ブラジル・リオデジャネイロ連邦大学の研究チームが「ブラックコーヒーは抗菌性があり虫歯予防に効果がある」との研究結果を発表!!!!!
1 :
Ψ:
http://www.peeep.us/1c69135e ブラジルのリオデジャネイロ連邦大学のアンドレア・アントニオ教授率いる研究チームが、
「ブラックコーヒーは抗菌性があり虫歯予防に効果がある」との研究結果を発表した。
虫歯や歯周病を引き起こす大きな原因となるのは歯垢だが、歯垢とは細菌が集まって薄い膜を作り、
歯の表面に張り付いてる状態のことで “細菌バイオフィルム” とも呼ばれる。
まず研究チームは、抜けた乳歯に子供の唾液から採取した細菌を付着させ、細菌バイオフィルムを培養。
そして世界市場において3割を占める “ロブスタコーヒーノキ” から抽出したコーヒーに、
細菌が繁殖した歯を浸けて経過を見た。するとコーヒーが、細菌バイオフィルムを活発に分解し始めたのである。
細菌バイオフィルムが分解された理由は、コーヒーに含まれる抗酸化物質ポリフェノールの効果ではないかと考えられているが、
関連性を確証するにはさらなるリサーチが必要だと教授は見解を述べている。(以下略)
2 :
Ψ:2014/06/16(月) 22:49:30.50 ID:eGV9o/JM0
コーヒーしぶで歯が茶色くなる副作用に較べたら、予防効果絶大だ
3 :
Ψ:2014/06/16(月) 22:51:27.29 ID:dDixl9aX0
抗菌作用というより、コーヒー渋が歯をコーティングするからじゃね?
4 :
Ψ:2014/06/16(月) 22:52:52.23 ID:88hjjC5H0
コーヒーは酸性だから飲んですぐ歯を磨くと必要以上に歯を削ると聞いたが
5 :
Ψ:2014/06/16(月) 22:53:05.88 ID:s8CmAGOx0
一日5杯以上濃いブラックコーヒー飲むと
インポにならずに50過ぎてもチンポがビンビンなんだってさ。
6 :
Ψ:2014/06/16(月) 22:57:33.39 ID:56Ksxiw00
7 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:00:01.49 ID:JkCcA5cOO
経過をみた
24時間な
8 :
x(∵)x:2014/06/16(月) 23:01:20.74 ID:rjCRcftq0
歯医者でクリーニングしてもらった直後の方が歯の状態が不安定になるってことには気付いてた。
9 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:03:30.87 ID:wYRRR02n0
コーヒーは弱酸性だから、いつも口の中にあればエナメル質が脱灰するぞ。
ちなみにストレートティーはPH5.0、ヨーグルトはPH4、白ワインは2.6で、
エナメル質の臨界PHは5.5、セメント質の臨界は6.5で食事直後の胃液は4.0、
空腹時の胃液は1.9。
だからヨーグルトで歯を磨けば歯が溶けるし、眠る前にワインを嗜む奴や養命酒を飲む奴もすぐに歯が溶けて薄くなる。
健康のために酢を飲むオバチャンは、1年で歯がぼろぼろ。
実際にはキシリトールガムなんてほとんどむし歯予防効果などない。
一日に何回もキシリトール入りガムを噛んでいる人に限ってむし歯だらけなのはなぜって友達の歯医者が言ってたぜ。
でも歯科系の研究者のほとんどがロッテから金を貰ってるから、あえて言わないだけ。
10 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:12:22.11 ID:OvCDo8eE0
ブラック苦ー!
11 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:13:50.39 ID:W1pC7idP0
正露丸も虫歯に効くよ
12 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:14:57.95 ID:oHspeo4C0
コーヒーは好きだけどブラックは飲まない。
ブラックじゃないコーヒーはどの程度効果が落ちるもんなんだろう
13 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:22:44.53 ID:wkRuCEk60
コーヒーのんだら口くさくならね?
14 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:23:30.20 ID:MZPNcNPjO
……毎日コーヒー飲むけど歯周病持ちのオレはどうしたら良い?
あと、ロブスタのコーヒー豆じゃなくてコーヒーノキから抽出したコーヒーなのか?
