[転載禁止] 東男「ボク、京都の大学行く!だっておしとやかな美人が多いんだもん」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元歌 ハリケンジャー参上
京都参上 (三条) 修学旅行じゃ
飽き足らず受験も 張り切る

くじけそうになる気持ちを今
笑顔に変えたら
新しい日々を駆けて行くのさ
前だけ見つめて
東海道のゴールが
俺たちのゴールでもあるから
みんなでここに集ったら
信じた未来に頑張ろう

京都参上 (三条) 修学旅行で
決めた 受ける 受かる 入る 絶対
京都参上 (三条) しとやか Kyoto Girl
モノにするためにも 張り切る
みんなも絶対張り切るんじゃ〜 夢を追え
2Ψ:2014/10/28(火) 20:08:23.96 ID:jlYOy4Bc0
東大神話の終焉 法学部が定員割れ「使えない」第一位で受験者数急減
http://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/2014101000014.html
「今年の入試で、東大の合格目標ラインは下がることになる」。

大手予備校である駿台予備学校の石原賢一・進学情報センター長はそう明かす。

駿台が8月に東大入試実戦模試を実施したところ、志願者数は文科1類で前年比5%減だったのに加え、
経済学部進学希望者向けの文科2類、教育学部などへの進学希望者向けの文科3類も6%減少した。
東大の文系全般で志願者数が減少しているのだ。
東大が公表している志願者数実績の推移を見ても、確かに減少傾向が表れている(図0‐1参照)。

理系の人気が高まり文系が低迷する「文低理高」に加えて、昨今の受験生は地元志向、安定志向が強い。
上京し、浪人してでも超難関校に挑む層が減った。

東大受験者のボリュームゾーンである地方の秀才たちは、『地元の東大』と呼ばれる
地方旧帝大(京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)ないしは
地元の有力大学に進学し、地元有力企業でエリートの道を選ぶことを有力な選択肢とするようになった。

東大離れを起こしているのは地方の秀才だけではない。関東の秀才も東大ではなく京大を選ぶ傾向が強まっているのだ。
3Ψ:2014/10/28(火) 20:08:30.00 ID:5+hFTIML0
【京都】メールで脅迫、立命館大法科大学院の中国人留学生を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331645566/
4Ψ:2014/10/28(火) 20:09:22.50 ID:CCvpKOJp0
トンキンとか言ってる陰険しか居ないだろ
5Ψ:2014/10/28(火) 20:10:04.16 ID:x/5ib4iE0
名門立命館に入けば、将来は約束されてる。
6Ψ:2014/10/28(火) 20:13:55.52 ID:rDe5LXk50
とんきんいんきん
7Ψ:2014/10/28(火) 20:14:35.46 ID:lVPce5o30
それは良い選択だ。確かに。
8Ψ:2014/10/28(火) 20:15:52.45 ID:z5dAIXMC0
立命館大の高野悦子か
9Ψ:2014/10/28(火) 20:21:00.64 ID:Z2QwqhOn0
気がつよーおますで。きぃつけなはれ。
10Ψ:2014/10/28(火) 20:22:57.37 ID:LdzCdSR8O
IPSの研究でもするのかね?
11Ψ:2014/10/28(火) 20:38:38.28 ID:/DeYiQUb0
<<8
なつかしい
12Ψ:2014/10/28(火) 20:38:45.21 ID:tV9iKtD80
京都が我の強い東男に侵されたら、京都の良さが無くなってしまう・・。
13Ψ:2014/10/28(火) 20:39:06.27 ID:5+hFTIML0
【中国】 春節連休中に「就活」整形 若者の手術急増 [01/27]
14Ψ:2014/10/28(火) 20:46:09.35 ID:c+E1YPfG0
京女なんて明治時代以前の話だろ
今の女はただの関西人の女
がさつでデリカシーのない関西弁で女らしさのかけらもないぞ
関西人の女なんて小学生から既におばはん化してるしな

