1 :
Ψ:
2 :
Ψ:2014/01/28(火) 21:49:04.35 ID:EpcVu6eq0
めでたすめだたす
3 :
Ψ:2014/01/28(火) 21:50:31.44 ID:9OPEfQ6/0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わっすごいじゃんw全部あるんか
しょっぱな選んでみたらすげー恐ろしい話の奴じゃったわ
朝鮮人ってわりと親日だったみたいだよ
これは自分の体験談なんだけど、ソウルの地下鉄で連れと日本語でしゃべってたら
品の良い老婦人が流ちょうな日本語で話しかけてきて
「今も昔習った日本語を忘れないために、日本語を勉強してるんですよ」
ってニコニコしながら言ってたよ
嘘だと思うでしょ?
2010年5月にソウルの蚕室競技場にメダリスト・オン・アイスっていう
バンクーバーオリンピックのメダリストがほとんど出場したアイスショーを
見に初めてソウルに行った時の作り話だよ
5 :
Ψ:2014/01/28(火) 21:54:03.10 ID:CkQiVtFA0
坊や〜良い子だ、カネ出しな。
6 :
Ψ:2014/01/28(火) 21:57:13.62 ID:NrqYsEyr0
7 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:03:36.65 ID:oZDYxhQR0
三枚の御札
これ最高に怖くてさ
やまんばが本当に居て
悪さしたら山に捨てに行くで!と言われ
マジで食べられるんじゃないかと
超怖かったのを覚えている
8 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:04:33.61 ID:/2cv67wJ0
ただ?
9 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:10:20.96 ID:Nd5QkpiG0
ワンス アンポンタンなタイム
10 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:11:07.53 ID:Nd5QkpiG0
ワンス アンポンタンなタイム
11 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:15:03.36 ID:OguN7zEt0
貧乏神が家に居着いた老夫婦。
善行のおかげで家に神様がやってきたが
夫婦は神様を追い出して貧乏神と仲良く暮らす…………
みたいなのをわりと最近見たんだが
これなんて話か知ってる人いたら教えて。
また見たいんだ。
12 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:18:25.25 ID:NrqYsEyr0
カチカチ山観て来た。やっぱ悪い事する奴にゃ天誅下すべきだと思った
13 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:18:50.17 ID:oNRQB+GH0
まあ、おおっぴらにやっちゃいけねえが・・・・・・サンキューな。
14 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:25:07.34 ID:B4E6a+OEi
ヒイダマむかつく
15 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:25:25.51 ID:/HVwzpRh0
16 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:27:50.84 ID:OguN7zEt0
>>15 タイトル覚えてないけどそれっぽいね。
ありがとう!探してくる!
17 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:31:55.37 ID:B4E6a+OEi
フクハラさんのぬこがいつも出てくるの好き
18 :
Ψ:2014/01/28(火) 22:32:59.90 ID:9OPEfQ6/0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 BGMが三味線とか琵琶みたいなのは名作が多いな
19 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:08:05.33 ID:x2jFU17o0
「雉も鳴かずば」とかトラウマものに傑作がそろってる
20 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:20:41.30 ID:oNRQB+GH0
つごんぎつね
21 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:28:48.45 ID:0QJ55+rx0
最恐の怖い話は『十六人谷』だろ。アレは子供が観ちゃダメだ。
22 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:44:39.89 ID:PCGnv0SI0
トーツポテン
23 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:48:37.77 ID:seuViS0c0
おしどりの話。
24 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:53:43.15 ID:seuViS0c0
2話構成だったけど今思うと2話目がよかった。
25 :
Ψ:2014/01/28(火) 23:59:46.48 ID:rmAFrsZ80
牛鬼淵は怖かった
26 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:03:20.07 ID:V2gX/cQh0
うばすて山…。゜(゚´Д`゚)゜。ええ話やぁ
水墨画みたいな背景がまたなんともエエ
27 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:16:51.23 ID:ggVsZkuT0
/|
/ //
/ //
(。Д。,,)_ 丶
∨∨ //┃ ヽ〜
/ // ┃U U
,.-<二二ニ=ー / // :
/ \ / // :
/ l / // ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ' 良い子だ 金出しな〜♪
l ・ に二ニ= ,. -' } 出さなきゃ刀で
i______● ^} _,..- '" ,-、 / 刺し頃す〜♪
\ ノラ ' _/::/-'"
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
28 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:21:49.91 ID:Xmg4gne00
鶴の恩返しは鳥取のお話なんだね
雪国のイメージで東北だと思ってたが
29 :
無印テーマソング ◆Tacnkfaf7sAm :2014/01/29(水) 00:30:40.61 ID:k45YKtQJO
…時々ある「めでたしめでたしw」で終わらない話が至高。
30 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:42:13.50 ID:HjaxZdCi0
けっこう怖い話もあるよね。
でも俺が印象にあるのは、きっちょむさん。
冬に湖が凍って鳥の足元が凍って動けない鳥の足を切って次々に鳥を捕らえて大漁ヨカッタって話かな。
自分は機転を利かせてぐうたら楽に生きるってのが根本にあったのかも。
じっさいそんな人生で楽して十分な収入で趣味三昧で、社畜やってる同世代に悪いと思うわぁ。
31 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:43:26.91 ID:df8tvak/0
母は市原悦子の同級生だった(高校)
32 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:43:56.89 ID:v7zRfZFL0
最近テレ東で似たような番組やってるよな
33 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:44:46.30 ID:os/dKiq7O
おいてけー
34 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:52:17.88 ID:RhFthH640
あの頃は良かった
35 :
Ψ:2014/01/29(水) 00:54:40.34 ID:nElWiGWLO
茸の化け
飯降山
吉作落とし
とうせん坊
十六人谷
雉も鳴かずば
夜中のおとむらい
かみそり狐
怖かったお…
36 :
Ψ:2014/01/29(水) 01:19:22.50 ID:oK1hozSD0
「姥清水」もはや芸術作品。千と千尋の世界を10分でやってしまっている。
37 :
Ψ:2014/01/29(水) 06:24:02.05 ID:nA9BLtQF0
耳無し法一はトラウマになる
38 :
Ψ:2014/01/29(水) 06:46:57.95 ID:DJuVScyk0
「ふとんの話」泣けた
39 :
Ψ:2014/01/29(水) 09:14:41.60 ID:lvthBc6v0
「田中長者」ワロタw
40 :
Ψ:2014/01/29(水) 09:36:44.40 ID:lvthBc6v0
お家が千軒♪お蔵が千軒♪
田中長者は物持ち長者♪
お米の山に金の山♪
41 :
Ψ:2014/01/29(水) 12:43:09.90 ID:N2J0N0YcO
絵柄が作品によって違うのがおもしろい
42 :
Ψ:2014/01/29(水) 13:03:09.00 ID:fn0QUaDC0
今の絵本って内容が改悪されてんだろ?