15 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:27:07.75 ID:FxZI7sI1i
>>13 トイレ近くなるし、尿も珈琲臭くて嫌
しかも心拍数上がってパニック障害の人は良くないって本に書いてた
16 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:30:09.33 ID:eGV9o/JM0
17 :
Ψ:2014/06/16(月) 23:32:55.85 ID:s5hVZmZwi
ミルクと砂糖の入ったコーヒーは虫歯の元。
18 :
無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2014/06/16(月) 23:57:23.30 ID:rsHSLz7Ai
細菌「…コーヒー……なんてブラックな奴なんだ!」
19 :
Ψ:2014/06/17(火) 04:04:47.73 ID:MmRyFglw0
しかし、ゆとりはブラックは苦くて飲めないため
砂糖とミルクをなみなみ注ぐので、全く意味は無かったと言う・・・
20 :
Ψ:2014/06/17(火) 04:14:28.80 ID:BaUREDN60
★0kcalの人工甘味料は猛毒 スクラロースとステビアの毒性★
■シンガポールではステビアを含む日本製の加工食品は販売禁止に
スクラロースは、1999年に認可された新しい添加物です
ダイエット飲料、ダイエット食品、サプリ、ドレッシング、デザートなど…様々なものに使用されています。
少し専門的な話になりますが、ショ糖という有機化合物に塩素がついた「有機塩素化合物」に分類されます。
有機塩素化合物は天然には存在しません。
危険な有機塩素化合物の中には「ダイオキシン」や「猛毒の農薬」など環境ホルモンがあります。
スクラロースは環境ホルモンではないので同じように危険というわけではありません。
しかし、自然界には存在しない毒性の強い化合物がいる「塩素化合物」を食品に加えていいのかは疑問が残ります。
井上議員は、スクラロースを138℃以上で加熱すると「塩素系ガスが発生する」ことを明らかにしました。
政府が食品添加物に指定した2年後には、国際学会でスクラロースがDNA損傷をおこすことが報告されています。
さらに、厚生労働省の安全審査で毒性(動物)試験をしたところ、9例中4例に下痢による流産が発生しています。
一時的な安全性はいろいろな実験で証明されているようですが、私たちの免疫や、ホルモンにどう影響するかは解明されてません。
”人間が摂取してもよい”という許可が下りた塩素化合物は、「スクラロース」が初めてで、ただ一つなのです。
さらにショックなのは、スクラロースは新しい”農薬の研究中”にちょっとしたハプニングで発見されたという事実です。
怖いですね
この他に「ステビア」という人口甘味料も避妊薬に使われていた経緯があり、男性の精巣に悪影響があります。
シンガポールではステビアを含む日本製の加工食品は販売禁止になりました。
21 :
Ψ:2014/06/17(火) 04:18:08.35 ID:BaUREDN60
■人口添加物の隠された事実
『コカ・コーラ』『コカ・コーラ ゼロ』など、カラメル色素とカフェインが添加されているので、子どもの健康にはよくありません。
『コカ・コーラ ゼロ』はカラメル色素とカフェインに加え、脳腫瘍を増加させると指摘が出ているアスパルテームや、肝機能や免疫に悪影響の恐れがあるアセスルファムカリウムもスクラロースも含んでいるので飲んではダメ。
■恐怖!カラメル色素!!
褐色を出す色素にも注意
大人は別として子どもには問題ありのコーラ。その理由として挙げられるのが、独自の褐色を出すために使われているカラメル色素。
カラメル色素には4種類あり、そのうち2種類には原料にアンモニウム化合物が使われていて、副産物として4-メチルイミダゾールという化学物質ができます。
これは発がん性物質であることが動物実験でわかっています。
そして日本で売られているいずれのコーラ製品にもこの4-メチルイミダゾールが含まれているのです。それでは製品ごとに詳しく見ていきましょう。
※関連
【悲報】 日本のコカコーラから発がん性物質検出! その量なんとカリフォルニアのコーラの18倍!
22 :
Ψ:2014/06/17(火) 04:20:02.92 ID:BaUREDN60
★スクラロースは(有毒な)有機塩素化合物の一種です。
じつは猛毒のダイオキシンや使用禁止になった農薬DDTやBHCもこの有機塩素化合物の一種なのです。同じ仲間なのです。
もちろん同じ有機塩素化合物でもそれぞれの毒性は違っていますが、間違いなく体に良いものではありません。
このスクラロースはマウスの動物実験では、脾臓と胸線のリンパ組織に委縮が見られ、
また妊娠したウサギの実験では胃腸障害、特に下痢、体重減少、死産、流産が確認されています。
自然界には殆ど存在しないもので、しかも人間の体の中に入って分解されません。
したがってホルモンなどに影響する可能性があります。
近年、不妊症の方が多いのもこうした有害成分でホルモンに異常をきたすことが原因となっている可能性があります。
更に動物実験で、スクラロースは免疫力を低下させ、脳にまで入り込むことが分かっています。
23 :
Ψ: