジュジュカみたいだな
142名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:17:06.45 ID:1zZJz9sU
なんだやっぱりモロッコか
143名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:17:09.17 ID:WTzzFThf
またーり
144名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:18:39.12 ID:1zZJz9sU
ラジオの電池が切れそうだ
買いにいくか
145名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:19:36.79 ID:dY2cJy/6
146名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:19:57.20 ID:vZtind5n
まぁギタリスト三昧に期待、漏れは
チャーはあまり聞いた事ないけど
147名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:20:18.94 ID:vZtind5n
>>145
そりゃ、あれだシンノスケだ
148名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:20:32.25 ID:W9qc6UVx
定番きた
149名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:22:21.67 ID:uZP6BRQJ
どちらかというと午後のイメージだ、この曲
150名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:24:18.28 ID:j/bSe3Gv
北中さんの話のテンポがなんか好きw
竹村淳さんなんかもよかったなぁ
151名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:25:38.33 ID:e1vnjqWA
毎日このスタイルでやってくれ
くたばれスクルオブロク
152名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:29:02.16 ID:W9qc6UVx
中国語みたい
153名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:29:35.42 ID:vZtind5n
>>152
ん?広東語?北京語?
154名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:30:42.06 ID:qo2JYIK9
おまいらもはようございまつ。

なんか、台湾の田舎に来たみたいだなwww
155名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:31:54.83 ID:uZP6BRQJ
しまった、録音すればよかった・・・
156名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:44:20.03 ID:vZtind5n
で、DJサミットってなに?
157名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:47:17.67 ID:L/+EHFoA
DJのサミット
158名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:47:59.39 ID:p4xp533e
>>155
夜の一時までやるぞ
159名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:49:39.33 ID:p4xp533e
バラカン「生きてるうちに一番生きたいところがマリ」
160名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:55:01.75 ID:W9qc6UVx
カレー食いたくなる
161名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 10:57:14.58 ID:VuYhW+aq
インサイドマンだな
162名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:00:14.89 ID:AwjYXRE1
あー、よかった。
ついウトウトしてて、「起きたら夕方だった」って夢をみてマジで焦った…
163名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:04:37.39 ID:vZtind5n
漏れのリクエストした悲しきレディオはかかりそうもないな
164名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:04:41.16 ID:W9qc6UVx
話が脱線してきていい感じ
165名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:05:07.65 ID:4DFBh/cS
ワールドミュージックって言葉を、ピーター・ガブリエルではじめて知った
166名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:05:22.44 ID:vZtind5n
>>158
なんかIDが自作板ではネ申っぽい
167名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:05:27.37 ID:UaK+2QoQ
佐竹チョイナチョイナ
168名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:13:23.28 ID:vFIelIOZ
ペーター聴くのひさしぶりだ
169名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:16:00.03 ID:CbgxBKNe
つぎは何コーナーかな
170名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:19:50.70 ID:vZtind5n
世界100大ピーターの一人である
171名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:23:49.09 ID:q36ZXoso
松也キタ━━(゚∀゚)━━!!
172名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:24:08.92 ID:W9qc6UVx
173名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:24:25.09 ID:oIinUvzm
今日は一日深夜便三昧
174名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:24:58.36 ID:bjK5yXKb
昨日は母親から手紙が来てたのを読んでたな。
175名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:25:27.80 ID:bjK5yXKb
...今日は1日かけてNHK-FMの番組宣伝?
176名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:26:26.80 ID:7QuRX7CB
>>173
ワロタ
でも聴いてみたい気がするよ
177名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:27:17.45 ID:AwjYXRE1
>>165
Mac用のCD-ROM持ってたけど、結局クリア出来なかった…

>>173
それは嫌だなw 
今日の三昧が終わった直後から結局は聴くんだけど
178名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:27:35.65 ID:uZP6BRQJ
たまに邦楽かからないとNHKFMてかんじしないな
179名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:28:31.23 ID:AwjYXRE1
バラカンの口から清元ナントカ太夫って言葉を聞こうとはw
180名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:28:31.35 ID:q36ZXoso
つのだ☆ひろキタ━━(゚∀゚)━━!!
181名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:28:38.70 ID:WTzzFThf
てれってれってれってれってってー
182名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:28:43.58 ID:1zZJz9sU
おれ夜になったら外出するんだ
183名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:28:44.97 ID:pF0Ke4kB
つのだ☆ひろw
184名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:08.19 ID:q36ZXoso
家庭の事情キタ━━(゚∀゚)━━!!
185名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:34.14 ID:bjK5yXKb
レディスアンドジェントルメン あんど おとっちゃんおっかさん
186名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:35.78 ID:uZP6BRQJ
なんだこの曲w
187名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:36.38 ID:VuYhW+aq
トニー谷みたいな声だな
188名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:37.15 ID:AwjYXRE1
さいざんすマンボといえば「トニー谷&宮城まり子」だろ
189名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:29:44.35 ID:8kYBpWMi
うわっなつかし〜
190名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:30:57.59 ID:7QuRX7CB
>>179
Begin Japanolgyが日本語進行になったかと思ったw
191名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:31:19.31 ID:AwjYXRE1
深夜便リスナーなんで、しょっちゅう聴いてるような気がするw
192名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:31:19.90 ID:q36ZXoso
アイブラユ〜♪
193名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:32:29.64 ID:AwjYXRE1
>>190
あの番組って、英語しか喋らないバラカンがなぜか違和感あるよねw
194名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:33:21.47 ID:W9qc6UVx
バラカンはじめてきいたのかw
195名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:35:09.59 ID:DO/79OzD
お昼以降は誰が出るの?
196名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:36:11.64 ID:vZtind5n
なんでもありだな
197名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:36:11.58 ID:q36ZXoso
邦楽のDJまで出てきたから、クラシック番組の
笑瓶とか吉田秀和センセも登場するのかな?
198名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:38:01.68 ID:VTEuHlJy
クラシックのセクションもあるみたい
そういやJ-popのところにはピーター・バラカン出ないって言ってたな、流石にキツイか
199名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:38:41.63 ID:p4xp533e
ラジオネームでリクエストするとすかさず「どこの国のお方でしょうか」ってバラカン突っ込むなw
200名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:38:53.79 ID:AwjYXRE1
>>198
J-POPって何時頃なんだろ?その時間に食事してくるわ
201名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:39:23.62 ID:q36ZXoso
咳とまれ、咳とまれ〜♪
202名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:39:31.17 ID:AwjYXRE1
>>199
まだ今日は読んでくれるだけマシではw
203名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:39:56.89 ID:W6nWHo/3
ピーターバラカンとショウヘイのからみないかな〜
204名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:41:59.06 ID:4DFBh/cS
完全にNHK-FMが好きな人のための番組だな
205名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:42:26.07 ID:LWSmgSw0
お話はよしだひでかずさんでした
206名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:43:33.93 ID:1zZJz9sU
HIサウンド
207名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:43:44.06 ID:VTEuHlJy
>>200
ごめん、時間言ってた気がするけど忘れてしまった。

北中さん他人と絡むといつもと違ってて面白いな。 これからワールド・ミュージック・タイムでの印象が変わりそうだわ。
208名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:44:37.39 ID:W6nWHo/3
完全にオーティス・クレイだな
209名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:45:48.39 ID:LWSmgSw0
北中さんの話に音量あわせると楽曲になったとたん大音量になる法則
210名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:46:45.89 ID:oIinUvzm
今日は一日ニュース三昧
今日は一日天気情報三昧
211名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:49:02.15 ID:W6nWHo/3
今日は一日悪行三昧
今日は一日贅沢三昧
212名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:49:58.63 ID:7QuRX7CB
>>210
ニュース三昧なら抜き打ちでやってるね
213名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:50:04.10 ID:SgLNuFux
これ誰?
JB?
214名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:50:44.92 ID:uZP6BRQJ
>>210
テレビで今日は一日フィラー三昧もいいかもしれない
215名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:50:52.30 ID:AwjYXRE1
>>207
いえいえ、とりあえず「弾き語りフォーユー」が終わったらちょっと休憩しますw
216名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:52:27.51 ID:pF0Ke4kB
中断はいりましたな

さー昼飯何食おうかなぁ〜
217名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:53:57.76 ID:LWSmgSw0
【今日は一日おわび三昧】MC:船場吉兆の女将
企業、個人、団体、数々のお詫び会見を丸一日ON-AIR!
218名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:56:17.81 ID:uZP6BRQJ
今日は一日国会中継三昧
12時間国会をLIVE中継(予算審議)
219名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:56:58.54 ID:vZtind5n
今日はNHKニュースアナウンサー雑談三昧
220名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:57:29.79 ID:ED8gPClF
>>117
> すごくミュージックマガジンになってきた

そういや渋谷陽一の出番もないな
いい傾向だ
221名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:57:42.33 ID:bjK5yXKb
今日は一日パントマイム三昧
222名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:58:10.47 ID:VTEuHlJy
ストレッチマン
223名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:58:20.44 ID:AwjYXRE1
>>217
あの女将って、寿美花代より5歳も若いんだよなw

それにしてもせっかく毒ギョーザやら北京五輪やらで
みんなが忘れかけた頃にまた「使い回し発覚」って…
224名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:59:09.45 ID:uZP6BRQJ
今日は一日、登坂淳一NHKアナ三昧
225名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 11:59:37.99 ID:vZtind5n
>>223
どこでもやってそうだけどな
パセリやらサクランボ使いまわし伝説
226名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:00:42.45 ID:AwjYXRE1
>>225
一人あたり数万円取るような料亭でそれやっちゃダメだろ
227名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:01:21.77 ID:wBVFI3Wn
大阪の最高気温29℃だって
もう夏だ。
228名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:03:32.91 ID:L/+EHFoA
>>226
それそれ。
王様のレストランの台詞じゃないが、
安食堂ならかまわんよ。
229名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:07:39.50 ID:AwjYXRE1
>>227
家の中はひんやりしてて寒いんだが…陽当たりが悪いせいか。
230名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:07:45.93 ID:p4xp533e
>>227
大阪の真ん中に住んでるけど、Tシャツにキャップで汗だらだらだ
231名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:13:32.27 ID:lK9GKDJe
盗撮きた
232名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:16:36.00 ID:AwjYXRE1
厳密に言えばDJではなく…(´・ω・`)
233名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:17:03.82 ID:uZP6BRQJ
しまった紅茶いれてくればよかった
弾き語りフォーユー始まっちゃうじゃん
234名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:17:51.45 ID:AwjYXRE1
小原さんとバラカンの絡みはないのかな…
235名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:18:53.45 ID:vZtind5n
>>226>>228
まぁ意識がそのレベルの店だったのだろう
236名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:19:06.34 ID:AwjYXRE1
おお、絡みあった(・∀・)
237名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:19:27.66 ID:bjK5yXKb
キャベジンの人でいいんだっけ?>小原孝
238名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:19:35.94 ID:DQ6Gd6Hr
NHK-FMのヘビーリスナーな俺には非常に楽しい三昧だぜw
239名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:20:08.50 ID:AwjYXRE1
>>237
そうそうw
240名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:20:17.88 ID:DQ6Gd6Hr
仕事の徹夜明けに聴く曲だwwww
241名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:20:25.11 ID:uSI8VuIT
こっちで実況やってたのか。
しかしトークよくね?先週のスクエアのハイテンションについていけなかったおれとしては
これくらいのトークがちょうどいい。もうちょい歳食うと日曜喫茶トークじゃないとついていけなく
なるかと思うと鬱
242名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:20:31.67 ID:Wy4qgVmm
俺の起床の曲だ
そろそろ会社に行ってくるwww
243名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:20:54.43 ID:AwjYXRE1
>>238
禿同。いつぞやのクリスマスソング三昧とはエライ違いだw
244名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:21:03.86 ID:NUzSEr9O
引きこもりフォーユー
ハジマタ
245名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:21:14.47 ID:DO/79OzD
>237
ラジオCMにでてたな。

なんかこの曲知ってる。なんかのタイアップになってた?
246名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:22:16.59 ID:AwjYXRE1
>>245
「弾き語りフォーユー」OPのためのオリジナル曲。
247名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:22:23.22 ID:vZtind5n
>>242
おいおい今日は日曜だ
248名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:22:24.54 ID:DO/79OzD
>243
それをいうなら別れの歌三昧とアイドル三昧も…
249名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:22:26.23 ID:3Ybv+KKb
ラジオ見つけて、今北産業
250名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:23:01.24 ID:AwjYXRE1
ラジオネーム「ショコラ」という方から

