民主党桜井議員 「正直、09年のマニフェストは無理と思ってた。与党になったら少し政策が変わってもいいんですよ」と自身の政策論を披露 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
・民主党代表選の立候補に意欲を見せる桜井充・前政調会長が22日、
「大竹まこと ゴールデンラジオ (文化放送)」に出演して自身の政治論について発言しました。

(02:15〜)
大竹:「民主党議員がTVタックルに出演して、”16兆円の財源くらい簡単に出てくる”と言ってましたね」
桜井:「僕は、正直言ってあれは無理だろうと最初から思ってました。
   僕は党のマニフェスト作りに参加してません。たった10人で極秘に決めて選挙直前に出た政策だから。」

(10:35〜)
大竹:「政権を担うなんて言うと、集団的自衛権とか原発や沖縄問題とかで
   現実とすり合わせしなきゃいけなくて、自民党と同じようになって民主党が見えなくなる。
   だから完全野党という形をまずとらなくちゃいけないとは思う。」
桜井:「その通りで対立軸を作らないと安倍さんと同じになる。
   民主党は生真面目で”野党時代に言った事にも責任があるから注意しよう”なんて事を言うけど
   僕はいい加減な所もあって、野党なんだからそんな責任はいいんじゃないかと思う。
   自民党だってTPPに反対だったのに今は賛成ですからね。」

(15:55〜)
大竹:「いざ与党になった時にあまり対立軸を明確にしておくとあれだから上手く踏み切れない。
   でも、だからそこは『野党だ!』と言えるような徹底的な何かがないと・・」
桜井:「ですからね、野党から与党になったときに少しぐらい政策が変わったっていいんですよ。
   ラジオを聞いてる人に怒られるかもしれませんけど。
   例えば集団的自衛権をガンガン進める政権だったとしたら国民は不安なんだから
   そこにブレーキをかけるのが野党の役割で、そうじゃないなら大政翼賛会と同じですよ」
https://www.youtube.com/watch?v=4MXA5FXWnt4

■関連ニュース:「民主代表選出馬意欲の桜井氏が22日夜、近い議員らと会合」
http://news.livedoor.com/article/detail/9605279/
2Ψ:2014/12/23(火) 17:20:32.96 ID:HRzp57Uj0
民主党支持という小児病
3Ψ:2014/12/23(火) 17:21:36.44 ID:IDn7HcEl0
基地外馬鹿
4Ψ:2014/12/23(火) 17:26:21.07 ID:mhPl2DrH0
ナニを言っても民主党というだけで信用されない事になぜこの人達は気づかないのだろう?
5Ψ:2014/12/23(火) 17:26:30.50 ID:OCuFnIRt0
学習能力に欠けてる民主党このまま誰かを党首に選んでも再生不可能だろう
国民は2度とあのような政権を望んではいない。
6Ψ:2014/12/23(火) 17:27:57.68 ID:IOfv0Lpq0
民主党には投票しなかったけど、埋蔵金はあったらいいなとは思ってた。
7Ψ:2014/12/23(火) 17:29:15.57 ID:A3pS3tT40
嘘大げさ紛らわしい
8Ψ:2014/12/23(火) 17:32:03.00 ID:JhaWRljD0
有権者は
なぜ投票所に行かないのかな???
9Ψ:2014/12/23(火) 17:34:05.77 ID:BRasKr+K0
選挙の為には出鱈目でも嘘ついてもいいんだ
10Ψ:2014/12/23(火) 17:35:38.86 ID:Pm+Kusd90
まあ、人気の自民と同じにするのは常識だよね。
11Ψ:2014/12/23(火) 17:36:28.03 ID:1L/w3VaB0
ウソも方便かよ
それ以前にやっちゃいけないのがシナチョンに尻尾を振ることだなw
12Ψ:2014/12/23(火) 17:37:24.66 ID:aD0u90v00
出来もしない公約掲げるのは何らかの罰則つけたほうがいい
13Ψ:2014/12/23(火) 17:40:38.38 ID:4XZgxoHC0
民主に入れても意味ないから別の野党を推そうぜ
自民をアシストしつづける党なんだから
14Ψ:2014/12/23(火) 17:43:42.91 ID:7kZnZBzv0
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2014年12月24日 日本政治再生への道 http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2014/12/20141224-7ded.html
15Ψ:2014/12/23(火) 17:48:40.13 ID:onlLu8YD0
>1
最初から騙すつもりだったんだな
16Ψ:2014/12/23(火) 17:52:32.07 ID:5Bf07A6S0
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/108.html
 http://market-uploader.x0.com/neo/src/1418644645810.jpg
17Ψ:2014/12/23(火) 17:55:25.13 ID:7kZnZBzv0
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo · 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。
18Ψ:2014/12/23(火) 17:55:27.25 ID:BuYHj+EB0
歩調がバラバラ、主張がブレブレ、だから信用されないってことが未だに理解できないバカ
そんな無能でも幹部の経験を持ってる、それが民主党のすべて
19Ψ:2014/12/23(火) 17:56:02.64 ID:vDaWvXDR0
開き直ってどーすんだバカ民主党wwwwwwwwwwwww
20Ψ:2014/12/23(火) 17:57:19.42 ID:XKPZFMVq0
> たった10人で極秘に決めて選挙直前に出た政策だから


