【ゆとり】9-3÷1/3+1 新入社員の正答率4割 80年代は9割 中経連加盟の製造業調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
【コラム】若年労働者の学力・能力低下の現状
ある製造業企業では、新人技術者教育を行う中で算数、数学の再教育も実施している。
この教育の中で実施している算数テストの結果は、80年代入社に比べ大幅に落ちている。

分数の割り算、文章題ができない
【算数テストの設問例】
・次の式を計算しなさい
9-3÷1/3+1=   ※(1/3)は分数

・自動車でA地点からB地点まで往復します。行きは時速30km、
帰りは時速50kmで走りました。この自動車はAB間の距離の往復を平均速度いくらで走行したことになりますか。

電卓を使わない計算能力が大幅に低下。
○文章問題の正答率が極端に悪い。文章問題が全くできなかったものが7%。

http://imgur.com/zjbVXDy
大元ソース
@提言書「日本のものづくりの競争力再生と産業構造転換の促進」28ページ目
http://www.chukeiren.or.jp/policy_proposal/pdf/01.teigensyo.pdf
2Ψ:2014/02/04(火) 09:30:52.46 ID:bYzd/FQ90
2で1
3Ψ:2014/02/04(火) 09:31:15.50 ID:Qaaopbwf0
分数の割り算はひっくり返して掛けると、、小学生かいっ
4Ψ:2014/02/04(火) 09:34:19.08 ID:JwITLklp0
9-3÷1/3+1=12÷4=3 でそ?
5Ψ:2014/02/04(火) 09:36:58.31 ID:ma01YyOk0
正解 19
6Ψ:2014/02/04(火) 09:38:07.53 ID:qmQxqAvp0
-1だろ
7Ψ:2014/02/04(火) 09:38:19.32 ID:f5gqcfND0
1だろ
8Ψ:2014/02/04(火) 09:39:10.25 ID:y3XF02B20
これは、その”ある製造業企業”にろくな人材が集まらなくなってるってだけだろ
9Ψ:2014/02/04(火) 09:39:15.93 ID:ui9moCEi0
ゆとりとは今年の4月に18から27の連中
10Ψ:2014/02/04(火) 09:39:39.28 ID:xpLRkbqWP
wwwアホばっかり
11Ψ:2014/02/04(火) 09:42:19.98 ID:3sMPyAfV0
>・自動車でA地点からB地点まで往復します。行きは時速30km、
帰りは時速50kmで走りました。この自動車はAB間の距離の往復を平均速度いくらで走行したことになりますか

平均時速は37.5km/hだけど、問題も悪い、単位の記述が不正確。
12Ψ:2014/02/04(火) 09:43:19.67 ID:FBB+K9wq0
9-9+1 1だよ
ネタで間違えてるならまだいいけど
13Ψ:2014/02/04(火) 09:44:11.51 ID:AdVKrsS+0
>>11
時速 ってかいてあるやん
だから文章題が出来ないって言われるの
14Ψ:2014/02/04(火) 09:45:18.44 ID:2DCvnAjWO
分数のわり算はひっくり返してかけるってジブリが言ってた
15Ψ:2014/02/04(火) 09:47:18.18 ID:3sMPyAfV0
>>13
お前がバカ、時速の単位はkmじゃなくkm/h
問題のkmは距離、この意味が判らないお前は底辺文系バカ頭
16Ψ:2014/02/04(火) 09:47:22.01 ID:JwITLklp0
>>4
(9 - (3 / 1)) / (3 + 1) = 1.5 が正解
17Ψ:2014/02/04(火) 09:47:24.42 ID:QecJuktC0
受験戦争って80年代?それとも70年代だっけ?
18Ψ:2014/02/04(火) 09:49:09.82 ID:AdVKrsS+0
>>15
/hは毎時
似非理系乙
19Ψ:2014/02/04(火) 09:49:26.03 ID:FBB+K9wq0
>>15
時速xxkm/hじゃ2重書きだろ

時速=/h(毎時)
20Ψ:2014/02/04(火) 09:51:38.89 ID:4zbnduRc0
こんなテストができなくても実生活だとスマホがやってくれるから問題ない
21Ψ:2014/02/04(火) 09:51:45.18 ID:6AzN8xrR0
ゆとりはガチで無能だよな・・・
22Ψ:2014/02/04(火) 10:01:01.13 ID:QAivViGr0
平均時速37.5km

さすがに、これはできるだろ
23Ψ:2014/02/04(火) 10:04:29.41 ID:1sSPLeQB0
これを間違えるって酷いねw
下のように別に不親切という問題じゃないのに

