【都知事選】「東京を世界一のブラック企業都市に」する舛添氏、「ブラック企業の新しい成長に点火する」細川氏
1 :
オムコシφ ★:
都知事選(2月9日投開票)にあたって各候補の政策を吟味することが重要です。そこで今回は、
ダンダリン(労働基準監督官)も注目する国家戦略特区と労働法制の規制改革の問題を見てみました。
まず、舛添要一氏と細川護煕氏の政策を見てみましょう
▼舛添要一氏の政策(公式ブログから)
http://masuzoeyoichi.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/3-5559.html 安倍内閣の国家戦略特区制度と連携して、幅広い産業政策を実施し、東京を規制改革のモデル・ケースとします。
※ちなみに舛添要一氏の↓公式サイトの政策は、実際に見てもらえば分かる通り、東京都民をバカにしているとしか思えないようなしろものです。
http://www.masuzoe.gr.jp/policy ▼細川護煕氏の政策(公式サイトから)
http://tokyo-tonosama.com/ 国家戦略特区を活用し、同一労働同一賃金の実現を目指すとともに、ハローワークは、国から都へ移管し、民間の職業紹介とも合わせてきめ細かな就業支援を実現します。
また医療、介護、保育、教育などの都民生活に密接に関係する既得権のしがらみを断ち、国ができなかった思い切った改革を進めます。
それぞれの分野で、新しいサービスの創出と産業としての発展につなげます。
――上記にあるように、舛添氏は、「安倍内閣の国家戦略特区と連携」して東京を規制改革のモデルケースにすると公約し、細川氏も同様に「安倍内閣の国家戦略特区を活用」して、ハローワークは、国から都へ移管すると公約しています。
こうした国家戦略特区と労働法制の規制改革は何をもたらすのでしょうか? 私が企画した現役の労働基準監督官の座談会を紹介します。
「《労働基準監督官座談会》ブラック企業をなくすために働く――ダンダリンで注目集める監督官の人数は他国の半分以下」(『国公労調査時報』2014年1月号、第613号から抜粋、※座談会は2013年10月30日に収録したものです。
聞き手は私です。byノックオン。ツイッターアカウントはkokkoippan)
http://blogos.com/article/78792/ 2014年01月25日 16:59
※続く
2 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:13:12.58 ID:ufhV9Ble0
細川とルーピー鳩山が同じに見えてしょうがない
3 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:13:37.55 ID:dztYj+9KQ
売国勢力の、敗戦宣言だね。
4 :
オムコシφ ★:2014/01/28(火) 01:13:43.18 ID:???0
>>1の続き
労働法制規制緩和の突破口としての国家戦略特区
――規制改革会議の答申の中で4つほど言われていて、そのうちの2つが労働基準の関係です。
具体的には、ジョブ型正社員の雇用ルールの整理と、企画業務型裁量労働制、フレックスタイム制の労働法制の見直しです。これについてどう思われますか?
また、国家戦略特区の動きに関しては、昨年できた労働契約法の改正部分で5年を超えた更新で無期転換申込権が発生することになっていますが、
それを見直す動きがあり、来年の通常国会で法案を成立させる話も出ています。
こうした労働法制の規制緩和と国家戦略特区ですが、皆さんは現場でどんな感じを受けていますか?
たとえば東京や大阪が国家戦略特区になる場合、地方と都市の差がどうなるのか。
そうしたことも含めて、こんなことが考えられるということをお話いただけたらと思います。
A これまでも全国的に労働基準の規制を徐々に緩和してきた流れがあり、国家戦略特区の問題はその延長線にあると思います。
特区が労働基準の緩和の突破口を開く新しいツールになっているのではないでしょうか。
自分の地域は関係ないと思っていると、いずれ全国の労働者へと影響が及ぶ、おそらく順番に広がって行くのではないかと思います。
D 今回は見送られたのですが、一定年収以上の労働者を対象に労働時間規制を適用除外にするようなことが考えられています。
A そういうことを部分的に特区でやって、「とくに問題がなかった」という結論をもって、全体の規制を緩和していくのでしょう。
ジョブ型正社員も、解雇に関するガイドライン等を決める中で解雇規制を緩めていく方策ではないか、少なくともその危険性があるのではないかと見ています。
そのことと、労働組合の交渉力の低下があいまって、逆らったらすぐに辞めさせられてしまうということにならないかと危惧しています。
※続きはソースをご覧ください
5 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:14:19.17 ID:E3XkYV9q0
6 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:15:49.30 ID:SYR/IO9q0
7 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:18:52.25 ID:XmEIa/2l0
こいつらの名前しか出さないクズ
8 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:19:36.74 ID:SYR/IO9q0
9 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:28:04.36 ID:TkO4BiDZ0
タモさん万歳!!