すごい党だな。そりゃあんな出鱈目なマニフェストが出来る訳だ。
21Ψ:2014/12/23(火) 17:57:20.39 ID:YTVwg87g0
大竹という半可通がしゃしゃり出るお遊びタックル
22Ψ:2014/12/23(火) 17:57:35.34 ID:YTVwg87g0
大竹という半可通がしゃしゃり出るお遊びタックル
23Ψ:2014/12/23(火) 17:58:43.88 ID:QK25Eqip0
桜井は医者としての知識もあるし現実的な政治家だとは思うけど、まえの
国会ではくだらん政治と金の話に終始してた。維新もそうだけど、ちゃんと
みとるで。まぁ、元々は安倍ちゃんの人事に問題があったわけだけどな。
24Ψ:2014/12/23(火) 17:58:57.93 ID:sHeTYLfv0
投票率が下がる原因
25Ψ:2014/12/23(火) 17:59:28.65 ID:7kZnZBzv0
平野 浩 @h_hirano
· 12月19日
小渕氏の秘書の折田謙一郎氏のPCのハードディスクが電気ドリルで壊されていた問題。
小渕事務所は処分の時期と重なっただけとトボけているが、見え透いたウソ。電気ドリルで破壊するのは中身を見られたくないから。普通はそこまでしない。これによってあるべきデータがなければ証拠隠滅で犯罪になる
26Ψ:2014/12/23(火) 18:00:27.84 ID:pgJDgI5I0
素人
27Ψ:2014/12/23(火) 18:02:52.72 ID:Uu8Q7Gvg0
ミンス党はもう解党でいいよ
28Ψ:2014/12/23(火) 18:04:12.08 ID:gOESnIM70
無理も何も日本国民おためではなく中国南朝鮮在日朝鮮人の為に働いていた民主党
29Ψ:2014/12/23(火) 18:09:22.92 ID:tVT3pVsg0
その10人の名前は?
30Ψ:2014/12/23(火) 18:10:48.93 ID:IuH3A4un0
今からもうこういうつもりならもう絶対信用できないなw
31Ψ:2014/12/23(火) 18:14:05.82 ID:vDaWvXDR0
たった10人で政権転覆させた民主党wwwwwwwwwww
32Ψ:2014/12/23(火) 18:15:19.31 ID:vDaWvXDR0
たった10人で日本の政策を決めるって、一党独裁体制というか、ファシズムだったんだな。
33Ψ:2014/12/23(火) 18:18:04.75 ID:vDaWvXDR0
つまり、その10人以外の民主党員は最初から無理と思ってた訳かwwwwwwww


そんな政党に誰も投票しないだろwwwwwwwwwwww
34Ψ:2014/12/23(火) 18:20:27.23 ID:7kZnZBzv0
石川早生
‏@nomoretokyo そうか。消費税8%とは、約1ヶ月分の収入が無くなることなんだ。
35Ψ:2014/12/23(火) 18:22:26.59 ID:QMjJllMfO
与党になったからヅラもOK
36Ψ:2014/12/23(火) 18:23:58.41 ID:2xgxmb+P0
最初からそういう考えで政権とられても困る
37Ψ:2014/12/23(火) 18:30:15.97 ID:B76V/FBf0
公約出すなよ
38Ψ:2014/12/23(火) 18:32:37.69 ID:NLO0LObz0
ツッコミどころ大杉だろ
どこから言っていいものやら
39Ψ:2014/12/23(火) 18:57:16.26 ID:zgohx5aS0
何でもかんでも自民には反対の野党なんていらない
40Ψ:2014/12/23(火) 20:14:03.11 ID:BYhUQf0j0
髪の毛も薄いが脳も薄い民主党前政調会長
41Ψ:2014/12/23(火) 20:29:01.01 ID:kMVyHmmk0
なるほど~
42Ψ:2014/12/23(火) 20:36:35.68 ID:A5qwBaVq0
何故民主党議員は恥知らずなのか?
恥知らずだら民主党議員でいられる。
43Ψ:2014/12/23(火) 23:44:26.97 ID:4CllNLb90
民主党らしいや、さすが
44Ψ
「野党は無責任に反対してればいい
それで騙された国民がアホ」

これが民主党の本音だそうですw