6 ÷ 2 ( 1 + 2 ) =
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1368892614/
24Ψ:2014/02/04(火) 10:05:50.20 ID:0ys8j8VS0
つり人大杉
25Ψ:2014/02/04(火) 10:10:32.14 ID:C5HnoLgS0
この文章問題では何も書かないのが正解だよ
26Ψ:2014/02/04(火) 10:12:06.12 ID:clcAmuGI0
÷1/3っていう表記が悪い気がする
普通こんな書き方しないだろ
27Ψ:2014/02/04(火) 10:13:43.09 ID:FBB+K9wq0
片道距離を150kmと仮定すると往路5時間復路3時間計8時間
往復300kmになるので300/8=37.5/h
28Ψ:2014/02/04(火) 10:16:09.03 ID:FhZfmQsJ0
>>11,22
平均時速40kmじゃないの?
29Ψ:2014/02/04(火) 10:17:01.10 ID:AdVKrsS+0
>>26
スレタイの都合だろうけど(1/3)と書かないとね
問題文自体は>>1に画像http://imgur.com/zjbVXDyがあるけど普通の分数表記
30Ψ:2014/02/04(火) 10:17:01.61 ID:1sSPLeQB0
>>26
元の画像を見てくれば÷(1/3)と解釈する以外にはないぞ
1の書き方だと(3÷1)/3と解釈するほうが自然だと思うがw
31Ψ:2014/02/04(火) 10:17:13.32 ID:/X3yHIsl0
>>28
30km/hで走った時間と50km/hで走った時間が同じなら平均40km/hなんだけど、
この問題のケースは違うので。
32Ψ:2014/02/04(火) 10:17:40.87 ID:FhZfmQsJ0
>>27
この問題だと、距離は関係ないから仮定なんかしなくて良いだろ???
33Ψ:2014/02/04(火) 10:20:55.58 ID:mU2ZPCYH0
>>28
それだと行きと帰りの距離が違うことになるから
迂回でもしない限り距離が違うということは考えられないから
34Ψ:2014/02/04(火) 10:35:23.51 ID:1sSPLeQB0
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391471676/

朝日新聞のせいでこのスレがカオスになってるなwww
元の表記を1みたいに勝手に変えるなよw
35Ψ:2014/02/04(火) 10:35:36.41 ID:p3TwRg630
1/3は三分の一って事?
テストに1/3って表記されてたら、パニくるな俺なら。

先祖代々の文系
36Ψ:2014/02/04(火) 10:37:39.28 ID:3sMPyAfV0
>>18,>>19
日常会話しか出来ない低脳、ババアの会話レベル。

世間の常識じゃこれ、

wikiより、
例)時速40 km
これはどちらかというと日常的な表現であり、対して工学などでは40 km/h(キロメートル毎時)
と表現されるのが普通である。両者を比較して考えると分かるように、「時速」の部分は速さの単位の一部であるはずのものである。
しかし日常会話では厳密さを問題としないため、そのことが忘れられがちになる。

試験の問題には当然厳密さが必要、二重定義とか言ってるバカ、根拠を言って見ろカス。
37Ψ:2014/02/04(火) 10:39:48.87 ID:AdVKrsS+0
分数を1行表記するときは(1/3)みたいにしましょうってことだね
それなら演算の順序は変わらない
38Ψ:2014/02/04(火) 10:42:11.01 ID:AdVKrsS+0
>>36
出題者の意図にそって回答するのが当たり前だし
wikipediaがソースとかさー・・・
39Ψ:2014/02/04(火) 10:42:49.52 ID:p3TwRg630
で、答えは9でいいんでそ?
40Ψ:2014/02/04(火) 10:45:22.69 ID:AdVKrsS+0
>>39
スレタイを普通にやると9
ただ1/3は分数なので
9- 3÷(3分の1) +1で答えは1
41Ψ:2014/02/04(火) 10:47:46.23 ID:T5pZAlSM0
>>1

ゆとりの正解は 「 数式にはこだわらない 」w
42Ψ:2014/02/04(火) 10:49:30.90 ID:ZGe/+uiA0
速度のやつはうっかり40って答ちまうわ
43Ψ:2014/02/04(火) 10:50:30.63 ID:AdVKrsS+0
ああ あと多分そうだと思って
>wikipediaがソースとかさー・・・
って書いたけど