もうこの番組のテレビ放送は無理なんかね。
43 :
Ψ:2014/01/29(水) 13:41:02.98 ID:lz8GpaIg0
44 :
Ψ:2014/01/29(水) 13:49:05.28 ID:LpHRtWGx0
お、意外にも良スレ
じーんとくる泣ける話でオススメは?
45 :
Ψ:2014/01/29(水) 14:07:10.71 ID:lz8GpaIg0
>>44 上にもあるが「ふとんの話」はよかった
さっき見たばっかだがオススメ
動画ページの並んでる丸いアイコンの真ん中あたりにある
46 :
Ψ:2014/01/29(水) 14:31:20.50 ID:lvthBc6v0
>>44 「山犬物語」
夜盗に捕まった小雪を助けに来たジローはカッコよかった。
最後のシーンは泣けた。
47 :
Ψ:2014/01/29(水) 15:18:36.32 ID:nElWiGWLO
さだ六とシロは哀しすぎるわ…全く救いがない
吉作落としも、まじめに生きてたのに一瞬のスキが破滅をまねく救いのないはなしだった
ほのぼの系で好きなのは
馬飼いの親方と子ダヌキのはなし
48 :
Ψ:2014/01/29(水) 16:57:18.41 ID:FvUe2EOO0
思い出して「雷さまと桑の木」をツベでみてみた
母子家庭の設定なのは、「ゲンと不動明王」が念頭にあったのかな
49 :
Ψ:2014/01/29(水) 18:22:31.32 ID:lz8GpaIg0
>>47 吉作落としの教訓ってなんだろうな‥
「仕事中は気を抜くな」?
「独り者は何かあると困るぞ」?
いずれにしても吉作はムゴすぎる
50 :
Ψ:2014/01/29(水) 19:03:15.56 ID:FOfAz4xo0
ふとんの話見たけど、アニメで動いてるのが雪だけで
あとは全部静止画でワロタw
51 :
Ψ:2014/01/29(水) 21:14:50.49 ID:nElWiGWLO
>>49 教訓っていうか、あれは伝記なんだろうな
実際に吉作落としって場所が有るみたいだし
ちなみに飯降山もあるらしい
飯降山はオンエア当時はオチがわからなかったが、今観るとおぞましい
52 :
Ψ:2014/01/29(水) 21:24:58.20 ID:lz8GpaIg0
>>51 要約すれば「山をナメるな」なのかもしれないが
吉作は悪いヤツじゃないし、嫁さんがいないのも環境や状況のせいだし
あんなムゴい結末になるのがどうしてもかわいそうすぎる
山の危険を戒めるために、あえて残酷な話を教訓として残したのだろうか
53 :
Ψ:2014/01/29(水) 21:32:13.37 ID:nElWiGWLO
ヤムチャな絵なのが余計に哀しい…
54 :
Ψ:2014/01/29(水) 21:51:08.08 ID:JgCX9gRP0
おらー あんころもち食いてーだー
55 :
Ψ:2014/01/29(水) 22:32:56.76 ID:BnwjStqDO
庄屋が娘の嫁入り豪華にするためだけに
道に米を敷き詰めて嫁入り行列歩かせたら
娘が苦しみだして死んじゃった、
って話覚えていたから、
ライスシャワーって縁起でもないなあ、と思った。
56 :
Ψ:2014/01/29(水) 22:40:46.74 ID:nElWiGWLO
姉川妹川もジブリ越えしてると思う
みちびき地蔵の絵がすっごく怖かった
57 :
Ψ:2014/01/29(水) 23:05:36.13 ID:jhM6/4jf0
しっぺい太郎と猿神退治の早太郎って同じ話だと思うの
58 :
Ψ:2014/01/29(水) 23:54:14.46 ID:76byZIdn0
長野の人が「日本昔話で暗い話といえば長野」って言ってた意味が分かったw
59 :
Ψ:2014/01/30(木) 03:57:11.72 ID:nc7aui3y0
>>55 「もちの白鳥」だったかな?
