倖田來未「35歳をまわると、羊水が腐ってくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:04:48.92 ID:bnRQzoP/
ナイナイ吼えろw
166名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:04:50.06 ID:7XLFMigk
ああ、よかったナイナイは休みじゃないんだな・・・
167名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:05:08.65 ID:5RJvPygC
最速で1000いった
168名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:05:26.18 ID:sH38t0Lk
ジャネットは自粛かな
169名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:05:53.69 ID:tZ4vIWFO
深夜ラジオで言葉狩りされたらたまったもんじゃない
170名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:06:09.23 ID:bnRQzoP/
テレビ等で男のことボロクソ言うのはOKで女はダメなんだよなw
ホントばっかばかしい。行き送れババァはのきなみ氏ね
171名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:07:55.84 ID:zRU69yCi
ナイナイやりづらいだろぉな。
172名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:08:00.45 ID:tZ4vIWFO
35歳まわると金たまの中身が腐る


なんて言っても冗談で住むのにな
173名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:09:41.46 ID:fQTKiWDr
>>169
元はと言えば、この発言に対し、
2ちゃんで大騒ぎしたからだろw

悪いのはおまいら
174名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:09:49.32 ID:B8Yt1uVP
>>170
全くだ
どれだけテレビで日本の男が悪く言われてるか・・・
175名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:09:53.66 ID:UeJa0Ulz
倖田來未ニッポン放送永久出入禁止。
176名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:13:07.38 ID:h+VqHxeU
>>172
それ月曜に伊集院が冒頭で言ってた

40過ぎると玉袋が臭くなるって
177名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:14:08.55 ID:tCC82OU9
ていうか番組の最初でメール募集してなかったか?





録音なのにwww
178名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:18:25.20 ID:1odVeNba
こういう過剰な反応してるから、表現の自由が奪われていくんだ。
真剣に怒ってる奴はまだしも、面白半分で乗っかってる奴は脳が腐ってやがる。
179名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:18:51.92 ID:6vUjA7Rb
倖田だって反省してこんなに謙虚な態度で
謝っているんだからお前ら許してやれよ(´・ω・`)

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/0/304b9988.jpg
180名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:20:29.60 ID:Hghp5mgC
「表現の自由」という意味をもう一度、よく考えてみよう。

殺人犯人が法廷で「表現の自由だ」、
「これは芸術だ」と言う世の中になるぞ。
181名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:23:25.10 ID:uTJYC3Qy
晩婚化が進み、医学的根拠に沿った高齢出産年齢30歳だと
賞味期限が短いという配慮から無理やり35歳にした
高齢による影響は母体ではなく、ダウン症が生まれる確率の
上昇が問題
182名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:23:56.06 ID:1odVeNba
>>180
お前頭悪いだろ。そんな話はしてねぇんだよ。
183名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:27:37.29 ID:odT7p5in
>>180
たぶん言論の自由と言いたかったんだろ
しかし自由には責任が付き物。友達同士の会話ならまだしも公共の電波に一種の女性蔑視発言を流したのは倖田のプロとしての自覚が足りなかっただけ

そんな事より日本人の集団ヒステリー行動に嫌気がさす
お前ら本当に良い意味でも悪い意味でも出る釘を打つのが好きだな
184名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:27:40.53 ID:3GJGIqjU
しかしどうでもいいことでここまで騒ぐのか
しょーもない世の中だな
185名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:29:06.30 ID:B8Yt1uVP
規制が加速してテレビもラジオもつまらなくなるな