厳密さがどうこういう御仁がwikiとwikipediaの区別つかないの?w
44Ψ:2014/02/04(火) 10:50:37.57 ID:Bnlz+Dmv0
ゆとりって35歳以下
45Ψ:2014/02/04(火) 10:50:39.59 ID:m40grTH30
ば〜か、−3だよ
46Ψ:2014/02/04(火) 10:51:13.90 ID:+QEHb/wf0
2ちゃんねるでは
とりあえず2ゲットといっておけば丸く収まる
47Ψ:2014/02/04(火) 10:57:49.49 ID:CxKTV05i0
>>36
>時速40 kmこれはどちらかというと日常的な表現
>工学などでは40 km/h(キロメートル毎時)

日常的な表現で何か問題でも?
それとも貴殿は「よんじゅうきろめーとるまいじ」と何時も言っているのかな?
それなら文句は言えないw
48Ψ:2014/02/04(火) 11:01:08.46 ID:CxKTV05i0
ついでに書くと >>36 は、頭の固いゆとりの文系でしょ?
49Ψ:2014/02/04(火) 11:08:02.12 ID:hbyz9TeA0
>>36
って言うか wikiより ってどうなのよ
wikiをソースに使ったらダメなの常識じゃん
50Ψ:2014/02/04(火) 11:13:17.50 ID:6+kAGbQs0
1じゃなかったらどうしようかと思った
51Ψ:2014/02/04(火) 11:14:30.51 ID:N7yjVNlJ0
速度の方を「小学生に理解できるように説明しなさい」とか言われたら悩むなあ。
52Ψ:2014/02/04(火) 11:16:23.48 ID:FBB+K9wq0
>>32
150aとかにしたほうが良かったかもしれないけど
計算を簡単にするためだから単純に公倍数使った
53Ψ:2014/02/04(火) 11:21:21.30 ID:7S/jNwVi0
で、結局正解は? 早く教えろください。
54Ψ:2014/02/04(火) 11:22:55.05 ID:avfE6R9k0
9じゃないのΣ(;゚Д゚)
55Ψ:2014/02/04(火) 11:25:28.98 ID:rnxQ53DF0
>>1
ニュー速のスレ見て叩かれないように思いっきり用心してるのワロス
56Ψ:2014/02/04(火) 11:26:33.11 ID:vqUKSstF0
Hになっらぞ,
57Ψ:2014/02/04(火) 11:31:21.06 ID:N7yjVNlJ0
>>54
>>56
9-3÷1/3+1は9-3÷(1/3)+1ということ。
最初にやるのは3÷(1/3)。
これは9。
だから9-9+1=1。
58Ψ:2014/02/04(火) 11:33:29.32 ID:/WFSL73S0
分数と高麗種には一切関わらないことにきめている(キリッ)
59Ψ:2014/02/04(火) 11:34:11.17 ID:4WCUIummP
アベノミクスに期待してる中経連ってのも
そうとうのバカだな、ゆとりを笑えないぞ
60Ψ:2014/02/04(火) 11:34:28.95 ID:rJYQqsR/0
これは問題を出した奴が頭が悪いかと
61Ψ:2014/02/04(火) 11:35:45.87 ID:FBB+K9wq0
あ、あと割らなきゃいけないので(a≠0)って条件もいるかな
62Ψ:2014/02/04(火) 11:36:39.79 ID:CxKTV05i0
9-3÷1/3+1=9-3*3+1=1

自動車でA地点からB地点まで往復します。行きは時速30km、
帰りは時速50kmで走りました。この自動車はAB間の距離の往復を平均速度いくらで走行したことになりますか。
s=L/t
30=L/t1
50=L/t2
s0=2L/(t1+t2)
t1=L/30
t2=L/50
s0=2L/(L/30+L/50)=2L/(5L/150+3L/150)=300L/8L=75/2=37.5
63Ψ:2014/02/04(火) 11:36:59.14 ID:vqUKSstF0
よく考えたら19かもしれん
64Ψ:2014/02/04(火) 11:38:06.32 ID:N7yjVNlJ0
>>61
150kmでいいじゃない。
どうせ速度は一定なんだから。
1500kmでも15000kmでもいいが。
65Ψ:2014/02/04(火) 11:41:59.44 ID:PcgV6tyc0
1だろ?
分数の割り算は割る方の分母分子を逆にして掛けるから3÷1/3は3/1×1/3になる
9-9+1=1
これでFA

のはず・・・
66Ψ:2014/02/04(火) 11:42:47.79 ID:PcgV6tyc0
>>65
二行目訂正させてくれ
3÷1/3は3/1×3/1になる
67Ψ:2014/02/04(火) 11:48:20.00 ID:369G1UV20
 
