ネットラジオ:海外のクラシック62

このエントリーをはてなブックマークに追加
841490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:08:30.11 ID:q7kxn2HV
風だ、風が吹いている!@おフランス
842名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:12:32.39 ID:6b/20Qfk
ああー、かなりイイ!
モロ近代フランス音楽。
とてもソ連下の作品とは思えない。
843490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:12:46.20 ID:q7kxn2HV
今日はブレハッチ組来るかな?
844名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:14:35.85 ID:6b/20Qfk
ブレハッチ組щ(゚Д゚щ)カモォォォン
おそらくそろそろチョピン開始。
845490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:17:57.67 ID:q7kxn2HV
ハッチの方に実況のアドレス張ってなかったので来ないかもorz

チョピンはじまた
846名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:18:01.30 ID:6b/20Qfk
一曲目オワタ。@Latvijas3
これは良い曲に出会った。
847名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:18:40.95 ID:6b/20Qfk
一曲目オワタ@Latvijas3
これは良い曲に出会った。
848490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:20:11.52 ID:q7kxn2HV
急いでハッチの録音したもんで、
ヴィルス自動更新ギリギリで止め。
849490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:21:40.88 ID:q7kxn2HV
はっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:23:15.76 ID:q7kxn2HV
DRSは48Kだけれど音イイな。
851名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:24:32.56 ID:6b/20Qfk
ミスった。 orz
まだ指揮者とのインタビューが続いてます。

>>848
自動更新は肝心なときに始まることが多くてw
852490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:28:35.74 ID:q7kxn2HV
>>851 気になって突然ラトヴィア録音開始。
ついでにミヨー@Polskie2も。
853名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:29:03.20 ID:6b/20Qfk
2曲目のViolinConcertoキター。@Latvijas3
854490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:30:26.46 ID:q7kxn2HV
はっち熱演中@DRS
855490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:32:03.70 ID:q7kxn2HV
はっち、シューマソの協奏曲弾かないかな?
856名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:34:13.53 ID:6b/20Qfk
ヴァイオリン協奏曲は一曲目と変わって北欧系。
857490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:35:23.87 ID:q7kxn2HV
シェーンベルンの協奏曲も良さそうだな、ブレハッチ@DRS
858490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:38:05.28 ID:q7kxn2HV
ブレハッチもマウリッツィオ・ポルリーニのように
勉強のため数年雲隠れお勧め。
859名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:39:47.65 ID:6b/20Qfk
北欧系な雄大なロマンシズムがちゃんと含まれてる。
意外と小器用な作曲家かもしれない。
860490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:42:39.68 ID:q7kxn2HV
>>859
それと較べてチョピンは orz
861490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:45:42.39 ID:q7kxn2HV
ハッチが良くても曲であきてくるチョピン orz@DRS
862490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:51:01.06 ID:q7kxn2HV
もしかして、チョピンの協奏曲1番聴き通すのはじめてかも@DRS
863名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 03:54:54.60 ID:6b/20Qfk
>>862
それはまた極端な、、、

ラトヴィア、コンチェルトはアレグロの第3楽章?に入りました。
保守的な作り。
864490+Kantaatti:2006/10/13(金) 03:57:49.79 ID:q7kxn2HV
いつものように睡魔に襲われたorz@DRS
865名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:00:06.83 ID:6b/20Qfk
ソリストのPaula Shumane、インタビューで多分女性だと思うけど
図太い音出すねー。ブラボーも幾つか飛んでる。
866名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:02:06.26 ID:6b/20Qfk
>>864
名メロディ満載でドヴォルザークのチェロコンも眠気を誘いますよ。
867490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:03:31.89 ID:q7kxn2HV
ドヴォコンになったので、ミヨー@Polskie2
868名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:05:27.16 ID:6b/20Qfk
3曲目交響曲ハジマター!

これもまたイメージ変わって、打楽器と金管が吼える暗い世界。
869490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:07:25.43 ID:q7kxn2HV
結局、1人もハッチ組来なかった(´・ω・`)ショボーン
870名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:10:13.44 ID:6b/20Qfk
>>869
まぁまぁ。夜なんで録音してる人もいるでしょうし。
871490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:12:46.25 ID:q7kxn2HV
クララたんのストリーム変わったんだ。
まだゴンベールかと思ったらブラームスのピアノ協奏曲2番。
時代が違い杉 orz
872490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:21:45.20 ID:q7kxn2HV
ふらふらとラトヴィアに来ました。
なんか神秘主義行ってますね。
873名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:22:36.17 ID:6b/20Qfk
なんか合唱入ってきて怪しい雰囲気デテキター。
874490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:23:30.06 ID:q7kxn2HV
生誕100年だとショスタコと同じ?
875490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:25:30.96 ID:q7kxn2HV
まさか、ここだけ聴いてるとタイタニック?@Latvijas3
876490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:39:04.87 ID:q7kxn2HV
突然明るくナテキタ@Latvijas3
877名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:39:53.63 ID:6b/20Qfk
>>874
同じで、この人の方がちょっと長生きのようですね。
同時期にソ連に生きたから、面識くらいはあったと思いますが。
878名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:47:42.42 ID:6b/20Qfk
クライマックスっぽい怒涛の展開。
879490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:49:10.58 ID:q7kxn2HV
>>878
番組終了時間近いです
880490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:54:26.34 ID:q7kxn2HV
神秘的に終わった。
881名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:56:29.24 ID:6b/20Qfk
オワタ。長大、重厚、難解、暗い、とこの手のシンフォニー好きには中々たまらない作品でした。
882490+Kantaatti:2006/10/13(金) 04:56:46.16 ID:q7kxn2HV
またミヨー@Polskie2
これが終わると寝られる。
883名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 04:59:17.14 ID:6b/20Qfk
録音停止しようとしたら手が滑ってダブルクリック→新規録音上書き orz

いいさ、いいさ、、、まだラトヴィアだったから…
884490+Kantaatti:2006/10/13(金) 05:01:08.53 ID:q7kxn2HV
>>883 ばよりん協奏曲からなら録音ありますが、UPします?
885名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 05:07:45.47 ID:6b/20Qfk
>>884
たまには甘えてみます。お願いします。
886名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 05:14:09.58 ID:6b/20Qfk
他はだいたいプログラム終わったっぽいですね。
大野のロメジュリは無事保存完了。
887490+Kantaatti:2006/10/13(金) 05:38:55.00 ID:q7kxn2HV
>>885 ドコへアップしますか?
888490+Kantaatti:2006/10/13(金) 05:40:25.18 ID:q7kxn2HV
とりあえず、いったん寝ます。
889名無しさん@ON AIR:2006/10/13(金) 05:49:55.50 ID:6b/20Qfk
>>888
乙でした。

自分のミスなのに人様に手間を掛けさせて何やってるんだろう。
寝ぼけたこと書いてすみませんでした。反省して落ちます。
890名無しさん@ON AIR