長者の話は意味深なのがあるよね
「わらび長者」とかさ
60 :
Ψ:2014/01/30(木) 07:06:44.81 ID:mADks7M0O
絵姿女房とかも殿様追い出して自分の旦那を殿様にしちゃうとか
なんというクーデター
61 :
Ψ:2014/01/30(木) 07:14:03.98 ID:qzEjlP4f0
信州信濃の光前寺 早太郎には知らせるな♪
この事ばかりは知らせるな♪
62 :
Ψ:2014/01/30(木) 08:18:08.26 ID:J6i9mPf2O
「一目千両」も絵姿女房系の話だけど
これは救済がなかったな。
あまり教訓臭い話より好きだけど、子供心には怪談より怖かった。
63 :
Ψ:2014/01/30(木) 08:57:04.96 ID:nc7aui3y0
>>62 美人を一目見たいがためにせっせと金を溜める様を
子供心に「バカらしい」と捉えるか「一生懸命で健気」と捉えるかという分岐点があるとオモ
父親の遺産まで使って2度も見たことも同じように
「バカだな」と捉えるか「その気持ちわかる」と捉えるかで内容の理解が変わる話だよね
64 :
Ψ:2014/01/30(木) 12:42:18.58 ID:J6i9mPf2O
>>63 大人になってみると
あれはかなり露骨な花魁クラスの高級娼婦の隠喩なのではなかろうかと。
実際お大尽袖にして職人の女房になった花魁はいた。
彼女のその後の話はわからないけど、性病蔓延してた当時
年期が開けた後はあまり長生き出来ない人が多かったんじゃないかな。
65 :
Ψ:2014/01/30(木) 15:18:19.94 ID:mADks7M0O
身売りとか奉公とか哀しいはなしが多いんだよね大人になって観ると、ああそういう意味かと
おさん狐も色っぽい話だった。
年増の狐が寂しくて旅人をたぶらかして(人間も判ってて騙されてる)一夜語りをする話
66 :
Ψ:2014/01/30(木) 16:56:38.18 ID:D91hgkXm0
>>65 なにか馬鹿らしい夢や希望を見てふと我に返った時に、
狸や狐のせいにして
「あぁ、自分は化かされてこんなバカなことを考えたんだ」と思うような風潮があったのかもしれないね
特に不幸な境遇(丁稚奉公や身売り等)にある場合、その描く夢も到底叶うものではなく、
狐狸妖怪の類に化かされたのじゃと納得するいじらしい日本人文化があったと考える
67 :
Ψ:2014/01/30(木) 17:15:51.81 ID:POVNNz0N0
おい、途中から始まったぞ
最初から見せえや
68 :
Ψ:2014/01/30(木) 17:47:57.35 ID:D91hgkXm0
69 :
Ψ:2014/01/30(木) 18:22:53.49 ID:mADks7M0O
>>67 ぼうや〜よいこだねんねしな〜
ちなみに記念すべき1話目は「かさ地蔵」な
70 :
Ψ:2014/01/31(金) 00:27:40.59 ID:1FmdtbZq0
>>69 むかしむかし、とうとう無職のまま正月を迎えるはめになった時
過去に行った少しいい事を思い出しては「地蔵来ないかな」と
真剣に願ったもんじゃった。
71 :
Ψ:2014/01/31(金) 02:49:09.83 ID:fkDSfqn0O
アスファルトでくたばりそうなイモムシや、車に轢かれそうな亀や蛇を何度も助けたのだが、いつになっても恩返しに来ないんだが…
72 :
Ψ:2014/01/31(金) 06:57:00.92 ID:xzNgeiUA0
>>71 とっくに恩返しに来てるよ
だからおまいさんは今元気に生きてる
73 :
Ψ:2014/01/31(金) 07:04:08.29 ID:pVf/1J3H0
>アスファルトでくたばりそうなイモムシや、車に轢かれそうな亀や蛇アスファルトでくたばりそうなイモムシや、車に轢かれそうな亀や蛇
そのかわり、蚊やゴキブリを何千匹と殺してるし
74 :
Ψ:2014/01/31(金) 07:17:37.17 ID:I7szwTjB0
えっさかほっさかネズミのお宝小判の虫干し
ニャーゴが来ぬ間にホーイホイ
っていうやつが見たい
75 :
Ψ:2014/01/31(金) 09:04:28.06 ID:c48JRAs60
「豆つぶころころ」
76 :
Ψ:2014/01/31(金) 09:28:37.93 ID:JCE3bdmr0
あほか
77 :
Ψ:2014/01/31(金) 10:23:15.55 ID:VVqsXI700
>>72 そういう考え方いいね。
自分は
>>70なんだけど、確かに
豪雨で道路が川になってる時ふたが流された側溝に落ちたり
交通量そこそこの道でバイクで派手に転んでズザーッと10メートルぐらい転がったり
駅のホームをかけ降りてる時に足踏み外して転がり落ちたり
運悪いと死んじゃったり大怪我する場面でも無傷だったのは
何かが守ってくれたのかもなー。
78 :
Ψ:2014/01/31(金) 10:28:32.33 ID:cwdKxcQAP
昔、ニダ太郎という、それはそれは嘘つきで不潔な者がおったそうじゃ。
79 :
Ψ:2014/01/31(金) 10:39:42.52 ID:xzNgeiUA0
>>77 「情けは人の為ならず 巡り巡って己が為」とかに通じる概念だね
やはり見えないものにも感謝するという八百万の神様という感覚は
お天道様は見ているというのにも通じるし
だからこそ、「人が見ていなくても悪いことはしない」という美徳がある
80 :
Ψ:2014/01/31(金) 10:48:35.41 ID:xzNgeiUA0
>>78 そういえば「けちんぼ女房」の嫁さんはどう見てもかの国の人間にしか見えないよな
エラ張ってるし、自分勝手とか火ィつけるとかまんま朝○人の特徴丸出し
81 :
Ψ:2014/01/31(金) 12:01:17.12 ID:V63Lg5ccO
「たのきゅう」は名作
そ〜れ プカプカドンドン♪( ^ω^)
82 :
Ψ:2014/01/31(金) 12:24:35.45 ID:Ijalcze00
>>77 生き物の気配に気づける神経があるから大事故を避けられたんじゃねかな
83 :
Ψ:2014/01/31(金) 12:37:59.15 ID:eKVCGJ+w0
ウワバミにタヌキと間違えられた、たのきゅう
84 :
Ψ:2014/01/31(金) 13:48:33.21 ID:BYxC+lB+O
今だとタバコプカプカは放送出来ないかなw
タバコ嫌いだけど
昔話のキセルで吸うタバコはいかにもうまそうだったな。
85 :
Ψ:2014/01/31(金) 16:16:59.28 ID:F+5/JiR2P
しじみの女房
て話が衝撃的だった。(´・ω・`)
86 :
Ψ:2014/01/31(金) 16:24:00.31 ID:fkDSfqn0O
雪国のはなしで貧乏なバーチャンが旅人に盗んだ大根を煮てふるまってあげる話が好き
なんて題名だったか…
茸の化けは中毒性がある
オラたちゃバーバの家がええ〜オラたちゃバーバの家がええ〜♪
87 :
Ψ:2014/01/31(金) 16:25:38.32 ID:sFGPzvcT0
>>68 は?じゃねーよ
おまえ日本語よめねーのか
広島の「大懸山のうわばみ」観てみろカス
88 :
Ψ:2014/01/31(金) 16:26:03.77 ID:Wl7d1knu0
89 :
Ψ:2014/01/31(金) 17:06:49.33 ID:fkDSfqn0O
>>88 おぉ!!ありがとうございます
同じく雪国の話で、奉公人の女の子が托鉢の坊さんに握り飯をあげてキレイになる布を貰う話は解るかな?
すごく哀しい話だったんだが、題名が出てこない
90 :
Ψ:2014/01/31(金) 17:09:23.91 ID:Wl7d1knu0
91 :
Ψ:2014/01/31(金) 20:07:08.23 ID:0z1z7VeO0
>>87 見たけど最初から始まってるじゃん
高画質だし
オープニングから流せってことか?統合失調症か?
92 :
Ψ:2014/01/31(金) 20:32:25.95 ID:fkDSfqn0O
>>90 重ね重ねありがとうございます
季節がらのせいかもう一度観たくなった
93 :
Ψ:2014/01/31(金) 20:53:42.80 ID:2L3vbKJZ0
>>74 「小判の虫ぼし」だね。
ネズミの小判に手をつけなかった太郎はいい子だね。
>>75の「豆つぶころころ」では無かった。申し訳ない。
94 :
Ψ:2014/01/31(金) 22:48:46.33 ID:sFGPzvcT0
>>91 恥の上塗り乙
どうしても自分の非を認めない奴、クラスメイトにもいたわ
クズだな
95 :
Ψ:2014/01/31(金) 23:24:53.55 ID:0z1z7VeO0
96 :
Ψ:2014/02/01(土) 02:14:48.51 ID:YLmER8VFO
くらっ子鳥だっけ?
あれも後味が悪い。
97 :
Ψ:2014/02/01(土) 09:34:01.40 ID:9m1aS7+J0
名言「オラはオラの大切なオラ」
98 :
Ψ:2014/02/01(土) 20:08:30.97 ID:xDFwQSrz0
理不尽な話ほど引き込まれるよね
99 :
Ψ:2014/02/01(土) 20:18:15.24 ID:iScQYosv0
さすがじっぷら、もりあがてるネ
100 :
Ψ:2014/02/01(土) 20:37:03.26 ID:xDFwQSrz0
なぜまんが日本昔ばなしの話題でみながそこそこついていけるのか考えたところ
お爺ちゃんお婆ちゃんから語り継がれているとは到底考えられないし
ドラゴンボールやセーラームーンなど他にも人気アニメはたくさんあったわけだし・・・と
そこでひとつわかったのがまんが日本昔ばなしは放送年数がアホみたいに長いということ
1975年〜1994年までオンエアされてる、再放送なども含めるともっと延びるんだろう
だから幅広い世代にそこそこのファンがいるんだな、とさっき気づいたのじゃった
めでたしめでたし
101 :
Ψ:2014/02/01(土) 20:38:05.39 ID:5hk020p50
( ぎゃはは〜、みてみて〜!! お局 がまた来てるよ〜!!
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 旦那に逃げられたのね。可哀そうですわw
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( AGE=43とかダッセー!!どんだけ会社にしがみ付いてるんだよ!!
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( ●ねばいいのにw
102 :
Ψ:2014/02/01(土) 20:58:34.75 ID:54i3PbDJO
屁っこき嫁さまの豪快さとアゲマンぷりっときたら
103 :
Ψ:2014/02/01(土) 22:01:56.09 ID:OTSWFzxYO
>>102 あれも一種の異種婚姻譚かな。
遠くの里に送って行く描写があるから
「他所から嫁いだ異能を持ったモノが福をもたらす」
パターンだね。
福をもたらすのに、
鶴女房も狐女房も蛇女房もオシラサマも
可哀想過ぎる…
104 :
Ψ:2014/02/01(土) 22:12:11.00 ID:xDFwQSrz0
>>103 女房系とか恩返し系ってさ
せっかく福をもたらすような存在であっても
「バレたら終わり」とか「見られたら終わり」とかなんだよね
末永く幸せに暮らしましたとさ、とならないのがまた深い
105 :
Ψ:2014/02/01(土) 22:12:48.98 ID:6SqwmxBBI
うん
106 :
Ψ:2014/02/02(日) 00:30:04.67 ID:i9e9mhZb0
まんが日本昔ばなしこそ教育
107 :
Ψ:2014/02/02(日) 04:58:55.24 ID:i7NgjMnM0
雪女の話ってさ
他人に話したらダメなんだけど
話したのは雪女相手になんだからおkなんじゃないの?
108 :
Ψ:2014/02/02(日) 07:59:23.98 ID:i9e9mhZb0
109 :
Ψ:2014/02/02(日) 08:18:04.10 ID:P+ME+ZtI0
「一軒屋の婆」
重兵衛さん、ベロベロバア〜
110 :
Ψ:2014/02/02(日) 09:26:00.81 ID:pV7ddH+t0
3インチガラケーと4.7インチスマートフォンでワンセグ視聴中~~
アニメや劇画映像はキレイに見えるから、昔話も大好きだよ。。
111 :
Ψ:2014/02/02(日) 10:21:01.10 ID:rWiO4Wtv0
長野の犀川が結界するから、人柱が必要とかで
小豆を孫の為に盗んだジッちゃんが連れてかれる話
あと、ケロロ軍曹の「おまえ寒かろう」の話…トラウマ並みの辛さがある
112 :
Ψ:2014/02/02(日) 10:28:00.39 ID:i9e9mhZb0
>>111 キジも鳴かずばがトラウマな人は多いだろうな
しかも絵の女の子がかわいいからなおのこと悲しい
113 :
Ψ:2014/02/02(日) 13:27:31.91 ID:tByrLCniO
>>111 ケロロ軍曹、物言うふとん知ってるのか…
あの話「その後、布団が話すことはありませんでした」
って、布団使い続けているんだよね。
お焚き上げにするより優しいよな。
兄弟のことを忘れないことになるもんね。
114 :
Ψ:2014/02/02(日) 16:07:42.58 ID:3RxDy1iZ0
>>43 「ほー、金じゃったか」ってどうでもよさそうなセリフでフイタw
115 :
Ψ:2014/02/02(日) 16:30:25.89 ID:3NgWknTm0
今は無口だと通用しないが
昔の価値観なんだよな
日本昔ばなしは、口は災いの元ってはなしが多いよな
116 :
Ψ:2014/02/02(日) 16:42:24.68 ID:3RxDy1iZ0
>>115 現代みたいに国家で統一された法律ではなく
「村の掟」「お上(城主)のおふれ」が絶対ルールだっただろうから
余計なことは言わない方がいいって風潮だったんじゃね?何にしてもさ
117 :
Ψ:2014/02/02(日) 18:13:30.55 ID:ClDn3j2D0
>>93 そのまんまだったかー
ストーリーは全く覚えてないけど
えっさかほっさかって歌いながらネズミが小判を運ぶ行列を作ってたのは良く覚えてる
118 :
Ψ:2014/02/02(日) 22:50:28.48 ID:P+ME+ZtI0
119 :
Ψ:2014/02/03(月) 09:16:29.93 ID:cFctGDzn0
昔ばなしってよく小判が埋まってるけどあれって誰が埋めたんだろうか?