0だろJK
68Ψ:2014/02/04(火) 11:48:48.75 ID:gCi3pwsO0
>>56
それは3÷1/3のところが1になってるからや
69Ψ:2014/02/04(火) 11:50:19.58 ID:zmvfxalF0
>>63 お前は良く考えない方がいいかもw
70Ψ:2014/02/04(火) 11:53:35.32 ID:rJYQqsR/0
こういう問題を出して間違えた奴の氏名を見て笑ってる企業の方がカス
おまけに、外部に正答率を公開って・・・
71Ψ:2014/02/04(火) 11:59:27.12 ID:vqUKSstF0
>>69
待ってくれ、前に何か見たぞ。確か答えは±∞とかで計算したイージス艦がシステムダウンして3時間漂流したとか。
72Ψ:2014/02/04(火) 12:01:17.99 ID:AdVKrsS+0
>>70
スレタイの通りの問題では無いんだ
>>1の画像で間違うほうが馬鹿なんだ
73Ψ:2014/02/04(火) 12:07:16.22 ID:qf5tW9+K0
1/3がカッコでくくられるなら1
74Ψ:2014/02/04(火) 12:09:11.03 ID:TSrGIQLX0
こういった問題、馬鹿がドンドン沸いて出てくる。
おまえら、いい加減勉強しろよ。
75('ω')ノ:2014/02/04(火) 12:09:28.59 ID:++Q/O3YV0
「3÷1/3」の解釈について

「/」を「÷」と勘違いしてしまいそうだけど、
「/」を「÷」と考えるなら、最初から「÷」と書くでしょ。
あえて「/」と書いているんだから、「3分の1」と解釈するのが正解。
それが分かれば、何てことない問題。

こんなこと、話題にしてるのがバカらしくなるね。
朝日の思うツボ?w
76Ψ:2014/02/04(火) 12:15:38.26 ID:vqUKSstF0
え〜っと、3。
77Ψ:2014/02/04(火) 12:15:46.99 ID:C5HnoLgS0
30と50の平均を出そうとする
バカだから仕方ないけどそれで正解は小学生まで

実際は0からスタートする
これは物理法則でも決まっている基本中の基本だよ
78Ψ:2014/02/04(火) 12:21:13.50 ID:vqUKSstF0
>>77
この車は30`スタートと50`スタートが出来る車なんだよ文章を読む限り。
79Ψ:2014/02/04(火) 12:25:40.14 ID:z3iut/630
かーいかいかい
80Ψ:2014/02/04(火) 12:27:21.66 ID:gcljuH/b0
無にいくら数字を加えても、全て底無しの無に堕ちてしまうから0だよ
1に1を加えても2に成らないのが宇宙の常識なんだ
81Ψ:2014/02/04(火) 12:30:42.05 ID:F0M6VmuvO
1.5だろ
82Ψ:2014/02/04(火) 12:37:53.52 ID:QecJuktC0
B地点で車が折り返すときには減速しないって前提か
83Ψ:2014/02/04(火) 13:06:08.27 ID:1sSPLeQB0
A地点へ行くまでに加速するだけの距離があってB地点まで
減速しなくてもいい場所だったんだろう
B地点から戻る時も同じようにB地点へ行くまでに加速するだけの距離があるんでしょ
84Ψ:2014/02/04(火) 13:07:32.35 ID:zmvfxalF0
>>77
それを難くせというのだよ。
問題にはゼロからスタートするとはどこにも書いてない。
ここでは物理的な側面からの解答を求めているのではなく、
あくまで算数として解答を求めている。
もし物理的な解答を求めるのであれば、その移動物体の加速度と減速度に
関するパラメータの記載が無ければ、答えは求められない。
85Ψ:2014/02/04(火) 13:11:45.41 ID:/Bou8YuN0
>>75の問題が解けないから問題なんじゃないかー!
朝日も時々まともな問題提起するのか?
86Ψ:2014/02/04(火) 13:19:35.24 ID:wq+L+rhb0
>>36
wikiでも二重定義を説明してるんじゃ?
日常的表現は時速○○kmって表現
/hを時速と前置きするってこと

対して工学的には正式に単位として○○km/hと表現する

よって時速○○km/hって表現は二重表現になる
87Ψ:2014/02/04(火) 13:20:17.00 ID:cXeFwMrbO
9への挑戦権を目指して遥なる宇宙で新たな戦いが始まった〜
88Ψ:2014/02/04(火) 13:20:22.16 ID:1sSPLeQB0
     1
9−3÷―+1
     3
もともとの問題はこうなんだよ
横書きで括弧もつかわずに表そうとするからおかしなことになる
89Ψ:2014/02/04(火) 14:04:40.68 ID:wq+L+rhb0
この数式を見た瞬間「÷」と「/」が共存していることから「/」は分数と考えるのが普通
引っ掛け問題と裏を読んだ奴は別として、普通に計算した奴はアブナイ
90Ψ:2014/02/04(火) 15:04:55.76 ID:AdVKrsS+0
>>89
感が素晴らしい
そういう人ばかりじゃないからね
91Ψ:2014/02/04(火) 15:16:04.25 ID:b4+1Nh3m0
またかよ
92Ψ:2014/02/04(火) 15:18:34.39 ID:b4+1Nh3m0
>9-3÷1/3+1=   ※(1/3)は分数

