中国軍艦の尖閣接近、習主席の意向か 直属新組織が指示 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1史上最も人を殺戮した国、虫国
http://www.asahi.com/articles/ASGDY5WVMGDYUHBI040.html
中国軍が尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖に軍艦を派遣していることで、日本側の警戒感が高まっている。その動きは外交に連動しているように見える。
複数の中国軍関係者は、軍トップでもある習近平(シーチンピン)国家主席の意向が働いている可能性を示唆する。

中国軍艦2隻が尖閣に最接近
 日米中の軍事・防衛関係者によると、尖閣沖に常駐している中国軍の2隻は、ふだんは離れた海域を航行している。
発進したかと思うと、突然、船首の方向を90度以上変え、尖閣沖に向けてピッチをあげる。中国海軍を研究する米海軍大学のトシ・ヨシハラ教授は
「日本に領土問題の存在を認めるように迫る強いシグナル」と指摘する。

 複数の中国軍関係者は、共産党内にできた組織が、軍艦や監視船に直接指示を出している、と指摘する。正式発表されていないが、
日本政府が尖閣国有化を決めた直後の2012年9月、党は東シナ海や南シナ海の領有権問題に対処する「党中央海洋権益維持工作指導小組」を新設した。

 トップには習氏が就いた。外交を総括する楊潔?(ヤンチエチー)・国務委員(副首相級)のほか、監視船を管理する国家海洋局長や
軍総参謀部の幹部らで構成されている。メンバーが、無線やテレビ電話を使って現場の軍艦や監視船に指示を出すという。トップの意向を素早く現場に伝え、
効率的に監視活動を展開する狙いがあるようだ。
2Ψ:2014/12/30(火) 18:41:11.28 ID:klSRvEXo0
象牙と珊瑚の次はなに狙ってんだ?
3Ψ:2014/12/30(火) 18:41:36.20 ID:VZDjRPhP0
■尖閣再接近に対する日米の対応

・アメリカ軍:空母2隻急派、B−2爆撃5機・F−22ラプター15機を急派

・自衛隊:護衛艦10隻急派、潜水艦10隻を該当地域へ派遣
4Ψ:2014/12/30(火) 18:42:30.87 ID:BfqgHG6M0
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★中国艦艇が尖閣に最接近へ 日中戦争へ近づく
★ATD-X 初飛行に向け前進 モザイク画像の謎も探る!!
★国産戦闘機への道 ATD-X開発 XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★あわや大惨事 中国海軍潜水艦沈下浸水事故を推理する 
★日本の最新潜水艦の内部と韓国の反応AAつき
5Ψ:2014/12/30(火) 18:44:14.30 ID:mSNeZNZQ0
6Ψ:2014/12/30(火) 18:46:22.80 ID:+ChCNyBs0
ならず者国家
7Ψ:2014/12/30(火) 18:52:30.44 ID:7lBLm2tK0
>中国軍艦の尖閣接近

琉球新報はだんまり
8Ψ:2014/12/30(火) 18:54:25.18 ID:LT6XidBe0
ズウタイのでかい軍艦は今や格好の標的だ
簡単に破壊して沈められる
9Ψ:2014/12/30(火) 18:56:17.01 ID:3EXFRd2U0
尖閣に海兵隊の基地を作れよ

辺野古はそのまま
普天間の危険の除去もできる
シナも寄ってこない
尖閣に民間人はいない
10Ψ:2014/12/30(火) 18:58:18.01 ID:A1pkKTm80
>中国軍艦の尖閣接近

意図というものを理解しない、アホマスゴミ。

目的はヘタレ安倍の肛門だよwww
11Ψ:2014/12/30(火) 18:58:54.05 ID:3EXFRd2U0
でかいシャドーバンクでもデフォルト起こすのかな
社会不安を外に向けるってことは
 
12Ψ:2014/12/30(火) 19:03:58.23 ID:IUZVnS3R0
デフォルトはまだ無いんじゃないかな。
バブル末期の金はあっても投資先が見つからない状態だし。
ただ間違いなく経済は緩やかな死に向かってる
13Ψ:2014/12/30(火) 19:07:34.34 ID:IUZVnS3R0
まあ友好国のやることじゃねえよな。
サンゴ泥棒の落とし前も付けないし、
もう首脳会談や財界人と会って、支援を呼びかけることはできないな。
中国は自殺志願者みたいだ。
14Ψ:2014/12/30(火) 19:16:31.88 ID:zoZNu+lM0
2015、シナ国消える!!

2015、シナ国分割される!!
15Ψ:2014/12/30(火) 19:18:35.10 ID:89IkqwQl0
那覇に一発ぶち込んで左翼活動家の何人かが犠牲になるのがいいと思うよ。
16Ψ:2014/12/30(火) 19:20:24.65 ID:EUkTrCpw0
沖縄の動向を見ての行動だろう、あの馬鹿知事の思うつぼか。
17Ψ:2014/12/30(火) 19:28:35.09 ID:3EXFRd2U0
おーい沖縄土人ども
新しいご主人様が来てくれたぞ〜
 
18Ψ:2014/12/30(火) 19:54:26.55 ID:El+ZGb7I0
支那豚をぶち殺せ!!

さっさと自衛隊を出動させ攻撃しろ。

もたもたするな とりもろす小僧!! 屁たれの役立たずめ!!
19Ψ:2014/12/30(火) 20:03:39.09 ID:Ht7+QKP20
この期に及んでホットラインとか笑わせてくれるよな
「今からちょっとうちの軍艦が威嚇に向かいますんで。手出さないで見守っていてね()」
みたいな話で軍事衝突を回避すんのかね?
20Ψ:2014/12/30(火) 20:20:55.86 ID:0zbSAKi4O
県内でも本島と宮古とか最前線石垣では意見が異なってるんじゃないか?
…なんにしろ左の新聞しかないんじゃ県民が左寄りになるのを責めるばかりでは駄目。
21Ψ:2014/12/30(火) 20:40:37.94 ID:5YAVgjMm0
日本は、憲法9条があるから何しても大丈夫!安心して侵犯しろ。  習近平
22Ψ:2014/12/30(火) 21:37:08.37 ID:5qyHbnPY0
尖閣諸島の特別サイト開設=宣伝強化か―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00000086-jij-cn
23Ψ:2014/12/30(火) 21:42:29.76 ID:9ioqIqT20
もう中国がいつ来てもおかしくない。
その時は急速な軍国化をしなければやられるぞ。
政府も自衛隊も考えてるんだろうな。
仕掛けられた戦争でも、絶対勝たないと、その後の国民がエライ苦労させられ
ることは、第二次大戦後の日本の今日までの状況を見れば分かることだ。
中国は今戦争をしたがってることはまちがいないだろう。そのターゲットが日本であることも。
日本に勝ったら、共産党独裁政権は当分保つだろう。狙いはそれだ習近平皇帝の。
もし始まったら絶対勝つぞ。それは日本のチャンスでもある。そうだろう。
24Ψ
>>9
尖閣諸島のうち一つは米軍の射爆場なんだよな。バンバン演習してくれりゃいいんだけどな。