女の関西弁はクソ
15Ψ:2014/10/28(火) 20:50:05.59 ID:XHLUo63W0
関西の土人オンナは列車に轢き殺されろ
16Ψ:2014/10/28(火) 21:08:16.63 ID:ZtCzqSdu0
>>1
京都は無理
在日ばかり
17Ψ:2014/10/28(火) 21:33:13.70 ID:F0T4puGf0
>>14
キミは
京女が関西他所の女と全く違うことを知らない

名古屋嬢+(腹黒+イケズ)=京女
18Ψ:2014/10/28(火) 22:03:45.30 ID:VSfbH4180
狭い街は一年もいれば飽きる
しょせん観光だけの田舎町、チャンスも何もない
いっそ外国に行ったらどうか
19Ψ:2014/10/29(水) 02:33:11.59 ID:Kri5DkpS0
おことわりどす!
20Ψ:2014/10/29(水) 09:28:17.37 ID:8uAZP3Qq0
京都の男や女を知らんやつが黙っとけ!!ド・アホ!!
岩倉具視の昔から、「京都人が近づかば、踵を返してされ」、といわれてるぐらいや
21Ψ:2014/10/29(水) 09:30:49.28 ID:zq2seKjI0
具視(ともみ)

キラキラネームじゃないと思うけどふりがな振らないと読めん。。。
22Ψ:2014/10/29(水) 12:39:02.54 ID:4BkvCItf0
おしおきだべー
23Ψ:2014/10/29(水) 12:46:31.75 ID:0r5Sb1t80
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/08/02 13:00:48  ID:???0

★女子学生に「好きだ」…准教授、セクハラで停職

・京都府の京都工芸繊維大は1日、女子学生に対し、セクハラ行為をしたとして、
 工芸科学研究科の男性准教授(40歳代)を停職5日の懲戒処分にしたと発表した。
24Ψ:2014/10/30(木) 20:24:34.37 ID:WIYQMDa20
関関同立で一番美人の多い大学はどこだろう?
25Ψ:2014/10/30(木) 20:34:08.76 ID:Z+lUNq/q0
東京からだと北海道や東北の大学に行く人はそこそこいるが
関西の大学に進学する人は少ない。想像以上に西と東は分断されてるらしい
もっとも北海道や東北の大学と言っても、たいていは北海道大学や東北大学だろう
逆に東北から東京へは、あらゆる大学に毎年大勢やってくる
ちなみに東京の高校から京都の大学行くのは
やはり女子よりも男子の方が格段に多い
26Ψ:2014/10/30(木) 20:40:31.42 ID:ExdtevPZ0
東北人だが別に関西に行く理由がない
いちいち田舎者呼ばわりしてくるのもうるさい
27Ψ:2014/10/30(木) 21:07:07.70 ID:zn+HU6Gt0
リッツはおかしい
うちの市内の高校三強の進路実績見たら3校とも
リッツ>関西+関西学院+同志社
だった
どう見ても変
28何とか署し:2014/10/31(金) 13:45:00.78 ID:mpAxO7FN0
共感、きれいな女にかこまれたら私も息子も立ちっぱなしになるよ
29Ψ:2014/10/31(金) 13:55:36.68 ID:GjxRvSbm0
昔友人が同じこと言ってたわ
父親が死んだから諦めたとか言ってたけど
単にバカだから受験失敗しただけだろ
30Ψ:2014/10/31(金) 19:37:17.14 ID:M+IM9xVQ0
いつだって東男は京女に憧れるものさ
31Ψ:2014/10/31(金) 19:39:24.88 ID:+tx27yaP0
【ハンギョレ新聞】「今年、韓国を訪れる中国人観光客 40%以上 急増へ」[07/14]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/awabi_news4plus_1405420991/1-
32Ψ
>>18
外国行ったらホームシックになりそう