米南部、シェール採掘で地震多発 M6級も懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
 【ワシントン共同】米南部オクラホマ州で数年前から多発している地震は、
シェールガスやシェールオイルの採掘に伴う大量の廃水が地中に捨てられて引き起こされたとする分析を、
米コーネル大の研究チームが3日付の米科学誌サイエンスに発表した。

 地中の廃水が潤滑油のように働いて断層が動きやすくなったのが原因。
特に注水量が多い4基の廃水井戸の影響が大きく、地震全体の20%の誘発要因となっていた。
地震の範囲も拡大しており、研究チームは
「将来マグニチュード(M)6を超す地震が州都オクラホマシティーを襲う恐れがある」と警告している。

 化学物質を含む水を高圧で地中に送るシェールガス採掘では大量の廃水が出るため、
多くの事業者が専用の井戸を掘って地中に捨てている。

 研究チームは、2013年までにオクラホマシティー周辺で起きた数百の地震データと、
近くにある約100基の廃水井戸の関係を分析。すると特に大規模な4基の井戸から注入された大量の廃水が岩盤の間を広がり、
断層を動かす主な要因となっていることが分かった。井戸から30キロ以上離れた場所でも地震を誘発していた。

 周辺では11年に起きたM5.7の地震を筆頭に、08年以降にかつての40倍の頻度で地震が起きるようになった。
シェール採掘の活発化で04〜08年にかけて廃水の注入量が2倍に増えたためと研究チームはみている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03030_T00C14A7CR8000/
2Ψ:2014/07/04(金) 03:38:56.40 ID:CJFSUwWb0
やっぱり原発しかねえ!
3Ψ:2014/07/04(金) 03:39:04.81 ID:ZpvD4vXY0
M6程度でゴタゴタぬかすなアメ公
4Ψ:2014/07/04(金) 03:40:06.67 ID:dM2eU9s30
フーバーダム以降のコロラド川渓谷多発地震みたいだな。
親のリーダーズダイジェスト読んでた後、英語の試験問題で出たので、
日頃に似合わない高得点とったなあ。
5Ψ:2014/07/04(金) 03:41:18.30 ID:3rbeqNPI0
これ、ほんまかいな.
シェールガス開発のときには、昔から懸念されたこの種の問題は
解決した!+掘削技術向上やったはずのような.
もし、この記事に信頼性高いなら、シェールガスバブルを
起こした連中は知っててやったんだろうなあ.
酷すぎる山師だ.
6Ψ:2014/07/04(金) 03:41:35.38 ID:dM2eU9s30
M6はふっかけ過ぎ、4を大きく超える事は極めて稀だろう。
7Ψ:2014/07/04(金) 03:42:26.66 ID:zdx8uGnB0
>>1
浅尾とかゲルとか珍次郎とかのCSISの連中が、
シェールガスを日本に輸入するとかやってたけど、コレでは無理だろ。

小泉元首相もナンカの脱原発の財団の会長に就いたし。

町村は、さっさと清和会会長から退いて欲しい。 

清和会の会長には、安倍総理が就かれるベキなんだよ! 原発再稼動、待ったナシだ!
8Ψ:2014/07/04(金) 03:55:58.06 ID:U05mcqvI0
原油採掘が、大陸プレート移動しやすくして巨大地震を誘発するとか言い始めそう
9Ψ:2014/07/04(金) 03:57:08.38 ID:17jXCY2h0
常識。
10Ψ:2014/07/04(金) 03:59:01.03 ID:17jXCY2h0
常識。
ダムも地下に水が浸透しないように処理してる、今では。
地震対策で。
11Ψ:2014/07/04(金) 04:10:30.12 ID:32M4C0b80
安く熱源が手に入るんだから地震暗い我慢しろ
12Ψ:2014/07/04(金) 04:21:27.28 ID:0HToPKU90
>>6は無知www
ヒント:深さ
13Ψ:2014/07/04(金) 04:25:07.77 ID:Ey8SWeq00
ヒトが掘れる深さなんて、たがが知れてる。
何を騒いでいるのか。
14Ψ:2014/07/04(金) 04:26:49.56 ID:W+JcOBEB0
岩石を溶かしながらの採取やからそりゃスカスカになるわな
15Ψ:2014/07/04(金) 04:59:15.72 ID:Ey8SWeq00
>イグアノドンを発見したのはイギリスの田舎医者だったギデオン・マンテル(Gideon Mantell)である。
ウソだろ。その夫人(名前不詳)だろ。こんなのを見つけた。そう最初に言ったのは、その人。
16Ψ:2014/07/04(金) 06:51:34.50 ID:OUiw1Ynk0
 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!
17Ψ:2014/07/04(金) 07:15:39.75 ID:CoIDNVWW0
【環境破壊】全国各地で報告される異常気象〜北海道にまで広がる 【地球温暖化】


 北海道で、この時期としては記録的な高温が続いています。

気象庁で言う、『異常気象』の定義は、簡単には30年に一度程度のまれな現象を指します。

このところの北海道の高温は、まさに『異常高温』とも呼べるものです。

今日(23日)も上川支庁などの内陸部を中心に25℃(夏日)を超えている所が多くなっていますが、4月に北海道で夏日を観測すること自体、あまりある事ではありません。

※関連
マンボウの北海道での大量漁獲が話題に!
「一つの仕掛け(網1カ統)で800匹」



■日本最北端で異常高温!!!