120 :
Ψ:2014/02/03(月) 10:36:19.82 ID:aNdvaefO0
昔は銀行もなきゃ戸締まりも不用心なんで
小判を壺に入れて埋めるのがトレンド
121 :
Ψ:2014/02/03(月) 11:03:10.62 ID:cFctGDzn0
>>120 でも結局は埋めた本人ではない誰かに発見&入手されてるよね
タイムカプセル的なノリだったんだろうか‥
「いつか誰かが見つけてくれるといいな♪」って
122 :
Ψ:2014/02/03(月) 11:13:14.51 ID:c6R5NFgn0
盗賊の隠し金・・とか、さいとうたかをプロの「鬼平」やら「梅安」になっちゃうか
123 :
Ψ:2014/02/03(月) 11:28:49.64 ID:nsVheZ/NI
私メリーさん
とんとんとん、
扉を開けてくださいな?
とんとんとん、
いま、あなたの納戸の前にいます、
とんとん…
くすくす…くすくす…
いま、あなたの後ろから抱きついているの…
あなたの息がなくなるまで締め付けてあげる…
124 :
Ψ:2014/02/03(月) 12:25:32.82 ID:AsB0MoVf0
125 :
Ψ:2014/02/03(月) 13:12:34.28 ID:cFctGDzn0
あとよく長者と呼ばれる人たちが登場するけど
どういう基準で長者と呼ばれるようになるのかわからない
金持ちと長者の違いはなんぞや?
126 :
Ψ:2014/02/03(月) 15:05:13.73 ID:twN12zJxO
人徳も社会的影響力もあるのが長者、とあるけど
かしき長者の例もある、昔話の長者はもうちょいユルい気がする。
乞食を門前払いすると単なる金持ち。
乞食に何時でも与えられるように
握り飯と小銭を準備して門を開けておくのが長者、ってイメージだな。
127 :
Ψ:2014/02/03(月) 15:28:31.84 ID:4peY2Mh60
ほとんどの場合、長者というより成金だよね
128 :
Ψ:2014/02/03(月) 23:14:25.16 ID:tbA18s1O0
田中長者は、昼飯時に突然やって来た
虎丸長者の1000人の大飯食らいの召使いに
「ご飯を炊き過ぎた」と言って昼飯をご馳走したのは凄い。
1000人の召使いは全員、美味しそうにご飯を食べていた。
更に、にぎり飯を3個ずつ1000人に渡したのも凄い。
129 :
Ψ:2014/02/03(月) 23:53:52.20 ID:4peY2Mh60
田中長者は水戸黄門っぽい
130 :
Ψ:2014/02/03(月) 23:57:49.41 ID:twN12zJxO
>>128 影で長者同士、壮絶な情報戦してたりして。
相手の家人にスパイ忍ばせて、事前に対策練るw
131 :
Ψ:2014/02/04(火) 00:07:16.81 ID:OU2f0P7u0
スパイでふと気付いたが忍者の話ってないよな
殿さま、町人、職人、農民、坊さんとそれぞれレパートリーあるのに
忍者話が全然ないのはなんでだろ?
132 :
Ψ:2014/02/04(火) 00:31:44.64 ID:9fG6lyLHO
「忍者」の成立がそもそも近世になってからなんだな。
もちろん忍者に当たる伊賀者、お庭番、草、軒猿、黒脛衆、その他あったけど
江戸時代のことや秀吉時代のことを芝居にする事が禁止されていたくらいだから
おおっぴらに語るのは憚られたのでは。
133 :
Ψ:2014/02/04(火) 01:03:49.99 ID:OU2f0P7u0
>>132 だったら殿さまモノも全然ないとか立派な殿さまの話ばっかりとか
なっててもおかしくないと思うんだがねぇ
わりとマヌケな殿さまの話多いし
134 :
Ψ:2014/02/04(火) 07:16:49.19 ID:0Nna3IiC0
>>133 「孝行娘」
お静の茶店でお金を払わず帰ろうとして、お静に叱られた殿様
135 :
Ψ:2014/02/04(火) 12:03:03.76 ID:xv0FjbYh0
「とんぼのやどり木」もバカ殿っぷり全開だな
136 :
Ψ:2014/02/04(火) 16:03:15.02 ID:bebBoXNY0
水戸のご老公がうっかり米俵に腰掛けて、お百姓に怒られるとか
137 :
Ψ:2014/02/04(火) 19:54:08.87 ID:0Nna3IiC0
138 :
Ψ:2014/02/04(火) 21:33:18.53 ID:smxjVh1r0
>>134 家康は三方原のあとに小豆餅食い逃げして
馬に乗って逃げたのに、婆さんに捕まったことにされているな。
さすが年増好きw
139 :
Ψ:2014/02/04(火) 21:43:17.46 ID:Fbx2rZyli
もう一度、地上波でしてくれたらいいのに、
まるで現在のレギュラー番組みたいにさ。
3代でわいわい見られるいい番組になると思うけどなぁー^^。
140 :
Ψ:2014/02/04(火) 22:06:11.78 ID:xv0FjbYh0
>>139 こんな良質なアニメを地上波で放送したら
国民が賢くなってしまうからやらない反日メディア
高い値段でDVDを売り付けるのみ
141 :
Ψ:2014/02/04(火) 22:27:12.18 ID:MpmNwj49O
文部省推薦とかに一時なってなかったっけ?