分数と割り算て、どっちが優先されるんだ?
93Ψ:2014/02/04(火) 15:19:56.68 ID:AdVKrsS+0
>>92
おいw
94Ψ:2014/02/04(火) 15:22:30.66 ID:wW98R6sT0
wwwウケ狙うなよ!

てか面倒くせーから試験問題は手書きにしろw
問題の書き間違いには受験者全員に一点差し上げろw
95Ψ:2014/02/04(火) 15:22:41.92 ID:b4+1Nh3m0
>・自動車でA地点からB地点まで往復します。

(答え)そうなんですよ、川崎さん
96Ψ:2014/02/04(火) 15:25:58.25 ID:b4+1Nh3m0
>>93
(a+b)/(c-d)だって、分数には違いないだろ。より正確には分数式だが。
97Ψ:2014/02/04(火) 15:35:50.27 ID:ys60Bech0
ま−た自分に問題があるのに
自問することなく人のせいにしてんのか

と今まで何度か書き込んできたが
これ、チョンのメンタリティであることに今気付いたw

ゆとり≒チョン
98 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 15:56:06.91 ID:oubpB5al0
9-3÷1/3+1
9-9+1
1

どう考えてもc小学校高学年レベルです。
これさえできない大人は選挙権を返上すべき。
おかしな議員が当選するわけだ。
99 【東電 83.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/02/04(火) 15:58:51.67 ID:oubpB5al0
これが正答できない人は論理的に考える力がないということ。
2チャンネルへの書き込みも当面遠慮して3年ほど算数を勉強しなさい。
100Ψ:2014/02/04(火) 16:07:37.07 ID:FLAQUtP10
※(1/3)は分数って事で答えは1だろうけど、次の平均速度は40km/hだと思ってしまった

>>31
30km*1h=30km
50km*1h=50km
両方を公倍するとAB150kmで5と3だから行きは5時間、帰りは3時間として
往復だから150km*2で300km、5時間+3時間で8時間
300km/8時間=37.5km/hという考え方で宜しい?

阿呆だからやたらめったら考えてしまったけど、頭いい人だとシュタって計算できるんだろうなぁ
101Ψ:2014/02/04(火) 16:11:07.63 ID:FLAQUtP10
>>99
うわああああああ
ごめんなさいいいいいい
102Ψ:2014/02/04(火) 16:12:57.35 ID:6ahFzY4c0
ゆとりじゃなければ誰でも計算できるけど 
カッコとか外してルール知ってるかの勝負なんてどうでもいいじゃん。
割り算掛け算を先にとか止めれば
103Ψ:2014/02/04(火) 16:29:12.46 ID:vUgCPGSn0
もうゆとり世代のことは見捨てろ
もうじき脱ゆとり世代になるからそれまで辛抱だ
104Ψ:2014/02/04(火) 17:23:53.97 ID:/Avmcgdw0
3分の1は0.3333333333333・・・・・なんだから

答えは1というのはどうだろう?
105Ψ:2014/02/04(火) 17:32:11.99 ID:bGKk8wtx0
ソースの画像見る限りじゃ1じゃねーかw
106Ψ:2014/02/04(火) 17:43:41.08 ID:PAp+QFsj0
>>1が馬鹿なのはともかくだ(俺だけど)
朝日が記事タイトルで(1/3)て書かなかったのは馬鹿だよねー(棚上げ)
107Ψ:2014/02/04(火) 17:52:51.09 ID:qwOFZOf10
面接重視で口先だけ達者なアホを採るようになったからじゃないの?
108Ψ:2014/02/04(火) 18:56:40.23 ID:tkdhD6PF0
問題について難癖つけてる奴は、結局のところ正解できなかったんだろ?
意気揚々と己のバカっぷりを晒して恥ずかしくないのかな
109x(×.×)x:2014/02/04(火) 19:01:24.51 ID:FI37iw6y0
2番目の問題は大体40キロというのでいいんじゃないかな。
110Ψ:2014/02/04(火) 19:11:34.90 ID:Fbx2rZyli
 マジで、答えは 1 だよね?

