「5回も転んで2位」フィギュアスケートの不可思議な採点基準 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
 現地で解説を担当したスケート解説者は、「羽生選手の包帯姿が加点になった」と語る。

 「もちろん、ルールとして『同情点』は禁じられています。
ただ、それを厳しく守れる人がいるでしょうか。芸術に点をつけるわけですから、
感情が入っていかざるをえない。あれだけ大怪我を負っている選手が演じきっている。
それは考慮するでしょう。人間が採点するものには必ず『心情』が挟まるものです」

 フィギュアスケートの採点の不可解さについて、思い出されるのが、浅田真央とキム・ヨナとの
長きにわたるライバル関係だ。 浅田真央が代名詞であるトリプルアクセルをいくら決めても、
技そのものの難易度にしたがって与えられる「基礎点」ではなく、その技の「出来栄え点」や、
演技の表現力に与えられる「構成点」で信じられない高得点を叩き出すキム・ヨナに敗北する。
それが、お決まりのパターンになっていた。

 日本のファンからすると納得できない採点が出る度に、「結局、審判の好みの問題ではないか。
純粋に、スポーツとして採点するべきだ!」と大きな議論を巻き起こしてきた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00041196-gendaibiz-bus_all
2Ψ:2014/12/02(火) 17:49:23.21 ID:FAd/XLIZ0
>>1の続き
 スタイルのよい選手がのびのびと演技すれば「身のこなし」もよく見えるというもの。
衣装が曲にマッチしているかどうかも「曲の解釈」のうちだ。

 さらに、スポーツライターの折山淑美氏によれば、構成点は選手の「格」によって左右されるのだという。

 「たとえばソチ五輪銀メダリストのパトリック・チャン選手だったら
10点満点で9点台後半がほぼ確実に出るとか、?・橋大輔選手なら9点台は堅いとか、
選手によってある程度は決まっています。羽生選手も『技術がある』というイメージがあるから、
どんなに失敗しても7点台までは落としにくい」
3Ψ:2014/12/02(火) 17:50:42.09 ID:fKBVExGi0
キムの高得点は心情でなくマネーです
羽生はキムの後継者といってもおかしくない
日本人としてはあの2位は恥ずかしい・・・
実力でガンバレ
4Ψ:2014/12/02(火) 17:51:53.09 ID:4TYKiHtK0
八百長ばかりじゃないんだよ

審査員がバカなんだよ
5Ψ:2014/12/02(火) 17:54:21.28 ID:6nacX4/g0
八百長加点が欲しければ、カナダのクリケットクラブに入れば良いの!
6Ψ:2014/12/02(火) 17:58:13.48 ID:no+WflYQ0
総理大臣賞をとった女子小学生の最高の絵よりも

有名な画家の失敗作のほうが価値があるだろ?それと一緒よ
7Ψ:2014/12/02(火) 17:59:09.74 ID:y3aYFmox0
>>3
在日の分際でいちいち首突っ込んでこないでチヂミでも焼いてロッテ。
8Ψ:2014/12/02(火) 18:03:27.60 ID:yX7Cniw00
>>1
こういう「ママごとスポーツ」に熱を上げるアホもアホだよな。
9Ψ:2014/12/02(火) 18:04:24.96 ID:uprlBHja0
だから欠陥競技だと言ってるだろうが
10Ψ:2014/12/02(火) 18:05:07.72 ID:QsRfa0N/0
日本は公平で有りたい  チョンみたいな買収してまで勝つことなど望んでない
  ロッテいい加減にしろ
11Ψ:2014/12/02(火) 18:10:09.46 ID:lBokZrXa0
ヨナ 舞踊   浅田 ジャンプ競技
12子烏紋次郎:2014/12/02(火) 18:12:42.93 ID:Fc1h3en+0
スポンサーは ロッテ 八百長の恋人 ロッテっ
13Ψ:2014/12/02(火) 18:17:29.47 ID:8EcgJPoH0
おれはスポーツとしてなんて見てない
ただの愛想ショー
14Ψ:2014/12/02(火) 18:24:39.31 ID:y3aYFmox0
>>12
それじゃロッテ製品買えなくなっちゃうじゃないか。
15Ψ:2014/12/02(火) 18:25:12.04 ID:kYGOmtT00
>>11
×ヨナ 舞踊 
〇ヨナ 顔芸
16Ψ:2014/12/02(火) 18:29:39.42 ID:WnIUfqP50
韓国選手は顔芸で滑っていたよ
17子烏紋次郎:2014/12/02(火) 18:39:29.22 ID:Fc1h3en+0
>>14
今まで買ってたのか?w アホだね〜〜
18Ψ:2014/12/02(火) 19:32:52.34 ID:Ood6TnJd0
見てなかったけど
今回は2回転んで5位だったのか?
19Ψ:2014/12/02(火) 19:47:07.10 ID:ZL3Qn01l0
だからフィギュア嫌い
20Ψ:2014/12/02(火) 19:49:59.20 ID:jEPn2MjH0
>>15
キムヨナは浅田と違って目が小さいから顔芸でも負けてるぞ
21Ψ:2014/12/02(火) 20:29:09.67 ID:yUt0Wh5P0
タニマチが幅を利かす芸者系スポーツ

フィギュア
ゴルフ
22Ψ:2014/12/02(火) 21:51:10.85 ID:eAvFlri30
天皇が転んだ
天コロ
23Ψ
キムヨナは技術がなくジュニア以下のノービスの選手でも出来る演技構成で銀河点出す
羽生は4回転や難しい入り方の3Aなどの高難易度のジャンプは勿論、柔軟性を生かした
スピンなど得点源となる武器がある。実力もないのに盛られているキムヨナと同列にみてはいけない