【経済】 安倍自身、アベノミクスは失敗だと気づいている トリクルダウンを否定 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ:2015/02/19(木) 18:32:49.47 ID:i2OvavdL0
【アベノミクスは底上げに失敗している】〜安倍首相トリクルダウンを否定?
本日のゲストは先日の予算委員会では長時間にわたって安倍首相に質問をした参議院議員の
大塚耕平氏。日銀出身で経済問題に詳しい大塚氏が、アベノミクスの現状と課題を語った。
アベノミクスの三本の矢は@金融緩和A財政出動B成長戦略であるが、「一番目(金融緩和)では
成果が上がったが、国民が抱えている構造的な問題にどのようにプラスになったかはつまびらか
ではない。」と大塚氏。細川氏も、「経済がよくなったという実感は国民にはない。」と同意した。
日銀の金融緩和政策で、インフレ率はプラスになったが、給与が増えなければ国民としては所得が
下がったように感じてしまう。大塚氏はこの点が原因だと指摘した。しかし安倍首相は、「賃金の
上げ幅が過去最高になった。」「就職内定率が高くなった。」等の理由から国民生活は良くなったと
主張している。何故国民はそれを実感できないのか。問題はどこにあるのか。
大塚氏は「客観的事実は一つしかないので、それを安倍首相がきっちり認識すれば今のような
すれ違いはなくなる。」と話し、例として就職の内定率に関し、リタイヤする人たちに比べて若者の
方が少ないので、当然内定率は上がるというロジックを説明した。
その上で、大塚氏は、「(アベノミクスは)国民の生活、若者の貧困格差の問題に対しては必ずしも
プラスになっていないということを冷静に議論してもらいたい。」と安倍首相に注文を付けた。
一方、安倍首相は自身の進める経済政策について、富裕層や大企業が富めば、それが全体に
波及してくるという、いわゆる“トリクルダウン理論”をこれまで語ってきた。しかし、今回の予算委員会で
安倍首相自身が「私の経済政策はトリクルダウンではない、底上げだ。」と発言した。これに対して、
大塚氏は驚きを示し、「現に底上げには全くなっていないので、(安倍首相がそういう認識だと、
アベノミクスは)たぶん失敗ということになる。」と指摘した。(続く)
http://japan-indepth.jp/?p=15146
2Ψ:2015/02/19(木) 18:33:05.92 ID:i2OvavdL0
大塚氏は、日本で、税・社会保障・給付等の調整前と調整後で比べると、調整後の方が格差と
貧困が広がっているという事実を提示し、「普通は格差を縮小するための再分配の政策である
はずなのに、それをやったことでむしろ格差と貧困が広がっている現実に目を向ければ、やる
べきことははっきりする。」と話した。
そしてその解決策として、@社会保障と税制の在り方を安倍首相が底上げにつながるような形で
見直す A現在、産業政策で余計な支出をしているが、産業への政府の介入を減らせば財源が
浮くので、それを社会保障にあてる、という二つの施策を提案した。細川氏は、それら財源の
使い方について「生きたお金になるように。」と期待感を示し、番組を締めくくった。
3Ψ:2015/02/19(木) 18:40:33.28 ID:tpo9T5bR0
アベノミクスはありまぁすw
4Ψ:2015/02/19(木) 18:41:14.65 ID:iu9M12M60
abe「トリクルダウンハアリマース・・・」
5Ψ:2015/02/19(木) 18:45:49.61 ID:3w1UUdc00
トリクルダウンなんて本気で肯定しているわけないじゃん


愚民どもを騙くらかす方便なんだからw
6Ψ:2015/02/19(木) 18:46:12.66 ID:x0jPSMwf0
現在では、若者の2人に1人がパートタイムで働いていて、正社員として働いた経験がないことになります。
そして、現在どのような現象が起きているのでしょうか。今後、若者の数が減ることにより、これらの若者が
徐々にパートタイムではなく正社員の枠に引き戻される現象が起きてきます。

すでに、過去12か月の間に多くの企業はパートタイム労働者を正規職員としてフルタイム雇用し始めています。
これは、とても重要な変化だと言えます。

私の予測では、今後5年間のうちに、パートタイム人口は現在の40%から25%に減少するでしょう。

1人のパートタイマーがフルタイムで雇用された場合に給与はどのように変わってくるでしょうか? 
違いは約50%です。年収が50%増しとなるわけですから、「所得倍増計画」とも呼べるかもしれませんが、
これは安倍首相の政策とは関係なく人口減少から起こる現象なのです。

http://logmi.jp/32807
7Ψ:2015/02/19(木) 18:47:42.05 ID:pttwim4p0
カーブ(笑) →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
8Ψ:2015/02/19(木) 18:48:38.72 ID:pyv6o2wj0
アベのせいで最悪のスタグフレーション
9Ψ:2015/02/19(木) 18:49:45.60 ID:Iz4c2Cb20
>>5
つまり安倍は国民を欺く詐欺師ってこと?
10Ψ:2015/02/19(木) 19:12:10.02 ID:YD524xWg0
失敗して欲しいのかオマエ。日本人じゃないだろう、オマエ。
11Ψ:2015/02/19(木) 19:17:05.92 ID:d7Vv9YUd0
アベノミクスという名目がなければ金融緩和出来なかったぞ・・・日銀の聖域とやらで
そしたらまだ超円高のままだったろう
輸入依存や海外進出が当たり前になり失業者が増大していた
今は将来の経済には希望を持てるが、超円高だとそれすらなくなり日本は自信喪失から抜け出せないだろう
12Ψ:2015/02/19(木) 19:26:01.19 ID:uziIsX4Q0
 
公務員の給与を期限付き商品券で配給すればいいのに。
13Ψ:2015/02/19(木) 20:01:14.92 ID:zc+XAHmJ0
せいぜいお好み焼きのレパートリー止まりだな。
14Ψ:2015/02/19(木) 20:03:06.93 ID:kLc/6SAZ0
>>13
かけたソースがトリクルダウンか…
15Ψ:2015/02/19(木) 20:08:29.89 ID:VSAurgAc0
「終わっちまったモンはしょうがねえ、問題はこれからどうするか?だ!」
16Ψ:2015/02/19(木) 20:31:06.93 ID:sHTOlpLZ0
トリクルダウンがそもそも格差拡大そのものなんであって、
格差縮小では断じてない

あたりまえだ
バケツが満杯にならないとこぼれないのだから、
満杯とおこぼれという二極化になるのは必定

そんなトリクルダウンが底上げになりえたのはグローバル化以前の話
強国が弱国から搾取することでそれが達成された

しかし今やグローバル経済
同じ共同体内で強者が弱者から搾取する構造とならざるを得ない

古典的な自民党のやり方はもう通用しない時代
17Ψ:2015/02/19(木) 20:38:43.76 ID:CZek4DY00
じゃあ、トリプルダウンという事で
18Ψ
早めに石破を幹事長から引き下ろしたのは正解、残していたら自民は崩壊していた