10 :
Ψ:2014/01/28(火) 01:29:28.37 ID:YCW019F20
スレも伸びずw
11 :
Ψ:2014/01/28(火) 02:43:05.32 ID:U+DlLy5/0
じゃあ、都知事は年中無休に年中無給なwww
12 :
Ψ:2014/01/28(火) 03:12:41.60 ID:7iAfilQA0
若者の自殺率を今の500%UP目指します宣言??
若者は使い捨て、廃人大歓迎!
日本の技術は日本の若者ではなく中韓の若者に輸出!!
さすが売国奴の破たんした日本の未来を目指す犬畜生だな
時給も最低給金も今の時給から半額を目指すんじゃない??
東京は若者の未来を奪うというキャッチコピーをやればいいよ
13 :
Ψ:2014/01/28(火) 03:39:19.43 ID:Dxczw0uC0
多くの奴は舛添に投票するんだから日本人の資質は知れてる
所詮シナチョンに捏造で攻め立てられて右往左往してるアヒルの大群だ
14 :
Ψ:2014/01/28(火) 04:55:33.17 ID:ETqoIp0H0
小泉もこいつも基本社会基盤潰して
自殺者増やして再生させるような外道な
行動だ
ぜったいこいつら挙げてはいけない時代だ
15 :
Ψ:2014/01/28(火) 19:23:04.13 ID:8we8s6+40
愛建電工みたいなブラック企業は取り締まって欲しい
16 :
Ψ:2014/01/28(火) 20:33:10.31 ID:0XQ3ExmQ0
共産市議「300万円上納金不満で離党届報道はウソ」 読売新聞は「適正な取材」と真っ向から反論
共産党の神奈川県相模原市議が「年間300万円の党上納金」は納得できないと離党届などを出した
と読売新聞が報じたところ、この市議は、そのような事実はない、と報道を否定するコメントを発表し
た。記事によると、共産党の大田浩相模原市議(37)は、党への寄付金やカンパなど年間300万円余
も事実上強制され、生活に支障が出ていると読売の取材に答えた。結婚して子供もできるかもしれな
いので、議員報酬約1090万円ではやっていけないとしたという。大田市議は、11月8日に共産党相模
原市議団に離団届を出し、10日に共産党本部に離党届を郵送したと報じている。 ところが、大田市
議に直接、取材すると、報道内容について「ほぼ事実と違います」と話した。 それも、離団届も離党
届も出したことはないというのだ。読売新聞社の広報部では取材に対し、「ご指摘の記事は、適正な
取材に基づくものです。当該議員からは、本日午後9時30分現在、抗議や訂正は求められていませ
ん」とコメントした。 双方の言い分が完全に食い違っており、その真相は不明だ。
17 :
Ψ:2014/01/28(火) 21:48:13.79 ID:q08TUX/f0
18 :
Ψ:2014/01/29(水) 07:20:42.07 ID:z2FMR6rn0
te
19 :
名無し:2014/01/31(金) 19:41:12.38 ID:DzYVUWVw0
「サービス残業」「うつ病」「過労自殺」「過労死」
こんなブラック企業を放置しているから、ニートがふえるんだ
社会保障費馬鹿食いじゃねえか!
20 :
Ψ:
>>19 全くだな。
目先の利益しか目に入らず汚染物質を垂れ流す今の中国みたいなものだ。