バラカンさん相変わらず本名晒さないと厳しいなw
251名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:23:03.04 ID:vZtind5n
>>249
おまい乙ww
252名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:23:07.00 ID:dY2cJy/6
>>249
つπ
253名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:23:10.80 ID:p4xp533e
バラカンも仕事とはいえ色々聴いてるんだな
254名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:24:02.77 ID:AwjYXRE1
>>248
その二つは一応リクエストに答えてどんどん曲を流してくれたから
まだいいんだよ。小林克也はマジで酷かったから…
255名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:24:04.14 ID:vZtind5n
>>248
アジアン三昧は全く聞かなかったわww
256名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:24:13.79 ID:uZP6BRQJ
弾き語りフォーユー三昧ききたかったなー
257名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:24:18.40 ID:3Ybv+KKb
>>251
>>252
258名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:24:38.52 ID:p4xp533e
バラカンがブログはじめたらコメント欄はゼッタイ閉じてるな
259名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:25:29.28 ID:p4xp533e
お、びーじーず?
260名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:25:34.21 ID:AwjYXRE1
>>256
ウイリアム・ギロックを全曲弾いたり、ショパンを弾くコーナーも良かったよ。
261名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:25:56.02 ID:dY2cJy/6
GTVを消音してFMを流すといいかんじに
262名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:26:24.26 ID:DQ6Gd6Hr
>>253
しかしトニー谷に絶句してたねw

別れの歌三昧は山本カントクのだっけ?あれは割と楽しかったなぁ
263名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:26:27.93 ID:pF0Ke4kB
>>254
おおっと、映画音楽三昧も忘れてもらっちゃ困るぜ……(ノA`)ウッ
264名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:10.39 ID:AwjYXRE1
>>263
それはたまたま聴けなかったんだけど、そんなに酷かったの?
265名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:15.30 ID:bjK5yXKb
ハナミズキか。
266名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:20.72 ID:p4xp533e
現代音楽三昧聞いてた人はさすがにいないか
267名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:30.29 ID:SYdmfdWg
ハナミズキキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
268名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:47.56 ID:AwjYXRE1
>>262
これだけ長年日本に住んでるのに、まだ未知の曲ってあるもんなんだなw
269名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:50.90 ID:3Ybv+KKb
ホテルのロビーにいる気分
270名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:27:59.79 ID:bjK5yXKb
>>255
アジアンは何にも説明無かったら、洋楽だったな。
271名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:28:12.64 ID:uZP6BRQJ
>>260 知ってたらきいてたのになー
>>266 精神に異常をきたしそうだ・・・
272名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:28:15.88 ID:AwjYXRE1
小原さんはハナミズキを絶対いつもこう弾くなw
273名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:28:16.12 ID:p4xp533e
披露宴に来た気分
274名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:28:58.29 ID:p4xp533e
なんかブルボン食いたくなってきた
275名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:29:09.41 ID:SYdmfdWg
>>254 あのミニドラマはなんだったんだろうな・・・・
276名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:29:33.21 ID:vZtind5n
>>270
そうだったのかww
277名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:29:44.33 ID:bjK5yXKb
>>266
そもそも1日で放送出来るのか?
278名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:30:09.34 ID:p4xp533e
ボサノバ三昧はみんな聞くの?
279名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:30:12.36 ID:AwjYXRE1
>>275
NHKもあんな企画通しちゃダメだよな…
280名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:30:26.19 ID:DQ6Gd6Hr
>>266
ほとんど放送事故になっちゃうよw
281名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:30:53.66 ID:p4xp533e
>>277
なんか色々かけてたよ。NHKFMのライブ音源とかかけてた
282名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:30:56.75 ID:AwjYXRE1
>>278
気分次第w ボサノバは嫌いじゃないけど、10時間以上となるとキツイかも。
283名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:31:31.91 ID:bjK5yXKb
>>276
ざっくりした感想は、
英語の出来る国は、普通にビルボードやMTVの影響を受けやすいってことがわかった。
284名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:31:54.31 ID:UaK+2QoQ
ボサノバは全部同じ曲に聞こえる
285名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:32:06.74 ID:p4xp533e
501スタジオってライブビートの録音で行ったことあるわ。あんな広いとこで録音してるんだ
286名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:32:27.12 ID:DQ6Gd6Hr
クリスマスソング三昧は水木一郎の仮面ライダーのクリスマスソングを聞けただけで
価値はあったw
287名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:33:43.75 ID:vZtind5n
>>286
赤坂氏ねで本当に後味が悪かった
288名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:34:02.40 ID:OK5IMe+I
別れの歌三昧は
中盤以降このスレのリクエスト掛かり捲くりで
実況盛り上がりましたからねー
289名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:34:47.66 ID:vZtind5n
>>288
ああ、もっと顔が見えるマトモなラジオネームにしろと監督に言われたお(´・ω・`)
290名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:35:01.97 ID:p4xp533e
おれもリクエストかかったんだが、実名で出したからさすがに曲名出しにくい
291名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:35:04.00 ID:AwjYXRE1
>>288
アイドル三昧やHR/HM三昧も。このスレ見てるのかと思うぐらいw
292名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:35:06.31 ID:bjK5yXKb
>>281
マリー・シェーファーは好きなんですよ。合唱のコンサートでそういう作品聴いていたことがあって。

これの演奏があったのかなと(w。
ttp://www.john-cage.halberstadt.de/
293名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:35:09.78 ID:pF0Ke4kB
>>264
司会(?)の独りよがりなうんちく三昧
ヨーロッパ編のはずなのにトトロの曲を流す とかだったか……

クリスマスのは後番組のために、かけずに残してある曲があるとか言いやがったのは最悪だった
294名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:36:12.22 ID:p4xp533e
今日ってそもそもリクエスト枠の時間が少ないよな
295名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:37:01.39 ID:vZtind5n
>>290
なあに、みんなすぐわるれるから晒しちゃえ
296名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:37:32.79 ID:uZP6BRQJ
おちつくなー
297名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:37:45.72 ID:vZtind5n
そういやみんなのうた三昧でもリクエストとおったわ
298名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:37:53.93 ID:bjK5yXKb
>>294
そもそも、どんな趣向の物をリクエストしたらいいか困る。

ついでに業務連絡。5/5はリクエスト無しです。
299名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:37:56.66 ID:AwjYXRE1
>>293
それは確かに酷いなw

クリスマスはそうだったね。小林の公式サイトには「NHKをぶっ壊す」
みたいなことも書いてあって、ワザとあんな風にしたっぽいし。
あの日は終盤で腹痛おこして死にそうになったから、余計にロクな
想い出がないんだw
300名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:38:09.14 ID:dq+ik1YP
>>291
アニソンに至っては掲示板という単語が普通に使われてたな。
301名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:38:16.22 ID:3Ybv+KKb
>>297
実名で?
302名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:38:46.16 ID:vZtind5n
>>299
ZIP-FMでは毎週日曜あんな感じで克也さんやってからぜんぜん違和感なかったわww
303名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:38:58.30 ID:OK5IMe+I
>>289
そういう貴方は
名古屋市 うp職人(40代)さん
ですね?
304名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:39:03.49 ID:vZtind5n
>>301
ラジオネームで
305名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:39:11.35 ID:SYdmfdWg
>>291
HR/HMは実況参加したんだが、アイドル三昧は聞き逃したんだよなぁ。
そっか、実況盛り上がってたのか。うーん残念。
306名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:39:26.43 ID:vZtind5n
>>303
(ノ∀`)アチャー
307名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:39:47.73 ID:vZtind5n
監督は年齢までばらしやがって
308名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:39:56.60 ID:AwjYXRE1
>>302
だから、そういう輩はNHKには来ないで欲しいのよ…
自分のやりたいことは民放で出来るんだからさ。
309名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:40:00.18 ID:3Ybv+KKb
>>306
有名人だねww
310名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:40:02.38 ID:bjK5yXKb
ラジオビタミンを聴かざるをえない住民にはトラウマの曲が(涙
311名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:40:30.76 ID:bjK5yXKb
あ、でもこの演奏は落ち着くわ。
312名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:40:30.91 ID:SYdmfdWg
>>298
5/5って熱狂の日だったっけ?アレでリクエストが採用されたらそれはそれで演奏者大変だwwwww
313名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:40:34.99 ID:vZtind5n
>>309
指が痛くて副業できなくなったから本業の実況をがんがる
314名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:41:09.60 ID:dq+ik1YP
真っ赤なお鼻のトナカイがルドルフだったクリスマスをなんとなく思い出した。
315名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:41:16.17 ID:vZtind5n
>>308
もうZIPやめたのでやらせてあげて
316名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:41:38.15 ID:MsQkPaEs
三国志Vみたいな音楽
317名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:41:41.42 ID:uZP6BRQJ
なんか楽しくなってきた
318名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:41:42.98 ID:AwjYXRE1
>>305
「セーラー服と機関銃」なんて、最初にアレンジしたバージョンがかかったら
すかさず抗議のFAXが届いて急遽オリジナルをかけ直したりw
319名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:42:10.59 ID:bjK5yXKb
>>312
そうそう。熱狂の日音楽祭

5/3 DJサミット
5/4 ボサノバ
5/5 ラ・フォル・ジェルネ(熱狂の日音楽祭)
ttp://www.lfj.jp/lfj_2008/
※この日はリクエスト無し
5/6 ギタリスト
司会:竹中尚人
320名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:42:36.37 ID:Wy4qgVmm
盛り上がってきたあああああ
321名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:42:54.10 ID:vZtind5n
>>317
なんかオラもワクワクしてきたぞ
322名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:42:58.48 ID:uZP6BRQJ
ピアノってほんと素晴らしいですね
323名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:43:10.14 ID:AwjYXRE1
演奏のあとに拍手があるって新鮮w
324名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:43:44.38 ID:bjK5yXKb
NHK第1は、ここんところゆうこ(元)お姉さんの合いの手で、必ずこれ歌ってたからなあ。>茶積み
325名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:44:18.26 ID:p4xp533e
いろんな三昧があったんだな。やっぱりバラカンさんにソウル三昧やってほしいのお
326名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:44:38.10 ID:3Ybv+KKb
>>322
一人でオーケストラもどきできるもんな
327名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:44:50.66 ID:DQ6Gd6Hr
夏も近付く八十八夜
湯気か天井からポタりと背中へ
328名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:45:04.99 ID:OK5IMe+I
スレもだんだん盛り上がってきた(笑)
329名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:45:20.78 ID:SYdmfdWg
>>325
ソウル三昧は、もう放送したようだ。

* 今日は一日 ソウル三昧
2006年11月4日(土)13:00〜25:00 司会:ブラザートム、オダイジュンコ
ゲスト:村上てつや、つのだ☆ひろ、安齋 肇、川畑満男、ZOOCO、村上てつや、GATS feat. 有坂美香、カリフラワーズ

330名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:45:25.40 ID:AwjYXRE1
アイシャってもう30歳超えてるんだよなぁ…
331名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:45:44.08 ID:bjK5yXKb
5/5はごく一部ではこっちがすごいらしいが。
ttp://www.nhk.or.jp/radiodir/anime/
332名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:45:55.57 ID:p4xp533e
>>329
ありがと。てゆうかこれちょっと聴いてイマイチだったんだw
333名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:46:47.04 ID:AwjYXRE1
>>332
今日も何時頃かは忘れたが、この後ソウルコーナーみたいなのも
あるみたいだよ。
334名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:47:23.68 ID:AwjYXRE1
これってうろ覚え(楽譜なし)で弾いてると思うと結構すごいな。
335名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:47:39.86 ID:DQ6Gd6Hr
じゃぁ「今日はまるまる小山田圭吾の中目黒ラジオ三昧」か
「今日はまるまるクロスオーバーイレブン三昧」が聴きたい
336名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:48:00.26 ID:SYdmfdWg
>>331

今年はAMなのかYOwwwwwwwwwwwwww
しかし1:55か・・・短い・・・・・
337名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:48:01.26 ID:p4xp533e
>>333
ありがと。ドニー・ハザウェイでもリクエストするか
338名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:48:47.94 ID:AwjYXRE1
>>335
クロスオーバーイレブンは3年ぐらい前に、一週間通してSPやったよ。
まるまる三昧やってほしいのは同意だが。
339名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:48:59.62 ID:uZP6BRQJ
緊張してるなw
340名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:49:10.14 ID:3Ybv+KKb
>>334
俺は下手くそだから、曲の最初の部分は何回も練習するから暗譜できるよ
341名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:51:41.07 ID:DQ6Gd6Hr
>>338
それ聴いた、病み上がりとこことでお声が痛々しかったのが(´;ω;`)ウッ…
342名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:51:49.79 ID:hZDY/KsW
スタンダーズのを思い出す
343名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:53:02.00 ID:uZP6BRQJ
良いなー
344名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:53:16.86 ID:DQ6Gd6Hr
うるおぼえで弾けるってスゲえな!
345名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:54:03.62 ID:J3q/MNiN
「サウンドストリート21三昧」聴きたい
346名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:55:05.83 ID:vtGzVDxV
えっもう終わり?
347名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:55:20.65 ID:AwjYXRE1
やっぱり〆はこの曲じゃないとね
348名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:56:01.31 ID:a5w7I2ID
バラカン日本語うますぎバラカン
349名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:56:05.12 ID:DQ6Gd6Hr
あ、この曲「あぁ!もう朝だ!やべええええええ!」って気持ちで
聴いてる曲だw
350名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:56:05.12 ID:AwjYXRE1
>>346
それでも普段の倍はあった。もうちょっとやって欲しいけど…
351名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:56:34.43 ID:pF0Ke4kB
>>331
AMは受信状態があんまり良くないからキッツいなぁ
ちゃんとしたAM用のアンテナって結構な値段するし、ノイズ混じりで我慢しておくか
352名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:01.17 ID:DO/79OzD
>345
元春と教授が共演できるかどうか…
353名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:23.10 ID:bjK5yXKb
終わった。ところで