142 :
Ψ:2014/02/04(火) 23:21:01.84 ID:xv0FjbYh0
オープニングで「児童福祉文化賞 受賞作品」と出てたな
143 :
Ψ:2014/02/04(火) 23:56:18.79 ID:xJPMZ9210
悦子と富士男の声がいい
144 :
Ψ:2014/02/05(水) 12:24:40.88 ID:R4HKmoFv0
善人おじいさんが小判を手に入れて
隣りの欲深じいさんが真似して酷い目に遭う話も多いな
145 :
Ψ:2014/02/05(水) 12:27:56.80 ID:C6Vmnu7K0
三人兄弟は最高に泣ける
146 :
Ψ:2014/02/05(水) 12:40:25.90 ID:2IMpNIuiO
どうってことない普通の男のとこに雪女やら天女やら異世界の美女が突然召還されるのもおまいら好みだよな
147 :
Ψ:2014/02/05(水) 12:48:36.03 ID:CSkZBBlD0
>>145 「梨とり兄弟」
「お月さん金の鎖」
(他にもまだあると思う)
148 :
Ψ:2014/02/05(水) 14:23:48.95 ID:C6Vmnu7K0
>>147 いや、けなげに杉の苗を植え続けたってのがなんともね
自身の悲しみの経験から人のために一生を費やしたとか美しすぎて絵にならない
いや、絵になってるけど
149 :
Ψ:2014/02/05(水) 14:54:08.34 ID:2IMpNIuiO
めでたしめでたしで終わる話しが以外と少ない
最近の昔話は鬼と桃太郎が仲良くなったり、猿と蟹が仲良くなったり、タヌキとウサギが仲良くなったりわけわからん
150 :
Ψ:2014/02/05(水) 15:34:03.95 ID:Ech5a5Z60
>>112 今は人権が守られてるから、人柱も、子供の発言で牢に入れられる事もないだろうけど…
江戸時代の闇がえがかれてる。
>>113 兄弟で抱き合って死ぬしか無かったってのが…悲しかったけど旅館の店主みたいな
人が優しくて少し救われた。
飯淵谷とかいうお話も、なかなか恐い。
山は恐ろしいとか、自然を馬鹿にするなって教訓なのか
未だにようつべで見ても飽きない
151 :
Ψ:2014/02/05(水) 16:07:42.50 ID:2IMpNIuiO
雉も鳴かずばには、ものいわぬ娘って別バージョンもあるよね
人の口の怖さを教えているんだろうが、今の世の中、言葉が軽くなったのは、やはりコミュニティーの役割が薄くなったということか
152 :
Ψ:2014/02/05(水) 16:25:44.36 ID:Ech5a5Z60
部落社会とか、村社会ではなくなったんだと思う
いまでも農村や過疎地域だと、村八分にしたり陰口で追い詰める人もいるけど…
雉も泣かずば、物言わぬ娘も、失言が原因であっも家族を奪われた無念さが悲しい
…気分がおちたので「鉢かつぎ姫」を見てきます。
153 :
Ψ:2014/02/05(水) 16:42:05.09 ID:C6Vmnu7K0
子供心に山んばってどういう経緯でなるんだろう‥?と思っていたが
キジも鳴かずばの女の子のような人間を信じられなくなってこの世に絶望した女が
ひっそり山にこもって生活するようになって山んばと呼ばれていたのかもしれないね
154 :
Ψ:2014/02/05(水) 16:43:17.45 ID:2IMpNIuiO
小学校の芸術観賞の催しで山椒太夫の舞台劇を観た時は激しく鬱になった。翌年はエレファントマン…
かもとり権兵衛とか、おむすびころりんとかほのぼの系も良いよね
なんでか、ねこは昔話ではけっこう怖いもの扱いが多い
155 :
Ψ:2014/02/05(水) 17:56:13.52 ID:1UAyrk620
太郎兵衛はタンポコタン
156 :
Ψ:2014/02/05(水) 18:18:36.91 ID:2IMpNIuiO
>>153 山姥に「なる」という風には見てなかったなぁ。面白い考え方だな〜
三枚のおふだの山姥は怖かった…最後は坊さんに食われてしまうというオチがまたブラック
157 :
Ψ:2014/02/05(水) 19:50:10.48 ID:vqJoXUGk0
158 :
Ψ:2014/02/05(水) 20:03:23.62 ID:4cn103wrO
>>156 お月さまの縄から落ちて
蕎麦を赤く染めた山姥もいたな。
あれは、兄弟一人食ってしまったからまあ、仕方ないけど。
159 :
Ψ:2014/02/05(水) 20:16:06.10 ID:vqJoXUGk0
『山んばの嫁さん』でこしきに入れた爺さんが逃げたことに気付いた
山んばが追いかけて来た時に、木に登るスピードがとても爺さんとは
思えない速さだった。山んばは爺さんが登った木を乳で切り始めた、
「乳は切れても木は切れぬ、乳は切れても木は切れない」と爺さんは
必死で叫び続けた。すると山んばの二つの乳は切れた。
山んばは、あまりの痛さに山へ逃げ帰って行き爺さんは助かった。
160 :
Ψ:2014/02/05(水) 20:48:51.20 ID:ZQH3eFEy0
怖いw
161 :
Ψ:2014/02/05(水) 21:36:08.77 ID:ngy9nFb30
みんなのレス面白いな
162 :
Ψ:2014/02/05(水) 21:41:36.14 ID:2IMpNIuiO
山姥のにしきの山姥は良い山姥
熊汁や餅を食わせてくれたりお土産に錦の反物くれたり
163 :
Ψ:2014/02/05(水) 21:52:31.75 ID:KhSjqL5C0
ヤマンバって山に住まう「豊穣の女神」でもあるんだよね
164 :
Ψ:2014/02/05(水) 22:23:26.91 ID:XYSGzsDE0
昔ばなしに出てくる飯ってすごくおいしそう
165 :
Ψ:2014/02/05(水) 23:21:11.78 ID:2IMpNIuiO
昔話っていうと雑炊ってイメージがある
あと素材そのもの焼く炊く煮るとか
166 :
Ψ:2014/02/05(水) 23:22:37.58 ID:yen+9qQR0
167 :
Ψ:2014/02/05(水) 23:26:31.56 ID:yen+9qQR0
>>165 「日高峠の大きな手」は怖い話だけどメシがめっちゃ美味そうw
168 :
