景気判断、全国6地域で下方修正 個人消費の動き弱く [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
内閣府は28日に発表した11月の地域経済動向で、全国11地域のうち6地域の景気判断を、前回8月調査から引き下げた。
大雨や台風など夏場の天候不順もあって、外食や旅行、食品といった個人消費の動きが弱いことなどを踏まえた。
前回は全11地域で判断を引き上げたが、今回は東北、北関東、南関東、中国、四国、九州の6地域で下方修正した。
ほかの5地域は据え置いた。「持ち直している」の北海道は、11地域のうち最も景気が悪いとの判断になった。
 分野別にみると、個人消費は、北海道、南関東、近畿、沖縄をのぞく7地域で「足踏みがみられる」として下方修正した。
消費増税を含む物価上昇で消費者マインドが冷え込んでいるという。
唯一、「増加」との見方で上方修正した沖縄は、那覇市の主要ホテルで客室の稼働率が前年を上回るなど、
観光も堅調。全体の景気判断では「着実に回復」を維持し、最も景気がよい地域になった。

続きはリンク先で
http://www.asahi.com/articles/ASGCX4TZ8GCXULFA01F.html
2Ψ:2014/11/29(土) 16:04:23.23 ID:nXip6jM40
タイムセール開催中おむつがいつでも15%OFFクリスマスストア
・・・なんでamazonではクリスマスがおむつと関係するんだろう・・・
3Ψ:2014/11/29(土) 16:06:50.33 ID:1gcEW1000
4Ψ:2014/11/29(土) 16:08:19.24 ID:/OOi0Ljy0
フェラかけババア
5Ψ:2014/11/29(土) 16:08:26.38 ID:gm58lABM0
民主党はマスゴミと組んで捏造ばっかりするから大嫌い
6Ψ:2014/11/29(土) 16:08:34.77 ID:DNJNU7qJ0
アベノ節約
7Ψ:2014/11/29(土) 16:08:42.47 ID:kuGGi04F0
天候がー

すべて天候のせい
8Ψ:2014/11/29(土) 16:09:08.01 ID:DNJNU7qJ0
節約ノミクス
9Ψ:2014/11/29(土) 16:09:47.13 ID:kuGGi04F0
ゲリノ不況
10Ψ:2014/11/29(土) 16:10:54.81 ID:0VaU+zXm0
安倍内閣の消費税増税先送り判断でも分かるとおり、内閣府が厳しい景気判断をしていることは分かる
で、日銀はどうなんだい?全国の支店の景気判断はどうなってるの?
11Ψ:2014/11/29(土) 16:11:28.16 ID:s9xnvqgY0
え〜っと、エボラウイルスも影響したんだっけ
12Ψ:2014/11/29(土) 16:19:39.34 ID:8NCVoSUa0
捏造朝日新聞の引用はやめよう。
13Ψ:2014/11/29(土) 16:34:13.63 ID:ojdCqX3W0
【静岡】韓国国籍のエステ店経営、朴姫順容疑者と韓国国籍と中国国籍の店員計4人を現行犯逮捕[11/26]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/awabi_news4plus_1353962806/1-
14Ψ:2014/11/29(土) 17:41:09.45 ID:YhOLG0Yu0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
15Ψ:
はいはい  大雨や台風など夏場の天候不順  悪いことはなんでも人のせいに
にして、手柄は自分のものする自民党。

最低の政党だな!