言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンだぜ
186名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:29:10.13 ID:1odVeNba
>>183
お前も読み違えてる。
187名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:30:31.85 ID:uTJYC3Qy
赤狩り、魔女狩り、部落問題
188名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:31:56.49 ID:6IKesdeq
>>178
表現の自由か
自由=何してもOKってわけじゃないんだがな
189名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:32:58.44 ID:uTJYC3Qy
公共の福祉に反しない限りね
190名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:33:49.47 ID:OVtz2e18
>184
損だけ運子だが好感度低いってこと。
191名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:34:07.87 ID:miSYlK73
ヒステリーババアは気持ち悪いな
ジャネットとかどんな面して聴いてんだか
192名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:43:05.29 ID:9lbmJ97i
193名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:46:01.84 ID:odT7p5in
>>186
とりあえずどの自由でもいいよ
自由を訴えるのは結構だけど大人ならちゃんと責任も取れよなということ
面白半分で乗っかってる脳が腐ったような奴が言ってる事も表現の自由なんだろ
194名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:51:56.61 ID:1odVeNba
>>193
あのな、俺は倖田の発言が善いとか悪いとか言ってんじゃないのは分かるか?
過剰な反応が起こることに対して話してるんだぞ?
だから、発言に責任云々の話を俺にされても、そんなことは知らん。
あー、あと煽られて乗っかってる奴が言ってることを表現とは受け取らないから、俺は。
195名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:54:49.59 ID:uTJYC3Qy
おいおいこんな夜中に何熱くなってんだあんちゃん
もちつけ
196名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:56:03.30 ID:odT7p5in
>>194
何じゃその自由
197名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 01:58:08.88 ID:1odVeNba
>>196
そのレスの意味が分からん。その自由ってのはどこにかかってる?
198名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:01:01.25 ID:QF+TIZcL
てすと
199名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:10:01.73 ID:zv/U+g3A
倖田ヲタってまだいたのか。
200名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:18:26.80 ID:QF+TIZcL
200
201名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:19:01.50 ID:pRypqRvS
義務と責任あっての自由だボケ!
202名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:23:48.46 ID:EemjtfL9
 〜残念なお知らせ〜

現在、ニッポン放送にてナイナイのオールナイトニッポンが放送されていますが【倖田の羊水発言】についてニッポン放送の担当者が番組冒頭で謝罪しました。

しかし、ナイナイの二人は倖田をネタにしてイジる事も無く、素知らぬ顔で現在も番組を続けています。

ナイナイほどの芸人なら当然ネタにするはずなのに、エイベックスからの圧力が原因なのか、倖田については一切触れられておりません。

ニッポン放送が謝罪したのなら、今こそ堂々とネタにする、それこそが芸人たる正しい態度のはずなのですが、ナイナイの二人はニッポン放送とエイベックスの箝口令と圧力に、あっさりと屈しました。 

余りにも残念な態度ですが、一流と思われた芸人は、ただの三流腐れ芸人でした。
ありがとうございました。
203名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 02:58:50.64 ID:zv/U+g3A
めちゃイケの中居と岡村のくだりが懐かしい。

岡「…もしもし。おお、中居さん、お久しぶりです」
中「岡村、お前今日ラジオあんだべ?あの事絶対に言うなよ?言ったらマジで怒るからな?」
岡「言いませんよ〜。上からも言われてますし」

放送開始

岡「ええー、皆さんもご存じの通りくりぃむしちゅ〜の代打で(ry」

放送終了後

岡「…もしもし。中居君ですか。どうされました?」
中「岡村てめぇ!言わねぇって言ったじゃねぇかよ!何で言ったんだよ!」
岡「言いたかったからです!」
204名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 03:04:51.94 ID:gdav8t9n
gfgf
205名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 03:05:21.19 ID:lGq5W4oJ
ポイズンSP
206名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 06:04:13.48 ID:Hz6wGZvM
ジャネットさんとこで修行し直してもらってこい
207名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 08:37:20.19 ID:SJ1FqJ6s
>>202
ナイナイがこの件をスルーしたって本当?
信じられん
208名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 09:45:59.23 ID:YSpNFsnH
倖田汲み取り式便所
209名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 11:42:59.21 ID:7JqHffcg
ただ面白がって煽ってるだけで、倖田の発言に対してホントに怒ってる奴なんか居ないんだろな。
2ちゃんねる怖いなー。
210名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 13:15:51.61 ID:B0gEWbQx
そうそうネット炎上とかいってもほとんど野次馬だもんな。
それを全部批判と受け取って大騒ぎするマスコミが阿呆や。
まあ週刊誌は売れるから判って焚き付けてんだろうけど。
211名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 14:10:08.89 ID:eRqjm1b9
>>202
99のどこが一流なんだよ
芸人でもない、ただの笑われタレントだ
212名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 14:56:31.12 ID:grN9T699
>210
ネット炎上よりも、
ニュースでとりあげられる事の方がヤヴァイ
どこの番組でも使って貰えなくなる
213名無しさん@ON AIR:2008/02/08(金) 16:39:55.54 ID:l5eWVZzV
あげ
214名無しさん@ON AIR
産む機械→実際そう考える事ができる
腐る→ありえない


腐る方がうんこ