異常高温?北海道各地で真夏日 遠軽町では33.7℃
 29日の北海道各地は、網走・北見・紋別地方などを中心に各地で30℃を超える真夏日となり、遠軽町では午後1時前に33.7℃と5月の観測史上最高気温を記録し、さながら南国のようなおもむきとなっている。

 北海道地方は明日(30日)にかけて気圧の谷が通過する見込みだが、今日(29日)の網走・北見・紋別地方は晴れとなり、各地で5月の観測史上最高の気温を記録している。

 遠軽町で33.7℃を記録したのを始め、生田原で33.6℃、女満別で32.6℃、網走で32.4℃などとなっており、気象庁では熱中症などの健康管理に注意するよう呼びかけている。
18Ψ:2014/07/04(金) 07:58:29.21 ID:EN6pNNzV0
日本の海底資源も採掘するとやばいな
19Ψ:2014/07/04(金) 08:01:20.58 ID:8f9JkjgE0
あれ…日本でも試験採掘するとかニュースなかった?
確か日本海側、新潟〜富山沖辺りじゃかった。

日本海側注意汁(; ・`д・´)
20Ψ:2014/07/04(金) 08:12:29.04 ID:dEJ6RMm00
>>1

自然は思い通りにはできてないんだなあ。
21Ψ:2014/07/04(金) 08:52:40.37 ID:znFRagZn0
日本の異常気象の幾つかは、風力発電の羽根回転による風の流れの変化が原因!風力発電を全廃すると戻るものは戻るんだよ〜(∪。∪)。。。zzzZZ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー多分
22Ψ:2014/07/04(金) 09:40:17.44 ID:Ycx671Hp0
最近空気が薄くなったと思ったら、火力発電所がフル稼働しているからなんだよね
23Ψ:2014/07/04(金) 10:24:54.50 ID:N1sD/zov0
アホみたいに採掘しないとだめだからねw
平均年齢数年で枯渇だよ?
24Ψ:2014/07/04(金) 10:35:00.48 ID:U9PR+1gf0
バージニア地震での地元民の体験談も凄かったな
地面が金属のような激しい地鳴りをし、
この世の終わりかと思ったって
25Ψ:2014/07/04(金) 10:45:57.24 ID:ukffpKkd0
アメリカで竜巻が多いのは自動車が右側通行のせいという
アメリカの大学の研究結果が昔あったな
26Ψ:2014/07/04(金) 14:02:23.98 ID:CaSUC+Is0
物凄い反応だなw

EARTHQUAKE IN VA LIVE FOOTAGE 2011
https://www.youtube.com/watch?v=cS1MldvtoMc
27Ψ:2014/07/04(金) 16:42:59.30 ID:cExNtoo70
海外のフクシマ報道

https://www.youtube.com/user/311akatuki
28Ψ:2014/07/04(金) 17:02:33.53 ID:Z0YDGgJp0
これの2番目3番目なんか日本人から見たら嘘臭さ丸出しだね
立ってられなくて倒れるほどの揺れ。ビデオではっきり分かるほどまわりのものが
揺れてるのに地震に気がつかない。
地震をリアルタイムで記録したヒーローになりたかったんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=FLYC-hwm-L4
29Ψ:2014/07/04(金) 19:43:29.53 ID:5fq+1TkS0
中国人が日本の水源地を買い占めてるから
水が中国に運びだされて日本の水が枯渇すると
ネトウヨが騒いでいたな
30Ψ:2014/07/04(金) 22:41:38.54 ID:r6YXw/Z/0
>>29
そんな話初めて聞いた。水源地を中国人が買って、汚染されたら
住民の生活に影響するって話は問題になってた。
31Ψ:2014/07/04(金) 23:31:34.71 ID:Ey8SWeq00
日本の水源地の土地は買っても、結局水は運び出せない。
そんな事態は最初からわかっているだろ。
たぶん、水水詐欺。騙したヤツも、だまされたヤツも、実にアホっぽい。
ごくろうさま。
32Ψ:2014/07/05(土) 08:00:33.05 ID:7LoeMjZO0
原野商法に中国の成金が引っかかったんだろ

水なんか船で運んでも大して運べないしコストがかかるだけ
33x(∵)x:2014/07/05(土) 08:02:55.23 ID:begu7waD0
日本海溝に核を捨てて地中処理したらどうかな。
爆発させれば滑らかになって地震が減るかも。
小松左京に教わった。
34Ψ
日本のせいにすれば無問題