>1986年、国立音楽大学大学院を首席で修了。
>クロイツァー記念賞を受賞し、初めてのリサイタルを開く。
>ピアノ及び伴奏法を菅野洋子、古代公子、ヨン・ブリック、畑中更予、小林道夫、塚田佳男、ルドルフ・ヤンセン各氏に師事。
>彼の美しい演奏はキャベジンコーワ、TOYOTAの“Vitz”などのTVCMでも知られ、ピアノを自在に歌わせることのできるピアニストとして絶大な人気を集めている。

この古代公子って、古代祐三と関係ある?
354名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:28.83 ID:OK5IMe+I
バラカンさん楽しそう
良かった良かった ・・・
355名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:35.21 ID:vtGzVDxV
>>350
一昨年の弾き語りフォーユー三昧を堪能した身としては物足りないや。

小原さん乙
356名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:42.19 ID:dq+ik1YP
中断あるとはいえ、あと12時間やるのか
357名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 12:58:42.74 ID:NT0ijFvs
ブギウギピアノ連弾する兄弟呼べば バラカン喜んだのに
358名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:00:01.01 ID:AwjYXRE1
>>355
あれは体力的に相当キツいと思うよ。他の三昧みたいに
喋ってるだけってわけにいかないから…
359名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:00:05.78 ID:a5w7I2ID
余興でこんなの弾けたら最高だなぁ
360名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:00:15.50 ID:DO/79OzD
>357
レ・フレールな〜
売れっ子だからな
361名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:00:28.62 ID:AwjYXRE1
>>357
あれは話題性だけで下手くそだから×。
362名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:01:32.43 ID:p4xp533e
Jポップタイムだ。
363名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:01:41.12 ID:fZV0uKmn
バラカンは絡まないのか
364名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:01:42.56 ID:oIinUvzm
万夫オブなんとかとか電子レンジとかかけなくていいからな
365名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:02:03.40 ID:CbgxBKNe
ブギウギピアノはリクオさんがいいな
366名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:02:20.84 ID:p4xp533e
さすがにこれはバラカン難しい空気
367名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:02:38.10 ID:AwjYXRE1
よし、休憩して飯にしよう。

こっからいつものサタリクファンが沸いてくるかな?
368名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:02:41.69 ID:SYdmfdWg
そっか、もうFMリクエストアワーってないのか・・・
369名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:02:59.43 ID:fZV0uKmn
>>366
児山のほうがもっと厳しいかな
370名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:03:05.27 ID:uZP6BRQJ
休憩しよう
371名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:04:14.99 ID:DO/79OzD
宮原亜矢は出ないのか…
372名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:04:20.67 ID:DQ6Gd6Hr
>>366
だからこそ絡ませたいw

「今日はまるまる時報三昧」
373名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:04:49.33 ID:p4xp533e
ああ、萩原健太復活しないかなあ
374名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:04:50.69 ID:fZV0uKmn
山城新伍はメチャクチャ共産党批判して
後でお詫びしてたよな
375名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:05:39.36 ID:fZV0uKmn
>>371
Happyだんばらも混ぜてやってくれ
376名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:05:51.72 ID:DO/79OzD
サタリクは面白いけど、関西は4時に飛び降りだからなぁ
377名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:05.52 ID:SYdmfdWg
なつかしいのキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
378名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:16.40 ID:uSI8VuIT
バービーボーイズなつかしす
379名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:24.57 ID:fZV0uKmn
>>376
この4月から無くなったはずですが。
380名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:31.27 ID:a5w7I2ID
なつかしいなあまじでw
381名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:32.59 ID:p4xp533e
もろにu2
382名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:44.21 ID:q36ZXoso
まけるもーんか まけるもーんか
383名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:06:49.68 ID:DO/79OzD
>375
気がつけば宮原が月から木になっててびっくりしたw
384名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:07:18.86 ID:NT0ijFvs
バラカンにYMOの話して欲しかったな
385名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:07:46.59 ID:DO/79OzD
>379
あ、終わったんですか?その時間には外出てたんで
386名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:07:48.16 ID:W6nWHo/3
本日初めてのJ-popがこれってすごいな。
387名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:08:36.53 ID:p4xp533e
80年代のヒット曲のなかでもモダンな音だ
388名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:09:02.99 ID:a5w7I2ID
♪おれなんて眼中にないよぅ
389名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:09:26.75 ID:DO/79OzD
>387
後のオーガスタの原型だもんな
390名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:09:34.71 ID:vZtind5n
ちょ今戻ってきたらバービーかよww
391名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:12:13.32 ID:vZtind5n
知らんな
392名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:12:14.41 ID:fZV0uKmn
エレカシ
393名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:12:15.60 ID:CbgxBKNe
ぷかり〜ぷかりぃ〜
394名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:12:25.47 ID:p4xp533e
お、エレカシ
395名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:13:04.88 ID:p4xp533e
しかしさっきまで渋いの聴いてからエレカシがジャーニーみたいに聞こえる
396名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:13:19.10 ID:q36ZXoso
2曲目を紹介しないで掛けるとは、
さては平日16時台のスタッフ担当だな
397名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:13:54.35 ID:vZtind5n
これがエレファントかしまし娘とかいうのか
398名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:14:59.41 ID:QjvTllxi
エレカシでもj-popでは異端なんだがな
今まではマニアックすぎるということだな
399名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:15:12.95 ID:DQ6Gd6Hr
ミュージックスクウェアにエレカシさんが出てたときに
ずーっとしゃべってばっかりで曲が一曲しかかからない時があったw
400名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:15:32.12 ID:+JVZqvhn
どうせなら番組の垣根じゃなくて局の垣根を越えてやってほしいんだが
401名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:15:43.72 ID:LWSmgSw0
こりゃフェンスオブディフェンスとかかかる勢いだな
402名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:16:17.33 ID:p4xp533e
epic三昧か
403名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:16:43.43 ID:q36ZXoso
パフュームキタ
404名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:16:55.32 ID:oIinUvzm
きたよぱふゅーむ
405名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:03.41 ID:vZtind5n
なにパヒュームて
406名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:06.84 ID:a5w7I2ID
>>399
宮本の漫談か
407名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:13.01 ID:NT0ijFvs
宇多丸よんできて
408名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:18.96 ID:qohVDKdZ
アニソン三昧はここですか?
409名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:19.10 ID:DO/79OzD
J-POP時事放談みたいだな
410名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:41.74 ID:6hga+/U0
しばらく寝ていたら小原さんのコーナーをすっぽかしてしまった…
起きたら時間は12時58分だった…くそうっ!
411名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:43.66 ID:fZV0uKmn
初音ミク
412名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:47.89 ID:a5w7I2ID
ペルヒューム
413名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:17:52.56 ID:SYdmfdWg
ちょ、ポリリズムktkrwwwwwwwwwwww
414名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:00.70 ID:dY2cJy/6
ゴリラか
415名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:03.15 ID:oIinUvzm
俺がパフュームを見守ってきた
416名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:08.15 ID:MjTRx0Dd
ニコつべ以外でパフューム初めて聞いたw
417名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:12.40 ID:a5w7I2ID
いい曲だぬ
418名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:19.51 ID:vZtind5n
ああ、これか
419名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:42.61 ID:LWSmgSw0
こりゃいかん聞いてられん
420名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:42.69 ID:oIinUvzm
俺が中田だ
421名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:46.83 ID:W6nWHo/3
バラカンに聞かせてみたかった
422名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:50.22 ID:zStdgrxT
パフィウムて
こないだタモリ倶楽部ではじめてみたな。
423名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:18:52.15 ID:SYdmfdWg
>>408
5/5 の AM9:05^11:00 第一
424名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:19:23.93 ID:fZV0uKmn
しかしパフュームのアルバムずっと聞いてると全部テクノなんで気分悪くなるな
425名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:19:44.32 ID:q36ZXoso
レコードの引っかかってるぞ
426名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:19:45.80 ID:NT0ijFvs
テクノ三昧あってもいいと思うの
427名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:01.36 ID:SYdmfdWg
だれか掟ポルシェ連れて来てwwwwwwwww
428名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:19.01 ID:DQ6Gd6Hr
マチュピチュの音楽からパフュームまで守備範囲広いなw
イチロー越えてるんじゃね?w
429名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:21.39 ID:vZtind5n
>>426
YMO三昧にならんかね
430名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:21.42 ID:6hga+/U0

13:00頃
☆第4部『ミュージックスクランブルサミット』
  杏子(サタデーホットリクエスト、L土曜 14:00〜18:50)
  関谷元子(アジアポップスウィンド)
  守乃ブナ(鈴木万由香、ミュージックプラザ水曜、16:00〜17:15)

14:00頃
☆第5部『クラシックサミット』
  黒田恭一(20世紀の名演奏、日曜 9:00〜10:57)
  奥田佳道(クラシック音楽評論家)

17:00頃
☆第6部『ヒットポップスサミット』
  矢口清治(ミュージックプラザ木曜、16:00〜17:15)
  ルーシー・ケント(ミュージックプラザ火曜、16:00〜17:15)
431名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:22.15 ID:a5w7I2ID
チャッピーのぱくり
432名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:31.62 ID:oIinUvzm
そうだ早くテクノ三昧やれ
433名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:45.03 ID:uZP6BRQJ
紅茶入れてたらパふーむ
434名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:20:46.50 ID:W6nWHo/3
メインパーソナリティは電気だよね、当然。
435名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:03.92 ID:SYdmfdWg
>>426

賛成!プログレ三昧も頼む(カオスになりそうだが・・・)
436名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:16.48 ID:a5w7I2ID
>>430
児山さんとバラカンずっと休み?
437名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:19.10 ID:GWA24a6x
この曲初めて最初から最後まで聞いた
438名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:19.86 ID:bWhnMBS3
テクノ三昧は聞きたいな
439名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:38.76 ID:p4xp533e
てゆうかクラシックサミットが長時間すぐる
440名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:41.45 ID:q36ZXoso
>>436
今NHKの食堂に居ます
441名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:21:46.98 ID:uZP6BRQJ
なんか凄い人気あるよね、この人ら
442名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:22:04.51 ID:W6nWHo/3
IKUZO三昧というのはどうだろう
443名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:22:38.86 ID:ED8gPClF
日本のポップス史をバラカンと語りつくすDJは
今のNHK−FMにはいないのかね

バカランも
日本にいるならトニー谷くらい聴いとけや
444名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:22:44.40 ID:DO/79OzD
ハタチだけどすでにYMOを知ってたから何を今更と思ったけどはまりましたw
445名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:22:48.02 ID:uSI8VuIT
テクノっぽい音楽ってたまにきくといい ずっときくと飽きるけど
446名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:00.55 ID:DQ6Gd6Hr
>>435
精神汚染されるからダメですw
447名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:14.68 ID:pF0Ke4kB
アキバのホコ天のコスプレやってる馬鹿どもはいなくなればいいと思う('A`)ジャマクセェ
448名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:23.87 ID:dY2cJy/6
>>429
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1209788580707.jpg
三人組フォルダからみつけてきたぜ
449名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:27.29 ID:nnYXKaLJ
J-POPが世界で認められてるとか勘違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
450名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:36.14 ID:LWSmgSw0
今日は一日古今亭三昧
451名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:55.61 ID:PJ28cgce
俺は歌謡三昧がいいな。
452名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:23:58.59 ID:J3q/MNiN
ピーター・バラカンとマーティ・フリードマンでJ-POPを語って欲しい
453名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:24:12.74 ID:uZP6BRQJ
>>430
メインが丁度聴けない時間帯とか・・・
454名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:24:20.41 ID:DO/79OzD
>443
近田春夫をレギュラーにしない限りムリ。
455名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:24:25.05 ID:vZtind5n
>>448
wwwナツカシス
456名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:24:25.93 ID:a5w7I2ID
>>443
いま番組持ってる人ならつのだひろとか
457名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:24:48.07 ID:fZV0uKmn
>>427
古閑のパートまで待てw
458名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:25:22.79 ID:NT0ijFvs
しかし女三人うすーいトークだな
459名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:03.81 ID:+JVZqvhn
>>450
志ん輔お兄さんとぶたくんとへびくんの会話が聞けるんですね
わかります