 9 "-3÷1/3" +1 を←のようにの3つの部品に分解して、
×と÷を先に解いておく。

 真ん中の部品が "-3 × 3"になるので、−9になる。

 よって 9−9+1となって、答えは1になる。

どう^^?
111Ψ:2014/02/04(火) 19:17:15.84 ID:PAp+QFsj0
>>110
画像の出題なら 1
112Ψ:2014/02/04(火) 21:08:32.42 ID:y1+amr1i0
二番目の問題の計算式は行きの時速をa、帰りの時速をbとすると
2*ab/(a+b)
だそう。
問題文に当てはめると2*30*50/(30+50)=37.5
113Ψ:2014/02/04(火) 23:39:05.80 ID:ZEMlA3iE0
ちゃんと画像通りの出題なら不正解が出る訳ない。答えは9。
114Ψ:2014/02/05(水) 00:03:31.02 ID:88D6436V0
>>100
AB間の距離をx [km]とする(但し、x>0)

A-B間の移動に要する時間は x/30 [h]

B-A間の移動に要する時間は x/50 [h]

なので、A-B-A間の移動に要する時間は x/30 x/50 [h]、
平均速度は 2 x / (x/30 x/50) = 2 / (1/30 1/50) = 2 / (8/150)
= 37.5 [km/h]
>>100

>>100
>※(1/3)は分数って事で答えは1だろうけど、次の平均速度は40km/hだと思ってしまった


>>100
115Ψ:2014/02/05(水) 02:07:38.39 ID:cBSugzks0
>>40
分数で考えても9じゃないの?

9-(3÷1/3)+1
9-  1   +1 ※3÷1/3=1
9-1+1=9
だと思ったんだけど・・・

分数なんてン十年やってないからw
116Ψ:2014/02/05(水) 02:36:22.14 ID:3lmrpcJA0
>>115
3/1/3=1
3/(1/3)=9

分数計算なんて出来なくても困らないけど
計算の順序が分かってないとexcelも使えない
117Ψ:2014/02/05(水) 03:52:39.19 ID:vf6MBATj0
くっだらねーニュースだよな
まあ多くの低学歴のクズにはちょうどいいレベルの話だなby弁護士
118Ψ:2014/02/05(水) 05:30:05.61 ID:Q6w+H7TC0
↑こどもかっw
119Ψ:2014/02/05(水) 07:02:42.88 ID:qVWtwxGk0
Q
自動車でA地点からB地点まで往復します。行きは時速30km、
帰りは時速50kmで走りました。この自動車はAB間の距離の往復を平均速度いくらで走行したことになりますか。

A
時速37.5km未満
120Ψ:2014/02/05(水) 07:57:14.62 ID:aDjdE4N90
>正答率4割 80年代は9割

今の新人はバカ、それは事実、日常会話でもバカな事の連発。
おまけに難癖つける奴だけは異常に増えた。
この前、計算間違いを電卓のボタンが打ち難いせいにしたバカ女がいた。
121Ψ:2014/02/05(水) 10:51:12.88 ID:SgkHwKYg0
9じゃないの?
122Ψ:2014/02/05(水) 12:37:29.43 ID:J3ovzXN20
同じ距離を走るわけだし
距離30kmを1とすると 時間比は1:3/5だ
往路30km復路30km、往復60kmを走ると
復路が3/5時間なんだから

距離÷時間=速さ
60km÷(1h+3/5h)=37.5km/h

算数のほうがイメージしやすいかと
123Ψ:2014/02/05(水) 21:02:21.81 ID:h8igz6Xf0
馬鹿ばっかりで、

日本が心配になったw








って、9ダロw
124Ψ:2014/02/05(水) 23:22:22.86 ID:LeGhyWyv0
もっと捻った答えはないのかよ。創造力のないやつばかりだな。
125Ψ:2014/02/06(木) 01:21:24.37 ID:8DrMnHw10
>>124
算数は大喜利じゃないからな
126Ψ:2014/02/06(木) 01:24:04.38 ID:sU6TC1e80
>>124
ボケましょうじゃないんだぞ
127Ψ:2014/02/06(木) 01:32:12.61 ID:BG4c+ykw0
じゃあおまいらこの問題わかるか