Ψ:2014/02/06(木) 00:39:04.80 ID:BG4c+ykw0
最初の放送のときはエンディングの人間っていいな〜♪はなかったよな
169 :
Ψ:2014/02/06(木) 00:48:45.54 ID:MvdFkLc7O
>>168 ビロビロ伸び縮みするピンクのお化けもどきみたいなのが最初のエンディングキャラだったような…
170 :
Ψ:2014/02/06(木) 01:01:03.89 ID:MvdFkLc7O
171 :
Ψ:2014/02/06(木) 11:59:25.30 ID:zVFq6m8V0
172 :
Ψ:2014/02/06(木) 12:47:03.84 ID:BmbccXsN0
「どろぼうたち」
城の宝
↓ (城を襲って奪う)
上の村のどろぼうたち
↓ (上の村のどろぼうたちを落とし穴に全員落とす)
下の村のどろぼうたち
宝の分配をめぐって泥棒たちが半分ずつに分かれて斬り合う(これを繰り返し最後は2人になる)
ひとりの泥棒は、もうひとりを毒きのこ入りおにぎりを食わせて殺そうとする。
↓
毒きのこ入りおにぎりを作った泥棒はもうひとりに斬り殺される。
最後に残ったひとりの泥棒は、毒きのこのおにぎりとは知らず食べて死ぬ。
こうして、欲をかき過ぎた泥棒たちは1人残らず死んでしまった。
173 :
Ψ:2014/02/06(木) 13:03:50.96 ID:H4QumSAu0
>>118 おお、ありがとう
こんな話だったのか
しかし市原悦子は器用だなー
174 :
Ψ:2014/02/06(木) 22:35:37.14 ID:NPIxQqP10
しかし
>>1のサイトすごいな
まんが日本昔ばなしデータベースってサイトもどんだけ〜ってな内容だし
まんが日本昔ばなし好きはやはり職人気質と言うべきか日本人らしいと言うべきか
175 :
Ψ:2014/02/07(金) 06:51:25.96 ID:AX/X7EZI0
にんげんっていいなの歌詞の意味が全くわからんのだが
176 :
Ψ:2014/02/08(土) 07:59:25.88 ID:d4Swwhco0
とうせんぼうは何が悪かったんだろう
可哀相なだけな気もするが
177 :
Ψ:2014/02/09(日) 09:36:10.66 ID:oiHAQ2Y50
━━━━━━━━━━/\
―――――――――/ ∧ \
----------------/ | | | __ 且_ ___
=======/ | | | ┌――――_ーー∠ 、_\且∩| / |
三三三三三三三)) ̄ ̄ ̄| ̄) |八》⊂ |))))))//⊂)))))))| ̄ ̄|/朋| ̄ 〔皿〕 |
=======\  ̄ ̄| | | └―――/ / ⊂))))))) | |___|)) ̄) ̄)) ̄)
----------------\ | | | く /____ 〕_/__| 匚コニlニ=― ̄
―――――――――\. V. / L_______iill||||| ̄
━━━━━━━━━━\/ /::/
/::/
,.-<二二ニ=ー /::/
/ \ /::/
/ l /::/
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ
l ・ に二ニ= ,. -' }
i______● ^} _,..- '" ,-、 /
\ ノラ ' _/::/-'"
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
178 :
Ψ:2014/02/09(日) 11:50:19.32 ID:NwxR/vmJ0
「蛙と姉妹」
ガマガエルが池に沈んだ毬を取ってくる代わりに、
お菊とお静の姉妹に要求した2つのお願い。
1.ガマガエルと一緒に食事をする。
2.ガマガエルを懐に入れて一晩寝る。
妹のお静はイヤイヤながら約束を守り、金の毬をもらった。
姉のお菊は約束を拒否して、カエルの姿にされてしまった。
179 :
Ψ:2014/02/09(日) 12:36:33.25 ID:DwpxA0yF0
>>178 あまりにグリム童話の「カエルの王様」に似ているよね。
世界中に似た民話がある例は少なくないけど
物語の内容がきっちり教育的過ぎる。
これは「翻案昔話」じゃないのかなぁ。
180 :
Ψ:2014/02/09(日) 13:29:27.57 ID:5jueu5TJ0
かちかち山のババア汁w
181 :
Ψ:2014/02/09(日) 14:34:13.84 ID:oiHAQ2Y50
>>180 本当はタヌキがお婆さんを汁にしてお爺さんに食わせるんだよね
さすがにアニメでは殺しただけになってるが・・・タヌキ悪すぎ
182 :
Ψ:2014/02/09(日) 14:38:30.77 ID:aqYZsMjB0
いいダシが…
183 :
Ψ:2014/02/09(日) 15:13:56.06 ID:5jueu5TJ0
>>181 うん。
でもタヌキの身内も人間に食われてたのかも。
そういうとこまで描いてこその昔話なのにね。
184 :
Ψ:2014/02/09(日) 15:27:01.70 ID:QIzOPlBlO
185 :
Ψ:2014/02/10(月) 12:56:11.95 ID:JkRuMr/w0
鍋でぐつぐつ煮てる音とか本当に煮てる音使ってたよね
んまそーていつも思ってた
186 :
Ψ:2014/02/10(月) 13:58:13.76 ID:v2eUfDfRO
ばばあ汁を食べたじいさんが
「なんだかこのタヌキ汁はションベン臭いのぉ」
というセリフもある
タヌキはおばあさんの皮を脱ぎ捨て笑いながら逃走
おばあさんの骨は土間の下から発見される
なんという猟奇事件
187 :
Ψ:2014/02/10(月) 15:23:23.55 ID:92nS/Ndq0
188 :
Ψ:2014/02/10(月) 15:44:19.21 ID:JkRuMr/w0
>>187 クチャクチャとかゴックンとかズズーッとかね
あれは声優の腕だろうな
汚く感じないのがすごい
189 :
Ψ:2014/02/10(月) 16:31:43.74 ID:v2eUfDfRO
ウサギとタヌキの絵が当時のカールおじさんの後ろで踊ってる動物の絵みたいだったのがマイルドに感じた