  ヘ⌒ヽフ      (・)(・)
 (  ・ω・)     (<> )
460名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:09.35 ID:uSI8VuIT
インディーズ三昧ねえかな。
461名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:14.77 ID:DO/79OzD
チャゲアスはアジア凄いらしいね。アスカはタイでライブやるみたいだし
462名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:17.79 ID:fZV0uKmn
>>443
バラカンなめちゃいけないよ。トニー谷だって前川清だっておkの
間口の広さだから。
463名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:19.17 ID:GWA24a6x
チャゲアスは無料じゃなかった?
サザンは知らんが。
464名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:23.85 ID:DQ6Gd6Hr
「今日はまるまるワールドロックナウ三昧」
日がな一日シブヤヨウイチなんてどう?
465名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:26:34.82 ID:LWSmgSw0
>>456
都倉俊一という駒がある
466名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:27:21.17 ID:uZP6BRQJ
良いから曲を流してくれ
467名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:27:51.22 ID:a5w7I2ID
アジアンPOPS界の岩井志麻子<関谷
468名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:27:53.93 ID:S6kkXAPC
毎週、ゴンチチ、久米、吉田伊東、Avanti、ジャズトゥナイト(コサキンは録して
後で聴く)の順で土曜聴いてるのでバラカンさんと児山さん18時くらいから復
帰キボンヌw
469名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:28:16.42 ID:fZV0uKmn
>>448
フォルダと言うからAKINAと思い気開いてみれば・・・
470名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:28:50.79 ID:SYdmfdWg
>>464 もう、今日は1日ロッキング・オン三昧でいいよwwwwwwwwwwww
471名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:29:01.38 ID:uZP6BRQJ
落ちるか・・・
クラシックパートきけないし・・・残念
472名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:29:14.82 ID:J3q/MNiN
ポンチャック
473名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:29:17.83 ID:q36ZXoso
クラシックなテクノだ
474名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:29:52.14 ID:a5w7I2ID
パヒュームつうか韓国ポンチャックの後継者だな・・・
475名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:30:11.41 ID:DQ6Gd6Hr
俺もここはしばらくバラカンと一緒に休憩しとくわ
476名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:30:11.91 ID:GWA24a6x
これは、パフュームの勝ちだな。
古い。80年代だろ、これ。
477名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:30:21.59 ID:fZV0uKmn
>>464
渋谷、政則、憲章の三人でよろ
478名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:30:32.51 ID:DO/79OzD
>470
ロックイン・ジャパンフェスを垂れ流しするとかwww
479名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:30:55.90 ID:LWSmgSw0
shoutcastでコーランでも聞いてくる…
480名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:31:24.90 ID:fZV0uKmn
これはスターボー並みの酷さ
481名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:32:14.64 ID:dY2cJy/6
>>469
アクターズスクールだっけw
482名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:32:19.47 ID:q36ZXoso
シックのおしゃれフリークか
483名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:32:46.12 ID:dY2cJy/6
テルミの画像もそういえば見かけなくなったな
484名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:33:45.82 ID:q36ZXoso
485名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:33:53.23 ID:MjTRx0Dd
やけにもったりした曲だったな
やっぱし日本のアレンジ能力は大したもんだ
486名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:34:14.27 ID:fZV0uKmn
無理矢理キムチと絡めるなよ
487名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:35:27.63 ID:ED8gPClF
>>454
湯浅でいいや
日本の裏ポップス史ってことで
488名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:35:29.31 ID:DO/79OzD
まあ日本語じゃないと売れないしな。
489名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:35:55.64 ID:GWA24a6x
YMOなんかが築いたのと
パクリ文化との違いだな。
490名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:36:10.14 ID:fZV0uKmn
ポップなテクノならポリシックスや装置メガネのほうが上だな
491名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:36:47.99 ID:gZRU9eSu
13:00から番組のクオリティーが落ちた途端、レスが増えたね。
退屈なんで昼飯行ってきますわ
492名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:37:00.05 ID:SYdmfdWg
>>487
今日は1日幻の名盤開放同盟三昧キボン
493名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:37:02.88 ID:dY2cJy/6
のど自慢からデビューしているのは沢山いるんだよね
494名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:37:07.91 ID:DO/79OzD
>487
じゃあいいや。裏ポップス史をタモリ倶楽部でやればいいんだよw
495名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:37:56.21 ID:SYdmfdWg
>>491
まあ雑談スレになったわけだがw
496名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:38:19.73 ID:fZV0uKmn
>>492
鯖パンク間違いない
497名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:38:37.63 ID:vZtind5n
世界に通用したのはラウドネスだけだったろ
498名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:38:57.83 ID:MjTRx0Dd
画像くれ
499名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:39:34.81 ID:fZV0uKmn
>>497
電気は?
500名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:39:50.62 ID:MjTRx0Dd
>>491
上から目線w
501名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:39:55.50 ID:N9Jb9tSL
500なら14時からアニソン祭り
502名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:40:19.62 ID:GWA24a6x
>>491
会話が浅いんだよ。
海外で評価されてるからJ-Pop凄いとか。
対比が韓国しかできないとか。

韓国が外に出るのは国内の市場がしょぼいからだろ。
503名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:40:41.62 ID:MjTRx0Dd
>>494
近田と半田と健太は出席確定だなw
504名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:40:42.66 ID:gZRU9eSu
>>495
これじゃぁ雑談しかないっすね
505名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:42:15.36 ID:6hga+/U0
>>501
オアシスへどうぞ

なんでも実況V
http://live24.2ch.net/livevenus/
506名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:42:17.80 ID:vZtind5n
>>499
ビル何位だった?
507名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:42:29.81 ID:fZV0uKmn
>>503
健太で思い出したが、海の日辺りに「今日は一日ベンチャーズ三昧」
を徳田章アナとやって欲しい。
508名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:42:31.48 ID:uSI8VuIT
JPOPじゃなくなった
509名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:43:21.81 ID:fZV0uKmn
昼間に合わないプログレな曲だな
510名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:43:26.86 ID:LWSmgSw0
三上寛あたり流してもらいたいところ
511名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:44:24.90 ID:fZV0uKmn
あーこの時間にウンコしてたほうが良かったな
512名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:44:36.84 ID:DO/79OzD
>503
マーティも入れてくれw
513名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:44:52.19 ID:J3q/MNiN
バービーの曲流れた時から、この時間帯はヤバいと思ったよ
514名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:45:02.98 ID:q36ZXoso
ヒートウェイブ待ち
515名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:46:17.01 ID:WTzzFThf
にやにや
516名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:46:55.27 ID:zStdgrxT
今日は一日音の風景三昧 やって
517名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:47:49.28 ID:OhbDCih7

Jポップって精神的に浅すぎた。 だいたい日本語で歌ってて受け入れられるわけがない。
518名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:48:19.29 ID:p4xp533e
これ誰?
519名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:49:00.33 ID:p4xp533e
明星か
520名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:49:49.23 ID:OhbDCih7

遠藤みちろうとdfと大江慎也とベータバンドとギャングオブフォーとルーリード出ないかな。
521名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:50:32.92 ID:DO/79OzD
>517
90年代から浅いのが顕著になったね。カラオケとかの登場でビジネス指向になった
522名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:51:45.54 ID:CbgxBKNe
ボーイ・ミーツ・ガールキタ〜
523名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:51:55.04 ID:p4xp533e
スィートジェーンのパクり
524名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:51:55.42 ID:vZtind5n
ちょ、佐野なら漏れのリクもかけれwwwwwww
525名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:52:35.38 ID:OhbDCih7

今かかってる佐野元春の曲のコード進行ベルベットのスイートジェーンのパクリだ。
526名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:52:36.46 ID:LWSmgSw0
♪おれの可愛い犬について話す
527名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:53:43.81 ID:CbgxBKNe
>>525
コード進行にパクリなんてあるの?
528名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:54:18.20 ID:p4xp533e
コード進行のことは分からないが、そっくりやん
529名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:54:18.18 ID:MjTRx0Dd
山口隆の対談本おもしろかったな
530名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:54:32.80 ID:vZtind5n
3コードとかなら一緒になるわな
531名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:54:38.89 ID:DO/79OzD
NHKFMってサウンドストリートみたいなアーティスト番組もう作らないのかな。
月替わりだとすぐに終わってつまらない。
532名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:54:44.83 ID:OhbDCih7

佐野元春って相変わらずキザでクサいな。 ぜんぜん反省しないんだな。最後の最後まで反省するつもりないんだろうな。頭でっかいのにさ。
533名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:55:06.18 ID:q36ZXoso
扉の開閉はお静かに
534名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:55:26.32 ID:MjTRx0Dd
変なのが紛れ込んできたw
535名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:57:13.96 ID:LWSmgSw0
きたぜバロックの盛!
536名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:57:27.14 ID:uSI8VuIT
うそだ!Kポップ中心じゃねえのか
537名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:58:47.35 ID:GWA24a6x
つまんないコーナーだったな。
マドンナってJpopはどうしたんだよ。
538名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 13:58:48.75 ID:q36ZXoso
▽クラシック・サミット…黒田恭一、奥田佳道、バラカン、児山で“クロスオーバーの魅力
539名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:00:07.66 ID:ED8gPClF
>>531
たしかにDJ番組よりアーティスト番組のほうが、選曲もしゃべりも面白い
UAのサンスト21とか、なかなか良かったなあ
540名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:01:26.62 ID:uSI8VuIT
>>531
へんてこDJよりアーティストの個性爆発の番組のほうがおもしろい。なんか歴史をたんたんと
語っていたバンドのボーカルの人のやってたサウンドストリートははまった。
541名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:02:07.67 ID:LWSmgSw0
20世紀の名演奏や名曲の楽しみはしゃべりもいいよ
542名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:02:25.47 ID:uSI8VuIT
ジェッジジョンソンきたとおもったら宮原きたわー
543名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:02:31.58 ID:SiizzzRq
宮原アヤちんだ
544名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:02:39.67 ID:J3q/MNiN
UAは確かに良かった
ポリリズムの言葉の意味も判った
545名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:02:59.35 ID:eUR48SU6
これを聞く層にKポップファンがいるのだろうか
546名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:03:03.37 ID:DO/79OzD
宮原ここで出て来るかw

>539
>540

ミュージックスクエアだって元々アーティスト番組でしょ?
547名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:03:15.24 ID:SiizzzRq
この分だと渋谷さんのコメントもあるな
548名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:03:55.71 ID:q36ZXoso
逢地真理子さんと深沢彩子さんまだぁ?
549名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:04:11.75 ID:SiizzzRq
この時間はバラカンさんは守りの時間帯だなぁw
550名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:04:34.05 ID:uSI8VuIT
ようやく普通のJpopになってきたか
551名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:05:11.76 ID:OhbDCih7

エレファントカシマシ58回くらい見たあとスコ〜ンっと飽きた。
552名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:06:30.22 ID:pF0Ke4kB
Jpop終わったかと思えば出かけなきゃいけん時間か('A`)ママナラン
553名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:07:13.53 ID:fZV0uKmn
バンプとかバインが出てきた辺りからこういう湿度高いキモいバンドが増えたな
554名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:07:17.99 ID:OhbDCih7

Jぽっぽって鼻くそみたいにグジュグジュグジュグジュグジュ言い訳がましい音楽だっぺょ。
555名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:07:26.11 ID:uSI8VuIT
ここでバラカン!?
556名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:07:36.45 ID:a5w7I2ID
児山さんがんばって!
557名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:08:07.04 ID:fZV0uKmn
黒恭キタコレ
558名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:08:13.73 ID:LWSmgSw0
こっからは粛々とすすむぞ!
559名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:08:35.20 ID:uSI8VuIT
>>553
キモイのもなれるとだんだん気持ちよくなってくるものだ
560名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:08:46.19 ID:fZV0uKmn
秀和はテープコメント出さないのかな?
561名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:08:48.60 ID:WTzzFThf
さばさばさばでぃ
562名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:09:23.11 ID:uSI8VuIT
ここは空気よまないで、宮原とダンバラが金曜のスクエアの続きやるべきだろー
563名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:10:16.38 ID:fZV0uKmn
>>562
この一時間は二人のランチタイムだったのかな
564名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:10:55.44 ID:bjK5yXKb
金曜スクエアよりはフル金やって欲しいの。
565名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:12:35.42 ID:ED8gPClF
>>560
「吉田秀和でした」 とか言わなそうだなw
566名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:12:57.17 ID:q36ZXoso
北中さんの守備範囲みたいな音色だ
567名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:13:12.20 ID:GWA24a6x
なんだいいな。
急によくなってきたな。
568名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:13:43.11 ID:a5w7I2ID
ええのぅ
569名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:14:33.60 ID:LWSmgSw0
>>565
そこはアナが「お話は吉田秀和さんでした」でしょう
570名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:14:43.15 ID:OhbDCih7