6÷2(1+2)=?
128Ψ:2014/02/06(木) 01:34:18.42 ID:sU6TC1e80
せめてスレタイのより難しいの出せよアホか
129Ψ:2014/02/06(木) 01:35:51.04 ID:BG4c+ykw0
>>128
じゃあ答えろよw
130Ψ:2014/02/06(木) 01:38:34.64 ID:sU6TC1e80
1
131Ψ:2014/02/06(木) 01:39:35.85 ID:BJPxpbic0
6÷2×(1+2)=12
132Ψ:2014/02/06(木) 01:40:06.57 ID:BG4c+ykw0
>>130
お前はアホか
>>127の正解は9だよ
133Ψ:2014/02/06(木) 01:40:59.10 ID:BG4c+ykw0
>>131
お前もアホだな
134Ψ:2014/02/06(木) 01:41:11.95 ID:BJPxpbic0
素で間違えたわw
135Ψ:2014/02/06(木) 01:43:55.13 ID:BG4c+ykw0
<正解>
四則演算は乗算と除算を先頭から行うという小学生でも知っているルールがある
すなわち
6÷2(1+2)=
6÷2(3)=
3(3)=
3×3=9
136Ψ:2014/02/06(木) 01:45:02.26 ID:oINKTJHG0
>>15
お前、それネタで言ってるだけだよな?
まさか本気じゃないよな?
137Ψ:2014/02/06(木) 01:46:55.51 ID:BG4c+ykw0
こんな簡単な計算もできないようじゃもう日本の将来は暗いな
138Ψ:2014/02/06(木) 01:51:39.93 ID:BG4c+ykw0
>>128はスレ立てた>>1だろ
ミイラ取りがミイラに・・・だな
はずかしいやつ
139Ψ:2014/02/06(木) 01:55:35.27 ID:sU6TC1e80
自分は>>1じゃないが
だいたい×を省略するなら、÷は使わず分数にするのが筋
片方だけなのはおかしい
140Ψ:2014/02/06(木) 01:56:56.61 ID:BG4c+ykw0
せめてスレタイのより難しいの出せよ、とか言っといて
間違ってから負け惜しみはみっともないぞ
141Ψ:2014/02/06(木) 01:57:35.67 ID:sU6TC1e80
6÷2(1+2)=9と発表しているバカガジェット通信
http://anond.hatelabo.jp/20110507090156
142Ψ:2014/02/06(木) 02:00:20.38 ID:BG4c+ykw0
ただたんにお前が馬鹿なんだよ〜=ID:sU6TC1e80
見苦しいぞアホw
143Ψ:2014/02/06(木) 02:06:02.26 ID:oINKTJHG0
>>135
根本的な質問だが、文字式でないときは×は省略できなかったような気がするんだが
144Ψ:2014/02/06(木) 02:07:39.88 ID:sU6TC1e80
145Ψ:2014/02/06(木) 02:13:59.50 ID:hG+0i/q30
>>144
もう恥の上塗りになるだけだから引っ込めよw
6÷2×3は1にはならない
キミが間違い、それだけのこと
146Ψ:2014/02/06(木) 02:22:31.69 ID:kp77gdAw0
3÷1/3=1としている>>115にしろ
6÷2×3=1としている>>130にしろ
じっぷらはバカばっかり
まさか同一人物じゃないだろうな?w
147Ψ:2014/02/06(木) 02:35:49.02 ID:Ut5RQIjw0
>>122
おぉ、この説明が一番わかり易い
148Ψ:2014/02/06(木) 02:40:11.88 ID:x6FA1O0r0
合ってたけど、解くのに意外と時間かかってしまった・・・
数学の問題集か何かでも買ってまた勉強し直そうかな
149Ψ:2014/02/06(木) 02:54:47.06 ID:ncgCfcJ70
A地点からB地点まで行く間にすでに恋をしてたんです
150Ψ:2014/02/06(木) 03:43:44.06 ID:XmqQESIn0
>>127
これって有名な問題なんだな
ググったら出てきたわ
しかし大学以降では÷なんて使うことまずないよな
分数表記しないと見にくくて仕方ない
151Ψ:2014/02/06(木) 10:25:39.47 ID:fNYd1zEF0
賢いのにじっぷらにいるってのはやっぱバカじゃないの?
152Ψ:2014/02/06(木) 16:09:10.33 ID:bK1Ra1gW0
>>15みたいな激烈バカが今の理系なのか?w
そりゃゆとりは見下されるわけだ
153Ψ:2014/02/06(木) 18:12:44.45 ID:sU6zx5Y40
ちな、いま自民党(つーか政治家のほとんど)が戦争起こして、兵隊に使いたいのは、まさにこの層。
戦争すると、国の借金や放射能問題、貿易赤字も一気にごまかせるだろ?