190 :
Ψ:2014/02/10(月) 19:38:20.91 ID:DEA3WmP/0
「意地くらべ」
悪衛門と悪太郎が食べてた激辛鍋は、超辛そうだった。
191 :
Ψ:2014/02/10(月) 23:53:57.12 ID:LOsTp4fB0
>>69 正確には第一回目の放送の最初は「こぶとり爺さん」。(Aパート)
Bパートが「笠地蔵」な
192 :
Ψ:2014/02/11(火) 00:45:17.31 ID:+RoHPny70
チョンに乗っ取られた今のTBSじゃあ二度とやらないだろ
チョン流ドラマなんかより再放送でよっぽど数字取れる
193 :
無印テーマソング ◆Tacnkfaf7sAm :2014/02/11(火) 02:21:38.18 ID:PKgs213nO
>>186 …狸がこのぐらい凶悪にして極悪でないと、この後に待ち受ける「狸の残酷なる最後」へのカタルシスが薄れバランスが取れない。
194 :
Ψ:2014/02/11(火) 11:04:35.00 ID:DTcf/Ink0
狸が馬鹿だったから泥船に乗って沈んだわけだが
「泥船?は?沈むじゃんw乗らねーよ」となってれば
下手すりゃ逆に兎が乗せられて溺死した可能性もある
兎にとってはかなり危険な賭けだったことを付け加えておこう
195 :
Ψ:2014/02/12(水) 04:17:40.54 ID:FamrHPp30
「子育てのいずみ」
教訓が全くわからん
196 :
Ψ:2014/02/12(水) 15:08:24.12 ID:4QNVGdpv0
おいてけ
━╋ ┃┃ ┓━━━┳┃━━╋
┏╋━┓┃ ┃┏━━┛┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃
┗┛━┛┗ ┗━━━┗ ━┛
197 :
Ψ:2014/02/12(水) 16:09:11.59 ID:8wFC+sMd0
これ見て「ほのぼの」実感した
今の子供には無いだろうな…
198 :
Ψ:2014/02/12(水) 16:24:00.75 ID:mMyWK/+v0
本当は怖いまんが日本むか死ばな死
199 :
Ψ:2014/02/12(水) 16:49:39.99 ID:4QNVGdpv0
「カサ売りお花」
雨ぇ降れぇ♪雨ぇ降れぇ♪雨降りゃ魚が喜ぶぞ♪
雨ぇ降れぇ♪雨ぇ降れぇ♪雨降りゃ傘屋が儲かるぞ♪
200 :
Ψ:2014/02/12(水) 17:55:43.08 ID:VjiQ89kCO
吉作落としを見たあとは用心しすぎることはないと実感する
おまいら念には念を入れて行動しろよ!
ちなみに今日家族が車で追突事故おこしやがった!
201 :
Ψ:2014/02/12(水) 20:56:15.02 ID:4QNVGdpv0
吉作は崖の上で休憩する時、綱から手を離しさえしなければ・・・
202 :
Ψ:2014/02/12(水) 21:23:32.03 ID:2mUxqXIG0
吉作落としは本当に救いようのない話だよな
早く結婚しろよてことか?
まぁ山を侮るなという教訓を残すためにあえて作られた気もするが
203 :
Ψ:2014/02/14(金) 12:35:48.58 ID:XEbSv7Nf0
こぶとり爺さん――→こぶとられ爺さんorこぶつけられ爺さん
舌切り雀―――――→舌切られ雀or舌切り婆ァ
花咲か爺さん―――→花咲かせ爺さん
まったく日本語がなっとらんのじゃ!
204 :
Ψ:2014/02/14(金) 16:24:41.18 ID:XEbSv7Nf0
桃太郎もそうじゃ!
桃から生まれた桃太郎?
では親から生まれた親太郎か?
母から生まれた母太郎か?
マンコから生まれたマンコ太郎か!?
205 :
Ψ:2014/02/14(金) 20:22:24.20 ID:FMaGaI2S0
「かじ屋のばばあ」
たった一人で狼の群れと戦った飛脚はカッコよかった。
206 :
Ψ:2014/02/15(土) 17:10:59.57 ID:mC7qgUQ/0
戦う飛脚といえば猿の恩返しも勇敢だったな
当時やっぱ山賊とか追いはぎとかいる中で走って届け物をする飛脚ってのは
気合入りまくりじゃないとできなかっただろうね
207 :
Ψ:2014/02/15(土) 19:40:39.01 ID:KiTvKmIH0
絵がうまいなと思う回はたいがい芝山努演出の回だ
208 :
Ψ:2014/02/15(土) 19:57:00.54 ID:dFHXZFOM0
「よいしあん谷」は弱肉強食の世界
209 :
Ψ:2014/02/15(土) 20:03:02.88 ID:flLF8Pbg0
まんが日本昔ばなし(グルグルパッパのグルッパ)→クイズダービー(3枠は裏切り狸)→8時だよ全員集合
210 :
Ψ:2014/02/15(土) 20:47:01.27 ID:2TgKmTIf0
ろーとせいやーくー♪
211 :
Ψ:2014/02/16(日) 12:42:04.78 ID:W2UOPT5D0
>>207 芝山・沖島コンビこそまんが日本昔ばなしの真髄
フクハラぬこがかわいいとか言ってる内はにわか
212 :
Ψ:2014/02/16(日) 14:13:12.51 ID:3L6PblUc0
怪談は結構怖いのがあったよね…
213 :
Ψ:2014/02/16(日) 19:21:59.18 ID:Qpsn2hn9O
日本の道徳的なアニメだった。
214 :
Ψ:2014/02/16(日) 21:42:15.46 ID:8Lj6lYDg0
おいてけ掘とか雪女とか耳なし芳一はあったけど
四谷怪談や皿屋敷はあった?
215 :
Ψ:2014/02/16(日) 22:02:15.35 ID:C0rwvmc40
題名がどうしても思い出せない怪談なんだけど
猫が茶を飲んでるのを見た飼い主?が猫をコロしてしまう
猫を埋めた所から木が生えてきて…
みたいなの誰か知りませんか
216 :
Ψ:2014/02/16(日) 22:52:26.97 ID:pDAibS6L0
一部界隈でネタにされたサブタイトルもあるんだよな
217 :
Ψ:2014/02/17(月) 01:32:08.24 ID:bWlasBol0
218 :
Ψ:
しもゆきこ作画も紙芝居的な要素で訴えかける作品で名作多しだよな