北中さんって、なんで「北中とんかつ正和」っていうふうに、まんなかに「とんかつ」って入れてたの?
571名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:15:38.06 ID:ED8gPClF
>>569
やっぱりww
572名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:16:53.97 ID:WTzzFThf
つんたかつんたか
573名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:20:24.62 ID:q36ZXoso
スペインキタ
574名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:21:07.41 ID:dY2cJy/6
もとこぉ〜
575名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:21:40.56 ID:LWSmgSw0
ん〜アランフェス
576名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:22:42.70 ID:fZV0uKmn
スペインはジャズ三昧でフルでかかったな
577名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:25:17.40 ID:LWSmgSw0
今日は一日アランフェス三昧!?
578名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:34:54.02 ID:z+lqLI4/
DJ三昧なのにリクエスト受けるのかよ。
好きにかけさせりゃええねんにぃ。
579名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:44:44.92 ID:VF9MOMYX
あれ?昼飯から帰ってきたら、クオリティーが回復してるね。
J-POP終わってるの知らず、聞き逃している俺、アホだわ
レスも減ったね。
580名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:46:09.60 ID:NUzSEr9O
バラカンさんが休みに入ったw
581名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:46:11.21 ID:6hga+/U0
>>579
いいんじゃないの、マターリで。
夜の部に入るとまた変わってくるよ。
582名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:49:00.80 ID:ED8gPClF
気まクラでこのぐらいのことやればいいのに
笑平じゃだめだ
583名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:51:29.61 ID:VTEuHlJy
5時まで休憩か。 そこからまた熱くなりそうだもんな。
584名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:53:51.07 ID:e1vnjqWA
5時まで休憩。
585名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:55:38.62 ID:LWSmgSw0
気まクラは高橋由美子のころは聞いてたな
586名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 14:58:01.93 ID:VTEuHlJy
FMシアターも合間にやるんだ
587名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:01:15.22 ID:IIWj523k
FMシアターのシリーズ現代文学は危ないよ
588名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:17:08.78 ID:WTzzFThf
ぷーぷぷー
589名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:28:42.92 ID:6hga+/U0
あー、アシュケナージか。
N響で指揮やってた人か
590名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:34:15.06 ID:uSI8VuIT
>>586
FMシアター三昧求む。
>>587
現代文学シリーズはなぜかレイプものばかりの罠
パフュームいいなとおもってユーチューブでいろいろ
聞いたけど、ポリリズム以外はぱっとしないな
591名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:41:08.44 ID:W9qc6UVx
ムータとプレヴィンが結婚してたことを妬むなw
592名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:47:08.84 ID:W9qc6UVx
吉田先生も出るのか?
593名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:48:43.00 ID:uSI8VuIT
吹奏楽の響きをミュージックスクエアタイムなのでついつい聞いてしまいます。
594名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:53:36.85 ID:vFIelIOZ
いいお気持ちになってきた
595名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:54:59.89 ID:LWSmgSw0
お心やすらかにお過ごしください だっけ?
596名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 15:57:02.71 ID:vFIelIOZ
お気持ちさわやかに・・・
佳道よく笑うな
597名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:02:55.68 ID:vFIelIOZ
みのちゃんかよかばちゃんていえよ
598名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:05:18.34 ID:RaOpZPpN
しょうへいへーい
599名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:14:07.24 ID:uSI8VuIT
しかし無風状態やな。
600名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:31:09.68 ID:AtXwY8g7
今年の三昧は人気ないのか?
つかweb配信は無し?
601名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:34:05.93 ID:mMF4OhpH
川´3`) <今週もセイムチャンネル2チャンネルに皆さんようこそ。
602名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:38:04.35 ID:a5w7I2ID
>>600
メイン司会が休みすぎ(笑)
603名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:40:54.86 ID:250veX40
ブラス?
604名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:41:41.93 ID:vFIelIOZ
ゴジラの親父だ
605名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:42:16.59 ID:250veX40
広上さんは面白い企画には顔出してらっしゃる。
606名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:42:19.31 ID:R9UPJQzR
佐竹思い出したwww
607し゚∀゚)ノシ:2008/05/03(土) 16:43:08.74 ID:V+RKID9Z
伊福部昭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
608名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:43:45.29 ID:ED8gPClF
>>595

安らかな旅を続けましょう
609名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:44:46.85 ID:LWSmgSw0
東宝自衛隊のテーマ?
610名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:45:13.29 ID:AwjYXRE1
コレ聴くと水野久美がいっぱい出てくる東宝映画を思い出す…
611名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:45:57.92 ID:LWSmgSw0
>>608
それはミュージックリラクゼーションですよね
木星までいっちゃいそう
612名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:47:44.63 ID:NT0ijFvs
武満とか富田勲とかの映画音楽もの聞きたい
613名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:51:25.99 ID:ED8gPClF
>>611

あの世に行っちゃいそうで、いまだあのエンディングには違和感が
614名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:51:48.15 ID:VTEuHlJy
名曲の楽しみの人はでるかな
615名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:56:10.19 ID:250veX40
きたきたきたー
しかしクラシック専門がこの一局ってのも偏った紹介になるだろうなー
616名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 16:58:53.95 ID:MjTRx0Dd
俺でも知ってるベト七
617名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:01:00.36 ID:4DFBh/cS
矢口さんの時間がどんどん削られていく
618名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:03:12.24 ID:LWSmgSw0
萩原健太の呪いかも?
619名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:04:30.85 ID:NT0ijFvs
バラカンおかえり
620名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:04:42.63 ID:MjTRx0Dd
まだ7時間もあるのにw
621名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:04:44.72 ID:uSI8VuIT
バラカンが復活したのでスレものびるはず
622名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:05:01.40 ID:mMF4OhpH
俺も矢口さん待ち
623名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:05:02.34 ID:jLtZFXNg
タイマー録音、失敗してたよー(^0^)/
624名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:05:23.89 ID:uSI8VuIT
>>608
最近木星からの光が届く時間うんぬんのナレーションじゃなくなったんだけど
625名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:05:43.57 ID:NUzSEr9O
「私は…誰です」
ワロタ
626名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:06:32.67 ID:uSI8VuIT
つのだ☆ヒロはいつでるのん
627名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:06:54.24 ID:250veX40
ルーシー件と???
NHKにでるのかー
知らんかった
628名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:07:38.40 ID:NT0ijFvs
湯浅さんは暇なのか
629名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:07:54.93 ID:SYdmfdWg
うーん、何でこの曲なんだろ・・・
630名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:08:31.55 ID:WTzzFThf
つんつかつんつか
631名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:11:33.74 ID:mMF4OhpH
マドンナは2位
632名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:11:44.59 ID:VTEuHlJy
ここは盛り上がりそう
633名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:11:45.25 ID:a5w7I2ID
バラカンはソフトロッツクとか嫌いそう
634名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:12:40.27 ID:NT0ijFvs
このえー声の人バラカンより年上なん?
635名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:14:08.84 ID:mMF4OhpH
だから俺のMP2へのリクエストは採用されないのかw
636名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:14:17.22 ID:q36ZXoso
ピーターバラカンがTFMに登場中!
637名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:02.48 ID:lK9GKDJe
クイーンきた
638名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:12.32 ID:mMF4OhpH
>>634
40代半ばで年下
639名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:14.88 ID:LWSmgSw0
久々にガンズ聞きたい
640名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:22.60 ID:AwjYXRE1
>>634
1959年10月28日生まれだって。けっこう若いんだね
641名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:43.98 ID:vZtind5n
名曲キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
642名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:15:55.99 ID:AwjYXRE1
これ偶然昨日聴いたばっかりだ…
643名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:15.34 ID:SYdmfdWg
これを聞くと女王様を思い出してしまう・・・・河合さん元気かなぁ
644名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:18.98 ID:J3q/MNiN
ヘッド・バンギング・ルーシー
645名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:19.70 ID:txmWnvKu
ルーシーw
646名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:40.37 ID:DQ6Gd6Hr
バラカン今日は大活躍だなw
現在、アヴァンティで一杯ひっかけておられますw
647名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:40.01 ID:q36ZXoso
直訳ロックの王様
648名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:45.21 ID:bypDGX19
ボヘミアンラプソディーなら毎日聴いてるが。
649名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:45.70 ID:vZtind5n
週一回は聞くぞw
携帯に入ってるので
650名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:16:59.31 ID:mMF4OhpH
>>643
ままー俺やっちゃったー♪
651名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:01.32 ID:QaX2WxjZ
おーっ

いきなり名曲
652名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:13.57 ID:vZtind5n
>>647
ああ、あの格好で追っかけしてたらしいな
653名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:14.69 ID:5EU7Vs6Z
バラカンってクイーンも好きじゃないよな
有名どころではZEPもだなメタル系は全滅
パンクも同じく何だがクラッシュだけは好きみたいだな
好きなレゲエ取り入れてるからな
654名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:19.96 ID:AwjYXRE1
この曲でアタマは振れません
655名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:20.12 ID:SYdmfdWg
ママー 僕人を殺しちゃったよ・・・
656名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:52.90 ID:250veX40
わらわら沸いてきたなw
657名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:17:58.98 ID:q36ZXoso
♪犬のおまわりさん
658名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:00.90 ID:vZtind5n
頭振るのはアイアンメイデン以降だろうに
659名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:16.71 ID:NT0ijFvs
>>638,640
サンクス ジェットストリームの人と間違えた
660名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:38.86 ID:SYdmfdWg
>>656
ようやく燃料投下だ。長かったぜ・・・・
661名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:50.88 ID:oQVrTexN
>>654
もうしばらく
662名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:53.53 ID:VTEuHlJy
>>646
すごいな
ホッピーとか言っちゃってw
663名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:54.78 ID:q36ZXoso
あー 
   あー 
       あー
664名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:18:59.82 ID:AwjYXRE1
コンサートではこの部分でメンバーが奥に引っ込みますw
665名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:19:21.47 ID:mMF4OhpH
この曲、最後のブライアン・メイの泣きのギターが
一番ええよね。
666名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:20:01.43 ID:NT0ijFvs
はじめて武道館で見たライブがクイーン
667名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:20:18.11 ID:AwjYXRE1
エアチェック全盛時代、この曲を全部流してたFMは偉いなぁ
と今さら思った
668名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:20:26.22 ID:vZtind5n
>>666
あんたいくつだ
669名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:20:34.89 ID:mMF4OhpH
ここ
670名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:00.66 ID:AwjYXRE1
>>665
あと、目立たないけど「伝説のチャンピオン」での絡みのギターも秀逸。
671名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:13.13 ID:5EU7Vs6Z
俺がはじめて見たライブは箱根アフロディーテのピンクフロイドだよ
672名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:34.49 ID:DQ6Gd6Hr
まったく今日はラジオのザッピングと2chの実況で忙しいよw
673名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:39.78 ID:NT0ijFvs
内緒 アリーナで立ち上がるだけで警備員に怒られたんだぜ
674名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:47.57 ID:250veX40
俺の初ライブは渡辺美里
675名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:21:52.31 ID:q36ZXoso
バラカン 仙台坂から瞬間移動
676名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:22:16.94 ID:vZtind5n
>>673
79年が最後らしいじゃないか、武道館
677名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:22:18.35 ID:AwjYXRE1
クラシックとの融合といえば、クイーンよりもプログレの連中だろ
どうもルーシー・ケントと意見が合わんな
678名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:22:43.39 ID:vZtind5n
>>674
漏れは松山千春だwwwww
679名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:23:08.39 ID:AwjYXRE1
子供向けのリクエスト番組…さすがエゲレスだな
680名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:23:19.40 ID:mMF4OhpH
俺はCoCo・・・・・
681名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:23:40.63 ID:5EU7Vs6Z
これ年内にウィークエンドサンシャインでもかけてたな
682名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:23:40.98 ID:oQVrTexN
というかクイーンがプログレやったらこうなった、的な
683名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:24:05.99 ID:AwjYXRE1
厨房の頃ディープ・パープルのフィルムコンサートに行ったことは秘密だw
684名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:24:10.99 ID:a5w7I2ID
♪ぴきのんみー
685名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:24:19.08 ID:dY2cJy/6
うp職人もどってきたか
686名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:24:39.52 ID:1zZJz9sU
コースターズ、最高だね
687名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:25:32.95 ID:VTEuHlJy
こども向けでこのクオリティ
688名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:25:36.03 ID:mMF4OhpH
この曲聴いて
今雑音の中ステレオで聴けていることを確認した。
689し゚∀゚)ノシ:2008/05/03(土) 17:26:28.48 ID:V+RKID9Z
(*´ω`)〜♪
690名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:27:03.20 ID:dY2cJy/6
日本で言うとおしりかじり虫か
691名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:27:19.57 ID:AwjYXRE1
ソロバンのねw 今日覚えたな
692名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:27:49.81 ID:AwjYXRE1
ジンジロゲww 森山加代子ナツカシス
693名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:27:53.11 ID:5EU7Vs6Z
植木等死んだ週
WSでかけてたなクレイジー
694名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:29:03.85 ID:1zZJz9sU
ミラクルズ、究極だね
695名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:29:13.88 ID:J3q/MNiN
算盤=コースターズ
感動した!
696名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:29:16.94 ID:WTzzFThf
つんちゃかちゃん♪
697名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:29:32.62 ID:250veX40
かっこいいな
698名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:30:25.97 ID:NT0ijFvs
ここはテンプスだろ
699名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:31:21.05 ID:1zZJz9sU
この曲はスモーキーとスティーヴィーの共作なんだよな
700名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:31:43.33 ID:W6nWHo/3
あえてこの曲ってのもいいな。
701名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:32:05.01 ID:4DFBh/cS
スモーキー・ロビンソンのアルバムほとんど廃盤なのが残念
702名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:32:20.16 ID:lK9GKDJe
バラカンはポッパーズMTVでクイーン流してたぞ
703名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:33:03.05 ID:AwjYXRE1
実業家!
704名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:34:05.14 ID:p4xp533e
サウンドガーデンにバラカンのリアクション薄いな
705名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:34:12.33 ID:3Ybv+KKb
ちりとてないから、こっちに専念できるな
706名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:34:12.50 ID:mMF4OhpH
サベージガーデン 元気かな
707名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:34:22.33 ID:AwjYXRE1
ポール・ロジャースの何がかかるんだろ?
708名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:34:25.48 ID:5EU7Vs6Z
クリスコーネルの名前が出るとは
709名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:35:34.72 ID:AwjYXRE1
バラカンは絶対「ニューズ」「ブルーズ」ってのは譲らないなぁw
710名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:35:49.94 ID:1zZJz9sU
バラカンの弟がいたバンドはなんだったけ
ビザンチウムだったかな
711名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:35:55.91 ID:p4xp533e
ドニー・ハザウェイ 
712名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:36:03.02 ID:vZtind5n
>>705
713名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:36:22.93 ID:p4xp533e
ハードロックの高い声が嫌いだから、フリーは聴けるんだよね
714名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:36:40.00 ID:NT0ijFvs
ピーターゲイブリエル
715名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:36:40.56 ID:250veX40
>>709
俺が大して話を聞いてないのがわかったw
まったく気づかず
716名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:37:01.69 ID:5EU7Vs6Z
サンデージャポンでよくかかってるなw
717名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:37:16.64 ID:AwjYXRE1
う〜ん、これでもやっぱりアタマは振れないぞ…
718名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:37:27.64 ID:3Ybv+KKb
>>712
ROMってます
719名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:38:08.09 ID:1zZJz9sU
フリーなら「マイブラザージェイク」が好きだな
720名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:38:45.55 ID:vZtind5n
>>718
漏れも副業がてら
721名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:39:03.91 ID:AwjYXRE1
フリー時代にはあんまり「うっ」とか「はっ」とかいう合いの手が
入らないんだよな。ヤッパバッド・カンパニー時代が好きだわ…
722名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:41:22.90 ID:AwjYXRE1
バラカンのエアベースw
723名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:42:16.55 ID:AwjYXRE1
クイーンはインテリ集団だからデビューが遅かったんだな…
724名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:42:53.78 ID:MjTRx0Dd
>>706
オーストラリアンだっけか
なぜかDVD一枚だけ家にあるわ
725名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:43:40.66 ID:MjTRx0Dd
ああ、アヴァンティ忘れてた
726名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:43:55.75 ID:p4xp533e
出た ぼくの嫌いなレッドゼッペリン
727名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:02.63 ID:MjTRx0Dd
>>653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
728名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:05.18 ID:AwjYXRE1
なんでバラカンはZEPが嫌いなんだろう
729名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:09.72 ID:1zZJz9sU
ZEP嫌いなんだよなw
730名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:14.57 ID:VTEuHlJy
言っちゃったw
731名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:43.14 ID:p4xp533e
>728
声が嫌いなんだって。