アメリカで貧しい層が湾岸戦争(つーか虐殺)に行かされたろ?
あれだ。
アメリカで起きたことは、時間差で日本でも起こるんだよ。
154Ψ:2014/02/06(木) 19:26:07.29 ID:Es0romUM0
>>152
昔の理系が単位を適当に扱ってたことが原因の事故を起こしたりしたから、今の理系は単位には厳格
単位ごときと思うけど、適当に書くと教授に手厳しく指摘されるよ
文系の人は違和感を感じるだろうけど、単位を正確に誤解のないように書くことは理系の大事なリテラシー
155Ψ:2014/02/06(木) 21:59:48.60 ID:xz/F7Nay0
>>151
規制されて仕方なくなんだろうw
156Ψ:2014/02/07(金) 01:09:33.21 ID:Aj5Qfxzx0
>>110
俺も答えは1になったけど、すごく不安
157Ψ:2014/02/07(金) 04:59:48.21 ID:1DHhQ9FtO
嘘っぱち
158Ψ:2014/02/07(金) 05:37:40.37 ID:3CMk6Js70
育児休暇は当然の権利(キリッ by文系男子
159Ψ:2014/02/07(金) 07:04:58.62 ID:BhmXxgk30
俺、間違えてる?と何回も計算したが19にしかならないんだが・・・
1って言っている奴ってゆとりなの?
160Ψ:2014/02/07(金) 07:25:10.00 ID:/cnYeJO00
俺、Fラン理工卒だけの事あるな
2問共に間違えたw
でもいまは製品開発してるw
161Ψ:2014/02/07(金) 08:52:24.30 ID:x6VFWAsV0
馬鹿ばっかりだな
162Ψ:2014/02/07(金) 09:58:51.27 ID:uaxMVwwp0
>9-3÷1/3+1=

始めからこう出題してくれればいいものを。
9-3÷(1/3)+1=
163Ψ:2014/02/07(金) 10:09:34.20 ID:x6VFWAsV0
※(1/3)は分数と注意書きがあるんでおK
164Ψ:2014/02/07(金) 18:31:45.87 ID:KfwhwZ9r0
ゆとり世代を作ったのは上の年代

自業自得
165Ψ:2014/02/07(金) 18:54:57.37 ID:uZB4RiGP0
>>164
ゆとりはすぐ責任転嫁する
一般社会でそんな言い訳は通用しない
166Ψ:2014/02/07(金) 21:15:58.62 ID:bMD0gTD20
9÷3÷1÷3+1 ドッテコトナイダロ

往復したと書いてあるので、同じ道を通ったとは書いてない
一方通行かもしれねぇだろ
だから2問目は回答なし
167Ψ:2014/02/09(日) 18:15:56.99 ID:UeB/7s/l0
>行きは時速30km、帰りは時速50kmで走りました。
平均時速ではなくあくまでも運転手の証言だよね?

>この自動車はAB間の距離の往復を平均速度いくらで走行したことになりますか。
「距離の往復」のとらえかたによっては37.5km/hでも40km/hでもいいんじゃね?

あくまでも証言を元にしてるんだし、「距離の往復」の平均速度は40km/hだ、というほうが説得力あるような気がする。
このあいまいな証言から正確な答えをだせというなら速度ベクトルは0というのがいちばんだろうけど
168Ψ:2014/02/09(日) 18:23:23.21 ID:UeB/7s/l0
出題者の(日本語文章)コミュニケーション能力に難があるということかもしれない。
入試とかなら37.5km/hと解釈するものよいけど、そうでないなら可能性をすべて考えたやつが偉い
169Ψ:2014/02/09(日) 18:28:35.97 ID:oM3AEvWlO
(o・・o)/~
170Ψ:2014/02/09(日) 18:43:42.54 ID:KARZxnoL0
なぜかチョンが湧いてるスレ
171Ψ:2014/02/09(日) 21:41:01.71 ID:UeB/7s/l0
なぜ「でした」ではなく「走りました」なのか、なぜ「AB間の往復」ではなく「AB間の距離の往復」なのか。
なんらかの壮絶な叙述トリックなのではないかと思い始めたら夜も眠れなくてwここにまだ問題が残ってたので
172Ψ:2014/02/09(日) 21:45:42.34 ID:UeB/7s/l0
さんすう刑事ゼロならきっと…
173Ψ:2014/02/10(月) 01:54:32.03 ID:MPi6Ao7w0
相加平均、調和平均、相乗平均
その違いの理解だけだよ
174Ψ:2014/02/10(月) 09:05:06.04 ID:4D3XaiyN0
調和平均てなに?
175Ψ:2014/02/12(水) 19:42:24.74 ID:DffpxLjU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87

>調和平均は、逆数の算術平均の逆数である。
176Ψ:2014/02/12(水) 19:45:57.95 ID:DBlVYt/u0
誰がそんなもの使うの?
177Ψ:2014/02/12(水) 20:00:32.92 ID:zx0wuns7O
馬鹿ばっかり
178Ψ
>>177
自己紹介乙