てゆうかハードロックが嫌いなんだって。フリーが例外
732名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:44:56.57 ID:5EU7Vs6Z
バラカンが去年レノンの命日に襲撃されたのはZEP批判のせい
733名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:45:05.20 ID:mMF4OhpH
>>724
まさかのレスサンクス
確かに
ちょっと野暮ったい雰囲気があったね。
734名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:46:22.60 ID:MjTRx0Dd
バラカンさん小沢健二とか好きそうだな
735名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:46:31.41 ID:AwjYXRE1
>>731
前にアイランドレーベル(60年代後半)のCDを紹介してたんだけど
あれってほとんどがハードロックだったと思う。

まあ、高い声が嫌いってのは何となくわかるようなw
736名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:47:03.58 ID:p4xp533e
オザケンは歌が下手だから好きじゃないだろ。オザケンが好きな音楽は好きだろうけど
737名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:48:01.94 ID:VTEuHlJy
スミスもモリッシーの声が苦てって言ってたな
738バラカンのロックベスト10:2008/05/03(土) 17:48:21.84 ID:p4xp533e
ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
1位 『追憶のハイウェイ61』ボブ・ディラン
2位 『ディキシー・チキン』リトル・フィート
3位『ムーンダンス』ヴァン・モリソン
4位『ソングラインズ』デレク・トラックス・バンド
5位『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』ザ・バンド
6位『メインストリートのならず者』ザ・ローリング・ストーンズ
7位『リボルバー』ザ・ビートルズ
8位 『マイ・エイム・イズ・トゥルー』エルヴィス・コステロ
9位『ニュー・ブーツ・アンド・パンティーズ』イアン・デューリー
10位『ライヴ・デッド』グレイトフル・デッド
739名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:48:58.17 ID:NT0ijFvs
バラカン 吾妻さんとこのスインギンバッパーズ好きそう
740名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:49:30.47 ID:1zZJz9sU
バラカンはモッズあがりだからな
黒人音楽の要素が希薄なものは基本的に嫌い
741名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:49:56.53 ID:p4xp533e
矢口さん良い声だな
742名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:50:29.43 ID:NT0ijFvs
>>740
ポールウエラーみたいだな
743名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:51:12.23 ID:mMF4OhpH
あの羊、元気かな
744名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:51:59.83 ID:lK9GKDJe
ケニー・ロジャースか〜
745名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:52:57.62 ID:SmoLhFYs
なかなかソウルフルだな
746名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:54:19.78 ID:UaK+2QoQ
>>741
必ず良い声で
747名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:58:31.71 ID:AwjYXRE1
>>740
じゃあ、ザ・フーあたりも好きそうだな
748名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:58:37.39 ID:S2BxR9fZ
どんと てあ まい はーと まい えいきー ぶれいきー はーと
なんとか あんだすてぇんど♪
749名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 17:58:43.39 ID:6hga+/U0
>>638さん、
俺今来たんですけど
誰のことです?
750名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:00:19.72 ID:250veX40
>>749
松尾貴史
751名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:03:06.73 ID:lK9GKDJe
俺も80年代に坂本龍一のサウンドストリートで音楽を学びました
752名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:03:40.49 ID:MjTRx0Dd
ドリームガールズだな
753名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:03:49.83 ID:AwjYXRE1
キューリ キューリ?
754名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:03:51.55 ID:6hga+/U0
>>750
あれ、松尾堂は予定なかったんじゃ…
755名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:03:57.92 ID:S2BxR9fZ
この女の人の声聴くとJ・WAVEかとおもっちゃう
756名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:04:38.91 ID:AwjYXRE1
>>754
マジレスすると、いい声の矢口清治のこと
757名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:05:26.63 ID:NT0ijFvs
爆笑太田の嫌いなFMの女DJの典型だわ
758名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:06:34.95 ID:AwjYXRE1
つーか、ルーシー・ケントって年いくつだよ…
(ぐぐったけど生年月日は明かしてないな)
759名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:07:06.31 ID:6hga+/U0
>>756
あー、そうかトン
自分も休日でボケボケですわw
コーナーの合間に松尾堂の音声メッセージがあったのかと思った

(それかこのスレの上でAVANTIの話もしてたからAVANTIでの話かと
も思ったwバラカンがAVANTIに出てたんだよね)
760名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:07:30.65 ID:250veX40
>>759
すまねーなw
761名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:07:51.34 ID:250veX40
>>757
そうなんだ。俺は好きなのの典型。
762名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:08:59.58 ID:MjTRx0Dd
>>757
俺はお題順子の方が嫌い
763名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:09:30.50 ID:1zZJz9sU
>>742
ウェラーは後追いだけどバラカンはギリでリアルタイムらしいからなあ

>>747
当時のモッズバンドは一通り生で観たことあるらしい
キンクスとかスモールフェイセズも大好き
764名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:09:53.34 ID:AwjYXRE1
さっきから部屋が妙に暑いと思ったら…

気温が30℃近いうえに、朝からアンプ、チューナー、PC、PC用スピーカーを
ずっとつけっぱなしだからか。
765名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:10:38.21 ID:6hga+/U0
>>760
ちなみに、同じ生年月日の作曲家で増田俊郎(としお)ってのが
いるんだよね。アニメ音楽も作曲してる

ところで、アニソン100時間をねとらじでやってる人たち、大丈夫かなw
766名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:10:51.80 ID:1zZJz9sU
高校の時ボロボロになるまで読んだよ
あれはバイブルだな
767名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:11:13.85 ID:J3q/MNiN
曲流れている間の裏トーク聴きたいわ
768名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:11:29.33 ID:lK9GKDJe
気温30℃って、どこに住んでんの?
769名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:11:35.53 ID:q36ZXoso
松尾は今夜のラジオ第1に出るので、もう局内に居るはず
770名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:11:45.24 ID:AwjYXRE1
>>765
それはあのヘンテコリンな「ますだとしろう」とは別人なのか?
771名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:12:14.49 ID:AwjYXRE1
>>768
大阪。今日の最高気温が29℃だったらしい
772名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:12:15.55 ID:250veX40
>>767 ネット経由の映像もほしいな
773名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:12:25.87 ID:6hga+/U0
>>764
自分の住んでるとこの今日の気温は
最高が摂氏28.9、最低が14.5
現在は26.5。サンセットパーク放送エリア。
774名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:13:08.99 ID:6hga+/U0
>>770
としろう ってのと としお ってのがいます
同姓同名で。
775名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:13:57.54 ID:AwjYXRE1
>>774
トン。ちゃんと作曲家って書いてあったね…
776名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:14:07.45 ID:4DFBh/cS
バラカンの選曲いいねぇ。ぜんぜん知らん曲だけど
777名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:14:11.16 ID:6hga+/U0
>>769
極楽亭か
778名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:14:22.92 ID:UYhiJIFx
今北
朝7:00から10:00位まで聴いてたんですが、もしやピーター・バラカンさんて出っぱなし?
779名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:15:00.75 ID:dY2cJy/6
>>778
いや休み休み
780名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:15:14.31 ID:AwjYXRE1
>>778
J-POPとクラシックの時間帯は出てないはず(その時間は寝てたもんでw)
781名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:16:22.08 ID:AwjYXRE1
なんでさっきから矢口は3分ってのにこだわってるの?
782名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:16:53.68 ID:S2BxR9fZ
この曲ラップ部分がある程度しか聞き取れない何度も聴いてるけどw
783名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:17:05.74 ID:250veX40
いいのー
784名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:17:28.46 ID:S2BxR9fZ
葬式で笑うガイとかはわかるのだがw
785名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:18:07.21 ID:UYhiJIFx
>>779>>780
ドモです。
786名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:18:47.29 ID:mMF4OhpH
>>749
矢口さんです
787名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:18:47.17 ID:S2BxR9fZ
さーりー♪
788名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:18:57.23 ID:5EU7Vs6Z
クラシックは初めの一時間二時代だけ出てた
789名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:19:37.07 ID:S2BxR9fZ
愛むザかインドオブがいふーらふすあっとざふゅーねらる♪
790名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:19:44.54 ID:AwjYXRE1
バラカン、さりげなく矢口批判ww
791名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:20:31.49 ID:6hga+/U0
>>786
ありがとうです。

しかし思ったほどスレッドが伸びませんね
んー、でもマターリでいいんだよねw
三昧シリーズは音楽を聴くものであって(少なくとも自分は
そう思ってる)トークを聴くものじゃないし。
792名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:20:35.92 ID:mMF4OhpH
>>765
増田俊郎(としお)
ってFM大阪で
ポップス・WE LOVE YOU
やってた人だっけ
793名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:21:01.86 ID:AwjYXRE1
「聴きながらお別れ」の方が「イントロにかぶせて喋る」より遙かにマシだろ
794名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:21:20.31 ID:6hga+/U0
>>792
そっちが としろう だと思いますよ
795名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:21:24.61 ID:1zZJz9sU
ナルホド〜
796名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:21:36.42 ID:AwjYXRE1
>>792
俺も書いてるが、それは「ますだとしろう」だw
797名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:22:11.53 ID:mMF4OhpH
>>794
そうですか。勉強になります。
798名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:22:36.55 ID:NT0ijFvs
カバー聞くとオリジナルのよさを再確認するほうが多い
799名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:23:25.65 ID:5EU7Vs6Z
レデヘ
800名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:24:14.60 ID:SYdmfdWg
レディヘキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

漏れの一番好きなアルバムからキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

ハニー < bends = OK Computer > Kid-A > ...

801名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:24:17.47 ID:1zZJz9sU
バラカンは確かレディオヘッドもあんまり好きじゃなかった気がするなw
802名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:24:28.22 ID:AwjYXRE1
>>798
カヴァーで良かったと思ったのは、G.F.Rの「ロコモーション」と
「ギミー・シェルター」だけだな。今のところそれしか思いつかない…
803名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:24:51.41 ID:mMF4OhpH
レディオ・ヘッド
の魅力を矢口さんに語ってもらいたい。
まだ理解できないでいるので。
804名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:26:08.63 ID:SYdmfdWg
スゲー古いけど、Jhon の Stand by me は良カヴァーだったと思うぞ
805名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:26:49.42 ID:1zZJz9sU
この時の来日はチッタで観たけど超良かったなあ
806名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:27:37.54 ID:5EU7Vs6Z
エレクトロニカにいってないころか
807名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:28:13.53 ID:mMF4OhpH
ポール・ヤングのeverytime you go away
コリー・ハートの好きにならずにいられない
もいいカバー
808名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:28:42.35 ID:NT0ijFvs
バラカンはゲストトークのほうが気負いがなくていいな
ニューオリンズ特集のときもよかった
809名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:28:57.95 ID:mMF4OhpH
これは本当にいい曲ですね。
810名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:29:05.63 ID:1zZJz9sU
夜汽車よジョージアへ
811名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:30:11.33 ID:MjTRx0Dd
バラカン好みで言うとronald isleyのclose to youには泣けた
812名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:31:27.37 ID:yb3+k1G2
こんな風に唄えたらなあ
813名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:32:52.94 ID:mMF4OhpH
>>812
男には無理です。
あと黄色人種の時点で声質的にさらに無理w。
814名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:33:09.88 ID:250veX40
飯落ち
815名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:33:15.38 ID:q36ZXoso
モコさんキタ
816名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:33:30.02 ID:MjTRx0Dd
しげ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
817名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:33:44.96 ID:5EU7Vs6Z
このコメントに渋谷陽一が出てくるのは何時か
818名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:34:26.71 ID:QaX2WxjZ
小川さん きたー

聴いてますよ! パーソネルによるけど ・・・
819名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:34:33.48 ID:AwjYXRE1
朝丘雪路は出ちゃダメだと思った
820名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:35:04.89 ID:q36ZXoso
森口博子呼んでよセッションに
821名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:36:05.51 ID:QaX2WxjZ
・・・ ヴォーカル

逃げます ・・・
822名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:36:42.17 ID:6hga+/U0
>>817
俺は南しゃんが聴きたいけど
時間帯からしてオーラスだろうねorz
823名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:38:57.53 ID:1zZJz9sU
甘茶
824名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:39:10.13 ID:MjTRx0Dd
今の失笑は何よ
825名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:39:48.21 ID:SYdmfdWg
Stylistics だったら Make Me Feel Brand New のほうがいいなぁ
826名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:40:03.68 ID:1zZJz9sU
バラカンはスタイリスティックもあまり好きじゃ(
827名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:40:31.91 ID:Nt6Xs6Dx
早くもオダイっぽさが漂ってまいりました
828名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:45:17.26 ID:1zZJz9sU
面白いJAZZだな
829名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:45:56.53 ID:cV7TQ/tt
誰?
ジミージュフリー?
830名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:47:11.17 ID:1zZJz9sU
>>829
正解
831名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:48:25.33 ID:q36ZXoso
ニューズ
832名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:48:53.25 ID:1zZJz9sU
ミーターズ、最高だね
833名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:48:55.38 ID:cV7TQ/tt
ミーターズだ
834このあと:2008/05/03(土) 18:53:32.91 ID:6hga+/U0
19:20頃
☆第7部『ロックサミット』
  鈴木慶一・古閑裕
  (ライブビート、水曜 23:00〜24:00)

(22時→22時50分、FMシアター『朝まだきの谷間』)

22:50頃
☆第8部『Soulのゆくえ』
  オダイジュンコ(The Soul Music、木曜 23:00〜24:00)
835名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:54:42.44 ID:6hga+/U0
ここまでの放送

7:40頃
☆第1部『快適音楽サミット』
  ゴンチチ(世界の快適音楽セレクション、土曜 9:00〜10:57)
  湯浅学(世界の快適音楽セレクション・国際演歌大学担当)
  テーマ『サミット』の音楽

9:30頃
☆第2部『ワールドミュージックウィンド』
  北中正和(ワールドミュージックタイム、火曜 23:00〜24:00、R月曜 10:00〜11:00)
  関谷元子(アジアポップスウィンド、月曜 23:00〜24:00 R火曜 10:00〜11:00)
836名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:54:53.87 ID:6hga+/U0
12:15頃
☆第3部『弾き語り For You 拡大版』
  小原孝(月曜〜木曜 11:30〜11:50 R火曜〜金曜 5:00〜5:20)
  テーマ「風薫る休み」

13:00頃
☆第4部『ミュージックスクランブルサミット』
  杏子(サタデーホットリクエスト、L土曜 14:00〜18:50)
  関谷元子(アジアポップスウィンド)
  守乃ブナ(鈴木万由香、ミュージックプラザ水曜、16:00〜17:15)
837名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:55:21.89 ID:6hga+/U0
14:00頃
☆第5部『クラシックサミット』
  黒田恭一(20世紀の名演奏、日曜 9:00〜10:57)
  奥田佳道(クラシック音楽評論家)

17:00頃
☆第6部『ヒットポップスサミット』
  矢口清治(ミュージックプラザ木曜、16:00〜17:15)
  ルーシー・ケント(ミュージックプラザ火曜、16:00〜17:15)


かかった曲目は>>3参照
838名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 18:57:23.53 ID:NT0ijFvs
しかし12時間で1スレ消化しないのか
839名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:00:19.18 ID:AwjYXRE1
>>838
そういえば…こんなのも珍しいね。浪曲三昧よりは進行してるみたいだがw
840名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:02:26.34 ID:Nt6Xs6Dx
いやいや
前後半で2スレが最近の基本です
841名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:05:53.69 ID:AwjYXRE1
>>840
最近じゃそうなの?去年のHR/HM三昧なんて、後半のマノウォーだけで
2スレぐらい消費したもんでw
842名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:06:49.82 ID:6hga+/U0
レス数の推移(時刻とレスの流れから前後を調整しています)

第1部 >025から>114 90レス
第2部 >115から>213 99レス
第3部 >232から>361 130レス
第4部 >362から>554 193レス
第5部 >555から>618 64レス
第6部 >619から>833 215レス


比率は計算してないけど小原さんのときと
ヒットポップスの時に多くレスがついているね
クラシックのときはみんなマターリだ
843名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:10:15.66 ID:UYhiJIFx
映画靖国(笑)
844NHK:2008/05/03(土) 19:14:16.62 ID:Af9L/G0a
映画靖国批判の人の声は放送しません。
845名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:14:25.24 ID:e1vnjqWA
いい放送なのにあまり伸びないね
846名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:15:02.29 ID:6hga+/U0
ライブビート三昧に期待
847名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:15:44.76 ID:Af9L/G0a
いい放送だから
聴くの主体でかきこみ少ないとか
848名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:17:04.28 ID:6hga+/U0
>>847
AA貼れる曲が流れるとまた違うんだろうけど
「映画音楽・欧州編」でまさかタープリターラコーが流れるとは思わなかったわw
849名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:17:51.77 ID:VTEuHlJy
連休の初日だからとかってのもあるんじゃないのかな
去年って一日二日もやってたのか
850名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:18:08.80 ID:7xDWcG5v
加須のこいのぼり@さいたま
851名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:19:49.78 ID:6hga+/U0
ところで、普段からライブビート聴いてる方はいますかー
ttp://www.nhk.or.jp/livebeat/
852名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:20:35.52 ID:w0EBAjbj
復帰!
853名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:21:47.80 ID:NT0ijFvs
ロックで渋谷がいないのは違和感あるな
854名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:24:00.27 ID:w0EBAjbj
ウィークエンドサンシャイン

毎週上の空で たれながしてます ・・・

申し訳無いバラカン
855名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:24:19.41 ID:AwjYXRE1
初めて買ったのがチープトリック…世代差を感じるw
856名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:25:05.29 ID:AwjYXRE1
>>854
自分も。半分は寝ながらウトウトして聴いてる…
857名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:27:45.34 ID:1zZJz9sU
おれはyounger than yesterday派
858名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:29:16.04 ID:MjTRx0Dd
>>856
つか8時スタートでも早いのに1時間繰り上げって何の恨みだよw
859名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:29:46.80 ID:w0EBAjbj
嵌った時のワルツの威力は凄まじいです ・・・
860名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:30:21.43 ID:1zZJz9sU
ロックンロールスターはyounger than yesterdayだろ
861名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:30:50.25 ID:CbgxBKNe
クリス・ヒルマンいくよ〜
862名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:31:21.12 ID:w0EBAjbj

何時ぞやの朝ドラのワルツ地獄って意味では
けっして御座いません
863名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:33:04.14 ID:5EU7Vs6Z
ダイナソーってバーズと程遠いな
864名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:33:09.41 ID:NT0ijFvs
いいなあチープトリックでぶれない人だ
865名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:34:03.48 ID:5EU7Vs6Z
昨日のワールドロックナウでもチープトリックかかってたな
866名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:35:20.62 ID:t1DCsbWO
生ぬるい曲ばっかりだな
867名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:36:26.17 ID:1zZJz9sU
けっきょくAT BUDOKANのライナーノートの人たちは見つかったのか?
868名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:37:50.39 ID:AwjYXRE1
武道館ライブって、ライブなのに後から音を被せて編集したって聞いたがマジ?
869名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:38:56.67 ID:t1DCsbWO
ライブ盤は修正してるのがほとんど
870名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:40:19.96 ID:5EU7Vs6Z
HR/HM板に書き込むバルカン
871名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:40:20.30 ID:AwjYXRE1
ロックの話になると友達がいないバラカンw
872名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:40:35.77 ID:1zZJz9sU
あのザ・バンドのラストワルツだって
スタジオで修正しまくってるらしいな
873名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:40:38.69 ID:w0EBAjbj
バラカン

カミングアウト大会(笑)
874名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:40:47.44 ID:5EU7Vs6Z
バラカン
クラッシュだけはいけるだろパンク
875名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:41:16.83 ID:t1DCsbWO
メタルまだ〜?
876名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:41:19.35 ID:AwjYXRE1
ザ・フーだって結構ハードな曲もあるぞ
877名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:41:46.71 ID:1zZJz9sU
白いロックが嫌いなバラカン
プログレも大嫌いw
878名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:43:11.01 ID:eUR48SU6
バラカンとセーソクの相性は最悪なのか
879名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:43:28.33 ID:AwjYXRE1
>>877
ブルース・ロックあたりはどうなんだろう?
880名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:44:25.66 ID:5EU7Vs6Z
クラプトンとかデレクトラックスは大好きだよバラカン
そういう意味ではブルースロックは聴いてる
881名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:44:26.29 ID:1zZJz9sU
ハンブルパイとかならハードでもバラカンも好きだろうな
882名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:44:28.05 ID:AwjYXRE1
イギリスには毎週そんな番組があったのか…ウラヤマシス
883名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:45:16.09 ID:1zZJz9sU
ぼくも大好きです
884名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:46:01.19 ID:sIch+nxX
矢野顕子のレコーディングか
885名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:46:12.53 ID:5EU7Vs6Z
ガンボの話朝方にもしてたな
遠い昔のようだ
886名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:47:02.71 ID:250veX40
戻り
887名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:47:11.69 ID:1zZJz9sU
はっぴいえんどのサードの録音でLAに行ったときに
まさにこの曲のレコーディングしてて
あまりの熱気に度肝ぬかれたらしいな
888名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:48:12.91 ID:AwjYXRE1
ウイークエンド・サンシャイン聞きながら、いつもつい眠ってしまうのは
ハードなのがあんまりかからないせいもあったのかw
889名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:50:13.58 ID:5EU7Vs6Z
陽一来たああああああああああああああああああああああああああああああああああ
890名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:50:16.50 ID:AwjYXRE1
渋谷陽一キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
891名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:50:46.01 ID:1zZJz9sU
ツエッペリンの卸し商人きたー
892名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:50:49.66 ID:250veX40
56歳
893名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:50:51.79 ID:uZP6BRQJ
年齢まで言わなくてもw
894名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:51:40.30 ID:Rxu1iYaO
渋谷社長キター
895名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:53:00.27 ID:1zZJz9sU
渋谷の番組たまに聴くけどイメージに反して
最近のインディーギターポップみたいなの
けっこうかけるんだよな
896名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:53:02.82 ID:AwjYXRE1
渋谷は安室奈美恵がホンモノだ、なんて言ってた奴だからイマイチ信用できない
897名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:53:15.52 ID:5EU7Vs6Z
ZEP信者の陽一と大嫌いなバラカンの対談って結構多いんだよな
898名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:53:38.50 ID:yb3+k1G2
バラカンが嫌いそうな曲だな
899名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:54:10.81 ID:Rxu1iYaO
バラカンの番組でかけたことあったんじゃないか?ストライプス
900名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:54:38.89 ID:UYhiJIFx
ぼくのーパパはーメキシコ人♪
901名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:55:08.17 ID:5utStcEd
渋爺、
ツェッペリンは回避したけど
ホワイトストライプスwww

バラカンの渋面が目に浮かぶ
902名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:55:26.39 ID:AwjYXRE1
そういえば、いつの間にか打ち切りになってた「バラカンビート」では
フツーに激しい曲をいっぱい掛けてたような記憶が…
903名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:56:06.67 ID:J3q/MNiN
むしろ、お互い棲み分けされていていいんじゃない?
904名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:57:32.28 ID:1zZJz9sU
ジェフベック
905名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:58:10.61 ID:1zZJz9sU
この曲はたしかにかっこいいよな
906名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:58:17.29 ID:AwjYXRE1
なんで「三大ギタリスト」って、みんなヤードバーズなんだ?
907名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:59:06.94 ID:5utStcEd
以前ベックといえばジェフ・ベックのことだったよな
余計なのが出てきやがって…
908名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:59:32.83 ID:AwjYXRE1
>>907
そうだよね〜
909名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 19:59:36.87 ID:5EU7Vs6Z
バラカンって女性シンガーに関しては最近の売れ線でも気に入るよな
エイミーワイン家、コリーヌベイリーレイ、アデル、エイミーマン
910名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:01:22.01 ID:AwjYXRE1
感電死…(( ;゚Д゚))ガクブル
911名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:01:49.81 ID:5utStcEd
感電死と言えば…

イモ欽トリオ
912名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:02:05.23 ID:w0EBAjbj
ヤードバーズかこいい

・・・ 誤爆した(泣)
913名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:03:00.10 ID:250veX40
>>907
最近のって語尾を上げるべっく?
914名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:04:24.16 ID:ucLD2COR
うわ〜
915名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:04:30.60 ID:AwjYXRE1
うわ、こういうの苦手だわ…
916名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:05:21.35 ID:5EU7Vs6Z
こんなの中学生くらいまでしか聴けねえだろ
917名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:06:01.16 ID:5utStcEd
>>908
レスサンクス

>>913
え、上げるの?
俺は下げるものだと思ってたけど
918名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:06:36.73 ID:5EU7Vs6Z
バラカン
こがさんをイジメルナ!
919名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:07:10.21 ID:250veX40
>>917
ごめん
画像つきで頼むw
920名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:07:10.79 ID:ED8gPClF
なにか「ロック」という言葉自体に、
すでに懐かしさや古さを感じずにいられない
921名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:07:30.78 ID:J3q/MNiN
孤軍奮闘の古閑
応援してるぞ
922名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:07:53.74 ID:AwjYXRE1
絵画だってそうだよな。海外で評判になってから日本に逆輸入、とか。
923名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:09:30.13 ID:5EU7Vs6Z
息子も二代目バラカン襲名か
924名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:10:39.48 ID:1zZJz9sU
あのカヴァーはかっこいい
925名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:10:49.28 ID:ucLD2COR
ピーターの息子さんは、もう20歳か。昔、BSに出た事あったな〜
926名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:11:40.56 ID:AwjYXRE1
>>919
そうだよな〜と言った自分はコレだと思ってるんだけど


ttp://musico.jp/doc/070322rainichi/img/img_beck.jpg
927名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:12:15.88 ID:ucLD2COR
おお、ジミヘンきた
928名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:12:51.09 ID:1zZJz9sU
おれはオーティス聴きたくてあのライブのビデオ借りたら
ジミヘンもかっこよくてファンになった
929名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:13:54.72 ID:5utStcEd
>>926
サンクス
俺もそのつもり
930名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:15:01.19 ID:AwjYXRE1
ジミヘンも例外ww
931名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:15:31.65 ID:1zZJz9sU
ジミヘンは黒いからなw
932名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:16:21.46 ID:uZP6BRQJ
>>922
映画もそうだな
でもあっちの評価が必ずしも正しいかは微妙
村上なんとかなんて例もあるし
933名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:18:14.27 ID:1zZJz9sU
まだあんまり変態に走ってない頃のロスロボスかな
934名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:18:18.96 ID:250veX40
>>926
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%83x%83b%83N&site=
今俺も探してて、
http://img.hmv.co.jp/image/artist/190/0000/0000/0000/000000000000502-2.jpg

http://img.hmv.co.jp/image/artist/190/0000/0000/0039/000000000039828-3.jpg
にぶち当たって、多分下が今のベックw
ということで同じ認識ですね。

下のベックは語尾上げてましたね、女の子が。
935名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:20:36.87 ID:1zZJz9sU
おれはそっちのベックも大好きだな
つまらんアルバムも多いけど
936名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:21:07.72 ID:w0EBAjbj
スレ主殿いるかな?

次たてても良いですよね?
937名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:21:42.63 ID:250veX40
いいともー
938名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:22:24.13 ID:AwjYXRE1
>>934
ああ、カレシ〜とかクラブ〜と同じ感覚で語尾上げしてるのかw
939名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:23:12.58 ID:250veX40
>>938 まったくそうですねw
940名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:23:16.73 ID:AwjYXRE1
なに、このいきなり早口言葉w
941名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:24:00.27 ID:w0EBAjbj
【NHK-FM】今日は一日DJサミット三昧2【5月3日】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1209813719/
942名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:24:11.59 ID:ucLD2COR
鈴木慶一は温和なおっさんに見えるけど、
70年代にあらゆるドラッグをやってたらしいな
943名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:24:34.10 ID:5utStcEd
>>934

そっか…上げるも下げるも人それぞれってことか
944名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:24:46.84 ID:WTzzFThf
てぃろてぃろてぃろてぃろ
945名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:25:55.45 ID:AwjYXRE1
>>941
乙です
946名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:26:04.02 ID:uZP6BRQJ
>>941

こういう音きくと、昔あった中島らものラジオ思い出す
947名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:26:12.25 ID:250veX40
>>941
乙です
948名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:27:05.97 ID:1zZJz9sU
バラカンも真面目なイメージがあるけど
60年代はハッパ吸いまくってコルトレーンとか
チャーリーパーカーをやっと理解したらしいぜ
949名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:27:16.10 ID:250veX40
>>943
多分ジェフベックが思い出せる人は違和感あるでしょうね。
これも語尾上げるの??みたいに
950名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:28:08.21 ID:6hga+/U0
>>1
ありり
951名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:29:15.75 ID:1zZJz9sU
>>941
乙です

アコギのマクラフリンはどうも好かんなあ
952名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:30:07.44 ID:Af9L/G0a
>>940
口タブラじゃないかな
953名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:30:12.66 ID:6hga+/U0
>>941
乙出氏
954名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:30:21.06 ID:w0EBAjbj
えー

アコのマクラフリン だめ?
955名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:34:01.35 ID:VTEuHlJy
>>942
舌まわりきってないことあるもんな。
まえ「最高傑作」って言おうとして「最高セックス」見たいになってしまった時は吹いた。
956名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:34:36.07 ID:5EU7Vs6Z
児山さん三時からずっと出てないな
寝たか
957名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:35:41.50 ID:EGGJw7Qq
アル パコ ジョン

大好きなんですよ ・・・
958名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:37:18.30 ID:Af9L/G0a
>>956
一人でジャズを聴いてたりして
959名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:40:07.19 ID:DO/79OzD
>955
そういえば鈴木慶一ってこの前MUSIC JAPANに出てたような気がする。
さすがNHKw
960名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:42:05.50 ID:pF0Ke4kB
ようやく帰還
スレが消費されてなくて良かった〜

残りはまったり聞いておくか
961名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:43:22.80 ID:1zZJz9sU
>>957
スーパーギタートリオってやつか
962名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:43:54.89 ID:lq5kG1HT
>>948
コルトレーンリクした俺ちょっとドキドキ

…実況に気付かず本スレに幾らか書いてもた
この場でお詫びしまつ
963名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:45:08.24 ID:GWA24a6x
5時以来にきたが何だこのお経ロック
964名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:46:54.83 ID:VTEuHlJy
イエスの燃える朝焼けって曲に似てたような
965名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:46:55.91 ID:1zZJz9sU
バラカンのディナータイムの可能性件
966名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:46:56.28 ID:Af9L/G0a
>>960
お帰りちゃん
967名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:48:27.45 ID:AwjYXRE1
>>958
そういえばジャズの時間帯ってないの?
968名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:49:14.12 ID:lq5kG1HT
三昧ってうっかりリクしちゃうと以後下手に外出できませんよねー
969名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:51:43.85 ID:rhXRq2VR
マイルスと演ってたころのマクラフリンは神
970名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:52:45.61 ID:6hga+/U0
>>960
もつかれー
22時から50分はfmシアター、
その後はオダイジュンコです
971名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:56:55.63 ID:Af9L/G0a
>>967
ないみたいやね。
でも、ゴンちちのとこでマイルスとか
ワールドミュージックのとこでオーネット・コールマンとか
クラシックのとこでスペインとかアランフェスとかかかってたね
972名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:58:00.50 ID:sIch+nxX
ずいぶんと長いウンコタイムだな
973名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 20:59:42.86 ID:AwjYXRE1
>>971
なるほど。ジャズ枠は設けなくても適宜かけるって感じなのか…

ところでこの長い曲は一体いつになったら終わるんだ
974名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:02:01.56 ID:Rxu1iYaO
これほとんど民族音楽だよね、貴重なライブかもしれんけど1曲でいいよ
975名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:02:12.76 ID:p4xp533e
サッカー観てた。しかし聴いてるだけでもけっこうぐったりなのに、バラカンってタフだ
976名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:04:08.97 ID:6hga+/U0
>>973
ジャズをやるとジャズトゥナイトスレから
痛いコテハンがやってきますw
977名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:04:31.36 ID:NT0ijFvs
ザキールフセインか?
978名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:04:36.93 ID:1zZJz9sU
チャーハン作って帰ってきてもまだマクラフリン件
979名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:05:31.71 ID:AwjYXRE1
>>976
そんなのがいるのかw
980名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:09:41.01 ID:6hga+/U0
>>979
★NHK-FM ジャズトゥナイト★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1175986035/
981名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:09:41.31 ID:W9qc6UVx
セッション2008もあるんだから、ジャズもやればよかったのに
982名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:09:59.78 ID:9kzqJDvi
チャー様のギタリスト三昧は
この手は無い様な ・・・
983名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:10:31.11 ID:9kzqJDvi
・・・ ちょっとチャーハン作ってきます
984名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:12:07.27 ID:6hga+/U0
>>982-983
HR/HM並みに盛況になると思うけどなぁ。

チャーハン作るよ!!
985名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:12:21.03 ID:p4xp533e
渋谷陽一がコメント寄せていたんだね
986名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:14:30.73 ID:ucLD2COR
しかし、長いな
987名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:15:09.75 ID:uSI8VuIT
なんだこれww
988名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:16:37.15 ID:ucLD2COR
バラカンの休憩タイムか?
989名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:17:16.22 ID:7xDWcG5v
14時間も聴いてるとずっと同じ曲がかかってる気がしてくるね。
990名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:17:24.07 ID:AwjYXRE1
>>980
確かに、ちょっと変なのが居るもようw
991名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:18:30.18 ID:AwjYXRE1
2回ほど終わると見せかけて、なかなか終わらない…いい加減ダレてきた
992名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:19:21.05 ID:WTzzFThf
ねむくなってきた
993名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:20:20.35 ID:pF0Ke4kB
長いな
 長いな('A`)
994名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:20:37.68 ID:7xDWcG5v
俺、この曲が終わったら寝るんだ。
995名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:20:55.77 ID:6hga+/U0
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115734823/

この人か。曲も長ければ曲名も長いw
996名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:21:36.40 ID:zl8f26iB
やっと\(^o^)/オワタ
997名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:21:46.61 ID:ucLD2COR
オワタ
998名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:22:23.57 ID:pF0Ke4kB
\(^o^)/オワタ
999名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:22:28.72 ID:1zZJz9sU
\(^o^)/ オワタ
1000名無しさん@ON AIR:2008/05/03(土) 21:22:29.98 ID:AwjYXRE1
バラカン、この曲流してる間に仮眠してたんじゃないんかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。